戦国BASARA3 攻略 其の5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 16:58:02ID:VdpM4zkA■関連スレ
戦国BASARA 246代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284820173/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284710053/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/
■公式サイト
戦国BASARAシリーズ
http://www.capcom.co.jp/basara/
戦国BASARA3
http://www.capcom.co.jp/basara3/
■関連Wiki
戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
戦国BASARA2英雄外伝攻略@wiki
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/
※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>980が立てる。無理な場合は>>990が立てる
※Wiki等の攻略サイトを一通り見てから質問すること
※質問しちゃった人は以後気をつけること
※荒らしはスルー。腐もスルー。できない人には>>1嫁で対処
※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1282971171/
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 22:52:12ID:6pCKWXyf風魔が攻撃のモーションしてる間にダッシュ入力しっぱなしにしててみろ
納刀するモーションをキャンセルできる
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 23:10:52ID:N9t/Bqj+一回はできるけど、続けて疾→キャンセル→疾→キャンセル→…ができないんですよね・・・
いって3回くらい。やっぱタイミングを何回も練習するしかないのでしょうか。
方向キー+固有技ボタンで「疾」、そのあと方向キー二回押しでダッシュ(キャンセル)、
そのまま方向キー押しっぱなし+固有技ボタンで「疾」、また二回方向キーでダッシュキャンセル・・
とやってくとどんどん訳わからなくなるw
でも今練習したら5回くらいは繋げられるようになりました!ありがとうございます!
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 23:56:49ID:5BK+t9fE1回目を出した後は△↑↑(入れっぱ)の繰り返しを意識するとやり易いかも。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 00:40:05ID:A0r7ceFm最近は旋と散使って飛空術で空飛び続けるのが楽しくてほとんど地に足付いてないやw
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 01:05:49ID:WDrmnZ+y0869名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 01:53:17ID:homUP9Zl0870名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 02:00:06ID:WDrmnZ+y0871名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 03:28:45ID:A9Q19XpEどうすればできますか?
達成困難なキャラもいるかもしれないけれどやり方を間違えなければほとんどのキャラで達成可能
というレベルの恩賞でしょうか?
それとも特定キャラでなければ達成できないものなんでしょうか
Wikiのコメント欄見ると孫市だと出来るみたいですが個人的に孫市は苦手なので
できれば他のキャラたちでできる汎用方法があれば伝授していただきたいです
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 05:28:13ID:lGZz1Uo0馬は普通に走らせるよりジャンプ移動の方が早いから、
ジャンプ移動で片倉の背後や横にくっつきつつ通常攻撃で体力減らしていくのが基本。
バサラゲージでのダッシュだと追い越しちゃうから使わない
どのキャラでもたぶんできると思うけど、風魔やお市とか使ってみたらどうかな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 06:09:48ID:986B21n00874名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 08:16:12ID:A5Pduh7M金獅子とか、猛進の荒馬(騎乗中攻撃力アップ)とかで攻撃力上げて、
馬を小十郎の背後にピッタリつけて、通常攻撃連打するだけ。
操作ヘタレな俺でも、最終の直線に入る前に倒せたから、けっこう余裕あるんじゃないかな。
別にキャラは誰でもいけると思う。
ところで、能島城海賊戦の運搬兵撃破の恩賞、クロカンで取るのはムリゲー?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 10:28:37ID:eeySczciそういや騎馬伊達と騎馬片倉にも畜生殺しが効いたりするんだろうか
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 12:00:14ID:htaJ8biB0877名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 17:58:41ID:V3+NQLLL今度前田KGを使おうと思うんだけどコイツは立ち回りはどうすべきか?
結構技キャンセルがトリッキーなイメージあるんだけど…
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 18:01:20ID:0k/ZvsIJ0879名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 18:05:50ID:LrjVJzhd0880名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 18:12:39ID:cHzvFCi5押しの一手で敵をひき殺すだけの簡単なお仕事です
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 18:39:27ID:UUEGLlG3長押しで打ち上げるのまではわかるんだけどさ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 19:45:28ID:AgGosMDRその長押しの打ち上げが宙
そのあと通常攻撃連打でで嵐
嵐はジャンプ攻撃と違って瞬間移動みたいな斬り方しているので判るはず
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 22:04:41ID:UUEGLlG3あーあの黒くなってるのが嵐か
通常との使い分けがいまいちわからんなー
サンクス
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 23:31:12ID:eOFLozFJていうか旋がチート性能過ぎるんだよ。旋→飛空術→旋……で総大将すらハメられるってどういうことなの
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 23:32:39ID:WA2eqh6qつーか何で最後の奥義がアレなのよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 00:05:11ID:cqpNinQ9基本六魔しか使ってないんだよね……。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 00:19:37ID:Mvtdutdiまあそんなのより六魔のほうが何倍も早いけどね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 00:21:47ID:fCcST9Pw0889名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 00:27:45ID:xeABAe7v0890名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 00:34:34ID:GnnpOCb8墜と封は魅せ技的に考えて覚える順番逆だよな
しかしおたずねもの全部狩るとヌルゲーだなこれ
神の領域欲しかった
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 01:43:37ID:5EXv3z0c究極だと超反応で槍で突いてくるけど普通だと何もしてこなくてワロタ。
爆弾テロ兵も嫌いだけど槍兵が超苦手な俺。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 01:58:44ID:z8Gz/wY30893名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 07:56:06ID:6Xq0+3Omクロカンなら鉄球バンバンで綺麗に掃除できるよ!
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 08:22:35ID:BJiHd+hN遅レスだけど、家康の空中通常3段目の叩きつけは高度に関わらず真下にいる敵を
目の前まで巻き上げるのでそのまま空中東風に繋げられる。
敵の群れにジャンプして突っ込んで空中通常空打ち→巻き上がった敵を空中東風とか
すると楽しい。
>>892
クラコンR1押しでやる連打は無理だけど、目押しでの発動は可能だね。
(当たり前だけど)
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 12:50:32ID:Tuf1mpm60896名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 13:18:34ID:I10QWBu8おたずねコンプの慶次で亀2つだけだが、顔つき武将に対してもスパアマつくよ。
とりあえず片倉・家康なら通常2段目まで、忠勝なら通常1段目までスパアマついた。
検証場所は大阪蒼。相手の攻撃にあわせて一手あわせれるのに便利なもんで。
キャラごとにひるみ値とか違うのかもしれないね。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 13:19:12ID:D995M2ao0898名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 13:59:24ID:BJiHd+hNが食い合わせを起こしてるってのがあるんじゃないかと思ったり。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 14:35:24ID:Tuf1mpm60900名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 15:06:45ID:wcfGU2JP初めて「究極」をクリアしたけど
2Pテク使うよりも、普通に1Pプレイの方がいいな
2Pやってみたけど、「思い出」で育ててないキャラを1Pで初期位置で放置してても
立花とかが2P追いかけずにスタート地点の方にくるし
クロカンの穴爆破ステージでも初期位置に立たせてたら雑魚が来るし
2Pは視界も悪いし、そこまで敵が弱くなったような体感も無いし
普通に1Pで育てた島津でやった方がやりやすかった
「まつ」連れて行かなかったらヤバかった
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 16:38:41ID:+OuhWo9y好きなだけ書いていいぞ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 16:48:24ID:dh1T58NBさぞや連打ゲーだったろう…
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 17:26:28ID:ZP0lDJQp0904名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 18:36:58ID:Tuf1mpm6まあ人の自由だけど
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 19:00:44ID:ZP0lDJQp0906名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 19:16:32ID:Tuf1mpm60907名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 19:35:13ID:91eRiOWm難しいで得られる武器は周回で出る第6以外は第4武器まで、装具のスロット数は5まで
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 19:40:34ID:Ij5X7lwN流石に初期武器初期状態で挑むときっついが
普通か難で絵巻一回クリアして20レベルも有れば問題ないぐらいの難易度
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 21:21:36ID:cqpNinQ90910名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 21:37:42ID:/zHZ7Daeからくり殺し装備して
飛行+砲撃で爆撃すればいいんじゃね?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 21:42:51ID:cqpNinQ9陣大将用に重機がほとんどだから砲撃形態をすっかり忘れてたよ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 21:43:58ID:Ij5X7lwN通常攻撃連打すると移動しちゃうから3段ぐらいで止めるようにすればいい
後は普通に後ろ回れる時に回って攻撃するぐらいか
特に苦戦した記憶はないな
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 21:48:03ID:zInXH1u5やってて思ったのは虎からくり天君忠勝がしんどいということでした
虎たちは印があるからいいとして、黒カンで忠勝倒すにはどうすればいいんでしょうか?
いい立ち回りの仕方があったら教えていただきたいです
忠勝は絶対倒さなければならないってことがないからなんとかなりましたけど
ガチで倒さなきゃならないとなったらやる気がしません…
他のキャラだと忠勝でこんな苦労することはないのに…
あと、奥義は穴倉でしたが出現ポイントに間に合わないということはありませんでした
運が良かったのかな?
背水防衛戦で恩賞1が取れたのは意外でした
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 22:57:35ID:dh1T58NBというか陣大将も飛行+砲撃のがラクじゃね?wikiに乗ってるとおりにホバリングしながら一方的に撃てる
まぁその分ボス戦が苦労するんで好き好きだけどね
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 23:13:41ID:Ij5X7lwN楽さなら重機のほうが楽だよ
近くに寄って重機→通常4発で終了
そっちは飛行→砲撃→方向合わせ→砲撃
で手間が若干かかる
どっちでも速攻終わるけど手間は重機の方がかからない
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 23:14:40ID:Ij5X7lwN飛行形態→砲撃形態→方向合わせ→砲撃
だな。形態を省略してもうた
0917名無しさん@お腹いっぱい
2010/10/16(土) 23:17:53ID:gVllGLH+→2で久しぶりに3やったら「あれ?なんかつまんない」
シリーズファンが文句いってたのがなんかわかった 3外伝出ないかなー
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 00:00:40ID:7Y/c0ZuZ0919名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 00:14:19ID:P29HqAVY0920名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 00:25:12ID:r5FkuCyAあと、一般兵に効く印もないですよね?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 02:54:06ID:uVKrnTk3普通に孫市より強いんじゃないのだろうか
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 03:23:23ID:Ypop3lya大谷の好感度アップ(笑)
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 10:01:17ID:1unILXzfそれともダメージも上がるって事?
どうせ前者だろうが
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 10:20:11ID:hQrkcq5zボスは飛行+援護+突撃2,3回で終わるから遅くはないだろう
古龍装備だったら究極信長ですら1発で終了だ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 11:04:32ID:6Wdyg3Em飛行形態でいると飛行砲撃が移動のデフォ形態にならないか?
>>924
援護出したら、ホバリングして待つだけでちょうどベストの突進位置まで突っ転ばして
アシストしてくれることに気がつくまではかなり突進当てに苦労した記憶が。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 11:05:40ID:s9TY3YNr察しのとおり前者。三位一体の宝飾といい誰得装具が多いよな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 11:18:41ID:15ykzFa10928名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 13:08:07ID:lI8HjHOh攻撃力890ぐらいの5武器でスロットが5つしかないものを入手したとき
この後、スロット6の5武器を入手することはほぼ不可能?
攻撃力が上のもの以外は更新されないよね?
たとえば攻撃力890未満で6スロのものが出ても
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 14:30:16ID:s9TY3YNrお決まりのアレを言っておくか
「結局はプレイヤー自身の運」
オレも4武器乙攻撃力697、5スロット入手したけど絵巻やってたら、同じ武器の6スロットきたからな
不可能ってことはない
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 14:32:56ID:lI8HjHOhいゃあ、絵巻最終戦の獲得武器確認して
いいのが出なかったら電源切ってやりなおしてるんだよ
さっき攻撃力896の5武器甲の5スロが出て
_| ̄|○になってたところなんだよw
結局リセットしたけど・・・
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 15:13:25ID:hQrkcq5zなんというか、攻撃力、スロット共に良質なもの持っているとさらに上の武器が出やすい気がする
一応全キャラの武器スロット6全部集めたけどそういった詰みっぽい状況になったことないし、詰んだ人も聞いたことない
多分その選択はもったいないことしたと思われる
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 16:24:02ID:lI8HjHOh結局10回ほどやって4武乙6スロ700が出た時点でやめた
また最初から絵巻やるわ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 16:24:55ID:ZVdSvfRb確かに史実の家康はウンコ垂れ憎やもんねw
やっぱり頭突きに気合い入れ過ぎでブリっと
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 18:15:12ID:QZ7r4xuw家康撃破したときの家康のポーズ、ふんばってるようにしか見えないんだがどうしよう…
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 19:43:18ID:msAqLdPPウンコで力むことだけが踏ん張るじゃないからな
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 20:08:54ID:Mm7N2gy/スレ違いだってのがわからんのか
スレタイも読めないようなやつは書き込むな
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 23:12:50ID:r5Pt2UNOどっち使うべきか?道連れは吹っ飛んだら無敵状態だし、アトミックはBASARA武将相手に良いし…
ああ、どうしよう…決められない!
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 23:17:30ID:xflVdv5W俺は楽しいから道連れ使ってるけど、ぶっちゃけ雑魚も武将も普通にやった方が速いしなw
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 00:08:02ID:ZmRA6WdM0940名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 00:30:35ID:TpElIlev足の遅さがあれなだけで
技は強いし使ってても楽しい
ステキャンと回避キャンセルができれば問題なく使える
究極鶴姫孫市が鬼門って言われてるけど回避とかしながら近づけば大して苦労しない
さすがにその二人相手にノーダメできるほどの腕はないけどうまい人ならできるんじゃないかな
自分は掴めない大谷忠勝を相手にするのが苦手だ
大谷はひるんだりダウンしてくれるけど忠勝はぐんぐん迫ってくるから足が遅い黒官は体勢立て直す間がない
なんかいい倒し方、はめ方ない?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 00:53:13ID:W79W3UjP全然強くないだろ
このゲームがヌルゲーだから単にやってやれないことは無いだけで
比較したら明らかに他キャラ以下
強いって言うのは他のキャラより優れてる場合を強いって言うんだよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 00:56:44ID:RbRS0pOK0943名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 01:02:18ID:/QM7YEZM0944名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 01:46:17ID:dewZyblV0945名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 02:09:29ID:GW3yVYcR0946名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 05:26:49ID:p62nGU2aなせじゃー!
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 08:28:28ID:HfTEO/BU大谷はクロカンのアトミックバスター外した時の突風でハメれた記憶が…
>>941
一応お決まりのアレを言っておくか
「結局はプレイヤーの腕前次第」
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 10:15:41ID:ciVYPwmK確かにすげー有効だった。
難易度究極のボス相手に、押しの一手がじゃんじゃか決まりまくる。
ガードも弾ける。
けど、「百足」って、他に有効に使えるキャラを誰か知ってる?
他のキャラで試してみてもまったく役に立たない。
以前個人的に「百足」を重複装備して試したことあるが、さっぱり気絶もしなければ
ガード弾きも出ない。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 10:42:38ID:E+mMqcRL大谷カートが陣大将に弾かれなくなるからお薦めよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 16:34:27ID:dAY7trjB0951名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 16:37:47ID:jt/q/nDA0952名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 16:39:31ID:oYQxZryp今更な質問なんだけど、ずんだ餅が集まらない…
豪華絢爛つけてちまちまやってるんだけど…上手い集め方ある?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 16:57:59ID:msWP9ER6スレ見直せ
0954名無しんぼ@お腹いっぱい
2010/10/18(月) 17:31:07ID:1bwXdU5c虎はよく装具くれるぞ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 17:34:04ID:oYQxZrypごめん根本的なこと勘違いしてたみたいだ
リアルラック云々てレベルの話でもなかった…自己解決しましたありがとう
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 19:32:58ID:p62nGU2a0957名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 19:38:36ID:L7lqDqKqとりあえずみんなにレア素材が出まくりますようにと祈っておこう。
早く升56個集まらないかな……金三桜付けてみたいよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 19:45:30ID:W35TxJdo他の装具も鈍と金の差は少ない。金って労力に合わん。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 19:46:59ID:W35TxJdo0960名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 19:52:27ID:HfTEO/BUストレスたまりそうだったからね
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 20:21:53ID:QU6Hg2Cj号哭→通常技一段目キャンセル→号哭
までは出せるのですが、2回目の号哭が三成が背中まで刀を抜ききった状態になってしまいます
これってキャンセルできてないですよね?
通常技一段目のキャンセルタイミングがうまく掴めないままです
コツなどあったらぜひ教えていただきたく
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 20:30:12ID:L7lqDqKq連打すると最速で刀振り抜いちゃうからしっかりタイミング覚えて
号哭→キャンセルは限界まで長く、キャンセル→号哭は極限まで短く出来るように練習するしかない
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 21:04:37ID:QU6Hg2Cjありがとうございます
奥州杯をキャンセルだけで制覇したいな〜と何気なく練習しだしたのですが
自分には難易度高めでした…
たん、たたん、たん、たたんってカンジでしょうか
ちょっと伊達さんちで練習してきます!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。