トップページgoveract
1001コメント299KB

戦国BASARA3 攻略 其の2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/04(水) 07:28:53ID:TwAdAmES
7/29発売の「戦国BASARA3」を攻略していくスレ

■関連スレ
戦国BASARA 216代目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1279888960/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/

■公式サイト
戦国BASARAシリーズ
http://www.capcom.co.jp/basara/
戦国BASARA3
http://www.capcom.co.jp/basara3/

■関連Wiki
戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
戦国BASARA2英雄外伝攻略@wiki
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/

※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>980が立てる。無理な場合は>>990が立てる
※Wiki等の攻略サイトを一通り見てから質問すること
※質問しちゃった人は以後気をつけること
※荒らしはスルー。腐もスルー。できない人には>>1嫁で対処

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1280022442/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/04(水) 08:02:36ID:1IUnDA+2
いちおつノシ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/04(水) 08:10:12ID:UMsvr4b+
小林による露骨なお市贔屓

1.ラジオやファンブックでPが散々中の人お気に入り発言をしてる
2.唯一キャラソンを作って貰っている
3.外伝だけならまだしもBHでもキャラソンED続投
4.アニメのコメンタリーでお市の中の人がゲストの巻に何故かPも一緒にコメンタリー参加
ちなみに他の声優がコメンタリーゲストの回は慶次回以外は参加してない
しかも慶次の時は声優とスタッフに丸投げで何故来た状態だったが
お市の時はスタッフより喋り、しかもアニメの内容コメントは少なく
終始中の人との個人的な会話とお市大好きアピールをして終了
5.ラジオ一期ではお市の中の人がゲスト回の時にPもゲスト参加
6.アニメ版ラジオ金では慶次の中の人に宣伝から全て丸投げ、一度も来ないが
お市とかすがの中の人がパーソナリティーを務めた銀にはPがレギュラー参加
7.もちろん6のラジオでは終始お市の中の人へだけラブコール
8.ゲストに来た声優にすら贔屓公認をネタにされ笑われる始末
9.3にお市を出した理由はまず僕が出したかったから発言
10.3のラジオ特別版にお市の中の人をゲストとして呼ぶ ←New!
11,シナリオ的に出す必要もないにも関わらずアニメ二期にも続投させる ←New!
0004名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/04(水) 11:22:37ID:zs1TlnNG
>>1
よくやった!忠勝!
0005名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/04(水) 11:40:59ID:ObK4OPk8
>>1
0006名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/04(水) 12:52:16ID:J0SYMam1
絵巻の履歴見たらキャラごとにすごい多いことにびっくりしたわ
長く遊べそうだけど、どこのステージか履歴の画面で見れるようにしてほしかった
0007名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/04(水) 13:01:11ID:tC65v/Rb
>>1

>>3
これ見てると、今回市を最低二回はクリアしないと信長が出てこない仕様にしたのも贔屓の一つに思えてくるな
そもそも信長出したいから市出したのか、市出したいから人気キャラ信長の力を借りたのかすら…
0008名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/04(水) 13:02:54ID:JbRoTcPj
前スレの>>995の誤字をみて、そりゃ食い物だって突っ込みたかったけど間に合わなんだw

2の英雄外伝みたく今回使えなかったキャラ使えるようにして欲しいな〜
あとどのルートを通ってきたのかわかりやすくして欲しい。
今回のバサラは運試しな要素強いね。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/04(水) 13:06:30ID:Xesz8NgA
>>7
まぁまぁ
どっちにしろ固有装具取るのに4回クリア要るんだから
そこは穿った見方すんのやめとこうぜ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/04(水) 13:06:42ID:/rtdOReh
絵巻のルートガイドの○と□の違いって本当にデモの有無なのか?
地方領主ステージとかの明らかにデモの入らないステージも○になってるとこあるけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています