トップページgoveract
1001コメント311KB

【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:39:51ID:PiBZH0My
NINJA GAIDEN Σ NINJA GAIDEN Σ2
に関する話題を取り扱うスレです。

■PS3「NINJA GAIDEN Σ2」 好評発売中 \7,800(税込)
公式サイト: http://www.ninjagaiden.jp/ngs2/

■Σ2wiki
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20GAIDEN%20%CE%A32%20Tips

■無印2攻略まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips
0070名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 16:09:41ID:MrLORB/7
>>69
批判目的じゃねえよ
思考が短絡的過ぎるんだよ
お前はプレイして5分で批判するのか?
やってるうちに批判したくなってもやり込んだら違う世界がみえるかもしれないだろ
だからやる
クソゲーとは思ってない


乳揺れは見解の相違としか言えんな
0071名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 17:33:20ID:hmF8Hzuv
はじめまして
忍びを終わったばかりの、アクションゲーム初心者です。

手伝ってもらいながらも、現在、悟りの道05で止まったままです。
一緒にお付き合い下さる方いらっしゃいますか?
こちら技術もなく足手まとい必至ですが…
暇つぶしに付き合ってやるかって感覚で、全然構いません!
ぜひ宜しくです。

VCあります、指示やアドバイス頂けると、とても嬉しいです。
サブアカですが、メッセを頂けましたら本アカをお伝えします。
気長に待っていますので、宜しくお願いします。
【PSN ID】
Spica_in
0072名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 17:35:52ID:hmF8Hzuv

すみません、ID半角でSpica_in です
失礼しました><
0073名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 18:16:35ID:fbzwfViO
>>72
悟り5っていろんな意味で良いミッションだよね
悟り4まではガチャガチャプレイしてても
相方が上手ければクリアできるからね
ここで募る前にwikiで攻略情報を得て最低限
自分の技量を上げてからチャレンジしたほうがいいと思うよ
運悪く鎖鎌とか持った超忍が相方で入ってきて
ボス2体サクサク倒されてクリアしてしまったら
一部除き次以降全て詰む
まぁクリアできそうなところから進めるのも励みにはなるけどね
0074名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 18:31:49ID:F0ITxW8z
何も言わず相方になってくれぃ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 18:38:58ID:hmF8Hzuv
>>73
そうですね
本当に仰る通りだと思います。
確かにゴリ押しで進んできた部分も否めないです。
下手ながらも鍛練中ですが、もう少し頑張ってみようかな。
それでも…こんなですが気が向いた方がいらっしゃいましたら、
ぜひ宜しくです。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 18:45:55ID:iihmDaDg
>>75
悟り5は野良でやってればうまい人がそのうち入ってくるさ
自分が下手とか気にしないほうがいいよ
死んで慣れていくものなんだし。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 18:53:13ID:hmF8Hzuv
>>76
ありがとうございます!
そう言っていただけると、とても励みになります。
野良も頑張ってみますね!
0078名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 19:29:29ID:NvYLcnHE
お、また糞スレの流れかと思ってたけどいい感じになってきたね
0079名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 20:12:20ID:mmabTQmV
>>73
悟り5の鎖鎌攻略法教えて。wikiに載ってない
0080名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 21:26:00ID:fbzwfViO
そりゃ武器ごとのミッション攻略なんてないでしょ
妖忍や羽付きの火の玉さえ注意していれば
基本風路からの△□□や風路から△□→着地絶技(回転など)
これだけでも体力もりもりの状態でボスまでいける
wiki通り弓や首狩り入れればさらに安全
んでボスは股下で回転△△
爆忍が来なかったらぐるぐるやってるだけで
両足や頭にまでヒットしたりしてあっというまに終わるよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 22:03:25ID:mmabTQmV
サクサククリアできるって言ってるから有名な攻略法で載ってるのではと思っただけ。
やってみまーす
0082名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 00:51:02ID:xnRZvw3M
極み3がクリアできませぬ
動画見て要領はわかってるのだがブサさんでやってると壊死してしまうorz
レイクルやってたら相方に迷惑ですかね?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 01:00:18ID:ZXJBSEqs
>>82
ブサはひたすら大砲撃つだけやん。レイクルも全然迷惑かからんよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 01:10:29ID:xnRZvw3M
>>83
女神で逃げ回ってる時になぜかよくくらってしまうのでorz
相方にご迷惑ばかりで申し訳なくて
0085名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 03:27:30ID:v93tDWhW
極み03つまらんよなー
大仏も女神像もチーニンには巨大ボス作る才能がないんだと言う証拠にしかなりえなかったね
GOWを見習って次回作には期待したい
0086名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 03:33:45ID:oIi23JKb
>>84
ホスト:囮、ゲスト:大砲だぞ?

極端だけど、クリアしたいだけなら
部屋立てて最初から最後までレイクルしてれば終わる
セオリー通りやるとホストがつまんないミッションだから誰も部屋立てないんだよね
0087名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 08:47:13ID:zw8vH+WT
極み3は大砲使わないでクリアした方がラクだよね。野良だと作戦立てづらいから難しいけど…。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 12:24:31ID:kgwA3gZa
ニンジャガ3が出るまで極みクリアしたいものだな
0089名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 13:23:40ID:ZXJBSEqs
過疎かぁ・・・
0090名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 13:31:53ID:HRajxRZX
野良ってますが、悟り05無理です、うう。
これが済んだら自分の中では完結なので、
忍の皆さま、ヘタレをお助け下さい。

0091名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 14:10:15ID:o4MOyNI7
とりあえずあそこのボスをシングルモードでノーダメで倒せるレベルにならないと話にならない
それができないならwiki見て練習、話はそれからだ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 14:19:59ID:w7VZZWnP
あとで付き合ってみようかねぇ

あそこは何度も初心者さんと組んだことあるけど、
ゴル地帯で満身創痍、ボスはろくに倒せないから即死祭りってケースが殆どだった。
ホストが頑張ってもゲストの壊死は止められないわけだし。
ボスを倒せないなら遠くでじっとして、
爪忍だけ弓矢で処理するか、ボス倒すまで爪忍と鬼ごっこしてくれると嬉しいんだけどね
0093名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 15:10:22ID:HRajxRZX
>>91
シングルでノーダメ…
ボスまでなんとか辿りつけるのですが、
いつも体力が5ミリしかありません、うう。一撃死です
wiki参考にしてるのですが、実際の操作は本当に難しいですね。

>>92
お時間がありましたら是非お願いします!
上手な方のプレイも見てみたいなぁ…鳥肌立ちそう
夜はいかがですか?お時間はそちらにお任せします!
0094名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 15:48:09ID:sUbVzWEJ
>>93
雑魚戦で体力が減って死にそうになったら敵から離れるといいよ
ちょっとすると体力回復するから
死にまくらなければボスまでに少なくとも体力5割は残せる
ボスが安定しないなら中央付近に出るのをひきつけて裏風ジャンプで適当に逃げる
爪忍も引き付けられればベストだけど相方がうまければ無視していい
とにかくボスが1匹死ぬまで逃げるだけ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 15:55:03ID:HRajxRZX
↑93は、>>72の自分です
>>92メッセを頂ければ御返信しますね!
お手数でなければ、ぜひ宜しくお願いします。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 15:58:18ID:HRajxRZX
>>94
なるほど…とても参考になります!
なんとか体力5割を目指そうと思います。
御親切にアドバイスしてくださって、本当にありがとうございます!
0097名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 18:27:34ID:DAfDLYzH
読んでてなんとなく思ったんだけどボスの叩きつけの時どうしてる?
叩きつけと同時に裏風やってて死にまくる初心者さん結構見かけるんだが
0098名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 19:18:23ID:HRajxRZX
はッ…御指摘通りです…
ビチビチ叩いてから、アガガ言って裏風で逃げてます。
そしてドゴーンって死にます…
0099名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 19:50:40ID:DAfDLYzH
あやや〜、とりあえず叩きつけの時は慣れない内は裏風しないで完全にガードしといた方がいいよ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 19:51:11ID:WlGckRsR
口から出る衝撃波以外は全部ガードできるよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 20:26:56ID:0NLxjpra
てす
0102名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 20:36:54ID:0NLxjpra
規制解除きた
悟り5のボスは右足の内側に張り付いてると叩きつけしかやってこない。んで、叩きつけをガードすると少し弾かれるからすぐ裏風でまた張り付いて攻撃。龍剣や二刀なら△×4が無難で安定。
攻撃したら叩きつけくるからガード→裏風で張り付く→攻撃。爪忍でてきたら忍法で対処。これだけで楽勝。必ず右足内側に張りつくこと。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 20:45:34ID:HRajxRZX
>>99
>>100
完全ガードで避けれるのですか!?
以前、手伝ってくれた方が、裏風して逃げないから死ぬんだYO!
と仰ってたので遂行してました…
衝撃波以外はガードできるのですか、これからやってみます!
悟り05部屋立てて、アガガやってますので、もし見掛けたらお願いします…
0104名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 20:51:20ID:HRajxRZX
>>99
>>100
完全ガードで避けれるのですか!?
以前、手伝ってくれた方が、裏風して逃げないから死ぬんだYO!
と仰ってたので遂行してました…
衝撃波以外はガードできるのですか、これからやってみます!
悟り05部屋立てて、アガガやってますので、もし見掛けたらお願いします…
0105名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 21:30:07ID:kgwA3gZa
なぜ二回言う
0106名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 21:35:09ID:zCZQh1VW
どのボスも通常モードでどの攻撃がガードできるか一度試してみると、
な〜んだ、これ実は普通にガードできるんじゃん、ってのは良くある話だな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 21:39:23ID:DAfDLYzH
アガガってなんぞ!!!?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 21:51:36ID:otAmqatP
ってかいねぇしw
他の人が行ったのかな?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 22:02:36ID:ZXJBSEqs
>>104
二日くらい前、強者半分から悟り4まで一緒にやった人いたけど。
悟り4以降クリアしてなかったから、たぶんあなたですねw

よかったらまた一緒に遊ぼうね!TM手伝うんでw
今はちょっとゲームできないんで
0110名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 22:13:34ID:ZXJBSEqs
ミス、悟り5以降。
俺は基本的に爪つかってたんだけど、違うかな人かな?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 01:25:17ID:GGtic5QT
あやねで悟り5って無茶かなあ。飯綱ばっかりでリュウはフレイル
超下手くそだから金色のやつが出てきたらジエンドだよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 02:22:22ID:hnQcONyQ
>>111
あやねだと、その先で苦戦する(時間かかる)かも。やれないことはない

二刀流とかどう?
風路→弓2発→回転△とかで金ゴル欠損→滅却とかオススメ

ゴドモス戦は足元で、踏み付けをガード→△×4→踏み付けをガード→△×4
の繰り返しで簡単だし、リュウなら増援の爪忍者も風の忍法で即死させられる



まあ俺の初クリアはフレイルでゴル地帯を上手く乗り切った後の
ゴドモス戦は超忍の師匠がバリバリ戦ってる間に
俺は爪忍と、ゴドモス2号を引き連れて運動会してたんだけどねww
0113名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 04:49:03ID:zduvYTJU
悟り05は運ジャガの不完全なシステム(ある意味完璧な運システム)を考慮してもなお運を排除出来る様になっている
攻略に励むがよい少年達よ
オレははるか高みで君達を待っている
0114名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 06:57:11ID:GGtic5QT
>>112
無理だった。下手なのがバレてすぐ抜けられたw
同レベルの外人と悟り1.2でお互い必死こいて遊んでたら喜んでくれたらしく
外人のイケメン自画像が送られてきたわw
お返しに近所の寺の写真をninja's hometownって送りました
0115名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 07:55:21ID:BAHjgxTZ
>>114
なんかワロタw
0116名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 08:33:51ID:PDrTA7Z7
>>114
そいつってもしかして…いやなんでもない。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 08:38:27ID:GGtic5QT
>>116
心当たりがあるの?
まさかアンタか!?ラスベガスで一家揃っての写真も送ってきたのはw
0118名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 09:35:21ID:Tb4Mzucv
俺はレイノルズ君と文通してるぜ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 11:11:48ID:PDrTA7Z7
>>117
俺もそんな外国人と会ったんだよねw
自画像は送られてきたけど、家族写真はなかったw 流行ってるのかな?自画像送信。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 12:07:54ID:hnQcONyQ
>>114
楽しそうだなwww



ダメだったなら練習あるのみだ。奴らの火の玉は回避出来るよな?
それなら避けながらジャンプ弓矢で、射落とせるまで粘る→倒すで行くんだ

落としたあとは、真龍剣の飛燕で首を跳ね飛ばし大作戦とかどうかな?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 21:00:20ID:Vj5+hqhF
Σ2の攻略本って、ソフトと同日発売した1冊だけ?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 21:40:44ID:q6QH6tEz
攻略本で思ったんだけど、武器ごとのコマンド一覧を載せてるサイトってない?
いちいちポーズせずに参照したいんだよね。
TMに至ってはポーズできないから全く確認できないし。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 23:19:51ID:aJ5JvJlR
俺攻略本持ってるけどコマンド表位しか参考にならなかったな、、、

1500円、、、
0124名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 23:36:13ID:Vj5+hqhF
それパーフェクトガイドっていうのだよね?
他に攻略本って出てないかな?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 23:50:33ID:e2yhhgjW
メス忍たちの各コス全身画が載ってるなら欲しいなぁ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 00:33:08ID:MZzjJ5s1
公式サイトに載ってるじゃないか
0127名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 00:41:40ID:R0EUUAka
モニターが汚れるだろうが
0128名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 02:54:49ID:lV13vvpD
ビニールでもかぶせりゃいいだろ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 04:17:41ID:b+wY2zxC
無印2キツいね。悟りで難しすぎて頭痛くなった。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 05:30:19ID:BJzbIp3N
>>129
おぉ?Σ2でやることなくなったから無印2に手を出したタイプだな
逆輸入の人は超忍でほんとの地獄を見ると思うが
風魔手裏剣の絶技は無印特権なんで必ず堪能するのだ!そして、、、、、

   たたかうひとよ。
魂を焦がす、最後の戦いを知れ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 05:47:10ID:jY7Krkpn
めくるめく運の世界へようこそ!
テクニックとは何か
運とは何か
思い知ることになるだろう

要は試行回数こそが肝要だから
超忍クリアに必要なのは諦めない心だけだ
頑張ってくれ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 10:23:17ID:Z9/eVtqu
超忍あやねで初めて詰んだ...
0133名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 10:27:06ID:B0MLxxQx
無印2難易度超忍だけは、少なくとも運が絡むと思う。一回も死なずにクリアするのは無理。すくなくとも俺には

>>132
飛燕しまくってたらクリアできまっせ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 12:21:46ID:dHWSMs4U
幻心勝てねぇよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 13:59:32ID:B0MLxxQx
回線が悪いので抜けます的なこと英語でどう言えばいい?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 14:55:11ID:eO6Cl/7k
sorry too much lagg でいいんじゃない?
0137名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 15:23:04ID:lV13vvpD
>>135
外人は普通に「bad lag」や「lag」だけのメッセージを送ってくるよ。
相手もわかってんだろって感じ

スーパースローだと問答無用で切断。
相手のためにもなる。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 15:24:05ID:dHWSMs4U
kaisengawaruinodenukemasu
0139名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 17:19:57ID:/QtAhXNR
なんだか悟り5が多いな
最近悟り5の話題が増えたからかな?
0140名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 19:09:03ID:9j2953k3
無印2は超忍クリアのアイコンが嬉しいよね
あれがあったから頑張れた
0141名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 21:27:06ID:B0MLxxQx
>>136-137

Thank you
0142名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 21:53:28ID:VvlFJAdL
今の時間帯ラグすぎる…
0143名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 22:41:20ID:QRwi2oY4
通信って前までp2p形式だと思ってたが、違ったのか…
0144名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 12:24:43ID:Nve0Ij36
P2Pでしょ。
国内同士でラグるのは自分か相手の回線の調子が悪い。
回線速度出てても品質が悪い場合もある。
ラグいと思ったら回線品質のわかる計測サイトで調べてみるといいよ。
ttp://www.avis.ne.jp/member/check-speed/index.htm
ttp://speedtest.goo.ne.jp/

avisはグラフでわかりやすい。
goo は数値の上がり具合で品質がわかる。速度出てても途切れながら
数値が上がっていく場合はだめだね。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 13:38:16ID:pch1oxbY
チームミッションで初回からレイチェルのマシンガンor絶技無双は少し萎えるな・・・
やっちゃいけないなんて決まりは無いんだけどもう少し頑張ってみようぜ

チラ裏スマソ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 14:42:07ID:IhnOCoOh
俺は別に人それぞれだと思うから別にそういうのは気にしないな。
で、マシンガン無双中に死角に現れたシャドウをニヤニヤしながら見守る
0147名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 15:22:10ID:eBdYrmcq
レイチェル取ってくれる奴はまだいいけど
時々レイチェル強要してくる奴がいるのが困る
俺だってハヤブサでやりてぇんだよ・・・
0148名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 20:00:35ID:Dnaq5uOC
>>146
あるあるwww

絶技ばっかりなレイチェルが、エッセンスが浮いてないのに
敵の真ん前で溜め始めては、敵に切り刻まれてるのを見るとニヤニヤしてしまうw


本当はそれじゃ上達しないぞ!って言いたいんだけどね
0149名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 21:02:09ID:CvY60KN2
やることなくなったら相方の文句か、フレとやれよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 23:29:08ID:4XeKA9Ia
好きなように楽しめばいーさ。ゲームなんだし。ただし罵倒メールとかは論外な
0151名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 01:07:08ID:YfgPtwdC
やっとプラチナトロフィー取れた・・・
チャプチャレめんどかったぜ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 01:12:49ID:guDfAluN
>>151
おめ!
じゃぁ早速だが極め1でくるくるやってくれ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 02:22:50ID:guDfAluN
う〜ん、悟り4でさぁホストさんが不慣れな場合
クリアさせてあげるの難しくない?
こちらが玄信とやっているときホストさんが後ろから殴るのはまぁ全然いい
だがこちらが後ろから殴ると、反応できずにホストがやられる
ホストまかせで近くで見守っていてもやられる
もう救済できないほどHPが減ってようやく離れてくれるが
こんどは雑魚にやられて終了、、
こういう時はやっぱ絶技祭り、忍法祭りのゴリゴリがいいのかなぁ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 03:54:33ID:vc555/Zp
幻心を余裕で倒せる腕があれば相方関係ない
相方CPUでも楽勝なミッションだよ
一番楽なのは二刀の→▲か鎖鎌の風駆△□□
あとは
・相方やられてもギリギリまでほっとく
・ロケランは基本無視、体力やばそうなら忍法で倒して青回収

とりあえずCPUとクリアする練習してみたら?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 04:58:37ID:guDfAluN
>>154
せっかくレスくれたのに意味が通じてないようで残念w
CPUとならクリア簡単でしょ、だが”不慣れなホストさん”ということなんだ
CPU相方ならともかくここで二刀や鎖鎌でのその攻撃では間に合わないんだ
トンファでの即効撃破を心がけていた
まぁホスト懐死前に倒せない俺の腕が悪いんだろうけど、、、
今3人のガチャガチャプレイホストさんを無事クリアさせてあげることができた
ホストが倒れているときはトンファのお決まりコンボ
で、生存しているときはわざと絶技で攻撃。なんどか繰り返すと
ホストも少し離れた位置で絶技を溜めだすようになった
ホストの絶技が終わるころにこちらの絶技を再度かぶせることにより
”あっ!これでいけるんじゃねぇ?”という空気を作り出すことができた
普通に玄信タイマン側と雑魚処理側に気づけるホストにこれやると
当然うまくいかないが、ガチャプレイさんにはこれでいけそうだよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 05:27:26ID:vc555/Zp
よく分からんが「CPU>不慣れな人間」って事なのかw
まぁ個人差あると思うし、実際やってみないと何とも言えないけどね
0157名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 05:27:43ID:2fDg+YxN
極み1と2全然挑戦してないけどやってみるべきかな?後はこのミッションだけ。やる前からあきらめてるからどうしようもない。
自分ボスとタイマンで楽に勝てないからキツイ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 11:28:05ID:rZZHUymY
当方は先週極み01に挑戦して心を折られたよ…
一応電撃と嵐と炎はタイマンでなら楽に勝てるぐらい
超忍03は結構クリアしてるが極みその数十倍は難しいと思う
極み01に30回程挑戦してゼド引き出せたのは1回だけだった
0159名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 12:00:48ID:P1Y85p/5
>>155
よくわからんけど二刀でもトンファで楽勝だがな。ホストが奇抜な行動とっても。。。
不慣れなホストさんと何回も組んだけど、全部一発クリアできてるけど。
155にも問題あるのでは。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 13:00:27ID:Rbz4kHXr
でも突撃してやられるホストさんや、やっとタイマンでやらせてくれたと思ったら
大砲撃ちまくる人もいるわけで・・・
知らないんだろうけど無敵時間で攻撃をスカるからやりづらかったりとかあるよ
大砲撃つのに夢中で雑魚にやられるしw

まぁ、それも含めて面白いんだけど
昔の自分を見ているみたいでw
0161名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 13:58:22ID:P1Y85p/5
そもそも、タイマンでやれるとは思わない方がよくねぇか。
ホストの突撃、絶技無双て基本じゃね?あそこは。
さすがに大砲自殺はキツいがw
0162名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 14:57:54ID:DDnQu6TW
俺も155の気持ちは分かるよw
ホスト次第ではホントCPU以下の働きをしてくれて、とても難しいステージになるとおもう。
でもケースバイケースなんだよね。
明らかな初心者と組んで一発で余裕でクリアできる時もあれば、はしゃぐ外人と組んで4回目でやっとクリアとかもあるしさ。
悟りまではおんぶでクリアできるから、腕前・セオリーを無視する無謀な初心者さんが多いのも原因。
まあ、こういう無謀な人たちって大抵次の悟り5で諦めるんだけどw

一番酷かったのが、
>>160と同じだが、魔神が無理だと思って退散してくれたのは良かったけど、大砲で援護射撃してきた奴かなぁ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 15:33:22ID:dC2E1yjW
まあ相方の立ち回り次第だね


悟り4で相方が新米忍者さんでも、外野は任せろー!てな具合で
走り回ってくれて気持ち良く勝てる場合もあれば

幻心のインチキ回避のせいで、手伝ってくれてる相方がボロボロになってしまい
開発スタッフがいじめっ子に思えるような場面もあるww
0164名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 22:32:08ID:b7QNPrWb
悟りのゼドニアスで1週間くらい詰んでる

紅葉おっぱいの癒しでももう限界
次はあやねか
0165名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 23:04:10ID:guDfAluN
>>164
ゼドで詰むということはゼドの接近攻撃が
避けられないということだよね?
こいつは近接避けて反撃でなんぼだからなぁ

とりあえずいろんな角度からおっぱいを揺らすんだ!
0166名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 00:46:48ID:rkIsDvJI
>>152
エリー戦で絶技の援護くらいしか役に立てないぜ、俺w
本編でもエリーに真っ向勝負挑めたのは悟りまでだからなぁ。
二刀で戦いを挑む人達を俺は尊敬するよ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 01:14:09ID:9YRqFNYt
>>164
怖がって近付かないようなら、なぶり殺しになるだけだぞ
基本は接近戦のガード待ちだ

ゼド攻撃→ガード&疾風→短くて強力な技で反撃!→ガード待ち…で頑張れ!

接近戦に最初は抵抗を持つかもしれないが、上の通りの流れで粘ってみるんだ
0168名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 03:17:25ID:dzf5x/i+
>>165>>167
もうね、ありがとう倒せたわ
このゲームもうちょっとだけ楽しめそう
0169名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 07:22:01ID:vt8GpsWT
極み1で部屋立ててる人に入って自分がレイチェルクルクルでエリザベート以外任せても嫌がられるかな?怖くて不安です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています