【オフ専】モンスターハンター2dos攻略158【MH2】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 07:57:45ID:5dv7MeVoおすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-10あたりに。
■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略157【MH2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1275318705/
▼雑談
【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part76 (dat落ち次スレなし)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1240916091/
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区10【MH2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1248490416/
▼装備
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4(考えるスレです質問は控えましょう)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/
モンスターハンター2 エロ装備5着目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1176780562/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 07:58:58ID:5dv7MeVo以下のサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
★モンスターハンター2解析情報(解析各種データやスキルシミュレータ)
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★モンハン研究室(携帯用攻略、データ集)
ttp://vmsp.jp/mhxfuhmaxnana/
★MH2データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
ttp://www.geocities.jp/data774/
★MONSTER HUNTER2 Analysis ? Mirror(スキルの名前、効果等)
ttp://mh2analysis.oh.land.to/mh2/
★質問スレまとめサイト(よくある質問まとめ、塊生産や部位破壊等も)
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論(武器ダメージ計算機、部位破壊画像資料あり、サイトが消えてるかも)
ttp://sd802.fas.ne.jp/~mhtt.biz/index.html
★ダメージ算出メッカニズム-dos- ver.1.00(大戦術論より 武器ダメージ計算)
ttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/index.html
★MH2のwiki(おすすめ武器防具まとめ)
ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
★モンスターハンター2(ドス)攻略メモ(対モンスター立ち回り、クエスト攻略)
ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/
★あるヘビーガンナーの生涯(ボウガン運用の基礎知識)
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50538316.html
★ガンランススレまとめ(ガンランスの基礎知識)
ttp://www.geocities.jp/gun_lance/framepage1.html
★モンハン2 弓ソロ[魔法のiらんど]
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=MH2KONGA
★モンスターハンター2攻略メモメモ(食事効果まとめリスト、マカ漬けの壷一覧など)
ttp://mh-dos.com/
★MHFの装備画像 - MHFの装備画像Wiki(フロンティアサイト dosと共通の防具画像あり)
ttp://fortune.adam.ne.jp/mhf_e_wiki/index.php?MHF%A4%CE%C1%F5%C8%F7%B2%E8%C1%FC
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 08:01:09ID:5dv7MeVo【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア8から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ) ◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう
雌火竜の棘 →レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
雌火竜の逆鱗→尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
星鉄 →ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト →火山2入り口で採集
キラビートル →雪山1などで虫取り
雷光虫 →砂漠1・6、沼地で虫取り
宝石券 →サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
竜骨【大】 →クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石 →火山6・8で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
アルビノの中落ち→捕獲&背破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角交換、落し物
魚竜のコイン →もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ →食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石 →【塔】で採掘可能
釣りカエル →【繁殖期】砂漠の3の石、【温暖期・繁殖期】密林の3の石
フルフルベビー →雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ → 沼地にて毒テングダケと交換
不死虫 →砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭 →全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす ※毒怪鳥の頭は原種から剥ぎ取りのみ
怪鳥の耳 →イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)
+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合)→雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合)→桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前 →密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中 →ネコの雑貨屋
古塔の書後 →1ライバルハンターと会話した後、家出入り
2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書 →前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
よくある質問
Q:〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど?→工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど?→商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何?→片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが→キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
クリア出来るかどうかは自分次第
ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
死んでしまうとスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
最強厨乙
このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
これさえ作っておけば良いという武器はありません
どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 08:02:15ID:5dv7MeVo【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】
まずは【ドスファンゴ攻略】
大骨塊を40秒で用意しな!
0:まずは雑魚掃除
1:とりあえずR1で溜める
2:ズドドーって走ってきたのを避ける
3:追い掛けて、溜めていたR1を左スティックニュートラルで解放、回避キャンセルで逃げる
4:1〜3を敵が気絶するまで繰り返す
5:ガッシ!ボカ!グワーッ!(右スティック上を3回入力)
6:気絶から回復したら以下1に戻って繰り返し
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 08:03:41ID:5dv7MeVoガノトトス
●
↓○
○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)
常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。向かって左は亜空間タックルが来るので居ないようにすること。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。
釣りカエルでもダメージを与えられます繁殖期はマップ7から3に
入ってすぐのとこで無限に取れます。
釣り上げて落ちる場所も毎回同じなので大樽爆弾を置いてからの釣りもオススメ。
【ディアブロス攻略法】
戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする
3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。
2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。
角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いのでタル爆使うと楽。
しかし、角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。
瀕死サインは「一撃で怒る」。
異常に怒りっぽくなったら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。
残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
→ペイント切れると遠くにエリチェンしたり、潜って場所が分からなくなりがち
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 08:04:54ID:5dv7MeVoオススメ武器は毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)又は龍属性の武器(ティタルニア等)
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる。
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない。
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
ガンナーの場合、風を纏っている時は矢・通常弾は跳ね返るので注意。頭、首など
を狙えば弾かれません。
【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
.__ __
\ ∨ /
.<o゚ω゚o>っ まずはこの辺から頑張って。
.((c(,_u .ノ
・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。 (クシャと同じ)
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓(連射か拡散)。
【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。
沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能
片手剣
絶一なら、頭、首、左前・後足が弾かれないのでそこに攻撃。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 08:05:37ID:5dv7MeVoQ.片手剣で古龍の翼破壊したいんだけど……
A.【通常攻撃が翼に届かない武器での古龍の翼破壊】
@まず.頭を攻撃し、ダウンしたら翼を攻撃
A@を3〜4回程度繰り返す(翼へのダメージが合計180を超えるまで)
B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
※打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀して歩きながら投げる)を使う
Cその後はどこでもいいので攻撃して怯みを起こすと、翼も同時に破壊される
もし破壊されない場合、もう一度@→B→Cを行ってみるといい
Q.ナヅチに音爆弾が効かないんですが
A.音爆は攻撃中の一時的に姿が見える瞬間に投げましょう。効きます。
Q.クシャの風圧はハンマーや大剣で無効化できないんですか?
A.龍風圧といって、無効化したければ龍風圧無効のスキルが必要です。つまりtnksn。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 08:06:58ID:5dv7MeVo【敵に速く会う方法】
遅いと会えません。が、支給品を取ったり肉を食べるぐらいの時間の猶予はあります。
ムービーありの初回遭遇時は除く、古龍種の撃退後の2戦目以降は違う事もある
−密林−
ドスランポス、ドスファンゴ、クシャルダオラ …4→3
イャンクック、イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5、居なかったら2→1
リオレイア、リオレイア亜種 …4→3→8、8で南に向かう影が見えたら6、開始から2分経っても影も見えないなら6→7
ババコンガ …4→3→10(夜は3で待つ)
ダイミョウザザミ …4→3
ガノトトス亜種 …4(潜ってて見辛い事あり)
オオナズチ …1→9
ガルルガ …キャンプ→5→6、10秒待ってこないなら7。
−砂漠−
ドスゲネポス …昼2(4の方向から来る) 夜6→5
ドスガレオス …2
リオレイア亜種、ダイミョウザザミ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …6→5
ディアブロス、モノブロス、ガノトトス(亜種含む) …6→7
クシャルダオラ …6→5、居なければ6→7
−沼地−
ドスイーオス …5
イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5→6、すぐ降りてこないなら5→4、4にも居なければ3→2
ドスファンゴ、リオレイア、ババコンガ、グラビモス亜種
オオナズチ …5→4→8 or 5→6→8
フルフル …1→2→4→3→9(角笛があると確実)
ショウグンギザミ …5→6→7
テオ・テスカトル …5→6
−雪山−
ドスファンゴ …1→4→5→6→8
フルフル、フルフル亜種 …1→2→7、居なければ2→1
ドドブランゴ、キリン …1→4→5→6
クシャルダオラ …1→4→5→6、居なければ7、7にも居なければ2
−火山−
ドスイーオス …4→3
バサルモス、ショウグンギザミ、グラビモス …昼4→3→7、夜1→2→3→7
グラビモス亜種 …4
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …昼4→5→6、夜1→2→3→7→6(夜は強走が無いと間に合わない)
−塔−
リオレウス …1→2
リオレウス亜種 …1→2→3→4(先に原種が来るので注意)
キリン …1→2→3→4
ナナ・テスカトリ …1→2→3→4→5
−森丘−
リオレイア、リオレウス(温暖期)、オオナズチ …1→8→9
リオレウス(繁殖期)、リオレウス亜種 …1→2→3→4
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 08:07:39ID:5dv7MeVo0010名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 08:34:25ID:IBLD26Vn0011名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 08:37:20ID:PlSuOX+z0012名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 11:53:23ID:uj1gN+qt0013名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 15:23:24ID:QXExdYZ40014名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 18:43:22ID:1WuGBa/y0015お下劣マシーン
2010/06/17(木) 19:33:51ID:1WuGBa/y0016名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 00:02:47ID:88CrLF7+0017名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 00:15:39ID:T2ne+ZTn老山龍を狩って見よう
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 00:49:32ID:JgtFYsAeP2Gは村の下位、上位までで登場モンスター全部とひと通り闘えるのかな?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 00:53:35ID:AyTqwls9ヌルゲ厨、必死すぎて笑えるw
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 01:21:02ID:Ch5VSgEwドスはFまでの大元故に、調整不足から難易度が高くなってしまっているのに、俺達が麻痺して感じなくなっているとか…
自分は初MHがドスなので、こんなモノだと思い込んでいるけどね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 01:36:57ID:AyTqwls90022名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 02:02:42ID:JgtFYsAeちょっとずつ理由付きだと嬉しい
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 02:22:29ID:AyTqwls90024名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 02:55:22ID:sd0KALBeバグってます
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 05:30:31ID:U8BDYO3l0026名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 09:51:42ID:JgtFYsAe俺は120時間かかった
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 11:09:47ID:w5MhKRQW1〜2回乙ってしまう
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 11:13:26ID:gZLJ9fp1ダイブすれば?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 11:36:21ID:bOkSHmjL0030名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 11:38:44ID:wBlOVdRAこっちに押し寄せてくる時に当たる雰囲気でダッシュ始めれば良いだけ
見た目に対して判定小さいから当たらん
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 11:56:16ID:w5MhKRQWm(__)m
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 12:47:50ID:MGw1TQ0I道幅が狭いとこで抜けようとすると被弾率高いよ。
ある程度ダメージ喰らわしてるんなら、梯子登っちゃうとか。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 12:57:18ID:wBlOVdRAそれさえ出来てりゃ幅とかどうでも良い
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 13:13:58ID:nR5zT2Xp0035名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 13:44:11ID:O27g97vw調合分も忘れずに
怯ませ過ぎて最終エリア前に時間切れしたつわものている?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 16:37:10ID:4EIb4JCi荷物いっぱいで辛い
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 19:36:52ID:JgtFYsAe皆だいたい何時間位でクリアしてるのか知りたいんだけど
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 20:07:49ID:yH32XNkT最近タイムアタックに挑戦したが11時間でクリアできた。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 20:10:29ID:VeNwjDguクリアってED見るまでの話だよね?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 20:15:29ID:qlo7HMn7エンディングまでだったら俺もそのくらいかな
2週目は30時間くらいだったから1週目だいぶグダグダとやってたんだなと思ったわw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 20:39:36ID:1udgEdnJエンディング終わってからも200時間以上やったけどw
思うにモンハンでエンディングまでの時間って何の参考にもならないんじゃね?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 10:17:20ID:Gzdblhrj今さっきようやくグラビさんに初めて勝てたばかりだよ・・・
回復薬と回復Gとクーラー使い果たして更に高級耳栓つけて蒼剣使ってようやくの勝利w
毎度ムービー見る面倒から解放されたー。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 11:28:41ID:fv2D/S0Qおめでとー!
俺もグラビには苦戦させられたわ
ガスやら体当たりで吹き飛ばされ、残り2分で討伐('A`)
因みに、参考として下の動画を参考にしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4244177
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 12:09:53ID:SISmjPtzみんなどうしてるのかな。
片手剣は欲しいものはすべてそろえたし、
双剣は1つも持っていないので作ってみるか。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 14:40:11ID:xD0GC/11双剣使わないなら要らないだろ
しかし強い片手剣も揃えているみたいだし。
どちらでもOK
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 15:11:21ID:YDiyLiK5双剣はこれとキリンで二強だけどマスターブレードなんてコレクション以外の何の役にも立たない
「マスターベーション」に改名してもいいくらいだ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 15:25:17ID:k3iSUKchクシャ爪取ろうと詰め壊さずに撃退して
二度目で爪破壊後討伐して、出なければリセットでやってるんだけど
一選目に入れた翼へのダメージ蓄積は二戦目はリセットされるの?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 15:29:02ID:Gzdblhrj次はディアブロスのムービーを何度も見る作業が始まったお
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 16:05:23ID:KhdyuhK30050名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 16:40:37ID:kubDBUvQラオは別だけど
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 16:57:14ID:IfXzmH1j逃げられると蓄積リセットされるし体力もちょっと回復する
005247
2010/06/19(土) 17:48:07ID:ljR391Tvやっぱそうか、回答サンクス。
つかクシャの翼破壊って破壊蓄積ダメージまで与えてもすぐにグラに現れないときあるよね
転倒中に蓄積一杯まで入れて、打ち上げ爆弾でねらってたけど
一向に壊れなくてエリア移動追いかけたら壊れてた。コレ仕様?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 17:59:49ID:YDiyLiK5つかテンプレにもそう書いてるじゃん
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 18:30:50ID:dLsb7lb10055名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 18:58:44ID:qNkMQBt6120時間ちょいだったと思う
しかしそれを聞いてどうしたいんだ?41が言ってる通りなんの参考にもならんだろ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 19:17:36ID:xD0GC/11オフ専で伝説の双刃を使う敵を教えて欲しい。
双剣しばりプレイこそ趣味だし
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 19:21:24ID:xD0GC/11連レスすまん
>>46>>47
オフ専で伝説の双刃を使う敵を教えて欲しい。
双剣しばりプレイこそ趣味だし
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 20:08:04ID:YDiyLiK5オフ片手剣の中じゃ微妙すぎる性能で使いづらいマスター
どっちかしか選べないなら当然伝説の方が良いって話だろ
今は使わなくてもいつか使うかもしれない
つーかこれを機に双剣に目覚めるかもしれないしな
で、双剣縛りって何の話だ?お前の趣味?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 20:08:46ID:UvCenply0060名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 20:17:28ID:xD0GC/11双キリンは使うが伝説はタンスの肥やしだ。
作って後悔はしてないが、使う相手がいない。
どっち作ってもタンスの肥やしならどっちでもいいだろ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 20:18:28ID:VSvF6gbD>毎度ムービー見る面倒から解放されたー。
苦戦した理由のひとつはコレじゃね?
確か、ちょっと戦いにくい場所でムービーだった気がするし
ムービー見るまで移動しない=巡回で戦いやすい場所に来る回数が減る=手数減少、って事だから
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 20:25:44ID:xD0GC/11アイテム沢山使った→3乙→勿体無いからリセット
もしくは、遭遇エリア固定
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 20:29:22ID:YDiyLiK5そりゃお前が肥やしにしてるだけじゃんw
雷属性が通りづらい敵だとゲージ色や砥石頻度も含めたダメ効率の差で伝説の方が実は強いんだぞ
強走飲んでモノにキリン乱舞くらいしか使わないなら分からんだろうけどな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 20:32:42ID:xD0GC/11だから伝説を使う相手を教えて欲しいと書いた。
教えてくれよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 20:48:00ID:xD0GC/11双剣の魅力は、強走がぶ飲み鬼人化乱舞!!
とにかくhit数の多さが魅力!!
そんな時、属性や状態異常はhit数に比例する。
武器の攻撃力はモーションにより大小変化する。
双キリンが素晴らしいのは、属性値が高いから。
オフ専で、龍属性や状態異常攻撃値が高い双剣があったら神双剣だ!
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 20:52:52ID:j+CCm9Uj0067名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 21:06:28ID:YDiyLiK5ああ、なんだお前勇者様だったか
もう絶滅した種族だと思ってたんだが生き残ってたんだな
そうかそうか、ならそれでいいんじゃないかな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 21:06:42ID:xD0GC/11スマン
ランス、ガンス使えない。双剣以上に属性値、状態異常値期待出来る?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 21:11:26ID:xD0GC/11んにゃ、只のヘタレでチキンだよ。
教えてくれよ
伝説の双刃を使う相手を。俺なら煮る炒めるに弱い。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 21:28:52ID:xD0GC/11まさか?気がついた?
双剣の束から鎖がのびてて、亀甲?
っんなワケない!
普通にランスしばり、弓しばりってはなしだが?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 21:51:35ID:8ALQHmYJ魚竜のコイン手に入れたと思ったら報酬画面でもらうの忘れて売っちゃったよ・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 22:07:43ID:xD0GC/11なんだオマエ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 22:23:05ID:qGdpb/Zu0074名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 22:28:25ID:xD0GC/11久しぶりスパイラル!!
ほら鏡だ!観ろ!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 22:39:09ID:xD0GC/11>双剣の束から鎖がのびてて、亀甲?
間違ってたスマン
双剣の柄から鎖がのびてて、亀甲?
勉強になったわ〜。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 23:16:00ID:5oVu/YSiもう相手にするなよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 23:20:45ID:xD0GC/11誰でも?
違うね!
sage ないからスパイラルだよ!
相手にしてもらわなくても、間違いは許さない。
マスターor伝説は自由だ!!
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 23:50:17ID:6/HEDK9+攻撃後にガードしたい時ってサイドステップとバックステップどちらを経由したほうが早くガードできる?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 23:51:40ID:xD0GC/11強化しないほうがいつまでも悩めるから最高!!
伝説に走った俺は負け組?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 23:54:40ID:BsCigml8半分にも到達してないし、時間空きすぎ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 00:23:18ID:YLH6DusrどちらでもOK
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 00:50:51ID:YGTp1ZFPたぶんサイドステップ
バックステップは左スティック下が入ってると大バックステップになったりするし
でもステップしないでそのままガードするのが一番早いと思うが・・・
>>81
ID特定乙
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 01:02:06ID:lQCU4zDrといってもステップ→ガードも結構時間必要だけど
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 17:07:51ID:tNp+OCPh近接は攻撃の後に回避で安定だろ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 21:30:34ID:19zePNsX無属性じゃ作っても意味ねえじゃんか
そもそもキリンなんて動きが早すぎてハンマーじゃ絶対かてねえよ馬鹿
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 21:55:16ID:j5z8PqyP0087名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 21:56:18ID:WRkBGShY龍と火以外に作った方がいいのありますか?
氷はいらないよね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 23:00:43ID:zugnm6ofなぜ弓関係が増えないのかしら?
みんな弓を使ってくれよ。弓を使ってこそのdosだべさ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 00:48:09ID:nSC3RySF0090名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 01:02:27ID:TQcGS9hA雷:双雷剣キリン
水:イカリクラッシャー・エメラルドスピア
氷:鋼氷槍−改
これは素直に強いと言っていい武器だと思う
でも「作った方がいい」とは思わない
作りたいものを勝手に作ればいい
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 01:20:15ID:p6mIFRahディアとかの例で「絶一の方が上」だけ鵜呑みにしてる子も多いが
レウスで閃光→股下で大暴れの安全パターンだと、フロスト改の方が上だしな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 05:40:46ID:GY48MTqH0093名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 10:11:02ID:wxbd8exA0094名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 11:50:39ID:VwQ/DG1f0095名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 12:20:50ID:7nMRcu8Tキリンは普通にハンマーで狩りやすいだろ
雷避けて少し離れて溜め開始
雷終わってこっちに突進してくる頭にタイミング合わせてスタンプ、気絶したら縦3
これだけ繰り返してても勝てる
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 12:34:59ID:yRmQhIRP0097名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 12:54:07ID:lHfAFsnl0098名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 13:49:54ID:N6F9P57g慣れてくれば溜め2をキリンの右側面に入れるほうが
被弾率がずっと少なくなる。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 20:28:47ID:BIYZoUeeこれでのんびり素材集めして装備整えながら修行できるわ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 20:55:06ID:TQcGS9hA0101名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 22:55:22ID:GY48MTqH0102名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 00:12:37ID:Mvlv43Vz0103名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 00:19:44ID:NYGg3Irl0104名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 01:00:33ID:4l8Iurrdなんか見たことも無いフロアで床が雪と芝生が雪解けみたいに疎らになってて
空は少し曇っててそこから射し込む太陽の光が綺麗だった
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 01:07:18ID:+HQpygln0106名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 01:11:57ID:Mvlv43Vzそんなお前に良いことを教えてやろう
繁殖期昼の雪山7にはガウシカが無限沸きする
好きなだけ狩ってこい
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 08:06:24ID:HQVWGJ2Q0108名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 09:36:04ID:kV9sidYP後の飲み勝負で請け負うクシャ討伐は1回で戦う分手ごわいなー。
閃光玉使うタイミングとか怒り時の飛ぶ速さについていけんw
怒ったら素直に隣エリアに退避した方がええんかな。
またのんびりと慣れてゆくか。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 12:06:48ID:qCwtbOB/0110名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 16:47:46ID:bjUA12PR対策覚えたら爪のために虐殺される悲しみに溢れた古龍()
閃光は相手に向かって投げるんじゃなくて
軸を合わせてクシャの進行方向に向かって投げてやると
落としやすいよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 19:04:53ID:UPeuUEop麻痺ハンマ以外にある?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 20:56:32ID:qCwtbOB/0113名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 23:00:42ID:vLlT+55S0114名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 23:08:24ID:EkUSW+QG0115名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 00:30:56ID:32iiDDC50116名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 00:53:51ID:mtUQ4gXe0117名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 01:27:32ID:840WE+Hrハンマーは溜めでも効果あり
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 07:27:40ID:17ShmGCYなんだかなー?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 11:16:05ID:b/EH4qrI有効な武器と攻撃法をおしえて下さい
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 12:42:38ID:ynBJyqAI別計算の属性には効果のらない
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 13:33:28ID:Dfq+76820122名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 14:30:33ID:tm/Nv+3oっテンプラ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 16:06:52ID:H6cRaxht表皮破壊する前に倒してしまうんです。
頭に攻撃を集中するとかしたほうがいいんでしょうかね。
ちなみに炎剣でやっています。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 16:27:28ID:tm/Nv+3o0125名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 17:01:59ID:vwdfzLP0爺交換すりゃいいじゃん>キリンの雷角
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 19:00:55ID:bV7Zzvl70127名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 19:24:52ID:vwdfzLP00128名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 22:07:23ID:dNxdp2gb0129名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 17:23:00ID:ZRdsJmtv計算して12〜13体位で出るってことだよね?
もうすぐ30戦迎えそうなんだけど。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 18:06:49ID:oeRrLLBS500とか1000やって、その上で平均化したら近似値になる
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 20:16:16ID:hojtYJwR0132名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 22:05:19ID:SnX3uQnzあと4本ほしい
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 22:32:40ID:7SX90coX報酬でいうならたった2セットが遠い。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 22:44:20ID:SnX3uQnz出ないよな。
出たからといって天下無双刀は使わない。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 05:10:23ID:8p8B3jXZ武器が作れるのか?
エンディングの後は何を目的にやるんだよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 06:01:50ID:A7+vAnYB0137名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 06:41:00ID:OpNo6PJu0138名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 07:55:03ID:s1lbpWLd尻尾からリンデ作ったのか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 07:56:14ID:s1lbpWLd0140名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 13:33:28ID:/cFUIDzp帰り道のエリア1に湧いていた2匹のメラルーを腹いせに殴ったら連続でスタンプ・・・
出るなら最初から出やがれー
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 14:22:06ID:UC2FGtw00142名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 14:59:58ID:V3jxX/6x0143名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 15:23:04ID:OpNo6PJuチャチャブー強すぎ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 15:31:08ID:3KUVi+wC0145名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 15:34:17ID:TJTHNjjDそゆ時は駄目もとで捕獲だよ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 15:43:49ID:OpNo6PJu後1分ってところで目の前に落とし穴設置したら察知したかのように飛んでいかれました
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 17:23:54ID:a9r544gX0148名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 18:37:20ID:6Hg5xfJN珠なし「運搬+ランナー」の防具の作り方を教えてくださいm(__)m
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 19:54:08ID:GIn9y7Ef0150名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 20:25:45ID:UC2FGtw00151名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 20:44:43ID:A7+vAnYBどうやって錬金してるんですか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 21:02:53ID:6Hg5xfJNケイタイだから出来ない;;
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 21:31:44ID:GIn9y7Ef仕方ねぇから教えてやる
イエローピアス
ガレS
ランゴ
スキンライト
ボーンS
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 00:47:55ID:+96c6xWZ無駄に99個あって邪魔なんだけど、特に良い用途なければ売っちゃおうかと思ってるんだけど…
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 01:55:06ID:DJuDicm1絶一門差してモノブロスいってきます
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 02:19:13ID:WhwfYAR2おぉ ありがとうございますo(^-^)o
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 05:21:28ID:fJEMTB1Khttp://www.geocities.jp/mh2iappli/MHskill.html
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 13:14:16ID:cPOS7BJQ> 絶一門差してモノブロスいってきます
修行?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 13:57:51ID:DJuDicm1ディアの蓄積があったので楽でした
初戦で角と尻尾破壊して余裕で討伐
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 15:25:48ID:uJ3iNYUR0161名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 16:00:42ID:DJuDicm1ググったら龍属性効かないみたいですね
次は盗み無効のボーン系着込んで霞龍行ってきます
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 18:17:56ID:szqs7g/j0163名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 18:39:36ID:cPOS7BJQ0164名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 20:00:22ID:gEeyEJRw魚コインが出なくて集めるのに一週間とちょっとかかった。
もの凄く感動したのだがまたやることが無くなってしまった…。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 20:07:08ID:6gJxxPbz0166名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 20:53:41ID:L9GQ1lzf魚竜のコインは頭・胴・腕にスロ穴空けるのに3枚、
他のマイセットでも多用してるクロオビフォールドをフル強化するのに2枚の合計5枚だけ集める
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 21:38:52ID:NfKsO/g6使える大剣教えて
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 22:08:13ID:1/OQ/ms4リンデとティタ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 22:20:07ID:L9GQ1lzfリンデとティタと炎剣と蒼剣と滅一とクロムレとレイトウマグロ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 22:20:49ID:NfKsO/g62つ同じの作る気がしてだれそう
話変わるけど、ランス使ってるときガードだと尻尾回転防げない
どうやって対処するの?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 22:20:59ID:L9GQ1lzf0172名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 22:27:32ID:1/OQ/ms4ティタはスロット2つあるから、いろんなスキル用に2、3本作った
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 22:33:43ID:t924ZTbq0174名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 23:44:19ID:+V7yVfWp上記の中ならレイトウマグロが大剣最強かと。
何百時間とやり込んでんだから効率とかどうでもいいんだよね?
レイトウマグロ。最高のゲームバランスですぜ
(やり込み要素満点)
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 00:14:58ID:G7uVxKvz0176名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 01:43:16ID:3U7zDMPI0177名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 08:49:17ID:XJVS5xwwガノカットラス改を作ればかなり強いし
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 12:51:05ID:cI+4DfLRレイアあたりまで特に苦労することなく、さくさくすすめますぜ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 13:56:50ID:y9kSV4nB0180名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 15:18:01ID:9/Jbxy+G縦1.2に乱舞絡めたら立ち回りすごく楽しくなるね
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 22:04:05ID:Vk/AmS9/乱舞しまくるより乱舞無しのが早くて吹いたw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 22:38:35ID:Df4BLY770183名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 23:42:10ID:Vk/AmS9/細かくやるようにしたら永遠ゲットが安定して、一番楽に取れるクエになったw
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/28(月) 03:34:55ID:jQ28+ll20185名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 00:09:52ID:UobYqvbT状態異常や属性も効きづらいからガチ勝負になるし中々良い敵だなこいつは
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 04:43:36ID:bQV+iZ30多分ドス買ってから一年以上は経つ長い道のりだった
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 12:08:17ID:zfvFrwNM塔の頂上なら他の雑魚いないから思う存分仕込み出来るし
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 12:39:01ID:50qYJYXr0189名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 13:46:35ID:4HgruwJ9闘技だけでお腹一杯だけどw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 17:17:43ID:afQNU/tL0191名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 18:05:43ID:UyncMxqiまあオフだと200くらいが最大レベルだから、30増やしたら5%かもう少しくらいは変わる
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 18:12:53ID:zfvFrwNM目くじらたてるほどじゃないしね
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 19:04:09ID:afQNU/tL0194名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 19:11:54ID:uhPPm6XP教えてください
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 19:20:21ID:aLh7GZYr40あがるから分かりやすいっしょ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 19:42:19ID:UobYqvbT防御0→100でダメージ50→30
防御100→200でダメージ30→23くらいってところか
これは防御100以上は大して変わらんね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 20:35:53ID:L05Nt0Ty分からないなら全力にでも池
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 20:56:58ID:aLh7GZYrそれは敵の攻撃力が50で属性は関係ない場合の計算になるな。
この場合
防御力:1(一応ハダカでも1はある):49ダメ(小数点以下切捨て)
防御力:100:30ダメ
防御力:200:22ダメ
解析にのってるレイアの突進64が怒り状態で5割り増し96の場合
1:95ダメ
100:59ダメ
200:42ダメ
飯も秘薬もなし体力100の無傷状態で
防御100は2連続突進で死亡。200だと16残って死なない。
間に回復飲めた場合、30増加して100の残り体力は12で瀕死、
200だと46でほぼ半分。もう1発くらっても死なない。
変わらんどころかまったく違うよ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 21:00:57ID:aLh7GZYr0200名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 21:04:56ID:5bWA089m防御力(無属性):軽減率(%)
100:61
110:59
120:57
130:55
140:53
150:51
160:50
170:48
180:47
190:45
200:44
属性含めた算出できるサイトもあるんだし、それくらいググれ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 21:12:05ID:4rONHv870202名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 21:24:47ID:5bWA089m0203名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 21:30:54ID:Y4UI7mH2結論 当たらなければ裸で良し
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 01:03:50ID:luuv3ZOoフルグラビで旋律掛けたりしてた人ですか?
あの時は乙でしたw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 01:48:56ID:5weNQvtG有効な武器と戦い方を教えて下さい
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 01:53:53ID:tuiBfO9V0207名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 02:12:10ID:2g5L5giI0208名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 03:31:24ID:4NU+KRu70209名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 07:49:01ID:Sar8JDNnそれもディアのじゃなくて君の
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 11:20:50ID:UDtrLgzR0211名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 16:28:02ID:UMfEz7fJ0212名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 21:17:33ID:D0AjJW4o0213名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 21:42:47ID:NK7q5s6rカプコンはこんな不良品売り付けて問題にならないのでしょうか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 23:51:39ID:jeibIWFf0215名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 00:02:15ID:Vl0L0wil0216名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 03:07:37ID:RQbZLgqZ発狂しそうになった
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 03:49:45ID:pFcSVPMZ最初に罠仕掛けた直後に飛びたって暫く帰って来ないんだもん(´・ω・`)
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 09:19:39ID:SrfS/DHu0219名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 10:46:34ID:aD+4UxZUつ閃光玉
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 12:35:55ID:/csx1m4L0221名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 12:46:16ID:M0oIypGb0222名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 12:49:10ID:xeEgzMpb大剣どうこうじゃなくて中の人がカスなだけ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 15:20:24ID:RQbZLgqZレシピ覚えるのめんどくさくて家のネコ暇そうなんだけど
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 16:51:22ID:/lF4Cg7X・・まぁ・・ネタ武器だとは分かっていたんだけどね
レシピは季節一巡もしたら嫌でも覚えたよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 16:51:37ID:m/DuYSD0双剣欲しいから食べてる
体力飯食べとけば事故が減って楽になるしな
少し金出したら店売りの食材で十分だから
使いやすいの選んでコメント編集しとけばいいと思うよ?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 17:03:28ID:RtsUvq1O煮る炒める…??
( ゚д゚ )
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 17:08:47ID:6Ak5uUdY0228名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 17:19:18ID:Wpha5uUB手頃なの一個か二個季節ごとに覚えるか紙に書いとけばいいんじゃない?
体力+50だとかなり大きいと思うんだ。この前時間切れにあんなに泣かされたグラビも割と楽に倒せたし
完全にうまくなったと思ったら不要かもね
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 20:51:42ID:M0oIypGb0230名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 21:54:20ID:UNQGcc9E寒冷:銀シャリ+ジャンゴーネギ → 体力+50、スタミナ+25
繁殖:ミックス豆+パワーラード → 体力+40、スタミナ+25
長寿ジャムがネックだけど、他の食材は安価で手に入ったりするしおすすめ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 21:57:55ID:SrfS/DHuまあそれはそうと各季節お勧め
温暖期
米虫・ドライマーガリン→体力10スタミナ25防御10
米虫・長寿ジャム→体力50スタミナ25
寒冷期
オンプウオ・レッドオイル→体力10スタミナ25防御10
ジャンゴーネギ・銀シャリ草→体力50スタミナ25
繁殖期
ミックスビーンズ・パワーラード→体力40スタミナ25
古代豆・長寿ジャム→体力50スタミナ25
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 22:00:14ID:YKE7MkQF温暖期 米虫+長寿ジャム 体力+50 スタミナ+25
寒冷期 銀シャリ+ネギ 体力+50 スタミナ+25
繁殖期 パワ−ラ−ド+ミックスビ−ンズ 体力+40 スタミナ+25
銀シャリだけ船がきたとき買いだめだったかな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 22:10:01ID:UNQGcc9Eその分ジャムとか罠に資金回してる
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 22:25:02ID:YKE7MkQF最初はその方法で集めてたし
けど金が余って使い道ねえからかうようにしたんだ
しかしレスかぶってんな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 22:44:38ID:oT9M2Nzrオフだと携帯食料あるからスタミナ上げる必要なくね?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 23:20:24ID:K4/W1OVu繁殖:ウォーミル麦 長寿ジャム パッパラパスタ 体力:+40 スタミナ:+25
俺も金は余裕あるからボックス節約でこっちにしてる
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 23:34:07ID:Pl8GU9sP0238名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 02:00:32ID:4PycRmTAてか事故ってガスに当たると次にビーム来るパターンでほぼ即死なのなw
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 02:02:50ID:YEgNPjyS何もイベント起きんし、双剣も貰えんしさ…
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 02:05:33ID:0/b/g4YG0241名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 04:48:39ID:ixuMNA52蜜トンボ+ミックスビーンズにしてる
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 07:55:40ID:a6OdEGVBスタミナなんて上げても意味ねえだろ馬鹿
体力と攻撃力あげるのが最強
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 08:57:52ID:EgoHbY680244名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 09:03:18ID:uUtiqnSW0245名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 09:53:51ID:9VfbAO4b0246名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 10:50:19ID:a8avU+2r高速なんて売ってたっけ?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 11:24:34ID:umnQ2mdT肉Gはナズチ用にストックしとくか悩む・・
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 17:55:11ID:BISIEs3Q強走の効果中はスタミナ減らないから万一当たっても大丈夫
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 18:42:47ID:egDS9e8P武器はイカリハンマーお勧め
罠フルセット持ち込み樽駆使して最優先に胸殻の破壊
そうすりゃ逝った後の女みたいに触れるだけで喘ぎまくるぜ。
10分針
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 18:56:29ID:4PycRmTAああ、何かタイマンだけ考えてたwやってみる
でも、みんなは強い敵と2回3回と戦ってるだろうけど、そのたびに罠や爆弾使いまくってるの?
そのうち慣れて必要なくなるパターン?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 19:37:44ID:IxjG7QvA黒グラ、黒ディア、白一角、各種レウスあたりは
毎回しっかりアイテム持っていくかな下手すると長引くから。
黒グラは俺の中では特に難しい部類に入ってるな。
セオリー通り立ちまわっても胸殻破壊できないことあるから
店売りで揃う落とし穴素材と樽爆ぐらいは持っていくと
討伐時間がだいぶ短縮できるからね。
黒グラ頭殻でオフ最強クラスの溶解槌と黒槍が作れるから
俺も狩りまくったよ。
0252249
2010/07/02(金) 19:39:56ID:IxjG7QvA0253名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 20:36:33ID:uUtiqnSW0254名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 22:25:15ID:ds2vqZ/R0255名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 22:35:30ID:uUtiqnSW0256名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 10:16:41ID:HPGvkqVM0257名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 11:40:30ID:ohSvEdPWハメ使わなくても死束で翼切りや適当なボウガンでビームに合わせて貫通撃ってるだけで勝手に死ぬ
見切り無しガンスとかで戦うと一転して最強ボス化するけど
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 13:29:27ID:NuFlLkE30259名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 17:16:06ID:ohSvEdPW0260名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 20:04:20ID:NuFlLkE3そうだよね。くだらないこと聞いてスマン
レウスも倒せなくて困って動画探してたんだが、見事に閃光ハメだの罠フル活用した動画しかなくて立ち回りが参考に出来んw
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 20:12:45ID:tw0AmfTA分断してソロとかありそうだし
自然と一匹目閃光xになるから、gdgd動画でなけりゃ参考になるとオモ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 20:52:02ID:kUWZCz3z0263名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 20:55:26ID:MC5lzBLgというか、そもそも参考にしたい武器による
打なら問題なく参考に出来る品
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 20:57:43ID:+b3xBzh/0265名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 21:23:38ID:ohSvEdPWレウスって攻撃チャンスが少ないから絶一でもあまり早くならないんだよね
一番早いのはドラブレだな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 21:43:44ID:awRJZT+Xティタなら7分くらいだなぁ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 22:26:14ID:Li5MI49B0268名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 22:34:06ID:JnCT98aT凄い早いな
下手だから同じ武器使っても時間ぎりぎりまでかかるわ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 22:50:11ID:a4Rserrtttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6437160
片手でなかなかうまい人だと思う
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 23:11:48ID:ohSvEdPWどうやってそのタイムを出してるのか詳細を知りたいんだが
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 23:44:15ID:XoRkFXJ4股下は頭がxな時だけにしとけよ
足元メインなら絶一よりフロスト改の方が適任だから
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/04(日) 01:36:10ID:6RDaF/yhみんな、何のスキルつけてるの?
俺的には自動マーキングが超欲しいんだけど。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/04(日) 03:18:32ID:h23z14620274名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/04(日) 03:45:20ID:LnZSe7Pdスタートしたら猛ダッシュで4へ行き戦うだけ
尻尾斬ったら徹底的に頭狙えばそんなもんだよ
滑空された時だけはちと時間かかるときあるけど
0275264
2010/07/04(日) 06:03:37ID:66pazhWFもっと精進します
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/04(日) 06:23:50ID:WQxMnP8Yだがグラビ亜種って片手・大剣・ハンマー・高耳遠距離武器でしか打開策が見当たらない…
どーしてもランスで倒したいんだがマジで無理ゲーw
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/04(日) 09:06:28ID:HX/0AuTJそれが無いならあれだ、突進しまくる
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/04(日) 09:30:33ID:FVpIu4+Qガスさえ見切れればランスで黒グラは相性悪くないよ
首周りに張り付いてビーム誘発させ首から腹周りツンツン
ガス来そうな時は突くのは1回位にして大バックステップでガス回避
グラ怒り時は無理しない事
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/04(日) 10:03:45ID:SkGReQcHオフラインにしたようなゲームだな これ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/04(日) 12:50:29ID:DYfLzeKF0281名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/04(日) 13:30:29ID:WQxMnP8Yガ性+2でもガスで意外に削られるから困る。しかもどこ攻撃しても弾かれるってどういうことなの…
突進ゲーもやってみたけどバサルなんかクソに見えるくらいムズイw
>>278
本当にビーム吐く直前にしかガス出るかわからないから若干タイミングズレて涙目w
あれって予備動作始まってすぐにわかるもんなの?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/04(日) 21:50:16ID:6RDaF/yhなんかコツあるのかな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/04(日) 22:03:08ID:7kaHnSqE0284名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/04(日) 23:05:02ID:M7CTt/Xg0285名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 00:04:11ID:rkahA6L70286名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 00:12:08ID:2cWz+9Osドドブラとレウスは軽くトラウマ('A`)
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 00:31:10ID:7IzBTYNr0288名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 00:33:50ID:QsFFh7jxどうせ移動されても1エリア、3つも持ってればお釣りが来る
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 00:40:52ID:rkahA6L70290名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 01:02:56ID:SWsBZ6mx0291名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 01:51:20ID:jOlwzdevどうなっていますか?
バグゲーですか?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 01:53:12ID:Girpsipkそのままサポートセンターに連絡しろよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 13:11:32ID:lyxzfcWB0294名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 20:57:17ID:G5lqOX6d0295名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 21:05:10ID:MsFMG45qボスを探して15分もグルグル回ってるとか、発狂しそうになる。
だから自動マーキングがいいんだけど、完全に行動パターンを飲み込めば
たやすく見つかるものなんかね?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 21:46:17ID:k30EXfhSそれまでに終わるようになるから
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 21:58:07ID:7IzBTYNrいつの間にか敵の行動覚えちゃって最後は倉庫でほこり被ることになる哀れな装備
まあでも行動を覚えるための布石だと思えば価値はある
0298教えてください
2010/07/05(月) 22:20:41ID:KwiaYQcA0299名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 22:50:40ID:k30EXfhS睡眠爆破なら最初の一撃のみが3倍、小タルとか小石が先に当たるとそっちが3倍
ペイントとか小石みたいな投擲系はタル爆貫通するので、真後ろに対象がいる時に投げるとそっちが3倍w
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 00:37:43ID:ziZfke2Fっテンプレ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 01:29:10ID:lDF71To120分待っても来ずにリタイアしようとキャンプまで戻った瞬間に現れる時がこのゲームで一番イラつく
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 01:37:59ID:wBjjo0J9バグって倒せなくてもサブイベントでクリア出来るように調整してあるんだろ
エンディングは見たがこの二匹は体力がバグってるから倒したことがない
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 01:40:10ID:n+MsFY9p0304名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 02:25:11ID:CRsgWZ7I0305名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 04:46:55ID:GR83t7Rrずっと攻撃しつづけてたのに…コイツも慣れれば早く狩れるものなの?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 07:02:06ID:mlKbK8XB0307名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 07:26:44ID:yFa3Wh4V思考停止して双剣ふりふりしてれば半分の時間で終わるのに勿体ない
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 07:31:15ID:ziZfke2Fっデスス…
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 08:23:21ID:rtccwd1dありがとうございます
ところで、キリンハメとか高台ハメとか技サイト教えてください
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 11:23:33ID:hvt1/lrX0311名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 13:17:30ID:MDe8eWucモノは砂7からスタートなんで、
砂7で角ハメしたほうが確実では?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 16:45:17ID:lDF71To1同じ狩りをしてたら飽きるから高台ハメは息抜きというかマンネリ防止でやってるだけですよ
普段は近接武器使う事多いから砂7で尻尾と角破壊してあとはガチンコって感じです
ただ砂漠は広いから突進馬鹿と連戦してるとたまに一歩も動きたくない時があって高台ハメしてるってだけなんです
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 16:56:28ID:Avw9j9HZ0314名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 17:55:05ID:CRsgWZ7I0315名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 17:57:37ID:ZsB82U6R何の縛りプレイしてるんだよw
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 18:04:38ID:EHhfWTtkガノスにインセクトオーダー改で挑んだ時にはなかなかきつかったけど
肉質は良心的だし面倒な移動もないからタックルだけいかに
避けるかだな。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 18:57:19ID:Tp5DqZ/kそのタックルも普通に対応できるし、何が難しいんだ?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 20:20:59ID:rlxSVv/Eタックルにはどう対応するんですか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 20:37:52ID:rlxSVv/Eノーミスで慎重にぶっ叩いていてもさ、悲鳴おんぎゃあああ→硬直→突進→突進→ピヨピヨ→突進
とかで即死するし。もうどうすればいいの?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 20:39:30ID:LkJbTTOrまあトトスは近接だと結構強いのは確か
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 20:41:00ID:LkJbTTOr自分から聞いといて速攻話題変えんなw
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 20:48:02ID:hvt1/lrX安地からハンマー振り下ろすだけでおk
モスから青キノコ剥ぎ取ることがあるけど、下ネタかよと突っ込んだのは俺だけじゃないはず
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 21:20:32ID:rlxSVv/Eありがとう、今度挑戦してみる
>>322
やってみたんだけど・・・反撃の尻尾振り回し食らうし、
こっちの攻撃も当たりにくいし、ブレスも食らうしで……ほんとうにいけるの?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 21:34:52ID:rlxSVv/Eやっぱ、自分のテクが甘かっただけですね・・・
これ以上無理じゃボケ、とか思っても、やっぱりもう少し頑張るとちゃんとできる。
すごいゲームだねえこれ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 21:41:36ID:Avw9j9HZ対応うんぬんじゃなくて、タックル来る時に当たる位置にいる時点でダメ
欲張らないで絶対当たらない位置に早めに回避すればタックルモーション終わった直後に一発殴れる
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 22:30:21ID:/43yaDEj悲鳴おんぎゃあああワロタ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 00:42:20ID:v5HH0xJ3全部で4個ほしくて、あと1個なんだけど、もう12回くらい連続で出ない。
コントローラを画面に投げつけたい気持ちがよくわかったわ。
しねよこのバグゲー
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 07:58:11ID:ViottSRsあと50回やって出ればラッキーくらいの気持ちでいろ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 08:50:56ID:5+ALa2o5クシャル翼部位破壊報酬が7回連続で鱗だった俺に謝れ(つω;`)
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 09:54:09ID:5+ALa2o50331名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 12:16:59ID:uxuGgpre足をひきずるんだね。初めて見たよ。
足をひきずっているというよりも、
低い姿勢で必死に歩いている感じかな。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 12:22:07ID:Jlls9Nosオフ演習なら「魚竜コイン mh2 動画」でググってみ?
卵運搬でボチボチ簡単
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 12:27:32ID:VjrpsO//試しにフルフルを狩りに行ったんだが竜撃砲で面白いように転びやがる
ドスでは狩猟笛にならぶネタ武器だと書かれていたのは気にしない
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 12:35:12ID:v5HH0xJ3卵運搬やってますよ。その動画は見て無いけど・・・
装備4の強走薬でマリオカートみたいに最速ラップを刻んでますたよ。
それを結局18回もやって、ようやく1枚ゲット・・・
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 12:49:50ID:Jlls9Nosオカルトだが、錆び武器みたいにテーブル表あるかもだし
あんまり出ないときは電源切ってテーブルリセット狙うのもアリ?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 14:32:24ID:a8NZPLVD0337名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 15:20:44ID:YKCgnLSI0338名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 15:23:55ID:HNriNz3X500回くらいやって獲得数で割ったら、大体確率に近い数字になるよ
それまでの出方が前半に偏るのか、後半に偏るのか、全体に散るのかはリアル運
まあ500とかこのゲーム飽きるまでやっても到達するか分からんから
実質、リアル運
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 15:40:33ID:YKCgnLSIもったいなくて使う気が起きない。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 17:49:18ID:e3tdnNleしかし演習でハンマーとドドブラは割と相性がいいって気が付いた
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 17:54:21ID:HNriNz3X振り向きにスタンプ合わせるなら大剣でいいし
横は安置だから何でもいける
スタンは顔判定小さいわ肉質耐性倍だわで、ハンマーを生かした戦いとは相性悪い
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 19:00:07ID:e3tdnNle0343名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 20:45:07ID:VjrpsO//0344名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 20:55:43ID:ViottSRs0345名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 21:01:11ID:1AuivXTn0346名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 23:49:53ID:ahzslX2u0347名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 00:09:42ID:PqCY8ixE0348名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 00:32:44ID:wAAJqx2G実機での爪テーブルを狙うのは無理。
emuのpcsx2なら爪テーブルを狙う事が可能。
何処でテーブルが変動するのかと言うと”ボスを倒してからの歩数”で報酬テーブルが決まる。
同じ歩数でも右に一歩歩いたテーブルと、左に一歩歩いたテーブルは全く違う。
また歩くと、走るでも全くテーブルに移行している。
emuのクイックセーブ&ロードが成せる技である。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 00:46:08ID:sH3YBnpv0350名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 01:18:59ID:AkMXt2UW0351名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 01:48:30ID:Lr83WtO3なるほど。テーブルの選別が実質ランダムになってるわけか
てことは基本は全部テーブル方式てことなんだろけどサビみたいに単純なのってほかに
いやまぁやめとこwあんがとw
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 02:09:56ID:wAAJqx2Gちなみに採取&剥ぎ取り&大食いマグロのテーブルは時間だったよ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 02:14:30ID:GHMgKBeM0354名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 02:24:45ID:AAyrQMir紅蓮石の量の割に微妙な性能だと思うけどな
ブロスホーン派生の火属性ランスは結構使えたよ
緑若干短いから高速マグネか匠欲しくなるけど
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 03:01:23ID:DPF4WnxI火槍ならテイル・黒槍・ブロス・ガトリングの順かな(個人的、作成何度無視)
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 03:31:20ID:PHpWUaD6笛は飽きない為の最高のバランスですから
お休みなさい…
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 08:13:06ID:1QA/D29/確かにランスよりは弱い
だがランスより使って楽しいのだ
「我々のガンランスは、我々が扱うことによって初めて最強となる」
とガンランサー教本の訓辞にも載ってるぞ!
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 11:02:24ID:fsSbewzH0359名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 11:30:25ID:iOh5LDxX0360名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 12:12:25ID:fsSbewzHさんくす
となると紅蓮石集めないとダメか
砂漠に修羅原珠持ってこう
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 12:17:11ID:thNLadI7ゲリョスの頭が何秒で剥ぎ取れるのか、ぜひ解析してください
サビとかと同じで、23回目にゲリョス狩ってみたりり、魚竜コインクエストやって試してた自分を小一時間説教したい(笑)
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 19:37:02ID:AkMXt2UWモノブロス狩れればそっちのが楽そうだね
あれ…モノブロスのクエ見たこと無い…
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 19:58:14ID:+RyXhf2Mマジで歩くだけになった。楽勝だぜヒャッハーと思ってたが
ライトボウガンの持ってる弾を撃ちつくして、倒せなかったorz
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 20:21:18ID:1QA/D29/ナナ=ロアが欲しいならナナ=フレアを直接生産して強化した方がいい
スティールからの派生としては討伐→近衛かホワイトキャノンにすべき
前者は砲撃が通常だがゲージが長い
後者は砲撃が放射だがゲージがちょっと短い
どちらも攻撃力は同じなので好みで選んでおk
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 21:30:36ID:AAyrQMirそんなキツイ相手じゃないからEDまで行ってるなら大丈夫と思うよ
作りやすいけど黒槍とプロミには少し劣るから
ランスに取り付かれたら作ってみるといいよw
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 22:53:44ID:FTVnVBRsじゃあフレア作るから獄炎の龍鱗と炎龍の宝玉のとり方教えてくれや
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 23:02:59ID:DPF4WnxI0368名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 23:03:00ID:IbN9OZmn0369名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 23:27:55ID:1QA/D29/とりあえずオンラインに繋いでHRを31まで上げてだな・・・
つーかごめん、指摘されるまでマジ気付いてなかったわw
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 12:41:40ID:AvUUJRX1あれ、どうしたら発生するんですか。1回か2回あったような気がするんだけど……
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 13:46:39ID:qjH8o1F70372名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 15:52:07ID:wqZ5/Ixh>>370村人の青吹き出しの依頼をこなす
>>371気合い
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 17:34:26ID:5RYbYJjm自分の大安定法
橋の上、ラオが来る側の柵の棒前で待つ→しゃがんで下見る→背中の1列目の突起が完全に通過したのを見て落ちる
ダッシュ飛び降りは厳禁な!
失敗したら3エリア目で高台からアイキャンフライすればいいじゃない
あれ?すっごい普通・・・
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 18:21:04ID:evUI06Y+ダッシュでも何でも
壊れる突起が引っかかる時の岩が落ちた直後に降りればいーよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 18:23:37ID:jdWXvfYSまぁ要は、距離感
そして距離感は、経験
まぁ何度もやるしかない
乗ったところで龍薬石出ねぇぇぇの刑がまってるぞ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 18:24:55ID:7/GAHbEVそーいやハチミツ船ってポイント制になってるて聞いた気がするけど
たとえばガノス依頼だと何回分で船くるんだろ?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 19:37:58ID:jdWXvfYS死束じゃありきたりだなあなんて、
封龍宝剣作ってみたんだが…
メチャ後悔だよ
俺の金卵返してくれヽ(*`Д´)ノ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 20:00:06ID:fBOc5KXFポイントはクエの星の数や、要求アイテムによってそれぞれ決まってる
☆3のトトス討伐依頼なら1回10ptなので、それ以前の累積が無いなら5回やればいいことになる
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 20:22:45ID:rITGeUEZそれぞれが何ポイントなのかは知らんが、星の多いクエ、レア度の高い素材依頼だと高くなる
ついでに猫飯もポイント制
ニルイタ欲しいのに安く済む食材ばっかり食ってるといつまでもスペシャルが出ない
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 20:23:32ID:rITGeUEZ0381名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 20:55:05ID:bj/kZZ7D0382名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 21:49:04ID:ra9Z4ch2村人全体 ×
港湾関係 ○
ポイントは知らないが、ライバルや鍛冶屋の依頼こなしても船は来ない。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 22:27:25ID:NLKRE8N/回復グレード作り置きしとくといいかも。あと必要なら長寿ジャム等
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 22:44:00ID:Ipq3jYoX0385名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 23:17:01ID:ra9Z4ch2それで貯金して何に使うの?
金の使い道に困ってるんだが?ゲームでは。
リアルでは金が…
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 23:38:30ID:rITGeUEZまあハチミツ買えるようになる頃には余ってたけどな
でもその頃になると回復役Gを使わなくなってくるので結局ハチミツは買わなかったりw
0387名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 10:10:41ID:XaQzrPVE0388名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 10:14:35ID:5lnz6Kb1遅くなりましたが、船が来るにはどうすればいいかわかりました。
本当にありがとう。けっこうググったつもりなんですけどね……
このスレはすごいなあ。
ところで、PS2のMH2dosのあとは、何やればたのしいですか。
続編(?)のGかな?それともMHPとか?
0389名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 13:23:51ID:2TlZFHhQ0390名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 15:11:38ID:Wg2Jp4kr0391名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 15:44:56ID:99URR0xeもしくは自マキ装備作るとか単純な動きをする奴はパターンを覚えるとか
0392名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 17:06:05ID:1pfKdzei0393名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 18:15:21ID:dM+zYxd50394名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 19:26:28ID:AvFWQ3Zs0395名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 19:34:29ID:5lnz6Kb1なんとかなりませんか。絶一門でやってるんですけど。
ググったら、ハンマーでアタマ殴れというのがあったけど
ハンマー苦手なんすよね・・・
0396名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 19:38:24ID:Wg2Jp4krやってみようと思うます。
そして「こうちゅう」か「ひかりむし」かどっちが正しいのか未だにわからん罠
0397名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 19:47:20ID:P3iwaW0N俺はむしろペイント上手くなったほーがいいと思うけどなぁ
ペイントって意外と当たらんけど足狙って当てるのに慣れれば安定してくるよ
的確に攻撃する部位狙う練習にもなるんじゃね?
0398名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 20:35:23ID:99URR0xe桃毛獣を「ももげじゅう」と言ってる俺だがそれは「こうちゅう」だと思う
どうでもいいが翠水竜の読み方は「すいすいりゅう」でいいんだろうか
0399名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 21:19:58ID:Wg2Jp4krハンターがもうちょっと上に投げてくれればと思うわw
ディアとかしつこくペイント付けるけど、毎回2,3発足の下くぐっていくわorz
>>398
そこは「みどりすいりゅう」でよかろうて…何かそれ泳ぎしか能がなさそうだろう?
またどーでもいいけど「大剣」は「たいけん」のが言いやすいし未だに譲る気はない
0400名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 21:31:58ID:y0K9OpJ5大剣は辞書で引いてみろ
「だいけん」なんて無いから、大検くらいだw
0401名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 00:05:30ID:CJOc+ioH桃毛獣は「いんもうじゅう」として俺ん中では確定していて、今後変える気はない!(キリッ
多分、画面上は滑らかに見えるピンク色の毛も近くでよく見るとチリチリによじれているんだろう。
そしてアイテムの「桃毛獣の毛」とは、まんま陰毛の事だと今でもずっと信じ続けてる
0402名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 00:13:04ID:dL0YAKFW2年以上気付かなかった…。
0403名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 03:37:03ID:rOAxAh9Gガノトトト・リオレイナとか書いててホロッときた・・・
0404名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 08:25:18ID:T2eOgglC火属性の弓が原因かしら・・
0405名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 13:09:26ID:+e9ZoPp7それと黒グラが怒った後に片手で翼攻撃したら弾かれたんだけど、怒り状態で肉質強化とかあるのかね?それ一回だけだったんだけど
0406名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 14:25:23ID:ZONhP+r90407名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 15:28:53ID:+e9ZoPp70408名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 17:11:46ID:HywSqZZo0409名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 18:02:44ID:Be4qSRrV0410名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 22:16:26ID:vpAouwJsぼくはピカチュウって呼んでます
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 00:50:09ID:79YdWeu50412名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 09:27:06ID:/mOv8Q6I0413名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 10:00:47ID:28mP/Dje友達が砥石を磁石と…
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 10:02:58ID:62juzspV0415名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 10:07:35ID:/n9Q8Pgu0416名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 11:52:29ID:2mQSkhH20417名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 18:00:21ID:IeBVBYbY0418名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 19:43:31ID:gewGpLJW逃げられたりザコの無限沸きとかなんなの
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 19:46:43ID:2+trpCavお前もうモンハン止めた方がいいよマジでw
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 19:57:41ID:PuPsAr8X0421名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 20:15:17ID:gewGpLJW0422名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 21:26:00ID:orkCgZQ7もう100回近く村の危機救ってるんだから爪くらいくれよ・・
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 22:29:33ID:t09gWJAm0424名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 22:35:28ID:44S11OJR0425名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 22:36:46ID:IeBVBYbY0426名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 22:37:57ID:orkCgZQ7ドラゴンキラー強化したくて。ぶっちゃけ作っても使い道なさそうなんだけどね・・
武士としての意地でござる
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 23:08:51ID:orkCgZQ7しかし・・スガスガしい・・
なんてスガスガしい気分なんだ・・
>>425
そしてこっち無敵時間が終わるのをそばで見守っててくれるクシャルさん。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 12:15:37ID:fv7kQo9+夢の滅一作りね。
滅一+火事場力2で古龍戦は楽しいから。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 12:23:58ID:R0vluqyY0430名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 21:01:30ID:SCDFdrsTというか、封龍宝剣のほうがいいよっていう龍はいるの?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 21:58:15ID:Zop2O7fbいや、というか絶一は無くても良かった
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 21:59:12ID:5cSCWOkC俺が高校生の時(6〜7年前)は翼膜すら手に入らずギブったからリベンジ
当時は下手くそ過ぎて片手剣以外使えなかったし。
>>430
龍封はスロット3つあるから高速砥石つけてみた。正直使ってないけどw
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 22:08:27ID:Zop2O7fb封龍宝剣って死束と大体同じくらいのダメージなんだな
そしてゲージの構成も死束と全く同じ
絶一があまりにもアレで霞んで見えるけど実は結構強いじゃないの封龍宝剣
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 22:18:26ID:N4nxJFTR死束は毒スリップがキモだ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 23:00:35ID:Zop2O7fbまあちょっとくらい良い所探ししてやってもいいじゃないの
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 23:45:40ID:uaYUSBut火力だけなら各武器種とも数本に絞られるんだし
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 00:32:52ID:4X8GU9Zbとりあえず形が良いよね、ほら、エンディングにも似たようなの出てくるし
あと売ると11110zになって中々の高値w
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 00:34:43ID:+LbXCQO1どっかには亜空間とかいうチートみたいな技使ってるやついるのにドスガレ涙目だなw
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 01:10:23ID:lnTv3ozhどっちが効率いいのかね。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 08:13:32ID:4X8GU9Zb俺は卵メインでやりつつ飽きたら気分転換にガレオス3匹って感じでやってる
あと続けて何回もやるとイラつくからクエの合間に数回やる程度にしてる
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 10:45:52ID:t4JYzgEy大学辞めて蜂の巣駆除業者になろうと思う。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 11:47:51ID:lnTv3ozhもう怒った!っつって剣をシャキーン!て構えた途端にササっと上空に逃げられると
もうほんと頭ブチキレそうになるよな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 13:07:17ID:t4JYzgEyメインクリア後の1分は無敵にしてくれお・・・
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 18:07:33ID:gpIDsljn滅一のスロットを使えば
火事場力2+風圧大無効にできるけど。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 18:24:05ID:wnA+v5Pp0446名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 18:27:27ID:lnTv3ozhできれば武器スロ無しで実現したいし……
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 19:19:57ID:+LbXCQO1個人的に、できるなら高耳のが良いと思う。俺が咆吼回避・ガードが下手だからだけど
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 20:30:55ID:ntWnN8ha剣士なら風圧【小】無効 体力+10 はらへり半減 龍耐性+3のどれか
ガンナーならダメージ回復速度+1 風圧【小】無効 龍耐性+3 高速剥ぎ取り&採取のどれか
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 22:59:00ID:hwMyQcPCとくに弓だと低空飛行で飛んでかれても風圧きにせず追っかけてけるし耳栓もつくし
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 23:20:16ID:p0NzjgdG0451名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 23:30:40ID:+LbXCQO10452名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/15(木) 00:35:56ID:cZ6JVtc1ハンターも命の危機におっこらせ と立ち上がるなクソボケがぁ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/15(木) 01:04:13ID:+hIaWpiwガンナーなら全く困らないしな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 02:10:52ID:0JybGSxP0455名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 06:42:19ID:4vXk/6jSまたぐらで振ってるとサマーソルトで即死だろ
バランスも何もない
クソゲーだろこれ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 10:14:58ID:WhWcHcCfハンマー使わなきゃいいじゃん
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 10:29:17ID:CkeUyMVM>>454
そうか?ランナー捨てりゃ耳栓に勝手につくし悪くないぞ?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 14:54:57ID:gsl2WzBGヒント:片手、ハンマー、ゲリョスの頭、クソゲー、ディアボロス
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 22:04:42ID:qtT8s/vC普通に考えてランナー捨てて風圧取る理由がない
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 22:08:27ID:WhWcHcCfボマーを使ってみたくてシミュ回してたら
ランナー付けられそうだったんで、がんばって素材集めた
出来上がって、装備をちゃくちゃくと着けて、最後にアイルーフェイクを被ってみたら
モニターにはなんか長い巻きスカートはいた化け猫の姿があった
なにこの猫キモい
泣いた
っつかマジビビって少し漏らしそうになった
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 22:10:38ID:qtT8s/vCランナー使わなきゃいいじゃん
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 22:25:17ID:MvFsPRx+0463名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 22:32:03ID:BJYDgBOm0464名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 08:10:17ID:BbD0evKu今レイア3回行ったら逆鱗4個も出たwwwなんぞこれwww
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 08:28:38ID:w2pothRu俺も棘が欲しくてレイア狩ったら先に逆鱗が3枚集まったことあるから分かる
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 13:04:47ID:XFzVz6QQ0467名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 13:22:37ID:0QXqZQ2sおおいわれてみればそうなんだね
ごめんおれゲーム詳しくないし、なるほどサンクス
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 13:31:57ID:0QXqZQ2sアイルーフェイク無しには実現不可能なのかorz
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 10:47:17ID:0jCjOVMuこことかここで紹介されてる場所で勉強&イメトレしたおかげです
一匹目はボウガン使ったけど、片手でやってみたかったのです
先達のみなさんありがとう!
次は雪山クシャルに行くぞ〜(怖いけど)
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 10:54:30ID:YqsfgnkR0471名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 10:57:08ID:0jCjOVMuウス!
たぶん何回か大泣きすると思うけど行ってきます!
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 12:55:33ID:BUJtze20負けたらリセットは抵抗あるかも知れんがはじめはなれることが大切だ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 15:21:17ID:n3nb/vGZ0474名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 15:44:09ID:c5KqPolu0475名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 16:01:00ID:n3nb/vGZ夜の火山と沼はいやお・・
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 16:04:34ID:YqsfgnkR0477名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 17:42:33ID:VV+qOeDO頭に突き→バックステップとかで結構色々かわせるからな
早いとこ頭を破壊して風を消せばもう割と余裕
翼には本当はガンスの切り上げ&砲撃が当てやすいんだけど、ランスの上突きでもまあまあ当たる
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 18:13:45ID:4Ku69EP0何回もリセットボタン押すはめになりましたけど、
心折らないようふんばりました
ちなみに、死束とタロスセットです。
回復アップ効果スキルが地味に(精神的に)ありがたかったです
部位破壊はたぶん出来てなかったので、次は目指します
ありがとうございました
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 19:53:58ID:c5KqPolu0480名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 21:40:16ID:9B+rTZG30481名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 21:53:33ID:YqsfgnkR0482名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 22:24:48ID:BUJtze20何度もちょっと調べればわかる質問とかなんでもいちいち報告されると流石にな
毎回そんなパターンが多いんじゃね?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 22:53:59ID:YqsfgnkR>>477
翼は基本弾かれそうだから、転倒→翼に突進 が定石かね?
それとも、転倒したら即納槍→クシャ右に回って大タル小タルで起爆 なんて間に合うかな?
それともブーメランと打ち上げ連発か…
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 23:55:36ID:VV+qOeDOすまんな、俺ガンスでなら何度もやってるけどランスってあまり使えないんだ
ランスで翼を壊したいなら、思いつきで考える限りでは転倒→突進とブレス時に上突きだろうなぁ
ちなみにガンスだとブレス時に弾かれつつ切り上げ連打、転倒時に砲撃連打でかなり早く破壊出来る
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 00:48:35ID:HASm5f8hランスでやったら翼破壊は慣れが必要だね。無難にブーメランが良いと思った
ランスある程度まで達したらガンスやろうとしてたから参考にしてみるよ
今ランスでモノブロスやってきたんだけど、なんだあれ。どの部位も弾かれるぞ…
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 00:52:47ID:y3jAslLpやらずに適当なネタ振るなよ、冷めるわ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 20:33:44ID:vNockO830488名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 20:43:17ID:M+205eVMつかモノの肉質見ろよ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 20:44:44ID:9oMRHLUk0490名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 22:04:39ID:vNockO83あれ見る限り背中くらいしか弾かれない気がするんだけど見方間違ってるのかね?
緑ゲージで翼の端っことか尻尾の先端攻撃しても弾かれたからあれー?って思っただけ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 22:05:15ID:d9kPtF7I0492名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 22:08:03ID:6PQaLNaD緑ゲージだと弾かれるね。
音爆でもがいてる時もディアなら適当に突きまくればいいが
モノだと弾かれない箇所を狙って突かないといけない。
面倒だったら匠で切れ味を青ゲージにするといいよ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 22:20:30ID:vNockO830494名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 23:27:04ID:fLzKaBaq誇張と無知は関係ねぇよ氏ねカス
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 23:44:55ID:3rUKoe4K0496名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 05:52:38ID:39y0AbXV0497名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 17:19:43ID:SDaN39x/0498名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 19:32:43ID:qbgJxekqそんな無知に難癖付けるのも同レベルなのになw
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 22:42:09ID:Vw8cp44f0500片手マン
2010/07/20(火) 23:28:17ID:0zTZs/LHヤッパ片手だわ。機動力良すぎてたまらん
ドスなら斬りタル起爆も安定するし
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 23:36:34ID:jroLCsyI0502名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 21:21:41ID:lJZHB10X他にイベントないのか?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 21:26:05ID:iugMQWdd0504名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 21:26:38ID:eXIWFcqK0505名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 21:49:31ID:lJZHB10X0506名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 21:57:34ID:iugMQWdd0507名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 23:24:20ID:aMmfSK62キャンセル回避使う前提での話だけど
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 06:29:01ID:vzyhKED3武器出し→回避を機動力って言ってるのか?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 07:53:45ID:F4Kvn9TA0510名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 18:31:46ID:8RwjM53l0511名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 19:21:32ID:3MaHPGnQ3がクソゲーすぎて泣けた・・・
口直しに2を久しぶりにやってるんだけどやっぱりでおもしろいね
欲を言えばラージャンとオフで戦いたかったけどw
機動力はさすがに片手が一番じゃないかい?
ていうか機動力だけじゃなくて2だと武器自体すごく強いよね
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/24(土) 03:08:47ID:4wEsBg9v0513名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/24(土) 12:58:41ID:2/DuuPEi0514名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/24(土) 13:52:57ID:MUc0MtDb0515名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/24(土) 13:55:18ID:62Gl6ZMIテレホ時代じゃねーんだから さむいわ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/24(土) 14:06:59ID:hVLuX2l3あれ?…目から汗が
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/24(土) 14:44:50ID:lAANlRjX0518名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/24(土) 14:54:50ID:BsUFmLUu0519名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/24(土) 15:33:20ID:q5mdizdM02年ぐらいまで普通に使われてただろ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/24(土) 17:47:36ID:WKVD4rK60521名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/24(土) 19:21:15ID:0j+zHrkJ0522名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/24(土) 19:31:57ID:g2RTkPTe良く分かってない、妙な勘違いした子が2ch用語と思ってたりする
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/24(土) 20:26:17ID:Su0dVo0zモンハンってこういうプレイ時間の水増しが多いよな。「500時間遊べる」ってw
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/24(土) 20:34:14ID:fkoiVriAもしや貴様スパイラルだな?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/24(土) 23:08:56ID:BsUFmLUu二人がかりで作るから何か性能が良くなってるんじゃないかって気がして
まあゲーム上では差は無いんだけどたぶん物持ちが良かったり歪みや錆が出にくかったりするんだきっとたぶん
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/25(日) 09:53:49ID:zj/xQBoU0527名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/25(日) 17:15:54ID:OTJHKhic0528名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/25(日) 22:18:38ID:wXolXUEvのコンボはマジで凹む。いい年こいてゲームにキレてしまったお・・。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/25(日) 22:25:29ID:0mi0AnoTわかる。どうしょうもできないよな。
たまにフルフルにも似たようなことやられるな……
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/25(日) 22:43:35ID:wXolXUEvどーせいっちゅーねんダボがぁ!などとテレビに向かっていってしまったお(´・ω・`)
フルフルの場合は、その場で麻痺って次不可避のコンボがツライ・・
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/25(日) 23:04:32ID:MvtMrfNvこいつらとガードの無い武器で戦う時はなるべく高級耳栓が欲しいね
でも逆に言うとこいつら以外の敵は咆哮食らっても何とか死なずに済むんだよね
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/25(日) 23:36:12ID:wXolXUEv基本的に、耳栓無しorガード不可の武器の時には、正面に立たないようにしてるんだけどね・・・。硬直時間が長過ぎて・・・
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/25(日) 23:50:54ID:Sc5bHoAv0534名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 00:13:18ID:enVrStvJ0535名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 00:34:26ID:4jgXUlf40536名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 01:43:44ID:y1+aj+iq>>535
絶対押すなよ的愛情もよく混ざってるよなw
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 16:19:33ID:CIFyTo0mリオレイアのサマーソルトで即死して倒せません
バグでしょうか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 17:50:53ID:NlEBuYS7少し同情…する訳無いわ 普段のウザさからして
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 19:44:18ID:n8kqlHWB消えうせろ屑
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 22:33:44ID:9Vn+iR3A0541名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 22:37:24ID:ORqpmTXi俺なんかナズチ倒さずにストップしてる
見えないとか盗まれるとか、イラつく要素満載で、やる気がおきねーw
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 01:22:20ID:BEW7OC770543名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/31(土) 04:38:37ID:VpAXoU320544名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 20:21:25ID:zFDbOGGM個人的にはガード斬りしてる暇あったらさっさと回避か走って逃げろ!と思うんだが
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 22:37:34ID:mGemNsfJ片手は元々小回り利くし、咆哮とか起き攻めとかのどうしようもない部分でガードする以外は基本的に回避重視だからな
攻撃の起点はスパアマ付きの飛び込み斬りか右スティック押し込みの切り上げとかが多いし
ぶっちゃけガード切りなんか活用しなくても片手は十分強いしね
ガンスのガード突きならやたら多用するんだが
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 02:10:55ID:DMp7XZbXもうオフでやれる事は全てやり尽くしたと思ってたが
いまさら操作系でw
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 12:36:33ID:DT3TqMp5500円なら買いだよね。
ゴメン。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 18:20:18ID:vYSZOG6D片手ならP2Gと変わらんでしょ?個人的には何言ってんのこの人?と思ってたんだよね
若干他ゲーの名前出してスマンと言っておく
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 20:21:14ID:Sn4A4YsV倒す時に使えるよ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 10:42:32ID:qcLkffLY0551名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 11:54:27ID:a1G4favm0552名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 13:42:51ID:8HV9tb9P0553名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 21:27:31ID:6iIDVXuk0554名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/05(木) 22:50:04ID:bcjTKy2n0555名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 23:18:45ID:YtmhAUAI0556名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 23:24:11ID:YtmhAUAI0557名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/10(火) 21:59:46ID:+irPx2ub0558名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 02:09:52ID:NNE9NtRq温暖期密林の尻尾切りサブクリだとホイホイでるんじゃね?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 02:39:36ID:LcrTsZfA寒冷沼地レイアのナミダ納品って何分針?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 09:10:52ID:gPafSH7p0561名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 12:29:56ID:7lgNYfr/おまけに棘は何故か尻尾から出た事がない
今の所本体から剥ぎ取りのみで6/60という数字。ありえねーw
ナミダ納品はスルーしているからわかんね
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 14:49:58ID:NNE9NtRqてか刺10個と逆鱗交換しない?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 15:43:26ID:MXpJfAPpガンガン回数こなせよ、軟弱者め
睡眠時間削れ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 19:47:54ID:LcrTsZfA>>563仰る通りです
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 23:13:14ID:co6pxuRyレウスはまだ5回くらいしかやってないけど、レイアはもう20回くらいやってるのに
廃人から見れば少ないんだろうけど、クック先生辺りは10回やらないうちに5分針余裕でしたって感じだったから何だかなぁ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 23:30:22ID:8SFf6Udo色々武器を変えてやると何度も同じ敵と戦う作業感が薄れるからお勧め
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 10:11:34ID:0fz9fiqSしいて言えば、強烈な視力の低下と、晴天の休日に引きこもっても後悔しない強い心。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 10:24:48ID:vX4wpB0P0569名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 12:53:02ID:xOaoNeg2後は慣れろ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 13:22:50ID:BFOTaPaR0571名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 17:19:27ID:nf2cv9u8少し弄ったら耳栓砥石や耳栓ランナーがついて古龍戦で便利だよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 23:35:31ID:ukNbQtcGあれ操作ムズそうだよね。この前ガンス触ってみて操作の多彩性にびっくりしたけど、あれ以上に難しそう
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 23:43:11ID:vX4wpB0Pだが操作に慣れるために簡単に作るならボーンホルン改
あれでもクック・蟹・レイアくらいなら十分戦える
ちなみに攻撃力はカスだが操作自体はそれほど難しくないぞ笛は
むしろハンマーより簡単なくらいだ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 23:53:12ID:unAmM+uiオフ専だと狙われまくりで旋律キープが困難で
これならハンマーでいいかとなる人が居たり居なかったり・・・
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 01:23:04ID:KMMFFpi/狙ってるんだが全くでない。他に良い入手方法ってない?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 02:17:36ID:EH6SR+0R0577名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 06:12:45ID:ADeBu53wスタン中とかに吹き直すのも殴ってたがマシな気がするんだよなー
エリア移動時だけ吹いてればいいの?教えて偉い人
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 23:49:18ID:A9LPI9j4「お前、勇ましくてかっこいいけどその武器じゃクシャに勝てねぇよw」と
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 00:18:53ID:qvjnKNxvとりあえずボーンホルン改作って先生辺りで修行だな。耳集めしながら
旋律もよくわからんけどとりあえずやってみるしかないよねこれは
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 20:14:09ID:8RQX689Bまだ火山で、フルート作りたいんだがアルビノの中落ちがなかなか手に入らない
フルフルの部分破壊の場所がいまひとつ分からないんだよな
頭と腹だっけ狙うのは?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 00:15:26ID:+ZEt3FqC0582名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 01:46:04ID:g6QQ7FmW傷が入るので分かるしノーリスクで簡単
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 09:12:47ID:lO9t/SEO>まだ火山で、フルート作りたいんだが
少しぐらい文章読もうぜ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 09:46:05ID:SL/RwsAj疲れた… クエだけで達成するのはシンドイな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 11:44:15ID:HvIv4pkX火山に留まって部位破壊で狙うより、ストーリー進めて角で交換した方が早いのは確実
なので角交換を勧めることも多いんだよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 13:28:21ID:cHFkR+c40587名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 14:34:44ID:Tn5s2r+P0588名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 14:44:37ID:zDO0913zこいつら全く文章読めてないのなw夏だなあw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 17:04:17ID:cHFkR+c4ようゆとり
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 17:56:03ID:lO9t/SEO・ガンガン攻略に役立てたい
のか、既に森丘出して
・笛使うだけ
でいいのかによってかわるよな
先のない状態でイロイロ作って試し切りとかもつまらんしな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 18:40:51ID:cHFkR+c40592名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 18:52:45ID:SlL25O5H0593名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 19:25:40ID:lO9t/SEO0594名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 19:42:49ID:JaM2uoT2エリア2に先回りしてるんだけど必ず発見されてしまう。
隠密必須かなぁ…
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 20:19:57ID:cHFkR+c40596名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 21:17:29ID:W8+FOiMZ先にペイントしておいて水飲み場近くにレイアが移動してからエリアに入るのが良いんじゃない?
事前に戦闘状態で先回りしても警戒されたままなので時間開けた方がいいと思う
稀に部位破壊でもナミダ落とすことあるので自分はそれでサブやってる
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 22:48:00ID:g6QQ7FmWレウスに弓持ってったら大分楽になった、一番当てやすい胴が弱点になるし
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 23:55:34ID:+ZEt3FqCまさに>>585の意味合いで書いた>>581を理解出来ないバカなゆとり乙www
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 00:23:56ID:zHIWIFEU>>596部位破壊も気にしつつやってみます
アリガトウです。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 06:23:14ID:J2i/xSiR0601名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 10:13:54ID:4yufzGLr0602名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 10:31:01ID:5NDiZEB0報酬画面に桜色のウロコの中にミドリ混じってると見易いし
あれ?逆鱗の話だよね?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 12:09:47ID:4yufzGLr0604名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 20:20:57ID:iQdZpfdp0605名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 21:01:07ID:bsJjJQc5逆鱗は亜種の尻尾切って捕獲が一番だろ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 21:06:04ID:4yufzGLr0607名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 00:59:50ID:MdJSubut尻尾切りに限らずレイアには絶一使ったが早くない
部位破壊には毒ダメ関係無いしな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 01:11:03ID:PKqO2r5H足に龍あんまり通らないから絶一だと作業にはダルい。
どうせ報酬的には尻尾くらいしか攻める価値ある部位も無いし。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 01:50:25ID:vcQk+Epk時間かかるだけだろ……
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 02:46:11ID:JUVSByFU何時も大剣担いでいくんだけど
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 03:51:16ID:MdJSubut絶一で足は無いよ顔切ってればアオンアオン怯むのに勿体ない
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 05:00:51ID:2Mpi/tM0ちょっと攻撃痛いくらいなの?ドスでは
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 07:36:04ID:PKqO2r5H0614名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 08:00:57ID:lBiLXh9c頭狙っても別に集中力とか必要ないじゃん
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 08:36:24ID:whQZ4Wkk0616名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 08:58:30ID:i1F6BivI0617名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 11:37:58ID:JUVSByFU自分の趣味をさも効率が良いように書き込むと此処を参考にしてる人間には誤解を与えるだろうし、少しでもシステムを熟知してる人間には疑問を生ませるだけだ
書き方を見てると「頭を切った方が効率が良い」とつっこまれても仕方ない書き方をしている
そういう考えの人間もいるよって事は最初に書くべきだったな
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 12:21:43ID:PKqO2r5Hそりゃ効率なら絶一だろうが、「絶一以外はカス(キリッ」って訳じゃないだろ?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 14:03:00ID:JqwYQFS3つまらん言い合いやめれ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 14:57:38ID:neWHPgU5とりあえず攻撃力重視で行く→なんか火属製がついた
相性が悪い敵が現れた!→仕方なく水属性をの武器を一から作り始める・・・
無属性つくっときゃよかった
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 19:37:19ID:lBiLXh9c手数の少ない大剣だとあまりその恩恵を受けられない
だから無属性でも十分強いっつーかむしろ素の攻撃力が高いのが多いから
下手な属性付き大剣よりよっぽど強かったりするんだなこれが
で、無属性でお勧めと言えば定番中の定番ジークリンデ
属性付きでお勧めと言えばこれまた定番中の定番ティタルニア
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 22:53:48ID:gKlKjxOM0623名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 22:56:51ID:ysK1oXCR0624名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 23:34:34ID:0JTKV2LN0625名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 01:00:40ID:mYA7X/8u0626名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 01:16:42ID:lab72siK0627名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 02:40:58ID:WNpJCLSgボウガンが一番楽?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 03:08:31ID:hSwTeH/k0629名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 08:49:07ID:vEtWxCujまさに今の俺がそう(笑)
ま、最初からやり直して今まで未使用だった武器を作ってる2週目だけどね
バルバロイほんと使えないね
1周目で作ってたら、大剣そのもねが嫌いになっちまうな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 09:17:37ID:lmjAAJ3Q強いと言われてる武器の何が強いのか分からなくなるよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 11:36:37ID:xyReM0FW0632名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 12:15:12ID:WNpJCLSg昔それでやったが時間切れだったわ。今回は護符・爪持って行こう。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 14:45:27ID:p6UnJlcC0634名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 18:38:16ID:p6UnJlcC転倒中は壊れないんでしょ?通常時は届かないし正面にいるの恐いし
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 18:55:36ID:WNpJCLSg0636名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 19:04:59ID:9otl/8Un・毒ガス撒いた時の着地を狙う
・左右舌攻撃の時、真正面を外してナズチに密着していれば舌は当たらないのでその時頭斬る
・密林、森丘なら高台を利用する
大剣か太刀のが楽 音爆使ってないなら緑っぽいガス付近が頭なので武器出しor踏み込み斬りでOK
ナズチはあまり動かないので大剣の溜攻撃も当て易い
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 19:58:19ID:dJ0DrsWM初期配置エリアにある高台に乗って頭切れば、絶一なら数発当てるだけで壊れる
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 21:34:31ID:p6UnJlcCその後はしんどいから下で足斬ってた方がいいよね?うまくすれば尻尾切れそうだし
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 21:43:50ID:lmjAAJ3Q0640名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 22:34:02ID:Bz1aAYKg俺もそんな感じだな
なんつーか足ダウンの起き上がり途中も破壊判定ある気がする
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 23:27:21ID:vEtWxCuj雪山と砂漠くらいしか高台があるイメージわかないんだが
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 23:39:19ID:9m3E0Eqz0643名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 00:17:00ID:cSxtJrdGさっき砥石忘れてラスト10分戦えなかったからわからんのよね
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 00:32:31ID:5gi+DooN0645名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 01:07:02ID:Q7St6AHeそりゃそうだ
>巣窟(すくつ)
じゃなくて巣窟(そうくつ)だからな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 01:30:26ID:ye0v7JWg0647名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 01:36:59ID:c1+OyIPP使い古されたネタにマヂレ…
君、全力質問スレに常駐してくれ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 08:44:05ID:x0AfQ7ye0649名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 10:28:55ID:/zgFQdJkみんなはどうやってモチベ維持してるの?
仕事忙しなったらこんなもんかな…
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 10:30:05ID:E0yjeeQx>>644
そりゃそうだ
>巣窟(すくつ)
じゃなくて巣窟(そうくつ)だからな
キリッ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 11:47:07ID:PPCiNRhv0652名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 12:11:15ID:L5kAc5Lr0653名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 13:01:51ID:wa7EUmuj0654名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 14:49:26ID:DFQ/B+ISクーラー調子悪くて死にそうなのに、
これ以上夏を感じさせないでくれw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 19:48:13ID:PPCiNRhv0656名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 22:08:27ID:cUhg9FhZ0657名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 11:34:54ID:cAoX+P8q0658名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 14:43:39ID:BOq1blFbデススパイラル以来の反応で奴が全盛期の頃を思い出したw
もう奴(奴に扮した偽者)は復活してネタ提供してくれないのかな?
デススパと比べると>>645はね
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 15:07:42ID:DrCQdVCx甲殻をください
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 15:53:40ID:mOo/Sr8E絶一で頭ザクザクしている際に、5〜10分程度で即死亡するのと
そうじゃなく普通にタフ?な固体がいるんだが
あれってどういう事なんだろう?
後、龍刀【紅蓮】がもう@テオ角1個で完成
太刀で古龍退治ってのは絶一程じゃないだろうがアリ?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 17:53:11ID:CF+qmhHd0662名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 17:59:45ID:CF+qmhHd古龍を倒せなくて逃げられた時は、破壊した部位と蓄積したダメージの大部分が次の戦闘に引き継がれるよ。あと俺はキリン以外の古龍討伐は全て龍刀紅蓮でやってる。
ボウガンを使い始めたんだが俺センスなさ過ぎワロタ
雑魚がタフ過ぎるお・・
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 18:04:39ID:DrCQdVCx0664名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 19:04:53ID:Cfc7S+gl0665名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 19:21:13ID:YiE0AKaO大型が来るエリアで雑魚を先に掃除して待伏せがいいんじゃない?
もし貫通弓使ってるんなら雑魚は諦めてしまったがいいかもね
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 19:40:40ID:T8kWWT7/なるほど、そういう訳だったのかthx
そしてやっと龍刀【紅蓮】が完成したので
試し切りにクシャルに行ったらあっさり時間切れで逃げられてワロタ
攻略方法は片手剣と同じなんだろうが、太刀の上手な使い方がわからん
・地上ブレス直後 → 横から頭を踏み込み斬り→縦斬り
・転等時 → 頭を踏み込み斬り→縦斬り or 翼狙い
・空中ブレス3連 → 横から尻尾を(ry
上手いとりまわし方を教えてくれ頼む。
そして俺も翼破壊専門に鬼が島を作って試し撃ちに行ったらサザミで死にそうになったダメポw
調合めんどいし、スコープで狙うとランゴがつついてくるし
正直ボウガンは二度と使わないかもしれん
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 19:46:49ID:g5ANYCmkボウガンはスコープで楽しくプレイできたのに、弓はふるぬっこにされて('A`)ってなった
弓は主観が無いのが辛すぎる……
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 20:18:52ID:ZH6MCVS1スコープのことか?スコープ何かあってもあんなん弓の有効距離だと使えんだろ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 20:28:58ID:g5ANYCmk納得したと同時に恥ずかしくなった
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 21:02:11ID:ejiZYcSMクリティカル距離ってのがあるからな
ボウガン使うなら知識が最重要だからテンプレの「あるヘビィガンナーの生涯」を
穴が空くほど眺めて頭にたたき込め
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 00:48:33ID:YI0Zc5gkヘビィはまともにやったのが散弾で塔キリンとくらいしかないから知らね
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 02:12:03ID:240iOVxaブレスやバックジャンプの後の頭に縦1鬼人1、2切り下がりの繰り返しで
適当な隙に突き切り上げロリコンでゲージの維持をしつつて感じでやってるよ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 04:14:14ID:YI0Zc5gk思わず古代豆とリュウノテールを引っ張り出し、豪勢なドッキリゾットでお祝いした。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 13:43:44ID:ayBEbva5おめ
リオレイアのリュウノテールは断面が美味そうだといつも思うんだよな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 15:38:54ID:/XXgT6Tdコツは斬り下がりと突きの使い方
斬り下がりは慣れりゃ頭斬りつつブレスに突進や叫びとかが当たらないとこまで下がれたりする
オンだと味方がコケるから連発すると嫌われるけど、オフとかソロなら関係ないし便利w
突きも相当重要で、単発でも絶一タテ斬り並みのダメあるわ
早くて手数増やせるわ次につなげやすいわでやたら便利w
レイアの噛み付きにも突きから3発は入る
てか、オフでライトとか縛りプレイですか?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 17:28:16ID:B0zhc5Hd0677名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 17:54:35ID:avin2W9K試し切り相手をレイアにして
↑R1↓や↑↑R1など連携繋げ、翼も2発入れて怯ませたりしてやってみたら
レイアが10分程度で乙ってびっくりした
攻撃する際の位置取りと連携ですごい変わるんだな
もう少し数倒して慣らしてやってみるわ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 20:39:08ID:/XXgT6Tdいきなり10分なら元々剣士に慣れてんだなw
ぶっちゃけ紅蓮はオン上位でも朧に強化できずに使ってる奴もいるくらいで
爪護符もってゲージ溜まると攻撃力1000超えるくせに龍480とかオフには卑怯臭い気もするw
沼レイアなら5分切り0針も可能だからがんばれー
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 22:04:31ID:RHHytkUc太刀はまともに使ったことないけど必要なスキルって
匠より高級耳栓とかにしたほうがいいの?
話を聞いてて太刀を使ってみようと思ったけどガード武器ばかりで
耳栓系の装備は作ってないんだよね
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 02:38:09ID:nJB+v4Y/特にレイアとか咆吼で事故るとマジでハメられて乙る可能性もあるし…
関係ないけどモンハンの小説呼んだらマンネリが吹き飛びました
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 08:57:10ID:J/yb/5vR0682名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 09:00:35ID:+muTVKFa0683名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 09:14:15ID:RPBZHiae表示上の攻撃力なんてお飾りであることは明白なんだが
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 10:12:42ID:KkODxIAf0685名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 12:32:03ID:E9lNPCaT最初は匠で耳栓とか見切りとかいらん相手からやってけばいいんじゃね?
どっちにしろ紅蓮は強いけど太刀がいまいちな武器なのは変わらんからなぁw
逆に太刀と相性悪い奴なら悪い順に黒グラディアレウスフル辺り
まぁ太刀やってると回避うまくなるよ
ゲリョなんかも転がって閃光回避できるかどうかで結構違うからなw
>>683
あれは読んでも理解する気が起きないと意味ないけどなw
自分でダメ計算できる奴なんかほとんどいないんじゃね?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 12:55:44ID:q4J89e/tヘビィでオススメの武器って何かな?ちょっくら作ってやってみるわ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 13:31:39ID:RPBZHiaeバランス型→ダオラ砲、クイックキャスト、ラピッドキャスト
貫通特化型→メテオキャノン、デュエルキャスト
序盤お勧め(バランス型に含まれる)→アルバ改、インジェクションガン、バスタークラブ
等があるが散弾撃ちたいからタンクメイジとか滅龍撃ちたいからラストニードルとか作ることもある
スキルは装填数UPが最も汎用的だが弾追加したり強化したり高耳でPB付けたり
火事場で攻撃力を激増させたり自マキでペイントの手間を省いたりする
最強火力を誇るラオ砲はちょっと始めに使うには扱いが難しいから自分のスタイルが決まったら使うべきかもしれない
PBと高耳だけで通常特化型としても良し、シールドと貫通1追加付けてバランス型としても良し
頑張れば貫通1と装填数UPや貫通1と散弾1追加なんてのも作れる
キリン散弾ハメだけしたいから散弾1・2追加、散弾強化とかもやるらしい
まあ最初は適当にバランス型のどれか作って慣れるまで色々戦ってみるといい
ある程度慣れたらテンプレのガンナーサイトに目を通すことも忘れずに
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 13:57:33ID:q4J89e/t詳しい回答をありがとう!とりあえず余りに余ってるクシャル素材でデルフ作って練習するよ。
あとサイトも見てみます。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 22:34:21ID:J/yb/5vR0690名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/23(月) 10:44:19ID:twVkqjkU0691名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/24(火) 01:37:01ID:JV2f1Gllただライトは低火力すぎるんで、最低限フル改造か、レイア、レウス銃ぐらいあると、精神的にも弾消費的にも楽。
技術的には通常弾2と貫通弾1の使い方覚えながらやっていけば、とりあえずOKじゃないかな。
まぁヘビィのが一度立ち回り覚えれば火力的に安定すると思うけど。
それと、ボウガンは雑魚戦(特に弾耐性高い猿蟹)がめんどいので、取り巻きの雑魚も考慮して銃・弾選び、狩り場選びすると良いと思う。
あとは資金的な面で、消耗品代が毎度かかるから、その辺のやりくりもボウガンの面白いところかもしれない。
俺は資金的には問題なかったけど、貧乏性だからほぼ通常2と貫通1、2ばかりで狩りにいってしまう。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/24(火) 21:49:32ID:/tfptX800693名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/26(木) 23:03:41ID:VotzDD8f大剣始めたけど死にまくりで回復薬グレートが湯水のように消えていく
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/26(木) 23:12:50ID:egCRvf0O0695名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/27(金) 02:10:45ID:HjFFTMwk片手なら頭は恐いだろうから最初は足狙いで攻撃するのはどうだろうか?
初見ではそーやって40分くらいかけて倒した記憶が。転倒時は出来れば頭攻撃で
詰まってガンナーになるのも手だが、俺は逃げたくなかったので結局ガンナーはてきとーだな今でも
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/27(金) 02:29:46ID:KorY428y0697名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/27(金) 03:39:49ID:LucO0RBCアドバイスthx
つべでリオレイアの攻略見て頭ではどう対処したら分かってるのに
手が思ったように動いてくれなくて自分に対する怒り爆発中ですw
なんとかイケそうな気もするし、また明日頑張ってみます
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/27(金) 10:29:29ID:W7tgt32k0699名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/27(金) 13:57:08ID:5ldP1qAxレイアだけじゃないけど攻撃はする事より食らわない事の方が重要
ほとんどの攻撃チャンスは相手の攻撃後だから、食らうと回復アイテムとチャンスを両損する
試しに攻撃をブレス後だけにしてみ?そこでちょこっと頭攻撃するだけで武器弱くても結構いけるから
立ち位置はこんな感じだと攻撃食らいにくいしブレスも出やすい(↓がレイア○が自分)
↓
○
とにかく自分の行動は回避できる無難な程度にした方が結局早かったりするw
上手い奴はその見極めが上手い奴って考えていいと思うよ
>>691
オンのドド2匹ソロ両討伐動画とかまであるからライトもバカに出来んよなぁw
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/27(金) 15:09:48ID:a6gAEsIbオフかオンソロならね
オンのPT内でのATガンは寄生以下
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/27(金) 15:55:47ID:5ldP1qAxまったく解らんてワケじゃないが、んな話は温泉でやれw
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/27(金) 18:20:22ID:P47/m2Ot態々別データでガンナーやるより、その剣士キャラで他の武器使ったほうがいいんじゃね?
俺は高級耳栓が必要なフルフル、バサル&グラ、ディアブロス系は全部弓で
残りの飛龍やボスは片手や大剣、ハンマーなど倒しやすい武器を使ってやってる
ガンナーは使った事ないがわからんが、弓の場合防具は高級耳栓ランナーのみでいいから楽だわ
剣士系の場合、耳栓ランナーや匠、ガード+装備など、使う防具多すぎる
クック先生で行き詰まる
↓
レイアで行き詰まる
↓
古龍で行き詰まる
↓
レウスで(ry
↓
レイア/レウス2匹系で行き詰まる ←俺は今ココ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/27(金) 21:45:47ID:vLO6S4r4以上
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/28(土) 20:46:50ID:lfcQ8x5Tガード強化とガード性能が混在してるけど
ガード性能しかないんだよね?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/29(日) 15:46:44ID:SmaLhQ49ガード強化ってのが防御力UPのことなら防御力がUPするスキル
あとガード性能以外にオートガードてのもあって自動ガードのスキル
3つとも必要なスキルポイントは別個で別モン
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/29(日) 21:08:23ID:vexM4Ddc0707名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/29(日) 21:24:00ID:2wcXnY0zフルフルの電気ブレスなんかもガードできる様になる。削られはするが。
この状態は他のシリーズでは「ガード強化」という名前で別のスキルだが、
>>706さんの言う通りdosではガード性能が20ポイント以上(ガード性能+2)で発動。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 10:12:44ID:4M+AeTQr0709名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 10:53:30ID:qLLh91cR・Wiiとか買っても他にやるゲームが無い
・PSPとか買っても他にやるゲームが無い
とかね
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 18:51:51ID:EfBj7a4K0711名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 20:08:20ID:OX0rHtr9雑談も落ちてるし、ここで訊いてもいいのかな?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 20:20:05ID:yZrCptsGhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1248490416/
オンラインは夏休みが去るまでまともに出来んよ
こっちをNPCか何かだと思ってる日本語通じない餓鬼ばかりで
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 20:47:55ID:OX0rHtr9問題はあるみたいだけど人は居るのか
センブラのボードデータはtoki.2ch.netになってるのに、なぜかスレが追えんorz
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 22:36:01ID:982VVUsgボウガンの散弾などが有効など見ましたが、折角なのでランスで貫き通したいです
ちなみに武器は豪槍グラビモスです
オススメのスキルや立ち回りなどご教授のほどをお願いします
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 01:30:07ID:rMVeJ2DAやりこめば頭にだけ当てることも可能かもしれないけど
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 22:19:33ID:Koe2cu5dやはりそうなりますか・・・突進はやったのですが
タイミングが悪いのか突進中に削られて回復が厳しかったので
見切りを作って挑戦したいと思います
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 18:54:37ID:4VLDAhXD見切り+2はどんな効果?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 19:14:11ID:zTZ3oeuG>>1
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 16:38:09ID:HLfXcLfM0720名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 17:22:57ID:Hs3OQJH4ボウガンが連射対応してる弾なら出来る
でも撃ち切るまで狙いの修正&動けないし1発中りのダメージも半分になるし
(グレネードボウガンで連射出来る榴弾の爆発威力と火属性値は別)
でデメリットのが多い
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 17:40:29ID:HLfXcLfMレスどうもです
ハートヴァルキリー?でしたっけ
それで速射は試したんですけど一発がもっさりで、反動軽減+2つければマシになるのかと思って今は素材集めしてました
携帯のURLで申し訳ないですけど一応参考貼っときます
改造なんですかね
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=mVFqop1PIDY
0722720
2010/09/06(月) 17:47:19ID:Hs3OQJH4DOSの連射は単発撃ちより若干早い程度
Fでバール=ダオラとかドドン・カノンの超速射見たら吹くよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 17:49:37ID:kxoH9Vjk0724名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 17:55:36ID:HLfXcLfM0725名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 21:10:23ID:1CEOLtDt反動軽減は意味無いんじゃなかったっけ?
dosは初心者なので誰か補足頼む
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 22:17:56ID:/OfdgXB20727名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 23:35:32ID:yQWyysfv反動軽減ボマーウラナイランプおすすめ
そのクソ動画より爽快
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/07(火) 03:12:19ID:3IHKEVMHボマーの効果が拡散か榴弾に乗るって事ですか?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/07(火) 06:11:11ID:D526sqVu睡眠ボマー寝タルG2セットで1800
+毒1やら拡散1で沼黒グラならエリア移動なしで沈む
ちなみに音爆効く相手には睡眠初撃3倍は無効
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/07(火) 23:47:24ID:iP+/UkFf0731名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 01:02:54ID:Hzojlvflコレを現地調合あわせて4セット食らわせられれば…って睡眠弾が足りねぇww
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 01:05:08ID:UwGnxh7+→大樽G2×2セット
> ちなみに音爆効く相手には睡眠初撃3倍は無効
→寝樽の場合
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 15:01:10ID:KAxVEH1v>→大樽G2×2セット
ドスに大タルG2はないから、大タルGを2個置きで2回の間違い
大タルG(大タル爆弾+トラップツール+火炎袋)のダメージは150
初撃側 150x1.5(ボマー)x3(睡眠)=675
残り側 150x1.5(ボマー) =225
これで900で、もう一度寝かして繰り返しで合計1800ダメージ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 21:29:49ID:K7kqfd8A同じ武器倍率で比べた訳じゃないけど
大剣でかなり手数当ててもなかなか倒せなくて
手数稼げてないへぼランスで簡単に倒せて気になった
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 23:15:32ID:+9vgBSrNたまたまじゃない?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 01:46:06ID:i7I8FsK00737名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 03:32:28ID:amo3QOxH0738名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 05:33:07ID:4kn3SYK00739名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 06:09:46ID:+eZqiaM30740名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 13:07:27ID:fveMsXDN0741名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 16:32:15ID:AOh+140yあとナナ・グラ・近衛ならどれがお薦め?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 17:56:47ID:mvncuy/cで砲撃禁止のナナで切れ味レベル+1発動させ白ゲージを維持し続けるってどうよ
グラビドとクロオビ組み合わせつつモノハをたくさん用意できれば切れ+1とガ性+1できるし
あ、しまった白ゲージの維持に砥石高速化が欲しくなるか…
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 19:15:19ID:xA21uJ7c制服物のAVで本番始まったら女優真っ裸にするくらい愚かなことだ。
ガンスの売りはロマンだろjk
>>741
ガ性・砥石で安定。一部硬い敵に詰むから任意で見切りはいるかも。
砲撃の火力はナナ≧グラ>近衛
通常攻撃はグラ=近衛>ナナ
近衛はキレ味長でスロット2
グラは防御+8でキレ味普通、スロット1
ナナはキレ味短でスロットなし、匠で白ゲージ
ぶっちゃけ好みで選んでいいと思う。どれも一長一短あるし。
俺は全部作ったが、あえてひとつ上げるならホワイトキャノンかな。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 20:48:39ID:AOh+140yガンスは砲撃&ロマンの為に使い始めようと考えたので、グラ銃槍・ガ性・砥石でいってみる。
慣れたらナナ・切れ味・砥石もやってみたい…モノハ七個もあるし。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 21:34:44ID:amo3QOxHランゴヘルム Lv4 研磨珠
スティールメイル Lv4
スティールUアーム Lv1 研磨珠
ランゴフォールド Lv4 研磨珠
ガレオスSグリーヴ Lv1
ガード性能+1 砥石使用高速化 業物 毒倍加
防御:132 火:-11 水:-4 雷:-4 龍:4 氷:-6
↑これなんかも結構楽しめる
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 21:36:32ID:aFJGFdQ6今はガノトトス亜種を15〜25分で回して一回2万位稼いでる
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 21:47:11ID:xA21uJ7c0748名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 21:53:49ID:amo3QOxH0749名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 22:20:15ID:tMnbTSf90750名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 23:18:14ID:aFJGFdQ6古龍装備作り始めたらあっという間に余った金が尽きたよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 23:44:15ID:AOh+140yおぉ、こんなスキル装備あったんですね。有難うです。
…ランゴ素材ない…orz
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/10(金) 00:07:55ID:b6lE4hwO毒煙弾
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/10(金) 00:40:25ID:6IqTBRBb実はホワイト・近衛より攻撃力高くなったりする
だがせっかくの拡散砲撃を使わないのも勿体ないし、でもゲージ消費激しいし、というジレンマ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/11(土) 04:02:29ID:IbJOKbTeハートショットのクリ期待だったが、ドスラン→クック→ババ→大名で詰んだわ。
血圧が180は超えていたハズ…
誰か何でもいいから、弓斬撃でクシャル狩れる勇者はいないかい?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/11(土) 05:12:57ID:gfPqN36A0756名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/11(土) 09:44:03ID:H0UMWRfs升でも使わんとそれは無理だろwww
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/11(土) 13:47:05ID:ip8oKM1C一戦討伐は無理でも撃退なら…試してみよう
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/11(土) 16:46:17ID:LHF9n/A60759名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 07:11:26ID:f1Cot4TD出そうな位置を完全に覚えるしかないの?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 08:33:07ID:BTG3G6mL角笛or閃光
開始直後の7なら場所絞れるから音爆でいいかもね
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 13:08:01ID:1cEI7hwd効果は同じエリアにいるモンスにこっちが居ることを気付かせる、でおk?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 13:16:44ID:bpGtnA7dモンスの攻撃対象を自分にする
つまりオフだと使わない
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 13:42:27ID:H4o7Z5VR自分と同じエリアにいる飛竜が自分に気づかず飛び去ってしまうときとか、ガノが未発覚のまま海の向こうで泳いでて釣るのもめんどくさいときとか、今自分がいるエリアにボスモンスがいるかどうか確かめたいときとか
モンスのエリチェンが多いドスだと特に
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 15:31:28ID:byNVYSPEグラの高台ガンナとかちょっと考えれば使いどころいっぱいある
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 07:18:39ID:R1HiKqhr4、5分かかって古龍コイン1枚+αで全然儲からないお(TωT)
ガノ亜種を10〜15分に縮められたから、こっちの方が儲かる
あとdosだとキリン皮はややレア? 13匹倒して5枚しか出ない
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 13:05:56ID:cH4YuZS9これだけで1クエ2万とかが普通だし慣れりゃ10針だし
あとは古龍クエのはしごだな。素材取れるし1クエで1−2万だしな
んでキリン皮はややつーかレア
あんまし出ない
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 13:30:32ID:QL+eFdOk0768名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 14:00:17ID:B3FMKO+Zキリンに比べてPS必要ないから楽だけど
火事場装備作るのがちょっと面倒くさいかな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 14:06:01ID:AiZwzhQ0748だけど自分は2分半程度で終わるから
季節・昼夜も関係ないし、装備を作る必要もないし
そういった意味も込めてやってるから
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 19:00:03ID:QL+eFdOkまだエンディング見たばかりなんですけど高台ガンナーって銃は何を使えばいいですか?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 19:10:36ID:YpK3NUJ5アルバ改、貫通追加ラオ砲、鬼ヶ島とか
お好みで
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 19:28:20ID:ldjAi7IZ自分はダオラ担ぐかなぁ スキルは装填数up程度
毒2調合撃ちで毒化状態維持させつつ貫通撃ちで
黒グラは毒に異常に弱いので3回も毒化する頃には死にます
低コストでいくなら>>768みたく火事場かな 武器はメテオキャノンで貫通オンリー
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 20:20:56ID:WNbZCWB00774名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 01:26:14ID:ez1w9cGW0775名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 01:36:26ID:D0XKYHrqデモンズソウル並みに死にゲーだったりする?
オンじゃなくても楽しめそうだからプレイしてみたいんだけど
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 02:09:22ID:vhtom657マゾゲーマーならハマるだろう
俺は一ヵ月前にドスでモンハンデビューして、オフ専だがもう200時間プレイしちまってる
安いんだからやってみればいい
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 02:51:50ID:uiv9/lfqいやそれは無い
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 02:58:50ID:4fykpJyj正直アクション苦手でRPGだと思ってモンハン買ったけど、気が付けば全シリーズやっていた。
確かにクック先生の洗礼うけたりリオレウスには何度負けたかわからないが勝てた時の達成感は異常。
やがてそれが快感になってくるから不思議だ…でも他ジャンルのゲームでもボスに全然勝てないからってすぐ投げちゃうような人には向かんと思う。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 03:37:02ID:D0XKYHrqありがとう、さっそく注文してきた。マゾゲーマーだから今から楽しみ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 03:51:16ID:I/0yoOzk2は特にマゾゲーだからガンガレ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 04:19:37ID:8QQeqcsx0782名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 04:39:19ID:4fykpJyjアクション下手でもなんとかなった、難易度そのものよりもレア素材集めがマゾゲー
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 04:49:10ID:FfReiDVI0784名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 14:24:42ID:1OG/AUHn古塔に行って修羅原珠を取っているのなら砂漠で交換
火山までしか行ってないのなら地道にファイトだ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 10:28:41ID:sP+wAv2y古塔の採掘(修羅)あさりに止めているんだが…
まだ砂漠の突進牛みたいの倒してないんだが
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 00:04:39ID:00KnKfxj緊急クエの塔ナナの採取マップは温暖期固定なんで採掘はともかく虫取りが残念だから
クリア後に戦えるようになるモンスターもいることだし
そもそもこのゲームでクリアってのにあまり意味は無い
ここで質問に答えてるようなマゾヒス…修行僧のような連中にとってクリアなど存在しない
もっと早く倒そう、もっと貧弱な装備で倒そう、いっそ裸で、もっと変な縛りをして倒してみよう…
己を追い詰め虐め抜くことこそドスの醍醐味と思ってくれたまえ
かく言う俺も現在神の気まぐれ&投擲装備で己を虐めている真っ最中だ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 07:13:48ID:gJ/8KFnU普通に戦えば雑魚のくせに、万が一あれが出たら瞬殺される
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 08:50:16ID:FxaAM16Sバックステップで距離取られたら様子見て対応できるだろ
まあブレスは向って右から左にいくから、近づく時は向って左側から近づくようにしたら?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 11:34:36ID:zfYR/ROZ飛んだらエリチェンして強制降下or閃光撃墜させりゃいいんじゃね?
無理やり攻撃しても被ダメの方が地味に痛いのでお勧めしない。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 11:38:00ID:zfYR/ROZ俺の場合とりあえず向かって左方向へ距離取ってからエリチェン強制降下or閃光撃墜で対応だな。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 12:32:31ID:+iZwbwx2後ろが広けりゃテクテク歩くだけで逃げられるけど逃げるだけで終る
内と横なら砥石タイム
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 16:35:52ID:IJYvvT06ガノトトス亜種、グラビモス亜種、闘技場のキリン では
結局のところどれが稼ぎやすいのでしょうか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 16:53:07ID:gJ/8KFnUバックジャンプ”即”なんだってば
只の広範囲ブレスなら当たらない場所に逃げられるけど
飛ぶ前にやってたモーションが終わる前に広範囲ブレスが来る
>>790
咄嗟に左方向へダイブで逃げようと思ったけど
一歩歩いた時点でブレスに巻き込まれた
>>791
内側と横と後ろって、結局どっちよw
ダイブする余裕は無いけど回避は出来るから判定の弱い方向が知りたいんだ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 17:07:25ID:gJ/8KFnU複数枚出る運があるなら儲かるのも納得
こんな感じか?
ガノトトス亜種 15分 ヘビー 2万5千 メリット 肉や不死虫、光蟲も集められる
キリン訓練 5分 ヘビー 1万 メリット 装備準備季節関係なし
グラビモス亜種10分 ヘビー 2万 メリット 紅蓮石、マンドラゴラ、塊集め?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 17:14:56ID:t7A2eLLD慣れれば3分で片付くし。まぁ運も必要だけど。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 18:38:48ID:gJ/8KFnUテオのブレス根元の判定はMHP2Gより広い?
首元に潜り込んで攻撃しようとすると燃やされる
判定は同じでテオのサイズが小さいから当たっちゃうのかな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 19:08:20ID:+iZwbwx20798名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 21:13:21ID:IJYvvT06でも、すぐに飽きそうでブルジョワが遠く感じることになりそうな
とにかく頑張ってきます、回答ありがとうございました
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 21:49:39ID:ayda5JL9別に腕自慢するわけじゃないけど、あんなの5分で倒せよ・・・
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 22:38:57ID:FxaAM16S武器を片手剣に代えて向って左から切ってろ
バックステップ後ノーモーションでブレスが来ることなんて俺はないからこれ以上は無理だわ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 00:30:02ID:5UgaEWH2移動して雑魚無視で即陸に上げても1分かかるとして残り4分でどうやって倒すの?
パイズリや水に戻る、瀕死時の水中からなかなか出てこない、逃走エリチェンでかなりタイムロスするでしょ?
その言い方からすると5分で倒せるのが当たり前なんだよねkwsk
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 00:42:59ID:0Tt86ncp(r/ -─二:.:.:ヽ はじまったな
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ::::::::::::::::::::: あぁ
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 01:06:30ID:N0cc/b9J結局 飽きるから 全部やるハメになるんだよ
飽きたら別の〜ってやればいいさ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 17:40:35ID:ef5EU4B90805名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 21:55:24ID:leHd7zFO普通に鬼斬破で陸に上げて切ればコケまくって五分針でいける。
他にはグラガンス、レウス大剣、火属性槍とかでも最低でも10分針。
片手はあまり使わんから解らんけどイフマロも早いだろうし。麒麟双剣もはやい。
亜空間タックルに回避重ねる腕はいるけど。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 22:05:48ID:wkq4vcQv0807名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 22:10:21ID:N0cc/b9J0808名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 22:21:32ID:wkq4vcQv0809名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 22:40:10ID:6PVnuTOu0810名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 22:58:25ID:5UgaEWH2何が一番作りやすい?
翠ガノはガレオス枯らしで5分、瀕死まで8分、逃げ回られたりタイムロスで5分
15〜20分位掛かっちゃうな、雑魚少ないマップなら15分ってところか
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 23:06:48ID:rsKMauOO0812名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 23:07:49ID:rsKMauOO密林でやれば?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 23:19:15ID:ef5EU4B9頭------
胴フルフルS
腕------
腰ゲリョスS
脚ゲリョスS
剣士・ガンナー共にコレ。頭にピアス、腕にプライベート辺りをと考案中。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 00:14:16ID:iRfV+1DW0815名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 02:54:17ID:zovzCN7s0816名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 03:12:49ID:FGifNA9Jイーオス一式だけど、レベル上げるかザザミ一式にした方が良いかなぁ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 11:05:49ID:7GnJ+iTu耳栓おいしいです
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 15:02:59ID:fij5jl2f龍値とかもちとな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 17:04:40ID:ljf0r6Qgプライベート一式
剣士
ガレオス一式
スティールS&グラビS
ガンナー
バトル&ゲネポス
ガレオスS
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 22:08:53ID:9nT2YeeG全身分のリオソウルシリーズを完成させる分の材料が揃ったところなんだけど、リオソウルにするかレウスのままレベルアップさせて使うか思案中なんだ。
スキルは、攻撃力アップ「中」が共通。
ソウルだとこれに心眼もつくけど防御ー30もついてしまう。ストットは全身0個。
レウスのまま強化すれば防御力はソウルを少しだけ上回り、ストットは全身で7個にもなる。
見た目はソウルの方が好きなんだけど、これどうすべぇか・・・
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 22:28:00ID:fij5jl2f0822名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 22:35:45ID:9nT2YeeG勘弁してくれ。今の分だけで軽く力尽きた感じになってるのに。
仮にもう一式分揃えるにしてもそれはガンナー用の分だわ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 22:41:43ID:Rhj3+ufK空きスロットは自マキでも付けて
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 22:43:10ID:znzTB93E防御が上回って装飾品が色々弄れるレウスのほうが好きだな俺は
ま、もう両方作ってるんだが
あとストット→スロットじゃね?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 22:50:05ID:FGifNA9Jこのゲームで力尽きたと言っていいのは全装備揃えてから
って厨房の弟が言ってた
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 22:54:36ID:9nT2YeeGえ、心眼って要らない子なの?
なんだよ、有用なのかと思って凄い悩んじゃった。
自マキって良いよね、ペイントボール持たなくていいし。
>>824
やっぱり心眼って要らないんですか。
弾かれにくくなるって凄い事かと思ったのになぁ。
あと、スロットに関しては普通に打ち間違いです。ご指摘感謝。
二人ともありがとう、こりゃレウスのままの方が安牌かなぁ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 23:20:41ID:syuPs2CE心眼だけだと会心率が+5になるだけで属性メインの武器だと攻撃ダメUP率は1%あるかないかじゃね?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 23:43:20ID:syuPs2CE0829名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 23:44:58ID:9nT2YeeGなるほど、そういう事だったのか。
本当にお気持ち程度の物なんだね。名前の響きはかっこいいのに。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 00:53:06ID:yvjL+f0Hアイテム採取にwktkして土掘ったりモンスター剥いだりしてて、すぐアイテムがいっぱいですってなる
もっとたくさん集めたいんだよおおおお!
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 01:05:00ID:TOZCR/6I0832名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 02:56:39ID:wyziZTDS0833名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 03:09:54ID:QlVINxep0834名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 04:00:50ID:uhbL44xD0835名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 12:13:51ID:MnUby3KE>>834
ストットは何玉を装備すれば
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 18:33:45ID:O96hjnF6おっとそんな鞘から抜けない剣はおよびじゃないぜ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 22:45:52ID:CnZt2jzG報酬で竜骨、カラ骨、O袋しか出ねぇorz
剥ぎ取り分だけじゃあまり金にならん
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 23:34:17ID:6qEPXkEfどうせ死束で尻尾切った後羽根ザクザクでいいし
時間はちょっとかかるけど
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 00:20:30ID:HuGxF8Uy0840名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 02:12:59ID:EkmlYtZL0841名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 03:06:36ID:QE0qNwrn0842名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 06:36:52ID:/RYsc7zF0843名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 09:06:16ID:8WKwb6NSあとは剥ぎ取りで2〜4枚でるから1戦2万はかたいよ
火事場ガンで腹割った場合ね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 12:08:54ID:kUQwGMR+とりあえず全員がクリアできるようなゲームじゃないよな
古龍倒して放置したままだわ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 12:42:28ID:vMOIpODgそんなに言うほど難しくもないだろ。
最初のとっかかりを掴むのが大変なだけで、上手い人の動画でも見て動きのお手本にすればどうしてもクリアできないって事も無いはずだ。
あとは練習。要はどれだけ慣れるかに尽きると思う。
最初は血みどろの死闘だった古龍種も今では鼻歌交じりって人も多いはず。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 12:56:41ID:nJdKxiqRオン最強wの装備でオフで3死した奴知ってるし
まぁ慣れ
むしろクリアでききない問題を知恵で克服することを楽しむゲーム
っていうか何をクリアとして考えるのかでかわるよな
シリーズやり尽くしてるんでHM薦めた人にサクサク進むのを羨ましいとか言われるけど
むしろ慣れてなくて苦労してる人が羨ましい
MHについての記憶リセットできたらシアワセだよな
もうギリギリで倒してリアルガッツポーズとか全然ないしな
あのドキドキ感カムバック orz
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 14:47:41ID:Jf9z7qH6P系でやっぱりヌル化してゆとりに媚びちゃったけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 16:54:11ID:I0P/YmIBオフ専用に
被ダメ150% 与ダメ75%
ボスモンスタースピード125%で上位素材がでるモードあればなあと妄想した
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 18:20:24ID:nJdKxiqR0850名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 18:25:43ID:ITEOEP5q0851名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 21:00:08ID:EkmlYtZLさっき原種グラビでやってみたら本当に切れたわ
見た目も言うとおりでっかいう○こ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 15:35:02ID:6bJmMUTkPSOのオフが楽しめるならオフでも楽しめるかな?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 18:10:19ID:eG4oLwzg出来るだけ敵の攻撃が当たりにくい場所に位置取りしつつ、攻撃連打する。でおk?
モンハンはモンスターの攻撃をしっかり避けて、隙を見つけてちびちび攻撃していくアクションだから
ごり押しや無双したい人には向かない
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 18:16:10ID:rAeI1j+m0855名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 18:48:43ID:6bJmMUTkGより2の方がいいんだよな確か
まあここで聞いたら2の方がいいって言われるに決まってるか
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 18:54:46ID:OCQMiBhaオフもかなり充実してるから良いよdos
PSPがあるならP2Gでいい気もするけどな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 18:55:48ID:nXmlXhY9オンはスレ違いだけど
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 19:36:44ID:6bJmMUTk0859名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 21:39:43ID:567gnH790860名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 21:45:00ID:WrRRKJXjあと>>846
普段使ってない武器でさらに何らかの縛りをつけるってどうよ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 21:47:44ID:nXmlXhY90862名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 00:53:55ID:hPN0rHNv嘗めプレイがある意味究極の縛り
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 02:00:34ID:tvNs/aNC0864名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 02:23:57ID:bDv5wgnFレイアが通常3撃ち終わる頃には足引きずっとるw
次はどれを狩ろうか
夫妻トトス以外で狩ってて楽しいオヌヌメあったら教えてください
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 03:09:26ID:hPN0rHNv0866名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 03:23:14ID:BcaoGgLEと、思ったら調べるとけっこー出てきて吹いたw
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 06:33:27ID:pRzKCRKH使いにくくないか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 07:00:03ID:F9S7md7Dたぶん通常1より2、2より3の方が強いとおもってるんじゃね?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 10:36:45ID:FqCnnu3Nボタン操作に対して反応が遅いのは、本体かコントローラーが悪いの?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 11:36:02ID:bDv5wgnF装填9と跳弾もわりとヒットしてるからいいかなと
計算はしていない
とりあえず通常2で凸ってくる
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 11:52:18ID:a1hsuku9それ赤になってるから止まるんだろ
黄色なら止まらず走るよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 14:07:43ID:F9S7md7D基本だが通常弾は 弱い 1<3<2 強い だ
モンスターへの攻撃 【ボウガン編】
● 弾の威力
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/platk_gun.html
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 14:26:01ID:bDv5wgnFそれはわかってるよ
自分は対レイアだとクリ距離長くて装填数9の通常3の方が攻撃チャンスが増えるから使ってただけ
ラオ砲だとリロード遅いしね
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 03:52:15ID:Caj+YieF因みに現在沼地を出現させたばかりで、持ってるハンマーは大骨塊で大剣はまだ一本も持っていないです。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 07:35:15ID:7g4Xk4xf振り向きに合わせた攻撃や回避の練習になる
クック先生は予備動作が無さ過ぎてあんまり良い先生じゃないと思う
ハンマーはザザミフルぼっこにして楽しさ学習→リオレイア頭殴る練習
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 07:42:30ID:Caj+YieFありがとう
ババコンガも片手剣で時間切れでorzだったからリベンジ兼練習のつもりで狩ってくる(`・ω・´)
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 08:21:06ID:t5FQoDFYそれとも何かに特化してるタイプ?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 08:46:22ID:qQW7WpJD色々使えた方が面白いよやっぱり
同じ敵でも武器を変えれば攻略法も変わるしな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 08:57:37ID:wtzDLrWN俺は基本ターゲットにあわせるかな
飽きたら変える
近接とガンナーはもちろん、片手ヌヌと大剣ハンマーでも立ち回り変わってくるからモチベーション保てるし
太刀と笛はシラネw
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 10:45:52ID:lH61c03X多少相性悪くても回復10あれば余裕
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 12:22:10ID:7g4Xk4xf笛とライトメインだったのにdos笛の種類の少なさとライトの火力の無さに絶望した
タゲに合わせてランス、大剣、ヘビー
弓太刀ガンスは使えない
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 13:16:57ID:wDXSJhaR0883名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 14:09:05ID:7ukSnpMqまぁ初めの頃は特定の武器専だったり相手限定で武器変更だったり
でも一度クリアーするとネタが尽きて、>>800のように
武器種縛りで全種類クリアーして一通りマスターしたタイプが多いと思う
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 14:10:13ID:7ukSnpMq0885名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 14:14:21ID:7g4Xk4xfまとめに載ってない細かい条件でもあるのだろうか?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 14:30:52ID:7g4Xk4xfマンドラゴラ → 砂漠ドスゲネポス-百花サボテン納品 報酬でサボテンの花が貰えるので回しやすい
キャンプから出て右の前方にサボテンの花採取ポイントあり
光蟲 → 密林ドスランポス-卵納品 光蟲×2が50% たまご券も出る
キャンプ手前の砂浜にランポスがいたら蟹が埋まってる。 ちょっと進んでから海岸線沿いに走るべし
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 17:53:47ID:CXCD5TPP0888名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 18:27:08ID:7ukSnpMqポイントが30P溜まると称号獲得
赤が1P増えると白と緑が1P減る
キノコクエで特産キノコ・生肉・ロイヤルカブトを全部納品
10クエ連続でやれば30P到達で取れるはず
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 00:45:48ID:zYaEtKkvゲリョス亜種と間違えてイャンクック亜種クエ受けちまった
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 03:34:48ID:ZhDPEbHP0891名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 04:33:38ID:zYaEtKkv(#^ω^)ビキビキビキビキ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 07:02:43ID:A1hVqEB80893名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 07:37:29ID:AFIsm3Ttハンマーの最大の敵はモンスの咆哮です
なので咆哮キャンセルを習得する必要があります
まず始めはレイアがいいです
慣れたら次はグラビやレウスあたりがいいでしょう
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 07:41:33ID:AFIsm3Ttすみません・・・・・・まだ沼地辺りでしたね・・・・・・
上のはスルーして下さい
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 11:22:13ID:/me51m52耳なんかイラネ
耳なんかイラネ
耳なんかイラネ
って唱えながら亜種倒すと意外と出るよ。あと音爆使うと低確率で落とし物から耳拾えたりするよ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 12:12:51ID:1AiCaSoH原種18%亜種24%もあるのに一回も出ないとか
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 13:28:44ID:fAJlTEfa俺もそー思ったw
つっても破壊報酬だからオンのテオ粉とそんな変わらんしなぁ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 15:21:09ID:gIVqW+VY0899名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 15:31:36ID:1AiCaSoH確率は近いけど先生は5分で回せるだろw
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 16:09:00ID:ZhDPEbHP先日翼膜欲しさにクシャ倒したら、古龍の血が剥ぎ取りと討伐報酬で一気に2個貰えたから多分うちのは物欲センサーが頑張ってるんだろうな
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 17:16:50ID:vaMf9708テオも5分でまわせるだろw
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 17:51:31ID:DaKg0s4yいつまでたっても滅一門に強化できやしない
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 19:51:52ID:fPNZlG7jまじでか
d
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 21:57:14ID:RpUNEsYo0905名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 07:03:48ID:aHVYVXC9…何この難しさ、ほぼ別ゲー。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 07:34:35ID:iKGUDf110907名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 08:55:57ID:VnGyz2Ah頭は常に破壊すること
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 11:51:28ID:tn3QIQ1W受け身
吹き飛ばされたり転倒してもすぐに起き上がる
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 12:27:51ID:BnWExEyE0910名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 14:37:27ID:aHVYVXC9…捻りも何もないがorz
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 15:32:14ID:tn3QIQ1W0912名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 17:24:30ID:/zlu5ocZ0913名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 17:38:32ID:VnGyz2Ah0914名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 18:53:29ID:Oyv07Gup0915名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 18:58:28ID:tn3QIQ1Wモノに後ろから突かれるんですね、わかります
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 19:14:06ID:jK3D6n6U0917名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 19:40:17ID:Oyv07Gupすまん自重しますw
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 19:50:14ID:jj8fFt7A風圧でキレたモスが横穴に突っ込んできて
画面いっぱい拡大されたイボイボの豚の顔を拝まされた
モスに吹っ飛ばされた所に空中からブレスが降って来た
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 20:55:35ID:WkpbhwdF0920名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 22:57:54ID:tn3QIQ1W耐久性ある上にアホみたいな攻撃力、斧を振り回しながら飛びかかってくる為迂闊に攻撃出来ず体も小さいから攻撃もあてにくい、一カ所に二匹出るとかざら、森丘でレウスに気を向けながら撃退しなければならない状況もままある
正直豚蟹猿が可愛く見える凶悪さ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 23:07:25ID:HJmpkISx0922名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 01:45:50ID:YzJQM+rd0923名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 01:47:15ID:QAuxoH8x0924名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 02:03:47ID:YzJQM+rd飛び道具って今まで使ったことなかったな
やってみる
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 02:10:06ID:e+V2uz/h他にオススメあったら教えてください
太刀笛ランス以外は一通り使えます
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 07:27:58ID:QkyCgYNB0927名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 07:48:15ID:UhhRkTiF0928名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 09:35:37ID:IA8aLzH4どんな感じで気付かれてる?
周りの雑魚を掃除してからしゃがみ歩きでコソコソ近づき、おもむろに蛙をぶら下げれば間違いなくかかると思うんだが。
仮に一度気付かれたとしても、しばらく岩陰で息を殺してトトスの注意が逸れてから同じようにすればOK。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 09:37:10ID:k2gZ+4dOある程度ダメージ与えるとそのうち水面に戻るから
地上にUターンするんじゃなく水中からブレス吐いてるのを見届けたら別エリアへ
しばらくしてから戻ると警戒解除したトトスが別エリアへ去っていくのが見える
そのまま釣り糸垂らしてればエリアに戻ってきたトトスが普通に釣れる
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 13:01:08ID:UhhRkTiFありがとう。でも俺もそんな感じでやってるんだけどな・・。雑魚掃除して、しゃがんでポイントに行って、気付かれてない状態で釣り糸垂らす。
しばらくしてギャーギャー言ってブレスが来て涙目。
これって必ず釣れる?5回に2、3回は気付かれる感じ?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 13:04:41ID:IA8aLzH4俺もたまにそんな感じで気付かれる事はあるけど、9割方成功する。
原因が解らんな。力になれなくてスマン。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 13:41:47ID:UhhRkTiFいやいや、9割方成功するっていう情報だけでも凄く助かるよ。ありがとう。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 13:43:53ID:g9OgP3Ta少しすると水ブレスするけど1回出したらおとなしくなってカエルに反応しだす
例外として
気づかれると同時に怒り状態だったり
水ブレスが横薙ぎでサイズや位置が悪いと当たって気づかれたまま
この時は諦めて音爆弾かな
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 14:04:22ID:lBRHPvxZ0935名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 17:18:22ID:UhhRkTiFなるほど。俺は絶対気付かれるし、ブレス喰らうしで、運が悪い&試行回数が少なかったみたいだね。これから家に帰るからチャレンジしてみる。
>>934
ガノトトスの位置が関係してると思って、数パターン試したけど、ダメだった。でもまた通り過ぎた後にやってみる。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 19:19:14ID:w2owLqfBガノと1戦交えたあと、ガノが移動して行って戻ってきたときにはいつも発覚状態なので
カエル垂らして待ってたら運が悪けりゃブレスを喰らう。
だから、俺はいつも岩陰(虫捕れるところ等)でしゃがんで回復とかの準備をして待ってて
ガノが戻ってきて1回ブレス発射して未発覚状態になってから水際に寄って
(心配ならしゃがんで行けばいい)カエルを垂らしてる。
これで失敗した覚えは無い。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 20:15:47ID:T7deFukp夜だとエリア移動(フリだけ)したガノが反転する前に釣り糸を垂らせばおk
今まで発見状態になったことない
昼だとバレちゃうけど(バレないときもあるけど条件ワカラン)
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 20:35:26ID:okDGwXI/小さな警戒音出してない?
気配のポイントが溜まってるようなイメージでやってる
視界に入る +1
視界内で動き続ける +1
視界内で大きな動作をする +2
視界内で戦闘する +3
至近距離 x2
きょろきょろしたのをやり過ごす −2
エリチェン −1
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 21:30:47ID:HRyexp210940名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 01:19:22ID:Fn3oiW1g原種の尻尾リタマラしてた頃の自分が馬鹿みたいだ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 08:51:19ID:yQi4sNqeでもそれは亜種が凄いのではなくリアルラック乙、もしくはセンサー故障だと思う。
自分も二枚持ってるんだけど勿体なくて使えない…みんな何に使ってる?
咬剃、滅一、オデッセイ、飛竜刀、ラオ砲、古龍頭、色々ありすぎて悩ましい。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 09:00:58ID:aCEsEPfZまあこんなに逆鱗集めたことはないけど、少なくともラオ砲用の2枚は集めるかな
それ以降はもし手に入ったらこうする、という順番
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 11:11:09ID:vpewby9Mつかオフの逆鱗集めはやっぱ亜種捕獲だろ。寒冷沼レイアサブって手もあるかもだけど
桜の尻尾斬って捕獲すりゃ1回で原種尻尾11〜15個分て計算だから
亜種は凄いって話でいいと思う
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 12:18:50ID:n261CWcj0945名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 13:20:12ID:DGU7p7Voもちろんコレクター用だけど
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 14:15:40ID:vpewby9M見切りでオデ使えば15分かからんし
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 15:35:52ID:n261CWcj・ガノカットラス改で翼に乱舞
・イカリクラッシャーで翼に溜め2
・見切りありならエメラルドスピアで胸を上突き
どれも10分くらいだ
水属性抜きで考えると
・死束で翼切りで15分
・ヘビィで水冷→貫通で10分
オデッセイの入り込む余地はあまり無いぞ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 15:48:09ID:vpewby9Mそうかなぁ・・
慣れてんのもあるけど罠爆弾なしで12−3分だからけっこーよくね?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 17:41:12ID:W8oBS1Co武器で比べたり議論したところで別にオフだし好きなもの使えばよくね?
でFAだと思うのだよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 18:33:01ID:yQi4sNqeただヘヴィ全くの未使用なんで、レイアに練習凸してきます。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 19:15:31ID:VPmLj1K8初ヘビィでレイアはきつくないかい
俺はバサル→先生→ガノスで練習した
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 20:17:25ID:aCEsEPfZ貴重な逆鱗を有効に使いたいってんならオデッセイとか対象にならん気はする
>>950
次スレよろ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 22:24:18ID:njH7lFrd絶一で試しにやってみたら弾かれまくってそれどころじゃなかったが
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 22:42:54ID:8Gw0zpUc弾かれないくらいゲージあれば一撃離脱で楽勝
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 22:48:36ID:vEZmF7fh0957名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 22:51:48ID:B7sC205/0958名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 00:52:36ID:XfFJBCfGみなさんは物欲センサー対策はどうしてますか?
私は剥ぎ取り時に利き手では無い方で押しています
効果出てないですが・・・・・・
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 01:03:29ID:729sQMfR無心になるのがいちばんだと思う
かなり難しいけど
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 01:05:25ID:0ww1gNwlカエル釣りはニコ動の「モンスターハンター2(dos)を最初からプレイ」の18がわかりやすいよ
釣りポイントでしゃがんで待機
ガノスが戻って来て一番端で水ブレスを吐くのをそのまま見守る
すると発見状態が解除されるのですぐカエルを垂らす
でいける
ただ水ブレスがたまに(自分の体感としては7回に1回くらい)横なぎで来る時があるから
その時はよける
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 01:28:04ID:CnCJsSSl会長頭は討伐20で出たけど魚竜のコイン、岩竜の翼、逆鱗が出ない俺がいる
どこでセンサーがオフになるかバランス取れてるって事だ
ヴェノモンはロマンだから焦らずについでとか合間にやってればいつかは出るさ
魚竜のコインくださいorz
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 01:49:12ID:W0Lur+ue0963名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 01:55:57ID:CnCJsSSl解析で18%て出てるけど体感10%ぐらい
しかも相当数いるから先長すぎて、逆鱗会長頭と同列で語ってしまったのよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 06:38:15ID:mIn12PuTオデでやってるなら翼狙うより慣れれば早いだろ
死束で毒の追加ダメがあるんじゃないんだし
0965958
2010/09/29(水) 07:37:54ID:XfFJBCfG>>961
回答ありがとうございました
今回(3周目)が会長頭に一番苦戦していたのですが、地道に頑張ります
もうムロフシとしての意地ですね
ドラブレ振り回してゲリョを駆逐します!
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 08:13:31ID:Vib8urNrつまり18%に2枠目が出る確率24/32をかけた13.5%ってのが魚竜の出る本当の確率というわけだ
少ないよな・・・
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 21:32:35ID:bOQa3sQ6マグレで2〜3匹目で出たらヴェノモン使ってもっと楽しめたのに
ハッキリ言って序盤に出ないと意味ないなぁという印象
序盤でヴェノモン振り回してた人がいたらホントうらやましい限りだよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 21:49:47ID:f1MaG1zh0969名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 21:51:10ID:mIn12PuTはいはい、せんさーせんさー
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 22:33:06ID:HjmI3ZbM使う予定無いけどw
それよりも先生耳ください。こっちはさっぱり出ません。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 00:03:36ID:FqJgyfymとりあえず次スレ立てような
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 07:05:38ID:LvZH1TD3そんなルールが・・・行ってきます
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 07:17:48ID:LvZH1TD30974名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 07:20:58ID:LvZH1TD3http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1285798358/
テンプレ貼り誰か頼む
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 07:30:46ID:d/qqw0FX0976名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 07:31:55ID:+8NSm2MA本気でごめん……(´・ω・`)
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 10:04:38ID:RMMptexwクック先生あたりまでは総力あげて撃破できたけど、以降のクエストはハッキリ言って自信なし…
基本的な戦術およびオススメ武器とか教えて狩人たちよ
なんか間違ってる気がする
つーか雑魚倒すのに弾使いすぎてボス戦でry
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 10:36:53ID:ZZcrzJvy狙撃ポイントを絞って、そのMAPの雑魚だけ掃除するといい
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 11:18:18ID:eK0z3ituまったく出ないorz
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 12:08:21ID:4H4iPGCTガンナーは腕というよりも知識が大事
どの弾がどの距離でどの肉質に有効なのか、とか把握しなきゃな
テンプレの「あるヘビィガンナーの生涯」が物凄く参考になるはずだ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 15:32:53ID:J2HULxGZカッコイイし
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 16:33:01ID:X/OgFYUPあそこは理解する知識がまず必要な気がするけどなw
クック先生や次あたりのゲリョはなにかと近寄ってくるから、距離を取りたいガンとは相性がいまいち
この2匹で楽したいならヘヴィーのインジェクションガンとかアルバ改タンクメイジで頭狙って散弾撃ち
基本の通常2でやりたいならバスタークラブやデルフ=ダオラあたりで
99は頭>腹>翼狙い、ゲリョは頭>尻尾狙い
足撃ってコケさせて弱点狙撃もボチボチ有効
弾が足りないときは調合書1とカラの実ハリの実調合セットで持ち込み合わせてほぼ400発
ライトだけどちょっと練習したいなら99の闘技演習がお勧め
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 18:29:40ID:lVWBxIzUぶっちゃけヘビィの一番の鬼門って古龍よりもクック亜種だと思うし。
ガンナーとしか書いてないから、縛らないならライトか弓にした方が楽かも。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 18:50:19ID:RMMptexwコメントありがとさんです
今はたまたま出来た「鬼ヶ島」使ってみてます
装備はWikiに載ってたコンガコンガコンガザザミザザミのS統一です
状態異常スキルとかありますが鬼ヶ島ではイマイチ効果は実感できません
と、いうよりまだまだ知識も修行も足りないね
ガンナー道、奥が深そう
まるっきしシューティングゲームになってるのが多少気になるが…
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 18:59:22ID:46MS7070鬼ヶ島は拡散2調合撃ちの為だけにあるようなもん
他のライトはオフ専なら火力不足で使えない
ウラナイランプは使い道あるが
ヘビィか弓にしとけ
wikiにあるように最初はアルバ改オヌヌメ
素材があればクイックキャストかラオ砲オヌヌメ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 18:59:48ID:ZZcrzJvy30分見つけられなかった
やっと見つけても着地した瞬間また飛んでエリチェンするし
でも尻尾から逆鱗2枚出た
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 19:27:29ID:X/OgFYUPそりゃ言いすぎだろw
ザザミギザミに比べりゃなんぼかマシだし散弾使えばどっちも1・2撃ち切る前に終るしな
でも弓のが楽w
>>985
やっぱりライト使ってたかw
つか鬼ヶ島って拡散撃たなきゃただでさえ弱いライトの中でも最弱クラスだから
オフとはいえガン初心者が自虐プレイしてたつー話だなw
0988987
2010/09/30(木) 19:38:51ID:X/OgFYUPx985
○>>984
>>986
密林の桜レイアは夜でも離れ小島の10行ったりするから1回見失うとかなり面倒
慣れない内はペイント必須
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 19:58:37ID:d/qqw0FX0990名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 22:34:03ID:X/OgFYUPほとんど照準いらねーしw
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 03:22:10ID:NrWt08n4オレはライトボウガンのジェイドストーム使ってる 雑魚に通常弾2 飛龍には貫通弾、属性弾、拡散弾1(13発)を使い切る感じ モノディアグラビ以外はカララン、カラハリの調合必要なかったはず
ゲリョスだけショット紅の散弾1、2使ってた 雑魚は無視か散弾でゲリョスごと撃つ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 04:04:05ID:ZU0YXFv50993名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 07:45:42ID:eZ4pvBc4まあせいぜい飛び回るランゴと泳ぐガレオスに多少当てやすいってくらい
散弾はゲリョスキリン専用弾だと思った方がいい
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 08:39:40ID:f4RfcC74通常2節約の為に散弾1を持っていく
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 15:33:34ID:wCYF4wKoで、教えてほしいんだがクシャ、ナナテオが風、炎を纏ってる時の与ダメージはどうなっているんだろうか
矢が弾かれても、ヒットのエフェクトは出るが一向に怯みが起こらないから気になった
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 15:44:44ID:l2ds3nnj公式ガイドブックを見る限りダメージは与えられるっぽい
ただ一部の部位に与えるダメージは減るみたいだけど
因みに龍以外の苦手属性(クシャは雷、ナナテオは水)は風や炎を纏ってる時の方が効果が大きいっぽい
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 17:30:58ID:wCYF4wKoサンクス
耐性は解析通りで、怯みが起こらなかったのは単純に与ダメが足りなかったって事かな
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 17:45:40ID:g/Zfknbi0999名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 18:32:11ID:5O4r8sfk1000名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 19:01:43ID:YkvUurs+10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。