【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 13:39:51ID:PiBZH0Myに関する話題を取り扱うスレです。
■PS3「NINJA GAIDEN Σ2」 好評発売中 \7,800(税込)
公式サイト: http://www.ninjagaiden.jp/ngs2/
■Σ2wiki
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20GAIDEN%20%CE%A32%20Tips
■無印2攻略まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 09:36:37ID:f6iKJEuLうんDOA3のコスが消えた
その他のコスチュームデータは↓
ttp://www.ninjatips.org/?Ninja%20Gaiden%20Tips%2FNINJA%20GAIDEN%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%83%96%E3%82%B5%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF
ってこれΣ一着足りないな
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 12:15:18ID:cD3wPUTg製品版は武器も揃ってないんだろうし、忍刀しか使ってないんだけど、良い対処方法あるかな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 12:18:39ID:RNYgrl1m0741名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 17:01:47ID:n39eYF21・ホストゲストの国表示
・ホストの目的やコメント表示
・ゲスト制限(国とか)
・観戦、グループ部屋
・CPUなし
・ポーズ
・ちゃんとしたラグ対策
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 18:26:39ID:4CSbpGOv分かりました。
ありがとうございます。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 20:03:05ID:H2qqzNQe今の現状みたいに強い戦法が早い時期から出回りはじめてゲームの寿命を短くするだけ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 20:54:40ID:+8iZ1No00745名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 21:15:56ID:Vx/5ZZl50746名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 05:48:37ID:FfFLF8X/12月に買うゲームまであきずにもってくれよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 09:56:56ID:YUeG2Jc70748名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 11:51:25ID:fU1nnLJHカウンターの一種だと思ってるから、
2人で適当に攻撃してりゃよく出ちゃうし無くしたって感じとかか
単純に全員分作るの面倒だったかw
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 23:18:13ID:t4zpNyC7龍剣でエリ突進終了時に→△入れてる人をよく見るけど、入ったり避けられたりって感じ。
タゲが相方に向いてる時は攻撃避けられますよね。
あなたら超忍さんはどこで攻撃入れてるのか教えてくれ、二刀以外で。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 23:53:54ID:fCcWVatm0751名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 00:07:27ID:MSvrVsDO知らんのなら答えなければ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 00:25:04ID:6nSJxlck0753名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 00:46:15ID:5hpFxYje後は突進後に攻撃が当たるかは運かな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 02:40:13ID:Haj73EVU0755名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 14:43:57ID:O39TW3biエリザベトはまさに運ゲーを体現してるよな
いかに攻撃を見切ろうが当たるかどうかは運ってすごい
ニンジャガがテクニック重視のゲームじゃなくてよかった
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 17:42:40ID:5hpFxYje0757名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 17:50:15ID:saQe6T+0というかエリクル投げ避けれない、あの掛け声がイラつくw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 17:51:05ID:sybHa2jsエリに勝てるかどうか=テクニックなんじゃない?
(エリ戦=ニンジャガ)なら君にはもう無理だからはやく卒業しなw
でも3では開き直って、本編超忍のさらに上の極みとかあったらおもしろいね
全雑魚がエリと同じ回避能力があるとかさぁ
雑魚に飛燕で飛び込むのさえ躊躇するような悲劇的な戦闘
もう別ゲーだねwだがやってみたい
ところでニンジャガパチンコやりたくてしかたがないんだが絵を見る限り
あれってΣのみ?2の要素はないのかな?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 18:13:15ID:O39TW3biコンボを使うと回避からのタックルで防御の上から削られるから
単発攻撃だけで攻めてればいずれは勝てるだろうね
でもそれって誰でも出来るでしょ
たいしたテクいらんしw
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 19:34:58ID:5hpFxYje0761名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 19:47:57ID:saQe6T+0空中のエリを斬ってカウンターの突進を弓で回避するのは格好良いよな
個人的には2刀の空中ヒラリンで避けるのが好きだけどタイミング悪いと直撃するw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 22:44:20ID:I9Z74ub1分かってるって感じの動きをする人しかいなくて気後れする
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 22:48:49ID:saQe6T+0プロフィールに最近始めたって書いとくんだ、正直見ないけどさw
まあ1ヵ月もすりゃ慣れるよ、
分からない事があったらこことか相手にメールで聞けばいい
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 23:08:14ID:BiN15qB+自分のレベルに合ったミッションで待つのがいいかもね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 23:22:58ID:HIlYhi7uなあに、回数をこなせば直ぐ慣れるさ。
ただ分かりすぎてると逆効果になるときもあるんだよ。
例えば超忍1でどっちも暗黒重破弾選択して両方躊躇して終了とか、
超忍2で阿吽の呼吸過ぎて合体にならずに単発×2になっちゃったりな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 03:04:32ID:sTG9zQIgあとたまに共闘申し込んでも明らかに入ってくんなよ的な感じで断られるけどなぜでしょうか?
断られるのはかまわないのですが何か怖いです。今まで変なプレイしたりした事はないです。一応トロフィー100%で下手でもないのに。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 03:54:48ID:LU1pInjjしてるし飽きたというのがでかいだろうね…もうタイムアタックとかカルマぐらいしか
やることないけどやる気がしない…
>>766
外人ぽいIDなのでは?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 05:21:23ID:sTG9zQIg自分はレコード伸ばす為にやってるけど人がいないからTM出来ない。クリア回数100超えとか撃破数1万超えとか。
まあ、自分も11月いっぱいで卒業しますが・・・・
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 05:44:56ID:mJSLK96c俺と遊ぼうぜ
ってか卒業とか悲しいこというなよオオオオオおお
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 06:01:37ID:sTG9zQIg0771名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 06:43:59ID:QZD4JoLS0772名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 10:59:20ID:77AZbSLX0773名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 12:15:47ID:s2ibgonE0774名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 12:59:10ID:kbHJpOfa慣れないうちは裏風が早すぎて無敵時間が無くなる後半に当たるんだよなぁ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 15:55:39ID:mJSLK96cちょっと幻心の方に歩いてから避ければいい
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 16:04:53ID:77AZbSLX出すか出さないかの距離の境目が怖すぎるw
油断して早い時のやっぱ投げ出しまーすで何回死んだ事か・・
徒歩狙いのやっぱ歩いてませーんはやっと慣れてきた
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 16:28:55ID:s2ibgonEまじで?
試してみるか!
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 01:27:58ID:O/vsTrac→▲で爪忍すくってゴドモスに当てるとごっそり削れるっぽい。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 02:49:38ID:SDg2Tad00780名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 04:01:56ID:qjn22gcT0781名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 04:03:08ID:qjn22gcT0782名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 09:41:26ID:pF4nUGXt11分くらいあるリプレイ動画のはずなのに3分くらいでゲームオーバーで終わるw
てか、死んでないのになぜリプレイ動画で死ぬwww
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 10:03:47ID:vbAvPOLX俺もそういうの見てみたいんだが、なかなか出ないんだよな…
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 14:48:38ID:qjn22gcT前者だといつ再生しても事故死の動画となるし、後者だと再生しなおしたりすると直ってたりする。
大抵はありえないところで被弾して死んで相棒はガン無視でゲームオーバーになるんだよねw
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 01:30:36ID:uvEhUFfkガーキャンできる時もあれば、そのまんま喰らうこともあるんですが、
立ち位置とか、なんかコツあったら教えてください。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 05:50:07ID:RjKoT0h/ストーリーよりずっと簡単だわ〜武器MAXやしね
>>785
たしか蹴りは右足がほとんどで左足に向かって裏風でいいんでないかな?もちろんポジは足元。
たまに左足があるって攻略サイトで見かけたが。。
チャプターチャレンジですぐ練習できるし練習あるのみかも。
アドバイスなってなくてすまん
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 15:33:20ID:8O1htod30788名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 18:32:22ID:ktMikU9D0789名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 19:34:22ID:yCgcpx0v0790名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 00:11:55ID:0LkAZY0Uもうラグいや
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 00:19:00ID:J7NKV1q/最近名の知れた超忍さんに会わなくなってきて寂しいなぁ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 00:54:06ID:BzlN/JLYなかなかおもしろい冗談だw
そのステージまででの鬼門はシーマン前の一戦と
シーマンしかない。でも楽しめてそうでなにより♪
鬼神玉は大切にしてね
>>791
俺も今他ゲーで少し離れているけど日本人って部屋たてとゲスト
どちらもほとんどいなくなってしまっている?
またもどろうかなぁ、、、
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 01:30:04ID:ENjXYuvx殲滅戦でアイテム縛りとかしたら知らんけどw
>>792
野良で21時頃から24時ぐらいまで遊んでる分にはまだいるよ
まあ外人もいるから運悪いと組めないけどな極み1、2とかは特に
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 06:23:22ID:cOr/i3Ob次にいきなり極みに連れて行かれてトラウマになった
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 08:15:31ID:X/RfB13i体力削る前に一定回数以上電弾+小魚されたら終了
サイコロ振るのと微塵の差もない
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 11:38:25ID:D6z/r3kYラストのボス連戦はなぜか悟りのときほどつらくなかったなぁ
TMやったけど自分の国と地域の人が全然いないんですが;;
日本人見かけたら凸するからよろしくね
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 12:21:38ID:0LkAZY0U血の雨の最中に突進とかしてくる時あるから困るw
>>796
TM悟り04以降は、慣れない内はホスト中心にやった方がいいような気がする。
もし慣れた人だったらこのコメントはスルーしてくれw
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 12:56:16ID:J7NKV1q/戻ってきてくれ
一緒に遊ぼうぜ
外人ばっかり入って来てプレイできないよ
日本人タイムも人少ないし
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 14:32:01ID:NngeSJ5O0800名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 15:40:43ID:OiTzym6uCPUとじゃあるまいし失礼じゃね
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 17:08:22ID:ZVts+Fum近く敵を処理してから救援に向かった方が安全な場合は往々にしてある。
あんまりないけど、BGM音量を小さくしてて、
なおかつ戦闘に夢中で気が付かなかったとかね。
悟り5のボス戦なんかではうるさい上に、お互いの距離が離れがちだから
悲鳴が効果音にかき消されることも割とあるし。
わざとそうしてるなんてことはまずない。
夢中で気が付いてないか、他に何かしら理由があってそうしてるんだから、暖かく見守ってやんなよ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 18:01:35ID:ENjXYuvxこの体力なら幻心きついだろと思われたのか
放置されてゲームオーバーになったことあったなw
さすがにNOを選ぶしかないと思ったぜ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 18:46:32ID:+Esc90HZあれやられるとすごく感じ悪いね
体力少なくてもやり切るのがマナーだと思うよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 19:53:57ID:cgq6pSqI多分同じ人でサブ垢なんだろうけど動きでモロバレ
人少なくなってるからマナー悪い人は余計に目立つよね
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 19:57:45ID:NngeSJ5O0806名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 20:39:38ID:0LkAZY0U確かに、こいつとはもう組みたくないって人がいるにはいるけど。
てか、それはわざと自滅してるのか?
急なラグで捕まれる時もあるし、うまくてもミスる時はあるだろう。ま、極みはほとんどやらないけど
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 21:03:09ID:cgq6pSqI一応、こっちは極み01、02の両方を50回以上クリアしてるし
それなりに長くこのゲームやってる
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 21:19:16ID:0LkAZY0U0809名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 23:00:45ID:tmju0+wC0810名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 10:47:04ID:2dVbcezj助けずにさっさとやり直してもいいと思ってたけどダメなの?
極み2は最初に死んでも幻心までにほぼ全快にできるから
自滅する意味がわからんけどな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 11:15:50ID:kpd5BGhFエリザにチョッカイ出してごめんなさいm(__)m 5分切るペースでしたね。
アドバイス頂いたのでボスにレイプされる日々を過ごします。何時かは自分もあのハヤブサと同じように立ち回れる様に修行します。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 12:04:19ID:1w/sJUFHアクション苦手だけどこれから頑張ってみる
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 14:23:10ID:BAyRIMeOメッセージで送ればいいのに
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 15:07:48ID:iXZwRmf80815名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 17:39:08ID:1w/sJUFHデッドラ2よりよっぽど楽しい
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 18:11:34ID:2dVbcezj本スレはこっち
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1288422856/
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 23:22:49ID:jJAkWN6N0818名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 23:52:13ID:5MH2zNw0処理落ちが酷くて少しでも避ける回数減らすとかには使えるかもしれんけど
それなら普通に距離取った方がマシだしなぁ
まぁいずれにせよ積極的に狙うようなもんじゃないよ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 00:02:41ID:QnFd6OR1羅刹の滅却とか攻撃のモーションよりダメージが先に減ったりしてるしw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 05:26:45ID:TZcP5CRWってか天狗に捌きなんて捌きの中でも一番簡単なんじゃないか?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 09:40:00ID:8h8c55kVとなったでござる
天狗って体力減ると攻撃モーション速くなってるような気がする
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 10:47:35ID:QnFd6OR1ラグッてる場合の事よ、
敵のモーションより当たり判定がちと早いみたいな
いや遅いのか・・どっちだw
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 14:39:20ID:0yF8uWpk819くらいラグってたら普通は抜けるだろ。
捌きとかゲンシンとかそれ以前の問題。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 14:56:46ID:TZcP5CRW早いんだよ。だからいつもより大分早めに入力しないと捌けない。
しかしそれが安定してるから幻心が安定するとはやっぱり別の話だよ。
外国の超忍3に入りまくった方が慣れるんじゃない?
ただ、外人としても迷惑だと思うけど
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 15:20:36ID:cU6Pd7aN向こうもこっちの事考えてほしいよな。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 16:58:04ID:QnFd6OR1まあ開幕のコマ送りで外人の人だろなってわかるけどさw
安定ってのがよくわからんけど、
4ヒット1セットの攻撃終わってカウンター狙いの5発目攻撃とかが
普段どおりにやると遅れててスパアマの地面ファイアとか投げ食らったりさ
日本人とでも幻心の時にスゲー遅くなる場合があるけど何か質が違うんだよな
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 16:59:47ID:QnFd6OR10828名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 17:48:22ID:iZ+r/UCZ0829名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 17:56:24ID:pwgF05XOこの人じゃ無理だなと思ったら抜けるけど、運がよければいけそうだと思ったら続ける
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 18:02:20ID:QwfWU71Lその次は幻さん戦の安定度を見るかなあ。
こっちで徒歩やってたとして、明らかにヒット数管理とか全然分かってない&被弾しまくってる感じならそんなに長時間は付き合わない。
ちゃんとできてなくても各攻撃への回避の仕方が分かってる&ヒット数管理を意識してるなと感じたら付き合うかな。
メッセでやばかったら逃げてて下さいって言っとけば、1体倒せばクリアはできるからね。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 18:53:23ID:QnFd6OR1あとは側によるかな、Wリュウだと俺は徒歩やってるだけで楽しいから
相手がアタッカー側だったら別に何回ミスってもいいとおもうけど
徒歩側が3連続でミスったら交代で遊ぼうとか提案する
相手がレイチェルの場合は幻心出てからのミスが2連続ならもう嫌になってるし抜けるな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 19:28:39ID:0yF8uWpkトンファだけど、スパアマ状態に入ったヒットもヒット数に入れていい?
あとトンファーで10ヒットとかした後も普通に1セットいれておk?
だれかヒット数管理について詳しく教えて・・
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 20:27:19ID:bEdceetT4ヒット以上を1セットと考えて大丈夫だから、そのあとふつうに1セット入れてOK。
最終ヒット時の硬直に細かい攻撃当ててるって原理だけど、レイチェル以外で可能かな。
ヒット数管理は一撃当たってるけど次の攻撃が入らないとき(声を出す時と出さない時があるから注意)に、
次に当たるのは4−1で3ヒット。
仮にそれが2回続いたなら、4−2で次は2ヒット当てられる。
ただ、すぐに4ヒットできる状態に戻るみたい。
→△当たる、追い打ち当たらない、幻攻撃、→△当たらない、幻攻撃、→△からの4ヒット以上1セットが当たる
たしかこんな感じ。幻攻撃はもう1セット入ったかも?
これは確実じゃないときもあるし、怪しいと思ったら安全な方法に切り替えるのが一番かと。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 21:44:04ID:O293s0yu当方、アレクセイとゼドが何十回も倒してるのに緊張してしまう・・・
アレクセイは突進投げや突進後に視界から消えるのがダメだし
ゼドは蹴り上げをガードすると硬直しているのか裏風を入力してるのに不発で連げき喰らうから気が抜けない
こいつらと戦ってると手に汗かくし、震えるよ・・・
経験が足りないのかなぁ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 02:26:14ID:VZuRLScW最近人いないからTMコンピュータとやってるけど邪魔すぎる。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 11:39:48ID:qQTY6xEs血の矢と床の時に飛燕が決まるときと、回避されるときがありますが、
これは距離とかエリザベートの高度で決まるんでしょうか?
どうしたら決まりやすいですか?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 13:23:28ID:GDkrgMY4ちなみに、エイムされてない側なら、エイムされてる側が一回でも攻撃した後なら
確実?に当たるようになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています