戦国BASARA3 攻略 其の2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 07:28:53ID:TwAdAmES■関連スレ
戦国BASARA 216代目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1279888960/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/
■公式サイト
戦国BASARAシリーズ
http://www.capcom.co.jp/basara/
戦国BASARA3
http://www.capcom.co.jp/basara3/
■関連Wiki
戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
戦国BASARA2英雄外伝攻略@wiki
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/
※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>980が立てる。無理な場合は>>990が立てる
※Wiki等の攻略サイトを一通り見てから質問すること
※質問しちゃった人は以後気をつけること
※荒らしはスルー。腐もスルー。できない人には>>1嫁で対処
※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1280022442/
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 20:52:30ID:QMmv33Wpあとは、かんべぇ可愛いよかんべぇ(*´∀`*)ノシ これに尽きる(笑)
大谷×官兵衛とか、鬼畜外道オクラ×官兵衛とか一大ブーム来ないかしら?
すでに激しくマイナーな予感(えー…)
普段見てくれてる方はご存知と思いますけど、私の場合
主流カプはあまり好きじゃなくて、いつもマイナーカプにはまります
BASARAの主流はサナダテとかこじゅまさとかですけど
私は正直どっちも好きじゃない人です
なんかあの辺はカプ信者の痛いイメージ定着してますよね……絵馬奉納とか?(笑)
BASARAの悪いイメージを集約して世間にお見せしてるような……( ̄□ ̄;)
その点クロカンは好きって公言しても、腐女子だとバレにくそうです(*´∀`*)グヘヘ
家康も初めの予想よりかなり萌えました……ムキムキ系受けで
世間では早くも三成受けが大人気みたいですけど、三成は憎さ余っての攻めキャラですね
昨日、旦那にもBASARAを薦めてみたんですけど、興味ないみたいで残念でした;
ザビー教の力で洗脳しちゃおっかな……花慶ファンなんでまずは慶次からでしょうか
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 20:53:21ID:rMpIS+TN最初はカンカンなってても少しずつずれてすぐ抜けられたりして全然うまくいかない
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 20:59:28ID:oxtM64Enサンクス
ボタン押しっぱだから号哭が暴発してるだけと思ってた
でも乱戦だと雑魚に引っかかって止まってるっぽいし使いこなせるようになるには時間掛りそうだ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 21:25:31ID:bO832WUW斬滅と鬱屈の後が特に
あれはちょうど真正面に捉えてる敵のところ行くんかねえ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 21:40:40ID:loFuL3Y70493名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 22:01:10ID:xyUTA2oTめんどくせ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 22:31:52ID:G9CYsDA2慶次で三成と戦ってる時に4段目くらいでいつも割り込まれてワロタ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 22:41:21ID:WSzgd1SS難易度が高くなってくると相対的に敵がよろけにくくなるから通常攻撃は短めに済ましてバサラ技に繋いだ方が効率が良いよ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 22:51:47ID:G9CYsDA2難易度は普通だったんだけどね
絵巻の最終ステージだったんだが弾かれてないのに普通に割り込まれたからこんな事もあるのかと
三成以外はそんな事なかったんだけど攻撃の出が早いキャラだからかな?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 22:57:47ID:S7Ch3wlu(伊達受けもえ、双竜もえ注意)
家康と同盟組む直前までやったのですが、上田戦もえすぎた……ッ!!!!!
なんか、もうあの、絶叫した!心の中で!!ていうか、
小十郎告ったぁぁぁああああああああああああ!!!!!!!!
あ、あれプロポーズだよね?
「二度と貴方に後悔はさせないという誓い」とか恥ずかしすぎる!!!
激しくもえた!!! もえあがった!!!!!
いやぁぁあああああ!!!!!!
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 23:07:29ID:ngIcxzOA0499名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 23:17:30ID:AHizYlxl0500名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 23:30:10ID:6Tt4D2U1関が原ルートは雑魚の多い陣地内で武将戦が多いから除外?
拠点征圧を強制されるステージも駄目だよなあ
防衛戦ンはロード繰り返して消すしかないよね 確定してるルートならやり直し決定だし
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 23:33:55ID:ZrpQCi720502名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 23:34:30ID:IFJaBDiLここがラストのやつで道中を吟味していけば可能かね
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 23:36:56ID:ngIcxzOA>>500
ありがと。
防衛戦は2週目以降出る確率上がるのかなあれ
ほとんど出てきてる気がする
巻き込み少ないのは孫市の単発鉄砲でいいと思ってるんだけどおk?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 23:52:31ID:Rm5rj6TA0505名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 23:58:41ID:xyUTA2oTからやったらできた厳島ルートだったような
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 00:11:35ID:sLNBME5a島津かやってみる!
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 00:14:15ID:lsD6U2o20508名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 00:35:29ID:MY3pebFV直江倒してる+開始から2分経過の両方を満たした時に出る可能性がある
これが最低条件で出現するかどうかは運
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 00:48:18ID:fBp0Gb6V「陣大将を倒したときの爆発が起こらない」っていう現象起きた人いる?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 00:51:56ID:S0fAv70mあと柵の向こうに現れる場合もあるから馬に乗ってないと悲しみを背負うことになる
ホンダムならダッシュで壊せるけど 大谷は知らない
>>509
味方武将が壊してくれた(トドメをさした)場合は起きないと思う
よく大阪冬の陣の東側の陣はいつの間にか征圧されてるし
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 00:54:41ID:lsD6U2o2すみませんその条件は最初から満たしてたみたいです
どうも単に運が悪すぎただけっぽいです
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 01:09:29ID:fBp0Gb6Vいや、自分でとどめ刺したんだけど爆発が起こらなかったんだよ
たしか風魔の絵巻の青ルート最終ステージの大阪夏の陣・紅の、左下の陣で起こったと思う
爆発が起こらずに敵の陣大将が味方の陣大将に切り替わったから驚いた
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 01:28:17ID:S0fAv70m移動技も微妙だし遅いキャラはストレスが溜まるな…
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 01:29:09ID:I6AXFsSA熊が『うぉー』ってポーズとってたけど、前田夫妻が登場して消えちゃった。
バグ?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 01:34:24ID:sF0hFaiS0516名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 01:40:56ID:37mz62Oh0517名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 01:46:32ID:H1sOCWg20518名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 02:08:02ID:O9Ttsp2Vそもそも通常攻撃ってのは最後まで繋がるもんじゃない
どのキャラにも割り込まれる場所がある
素早い攻撃の三成ですら4段目から5段目の間に割り込まれるポイントがある
割り込まれずに最後まで入る場合ってのは通常攻撃で相手が怯んだ時、この怯む度合いが難易度で極端に上がるから
怯みにくい高難易度では通常攻撃は最初のでの早い段階でバサラ技に繋いでおけ、と言う話
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 02:45:51ID:/vIAb503範囲狭い家康とか出が遅い島津とかはラスト二体終了までもたすのはきついが…
一応コツとしてはとにかく端の方で戦う事。
端の方なら敵の表示領域が狭いので必然的に自分の周りの敵兵が表示されやすい。結果敵の処理効率が上がる。
後はとにかく最高効率で敵を倒せるであろう動きをする事。
まあ、正直通常7段止めで毛利でもいけた。
ちなみに装具は愚か者、勾玉、お湯+ブースト中攻撃アップを入るだけでやってる。
本当は動画でもあげた方が分かりやすいんだろうけど…
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 03:12:34ID:d4ppRhXv一定以上でSA破るんなら東風とかどうなんだろ?
ちなみに究極で攻撃力1400ちょいぐらい
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 04:07:35ID:/vIAb503あと家康は葵の極み、島津は通常一発目ダッシュで予備動作キャンセルと断岩をちゃんと使えば結構余裕だった。
今日月曜なのにこんな時間に何してんだろうね…
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 05:09:11ID:5bm7Olkx吸い寄せは壁サンドの真ん中に挟みやすくする以外に良い使い道ある?
バキュームで雑魚集めからサンド以外のコンボが上手い事繋がらないもんかね
毛利弱体化が凄いからなんとか活路を見出だしたいもんだ…
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 05:27:40ID:vXlR0t3E0524523
2010/08/09(月) 05:29:44ID:vXlR0t3E0525名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 05:49:51ID:twyFg1Qj一通りキャラが出たから、装具集めでもしようと思うんだけど
先におたずね者狩りしたほうがいいのか悩んでるんだ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 06:00:54ID:d4ppRhXv0527名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 08:46:36ID:qK13VAcv0528名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 08:47:03ID:XKlVFiGoで浮かないキャラ以外は無限できるね。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 09:18:16ID:33RmweM6豪華絢爛つけるとかつづら全部で7個あるから取ったりしてたらすぐ集まると思うよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 09:25:47ID:S0fAv70m俺は運は後回しにしてる お尋ね者狩るときに大八つけてりゃそれなりに資材集まるし
LV上げでもHPしか上がらないから、お尋ねもの狩りしたほうが「強さ」に直結すると思うよ
キャラが揃ってこれから高難易度に、ってときなら尚更だね
すぐにでも究極に行くなら防御優先だけど、1キャラだけお尋ねものコンプしたいなら
攻撃力から先に上げてくと狩りの効率が上がる
半蔵(信頼MAX)がいりゃ出現率は体感で7〜8割くらいかなあ
まだLV低いなら備えの神水とバサラ威力UPつけといた方がいいかも
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 09:52:20ID:nkiIFl1O魅了状態のキャラ敵味方問わず打ち上がるの既出?
なんか挑発周りwikiで少ないけど変な効果付き大そう
0532476
2010/08/09(月) 10:40:19ID:1sIKg0+V金亀つけて速度早い武将相手に弾き試してみたら簡単すぎワロタww
ほんと今までの苦労はなんだったのかと
しかしどんだけ運上げても大名の兜がなかなか出ない俺はリアル黒田なんだろうな・・・
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 11:04:05ID:qK13VAcv百足なしでも技一つ出すだけで崩れるんだが
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 11:04:20ID:Skg0mV7I大八金×3つもつけたのに
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 12:31:46ID:vkvU6ajg1P大谷残して2P三成で意気揚々と大友攻めに行ったら
雷切オヤジがスタート地点に登場して大谷死亡…orz
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 12:36:00ID:cp0wNQxS手枷したままゲームしてるからだよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 12:36:16ID:1A4fXIK6~~~~~
全部のステージで安全が保障されている訳ではない
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 12:42:26ID:mc+2dVsjしかし>>535の言ってるのは思い出編だと思うが宗茂ってスタート地点から出たっけ?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 12:43:13ID:Skg0mV7I0540名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 12:44:57ID:zH3vieuV究極の敵陣を一発で吹っ飛ばして吹いたw
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 12:45:41ID:1sIKg0+V自由合戦で第5武器出る確率がもっと高ければな〜
俺は風魔で6スロ攻撃力720で諦めたよ
ところで第5武器に表記されてない特殊効果ついてるのって
結局伊達と信長だけなんかね
上記キャラ使わない身としてはちょっと悲しい
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 12:50:42ID:Uy92dqVaなんか伊達から片倉への、お前それプロポーズだろっ!な男前台詞はあっても、
片倉から伊達へのここまでド直球な告白プロポーズてありましたっけ。
一夜明けた今も興奮が衰えるどころかうなぎ登りなのですが!
朝起きてからずっと延々頭の中で回ってる、
何度反芻しても恥ずかしい、
顔真っ赤にしてじたばたしちゃう、
そのぐらい恥ずかしい! もえる!
なんなの、あの101回目のプロポーズ!!!!!
(SAY YESが止まらない、愛には愛で感じ合おうよ、迷わずにSAY YES!)
うぁぁあああん、双竜はんぱないよぉぉおおおお!!!!!
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 12:58:19ID:vkvU6ajgおっしゃる通り思い出編です
三成で最初の陣に突入したあと宗茂登場ムービーがあって、
その後の名乗りムービーが始まらないな〜と思いながら陣制圧して橋渡ったら
大谷が襲われてた
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 13:03:28ID:EBuk1Rj70545名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 13:03:36ID:S0fAv70mでも大谷が死んだ後でも立花がスタート地点に居座り続けるから結果的に安全でしょ
それに2Pプレイ時は死んでる奴にも経験値入ったような気がする
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 13:21:49ID:MY3pebFVそれ出現した後大谷の方に移動しただけじゃね?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 13:24:48ID:mc+2dVsjつまりスタート地点に出たじゃなくて
いつもの壁破ってきたけど進軍してる三成じゃなくて
スタート地点にいる大谷の方に宗茂が向かって行ったわけ…だよね?
あそこからスタート地点まで結構距離あるから
なかなか来ないこととか地図とかで気づくべきだったね
しかしその場合、スタート地点の方に向かうのか…
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 13:27:02ID:ua+cjAYiそれって大谷が運のパラメータ低いからでは?
いかにも運が低そうな設定なんだし
運のパラメータって実は豪華玉手箱の出現率にしか影響しないってことはないよな・・・
だとしたらあまり重要なパラメータではないよな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 13:30:20ID:Skg0mV7I金ヶ崎入口だっけ?ろうそく手に入るところ
あそこで出やすいと上に書いてあったからやったらてにはいった
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 14:06:26ID:jXJ2OMOn慶次を弾くの簡単だし、かすがえろいし
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 15:42:31ID:sIdAIM6Dダッシュジャンプからの△でダウンさせて長押しドロップキックなので追撃する
とにかく単発の矢はガード固めてジャンプからの複数矢は前ステップの無敵時間で避けながら近づく
スクリュー覚えてるならジャンプ△→△長押し→レバー△長押し→スクリューが入るから画面端に追い詰めてひたすらスクリューで
攻撃遅いキャラは鶴姫相手だと割り込めないからジャンプ△をうまく当ててダウンさせて追い討ちするしかないと思う
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 15:58:46ID:8v3GwkXM幸村と伊達的なもえ(サナダテはぁはぁ!)とか
盛り沢山で、もうずっとここだけリピートしてたい気分になった。(笑)
台本早く発売して! 台詞! はあぁん!
片倉のあのプロポーズのト書きとか気になりすぎる!!
「内 に 秘 め て い た 想 い を 爆 発 さ せ る よ う に」とか、
「思 わ ず心 の 奥 に 隠 し て い た 本 音 を 吐 露 す る よ う に」とか書いてあったりするのかなとか、
どきどきどき! やばい、もえすぎるっっ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 16:20:32ID:qK13VAcv> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 17:20:06ID:hF9RYJlF0555名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 17:40:06ID:aiZHZNGX0556名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 18:26:15ID:yJbwBu14レベルは技と体力だけのはず
基本値はおたずねもの倒せばアップ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 18:27:55ID:FUyiNQTk0558名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 18:35:22ID:60YpqBsr8月4日 大阪市人権冊子「わたしななちゃんで〜す」に桜井誠が喝 @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11635120
8月4日 大阪市人権冊子「わたしななちゃんで〜す」に桜井誠が喝 A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11635294
8月4日 大阪市人権冊子「わたしななちゃんで〜す」に桜井誠が喝 B
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11635510
8月4日 大阪市人権冊子「わたしななちゃんで〜す」に桜井誠が喝 C
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11636493
8月4日 大阪市人権冊子「わたしななちゃんで〜す」に桜井誠が喝 D
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11646604
8月4日 大阪市人権冊子「わたしななちゃんで〜す」に桜井誠が喝 E
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11646706
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 18:44:22ID:1UYmvj7xおすすめの戦い方とボタン配置についてアドバイス下さい
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 18:51:11ID:DaBc2MHf本当に今回の毛利弱体化が辛いのでなんとかしようとしてるんだけどどうすれば…
せめて壁縛とBASARA技が前回の性能のままでさえあれば良かったのに
BASARA技が最初の切ってるところのラストがホームラン性の当たりになってるのと
締めの回転光が範囲狭くなってるせいで敵をふっとばしたら
ヘタするとラスト全部スカるとか今回の毛利調整した奴マジ屋上
壁縛も縛のど真ん中にとらえたのにアッサリジャンプ回避+スーパーアーマーで
壁を真正面から抜けてこられてどれだけ脱力したことか
接近が辛いから(烈も隙デカすぎてコンボに組み込みにくい)
コンボ稼ぎも期待できないしで本気で困っている
孫市使えとか三成使えとかそういうコメントはこの際なしで
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 18:55:13ID:S2y5RLUuはぁ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 19:01:57ID:yqchG39p0563名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 19:07:02ID:aDX54r0cこれは連射パット買えってことか?
虎炎が対ボスにやっといい感じだが…使える固有が弱い
伊達のライバルどころか完全差が広がったろ
2は大噴火で動きが素早くなったからサクサク通常攻撃しか使わなかったが
熱血大噴火ってちゃんと動き素早くなるのか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 19:14:48ID:zbGRhK1g0565名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 19:16:29ID:qK13VAcv雑魚戦も武将戦もトップクラスじゃないかな威力もあるし
裁け背の罪で敵を前方に纏めて飛ばして刻め苦の疵で挟んで、そこを砕け悲の夢で掴んだりいろいろ出来るよ
砕け悲の夢は忠勝とか一部敵以外なら武将でも長押しで5秒以上拘束できるから、発動が遅い覗け音の海と響け無の歌の時間稼ぎにすごい便利
個人的には雑魚戦は裁け背の罪と刻め苦の疵と踊れ屍の腕だけで十分こなせる
ボタン設定は固有技ボタン押しながら通常攻撃ボタン使ったりするので初期設定だと不便
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 19:21:48ID:QSfDkT5W市の固有技は移動中、通常攻撃中でも使えるから
スティック△と通常攻撃をあわせて使えばいいよ
L1+△が覚えたらそれも移動や攻撃中も使えるから敵から攻撃食らわずにいけるよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 19:24:49ID:MY3pebFVぶっちゃけ刻め苦の疵だけでほとんど楽勝(ガード+固有技ボタンの左右から手が出るやつ)
それ以外も連携可能だからかなり強い
>>563
弱いなら使わなければいいだけのこと
通常攻撃8段目キャンセルあるから通常だけで十分に強いし
そこに虎炎あれば十分じゃないか
雑魚戦なら烈火・大烈火もあるし
少なくとも筆頭より雑魚戦はかなり楽だろう(ボス戦はヘルドラが強すぎるんで一歩劣るが)
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 19:25:47ID:qK13VAcv0569名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 19:41:20ID:sIdAIM6D出るまでも出たあとの硬直も
なんか強くなるテクでもあんのかねぇ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 20:06:13ID:1UYmvj7xアドバイスさんくす
まだレベル1だから刻め苦の疵とかは使えんがとりあえず裁け背の罪と砕け悲の夢を使いこなすようにしてみる
ボタン配置は固有技アクション→L1 ガード→R1 元々R1だったのを△に変えてみた
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 20:10:02ID:1UYmvj7x△とR1を入れ替えるだけで十分か・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 20:14:37ID:XKlVFiGoどこで取るのがいいんだろうか・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 20:21:40ID:sNuN+rfH陣大将に刻めと覗け重ねるだけで究極でも速攻落ちるし闇武器との相性良すぎる
長押し掴めの威力もハンパないから長押し掴め→J固有→砕けのコンボで武将もがっつり削れる
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 20:37:10ID:Skg0mV7I大将多くても武器しか手に入らんし
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 20:42:28ID:oCDx/0L10576名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 20:44:22ID:sDmqHFT0すごい楽しい
お市は使ってて面白いよね
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 20:47:25ID:dhc+0vEm一応普通のクラコンは持ってるんだけど同梱版もあるし悩んでる
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 20:51:10ID:1UYmvj7xまだ陣大将と移動には時間かかるが雑魚がゴミのように
使ってて気づいたがニーアレプリカントっていう鬱ゲーのアレに似てるな・・・
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 20:52:17ID:MseWqTNKもうこれ、ヤるこたひとつだよねぇぇえええ!!!!!(事切れそう)
家康んとこ行く直前に、伊達が背中を守るのはお前だけだと言うのを見て、
その甘いムードに確実に ヤ っ た な と思いました。
あそこまでドラマチック展開やっといてプラトニックとか成り立つの!?
有り得るの!!?
いやでも双竜ならそれもあるのかな、はぁはぁはぁ!
うわん、もうもえすぎてつらい……!!!
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 20:53:21ID:zbGRhK1g0581名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 20:55:34ID:l835Pbscノーダメージ報酬使う装備あんまりないのな・・・
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 20:57:10ID:yJbwBu14過去シリーズやってきてるならPROのがいいかも。持った感じ違和感無くいけるし
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 20:57:56ID:MY3pebFVどんなの?
今このスレで出てる簡単なのは
背水で橋が降りるまで初期位置で待って
本陣前でひたすら広域攻撃(黒田の鉄球叩きとか)ってやつだが
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 20:58:24ID:xiPtqIicすげー簡単なノーダメージクリア方法 についてkwsk
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 20:59:40ID:l835Pbsc島津の固有装備つけて、砂漠の尼子なんちゃら行ってみ
究極だろうが何だろうが1分かからないくらいで終わる
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 21:05:42ID:f2qTkcZE0587名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 21:05:43ID:lb3Q/khQPROじゃないと出来ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています