トップページgoveract
1001コメント292KB

Devil May Cry 4 攻略スレ 40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 01:28:12ID:K6GrBWZF
■DEVIL MAY CRY 4

2008年1月31日発売
対応ハード:PS3 Xbox360 PC
各種好評発売中!

公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/
※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/

■前スレ
DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1265938897/

■関連スレ
DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1243006822/


次スレは>>950が立てて下さい
質問する前に>>2-4を嫁
0362名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 00:40:31ID:88+zEua7
満月が0に変化するのも良かったな。4は余りにそのまんまだから、当初は仮だと思われていたな。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 01:09:10ID:aWpcki/+
え?0ってもうあんのか?
ストーリーって3→1→4→2かなんかじゃなかった?
アニメとか小説もあるんだよな。
DMCは3をやってたけど、でかいミノタウロスみたいなのが強すぎて断念した。
4はDMDもクリアして、今じゃ毎日BPで特訓してる。

とりあえず、明日はM2で塔に行くまでの道のりだな。霧の深い谷をステージにしようと思ってる。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 01:23:43ID:kwRebTgx
もうやめとけ
0365名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 01:35:36ID:aWpcki/+
>>364
俺だって挫折したいよ。来月初旬にある大事な試験だって絶望的だし。
でも、こうでもしなきゃDAT落ちする過疎具合じゃないか!!
けなされようがなんだろうがいいんだよ。DMCに興味持った人間がスレ探してなかったなんて事にならないように保守が必要なんだよ。
しかもほら、真に悪意のあるレスなんてないじゃないか。
まぁ、暇な時に読みながら次回作に期待を膨らまそうぜ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 01:38:06ID:88+zEua7
毎日大体書き込みがあるし、過疎と言うほどではないと思うが。
変な文章を書くくらいなら、3のミノタウロスというか、多分ベオウルフでも倒してきなさい。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 02:44:31ID:Ff0Psvkd
よし、とりあえずそのシナリオをカプコンに持ち込んで
採用されたらここに書いてくれ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 03:34:52ID:uLYUiW2+
> 保守が必要なんだよ。
何様
0369名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 03:52:59ID:F+TgGr37
まさかの真性だったのか
0370名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 06:08:27ID:nmtj+lIQ
>>361
ミヤッケサーーーーーンも神曲だよな。

でも4も含めてホントにスタイリッシュな選曲だよ。
やる気にさせてくれる。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 10:05:18ID:BDWB3vR/
お前らもシナリオ作りに協力しろよw
0372名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 12:39:10ID:pXE8uX+5
>>363
時代が過去にさかのぼるから、3のロゴは
0→3ってアニメーションするんだよ。
俺シナリオ書いちゃうぐらいなら知っとけよw
0373名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 14:31:30ID:1JYltYfs
一番格好良いロゴは2だ
誰にも文句は言わせない(キリッ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 15:12:30ID:BDWB3vR/
>>372
長文でもちゃんと読めよ。3412
0375名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 15:15:25ID:BDWB3vR/
>>372
ミスった。
3から始まるってのは把握してるだろ
>>363でストーリー序列書いてるし。
言いたかったのは、商品名DMC0の有無だろ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 19:02:27ID:k/+MyBQZ
>>370
俺は逆に4の曲は微妙だったな
LOCK & LOADをサンプリングしたダンテの戦闘曲だけは良かった

ヒャーラーヒャーラーラーヒャーラーヒャーラーラーヒャーラーヒャーラーラーヒャーラー・・キュルルルルッ!

アレを聴いて嬉しかったのは俺だけでは無いはず
0377名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 20:46:24ID:kwRebTgx
>>376
良い演出だったな。ホントに嬉しかった。
ミッションタイトルの「伝説のデビルハンターの力を知らしめよ」
と合わさって鳥肌たった
俺はlock n loadの信号機みたいな音にキュンとくる
0378名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 22:00:25ID:88+zEua7
ネロの戦闘曲はいいんだけど、前奏が長すぎる。歌が入る前に倒してしまう事が多々。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 00:36:49ID:DmnN2w0Z
お前らすまない。気持ちは分かってる。

zaqの巻き込み規制でpcから書き込めない。シナリオは暫く待っていてくれ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 09:13:00ID:Iv1nlKSs
何気にアゴナスとの戦闘時の曲も良かったりする。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 10:24:47ID:IHTEJsLR
tes
0382名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 22:34:01ID:cs+TK59f
クレド戦で、クレドが怯むまで間髪入れずに盾に連続で攻撃を
当てまくりたいんだけどいい方法ないかな。兜割り、シャッフルとか
組み合わせても距離が空いて三回位までしかうまくいかない
勢いよくガキンガキン盾を弾きまくると、1のネロアンジェロ戦を
彷彿とさせてテンション上がるんだわ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/22(日) 00:45:43ID:Jpn4Pwr8
ブルーローズでしこたま撃ちまくる
冗談はさておき
EXキャンセルやら駆使して 距離開かないようにやるしかなくね?
0384名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/22(日) 13:49:54ID:qnBEyLQb
スナッチは?そういや俺やり込んどきながらクレドにスナッチしたことないわ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/22(日) 14:19:43ID:nwBjFWMN
スナッチでクレドを引き寄せてからの
シャッフルが気持ちよすぎる
0386名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/22(日) 15:25:27ID:3jsqII2I
クレドは引き寄せられないだろ
ヘルバウンドになるじゃん
0387名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/22(日) 16:46:53ID:nznPVaE5
スナッチを盾で防がせてカウンター突進にシャッフル合わせるってことなんじゃないの?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/22(日) 18:11:17ID:CgGOejHs
ダンテで敵を浮かせるときってプロップとハイタイムでは
どっちが有効でしょうか?
ぜひ参考にしようと思うのでご意見お願いします。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/22(日) 21:00:57ID:dCjTHIen
多段のプロップの方が浮かしやすいはず
○ボタンだけで出るし、跳んだ魚を待ち構えることもできるし
0390名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/22(日) 21:56:38ID:nznPVaE5
プロップの使い勝手が良すぎてハイタイムほとんど使わんな、俺は。
コンボしたりするときはハイタイムからさらにバラで打ち上げたりするけど。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/22(日) 23:47:55ID:Jpn4Pwr8
ハイタイムジャンプで攻撃よけたりしないの?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/24(火) 17:34:08ID:xbiXYkiu
DHクリアしたけどSOSとかクリア出来る気しません^^
BP100FとかDMDとか都市伝説だろ・・・

地道にアイテム集めからやり直すかな
0393名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/24(火) 18:29:30ID:ajAi1l2G
>>392
とにかく敵の攻撃パターンの研究
最初は死にまくるだろうが、そのうちノーダメ取れるようになる
コンボとか考えるのはその先さ
0394名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/24(火) 21:36:53ID:awhhfPLZ
>>392
一度上手い人の動画見ると、自分もできるような気がしてくるかも
実際自分は動画見てから簡単にBPクリアできるようになった
0395名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/24(火) 23:04:32ID:Yzs/bKqk
かと言ってただやりこんでてもスーパープレイのようなコンボはできない
直感でやってないからな。
最初は自分なり何なりでコンボの手順をきっちり作るんだ。
んでいくつかのパターンとエネステを身に付ければスタイリッシュに見えてくる
そこからが直感も交えてのコンボだ!!
0396名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/24(火) 23:23:15ID:k1KR8KUw
コンボもすごいけど 立ち回りで見せる人はもっとすごいわ
某動画のファイストで脳汁でたわ 他人ので脳汁でるとか初めて・・・
0397名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 00:08:52ID:fc47IoqU
あの後俺もファウストに挑みに行った。無理すぎw

>>392
CS3さえ使えればクリア自体はできる。
BPは慣れないと難しいだろうけど。

ダンテは…難しいよねぇ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 00:34:36ID:8SH1AVDp
コンボ…攻略本に書いてる基本コンボがせいぜいだわwww
スタイルチェンジコンボ?エネステ連斬?
なんスかそれ…食べ物ですか?
まぁ、エネステ自体修得してないんですけどね…

立ち回り…先日までSOSベリアルに焼き殺されてましたが何か?
ネロはCS3頼り、ダンテとか戦闘時はSM一択だわw


DHはノーアイテム、ノーコン安定
最後のジジイとかノーダメボーナス安定なのに
SOSに入った途端にコンテ連発で俺涙目www
まぁ動画は愚かwikiもろくに見てないから当然だけど…

こりゃSOSカエル討伐どころじゃねーわ。
ただ、BPちょろっとやったから物資面を結構充実出来そう。
両キャラが技を全部修得するトコから、まずはやってみます。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 00:57:59ID:k3ZJ/kNt
>>398
ベリアルみたいなうんk犬に苦戦するのは、突っ込んでるからだと思う。
攻撃モーションがかなり大きいから、あまり突っ込まずにきちんと攻撃は避ける事を意識すれば楽勝。
慣れれば跳んで避けられるけど、慣れるまではサイドロールな。あれ無敵だから。

あと、シークレット全部取れば結構な修行になると思うぜ。
分からなければ動画サイトとかここで聞けばいいぜ。

あと、暇なときは俺のDMC0のシナリオを読んでてくれ。このスレにある。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 02:01:15ID:fc47IoqU
>>398
最近過疎気味だったし、なんか詰まったら頼ってくれていいと思うよ

BP1〜20FばっかやってたらDMDが難しく感じるようになってしまった;
0401名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 12:22:05ID:xO5F5XF4
黒ダンテに五連敗(^q^)
スタイリッシュな誰か助けて
0402名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 16:37:56ID:VV6bHJwy
>>401
黒ダンテはスティンガーが何故か良く当たる。んで
スティンガー>ドレッドノート>リアルインパクト 隙見てまたスティンガー・・・の繰り返しで結構安定しちゃう
相手がRGの時はTSのマスタング使っとけ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/26(木) 12:36:26ID:XLMAHlNl
あれ?wiki見れなくなってる?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/26(木) 18:35:03ID:W36dNELe
見れるけど
0405名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/26(木) 19:08:21ID:hrtg/lrf
思ったがエアハイクってあれかなりいい技だな 俺は3ではSMしか使わなかったから知らんかった。
クレドが使う槍投げする前の瞬間移動も使ってみたい。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/26(木) 19:09:03ID:hrtg/lrf
↑ミス エアトリック
0407名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/26(木) 19:12:28ID:s/lhE/Xo
3兄貴のエアトリックがそれに近い感じではないっけか。残像が出るのは格好いい。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/27(金) 22:15:46ID:5+NrvaGs
ロイヤルガードだけでベリアル倒したんだが、カウンターの練習になるな。
もう一回いくぜ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 00:27:52ID:y7i2oP93
ベヨネッタって二挺拳銃とかスタイリッシュなセリフとか、パクりすぎじゃね?
恥ずかしくないのか!!恥を知れ!!!ダンテと戦わせろ!!
0410名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 00:35:18ID:T+UEoO1M
だな、誰だよ作ったやつ
0411名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 00:57:00ID:y7i2oP93
>>410
だろ!!んで堂々と良ゲー作り上げましたって顔してんだろうな。
普通のアクションとDMCの大きな違いというか特徴は、父の形見の二挺拳銃とスタイリッシュな言動だろ。
ベヨ買ってないけど公式サイトじゃ「カモン」まで言わせてるしよ。
寛大なカプコンにベヨ製作陣一同は一生後ろめたさが残るな。市場に言わせてもバレバレなパクりだし。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 01:18:27ID:Ie2C+887
面白いと思ってんのかな
0413名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 08:24:05ID:zzsxozRY
こいつシナリオ勝手に書き込んでた奴だろ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 09:19:04ID:Abn+aOOG
スルーしてやれよ…
0415名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 12:44:37ID:dQJHlgAA
バッボーイ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 22:31:26ID:y7i2oP93
ベヨネッタって
面白い?面白かった?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 23:21:42ID:DdGOc2Yv
微妙ゲーとして有名
0418名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 03:30:49ID:TadQ1Z+o
戦闘はいいけどそれ以外の部分がぶっちゃけDMC4よりひどいかも。
それよかダンテでBPクリア無理・・・。ブリッツの対処がめんどくさすぎる。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 07:27:12ID:hAv3Z1rQ
ダンテでブリッツとかガキンガキンして多段RIの瞬殺作業
0420名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 13:20:13ID:px7AZq7k
>>418
BPクリアできない人に流石に言われたくないだろうw
0421名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 13:39:24ID:rGWS4F6d
それとこれとは別問題だろ
ベヨは微妙ゲー
0422名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 14:35:55ID:ig5/k6TW
スレ違いなんで死んでください
0423名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 19:53:52ID:1XCaDAc3
>>418
ブリッツはな、PS3の場合、ロイヤルガードで攻撃力の高い殴る武器で△→○→△→○→・・・
って一定のリズムで押すだけ。んでガードが取れたら適当に攻撃して、咆哮したら懐に入ってRI。その後赤くなり始めるから、なってる途中にルシュファーなり殴るなり好きな攻撃で止めを刺す。
20秒くらいじゃないかな。
慣れてきたらちょっと難しいけど、兜割りで電撃外したりね。技は違えどやる事は同じ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 20:59:45ID:zcAh3hcz
もう次のミッションに行けるだけで御の字なのに、ランクSとかオマエらすげーな
勉強はそんあに出来ないくせに、こういうのは得意なんだな
0425名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 21:12:28ID:1XCaDAc3
こういうのも勉強なんだよ
学校の教科にないだけ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 23:28:50ID:px7AZq7k
勉強ができないとか勉強ができるとかを信じてる奴って居るんだな
ゲームって案外頭良くないとできんぞ 理解力やら想像力
ゲーム得意=ゲームシステムの飲み込みが早い それほど柔軟な思考がある
指が器用不器用でうまい下手はあると思うが 勉強は流石にねーわ
本当に頭良い奴って勉強しなくても満点だし ゲームも一日一時間でも
変態ほどうまい人もいる そういう考え方が一番アホと思われ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 23:36:25ID:/s5B22mw
No Talking.
0428名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/31(火) 20:38:06ID:3oUVSKXD
>>426は俺じゃないからな。何でも長文だったら俺だと思うなよ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/31(火) 20:47:34ID:cTjhx2l3
お前誰やねん
0430名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/31(火) 20:52:20ID:3oUVSKXD
>>429
俺か。俺はな

↓↓↓
0431名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 02:39:43ID:Cjg9+TJw
アンジェロアグナスを倒せそうにない、途中で体力回復しやがって、この卑怯者め
0432名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 02:53:31ID:4GGI/Pdi
スケアクロウがたくさんいるステージで遠距離技使わずに戦うと何故か攻撃くらってしまう
3の雑魚と違って何を考えてるかよくわからん動きしてくるんだよな
0433名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 13:04:38ID:Gb91JQPu
>>431
掴む奴はDT引いて回避するのがいいか。全体攻撃の奴は、ルーレットスピンでも食らわせてやれ。
チャージショット3でも吉。簡単なのはDTを引いて滅多斬りにする事かな。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 14:49:32ID:Cjg9+TJw
トリックスターってなにやるんだろと思ってた、これで逃げまくりながら雑魚は相手にせず
ルシファを時々刺しながらコヨーテ撃ちまくり、後半パンドラでやってたら勝てたー!
疲れたからPower UpのBGMでしばらく休憩
0435名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 21:48:28ID:leZQLeOy
>>434
多分、正面からジャンプしてエリアルレイブしてた方が効率いいぞ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 22:46:03ID:Gb91JQPu
ネロかダンテかを書いて貰わなければ、頬が羞恥で赤く染まってしまう。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 23:15:41ID:umW/VfkW
各敵のエネミーステップポイントをまとめた動画って需要あるかな?
大まかなエネミーステップの場所を各敵について紹介しつつ
たとえばスケアクロウ(青)ならハイタイムジャンプでエネステ可能
スケアクロウ(黄)ならハイタイム>ピンナップでエネステ可能
という感じに高さ調整付きな動画どうだろうか
0438名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/02(木) 00:57:08ID:n/HCDE19
ラスボスのじいさんにまったく歯がたたんわ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/02(木) 01:43:52ID:nt0e7tzG
おしてだめなら
0440名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/02(木) 01:46:27ID:DawU+EVO
>>436
スタイルはダンテしか
>>437
画質良かったら上げてくれ。適当なコンボなんかもおまけで
0441名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/02(木) 01:52:04ID:DawU+EVO
>>438
ボンボン打ってくる火の玉はチャージなしの銃連打で消せる。他は切るだけ。キャリバーで寄ってルーレットまで切ればバリア外れるだろ。
バリア外れたら逃げるからチャージ3で動きを止めて、斬って地面に落とす。
盾つかったらバスターで弾く。
ラストはバスターな。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/02(木) 06:30:44ID:qN4UX6YN
>>437
色でエネステポイント違うの?
気にしたことなかった。

面白そうだから期待してるわ
0443名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/02(木) 23:14:59ID:e2+jWE5+
 
0444名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/02(木) 23:24:29ID:DawU+EVO
>>443
なに?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 01:05:15ID:juhaL+su
443だがすまん、規制解除されてるかテストしてみただけ。
3発売日に戻りたいな。こんな景気悪くなる前にちゃんと就職考えればよかった(´・ω・`)
0446名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 01:28:25ID:k93W21wx
>>445
頑張れよ。来年は5年サイクルボトムで70円台の相場予想が大半だから、上げの2013年までの辛抱だ。
相場はファンダメンタルズで動かん。テクニカルで動く。チャート見れば分かるとおり、キレイに5年毎に底打ってるだろ。
資格がありゃ忙しいところは結構募集してるけどな。俺も今は働きつつキャリアアップ目指して毎日遊ばずに勉強してる。
友達も彼女もいないしな。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 15:17:45ID:7dSTG9Js
3年は確実に続くだろうからな。逆に勉強する期間を与えられたと考えた方がいいか。
ネットが出来て健常者であるなら、今は娯楽と勉強の時期でっせ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 17:45:29ID:EpEgL6Xp
ミッション11に届かねーよ、バカヤロー。魔人化してトリックスターでも行けねーわ、ふざけやがって
0449名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:33:58ID:EpEgL6Xp
と思ってたら魔人にならなくても届くんじゃないか、馬鹿らしい。
トリックスターのあとに攻撃しなきゃダメだったんだな、ちゃんと書いといてよ、もう
2時間くらいムダなことやってしまったよ、ったく
0450名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 20:05:20ID:QHVvdsA8
ミッション11でトリックスター・・・だと・・・?
0451名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 21:00:13ID:DGMLIkyh
>>448-449
無理して日本語使わなくていいんだよ
0452名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 14:22:05ID:zEr9RhdD
ミッション5の梁の上に初めて乗れた。赤いのは取れたけど黄色オーブはライフの緑のあれが邪魔で取りそこねた
0453名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 18:26:42ID:9TGOoPwg
ミッション11…ブルーかシークレットの事かな
0454名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 18:48:56ID:cC+oG4oW
>>453で一瞬納得しかけたがやっぱり分からなくなった
0455名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 18:49:59ID:zEr9RhdD
ロイヤルガード5回連続絶対無理
0456名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 19:56:29ID:HOk2fsgk
連打しとけ
0457名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 20:15:39ID:A6cBQqO1
ジャンプブロックは多少無敵伸びるのかな
使ってるけどいまいちわからん
0458名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 20:36:59ID:9TGOoPwg
>>455
一匹残して、攻撃の種類絞って、ひたすらやる。
種類ってのは、回転して攻撃とかくるっと回って攻撃とか、離れて突進とかあるだろ。
その内のひとつに絞る。他はよける。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 21:34:33ID:ZgyJH3bH
4のダンテって3のアグルドの竜巻みたいな技とかヌンチャクの氷の塊みたいな技消えたよな
ああいう完全防護系の技がほしかったわ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 21:37:58ID:DYR0sjrA
>>455
どこかで見たけどドレッドノート中ならロイヤルブロックミスってもミスとしてカウントされないとか
0461名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 21:42:38ID:gMZF4uTL
4ダンテはコンボに使える技多いけど範囲技少ないよなー
ルシファーと次元斬の使い勝手がもうちょいよければそれでいいんだが
一番よかったのは疾走居合い使えればな・・・

ネロはイクシード強化系の技で巻き込むのとバスターが爽快で面白いから
次回作あるならダンテみたいにややこしくしないで閻魔刀の技追加くらいでいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています