トップページgoveract
1001コメント311KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea211

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 08:16:59ID:TXy9/I/Q
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea210
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1269081859/
0768名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 19:21:19ID:I9a+JYR4
>>766
プロでやったがそんなに使ってたのか?
途中から数えるのがわけわからなくなったんだが

釣りじゃないよな?w
0769名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 19:24:37ID:I9a+JYR4
連投ごめん

>>767
マシピスに耐性ある敵多いよね
0770名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 19:44:46ID:HcvzezUY
>>768
http://yukkuri.ktkr.net/
ここ参考にどうぞ。右の方に体力表もある。

ちなみに最初のガラドールで体力3500で寄生体以外へのダメージは1なので3500発。
2体同時に出るうちの全身鎧タイプに至っては5000も体力がある。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 19:52:14ID:rOwslzT9
>>765
いや普通に立ってる状態で左スティックを左に倒すだけ。方向転換って言わないのかな?
世界待ち歩きとバイオ とかいう動画でやってた
0772名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 19:52:17ID:HcvzezUY
おっと。生身部分が出てるガラドールへのダメージは7だね。
なので最初のガラドールは全て生身部分にヒットすると500発。

最後のガラドールの体力は5500だった。
全身鎧なので寄生体以外での攻撃はどうあがいても5500発かかる事に。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 20:52:54ID:GhQbFfqP
なぜあえて寄生体以外への攻撃を
0774名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 21:05:52ID:H3AHCQ+5
ロマンさ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 21:48:58ID:I9a+JYR4
HcvzezUYさんサンクス

500発で倒せてたんだね
なんかもう1000発くらい撃ったような感覚だったw

鎧にもダメージ判定あるってのは初耳だ
世紀末と同じってことね

残るはカリスマへの胴体撃ちか…
前に理論上だとナイフで2000回くらいって書いてあったから、最弱マシピスだと…
天文学的数字になりそうだw
0776名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 02:08:10ID:OBiZuQdz
>>770のダメージシミュレータでマシピス無改造でやってみたら、ダメージ0だった
天文学的どころか倒せねーW
限定仕様でさえ3か…
0777名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 12:50:11ID:nMof95iZ
この前買ってやってるけど
弾と銃組み合わせても補充されてないんだけどリロードだけしか補充できないの?
0778名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 13:21:41ID:FRh1EWIz
どうも泣き言言いまくってたID:oINuusITです
今朝方ハンドキャノン取ってきました
人間やればできるもんですね
レオンで何回も死んだけど慣れたら他のキャラはほぼストレート勝ち連続でした
時々70000回ってて充分なのに時間余って困るぐらい
0779名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 13:46:27ID:WdC5e5DE
>>777
バイオシリーズやってたら、組み合わせでの弾補充出来なくて、むむむ!ってなるね。
恐らく出来ないと思うので、俺もリロードのみでの補充
0780名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 14:49:51ID:IbPluIjt
かなり初期の頃は銃の弾数が0で無くても
リロード出来るって事を知らずに城や島に入ってた輩がいた。

初心者ほど読まれないプレイングマニュアル涙目
0781名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 17:26:40ID:2o6V6r94
>>777
リロードでしか無理。
そのために銃の改造項目にリロード速度ってのがある。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 17:49:04ID:O7KKajJF
マグナムとライフルのリロード速度改造をしないのが俺のジャスティス!!
あとレッド9もね
0783名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 18:41:11ID:9rfxFKov
どっちもセミショットのバグをやってからやるとおもしろいぜ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 01:13:39ID:/CXfN8t0
村の最初でショットガン小屋に入ると出てくるチェーンソー男ですが、
初期装備で相手せざるを得ない場合、
チェーンソー斬りをかわして、ハンドガンでヘッドショット、蹴り、ナイフ連打でおkですか?
周りのガナードが邪魔でうまくいかないのです。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 01:26:52ID:zvWsudw1
おk
まわりに来るガナードは蹴りとかショットガンで一掃
もしくは囲まれにくい場所で戦うとか
0786名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 01:39:20ID:teWG8j5r
ショットガンのある家の二階(屋外側)、にスピネルがある
そこで戦うのがオススメ
敵が一方向しか来ないので対処がしやすく、万一対処し切れなくなった場合も
後方から一階部分に飛び降りれるので逃げるのも容易
0787名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 01:52:45ID:/CXfN8t0
ありがとうございます。
チェンソーをよろめかせるには、攻撃後に頭を撃てばいいのはわかりましたが、
振り上げた時でも有効ですか?
リスクはありますけど。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 02:04:11ID:zvWsudw1
有効だよ
ナイフでもいいよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 03:26:27ID:DQ9DBsy9
ヴェルと雄三のコマンドキャンセルをコマンド入れずに避けるのって慣れしかない?
安定して避けれる人コツを教えて下さい。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 09:14:32ID:ZmwTmaSD
>>789
向かい合っているときは、走ってくるヴェルに向かって、横をかすめるようにして駆け抜ければ、意外なほど当たらない。
コマンド回避の硬直が無い分、こちらの攻撃できる時間が長くなりオススメ。

背後から追ってきてる時は、相手がレオンに追いついた瞬間から横にスティック入力。
ただ、リスクの割にあまり旨みがないので素直にコマンド回避推奨。

雄三はよくワカンネ。コマンド無しでかわせるのか?
0791名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 11:20:35ID:DQ9DBsy9
書き方が悪かった
ヴェルは電源押す前の上下から攻撃してくるコマンド回避で
雄三は本戦でもぐった時にしてくる攻撃のコマンド回避をコマンド入力無しで回避するコツが知りたかった
安定して成功しないからコツがあれば知りたかったんだ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 13:09:35ID:IQZT3a6g
>>791
コマンド入力無しは無理だと思う
確かPS2ならボタン全押しで大丈夫じゃなかったかな
0793名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 13:41:02ID:DQ9DBsy9
>>792
いやできるよ
ただ自分は50%くらいの成功率だから
安定してできる人にコツを教えて貰いたいんだ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 13:43:24ID:pY2Eeytr
>>790
右腕が後ろから走ってきた時は、足音を聞き分ける慣れが必要だけど
近づいてくる時に2〜3歩歩いて、攻撃の直前に走りだすと方向転換するまでも無く空振りさせられるよ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 15:37:34ID:29Kt1ue1
ライオットガンのメリットってなんですか?
ノーマルショットガンに毛が生えたようなものでしょうか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 16:09:40ID:naz87OHR
・遠距離でも威力減衰が少ない
・エイムのスピードが速い
・フォルムがカッコいい
0797名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 17:21:04ID:VX6pjfz0
リヘナラドールには乳もチンポもありませんが、
素体はどっちだったのでしょうか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 18:02:35ID:v73GXVZz
>>797
ぺったん
ぺったん
つるぺったん
0799名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 20:38:15ID:ZmwTmaSD
>>794
ああ、いやその、コマンド回避をコマンド無しで回避することについて聞かれてたので…。

純粋にかわすだけなら、その場引っ掻きのタイミングで前に走るのも一つだな。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/22(日) 00:39:09ID:2xDQjKQZ
せっかく限定解除ハンドキャノンにできたから
ノーマルで撃ちまくって遊んでたんだが
チェンさんが一撃なんだけど、ダメージ上限ないの?
0801名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/22(日) 00:47:03ID:v0ity0le
限定解除て
0802名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/22(日) 01:50:20ID:QjzzUi85
>>800
ないよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/22(日) 03:34:18ID:BTLQx2Zj
村の左右選択ルートの左で、
入口すぐの火薬台車にチェン姉含めた集団を引っ掛けて、
一気に吹っ飛ばすやり方ってどうやるのでしょうか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/22(日) 04:53:52ID:M9K2BiNH
アシュリーのおつぱい揉む方法を教えろ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/22(日) 09:30:22ID:s+3Rf85Y
>>803
役に立つかどうかわからないが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7598428
0806名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/22(日) 12:13:45ID:1FLRGQEE
>>803
チェン出現ムービー後、すぐに目の前のハシゴを登り台車のところへ移動。
入口から見て台車の右横の位置で待機。待ってればバカな敵がどんどん台車の横に飛び降りてくる。
あとは爆破するなり、ライフルで敵を観察するなりご自由に。

あまり台車に近すぎるとザコのたいまつファイヤーを喰らう場合があるので注意。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/23(月) 00:56:19ID:+clFXZfG
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/66607320100819.jpg

きのこの山の圧勝
0808名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/23(月) 03:22:39ID:CxXSFdeb
村の出口のエルヒルートの通路上方にあるタルはこわせても意味ないですよね
0809名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/23(月) 03:24:54ID:e5qWPsy2
>>808
仮面の宝石かなんかがくっついてるの以外は意味無し。
エイダルートじゃ上がれるけど。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 06:53:18ID:gV6t8b2b
>>807
チョコではキノコが多いもしれんが、タケのあのサクサククッキーが美味しいかもしれない。
チェンソーさん>村人多数、みたいな感じか
0811名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/27(金) 23:57:40ID:aZuLoXKc
>>808
ttp://farm3.static.flickr.com/2414/2508190787_db5e23c740.jpg

ここね。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/28(土) 00:20:46ID:aedg/iDv
>>811
猫注意
0813名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/28(土) 01:12:42ID:JaaIJlZk
注意ってほどでもないw
0814名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/28(土) 01:33:47ID:a42Le/PE
あぶねえ 危うく踏むところだった
猫とかショック死させる気かよ 通報すんぞ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/28(土) 12:49:50ID:KqIQSEMP
ttp://img.wazamono.jp/touring1/src/1282966069933.jpg

ここの場面での戦闘法に疑問があります。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/28(土) 21:25:17ID:SWrMUA8F
>>815
お前な何と戦ってるんだ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 00:13:52ID:HEoFzwfr
>>815
わろた
0818名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 00:17:18ID:STeOvwxj
転がってくるロール巻きをかわすことからだな。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 16:19:58ID:+v1dwoHq
これ、村だよな。農村辺りだろうか。
昼間はガナード配置出来ない代わりにこいつを配置してんのか。
村にも転がってくる攻撃オブジェがあるとは知らなんだわwww
0820名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 19:54:20ID:pvYBtZrw
潰されても即死はしないお。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 21:16:55ID:89hCTobT
さすがにみんなネタ切れ気味か。
まあよくパート211まで保ったもんだ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 22:09:08ID:L2sWwrJC
その内の100スレは草ばっかだがな
0823名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 02:40:11ID:jP76I7Ar
久々にやったら射的嫌いで無視しまくってたが、本当に何もなかったっけ?と思いやってみたら金もらえたんだったな
プロでは地味に資金源になるからこなす必要があったとは
0824名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 04:41:56ID:x6MYAU2r
きっちり殲滅・アイテム回収して宝も全部売れば射的やらんでも200万は溜まるけどね
0825名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 05:18:48ID:jP76I7Ar
射的3500点いったのにスペシャル品もらえなかった。。。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 06:41:09ID:24unHv0l
射的省いて200万は流石に言い杉じゃね
卵とか魚とかの無限沸き利用してるようにしか見えねー
0827名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 09:56:52ID:BKCfD5MA
何も買ったり改造しなきゃそれ位はいくよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 11:11:00ID:Tv7OCIfn
プロで改造なし?弾が無くなって詰むんじゃないかな
0829名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 11:53:15ID:AGf3TXfi
>>828
ハンドガン縛りでもしない限り弾がなくなって詰む事はない
0830名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 13:07:23ID:3kCExuqr
レオンはブラックバスとかどうやってさばいてるのか気になる。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 14:15:13ID:7khcDvQM
んで普通の寄生虫に感染
0832名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 14:17:40ID:KQGP2TJl
遊びでアマチュアやると無双ゲーになるなw
レッド9の装填40発とかセミオートショット200発とかw
0833名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 16:14:56ID:vxoc1mGk
プロクリアしたらアマチュアとかやる気にもならん
0834名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 17:38:59ID:KQGP2TJl
まだ夏だったか
名人様ほど文章読まねーよな
0835名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 18:11:13ID:mRi77OrC
何週もしてるのに村人が岩転がしてくるところで連打足りなくて死ぬ
連打とか指が疲れるだけじゃねぇか
0836名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 18:26:54ID:sM8sgbvG
>>832
村に着く前にショットガンの弾を拾って、そういえばショットガン持ってるんだよなって新鮮な気持ちになる。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 19:33:49ID:EGA9xz9i
http://imepita.jp/20100830/686760

この場面で敵に囲まれて詰んでしまいました。
攻略法が思い浮かびませんorz
0838名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 20:39:16ID:7khcDvQM
>>837
牧場の画像。バイオ4と関係無い
これ以降こういうのは触らないほうがいいわ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 21:02:59ID:KQGP2TJl
>>837
二番煎じがつまらないのを理解してないとは
0840名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 21:59:35ID:xTAHoCgW
まあバイオ2は面白かったし。
つか、同一人物じゃね?
0841名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 22:47:34ID:jP76I7Ar
>>824なんつーか総資産の問題ではなく、プロの場合即物的に金欲しかったりするし
0842名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/30(月) 23:11:59ID:xTAHoCgW
即物的の使い方が違うと思うの。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/31(火) 11:07:12ID:AcTEtCF7
むしろ金があるとダレる。ギリギリの金でやりくりするほうが緊張感があるよな
0844名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/31(火) 12:29:16ID:eHHs/vxG
アシュリーのパンツはいくらで売れますか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/31(火) 12:38:53ID:325DO5Uc
アシュリーって設定では20歳なんだよな
0846名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/31(火) 13:10:14ID:FJPwtpAP
>>844
売った瞬間フリーズする
内部でお金数値が演算処理しきれないほどの額
0847名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/31(火) 17:13:47ID:FJPwtpAP
ヴェルデューゴってマシピスでピコピコ叩きまくると意外と脆いんだな
隙が多い武器だと避けられるけどマシピスだと豆鉄砲と舐めてるみたいで
連射せず目押しでピコピコやってると当たりまくってくれる
攻撃モーションに入ってもその豆鉄砲に潰されて止まるし
マグナム絡めつつだけど窒素缶全部使うまでもなく沈んだ
0848名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/31(火) 18:36:41ID:zpvOXT1r
プロ右腕にマシピスのみだと窒素缶足りないお
ソースは初プロ時の俺

そのまま無理矢理マシピスで押し切ったけどな
0849名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/31(火) 18:59:00ID:AcTEtCF7
未だに右腕戦では使い捨てロケラン使ってるチキンな俺
0850名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/31(火) 22:26:29ID:MFnNGnXT
しまうまクリスさんと雪月光さんとでは
どちらがうまいですか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/31(火) 22:30:21ID:EFxrFkJ/
ヴェルのかっこいい動きを見るためにいつも正面からやるなー
レアモーションが出ると嬉しい
0852名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 01:13:59ID:qasOG0l0
ヘタだから、ヴェル様にうっとりしてるとゲームオーバーになってしまう
アクションフィギュア出ないかな
0853名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 03:34:45ID:0Ahagmmx
>>849ロケランはサラザールかな〜
まともにやるとあそこだけ異様に時間掛かって困る
弾足りなくなって階下で寄生体相手に弾稼ぎとか陥ったら眠くなる悲惨さ
0854名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 16:50:34ID:migmVctL
>>853
サラザールは安全地帯でライフル撃ってたらどうにかなるけど
右腕はコマンド回避ミスるだけで大怪我しちゃうんだよ、ハーブがいくつあっても足りないよ
0855挑戦者2010/09/01(水) 21:05:07ID:NmMUz9xI
誰か俺と勝負しようよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 22:19:26ID:0Ahagmmx
>>854安全地帯?

つか右腕の回避失敗って即死食いじゃなかった?
真正面のだろ?
0857名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 23:15:37ID:xv++7MxG
鎌ブンブンタイプの寄生体にベリーかまそうとすると大抵斬られるんですが、
うまいやり方はありますか?
その形態にベリーを狙うのは間違いですか?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/02(木) 00:20:17ID:nWkEWRfs
ベリィは寄生体出る前にやらないと意味がないだろう・・・
0859名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/02(木) 01:29:25ID:5KaGPGsw
>>857
鎌タイプには大攻撃と小攻撃がある。
足を撃って膝をつかせた後に大攻撃を空振りさせればベリーを狙う隙はある。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/02(木) 16:21:35ID:X4utTiua
何年振りかにバイオシリーズやりましたが、4はオート照準じゃなくなったんですか?
今まだ始めたばかりで操作に慣れてるところです
0861名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 00:00:50ID:HiOK/D/G
オートじゃなくなったよ
俺も最初は戸惑ったが、よほどのゲームオンチじゃなきゃ、プレイするごとに上達するだろ
がんばれ
08628602010/09/03(金) 00:15:33ID:G8tWagA8
>>861
ありがとうございます!
今沼の主を倒した所ですが
なんかバイオやってる気がしません…
ずっとこんな感じなんですか?
0863名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 00:20:10ID:dNmoz1wI
サンショウウオのいる沼のボート乗り場の所で、魚釣りはできますか?
戦闘中に何度も突き落とされて体力がやばくなる事が多々あります。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 00:41:11ID:RYawDDGh
>>862
先に進むと前作以前のような固定視点の所もあるけど、基本それまでと一緒。
4は3までとは別ゲーと思っていいかも。。
08658602010/09/03(金) 01:02:29ID:G8tWagA8
>>864
ネ申 ゲー と名高いから期待しすぎたのかな…
今の所その要素が見出せてません orz
0866名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 01:28:08ID:QgI+KdCv
2周目以降で評価は変わる
0867名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 01:36:25ID:yIeSFIAq
今作のフルモデルチェンジを受け入れられない人もいるだろうし
嫌なら無理にする必要もないけどね。
本人が楽しめないなら意味がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています