biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea211
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 08:16:59ID:TXy9/I/QGC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea210
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1269081859/
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/06(金) 00:22:48ID:Yki/EFZx0635名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/06(金) 00:28:56ID:DUnn17Zl0636名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/06(金) 01:19:22ID:BuJuwW0u0637名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/06(金) 22:45:10ID:hTJmKpjNアシュリー堪能しようと思ってたんだが
でもやっぱめちゃくちゃに面白い
0638U-名無し
2010/08/06(金) 23:33:01ID:Ue3vJOoi2年ぶりにまたやりたくなってきた
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 02:55:22ID:/bptFdwEノーマル1周目は青コインでもらえるハンド使ってた
2周目は違うのでやってみたいから参考にしたい
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 03:06:12ID:TquPBdZRあくまで他の武器へのアシストとして使うならパニッシャー
ちなみに俺はパニッシャー派
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 09:01:19ID:PfpkWclW強いて言うなら貴方の気に入ったハンドガンがスレ推奨です。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 19:30:49ID:12PlE+kjノーダメやってる人の動画見ても同じようには動けないし
ノーマルの時はマグナムで簡単に倒せたのにプロだと極端に強くない?
レーザー欲しくてプロやってるのにここで投げそうだわ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 19:37:09ID:+V1ek5O+0644名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 19:45:01ID:12PlE+kj自分の腕が悪いのは分かってるんだけど…
ナイフで攻撃する場合のポイントとかってある?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 20:09:00ID:TquPBdZR0646名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 21:27:39ID:jzUovUr9コマンド避け必要なときは勝手に避けてくれる
コマンド避けのないキックなど食らうときは攻撃が遅いだけだから
次からは少し早くボタン押せばおk
後は動画見てタイミング覚えれば尚可
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 21:28:26ID:O+pLkLHR0648名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 21:31:18ID:O+pLkLHR>>639はそれわかってるから住人各人なんて言ったんじゃない?
というわけで俺はレッド9を勧めるぜ
あの攻撃力は弾の消費からみてもお得
>>647はミスです、申しわけない
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 21:51:53ID:0mHZ3dQbだがあえてマチルダをお勧めするッ!!
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 22:23:04ID:knCtnD5y初期の限定解除なんてどうだろう、クリティカル連発は楽しいぞ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 22:36:37ID:12PlE+kjコマンド入力が苦手だったのでこの方法は有効でした
アドバイスくれた方、有難うございました
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 23:53:38ID:Rv2/KcUWおめでとう。プロクリアも間近だな。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 00:14:54ID:SDcCRLmY実験的にプロを一周クリアしてみたけど、結構簡単だったぜ。
まあ、フル改造したからだけど…
恐らく改造を縛ってもそこそこいけるはず。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 04:50:14ID:oxTgh0Ac0655名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 15:04:30ID:SFMFqjhU簡単な手順おしえて
すぐ左入って2階でチマチマやるの時間かかって面倒
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 16:31:18ID:CAKwrLPpあそこは慎重に進めるところだから、チマチマやっていいと思うが。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 19:51:11ID:rqKd/Udu自分もやっと今そのステージクリアした所
エリア入って正面左奥のはしごを登った方がガトリングは倒しやすいと思う
このエリアはガトリングの敵を倒すまでは地道にやるしかない
それにしてもプロだと時間かかって非常に疲れる
プロクリア出来たらもうプロはいいやーって感じかな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 19:53:49ID:O1mTgh3g直接狙撃できなくても近くの壁にマイン打ち込んで倒したり
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 19:55:20ID:S8P1C48/0660U-名無しさん
2010/08/08(日) 22:18:25ID:+K7+3qcA0661名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 00:12:10ID:dQqWy4x1全て限定仕様だとして
爽快感
初期ハンド(残虐解除)>>>赤9>|越えられない壁|>マチ子>パニ>黒尾>初期ハンド(規制版)
攻略の難易度
赤9<<<黒尾<|越えられない壁|<パニ<初期ハンド<マチ子
だいたいこんな感じだね。
2週目じゃまだ弾薬も溜まってないだろうし
黒尾でハンドガンの使い方を学ぶのが良いんじゃないかな。
マチ子は要らない子だからネタ以外で買わない方が良い。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 00:59:17ID:RfbxPakbHSした場合、クリティカルヒットの関係から威力の期待値は以下の様になる(全て限定仕様)
赤9(11.375)<初期ハンド(9.5)<黒尾(7.875)<マチルダ(4.375)<パニッシャー(3.325)
現実的にあり得ないが、上記のデータを元にHSの秒間ダメージを算出した結果が以下
黒尾(29.167)<初期ハンド(28.5)<赤9(28.438)<マチルダ(27.926)<パニッシャー(9.975)
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 01:17:51ID:0dJBN8DG0664名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 06:33:50ID:13fm3BHQ0665名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 09:15:03ID:QET+Rm/Y検索も出来ない低脳age厨は死ね。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 16:25:26ID:RqXJwmUqPS3なら海外のでもできるが
PS2ソフトはリージョンあるから無理だね
PCでプレイするか PS2実機に手加えた奴でするかどっちかじゃね
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 03:30:13ID:BGIV4PlL0668名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 04:45:06ID:DA9CaCOI0669名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 09:43:09ID:WuWlDuhb0670名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 10:58:37ID:FIvffEjN0671名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 15:52:34ID:Kob/yeYaあ〜りえった〜
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 16:09:04ID:GZvRVYOL0673名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 16:56:09ID:WuWlDuhbホーミングする武器を始めて使ったんだが、あの追尾力は凄まじいですな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 19:47:55ID:eftcaHu9んでノーマルでレーザーを試してみたんだけど、これ楽しい!
これがあれば他の武器は持ってなくても大丈夫かな?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 20:00:32ID:GZvRVYOLハードは何?Wii版以外はタルとかのオブジェクト壊せないから他の銃が必要。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 23:44:51ID:eftcaHu9遅レスですがPS2です。
ある程度進めてみてどんな感じか把握しました。
Wii版はタルとかも壊せるんですね。羨ましい!
とりあえず他の武器も売らずに持っておくことにします。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 00:35:03ID:0mLKRsTf俺も最初は赤9だったけど今は初期HGしか使わんなぁ、黒尾はどこか中途半端
赤9やら黒尾使う人は銃メインであまりナイフ振らないイメージある
HGナイフ縛りやれば初期の偉大さが分かるはず、赤黒が弱いわけじゃないけど
ナイフでもクリ5倍で体術でもクリ5倍だから慣れてくると扱いやすいよね
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 01:04:23ID:xelnKB3lあれ使うと狙いづらいんだけど
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 01:34:42ID:Xkry4TxL0680名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 02:25:35ID:GahMFR81なんで?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 07:02:03ID:PKLEHJZ90682名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 15:57:36ID:jR5q+C64また残虐規制は無しですか?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 18:51:48ID:t7JwvrNL0684名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 21:15:23ID:OzBGLGmVttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/134625d1267704507-eye-see-you-eyepop.jpg
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 22:45:20ID:vU0P1YUw見てないけどたぶんグロ画像
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 00:37:03ID:lO7uyeZ10687名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 00:54:28ID:TvTE+yApありがとう
でも見てしまった
GCのプロナイフ&体術縛りはかなりしんどかったがPS2は割とイケた
Wii版欲しいが同じゲーム3種類買うメリットあるかな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 01:44:17ID:UvByGLjMPC版バイオ5でも買ったほうが楽しいんじゃないかとは思う
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 11:53:57ID:HuF6eS/4PS2→エリアランダムセット・バカコード
Wii→鉄仮面バグ・升無しなのに何故か頭部破壊
升要素込みでパッと思い付くのはこれぐらいかな。
後はマーセのパターンぐらいか
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 18:17:47ID:50rke73zこれはなにか意味があるの?
サーモスコープで診ると寄生体のようだけど
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 19:30:25ID:G58il6q4自動的に頭狙うようにしてよ。
敵死ねよ。敵が死なないとつまらないだろ。ただでキャノンよこせよ。
クリア不可能だろこんなの。ゲームとして欠陥だ。
イライラする。いいからキャノンよこせよ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 19:32:55ID:G58il6q4アナログスティックがすぐズレて行きすぎて外れる。
つまんない。つまんない。つまんない。つまんない。つまんない─────────────
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 19:34:24ID:G58il6q4つまんない。つまんない。つまんない。つまんない。イライラする─────────────
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 19:36:18ID:G58il6q4道なりにやったらそのまま、理由とか必要ないからとりあえず全員そのまま只死ねよ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 19:46:30ID:3/1II5R/0696名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 20:24:10ID:tnILvdXz0697名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 22:06:30ID:dZ1p5JKe岩石を落とすところでは、岩がエルヒに直撃すればダメージになりますか?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 22:38:57ID:5CmnX9zdならない。エルヒから離れるための時間稼ぎ用。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 00:30:19ID:cD2wImSf買い?(1〜3.CV.OBプレイ済)
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 00:31:54ID:Nyny1yY50701名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 00:44:07ID:e3gldQl6このスレ内くらい目を通そうや。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 00:59:39ID:cD2wImSf0703名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 02:01:22ID:KihmXSEl0704名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 04:02:11ID:9MZ3So5YWiiで出してくれねーかな
追加シナリオ、マーセキャラ追加、武器追加とか妄想してる
Wiiで出せるんだから、売れると思うんだがね
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 09:58:40ID:oINuusIT0706名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 10:35:32ID:HRWOdXl70707名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 17:45:03ID:oINuusIT多分、弾が多くてももてあますっつーか
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 18:04:37ID:uHnKBqIfここよりかは好感触なレスが返ってくるだろう。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 18:13:03ID:DCRihzz20710名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 18:51:29ID:XUR5E28rハンドキャノン嫌いじゃないんだけどさ
時々キラー7をデザートイーグルと思い込んで使ってる
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 19:02:40ID:e3gldQl6マチルダはバーストだから他のハンドガンとの違いがあるしな。
個人的にはガトリングガンが欲しかったがw
軍曹と正面からガトリングの撃ちあいしてえwwww
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 19:05:11ID:/lbRfrHR0713名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 19:07:11ID:e3gldQl6しかもただの移植なのにあったとしてもやたら高い。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 20:51:55ID:HRWOdXl7出し惜しみせずにバンバン撃ったほうがいいよ
あとタイムボーナス取ってナイフは使わない
6万越えたいだけならそれで十分
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 21:37:59ID:oINuusIT何故かハンクだけは村で★★★★★いったが
手榴弾が決め手っぽかった
あれでボスがたくさん死んで得点が引き上がった
他は無理だな。。。
どうしろと?死ねと?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 21:41:17ID:O90arYUaおすすめ
バイオハザード4 マーセナリーズpart16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1255367475/
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 21:41:30ID:oINuusITボーナスとか敵来ないしやっと来たら弾当たらないし囲まれるし噛みつかれるし刺されるし
なんかゴチャゴチャして大変
無理だよ死ぬし
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 22:39:10ID:NCusDkxL体術を使える状況でも使わない(特にレオンとエイダは厳禁)
アイテムの設置位置、最低限時間延長とボーナスの位置はしっかり覚える
ボーナスは敵を集めてから
同じ場所に長時間とどまらない
クラウザーの変形技はボスクラスの敵に使う
この辺を頭に入れて試行錯誤しながら何回か挑戦すれば6万に届くはず
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 01:55:26ID:nS7ogUHV0720名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 09:41:49ID:+dAqzFrL敵倒さなくても評価5ってコードあったが、チェンソーさんの一撃死は健在だから
逃げる技術が必要になってくるがな。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 15:09:59ID:vUITu5Qv野営地で奥のドラム缶爆破させて
直ぐに下に降り 起き上がった所に、閃光投げたら
蹴りで一人づつ息の根を止められて気持ちイイ
かなり爽快
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 16:42:35ID:YXVtXNpVttp://m6m.xxxxxxxx.jp
テンプレサイトも読んでね!
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 22:05:06ID:M0lfGZJkぐるっぽでも無理ということは打つ手なし
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 22:50:29ID:SyLWlFkm俺も動画見ないでやったし。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 23:00:10ID:mTt75P7e>>722リンクとかもテンプレサイトに書いてある事だけど
テンプレのリンク先見た?
真書とか買えないの?
ニコなりようつべなり見れば大量に落ちてるけど
と言うか、自分で探してる?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 00:09:59ID:1PajF5yh俺なんてハンドキャノン取るのに2週間くらいかかったぞ
始めて1週間もたたずにキレてんのなら話にならん
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 00:47:12ID:gtBpbHN0次はマグナム&ナイフ縛りします。
よろしくね。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 06:35:15ID:48Ja/5SI0729名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 01:24:07ID:z6Dh625uPC版をやってみたいんですが、当方Windows7でメモリ250MB、HDD4Gのノートパソコンじゃ無理でしょうか?
あとスレチで申し訳ナインティナインですが、最近PC用に光フレッツを引いてたので
アウトブレイクをやってみたいのですが、PS2に光を繋げばPS2でもネットが
出来ますか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 01:42:08ID:F22UFHio0731名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 01:55:01ID:dBwkDeVNスレチも甚だしいが一応真面目にレスすると、情報は正確に書けよ。
win7搭載機って事はCPUはそこそこだろうけど、ノートPCじゃグラボが期待できない。
メモリも少なすぎる。せめて1Gは欲しい。っていうかwin7搭載機でメモリ250Mって満足に動くのか謎
HDD4Gに至っちゃ突っ込みが欲しいのか?400Gの間違いだろうけど。
まとめると、無理の一言。
アウトブレイクはPS2にルーターからLAN接続すればできるだろうけど
果たして今やってる奴が居るのだろうか。それ以前にサービス続いてるのかすら不明。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 01:55:09ID:R7LSGhgr0733名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 02:20:00ID:z6Dh625uスマンです
スレチは重々承知しておるのだが
しかもスペック間違えまくりだwww
dynabookで
Windows7ホームプレミアム
32ビット
インテルコアi3-330M
プロセッサー2.13GHz
メモリ2GB
HDD320GB
て書いてありましたorz
本当にドシロウトなんで何から何まで解らないことだらけですんません
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 02:38:28ID:dBwkDeVNノートPCはゲーム特化機でもない限りグラボに期待できない。
まあPCのバイオ4はそこまで重いゲームでもないから
動かない事も無いとは思うけれど、期待はしない方がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています