トップページgoveract
1001コメント312KB

戦国BASARA3 攻略 其の5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/19(日) 16:58:02ID:VdpM4zkA
7/29発売の「戦国BASARA3」を攻略していくスレ

■関連スレ
戦国BASARA 246代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284820173/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284710053/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/

■公式サイト
戦国BASARAシリーズ
http://www.capcom.co.jp/basara/
戦国BASARA3
http://www.capcom.co.jp/basara3/

■関連Wiki
戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
戦国BASARA2英雄外伝攻略@wiki
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/

※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>980が立てる。無理な場合は>>990が立てる
※Wiki等の攻略サイトを一通り見てから質問すること
※質問しちゃった人は以後気をつけること
※荒らしはスルー。腐もスルー。できない人には>>1嫁で対処

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1282971171/
0713名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 07:21:02ID:pdEDnB75
風魔・三成・お市・大谷らへんは、扱いづらいがツボにハマると
爽快かつ楽しい武将になるんじゃないかな。
タメとリーチの短さになれるまでは家康もその部類かもしれん。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 07:22:03ID:B9BnlNs3
川中島でおたずねものが撃破出来ない
あの柵邪魔だ......あれどーやって壊すの?

後、弾き返しのコツ教えてくれ><
やっぱ慣れなのか?
連打より、ジャストタイミングのほーがなりやすい気もするが
0715名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 07:29:33ID:PL4wMdq2
>>712
風魔はちょっとテクニカルなキャラだな〜
ただ空中コンボはかなり見てて楽しい、うまくいけばずっと俺のターン
慣れたら楽しかったけどね

>>714
柵は馬乗ってれば破壊できるよ、忠勝にいたってはダッシュだけでも壊せるそうな?
弾き返しで連打は受付入力時間延長の装具がない限りかえって効率が悪い
攻撃が来た!って時にするとうまくいく
0716名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 07:33:47ID:B9BnlNs3


>>715 う、馬? それはマップのどの辺りにあるので?
0717名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 08:15:16ID:S4DpdNQC
上のマップの方だったような…確かジャンプ台で飛ばされる所だったような。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 08:18:57ID:dcU4pJgT
>>716
なんでwiki見ないわけ?どこに書いてあるのかわからないとか言うなよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 08:20:49ID:B9BnlNs3
どこに書いてあるのか分からない いや本当に
0720名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 08:22:21ID:vgFsS/kF
攻略本買っとけ
0721名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 08:52:44ID:mjBHETMd
>>719
攻略wikiより転載
川中島凍土戦
「このステージのおたずねものは、柵の向こうにいたり、一方通行の崖の上にいたりと配置がいやらしい。
馬があれば簡単に柵を壊して進めるので、狩りに行く時はまずマップ左上の陣を制圧すると出現する馬に乗っておくと良い。」
ばっちり書いてあるじゃねーか。寝ぼけてんなら顔洗って出直して来い
0722名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 08:57:20ID:lxs3I4oy
>>721
これが噂のツンデレか
0723名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 09:25:04ID:Y//WO7xW
柵はジャンプで飛び越えてたわw
0724名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 09:48:35ID:byJ4cMEz
>>721
お前いい奴だな
0725素人くん2010/10/10(日) 09:51:10ID:XztV9CGu
ちょっと聞きたいけど 武将一人の武器や装具は何週位で全部揃うんですかね?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 09:52:55ID:agbKKYaL
究極1〜2周やれば大体手に入るんじゃね
0727名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 09:58:40ID:S4DpdNQC
だから何故Wikiを見ないんだよ。
武器は最低3周。
専用装具は最低4周。
全員の専用装具コンプする頃には資源も金も集まって、
ほとんどの装具作れるようになってるんじゃね?
0728素人くん2010/10/10(日) 11:26:41ID:XztV9CGu
>>726・727

ありがとう
次からよく調べてから聞くよ↓
0729名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 11:56:38ID:T71uj1HI
幸村の声と政宗の英語がウザイ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 16:36:50ID:CbthmdI1
>>729
スレ違い
0731名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 17:54:15ID:JeDtofOH
究極でしか手に入らない武器があるように、難易度普通でしか手に入らない武器もあります。


まあ初期武器の甲とか乙なんですけどね。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 18:58:04ID:dcU4pJgT
>>731
LV1の大谷の1周目を難しいで絵巻やったら1武器も2武器も揃ったよ
普通でしか出ないわけではないと思う
0733名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 19:10:09ID:AEacGmIu
確か普通だと4スロ、難しいで5スロ、究極で6スロが最高だったと思う
0734名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 19:10:19ID:JlsayujW
究極でも出るよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 19:11:36ID:JlsayujW
>>734は初期武器や2武器がって意味ね
0736名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 19:49:41ID:PL4wMdq2
ところで第1と2武器を使う人っているの?
いや、ちょっとわかりきった質問だけど…
0737名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 19:58:08ID:iw9DWIxq
>>736
称号のためには使わないとダメだからな
0738名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 21:00:50ID:PL4wMdq2
>>737
称号かー忘れてた…

けどそれ以外じゃ使わないよな〜
武器装具は別に悪くないほうなんだけど…
0739名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 22:35:40ID:5+q4sD2w
じっちゃんは第3武器。
斧振り回しながら一"刀"流を名乗るのは納得いかん。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 23:09:39ID:NQYlcadT
毛利壁サンドできない...
wikiには壁→転→壁で出来ると書いてあるけど、

1枚目の壁が相手を奥に弾いちゃって、上手くいかん...


前みたいに挑発で壁ひっくり返さなくていいんだよね?
0741名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 23:20:18ID:dqEYyo3Z
25に動画が上がってるけど、幻設置→壁設置→2歩回避で後退(十字キーで)→壁吸引だとうまくいきやすいみたい
他のやり方も動画で解説されてた
0742名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 23:25:16ID:NQYlcadT
>>741
それもさっき見てみた。

もしかして壁のレベルMAXじゃないとできないとかあるのかな?
ちなみに今毛利のレベルは30くらい...
0743名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 23:35:14ID:2M8YtCQd
>>742
wikiにはさらにこうも書かれているのだが。
「LvMAXでボタン長押しで雑魚を吸い寄せることができる。
敵を吸い寄せている間は先に張ったバリアの当たり判定はなくなる」
0744名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 23:36:03ID:dqEYyo3Z
>>742
壁レベルMAXにならないと吸引できないからなー
2枚設置して間に誘い込んでみたら
専用装具が手に入れば罠の時間倍になるから練習しやすい
0745名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 23:55:20ID:NQYlcadT
>>743,744
ありがとう
やっぱりMAXで吸い寄せてからじゃなきゃダメか...

仲間集めのために絵巻やってるだけだから、2P孫市にやってもらおうかなww
0746名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 00:32:48ID:xT5AwK8l
信長強いな(*´д`)
0747名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 02:29:07ID:SAAs6Vm2
>>745
レベルが低いときは
幻で敵を集めておいてちょっと離れたところで壁→後方回避×2→通常攻撃×1→2枚目の壁の斜め後方に幻で誘い込むといいよ。
敵が幻に向かって斜め前から向かってくる感じにするといい。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 02:32:47ID:SAAs6Vm2
>>747
壁→後方回避×2→壁→通常攻撃×1→2枚目の壁の斜め後方に幻だった…orz
0749名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 04:33:29ID:oT3J7Iyp
>>747,748
わざわざありがとう

壁サンド出来なくてかなり苦労したわ...

壁サンド無し毛利まじ苦行だったwww
幻と挑発とバサラ技のボタンしか押してなかったな...
0750名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 07:09:48ID:Yvpf50Wa
大名の兜
あれは究極帰雲城で逆鱗つけて矢を跳ね返してたらOK?

あと3個集めれば武将固有装具以外はコンプなんだよな
0751名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 08:53:37ID:p8nVAZEj
>>750
あと雑賀荘でもいい。あと3つなら好きなとこでやればよろし
0752名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 10:09:39ID:60/1Tzjb
大名の兜は幸村とか忠勝のドリル突進とか島津とか三成相手にする方がよっぽど簡単だと思うんだが…
風魔、伊達も結構簡単だな

体感だけど武将相手の方が少ない回数でも大名の兜出やすい気がする
弾き返しの数一桁で出る
5、6回もやればかなりの確率で出る
0753名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 10:16:13ID:60/1Tzjb
すまん途中送信してしまった

特に忠勝は通常も大ぶりで狙いやすいし雷撃形態も狙いどころ
ドリルなんてカモだし忠勝おすすめ
BASARA技だけ注意してればいい
0754名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 10:22:11ID:VJoNs7Rq
残念ながら弾き返しやすいかどうかは個人差が非常に大きいんだよ
アクションにかなり慣れてる人でもないと鍔無しでは成功率はかなり低くなる
その天逆鱗は100%弾き返し成功するからガードボタン押して漫画でも読んでおけばいいという利点があるんだ
しかも帰雲の奴らは段差のおかげで弾き返してもほとんど死なないし数が多いから弾き返せる回数も武将戦より多い
わざわざ忠勝相手に弾き返し連続でするよりはよほど楽
0755名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 11:07:42ID:Yvpf50Wa
>>751
帰雲城の矢の自動跳ね返しじゃ武士の兜しか出なかった

戸次川三英雄に孫市で行って、ジジイと宗茂とクロカン相手に15回ほどはじき返しやったら
2個出たw
0756名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 11:32:58ID:2WPw4ore
散々既出だがどの兜が出るかはリアルラック
武将相手に何回跳ね返したって足軽とか武士の時もあるし
逆鱗の自動跳ね返しを弓・銃で適当に使って大名ポロポロの時もある
0757名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 13:53:06ID:2vbJInt8
陣大将を2.3回弾いて制圧してったら1.2個は出るなぁ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 13:58:39ID:Yvpf50Wa
宗茂いいね
ジジイみたいに一発が強くないし
タイミングもとりやすい
亀を4個ほどつけておけば楽勝
0759名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 15:00:28ID:Obf12a7r
さっさと欲しいなら慶次で中富川だろ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 15:43:22ID:JhWgo2we
オレは中富川より雑賀だな、下手糞ってのもあるけど中富川はボス戦までが妙に長いし
慶次で究極兄貴にギリギリ勝てるくらいなんだよな。
雑賀なら武将選ばないし、弾き返したらそのまま孫市のところいけばいいし
0761名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 16:51:24ID:mJ5mbpDB
自分は川中島の無敵戦前の慶次で取った
慣れてくると押しの一手がすげー弾きやすくてw
どっかのwikiに書いてあったんだよなこれ
ここは武器集めも同時に出来るし

中富川は毎回迷うから苦手ってのもあって、ここオススメ
0762名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 17:54:14ID:xT5AwK8l
外伝は出るかな
猿飛とかすがと濃姫を使えるように戻してくれ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 18:03:23ID:a54ILpP2
>>762
姫は孫市と被るだろ…
つか、流石に第六天魔王と違って返って来るのに無理がねぇか?w
0764名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 19:14:47ID:60/1Tzjb
>>762-763
スレ違い
0765名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 22:17:11ID:Fr0Ktay/
難易度によってもらえるのかわるの
無傷の時の羽衣と兜しかわからない。
無傷と兜、やさしいだと最低のしかでない。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 22:57:05ID:rf06PNmS
難易度によってもらえるものが変わるというより、難易度が上がるともらえる範囲が広がるだけ
いっそモンハンみたいに難易度ごとにもらえる資源が決まってて、その中でレア度つけてくれればまだやる気が出たのにな
何度やっても結局リアルラックだとどうもな
0767名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 22:59:30ID:VJoNs7Rq
ただでさえ同じステージ何度もやるので嫌になってるのにこの上レアとか勘弁してくれ……
単一ステージでしか出ない物とかは極少量要るだけにして欲しかったよ
0768名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 23:05:49ID:oq4EVzs5
弓兵の仲間だけ異常に死に易い気がするんだけど
0769名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 23:16:43ID:VJoNs7Rq
弓や鉄砲は体力が低いからすぐ死ぬよ
逆に虎や立花なんかは体力高いから全然死なない
0770名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 23:36:06ID:LEcexV79
仲間の体力の数字を貼ってほしいです。
本にのってるやつ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 23:58:09ID:2WPw4ore
攻略本に乗ってるのは敵の時の体力。仲間の時も同じかはわからん
体感だと銃や弓の仲間は体力低いのは確実だが
敵の時よりは体力か耐久力かが増えてる感じがする
0772名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 00:06:15ID:RU3q+U1A
個人的には大名の腕輪の稼ぎ方の方が知りたいな。
他と違って特別稼ぎやすい方法がないから地道に撃破数稼ぐしかないし。
しかも金髑髏のために84個も必要とか……升よりひどい気がしてきた
0773名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 00:19:08ID:w0SxC1Xn
腕輪は稼ぎにくいよな
6個入手の為には4000人斬とか勘弁してほしい
地道に究極で人数稼ぎつつやってくしかないかと
金髑髏は繁用する装具じゃないし気長にやってればそのうち溜まってるよ

稼ぎにくい実績資源って石>璧>腕輪かな
羽衣や兜はプレイスタイルにも寄るから除いて
0774名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 00:28:06ID:RU3q+U1A
>>773
>6個入手の為には4000人斬とか勘弁してほしい
何人撃破で腕輪いくつとか決まってるの?kwsk聞きたいんだけど
0775名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 00:57:03ID:w0SxC1Xn
腕輪は300人斬で入手確定
でも300人毎に1個じゃなくて撃破が多くなるほど入手数が増える
1回の合戦で入手出来る最大数は6個だけどそれには4000人斬が必要

と、攻略本にはある
何人斬で3個とか4個とかはわかんない
0776名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 01:05:10ID:RU3q+U1A
>>775
ありがとう。300人で一つは確定するのか。案外少ないな。
それでもそこからまた腕輪の中の抽選で大名の腕輪を引かないといけないわけだけどorz
0777名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 01:25:01ID:k1rZLLMk
島津は足が遅すぎてクリアする気にならない(;´д`)
0778名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 01:27:58ID:w0SxC1Xn
>>776
今ちょっとやってみたら1000人斬で腕輪3個だった
0779名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 01:49:29ID:c4b381mL
>>777
ダッシュジャンプをすればあら不思議
0780名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 02:08:20ID:jxIA6zmi
2Pプレイ時って、2人目の運は加算されてるよね?
体感的に1人よりもレア資源が出やすい気がするんだけど...

1P 大八車2、豪華絢爛
2P ガチ装備
共におたずね済み

で、関が原最強やってみたんだけど
2戦で枡を合計7個もらったよ

これもリアルラックなのかな?...
0781名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 04:13:36ID:k1rZLLMk
>>779

>>777
> ダッシュジャンプをすればあら不思議

ありがとう
暫くやってたら慣れてきた
技も増えて少し面白くなってきた(^o^)/
0782名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 06:43:05ID:YqzY4ewI
>>781
一撃で殺せるようになるとあら不思議
0783名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 07:16:52ID:w0SxC1Xn
撃破数による腕輪の入手数調べてみた
検証ステージは大坂夏の陣(紅)
敵の湧く陣(南東/北西)でひたすら斬って回って奇襲ルートから真田丸制圧
あとは北西陣と馬で撃破数調整

・300〜599斬:1個
・600〜999斬:2個
・1000〜1999斬:3個
・2000〜2999斬:4個
・3000〜3999斬:5個
・4000斬以上:6個(入手可能最大数)

陣を落としちゃうと味方が他の陣落としてしまうんで
ある程度撃破数稼ぐまでは奇襲ルートに入らないが吉

とはいえ、1000斬以上になると腕輪の入手効率が悪いんで
一気に4000斬するより1000斬を何回もやるほうが
早いし楽だし効率いいということが判明

関ヶ原乱入で楽しく、帰雲城で弾きのついでに、三方ヶ原でホンダムと遊びつつなど
お好みのステージで暴れて下さい
0784名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 08:08:55ID:sG4Eov1u
風魔と慶次両方クリアしたんだけど、お市がでないのですが
ルートとか関係ありますか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 10:40:17ID:mRV2SDmT
>>783
検証乙

よく夏の陣紅で出来たなぁ
砲撃がウザイから毎回速攻でクリアしてる
そしてなぜか真ん中の陣にも砲弾が降ってくるからウザイウザイ
確か前までは動いてたら砲弾が当たらない仕組みだったのに・・・・
0786名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 11:19:42ID:VpoUff9Q
鶴の字のジャストタイミングがうまくいかない
何か良い方法はないか
0787名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 12:40:33ID:iyRnr8qn
俺も鶴姫やり始めたが時々坂登る時とかスカートが見えたりして集中出来ないw
0788名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 13:07:59ID:VpoUff9Q
いや、そういう意味じゃなくてw
つーかパンツだろうが
0789名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 14:26:45ID:eZkJd7k/
>>784
ないよ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 14:38:34ID:q23Ncowr
大谷さんを射精させよう☆
0791名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 17:09:07ID:txRQS3xv
wwww
0792名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 21:08:49ID:9Gzc04si
>>790
大谷×鶴姫本が出るフラグ立てんなwww
0793名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 21:13:19ID:w0SxC1Xn
>>785
石田でやってたんだけど刹那使いつつ慙悔と鬱屈で
くるくる動いてたらそんなに当たらなかった
慙悔のあとボーっと見てたら当たりまくりで涙目w
0794名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 21:22:48ID:w0SxC1Xn
>>783訂正
入手数としては1000斬より300or600斬のが効率いいな
600斬ならそれほど無理しなくても可能な人数だし
キャラによっては陣とモ武潰してたら巻き込んでたりするから結構楽な気がする

大名が出るかはリアルラックだけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 22:23:13ID:/nG3Dids
大名の腕輪は勾玉着けた孫市や三成で関ヶ原乱入やりまくってたらいつの間にか貯まってたな。
ノーダメの羽衣も貰えるし。
関ヶ原乱入はアニキで弩九サーフィンも出来るから楽しい。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 22:45:38ID:UzXz9XRQ
慶次の立ち回り、というか装具と武器についてなんだけど4武器と5武器ならどっち推奨?
4武器に三桜つけたときの押しの一手の破壊力ははんぱなくてそれは魅力なんだけど
陣とか弾きなどで止まってる武将じゃないとその破壊力発揮できないしひき逃げが煩わしい
でも5武器だと属性の恩恵がないから一手の火力がいまいち…
みんなどうしてるのか参考にしたいんで4武器と5武器どっち使ってるかとか
どんな装具つけてるか教えて欲しいっす
特に5武器は属性無い分どんな装具にしてるのか知りたい

慶次の5武器って傘でかすぎるよね…
時々開いて視界遮られていらっとなるw
チカチカする
0797名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 23:14:42ID:k2rhW6zX
古龍の5武器と海貝でやってる
俺が海貝好きなのもあるけど、陣を三個取ったあたりで桜より大分ダメージ出るようになってると思うわ
回復簡単だから武器の古龍でも底上げも出来るし
0798名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 23:14:50ID:IHX/JsHS
KGの傘は何時間も挑発仕込んで関ヶ原乱入でグルグルするための武器
0799名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 23:25:42ID:t1IY/mNg
俺も海貝好きだな
ついつい陣を全占拠してしまうからだけど
0800名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 23:28:29ID:jVUHK0GU
650コンボも出来たぜ!
かなり気持ちいいなww
0801名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 23:46:01ID:qqKk2bXz
俺も貝好き
全キャラ貝か鶏しか装備してない
0802名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 23:46:14ID:EE+GKR7Y
>>800
めざせ完スト
0803名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 23:56:15ID:q5HADzR9
前ここでスパアマ検証で亀3つでスパアマといってたが、実際つかなくね?
亀5虎皮でもダメで、それにKG仲間にしてやっと雑魚のみアマついた。

なんの検証だったんですか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 00:08:39ID:LJIpXiul
貝そんなにいいのかー
ちょっとつけてみようかな
0805名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 00:30:28ID:PxYNlonT
貝5装備してたら陣を6ヶ所制圧で古龍3と同じ攻撃力2700UP
3、4ヶ所制圧でも充分な火力増だしブーストもバサラも使えるからオススメだよ
デメリットはステージ開始すぐには効果出ないんで
関ヶ原決戦なんかとは相性微妙なとこ

陣・モ武・雑魚に強くて武将戦で火力つめばいい
伊達・元親・KGあたりは特に貝と相性いいと思う
個人的には真田も固有装具より貝の方が好きだ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 00:42:30ID:nlzLrmq1
陣が6個あるところだと一つでも540UPだから虎×2にはなる
あまり育ててないキャラで究極行く時は亀×2+貝×2+αで陣全制圧していけば
下手な俺でも結構安定する感じ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 00:47:19ID:PxYNlonT
>>803
防御おたずねものコンプ、キャラLv.MAXでの検証だから
単純に亀3でどんな状態のキャラでもスパアマってわけじゃないよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 00:58:21ID:YS/yATnf
>>807
それが・・・
家康LvMAXで、wiki見て防御おたずねのみ全部(運と攻撃はやってない。。)やって、亀5皮+KGで、
究極雑賀のナギナタ兵と槍兵がやっとスパアマできて、
名前付き刀武将のはダメだったんですよ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 01:10:01ID:PxYNlonT
>>808
あれ、そうなんだ。はやとちりしてごめん
雑賀で攻撃UPの陣は隠れ陣だけだから
陣強化によるスパアマ無効でもないだろうしなんでだろう
0810名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 01:24:01ID:K46GOvoF
>>796です
慶次についてみんなレスありがとう
自分も陣は落として回っちゃうタイプだから元親には貝装備してたけど
慶次は属性風だし風は三桜、みたいな固定観念があったよ
慶次でも貝はありなのね
傘のでかさは我慢してw5武器貝で慶次やってみる
装具は愚か貝5、愚か虎貝4あたりでいいかな?
恋の駆け引き使いこなせるように練習するわ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 01:24:23ID:YS/yATnf
>>809
普通は「究極雑賀の名前付き刀武将」を上記の装具と仲間でスパアマなんですか?
だとしたら、おたずねものを狩ると(攻撃や運でも)我慢値が付くのかも知れない・・・?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 01:49:00ID:8wwesJQd
亀4虎皮愚か、お尋ねコンプの家康で究極関ヶ原決戦行ったら
長槍兵にどつかれて頭突き切れたことはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています