トップページgoveract
1001コメント297KB

【Metroid】メトロイドOtherM攻略スレ【Other M】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 12:32:54ID:C12F0o+/
Wiiのメトロイド最新作『METROID Other M』 北米での発売日が決定!

サンフランシスコで開催された任天堂のメディアサミットでは、
多数の発表が行われていますが、スーパーマリオギャラクシー2に続き、
Wiiで発売のMetroid: Other Mの発売日が決定しました。北米では6月27日に発売となります。

こちらもギャラクシー2同様、昨年のE3で発表されたタイトル。
あのTeam Ninjaが開発に参加していることで話題を集めました。
日本では先日『METROID Other M [メトロイド アザーエム]』の公式サイトがオープン、
あわせて2010年夏発売が明らかになっています。

公式
http://metroid.jp/

 ■ ハード 【Wii】
 ■ 発売日 【2010.09.02】
 ■ 価格 【6800円】
 ■ ジャンル 【ACT】
 ■ 発売元 【任天堂】
0002名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 12:34:58ID:hsOKjp/r
>>1
おつ

だがどう見ても文面が古い
0003名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 14:04:53ID:iJiiedrf
>>1 乙

今プレイしてるんだが、早速攻略について質問。

セクター2に監禁されて、重力のせいで向こう側に渡れない場所で詰んだ。
向こう側には見えない位置にグラップリングポイントが浮いてる。
グラビティスーツがいるのか・・・?

4時間ぐらいセクター2を探索しても答えが見当たらないので、誰か助けて欲しい。

0004名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 14:52:54ID:5WIIBGF4
>>1

気力でスペースジャンプで飛んでったらギリギリいけた。
グラビティ解放は後のほうだから、がんばるしかない。

もっといい方法あるかもしれないけど。
場所間違ってたらすまね。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 14:56:55ID:/zg50iMa
セクター3の溶岩に追いかけられるところどうすりゃいいんだ?
0006名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 15:10:44ID:5WIIBGF4
火山のとこ?

とりあえず上に向かって全速で行って、
最後はキッククライム→壁の途中の穴にひっかかるから穴に入る。
でいけたような…。


俺も質問。
セクター3の溶岩の上のパイプ通路。
その途中にあるミサイルが取れん…

途中でぶっこわれてグラップリングポイントが出るところ。
フタっぽいやつあるけどどうやっても壊れないし。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 15:14:37ID:8H3MAPZe
通路の外側にチャージビームあてるところがある
ウェーブ解放されてないと無理だけど
0008名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 15:21:24ID:5WIIBGF4
>>7
マジかw
ありがとう〜
0009名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 15:22:38ID:iJiiedrf
>>4
マジで!? あそこ気力なの!?www
やっぱグラビティはまだか〜・・・
情報ありがとう!頑張ってみる!
0010名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 15:40:08ID:wZDfqtbX
質問させていただきます。

サムスがスターシップを停めているエリアにアイテムがあるようなんですが、そのアイテムを取りに行く為にあると思われる通路が開いていません。
ここはどうやれば開くんでしょうか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 16:22:20ID:5WIIBGF4
何回もすいません。

セクター1のバイオ試験場の手前の大部屋(カプセルがあるとこ)のミサイルが取れません。

ドアがあるので別の通路からこの部屋に入ってくるののだろうと思うのですが、
そこまでたどり着けない…どこからつながってるんだろ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 16:34:07ID:ZSiknRcC
質問させていただきます。  

ラストのセンターで壁のガラス張りに見えるミサイルが取れないです。
どうすれば取れるのでしょうか?

0013名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 17:54:43ID:D9kNZR8x
>>10
そことは違う場所に穴があるらしいよ、そこの近く
扉は帰り道らしい
0014名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 17:55:51ID:D9kNZR8x
>>6
その場所で主観
下の岩みたいなとこにロックできるから撃ってみる
0015名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:01:11ID:8H3MAPZe
>>10
トイレにいけるマップの階段登ったところのダクトをボムで破壊
>>11
木に擬態してた恐竜がいたエリアの左側の道からスピードブースターで壁掘ってく
>>12
真ん中にある柱の裏側から柱の中に入ってモーフボール
0016名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:06:06ID:sJmotQPB
質問です
二度目のボトルシップでMAPの指示通りに進んでいたのですが
止まっているエレベーターの部屋から先へ進めずに司令室に行けません
どうしたらよいでしょうか
0017名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:07:17ID:8H3MAPZe
パワーボムゲート開く
0018名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:12:22ID:sJmotQPB
すみません、わかり辛いですよね・・・

パワーボムゲートを通り抜けてその後なんです
メインセクションの上から三つ目、かまぼこみたいな部屋で立ち往生してしまっているんです
0019名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:16:07ID:8H3MAPZe
各セクターにいくエレベーターの真下のマップのパワーボムゲート開いた
先なら雑魚全滅してけばどんどん進めるようになる
0020名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:19:43ID:sJmotQPB
今までMAPが示した矢印の方向通りに進んでいたのですが
それはもう通用しないってことですかね・・・・?

とにかくありがとうございます
色々探索してみます!
0021名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:21:13ID:uiFtvqgC
ディスクが読み込めないんだが・・・
本体の更新は最新版。
バイオハザード0は普通に起動する。
Wiiは発売日に買った奴なんだが、どうすればいいか教えてくらはい
0022名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:23:49ID:8H3MAPZe
>>20
メインセクターにはパワーボムゲート2カ所あるけど両方開いた?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:25:13ID:FKVnYXqK
>>21
wiiのソフトウェアアップデートした?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:27:45ID:sJmotQPB
>>22
した・・・はずです。たぶん
もしかして全部探さないと駄目なのかしら
0025名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:28:07ID:FKVnYXqK
更新したって書いてあったなスマン
0026名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:30:30ID:sJmotQPB
出来ない人もクリーニングしたら出来るようになるとは聞きました
0027名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:32:12ID:uiFtvqgC
本体更新はしてますぜ!
修理にだすか・・・
0028名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:32:45ID:8H3MAPZe
>>21
初期型は2層読み込まない場合あるからサポセンしかないんじゃなかったかな
>>24
両方開いてるなら雑魚ラッシュ全滅させれば進められると思うんだがなぁ
司令室いったの全てのパワーボムゲート開いたあとだったから
そういう条件もあるのかもしれんな
0029名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:33:10ID:uiFtvqgC
ちょっとクリーニングキットかってくる!
0030名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:33:59ID:BlMAcDr6
>>9
解決済みだろうけど、あそこのスペジャンはタイミングじゃなくてとにかく連打であっけなく行ける
0031名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:51:08ID:yZcPdd8C
最初のセクターの白い小動物発見後どこに行けばいいんでしょう?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 19:17:44ID:us5JD8l8
セクター1のバイオスフィアで仲間の死骸を眺めてかれこれ1時間何も進まなくて泣きそうなので
ヒントでもいいから力を貸してください
0033名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 19:32:46ID:8H3MAPZe
後ろの地面
0034名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 19:35:42ID:dfp/SudF
ディフュージョンビームとったあとどこへいけばいいのかわかりません。
壁を壊したセーブ部屋の先が進行方向のようなのですがさっぱりわからん。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 19:40:16ID:8H3MAPZe
ホログラムオンにする
0036名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 19:44:09ID:Owm6Qezl
>>35
横から失礼します
そのホログラムONにしても、背景変わるだけで上に上れないのですが…

かれこれ1時間うろうろしてます
0037名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 19:48:17ID:Owm6Qezl
と思ったら自己解決
まさか壁がボムで壊れるなんて…

分かりづらいw
0038名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 19:48:36ID:dfp/SudF
やっといけたわ これメトロイドわかってるひとじゃないときづかんだろ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 19:59:58ID:Y/pll9rd
セクター1の坂を下った先をいったのですが
坂を戻ろうとしても戻れません
どうすれば坂の先にある大きくて丸い部屋にいけますか
0040名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 20:08:29ID:wZDfqtbX
>>13
>>15

ありがとうございました。
100%達成しました。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 20:41:04ID:us5JD8l8
>>33
ああ!地面に反応があった!!ありがとう、これで進める!!
0042名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 21:25:05ID:mMPNAoCH
クイーンメトロイド倒せないぜ…
ベビーにフルボッコにされる…誰か助けて!
0043名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 21:29:08ID:w7nzSIJD
パワーボムって@長押しなんだよね?チャージしても単発ボムと変わらないんだが…
0044名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 21:33:36ID:D9kNZR8x
>>42
チャージビームでなるべくベビーを全部凍らせてからシーカーミサイルで一掃
クイーンは相手しなくていいよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 21:35:19ID:BlMAcDr6
クイーンの腹の中以降まで進めたか?
それでもできなかったらちゃんとチャージしきれていないとしか。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 21:38:19ID:1W/Besop
ホログラムをオンにすると傷のある壁が見えるからそこにボム
0047名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 21:43:41ID:mMPNAoCH
全てのベビー凍らせるのなんて不可能だぜ
シーカー打つ前に攻撃されてチャージリセットされる…
0048名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 21:48:23ID:+lPoELEq
セクター2でトナカイとオオサンショウオみたいなやつを倒してから
でかい氷の壁があってその後の最初の部屋でモーフボールが入れる隙間があると思うんだけどどこにあるかわかる人いる?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 21:49:47ID:8H3MAPZe
センスムーブで即チャージ繰り返せば全てのベビー凍らせることできるよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 21:54:35ID:w7nzSIJD
生体実験室入って頂上まで登って落ちたところで止まってるんだけど、何にタゲ向ければ進むの?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 22:01:11ID:mMPNAoCH
助言ありがとう!おかげで腹の中に突入できた
HP僅かしかないから瞬殺されるんだけど…詰んだかな?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 22:02:43ID:BlMAcDr6
最低でも99あれば生き残れるだろうね
99で生き残れなかったらハードクリアできないし
0053名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 22:04:02ID:ee8pL91K
異論は無いなアダム?の部屋のミサイルタンクってどうやって取るの?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 22:10:50ID:BlMAcDr6
階段状になっているところに穴があるよ
0055502010/09/03(金) 22:18:51ID:w7nzSIJD
あーほんとにわからん
動かせるのはクロスヘアだけだし何をすればいいのか…
0056名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 22:19:59ID:ee8pL91K
>>54thx
連続で悪いが生物兵器調査センターの奥のガラスが3枚あってひとつの奥に
見えるミサイルタンクはどうやってとればいい?
0057502010/09/03(金) 22:22:55ID:w7nzSIJD
>>56
2枚目だかのガラスの下に入れる穴が空いてる
0058名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 22:26:05ID:nuLqJXCn
隠しボス倒した後のエレベーター部屋のアイテムがどこにあるかわからない
一つはモーフでとるやつだけどもう一つは・・・?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 22:30:25ID:Y/pll9rd
>>55
地面に注意して探すんだ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 22:33:41ID:o/ayuTXZ
今100%クリア目指してセクター1の全アイテム取り終わったんだけど
セクター1に来たついでにクイーンメトロイドがいたエリアのアイテムも取りに来たんだけど
クイーンメトロイドと戦った部屋にまだロックが解除されてない扉が残されてたんだが
どうやったら解除出来るんだ?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 22:39:41ID:ee8pL91K
>>57
わからん。左端のスペースは天井、右端のスペースは床に穴があるっぽいんだが
・・・
0062名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 22:41:18ID:adieKvbE
セクター1の途中の塔の中央から降りた地下で羽虫やら飛びウジ虫で引っ掛かってる、効率良い倒し方ってある?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 22:52:25ID:Y/pll9rd
そういうところこそチャージショット
0064名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 23:00:35ID:BlMAcDr6
>>61
2階で一番目立ってるものをよく調べてみ
多分先入観があって調べきれてないんだと思う
俺もそこでかなり迷って他のスレ見てやっとわかった
0065名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 23:06:08ID:ee8pL91K
>>64
取れた!ありがとう!
0066名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 23:32:07ID:ee8pL91K
何度もすまん
あと一つなんだけどセクター1,2,3に続くエレベーターの部屋の2つ下の
部屋のアイテムってどうやったら取れるんだ?エレベーターが
止まってる部屋なんだけど・・・
0067名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 23:35:34ID:5WIIBGF4
セクター1のトゲ虫や回転して突っ込んでくる奴が無限で出てくるところの
アイテムの取り方がわかりません…
出口がモーフボールの穴でそこはいると戻れなくなるとこです。

マップ見ると部屋の外にあるから別のとこ通っていくのかな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 23:38:14ID:sJmotQPB
むー
やっぱりわからん!
メインセクションのパワーボムで破壊できる場所を二つとも教えていただきたい!
0069名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 23:38:25ID:BlMAcDr6
こっちが勘違いしてたらスマンが、
一つはエレベータ側から来て登って行って取るやつで、
もうひとつはファントゥーン倒した後のルートで来た時に取る
場所自体はそんな難しくないはず
0070名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 23:43:57ID:BlMAcDr6
>>69>>66
>>68は一つが一番最初のボスと戦ったアダム部屋の隣、もうひとつが各セクターへのエレベータ部屋手前の通路
0071名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 23:46:34ID:sJmotQPB
>>70
各セクターへのエレベータ部屋手前の通路…探して見る
もしかしたらぶっ壊した後かもしれないけどありがとうございました
0072名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 00:00:11ID:XYUFH5Dg
>>69
ありがとうこれで100%だ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 00:00:19ID:twxPYbkz
>>67
悪いが何処のこと指してるかよくわからないから、
近くの部屋の特徴を教えてくれないか?
無限湧きする場所があったかどうかもあんまり覚えてないからさ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 00:17:29ID:RNt1C41/
>>73
すまん、わかりにくったか。

ナビゲーションルームに横穴があいてて、
木に擬態したやつがパイプ内から観察できるところあったじゃない。

そのナビルームの次の部屋です。
マップでいうと一番左上のナビルームの→の部屋。
その部屋の先っぽにアイテムあるって光ってるんさ。
それが取れないんです。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 00:41:01ID:twxPYbkz
そこか、説明サンクス
ボムで穴開けた壁の左上の方壊せる。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 00:56:50ID:RNt1C41/
ああ、一回風景元に戻さないといけないのか・・・
ありがとう!
0077名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 02:43:11ID:FYFZGGlm
水面が上下に動いてるとこなんだけどどうすればいいの?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 02:47:35ID:2737Qz/u
水面が下がったときマークがある壁の後ろにも壁があるので
そこにジャンプして連続ジャンプで駆け上がる
0079名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 02:54:42ID:FYFZGGlm
>>78
ありがとうございます。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 03:36:52ID:8y6gfelz
セクター1の坂を下った先をいったのですが
坂を戻ろうとしても戻れません
どうすれば坂の先にある大きくて丸い部屋にいけますか
0081名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 08:06:12ID:z2tk2RGu
>>80
そこ俺も悩んでて今いけたわ
戻るんじゃなくて進める
右に曲がった部屋の上のほうに丸くなって通れる通路があるから
そこに丸くなってない状態でジャンプすると通路にぶら下がってそのまま入ってけるわ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 08:11:04ID:wjPMczu3
セクター1の試験場…ライアルが死んでるところが
どこをサーチすればいいのか皆目分かりませぬ

進めた方いらっしゃいましたらお教えいただきたいです
0083名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 08:24:32ID:Vl9P0ETD
確か、後ろを向いて地面にある緑の液体のようなもの、
だったような気がする。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 08:28:26ID:wjPMczu3
>>83
ありがとうございます

ずっと死体とか隊員の周り調べてた…
緑色もてっきり草かと…
重ね重ねありがとう、本当に助かりました
0085名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 08:58:54ID:gvaD5CZf
クリアしたけど、ストーリーがグダグダで意味が分からんな。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 09:01:22ID:H384q3P8
セクター3で4回目くらいの甲殻類もどき倒してエレベーター降りて、
三連グラップルポイントで降りた部屋の扉が閉まった
ままで先に進めないんだけどどうすればいいの?

攻略サイトとかみてもここで詰まってる人いないみたいだし
さっぱりなんだ・・・
0087名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 11:11:01ID:+A/suCn4
セクター2で、2つ目のセーブ地点先の左手のダクトからモーフボールで進めど冷気が出ている換気扇みたいなところから落ちて何度やっても先に進めない
分かりやすく言うと場所は、氷ハエの巣とその先にスーパーミサイルで壊せる氷があるところ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 11:27:00ID:x7Yy1J+O
>>34
俺もセクター1で、ディフュージョンビーム取った後、どうすればいいのかわかりません。
スーパーミサイルの扉は開けないし、どうすればいいんだろう?

>>81
そこ俺もつまりましたわ。
なんかわかりにくいところ多いね
0089名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 11:31:54ID:H384q3P8
86だけど他プレイヤーの動画みたら普通にあいてるので
どうもどこかでフラグがたってないっぽい・・・
途中までしか帰ることもできないしやりなおしてみるよ


>>87
冷気のでないタイミングでGO
0090名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 12:11:35ID:RLwVSK3g
Q,セクター1のガラスのあるスーパーミサイル扉前で詰まった。坂道も戻れない
A,扉前のダクトにつかまってモーフで進める

Q,セクター1水が自動で上下する浮島で詰まった
A,右端の壁とスイッチがあった金属壁裏側の間をキッククライム

Q,アイテムが取れない
A,ほとんどのアイテムは後で入手可能。どうしても取れないなら後回し

Q,主観サーチがさっぱりわからない
・暗い草むらの中 →地面の草むら付近に集まってる茶色い虫
・サイボーグゼーベスの死体 →胸あたりの紋章
・上と同じような部屋で天井からよだれが落ちる →天井にいるスペースパイレーツ
・ライアルがやられた後 →地面にある緑色の血
・雪原 →縦長の窓

Q,リドリーが出た後のマグマ噴射口がわからない
A,壁沿いのやや上あたりをミサイルで

Q,クイーンの腹の中で詰んだ
A,使わせるつもりはない、と言われてたあれがこっそり解放されてる

Q,クイーン後の虫達ムリゲー
A,司令塔を倒せ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 12:43:55ID:ZG/Dwzkb
でかい木みたいなボス2回目の部屋でつまった。モーフで電源スイッチのとこへいくくさいんだけど
その入り口がわかんない。天井にそれっぽいパイプみたいなんが走ってるかそうなのかなぁ・・・
0092名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 12:46:17ID:3Op9svwa
今クリアしてきた。もう少しセクター数があればよかったなあ。
できることも少ないし、今作ならではのアイテムが無くてやや満足度が低かった。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 12:49:37ID:lmpTLvks
>>91
左側のちょい上の方をよく探してみ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 12:49:40ID:rFobsFOC
メインドックの隣、
セクター1の最右端エリアの2つ

アイテムは後これだけなんだが、どっちもゲートがオレンジで開かん…
どっかにコンパネある?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 12:53:50ID:lmpTLvks
>>94
メインドッグの隣のゲートは帰り道
近くにあるガラス張りの部屋から行ける

セクター1の最右端エリアってどんなとこだっけ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 13:02:02ID:rFobsFOC
>>95
帰り道って自爆装置起動中?
あの時も赤ゲートで通れんのよね…

右端は妙に機械的なとこ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 13:12:13ID:lmpTLvks
>>96
いや、あのゲートが帰り道なんだ
入り口は別の部屋

セクター1の方は前の部屋の崖下探してみりゃいいはず
0098名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 13:19:34ID:twxPYbkz
>>91
あの暗くて長い部屋だっけ?
そこなら画面左の方に掴まれるリフトがあったはず
0099名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 13:21:54ID:BTP7dYBM
セクター2のサイドホッパー二体と大きな換気扇が三つあるところから右に行って
運搬機?みたいなのがあってパワーボムで開くゲートがあるエリアの近くの
ゲートのちょうど境目あたりにあるアイテムが取れない
簡単そうなのにこれだけがわからない
0100名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 13:28:56ID:twxPYbkz
>>99
合ってるか心配だが、一度シャインスパークで上昇してパイプっぽいところに入って
アイテム回収したと思うけど、穴を挟んで反対側にもアイテムあるよ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 13:30:09ID:Y3PRvQyF
セクター1の紫色の肛門みたいなところから落ちたあとの強制サーチングビューがわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています