戦国BASARA3 攻略 其の5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 16:58:02ID:VdpM4zkA■関連スレ
戦国BASARA 246代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284820173/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284710053/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/
■公式サイト
戦国BASARAシリーズ
http://www.capcom.co.jp/basara/
戦国BASARA3
http://www.capcom.co.jp/basara3/
■関連Wiki
戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
戦国BASARA2英雄外伝攻略@wiki
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/
※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>980が立てる。無理な場合は>>990が立てる
※Wiki等の攻略サイトを一通り見てから質問すること
※質問しちゃった人は以後気をつけること
※荒らしはスルー。腐もスルー。できない人には>>1嫁で対処
※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1282971171/
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 13:58:29ID:7eGCqAJI俺も両方好きだから、やってくれないかな、とは思う。
ほとんどのBASARA武将がぶっ飛びすぎてて無双武将の印象薄いけど。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 15:45:43ID:3SzbRDFH0490名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 15:56:47ID:axGwTvz15武器卒塔婆・古龍付攻撃力850以上とかいうのは究極絵巻やってれば出る?
大八車4個ぐらいに無敵野郎連れていれば出やすいかな?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 16:43:18ID:OUzbUhgy信長公か!一瞬信玄公かと思っちゃったよ
第六点か上総介様とお呼びなさい
信長じゃないけど似たような装備の家康で出たことがある
運はまったく集めてなかったが黄金大八車2個と翡翠2個で出た
ちなみに連れて行ったのは半蔵…無敵連れて行けば多分でやすいと思う
もっとも究極で無敵を死なさずにが難しいかもしれん…
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 17:06:28ID:axGwTvz1そうすか
じゃあ大八3個にしてみるw
ほんと無敵は弱すぎるすぐに気絶する
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 21:12:48ID:SMy/ndh0体感だと武器獲得に運は関係なかったよ。運が関係するのは、リザルトで開運が起こるか否かだったと思う。
信長だったら絵巻の乱入ルートを進んで、乱入をブーストで暴れればいいんじゃない?
乱入なら三成、家康から豪華武具もらえるし、大谷と忠勝からも武具貰えるから
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 22:02:28ID:8U/793+Fその開運が起こるかどうかが、運に関係あるんじゃないのか?武将が一人のステージなら関係ないが、おたくの言うように武将が複数いるステージで
豪華武具をたくさん入手したいんなら運強化して開運する確率をあげなきゃならんと思うが
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 22:21:32ID:78KjTl+2開運した豪華玉手箱の中が石炭&銀なんてざらだし武具も売却の嵐だし
開運するには大八車などで運アップすればいいんだろうけど
中身までには干渉してない気がするんだよなぁ
まああくまでも個人の体感なんでなんとも言えんけど
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 23:51:44ID:DFmQTcFU本当にリアルラックかもしれん
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 23:53:18ID:o1RGUs3I0498名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 00:05:06ID:AjtLueJy「結局はリアルラック」
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 03:36:25ID:69nyfbHa0500名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 04:21:01ID:TrNr+SwQ汗馬と戦刻つけて手取川がオススメだがなぁ
運上昇させて関ケ原決戦も良い
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 05:42:16ID:8BWfUdAnどのタイミングで押せばいいの?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 05:48:00ID:C6iUBAdO体感的には投げられた相手の頭が地面にぶつかる瞬間
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 06:17:30ID:+owkDdGe最初に頭がぶつかる瞬間。技出してからわりと早めだから気をつけて
回転しながら飛び上がるときではない、その前
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 07:42:27ID:1FQZfMc7光の輪が黒田に重なる瞬間に押せばいいよ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 09:00:24ID:TCbbUFp80506名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 13:09:30ID:9w/AVjD/TM兄さんの歌がこう聞こえだした
もう駄目かもしれないが絆の力を信じる!
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 14:25:59ID:88u7fvb50508名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 16:20:15ID:kGrJzbmOキャラも気に入らないし操作もつまらない
もう二度とやらないだろうな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 16:22:27ID:VI9u7S2wつ頭突き
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 16:23:08ID:0+8JpvUC石田と大谷と真田と黒田だけ?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 16:23:21ID:qQ4EDptq0512名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 18:02:58ID:ApvjJjt6って書いてるのは何か深い理由でもあるんだろうか
別に「ダメージを10%減らす」だけでも通じそうなもんだけど
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 18:03:59ID:KFw4FiBo忠勝は無理だっけ?試してないけど飛行形態でどうにかならないかな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 18:14:27ID:cfCEMpsD罠とか間欠泉って敵軍に含まれる?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 18:27:05ID:C6iUBAdO間欠泉は敵に当たらないから=敵の攻撃なのかもね
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 19:39:02ID:EEOa5hauwiiのBASARA3ってデータを2つ以上作れんの?
セーブの時も普通に「上書きしますか?」しか出ないから、
やりかたがわからん。
弟とデータ共有したくねえ・・・
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 20:10:32ID:AjtLueJy本体とSDで分ければできるよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 20:14:47ID:Da+Ci7rsユーザー変えろよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 21:49:37ID:gDsxc3SPあー忠勝もいけたかありがと
今日黒田でやったらギリギリすぎて焦った
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 02:38:38ID:tLWRD2Bn陣は二個取られる状態で進んでいます(マーク無視して突撃してます)
黄金の握り飯二個と清正と体力上げつけて、まつねーちゃん支援してもらってますが
うまくいきません。
おにぎりは支援の場合握り飯の効果は増えないんですかね?
見た感じ恩恵がないようなきがします。
二回戦くらいになると一方的に打ち負ける感じで
体力減ると、画面に信長映らないように逃げて、まつの支援で回復したら
攻撃ということしてます。
まつが倒されると回復に向かって行って倒されたりします。
信長攻略はどのキャラでも一定の方法があるとか無いですかね?
遠距離とかなら当たり前なんですが・・・
跳ね返しとか上の方で語っていたけど、狙って返せないのに
跳ね返し関係付けてもだめですかね・・・気絶でもしてくれたらラッキーなんだけど。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 02:49:17ID:0vlW5bqoまずはWIKIみて最短ルートを学べ
幸村の攻撃力を大烈火でひるむまで上げろ
信長がスタンドだしたらブースト使え
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 05:53:12ID:bojYi1Tz0523名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 06:10:52ID:/aQfUE0Oその前に何で画面に信長映らないように逃げるのかわからんのだが…
敵の動向は常に伺ってないと避けられるもんも避けらんなくね?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 06:29:13ID:STcoXBsdもしくは天覇絶槍持ってたらそっちでもいい
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 08:05:47ID:tLWRD2Bn画面に映ると攻撃してくる仕様はシリーズ通して同じはずなんで。
走りまわってたら追いかけてくるが攻撃がこないはず、まつは突撃するんでどーしようもない。
天覇は無いです、上位武器ほしくてついでにルートコンプするんで。
お尋ね狩りして、亀つけて防御あげてやってみます。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 10:41:16ID:dYWj3cIh南部は距離取って波動拳撃つし
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 10:50:21ID:a18UaGhM信長はスタンドは逃げとけばいいし、弾は弾けるし、ある程度攻撃すれば気絶状態になるし楽だと思うんだけどな
最強最弱スレでタイムアタックの対象になってるみたいだから、動画はかなりあると思うんだけどな
スキルとか装備とか全然違うと思うけど
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 11:07:45ID:jnvcyzt/次に戦い方だが逃げるな。防御しろ
今回の武将は視界外からでも寄ってくるから視界外に出すのは意味がない
精々寄ってくるまでの時間が稼げる程度
きっちり防御しとけばダメージは最小限で済むから防御→攻撃が途切れたら攻撃で十分倒せる
ショットガン連射モードに入られたら前回避を連続で近づけばいい
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 13:05:25ID:h6dfE/zjWii版でやってますが、耐心磐石のタメ版を連発できるやつ(バグ技?)がどうやってもできません。コツとかありますか?ご教授いただきたいです。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 14:31:15ID:6RFp4KYW炎・・・砲撃系のダメージ無効→×
雷・・・落雷のダメージ無効→×
光・・・大鏡のダメージ無効→×
結論・・・・隠し的なものは一切無し^^
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 14:44:13ID:7QWetC+B可能なステージで必死で通常攻撃連打してるけどちっとも取れない……ステージクリア時にもらえるんだよね?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 14:53:39ID:jnvcyzt/ジャンプ攻撃は知らんが絵巻でないと貰えないぞ
絵巻でやって貰えないのならジャンプもダメなんだろう
素直に通常8連だけでやるべし
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 15:02:15ID:Un2W/DyV恐惶の基本性能について調べてきました。まさに誰得。
装備:5武器(攻撃764、6スロ)に金亀5個+虎、必要なら亀を君子殉凶にして色々検証。
ミノホドシラズ
恐惶、その手間 〜某国会議員に蒟蒻ゼリーをくれてやろ。喉を詰まらせ眠りやれ。〜
検証方法:ステージは奥州。スタート地点右後方にある袋小路に仲間武将(今回は身体の大きい忠勝)を連れ込んで殴る。
結果:0〜4発の間は歩き、5発で走り、10発以上で突撃、という具合にギアが上がるようです。
また、同じギアでも殴った回数によってスピードが上がります。
突撃中は小回りが利かず、180°近い方向転換時にドリフトするようになります。
殉凶恐惶(以下殉恐)は特殊で、通常時はいくら殴っても殉恐に追いつけてないような気が…気のせいかもしれませんが。
結論:普通にやると手間がかかりすぎます。移動が目的なら素直に殉恐か号哭キャンセルの方が。
恐惶、その威力 〜よい子のみんな!蒟蒻ゼリーはよく噛んで食べるんだよ!三成おにいさんとの約束だ!〜
□(斬り裂き):究極陣大将を7発で落とす。雑魚は2発。号哭の約1.5倍。
△(飛び掛り):根元から当てると究極陣大将の体力を4割削る。絶槍幸村の鳳凰落並みか。
体当たり:□の3分の1程度。当たり判定は腕の方にあるので轢く時は注意。
頭突き&ダウン:特定の物体に激突した瞬間と、その後の転倒、及び□攻撃を外した時に転がる三成に判定があります。
威力は体当たりと同程度でした。
結論:△が単品で使えれば、陣の制圧に便利なのに…
睡覚スル六魔みたいなモードチェンジ技で、固有技もいろいろ変化する、とかだったらもっと面白かっただろうに。
以上、今週のスーパー誰得タイムでした。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 15:46:11ID:aVIYp9n5刑部!蒟蒻ゼリー返せ!
つーかあれ凍らせたら危ないのに子供に食わすなよ
遅れまして検証お疲れ様です、玄米茶を淹れたよ
本当に誰得なんだな、まぁ奥州杯では楽しいが…
△の威力が一発で究極BASARA武将のライフ半減とかなら便利だったかもね
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 16:11:38ID:QHJFuhYU乙!
いつも楽しみにしてます
これからも誰得検証してくださいねw
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 16:37:46ID:Un2W/DyV>一発で究極BASARA武将のライフ半減
セッティング次第では行けるかもしれません。
殉凶無しの鈍足で根元から当てるのは至難の業ですが。
>>535
ネタ提示してくれれば何でもやります。
最近は検証プレイしかしてないような・・・
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 17:00:28ID:7QWetC+Bごめん、自己解決。絵巻クリア後にもらえた
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 18:19:47ID:YpyZz5OS毎度毎度乙です
やっぱりネタ技かあ
恐惶は恐惶でおもしろいけど、使い道がねえ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 21:20:49ID:xRO8dxpI陣だけ残して動き回ってるんだけど、島津出てこない。
ある程度ダメージ与えたら出てこなくなるの?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 21:23:53ID:QHJFuhYUただうろうろしてるだけじゃ出てきません
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 21:30:55ID:ecIdxmk40542名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 21:33:54ID:QHJFuhYU陣制圧したら退却するし一定ダメージ与えても退却するよね?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 21:38:39ID:ecIdxmk4おとなしく虎を倒そう
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 22:17:33ID:xRO8dxpI陣いっこ残して他の陣落とされたら落とし返して
島津出たら倒して、のループで頑張ったけど
島津の体力わずかになったら退却された
118分頑張ったのに(´;ω;`)
>>543次からそうします(´;ω;`)
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 22:24:40ID:aVIYp9n5もう恩賞狙うより殴ったほうが早い
Don't think. feel tanasinn...
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 22:25:24ID:xRO8dxpI耳川の恩賞に島津を退却させるってあるから
退却させずにも倒せるのかと思ってたよ。
クリアするにあたり必ず満たす条件でも恩賞になるんだなー
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 22:30:58ID:ecIdxmk4・体力を75%減らす
・陣をすべて奪う
後者で退却させると恩賞だよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 22:40:20ID:xRO8dxpIじゃあ今回は時間だけかかって恩賞もらえなかったんだなw
退却させないで倒したら、退却して倒したときと違うムービーあるか確認したくてやった。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 23:14:43ID:tLWRD2Bn信長公をたおしましたぞぞーーー
褒めてくだされーーー
お尋ね者滅殺しまくり
亀二つ清正おにぎり、跳ね返しとカニつけて挑んだ。
大噴火と烈火の突き通しで復活に重ねて体力減らして勝てました
昨日の苦労はなんなのだ、というくらい楽勝だった。
跳ね返しは二回決めたけど、黄金のカニではないから着けた意味はなかった。
右腕が連打のしすぎで痛い、連射付きPS3パット真田専用に必要だわ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 00:41:15ID:ew0weStS他のキャラを育てきってからの楽しみに取ってあるんだけど先は長いorz
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 02:21:58ID:emeN532y0552名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 02:42:22ID:rfT/vF2X0553名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 04:23:51ID:r5MRbXEL普通の硬直はダメージ与えると解けるけど蟹装備の時はちゃんと規定時間まで解けない仕様
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 07:43:38ID:P5bBVMWFその仕様のほうが良かったかも…
何だかお粗末だな、このへんが
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 14:24:56ID:7uRH+Gkg0556名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 18:16:19ID:wuDcSi9b0557名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 18:55:16ID:mHbJCcwi黒ですねーひっくり返すからお尻までたのしめる。
ブーストしてたら寝ている敵にも斬首かのうなんだね。
小早川は斬首できないけど、ブーストして寝かしたら可能なのかな?
雑魚にあてて衝撃波で気絶ねらったけどできなかった。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 19:15:23ID:HitVBvH5間違えてスタートボタン押して飛ばしてしまいましたorz
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 19:29:51ID:45Cnz8eA金吾も斬首できるぞ
>>558
EDは見れません
残念ですがもう一周
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 20:50:46ID:HitVBvH5そうですか・・・武器稼ぎついでにやってきます。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 01:05:55ID:5VSgzSqo0562名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 01:26:44ID:Qm/q5e5w0563名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 04:30:32ID:S8VT71ppまあ、そもそもデモがギャラリーに入らない理由はずっと疑問なんだよな。
まとめて見れるようになってるゲームもあるし。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 11:18:20ID:z9v72qzf0565名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 12:37:29ID:Yn4m/oOA無双と同じ陣取りや仲間と共闘感なし、真面目すぎてもうバサラは3で終わったな!
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 13:49:59ID:jiN++ltQ0567名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 14:02:09ID:LyYtExjFおとなしく無双やってりゃいいのにw
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 14:29:51ID:tQxvhglyと思って忠勝の槍を天覇絶砲の上からフルパワーで投下したら目下の敵を蹴散らして吹いた
敵将を撃破してもしっかり玉手箱は付いてくるのがまた……
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 17:43:19ID:OqEM7uuA味方武将が活躍しすぎるとある意味でつまらなくなるよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 20:12:36ID:HUFTdicOベルセルクのガッツみたいだわ。
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up468029.jpg
周りは動くが自分は駄目。
バグ多いね今作。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 20:19:45ID:zQUwJc3N前作まではたいてい暗愚常備だったし
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 20:22:50ID:KAko8VWZいえやすぅぅぅぅぅぁ!
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 21:03:54ID:0volc8orコンボの邪魔されたくないならお供連れてかない
何かそれも寂しいな
攻撃・回避・待機くらいでも指示出せたりしたらいいんだけど
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 21:04:03ID:yBmRQRLK光強化はあんま意味ないから無敵あたりを気絶させとけw
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 21:49:53ID:gEW2rwua島津を育ててるんだが、装具は何がいいんだ?
攻撃が単発で破壊力あるから属性発動UPよりも単純に攻撃UPつけたほうがいいんか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 21:54:59ID:KAko8VWZ0577名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 22:03:11ID:TaINmKnu見つけた
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1286116630/l50
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 09:34:26ID:N2SlFLAP使用キャラ:風魔(LvMAX、おたずねコンプ)
武器:四武器乙(攻撃697、6スロ)
装具:金亀0〜6、虎皮0〜1、金桜6〜0(亀、虎を増やす際にこちらを外す)
ステージ:恐山冥府戦
検証方法:最初の陣まで進行し、雑魚、武将殲滅後、陣大将の「縦振り」を食らい続けて何発耐えるかカウントする。
備考:風魔を使用したのは体力が低くカウントが少なく済む&防御力が低い分、装具の影響が大きいと思ったため。
恐山なのは雑魚を一掃する手間が少なく、邪魔が入りにくいためです。
また、食らう攻撃を縦振りに限定したのは地味に威力が違うからです。縦の方が痛い。
数字は左から「亀虎の装備数」「亀だけで耐えた攻撃の回数」「亀のうち一つを虎にして耐えた回数」です。
数 亀 虎
0 8 −
1 9 11
2 9 12
3 10 13
4 12 14
5 13 16
6 16 19
結論:御覧の通り、虎の方が2〜3発余計に耐えてくれます。
亀を複数装備するなら一つを虎にした方が良いでしょう。
自分で言うのもなんですが、皆得。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 10:09:35ID:N2SlFLAP最初は烏城みつひdゲフンゲフン、天海ルートの爆弾兵で調べようとしたんですが…
0 3 4
1 3 4
2 3 4
3 3 4
4 3 4
5 3 4
6 3 4
こうなっちゃいました。
亀装備時の3発目、虎装備時の4発目は根性で耐えます。
虎装備時、3発食らったら瀕死一歩手前だったので、その時点の体力を6000と仮定して
42000-(3X*0.75)=6000
2.25X=36000
X=16000
検証は失敗ですが、爆弾は約16000の固定ダメージだという副産物ができました。
どう考えても食らうとヤバイ威力ですね。
その次は、関ヶ原最強で銃兵に射殺されるまでの回数をカウントして検証しようとしたんですが・・・
0 23 −
1 30 31
2 40 40
3 71 56
逆転してしまいました。数え間違えた…という言い訳も通用しないレベルで。
どういうことかさっぱり分からない。メモの間違いならともかく。
ちなみに爆弾と同じ要領で計算したところ、防御力680での銃弾のダメージは1800らしいです。
背水+雌鶏装備での開幕は銃兵に気をつけましょう。3発で死にます。
あと、亀3+虎で95発耐えますが、それ以上は絶対数え間違うので中止。
陣大将法を思いつき、>>578の結果を得られました。
今回は異常です。マジ皆得。
われも律儀よ。頭が下がる。
これも義のため、皆のため。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 10:12:59ID:N2SlFLAP爆弾検証の1行目
× 0 3 4
○ 0 3 −
下から3行目
× 異常です。
○ 以上です。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 10:17:03ID:hdlCqYpi爆弾兵そんなに強かったのか…
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 13:08:38ID:tyWdSj+g「連れてった仲間」だけにしか効果ない?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 14:09:57ID:uujFo9k+プレイヤーも強化されたら反則すぎる能力w
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 15:08:28ID:IZ50Kr0y0585名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 15:14:02ID:OCNGt7VY0586名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 15:32:46ID:ZLmkqGo8市嫁
0587sage
2010/10/06(水) 15:35:40ID:TzORYExn■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています