トップページgoveract
1001コメント311KB

【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:39:51ID:PiBZH0My
NINJA GAIDEN Σ NINJA GAIDEN Σ2
に関する話題を取り扱うスレです。

■PS3「NINJA GAIDEN Σ2」 好評発売中 \7,800(税込)
公式サイト: http://www.ninjagaiden.jp/ngs2/

■Σ2wiki
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20GAIDEN%20%CE%A32%20Tips

■無印2攻略まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips
0565名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 17:37:10ID:Dw5e+UnH
>>564
あらま、wiki見たのと適当なワードでググッただけだったから
ニコニコにあったとは知らなかった…

てか完璧にはハマらない…のか。最初は繋ぎ失敗してて
そのうち手裏剣からの△を先行入力気味にやってたら
10/10で死ぬまで喰らい続けたから完璧にハマるかと思ってた
10回程度では甘かったか…ともあれサンクス。もっと精進します
0566名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 17:47:53ID:DqoVJYeX
最近(一か月くらい前)にΣ2初プレイの初心者です。
今超忍のCH4?のアレクセイでつんでるのですがなにか倒しやすい方法ありませんかね?
動画とかで探したんですが二刀ばかりで参考にならないんですよねぇ。
□△△のごり押しでも発狂したら殺されます(泣)
腕がないのが一番の原因でしょうが。。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 18:01:31ID:zpTy7sI6
アレクセイなんてどの武器つかっても倒し方一緒だよ
二刀だから参考にならないなんて事はない
□△△のハメも発狂に合わせればそのままハメ続けられるし
発狂したら殺されるってそんなわけない
0568名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 18:03:42ID:jn/trYz7
突進や竜巻アタックが避けられないなら死んでタイミングを覚える
突進は距離によって微妙にタイミングが違ったりする
それが避けられるなら近づいてパンチコンボか遅い投げの後の隙に4回攻撃を当てる
雷叩きつけはジャンプか敵に向かって裏風
雷玉は遠くで使ってきたら円を描くように走る。撃ち終わりに大体突進か高速移動で近くに来る
近くで使ってきたらガードして突進だけに注意して裏風
0569名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 18:21:05ID:DqoVJYeX
>>567 >>568
早くの助言ありがとうございます。
なるほど。
やはり腕がなかっただけでしたね><助言いただいた方法などをよく検討してまた再チャレンジしてみます。
超忍だけはクリアしておきたいので。。
ありがとうございました!!
0570名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 20:13:36ID:f+ZqS9so
>>563
爪でもそういう感じのハメあるよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 21:04:52ID:LiukCPtd
なんかもう極み1、2立てても外人しか入ってこないね
ラグありでよくやるわ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 21:16:18ID:f+ZqS9so
徒歩できないから入れない('・ω・`)
0573名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 21:25:27ID:Sg+MG792
AI相方のゼド投げに対する逃げっぷりが素敵
0574名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 21:38:40ID:0UiRfbVb
端っこでぴょんぴょん
0575名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 23:07:57ID:Dw5e+UnH
>>570
マジですか。よければやり方教えて貰えません?
色々な武器の戦い方を試してみたいので
0576名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 00:15:32ID:MA2A1f24
>>572
アタッカーでやるんだ、囮のが楽しいけどね
0577名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 02:03:12ID:5A8zQ2Zm
俺は囮もアタッカーもどっちも楽しいな
いや、まあ囮側やると大抵ボコられるけどw

だがそれがいい
迷惑かけてこその極みですよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 02:16:15ID:MA2A1f24
極み2は囮役を交互で遊ぶのが1番楽しいな、
幻心2体を倒すのも相手にし続けるのも違う意味で疲れるし
まあ上手い人同士だと一発クリアで解散なんだろうがw
0579名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 02:41:44ID:NroySxK/
トロフィー100%にしたら案外寂しいね。レコード伸ばすぐらいしかモチベーションない。
でも面白いからいいけど。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 03:10:51ID:TVgPtFUf
極み2はラグがひでぇ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 06:15:13ID:pcYeK+I5
Σ1はあっち行きこっち行き解りづらいトコをぐるぐるしなきゃいけなくて嫌々クリアしたんだけど
Σ2もぐるぐるしなきゃダメ?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 10:16:32ID:4UsXrNYN
Σ2はそういうのはほぼないよ
敵がいないところをトコトコ移動する事が多いかもしれないけど・・・

買ってクリアしないのはもったいないのかもしれんが、
嫌々やるもんでもないと思う。一度体験版やればいんでない
0583名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 11:52:42ID:5X8C8cpU
共闘断られるとまじで凹むからやめて!
0584名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 12:09:55ID:4UsXrNYN
共闘依頼きた瞬間クリアしちゃったらどうなるの。っと
0585名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 12:44:31ID:TVgPtFUf
たしかに、凹むな。
共闘依頼きた瞬間死んだ場合もどうなるの
0586名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 13:05:57ID:Ls0Lm64L
来た瞬間にやられた場合は「共闘がキャンセルされました」って出る
少し手前でやられた場合は「共闘が断られました」って出て、相手も抜けたって表示される
やられた後(コンティニュー画面)の場合は「準備中の為、応答出来ません」って出る
0587名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 13:37:30ID:pcYeK+I5
>>582
買ってきた。かなり面白くなってるな〜。操作しててかなり爽快だわ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 19:37:26ID:hTliMBhc
極み1で待ってても最近誰も来ないなぁ
囮役の練習とかでもいいから入ってきてほしい
死にまくっても気にしないよ
CPUとじゃ練習にならないしつまらないよ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 19:39:31ID:7xaxahFz
>>588
囮やったことないから練習がてら入りたい。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 19:47:31ID:hTliMBhc
>>589
今出来ないけど部屋があったら気軽にどんどん入ってよ
極み1とか2やってる人は誰か来てくれるのを待ってるからさ
心が折れたらいつでも抜ければいいんだから
0591名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 19:57:40ID:ysXbKkh6
ニンジャガパチンコ化吹いたw
0592名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 20:02:31ID:OswNFCwm
懐かしい敵がけっこう出るみたいね
ガトリングマンとかもう忘れていたよw
0593名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 22:38:46ID:7XB5AQ6Y
スライディングバカのリーチ崩しが期待される
0594名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 12:25:09ID:m+NgKN7g
セーブ中に抜けられると少し凹む。動きがプロい人に多い気がするけど。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 13:35:39ID:+I4ev5Ed
極み2の羅刹をトンファーで効率よく倒すにはどうしたらいい?
基本イズナでペチペチシバいてるけど、奴がガバッと抱きついてきたあとイズナしたらダメくらったり
するからその時は→△△のほうがいいのかな?
相方とイズナフルボッコ以外を知りたかったので
0596名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 15:06:34ID:xdfy6Rza
基本コンボ入れた後は→△△でおK。
その際、羅刹の左足側に技を出すように意識すると2発目が当たりやすい。
抱きつきしてきたらそのまま右斜め前に神薙△でかわしながらダメ与えられる。
その後再度→△△。また抱きつきしてきたら神薙△でかわす。
バック転で間合いを離してきたら裏風で追いかけて即□△コンボ(攻撃を待つ必要なし)でいける。
基本、この繰り返しで素早く倒せる。他は問題ないと思うので割愛。

体験談としては上記のやり方でやると抱きつきを2回連続でしてきた後、
いやがってバック転で間合いを離そうとするケースが多かった。
お試しあれ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 15:07:32ID:miAqnYxR
極み1の囮(ブサさん側)コツってある?


走り回ってたほうがいいのかな?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 15:30:50ID:+I4ev5Ed
>>596
サンクス
やっぱ、そのやり方が一番いいのか

早速やってみるからだれか極み2に来てね
0599名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 21:29:39ID:m+NgKN7g
>>597
ブサ囮で一回しかクリアしたことないけど、ホストと反対側でひたすら鬼ごっこするしかない。
ヴォルフが忍法一回分になったら合体忍法。

てかwikiに書いてるよ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 21:34:49ID:LVjLpyEk
>>597
外周回ってるだけで、位置関係無視・引き付けする気ゼロのゲストとやると疲れる
とだけ言っておくよ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 01:07:23ID:3Zk+KxYJ
ここだけの話、できれば極み02でレイチェルとは組みとたくないよな
0602名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 02:08:41ID:HX67Ylrr
うん、極み1もそうだけどレイチェ使う人は大抵すぐ抜けるし時間がかかる、
まあ囮が楽しくないのが原因だろうと思うけどこっちも楽しくない
0603名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 02:23:40ID:NMBqTyBV
無限歩行が出来ないからせめてレイチェルで足引っ張らないようにしたらコレだ
レイチェル使いは野良で極みなんて入らない方が良いな
あいつら迷惑がってるぞ
0604名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 02:49:13ID:vu+QOorE
組みたくないレイチェルって天狗はともかく婆で絶技を適当にぶっ放して
幻心3体倒してくれ、けど私はクルクル中に死にますとかそういうレベルの人だろw
0605名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 05:01:22ID:HnQ/hMht
>>603
俺は回ってくれるだけでもありがたいからこれからも回ってくれ
0606名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 05:51:10ID:8kcidSwQ
上手いレイチェルいなくなってるからってのもあるんじゃないの?
まぁクルクル専門店みたいな人は皆無だとは思うけどw
空気読めてないのは、大抵超忍03のクリア回数1桁とかで
明らかに経験値足りてないってパターンだな

つーか、>>601は自分で3体相手するのメンドクセ的な意味かもしれんぞw
0607名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 06:00:08ID:lxGH/2DN
NINJA GAIDENの携帯の待受け画像ないかな?自分なりに探したけど全然ない。
かっこいいブサさんを待受けにしたい
0608名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 06:42:58ID:VkzAFJIA
お前らあんま文句ばっか言うなよ
ただでさえ極みは人入ってこないのにこれ以上来なくなったらどうすんだよw

俺はクルクル歓迎だし失敗して死なれても全然平気だぜ
むしろ俺が幻心とタイマンでやられる時があるくらいだからなw
0609名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 07:37:03ID:kf29ZHFC
日本人が入ってくるだけマシだろ・・・
0610名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 09:09:08ID:3Zk+KxYJ
>>606
面倒くさいからじゃないよ。

でも、日本人と組めるだけマシだな。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 12:01:36ID:vu+QOorE
絶技溜めてるだけで重くなる極み2が悪いw
0612名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 12:52:30ID:RQ6mKm/I
極み2でクルクルって迷惑だったのか・・・・
極みは人が入ってきにくいからクルクルしか出来ないけど入ってたんだけど
無限徒歩出来るようにならなければいけないのか

後、婆で絶技ってダメなの?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 13:37:06ID:a9Q+b9kQ
俺は迷惑じゃないと思う。けど,話の流れ的にそう思っているやつもいるみたいだな

おばばで絶技がダメってわけじゃないけど,絶技当てると一瞬無敵になるから
空中コンボが当たらない→投げがちょうどよく入る,ってこともないことはない
リュウ側が慎重に戦えばいいって話だけどね
あとは絶技がタイミングでたらめだとダウンがとれないから。とかかな?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 14:12:59ID:vu+QOorE
絶技好きに撃てばいいさ
ただ婆の横から横に流すぐらいは気を使ってくれると嬉しい
婆の後ろから正面に撃たれると単純にやりづらくて疲れる
0615名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 15:42:31ID:vu+QOorE
まあこの場合は婆の背を壁側にして後ろから撃たれない
位置取りに俺がすりゃいいだけなんだけど
考えなしに絶技ぶっ放すのは相手に負担掛ける事もあるよってのを認識してくれれば
0616名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 18:15:21ID:qKs5mHt6
婆の腕伸ばしと絶技が来ると大変
0617名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 19:13:46ID:G1iiYIGF
絶技溜めたりマシンガン撃つと処理落ちするとか 闇雲に絶技当てると戦ってるパートナーを
戦いにくくしたり危険な状態にしてるの解ってないレイチェルさんが多いんじゃないかな
あと幻心出てくるときの待機場所や少し手前の扉のほうまで引き付けてからクルクルするとか
0618名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 20:29:08ID:qKs5mHt6
たまに待機場所を間違えると幻心3体が来てしまうんだがどこらへんで待機すればいいんだ?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 20:52:49ID:vu+QOorE
ステージの真ん中に行くと地面の模様が
│     _│ 
  ̄]○ [_
│ ̄    │
こんなんになってるから、○の位置に立てばおkだと思うw
0620名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 22:15:23ID:bAfCjkZX
極み1,2はレイチェル大歓迎だよ。
俺的にはつらいレイチェルでがんばってくれるだけで神に思える。
立ち回りがわかってなければ教えてあげればいいじゃないか。
おれはそうしている。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 01:08:07ID:DxRvboT9
3でTM出すときは、ラグをもっと改善してほしいわ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 03:06:53ID:HS8at4fC
NINJA GAIDENって本当に最高のアクションゲームと思う。この難易度がたまらん。
TMばっかやってたらチャプターチャレンジの超忍びが簡単に思える。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 08:02:46ID:A8huSl9f
劣化版だけどなw
0624名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 09:48:00ID:DxRvboT9
超忍びw
0625名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 12:20:00ID:aadnsSJh
TMなかったらここまで遊んでねーわ。ボリューム少ないけど
ストーリーチャプチャレ一回しかやってねえ
0626名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 12:29:57ID:t13X8Uf0
TMでラグ酷くてこっちはコンティニューNO押してんのに、メッセ送ってくる訳でもなく
そのままの奴いるじゃん?
こっちのトロフィーとか見てんだと思うんだけどさ
ほぼ外人なんだが微妙にウザイんだよね
指示メッセ送ってきたり、あいつら何がしたいんだ?
0627名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 14:04:26ID:wCU4agV9
いるな、個人的にはNO選ぶ前に抜けましたって消える奴のが不思議だわ
あれはサインアウトとか電源切ってるのか
0628名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 14:27:31ID:rnz7mynX
前はコンティニュー画面で×押すとそのまま抜けられた気がしたけど、今出来ないよね
記憶違い?
0629名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 16:27:37ID:j7Wvg0Sj
本当外人腹立つわ〜
自己中多いし、訳分からんメッセ送ってくるし、
0630名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 18:11:48ID:qTOF4RN6
たまに0秒になってフリーズする
0631名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 20:00:01ID:FSG5nYOP
あるある。
カウントダウンおわってるのにローディングが始まらんのなw
線抜くのが手っ取り早い。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 21:35:01ID:c7LXxwRJ
TMの戦闘開始と同時にほぼ必ず回線が切れる人がいる。
わざと回線切ってるわけでもなさそうなんだけどね。
そうなる相手はいつも同じだから、その人が部屋建てても自重して
入らないようにしている。ほかの人は全然大丈夫なんだけど。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 21:45:23ID:ZlowKPB8
お互い放置での自動選択にズレがあるんだけどデフォなのかな
0634名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 04:46:13ID:SwK6fvHp
28日の23時半から29日の8時半までPSNのメンテらしいね

>>632
それはわざとじゃないよ
相性悪いと開始直後に切断となる。
日本人相手だと本当に残念だわ
0635名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 18:29:46ID:urIHK1Gq
それはTM出来ないってこと?
0636名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 22:27:41ID:JYRkYQXX
/( ^o^ )\ なんてこったい
0637名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 23:28:01ID:HknfFBlf
毎日やらないとすぐ下手になるなこのゲーム、スポーツかw
久しぶりにやったら幻心の徒歩の間合いとか滅茶苦茶すぎて泣いた
0638名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 00:05:13ID:6UWUghJh
ほんまやで
0639名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 05:26:15ID:Gy+Q83C8
今更感バリバリなんだがおまいら超忍に
聞きたいことがるんだ。エリに対してなんだが例えば
超忍3でタゲを取っているときに地上でエリに手裏剣を
カツカツ投げているときの気持ち(タゲられていない時は除く)

A:今はこいつは俺がやる!手を出さないでくれ!
B:この体力じゃもうきつい!横から殴ってくれ!
C:意味はない

キャラや武器、体力残量によっていろいろ状況が違うのは当然だが
補足付きで結構だ、どれになる?ちなみに俺はいつもB
0640名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 06:37:44ID:zTn5Yx3S
いやCかなぁ
おちょくってるだけだな、俺はw
0641名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 10:26:19ID:CzWLH4jE
Cかな

「こんにゃろ!こんにゃろー!」って感じでぶつけてる
0642名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 11:10:55ID:FVZXAeeO
飛燕するなってぶつけてる
0643名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 11:17:03ID:EoQ93inU
え、そんな暗黙の了解があるの?おれはC。
意味なく適当に投げてたわww
そしてこれからも投げてる時は特に意味ないんでよろしく
0644名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 11:41:38ID:7QWr2ySM
俺もCだな
早くこいやボラァって意味でやってる
もしかしたらフリーカメラの人は手裏剣投げてカメラリセットしてるのかもしれんが
0645名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 13:41:05ID:FVZXAeeO
近頃新参者が増えたのかな、超忍3で回転してるアレクセイに攻撃し続ける奴多すぎ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 15:04:32ID:hPKf45pF
俺もTMで基礎的な疑問なんだけど、
青エッセンスを譲る場合、たまにガードしてても吸収しちゃうんだけど何でだろう。
相手が瀕死でこっちが元気ピンピンなのに4個ぐらい吸ったときとか気まずい
0647名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 15:58:44ID:K43oN2ME
相手の位置とか相手もガードしちゃってるとかじゃね
0648名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 16:23:44ID:hPKf45pF
いや、時々ゲストさんが宝箱の前でノーガードでぴょんぴょん跳ねて、
こっちは離れてガードしてるのに青エッセンスがこっちに来たりするのよ。
こっちが宝箱開けると、その現象はあまり起こらないけど。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 16:26:03ID:G4moi8RZ
もう対策してるじゃないか
エッセンスを相手にあげたい場合は自分で宝箱を開ければいい
0650名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 16:39:11ID:K43oN2ME
離れてるのがまずいんだってw
0651名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 16:49:23ID:hPKf45pF
>>649
自分が空けるより先に相手が開けるケースだってあるでしょ

>>650
離れると離れた方にガードとか無視してエッセンスが行くって設定なの?
でも、離れてても両者ガードしてるときは暫くエッセンス浮きっぱなしって時もあるしなぁ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 17:25:55ID:K43oN2ME
んじゃなくて分配するなら近い奴が制御しないと駄目って事

ガードしちゃってもエッセンス吸い込むのは
相手が吸い込んだらその辺のエッセンスが吸い込むモードになって
適当に分配されちゃったって事じゃないの、
何で4個もそっちに行くのかはわからんけど
ジャンプし始めはエッセンス吸わないとかがあるのかもな
0653名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 18:28:23ID:G4moi8RZ
あれの原因はほんとわからんけどね
ガード押しっぱなしでも余裕で吸い込むし
開けたほうが何してても関係なさそうだし
こっちと宝箱の距離も関係ない
やっぱり自分で開けるのが一番良いよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 18:34:36ID:K43oN2ME
これジャンプの無敵時間がガード扱いになってるだけかもな
0655名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 18:58:29ID:a107I5xf
オレも質問
極み2の羅刹がホストの方に来るかゲストの方に行くかはランダム?奴の機嫌次第なのかな?
あと羅刹相手にするのは基本ホスト?それともゲスト?
お互いブサ選んだ時です
0656名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 18:59:36ID:Y9EIr2ZZ
ブラウン管からテレビ買い換えてHDMIでPS3やってみたけど今までと全然違うね。
今まで文字が小さくて見えずらかったけどクッキリ見えるし音も画面も迫力がある。端まで見えるし。
ニンジャガのバトルがより迫力アップして嬉しい!
0657名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 19:05:17ID:G4moi8RZ
>>655
どっちに行くかはわかんない…と思う
羅刹は2人でボコボコにするのがセオリーだと思ってたけど違うの?
万が一死んでも幻心までに全快になるから
そんな気を使う場面じゃないし適当でいいんじゃね
0658名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 19:59:56ID:EoQ93inU
ついでだけど、初めの弓役はホストゲストどっちがやるもんなの?

0659名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 20:51:11ID:c6khvO+L
ホスト:羅刹、ゲスト:弓
羅刹がゲストに向かった場合は横から飛燕で足止めしてタゲ取って壁際に誘い込む
ゲストは開幕で右下方向に裏風ジャンプorその場から一番左の弓兵(ゲストのターゲット)をロック
0660名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 21:11:14ID:K43oN2ME
極み2ゲストが絶技溜めたりすると羅刹がホスト無視してそっちいったりするなw
0661名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 21:27:25ID:c6khvO+L
補足
初期ターゲットはホスト側(羅刹、弓(右、中))、ゲスト側(弓(左))

ホストは羅刹から離れすぎないよう壁方向斜めに裏風ジャンプすればほぼターゲットはズレない
ズレた場合は先の方法で対応

ゲストは一番左の弓だけターゲットされてるので、これを先に倒せば安全
初期位置から右手前に裏風ジャンプからL2押せばほぼ左側の弓に自動ロックになる
左を倒したらそのままL2押しながら移動しつつ中の弓をロックして、同様に右へ
スムーズにやれば、例えホストが羅刹に即効投げられても弓は倒しきれるので、救援時の安全は確保できる

ちなみにホストがレイチェル使ってようが、ターゲットが変わる訳ではないので同様の手順になる
ホストが羅刹を拒否ってゲストに向かった場合は、ゲストは入り口方向に逃げながら羅刹を壁際に誘って対処
(弓構えながら気配で羅刹の接近を察知)
0662名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 22:21:27ID:EoQ93inU
詳細ありがとう、
あと、婆と一緒に出てくる雑魚は3匹でいいっすか?
エッセがいつも3つしか取れないんで
0663名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 23:11:16ID:c6khvO+L
見れば分かるような事を質問する意味あるの?
敵の数は固定でしょ、どのミッションも
0664名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 00:16:01ID:uLGj3wIt
ツンデレわらた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています