【Metroid】メトロイドOtherM攻略スレ【Other M】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 12:32:54ID:C12F0o+/サンフランシスコで開催された任天堂のメディアサミットでは、
多数の発表が行われていますが、スーパーマリオギャラクシー2に続き、
Wiiで発売のMetroid: Other Mの発売日が決定しました。北米では6月27日に発売となります。
こちらもギャラクシー2同様、昨年のE3で発表されたタイトル。
あのTeam Ninjaが開発に参加していることで話題を集めました。
日本では先日『METROID Other M [メトロイド アザーエム]』の公式サイトがオープン、
あわせて2010年夏発売が明らかになっています。
公式
http://metroid.jp/
■ ハード 【Wii】
■ 発売日 【2010.09.02】
■ 価格 【6800円】
■ ジャンル 【ACT】
■ 発売元 【任天堂】
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 08:11:04ID:wjPMczu3どこをサーチすればいいのか皆目分かりませぬ
進めた方いらっしゃいましたらお教えいただきたいです
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 08:24:32ID:Vl9P0ETDだったような気がする。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 08:28:26ID:wjPMczu3ありがとうございます
ずっと死体とか隊員の周り調べてた…
緑色もてっきり草かと…
重ね重ねありがとう、本当に助かりました
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 08:58:54ID:gvaD5CZf0086名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 09:01:22ID:H384q3P8三連グラップルポイントで降りた部屋の扉が閉まった
ままで先に進めないんだけどどうすればいいの?
攻略サイトとかみてもここで詰まってる人いないみたいだし
さっぱりなんだ・・・
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 11:11:01ID:+A/suCn4分かりやすく言うと場所は、氷ハエの巣とその先にスーパーミサイルで壊せる氷があるところ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 11:27:00ID:x7Yy1J+O俺もセクター1で、ディフュージョンビーム取った後、どうすればいいのかわかりません。
スーパーミサイルの扉は開けないし、どうすればいいんだろう?
>>81
そこ俺もつまりましたわ。
なんかわかりにくいところ多いね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 11:31:54ID:H384q3P8どうもどこかでフラグがたってないっぽい・・・
途中までしか帰ることもできないしやりなおしてみるよ
>>87
冷気のでないタイミングでGO
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 12:11:35ID:RLwVSK3gA,扉前のダクトにつかまってモーフで進める
Q,セクター1水が自動で上下する浮島で詰まった
A,右端の壁とスイッチがあった金属壁裏側の間をキッククライム
Q,アイテムが取れない
A,ほとんどのアイテムは後で入手可能。どうしても取れないなら後回し
Q,主観サーチがさっぱりわからない
・暗い草むらの中 →地面の草むら付近に集まってる茶色い虫
・サイボーグゼーベスの死体 →胸あたりの紋章
・上と同じような部屋で天井からよだれが落ちる →天井にいるスペースパイレーツ
・ライアルがやられた後 →地面にある緑色の血
・雪原 →縦長の窓
Q,リドリーが出た後のマグマ噴射口がわからない
A,壁沿いのやや上あたりをミサイルで
Q,クイーンの腹の中で詰んだ
A,使わせるつもりはない、と言われてたあれがこっそり解放されてる
Q,クイーン後の虫達ムリゲー
A,司令塔を倒せ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 12:43:55ID:ZG/Dwzkbその入り口がわかんない。天井にそれっぽいパイプみたいなんが走ってるかそうなのかなぁ・・・
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 12:46:17ID:3Op9svwaできることも少ないし、今作ならではのアイテムが無くてやや満足度が低かった。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 12:49:37ID:lmpTLvks左側のちょい上の方をよく探してみ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 12:49:40ID:rFobsFOCセクター1の最右端エリアの2つ
アイテムは後これだけなんだが、どっちもゲートがオレンジで開かん…
どっかにコンパネある?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 12:53:50ID:lmpTLvksメインドッグの隣のゲートは帰り道
近くにあるガラス張りの部屋から行ける
セクター1の最右端エリアってどんなとこだっけ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 13:02:02ID:rFobsFOC帰り道って自爆装置起動中?
あの時も赤ゲートで通れんのよね…
右端は妙に機械的なとこ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 13:12:13ID:lmpTLvksいや、あのゲートが帰り道なんだ
入り口は別の部屋
セクター1の方は前の部屋の崖下探してみりゃいいはず
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 13:19:34ID:twxPYbkzあの暗くて長い部屋だっけ?
そこなら画面左の方に掴まれるリフトがあったはず
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 13:21:54ID:BTP7dYBM運搬機?みたいなのがあってパワーボムで開くゲートがあるエリアの近くの
ゲートのちょうど境目あたりにあるアイテムが取れない
簡単そうなのにこれだけがわからない
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 13:28:56ID:twxPYbkz合ってるか心配だが、一度シャインスパークで上昇してパイプっぽいところに入って
アイテム回収したと思うけど、穴を挟んで反対側にもアイテムあるよ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 13:30:09ID:Y3PRvQyF0102名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 13:31:19ID:7+c2L/zAスーパーミサイルのハッチっぼいのがあるんですが射程距離に入んないしどうしたらいいんですか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 13:31:38ID:RLwVSK3g>>90
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 13:34:08ID:Y3PRvQyFレスも虫も見落としてたわ
thx
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 13:34:44ID:U7i/2xhg降りながら撃てばいいじゃん
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 13:41:33ID:Fsppdnlt試験監視センターに行く途中で天井に
エネルギータンクがある場所なんだけど、どうやったら進める?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 13:44:01ID:rFobsFOC言ってるとこが多分違うかね
前の部屋は研究所っぽいから崖無いし
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 13:49:41ID:lmpTLvksあれ違ったか
ちょっともっかい行ってみるか
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 13:51:04ID:7+c2L/zAありがとう取れた
滑りながらミサイルはやってみたんだけど
ロックオンが間に合わなかったので違う方法があるのかと思ってたらあってたんですね
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 13:55:55ID:twxPYbkz前者は多分トイレある部屋の2階でミサイルでダクトっぽいの開けて行くやつかな?
後者は木みたいな化物と再戦した場所でスピードブースターで壁突き破って行くところかな?
口調がおかしいが自信がないんだスマン
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 13:58:58ID:lmpTLvks前の前の部屋だったわ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 14:03:40ID:oCd8gF+M何処をロックオンしたらいいんですか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 14:05:29ID:2737Qz/u0114名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 14:39:28ID:wIPacf6r画面暗くて、見えにくい腕になぶり殺しにされる状態
上に乗って急所攻撃しようとすると攻撃前に落とされるし
腕の攻撃範囲広すぎるし、どうしろと・・・・
攻略法あるなら教えて欲しい
今回敵強すぎ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 14:40:06ID:06X8nS1sグラップルポイントが2箇所ある長方形の溶岩部屋で、
マップ上では部屋の右上隅にアイテムマークが点灯してるんだけどどこから入手できる?
これが全セクター回り終わって最後のアイテム。
エネルギーパーツが今15個で、4の倍数の16個でコンプだろうから
多分エネルギーパーツだと思うんだけど全くわからない
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 14:43:21ID:rFobsFOCd
あんなに前の部屋からダッシュすんのか…
今回は殆どが同じ部屋から取れたし、完全に盲点だった
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 15:00:46ID:twxPYbkz青い光の近くから画面手前に限界まで寄ってみるんだプリンセス
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 15:05:34ID:XI9dn/QH基本センスムーブ連打で敵の攻撃を避けて隙を攻撃
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 15:07:25ID:06X8nS1sありがとう
下のほうに青いボール用の通路があるのは見えてたんだけど
更に手前に飛び降りられたのか・・
ナビルームより前の部屋から迂回してくるのかと思って主観で虱潰しに穴を探してた
やっとハードいける・・
こんなに嬉しいことはない・・
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 15:31:05ID:FYFZGGlm0121名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 15:34:44ID:twxPYbkz俺もその位だった気がする。
少しキツイかもしれないけど、後でどどっと手に入るから大丈夫
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 15:34:47ID:uurPwvr3リドトカゲ
リドリー
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 15:35:08ID:FYFZGGlm0124名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 15:49:17ID:bAJ+V5Gs0125名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 15:53:42ID:FYFZGGlm0126名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 15:56:33ID:rFobsFOC0127名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 16:02:47ID:gPGW+y4R俺も最初に中ボスで本格的につまづいたのそこだったわ
それまでの敵の攻撃は走りとジャンプでなんとかなってたけど
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 16:11:37ID:ROemXNcqこれでラストなんだが、誰か教えてくれないか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 16:13:06ID:06X8nS1sうろ覚えで間違ってたらすまんが、
リドリーの抜け殻があるほうの出口の先に上り坂がある場所なら
坂の上から走ってきて抜け殻部屋で真上シャインで天井付近のアイテムがとれたような気がする
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 16:15:39ID:ROemXNcqサンクス、これで100%達成できた
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 16:21:07ID:Ca9usUpUボールで外でたら滝裏から北のキックの先にあるセーブ所の北がロック解除されてる
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 16:30:38ID:PyfVNZ/Dメトロイドはスーファミ以来だから期待と不安が入り乱れてるでござる。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 16:40:33ID:FYFZGGlmありがとうございます
裏切り者がマシーンに乗ってサムスと女の人を襲ってきたところのアイテムって取れないの?
取れないアイテムが多くてイライラ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 16:44:59ID:DqHwpGqa後ろに扉があるから裏に回れる場所でもあるかと思ったがそうでもないし
スクリュージャンプ連打しても見えない壁に阻まれて進めないし、どういうことなの
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 16:45:35ID:wjPMczu3敵の位置の対角線上に位置どって戦うよう心がける
敵の鳴き声が聞こえたら腕を振り回して攻撃してくる合図なのでジャンプで避ける。
とりあえず深く考えずに、鳴き声が聞こえたらとりあえずジャンプしておけば勝手に避けられる。
ビームは適当にセンスムーブで。
核が赤くなって溜めビーム撃つモーションになったら、慌てずミサイルぶちこんでやるといい、
深呼吸しながらでも間に合う。
うろ覚えだが、こんな感じで戦っていた記憶がある…。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 16:48:05ID:06X8nS1sそこに来る前に壁にリフトのある、ぐるっと回るような形状の森フロアを通ったと思うけど、
そのフロアの外周にあるラインが書かれてる人工物の部分を
スピードブースターで走ってくると扉のある廊下に突っ込める
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 16:50:27ID:bAJ+V5Gsまあ、おもしろいんじゃないかな。進めなくてイラつくカンジも当時のまま。
0139代理
2010/09/04(土) 16:51:29ID:Vog5DSvUttp://imepita.jp/20100904/595380
(携帯で撮ったから見にくくて悪い。場所的にセクター3で蟹モドキ倒してエレベーター降りた所だ)
ここで詰まってしまったんだが……、どうすれば良いんだ?
攻略サイトを見たけど扉開けるのに特にギミックが無いみたいなんだ
俺もいろいろ試したけどどうしようにもならねぇ……
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 16:52:20ID:DqHwpGqaあああああこんなとこにスピードブースターで壊せる壁あったのか
どうせまた裏の扉はフェイクでアイテム取った後の出口なんだろ?とか考えてたわ
マジサンクス
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 17:11:15ID:SueVShOb0142名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 17:13:04ID:SueVShOb自己解決したわww
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 17:13:26ID:FYFZGGlm急な登り坂があるけどスピードブースターじゃ無理っぽいんだけど
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 17:19:26ID:4yVaNRt23連続でグラップして壁越えた先の扉か?
ここ普通に最初から青だったぞ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 17:30:51ID:GX/KrBZBどうやって攻撃すればいいんでしょうか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 17:40:21ID:apNkSX5K弱点っぽいところを狙う
0148名無し
2010/09/04(土) 17:53:22ID:AXLs9jKz覗いたあとは上のアクションしないとなぶり殺されるから注意
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 18:16:42ID:twxPYbkz回り込めば取れる
でも全部回収できるのはまだ先になる
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 18:17:04ID:7TovUEzG>>139
同じところでつまった。
バグッぽいですね。
どうしようもない・・・。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 18:35:02ID:/8d8C7DS0152名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 18:37:02ID:wjPMczu3スペースジャンプの繰り返しでいけたよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 18:38:11ID:2i6DRBG1ウェイブビームって壁を貫通するやつだよね?
それなら、少し戻ったところのガラス壁で遮られたスイッチを
そのビームでONにすると先に進める。
(大ジャンプとモーフボールで行くところ)
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 18:48:40ID:/8d8C7DSありがとう。できたよ。ちくしょう。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 18:59:18ID:V9BkWkY6だれか教えてください
スーパーミサイルで壊したとこの部屋です
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 19:01:58ID:twxPYbkz酢味噌で壊した扉前でシャインスパークで上に飛ぶ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 19:03:21ID:wjPMczu3グラップリングビームも使えないのにどうやって行くんだろうとか
色々深読みてたら特に小細工もなしで行けて脱力というw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 19:10:52ID:Ir9lkFUuアイテム集めろってこと?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 19:13:05ID:twxPYbkz0160名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 19:13:14ID:wjPMczu3エンディング観た後?
司令室に行ってください。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 19:16:14ID:JXxedzPWかかってるんだが。。。。
これは不具合なのか?
アイテムは全てとったのでなにもすることもないです;w;
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 19:27:55ID:Ir9lkFUuああ回り道しろってことですかありがとう
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 19:29:49ID:V9BkWkY6おかげで100%だ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 19:32:40ID:/8d8C7DSメトロイドやってて、一番の敵は思い込みと技量だとつくづく思うわ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 20:10:38ID:7sF1ORrWところの扉が、赤い状態で開かないんだけどどう進むんだ?
グラップリングビームが3つ並んだところ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 20:16:52ID:nNzDvY8Fあれはどうすればいいのですか?
後ろ向こうにも向けないし
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 20:20:01ID:nNzDvY8F0168名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 20:35:20ID:7sF1ORrW動画とか見てみたけど扉、緑色でなにもしなくても開いてたし…
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 20:39:28ID:VDYb9/qd0170名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 20:47:24ID:+x1eyMz1左の扉が壊せてモーフボールで進める(この先の女子トイレにアクセルチャージがあった)
上に進むとスーパーミサイルの扉が左上の方にあってモーフボールジャンプでホログラム装置みたいのがある部屋
たしか左から周ってスイッチを入れて上の扉を開けたと思うんですがここでつまってます
どこにいけばいいんでしょ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 20:51:31ID:rp4Q5Rh80172名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 20:52:28ID:wjPMczu3最初はホログラムの機械が停止してる部屋だっけ?
スイッチをonにしたら前方の壁を良く見てみて。
ホログラムが機能してない壁があるから、そこを破壊出来る。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 20:53:20ID:D0ejJuwE攻略サイトには「Wiiリモコンを画面に向け宇宙船の扉の上のマークを調べる」とありますが
扉はどの辺にありますか?適当にリモコン動かしてB押しても進みませんorz
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 20:54:55ID:BTQssPzL十字マーク
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 20:54:55ID:+x1eyMz1おお、多分それです
早速試します!
どうもありがとうございます
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 20:56:34ID:U7i/2xhg多分バグ>>86>>139>>150と同じ症状だよな
一応公式に問い合わせてみたら?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 20:59:03ID:06X8nS1s今までのメトロイドだと絶対詰まないようにフラグ立ても少なくして、
簡単に来た道戻れるように作られてたけど今回は
シナリオ重視で3Dフィールドだからこういうことがあっても不思議じゃないか
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 20:59:27ID:D0ejJuwE出来れば具体的に場所を教えてもらえませんか?十字マークが見つかりません
右の方ですか?真ん中ですか?左のほうですか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 21:02:27ID:wjPMczu3機体のやや右寄り。
こういう、強制的にサーチングビューになるところでは、
一秒くらいターゲットに照準を合わせておかないとピックアップしてくれないから
やたらめったらリモコン振って見つけようとしてもダメだよ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 21:03:44ID:06X8nS1s画面右中央よりやや上あたりに軍のシンボルマークが小さく見えてるから
そこをポイントする
ポインターをフラフラ動かしてると進まないので注意
ポインターを目的の箇所にしっかりあわせて動かさないようにして。
0181173
2010/09/04(土) 21:07:12ID:D0ejJuwEやっと見つけられました
B押しながらリモコンフリまくってました;;
十字もうっすらで見難い;;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています