トップページgoveract
1001コメント311KB

【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:39:51ID:PiBZH0My
NINJA GAIDEN Σ NINJA GAIDEN Σ2
に関する話題を取り扱うスレです。

■PS3「NINJA GAIDEN Σ2」 好評発売中 \7,800(税込)
公式サイト: http://www.ninjagaiden.jp/ngs2/

■Σ2wiki
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20GAIDEN%20%CE%A32%20Tips

■無印2攻略まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips
0471名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 15:54:02ID:e+e9pt7m
>>470
それはクリアしてほしい人の考えじゃないのかw
最終的にクリア目的だけど自分も上手くないし
練習を兼ねて遊べりゃいいやぐらいで部屋作っとけよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 17:17:00ID:zq5+eLyA
外人はカスタムマッチを知らないのか?
0473名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 17:49:23ID:rujsV5cs
練習したいのに誰も極み立てないでござる
0474名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 20:08:31ID:veeoniHm
>>471
俺は遊び目的に超忍3やることが多いから疑問に思って書いただけなんだが。
初心者が入ってくればそれなりのスタイルにするし、相手が分かってるような動きしてれば遊ぶよ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 22:13:11ID:e+e9pt7m
>>474
そりゃ失礼した、初心者ってのは悟りの4までしかクリアしてないとかそういう人達でいいんだよな
正直特定のクエじゃなくて何でもいいんじゃないの、部屋があったから入りましたみたいに
0476名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 01:01:20ID:yiXpVW2e
よく言われてるが、悟り5はホント良い難易度だよな


3でもTMあるといいな
0477名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 01:27:28ID:+UduC4hn
今日は極み2の囮役結構できて良かった、
とりあえず1人を歩かせ続ける事ができれば
何時か両方を歩かせるチャンスが作れるのか、これは楽しすぎるw
>>475
悟り5は今でも爪忍がきたらテンパるな俺
0478名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 07:39:18ID:fRwddGvg
>3でもTMあるといいな
いやw俺はやめて欲しいな・・。
あぁ、あってもいいけどシングルも付けてくれっていう・・。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 09:03:58ID:YCAUgDsO
それはチームとはいわねぇよ
0480名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 09:16:43ID:cSvVwGqp
シングルって言ってるんだからそりゃそうだろうな
0481名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 09:34:59ID:8US93yA2
3にTMあっても今回で固定パートナーできた人多そうだから
3から入る人がいたらパートナー探しで相当苦労しそうだな
0482名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 11:22:42ID:iy8s1//1
今まだ超忍 天狗が終わったばっかしだけど、1日に1チュプターがやっとです。
TM超忍〜極をやる頃には人が居ないなんて無いですよね?
もっと早くから遊んでおけば良かったかな
0483名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 11:41:07ID:Z8G4u2ia
上手い人のニンジャレコードとか色々見ててすげー疑問なんだが
全女キャラで999hitとかいってるのあるんだけど、どーやってんの?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 12:20:23ID:8US93yA2
そうだ次がニンジャガ「3」だし、せっかく「チーム」ミッションって名前なんだから
次は3人でやるのもおもしろそうだな
0485名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 12:23:05ID:dbgvJjRc
>>483
レイチェルはガーシャにマシンガン
あやねと紅葉は魔人系に無限絶技
youtubeで「ninja gaiden sigma 2 999」あたりで検索すれば多分見つかる
0486名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 13:03:53ID:0IP1XbTQ
昨日から始めました
死にまくりながらチャプター2まで来たけど
ボスの幻心で詰まりました
1/4も削れないで殺されます
慣れるしかないのでしょうか?
0487名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 14:19:45ID:1DxsYnEY
元新はイズナでハメるといいよ。棒が一番楽、
攻略wikiに動画あるから参考にしてみては?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 14:44:29ID:0IP1XbTQ
ありがとうございます

この面で爪を獲得したのでてっきりこれを使うと思い込んでました
再チャレンジしてきます
0489名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 15:07:58ID:Z8G4u2ia
>>485
サンクス。レイチェルは分かったんだが、あやねと紅葉はやっぱ無限絶技なの?
今まで何度か試したけど、絶技溜めてる最中に必ずコンボリセットされるんだが…
0490名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 15:51:07ID:dbgvJjRc
絶技はLV0で当て続ける。数十分は掛かると思われ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 16:10:35ID:ipswCUIE
3ではハヤブサの新しい武器でるのかな?まだ出てない武器で似合いそうな武器ないよな
0492名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 18:20:25ID:3+kDrx2U
正直ブサさんの武器は完成されてる気がする
もうアクションの演出増やすぐらいしか無いんじゃないか?
レイチェルにはムチが欲しい。ワイヤーとか使ってるし
紅葉には手裏剣的なのが欲しい。御札とかでいいからモーションキャンセルさせてくれ

霞参戦したら便利そう
風路はヘッドスプリング、飛燕は朧で代用可能だし
霞惑いで瞬間移動アクションも使える
0493名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 21:33:58ID:Td47KgUu
昨日日本の人とフレンドになったけどめちゃ戦いやすいな
それに比べて外人のフレンドときたらw
0494名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 23:54:11ID:A232p7fJ
超忍3とかで相方さんが幻心と闘ってるところを改めて観察してると
幻心がいかにインチキチートキャラかってのがよくわかるな
まじでチーニンてアクションゲーム作る才能あるスタッフいないんだな
0495名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 23:58:10ID:+UduC4hn
けど魔神幻心が1番面白くね、極み2の幻心出てからの音楽最高すぎw
0496名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 00:36:04ID:J8XOSzHb
そうなんだよね、どんな武器、どんなキャラ使用しても
ゲンシンがこのゲームでは一番やってて楽しいな
全般的にだがもしこの攻撃のあとはこの反撃が確定とか、これだけやっていれば
楽に倒せるとかあまりにも勝率が高すぎる調整だったら俺はとっくに
飽きていただろうなぁ。製作サイドがどうとか、今の調整がどうとかどうでもいい
こんなに期間が経過しているのにまだオンに遊べるだけの人がいる。
昨日までダンテズインフェルノのCOOPやっていたが過疎なんてもんじゃない
時間かえてもまっっっったく人がいない、金出してDLC購入したのにひどいもんだ
長続きする理由なんて個々それぞれだけどΣ2は俺はこれでいい
3には期待するが。

あ、あと俺はエリの音楽が一番好きだ。なんかこうとても恐ろしい者と
対峙している感じが良い
0497名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 01:02:46ID:PCTR/8Nc
>>496
勝率の高さは純粋に腕の問題だろ
よほどのことがない限り負けんよ
オレはあの入力を監視されてる感丸出しな挙動が嫌だね
CPUそのものだわ
何かアクションゲームでの強さ、難しさってのを勘違いしてるよね
いつでもモーションキャンセルして回避可能にすれば誰が作ったって倒しにくくなるわなw

あとあれだ、急降下キック連発とかも萎える
あれ遠くから見てると着地さえしてないときあるよねw
0498名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 01:59:19ID:+lmQT7cn
極み1も2も800回クリアしてる人いた・・・

まぁ、それはいいとして誰か極み02やりませんか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 08:39:38ID:J8XOSzHb
>>497
おいおい、、、なんかおかしなことになってるなw
君が上手くてよほどのことがない限り負けないのはわかったよw
でも俺が書いたのは対ゲンシンでの勝率の低さを俺の腕のせいじゃない!
調整のせいだ!といっているわけじゃないんだよ?
極め2のゲンシンたちをいつも楽しくボコらせてもらっているのだがそれでも
俺が君ほど上手くなったとしてもこの難度(調整)なら飽きない、という意味で書いたんだ。
(上手くなくても勝ちまくれるゲンシンなら)=(勝率が高すぎる調整なら)ってことね
初見でボコボコ状態の人が同じ難易度で何度も挑戦して上達して上がる勝率とは意味が違うので
腕がどうこうというのは関係ないんだ

あとチーニンを擁護する気なんてさらさらないが勘違いもなにも彼らが作ったのだから
彼らの思うところの強さ・難度の概念であるのは当然で勘違いしているわけではないでしょう
そうした概念が一般的に”萎える・嫌がられる・不快"と感じられる調整とされるのであれば
それは勘違いどころか確信犯ということだよね
彼らはどうなるかわかってて販売していることになる
もともと概念に正解なんてことはないのだから別のものと比較しないと
"勘違い"とは言えなくなる、そしてそれらはプレイする人の趣向により左右されるから
好き勝手言える状況でチーニンの方がおかしいというのは難しいかもね

でもたしかなのは現状のオンでも過疎は進むがまだまだ遊べている状況に
チーニンは考えが間違っていたなどとは思っていないだろう
頭が変わらない限り次回作も同じ感じになるはず
全て憶測でソースなんてまったくないけどね。

ちなみに俺はこのゲンシン好きなんでなにされても萎えることはないが
無印2の超忍ゼドがまっっったく降りてこないで延々火の玉撃たれて
続けて倒されたときは、たかがゲームに本気でキレた
0500名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 08:58:33ID:+lmQT7cn
お前らの意見なんてどうでもいいよ。

ところでゲンシン対トンファーで9、10ヒットって、
神薙はどの方向にスティックいれてるの?
8ヒットなら出るんだけど。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 09:12:39ID:PCTR/8Nc
>>499
いや別にオレもあんたが勝率低いとは思っちゃいないしw
ぶっちゃけ「勝ち」にこだわればそうそう負けはしないじゃん

それからチーニンはそこまで深く考えてないと思うなー
そこまで考えるならゼドニアスが降りて来ないとかないと思うんだ

オレが勘違いと言いたいのは例えば幻心にしてもエリにしても特殊な状況を除くと
攻撃を見切って回避して反撃してもなお当たるかどうかは運依存になってるところ
仮に一回も攻撃を外さずに倒してもそれが=上手いとは言えなくなってしまってる
テクニックを磨く意味が薄れてるんだよね
0502名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 11:10:05ID:sEE5Vee2
いつもの熱い議論お疲れッスね

>>500
人によって違うだろうが
俺は神薙のときに、右わきの垂れ下がってる布を目印に押し込むようにしてるわー
結構10ヒットも出やすい気がするんだわー
0503名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 12:00:55ID:+lmQT7cn
ありがとう!
0504名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 12:43:43ID:Jc1dRrwM
外人って超忍03だと二刀、極み02だとトンファーみたいに
ガチガチの奴ばっかで正直一緒にやっててつまらんよな。もうそれいいよって気分になるし
なんかこう、こだわりみたいなのが感じられない
むしろ外人の方が、そういうとこ重視してるものかと思ってた
0505名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 14:45:30ID:Yo3eZ3q1
遊ぶ余裕が無くて2刀とトンファーで必死やってる日本人もいることもお忘れなくw
でも超忍3とか失敗した後に上手い奴が
2刀持ち出してサクッと倒しちゃいましたとかは萎えるかもな
0506名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 14:53:31ID:0KWfuuOw
悪かったな
0507名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 14:57:52ID:w5FHOccM
どんなゲームもクリア方法が確立されてそれが広まっちゃうとつまんないよな
みんなそれしかやりたがらないしそれ以外やろうとすると怒るし
だから早くニンジャガ3だせや
0508名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 15:01:59ID:0KWfuuOw
俺はいつまでも二刀好きだよ
回転切りのジョリジョリ感が気持ちいい
0509名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 15:18:54ID:Yo3eZ3q1
エリの体力がもう少し低けりゃ好きな武器使いやすいんだろうなぁ
0510名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 16:09:10ID:WAzfyHAR
エリザはテンポ悪くてあまり好きじゃないな…

彼女が妙に硬いってのが原因なのだろうが、
回避→溜めなし掴み みたいな技持ってるし
時折、攻撃してもキンキンいって無敵になるし…


血の雨避けたり、尻尾突きをガキンガキン防いだり、尻尾掴みを避けるのは好きなんだが…惜しいな
0511名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 16:28:45ID:UA0Z558y
超3で二刀持ち出すのは一向に構わないが、
だからといって開幕で意気揚々と前に出られたりすると萎えるね。
そういう時は意地でもタゲ取り返しにいってる。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 17:11:12ID:PCTR/8Nc
エリの回避っぷりをみてるとやる気なくなるね
あれ一体どういう戦闘を想定したのか
まぁ何も考えずに回避のパラメータいじっただけだろうけど
チーニンって仕事楽そうだなぁ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 18:01:32ID:T+QLuycj
3はいつ出るんだろう
0514名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 19:55:46ID:DvrJbcG/
来年
0515名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 21:42:44ID:0KWfuuOw
それまで俺生きてるかな
0516名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 23:58:01ID:+lmQT7cn
>>502
今やってみたんですが、11ヒットでましたwビックリ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 01:35:46ID:GEI71ajb
>>516
そりゃよかったわーやったね!
0518名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 02:51:14ID:ybaSk3AN
9ヒット以上すると音気持ちいいんだよな
けどフリーカメラだと全然出せないわ・・
神薙ぎ前までは浅いみたいで上手く幻心の横に回り込めてないみたいだ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 06:18:37ID:rlFdmNsJ
このゲームおもろいけどTM人少なすぎる。夕方と深夜も少ないし。もっと人増えろ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 06:55:50ID:tpEK3UGo
っつかもっとマシにならないのかなぁ
日本人同士でも繋がらない時とかあるし
0521名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 07:56:58ID:ISmessoT
魔神幻心の捌ける攻撃全て教えて下さい
0522名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 08:42:38ID:GEI71ajb
ガードして弾かれない部分
てかどの敵やボスも大体この部分
0523名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 09:34:52ID:DDqJRzVB
>>518
自分はフリーカメラの方が簡単に出るんですが、人それぞれってことなんだね。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 15:26:31ID:ISmessoT
やっぱり魔神幻心は捌きもいれたほうが早く倒せるかな
0525名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 15:44:56ID:kq8zaZbs
一発目が爪の三連続攻撃は捌きやすいね
二刀の□、フレイルの△なんかで綺麗に捌けるし
0526名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 16:09:35ID:scpo+3lk
幻心に捌きは武器によっては弾かれまくるから要注意
幻心が空中にいても弾かれるという超反応w
0527名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 16:25:39ID:tpEK3UGo
捌きといえば天狗の万歳投げも捌けるんだよね・・・
ほかの投げも捌けたりする?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 16:42:46ID:L6X4+pj6
エリの突き刺し投げ
投げに捌きとかリスク高すぎだから暴発以外で普通やらんけどな
0529名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 16:44:04ID:tpEK3UGo
ありがと
まあ、普通は避けるわなw
0530名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 18:21:26ID:cBekGUuR
黒龍のどっすんを紅葉の□で
捌いた時は自分でびっくりしたw
0531名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 18:46:14ID:mHrviq7f
むしろ龍のどっすんは捌きで避ける物
超忍2だと芋虫に邪魔されてイラッとする
0532名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 19:06:02ID:scpo+3lk
敵の手裏剣や機忍の銃撃も捌けるよね
0533名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 22:20:13ID:QFlcb6Rg
ナ、ナニー !
黒龍のどっすんって空から降ってくるやつ?
手裏剣や銃も?? ← てかこれ捌けても意味ないやんw
0534名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 01:19:55ID:rBJOh4/a
やりました。ついにトロフィー100%になりました。本当に長かった。約1年かかった。
相方の神忍びさんに本当に感謝してます。自分クルクルの糞ですいません。こんなに奥が深いゲームは始めて。
アクションの芸術ですね。あきらめずに本当に頑張ったな、俺。でもここからがスタート地点。
こんどは各種レコード伸ばしていこう。戦いはまだ続く。本当にありがとう。長文すいません
0535名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 02:09:54ID:f+ZqS9so
>>534 
おめ

ところで話変わるけど、

サブアカでやってる人ってなんでサブアカでやってるの?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 02:15:30ID:f+ZqS9so
言い忘れたけど、主にノートロフィーで武器も全然揃ってないのに極み2で徒歩してる人とかのこと
なんか気味悪い
0537名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 02:38:33ID:zG08zTjg
サブ垢2つ作ってるけど、自分の場合は気分かな
メイン垢では出来ない非道な事とか・・・いや、嘘ですw

上の話は半分冗談だけど、それも含めて別の自分がやってるっていう気楽さじゃないかな
特に広く名前が知れてるような人とかは、下手なミスして
「こんなもんか」みたいな見方されるのが嫌とかあるかも

ちなみに、サブ垢もミッションコンプしてからは殆ど使ってないから自分じゃないぞw
0538名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 03:03:39ID:OE61Arjl
>>534
>>459の人か、極み2クルちゃったのね勿体無い
0539名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 05:31:32ID:rBJOh4/a
538さん>とりあえずクリアする事が大事だと思うんでクルクルでした。でももう極み1と2はやりたくないですねw。
しかし本当に神忍びの方凄いです。極み2の玄神ほぼノーダメージでトンファーで料理してましたから。あそこまでいくと神の領域ですね。
まさに芸術です。でも本当に今までの道のり振り返ってみるとなんとも言えない思いになりますね。最初は悟り5で大変だった自分がまさかコンプリートまで行けるとは。
本当にニンジャガイデン最高のゲームです。ゲームとゆうより一つの芸術作品ですね。長文すいません
0540名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 09:20:04ID:gskGvxQ5
しかし>>539を待っていたのは運ゲーであるという事実であった・・・
0541名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 09:25:43ID:0UiRfbVb
出たぁー
0542名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 09:47:49ID:gskGvxQ5
何だ何だ
また証拠動画もあげずに運ゲー否定する奴が出たのか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 09:49:10ID:FncFaYcS
クルクルがクソゲー要素という事がまた一つ証明されてしまったな
0544名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 10:14:21ID:SFLOdDHA
運ゲー否定したけりゃ超忍魔神幻心に攻撃を一度も回避されず倒せた動画うpすればいいらしいよ
前のこのスレでそう言ってる人がいた

でものけぞりも何もかも状況無視して確率で回避してるとしか思えない相手に全段命中とか
逆にものすげえ幸運じゃないと不可能じゃね?
0545名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 10:35:25ID:gskGvxQ5
>>544
そんな動画があげられたら即座に運ゲーではないと証明されるね

幻心やエリザベトは確率的に回避するから運ゲーって突っ込みに違うって反論してきた訳だからね
当然幻心に回避させずに倒すことが出来る方法が存在するはずなんだ
もっと言えば幻心戦で与えられる情報に「今攻撃すると回避される」ってことがわかるものが含まれてるってことだね

否定派のいう通りならすごく簡単に動画撮れると思うんだけどオレには無理だった
ノーダメじゃなくてもいいんだから楽なはずなんだけどなあ
否定派のいう通りなら
0546名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 11:06:01ID:SFLOdDHA
>>545
いや、だから逆だって
確率的に回避する相手にすべて回避されないなんて芸当ができたら
それ運ゲーの証明じゃないかw
0547名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 11:13:56ID:gskGvxQ5
>>546
幻心の回避が確率的に処理されてるならね
でも否定派はそもそも確率的に回避するってこと自体を否定してるんだよ
回避されるのはお前の立ち回りが悪い!とね

それはつまり回避させない立ち回りの存在を示している
存在するならそれはやはり幻心戦の中で幻心の行動を把握出来るような情報が与えられているってことになる
0548名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 11:27:19ID:SFLOdDHA
>幻心やエリザベトは確率的に回避するから運ゲーって突っ込みに

>幻心の回避が確率的に処理されてるならね


確率的に処理されてるの?されていないの?
運ゲー否定派を否定するあなたの主張は結局どっちなの?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 11:39:12ID:nlbxVCgE
>>500前後のやり取りだけでお腹いっぱいです

腕を磨いても運が絡むけど運ゲーという割にはそれだけでクリアできるほど左右される訳じゃないからなぁ
初心者の適当プレイで超忍ノーミスクリアできたら運ゲー認定でいいんじゃね
0550名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 11:41:15ID:f+ZqS9so
まぁたはじまっちまったよ〜
0551名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 11:41:21ID:gskGvxQ5
>>548
整理しようか

運ゲー肯定派の主張
幻心やエリザベトの回避は確率的に処理されてるから当たるかどうかは運

運ゲー否定派の主張
回避されるのは下手だからであって運ではない


オレは運ゲー肯定派であって否定派を否定している訳じゃないよ
勿論確率的に処理されてると思うしそれは統計学的に証明され得ると思う

つまりは

ニンジャガが運ゲー=幻心やエリザベト相手に回避されずに倒せてもそれはただ運がよかっただけという範囲を出られない
ニンジャガは運ゲーではない=幻心やエリザベトに回避させない方法が存在し、テクニックさえあれば実行可能である

という話をしてるんだと思ったんだが違うの?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 11:52:10ID:SFLOdDHA
>>549
無茶振りするなwww

>>551
隙ついてるのに回避されるエリザうぜぇとかはこのスレでもよく聞くが
回避されるのは下手だからなんて言ってる奴いたっけ?
特攻害人とかアホな立ち回りで返り討ちにあってる奴に言ってるならそれも納得できるがw
0553名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 12:01:29ID:0UiRfbVb
>>550
どんな話の流れでも運ゲーの話にもっていく
素晴らしいスキルを持っている方だから仕方ないのでござる
0554名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 12:01:53ID:I4DCmX0p
また運ゲーがどうのこうの言ってるのか
なんでそんな執着してんの?面白きゃどうでもいいだろ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 12:10:52ID:nlbxVCgE
>>551
>オレは運ゲー肯定派
>運ゲー肯定派の主張
>幻心やエリザベトの回避は確率的に処理されてるから当たるかどうかは運
>>547
>幻心の回避が確率的に処理されてるならね



確率的に処理されていると主張しながら都合の悪い時には仮定に逃げるのはフェアじゃねぇなあ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 12:23:18ID:gskGvxQ5
>>555
逃げてない
幻心に回避させずに倒した動画が存在するとして、否定派が正しいならそれは運ゲーではない証拠になる
逆に確率的に処理されてるなら運ゲーであることを否定する証拠にはならない
何も矛盾してない

>>547の書き込みの「〜されてるならね」って部分を「オレの主張が正しいならね」と置き換えればわかるだろ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 12:57:12ID:z66J6uYS
仰け反ってるのに次の攻撃が当たる時と回避される時の見極めが難しい
0558名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 13:13:26ID:LQ1cK5LJ
一方そのころゲンシンとエリは

エリ:ちょっと聞いてよゲンちゃん!敵が目の前にいるから
   絶対HITするタイミングで投げたり、しっぽでつっついたりしてるのに
   回転△とかでつぶしてくるのよ!ひどくない?

ゲン:でもたまにあたっているじゃないか

エリ:あいつらが毎回完璧なタイミングで技出してくるかなんてどうかなんて
   予測できるわけないじゃない!運がよければ当たるだけよ!

ゲン:あぁ、たしかにな。俺も4HIT限界なの知ってるはずなのに
   それを越えて攻撃してくれたり、毎回ぎりぎりで攻撃してくるのを
   やめたり、、、まったく予測できん!やつらに俺たちの攻撃があたるか
   どうかは運だな

エリ:あまりに連続でつぶされるとあたまにくるからたまに攻撃キャンセルして
   投げちゃうわ!

ゲン:あぁ、俺もほとんど攻撃回避されるからこれでもかっ!ってくらい
   エンドレス空禅してるぜ

エリ:でもボスだからってこんなことばかりしてていいのかしら、、

ゲン:いいんだよCPUなんだから!それにこうでもしないとすぐに
   確定技ばかりで攻撃されて、ハメ技されて、最後には
   '余裕でつまんない、なんか飽きてきた'とか言われてポイ捨てだぞ!?いいのか?

エリ:それはいやだけど、、なんか私たちのせいでゲーム全てががそう思われて
   しまいそうで、、

ゲン:それはないだろ、たかだか俺たち二人が暴れるだけで他のことは
   ほかのゲームだって似たようなこといくらでもやっている、気にするな!

エリ:そ、そう?そうよね!よーしじゃぁ今日も避けて避けて避けまくって
   壁際バウンドコンボや回避投げを積極的に狙うわ!!

ゲン:そうだ!どんどんやれ!新作が出るまでひとりでも多くの
   超忍をひきとめるのだ!!
0559名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 14:01:24ID:CgsyUxMd
ここは攻略スレだ。
ゲームシステム論議は他所でやってくれ。
554の言うとおり面白けりゃいいじゃんか。


>>558

敵視点不覚にも吹いたw
0560名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 14:30:45ID:EmOn16MI
そもそも腕がなければ、クリアは不可能に決まってる

だが魔神幻心やエリザの回避などは、いくらか運も絡む

だからそれすら見越して戦える腕と頭を持つ奴こそが超忍


これでFAだろ。まあ毎回、なんの脈絡もなく言い出すような奴だし
1ヶ月後くらいに、またこの議論が始まるんだろうな


個人的に運ゲーだと思うのは極み01くらいだ
0561名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 14:42:56ID:ovfgxgSp
たかがゲームでよくここまで熱くなれるな・・・・

どうでもいいと思ってる人からすればかなり寒いぞ・・・
0562名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 16:56:42ID:OE61Arjl
とりあえずエリのひらりん投げ最強だな、
ハッ!とか言われた瞬間にもう死んでっから
0563名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 16:59:38ID:Dw5e+UnH
ヴォルフ対して龍剣でハメ見つけたっぽい
△△から□□△手裏剣キャンセルでまた△△に繋ぐ…
の、ループで一方的にハメ殺せるみたいなんだけど既出かな?

一応チャプチャレでリプレイデータも撮ってみた
取り敢えずTM超忍03ランキング現在97位の頭文字hのIDです
0564名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 17:20:10ID:zG08zTjg
>>563
このスレではどうだか分からんが世間的には2ヶ月ぐらい前から既出
ニコ動にも上がってるしね
つか、それ完全にはハマらなかったと思うけど
0565名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 17:37:10ID:Dw5e+UnH
>>564
あらま、wiki見たのと適当なワードでググッただけだったから
ニコニコにあったとは知らなかった…

てか完璧にはハマらない…のか。最初は繋ぎ失敗してて
そのうち手裏剣からの△を先行入力気味にやってたら
10/10で死ぬまで喰らい続けたから完璧にハマるかと思ってた
10回程度では甘かったか…ともあれサンクス。もっと精進します
0566名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 17:47:53ID:DqoVJYeX
最近(一か月くらい前)にΣ2初プレイの初心者です。
今超忍のCH4?のアレクセイでつんでるのですがなにか倒しやすい方法ありませんかね?
動画とかで探したんですが二刀ばかりで参考にならないんですよねぇ。
□△△のごり押しでも発狂したら殺されます(泣)
腕がないのが一番の原因でしょうが。。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 18:01:31ID:zpTy7sI6
アレクセイなんてどの武器つかっても倒し方一緒だよ
二刀だから参考にならないなんて事はない
□△△のハメも発狂に合わせればそのままハメ続けられるし
発狂したら殺されるってそんなわけない
0568名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 18:03:42ID:jn/trYz7
突進や竜巻アタックが避けられないなら死んでタイミングを覚える
突進は距離によって微妙にタイミングが違ったりする
それが避けられるなら近づいてパンチコンボか遅い投げの後の隙に4回攻撃を当てる
雷叩きつけはジャンプか敵に向かって裏風
雷玉は遠くで使ってきたら円を描くように走る。撃ち終わりに大体突進か高速移動で近くに来る
近くで使ってきたらガードして突進だけに注意して裏風
0569名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 18:21:05ID:DqoVJYeX
>>567 >>568
早くの助言ありがとうございます。
なるほど。
やはり腕がなかっただけでしたね><助言いただいた方法などをよく検討してまた再チャレンジしてみます。
超忍だけはクリアしておきたいので。。
ありがとうございました!!
0570名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 20:13:36ID:f+ZqS9so
>>563
爪でもそういう感じのハメあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています