biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea211
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 08:16:59ID:TXy9/I/QGC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea210
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1269081859/
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 17:59:14ID:R3C4K9bT次岩のとこで死ぬわ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 18:00:30ID:rzSa1FqJ0441名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 19:56:19ID:vnRBUis6すぱすぱHSいったときは気持ち良い
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 19:57:52ID:4I91jPeV0443名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 22:33:41ID:G2csIhRh0444名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 22:38:41ID:gUmQ8qHJそれは知らなかった。
いつも赤服を倒して5000貰うのに通路をぐるっと回って降りていた。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 00:03:59ID:xY0MFjgrあそこは俺も見落としてたな
あと湖のムービーのところの赤ハーブと、U3戦後のゴンドラで戻ると手に入る緑ハーブ
スピネルもかなり見落としてた
>>436
あの部屋サーモで覗くと寄生虫は生きてるっぽいよね
撃っても反応はないが
>>437
>>444と同じく俺も迂回してた
今度飛び降りてみる
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 00:38:11ID:HNT6ZbRa撃ったら冷たくなったと思うんだが
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 01:01:09ID:xY0MFjgrマジで?
まーた見落としてたんだな orz
今度試してみる
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 01:06:49ID:pLvShwEs4-4のとこだよな?
どこにあるの?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 01:22:26ID:HNT6ZbRa一度な構え直さないと変わらないから注意
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 01:23:44ID:xY0MFjgrサンクス!
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 13:02:18ID:+qykz0jY王の聖杯取る所の手前にあるスピネルと
クラウザー戦始まる前の飛び降りる場所の手前の所の樽の中の緑ハーブだな
あれは何十周してからやっと気付いた
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 19:16:53ID:GswjeRF2樽落とす装置の隣から飛び降りれるので貨物側によってから飛び降りる
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 20:03:50ID:GswjeRF2http://iup.2ch-library.com/i/i0120341-1279450858.jpg
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 23:29:25ID:ZX34xoi2普通に知らなかった。便利テクだね。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 00:42:03ID:oZzIooRwグキッ)あぁぁうおおぉぉ・・・
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 02:07:49ID:yprMvCiv樽は最初の村からかなり見落としてた。
荷台に大量の村人死体のところにある小屋の裏とアシュリー担いで扉開けるところの梯子の横にある木箱と樽。
まだ見逃してるところありそうだ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 03:06:47ID:B91pIMBQここにもあるぞ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 07:04:37ID:Qe5v4bAg0459名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 00:06:20ID:OCBiMUEe宝石類全て999個集めた猛者はいるかな?
俺はプロでまだ11周しかしてないよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 07:54:19ID:ZEHVH1T40461名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 08:46:06ID:hrggDYdr0462名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 10:14:39ID:XaYitx5g0463名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 23:06:17ID:oi/CleLGエイダにおっぱいペラペラソースって言ったり
結構度胸あるなw>村人
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 23:12:45ID:BKbHXkOS0465名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 23:31:24ID:repkk6bw0466名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 23:45:34ID:dxGHhW6s→ネット等で「オッパイのペラペラソース」を見かける
→そんなこと言ってたっけ?
→ホンマに言っとるw
これでハマった
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 08:57:26ID:bzwDJ2mJ0468名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 11:52:20ID:9zBier6zお日様来てま〜す てこき〜 あ、もれる とは聞こえたぜ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 14:25:13ID:27JK1kUT数年経った今も語り継がれてるんだから
当時は相当ブレイクしてたんだろう。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 19:25:50ID:Qp5+GQrqうんこだ捨てろwww
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 19:39:11ID:aDqN1c7j玄関の前に置いたら泥棒よけになるかも。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 19:40:20ID:iIjqE+Qa0473名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 20:07:34ID:bzwDJ2mJ0474名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 22:34:49ID:pXoNMSI6あるあ…ねーよwww
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 22:48:00ID:9ezp/2Rx初回限定凄惨は不用意に近づく輩の自動切断機能を搭載致しております
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 22:53:29ID:etdih4Vlセールス・勧誘・宗教相手にバッチリ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 00:51:39ID:EidSpVnl0478名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 00:56:16ID:3pyb03m+0479名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 00:59:37ID:JA9hAEcS657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/05(水) 00:23:47 ID:4XQ99B4P
チェーンソー男退散
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100504-OYT1T00491.htm
店内でチェーンソーを振り回したとして、
神戸北署は3日、神戸市北区花山東町、下岡正容疑者(60)を暴力行為等処罰法違反容疑で現行犯逮捕した。
発表によると、下岡容疑者は同日午後2時45分頃、
自宅近くの「コープこうべコープミニ花山」で、
男性店員(61)に向けて、チェーンソー(刃渡り約40センチ)のエンジンをかけ、振り回した疑い。
当時、店内には数人の客がいたが、無事。
下岡容疑者は女性店長から「出て行きなさい」と一喝され、店外に出たところ、
110番で駆けつけた同署員に取り押さえられた。
下岡容疑者からは呼気1リットル中0・45ミリ・グラムのアルコール分が検出された。
(2010年5月4日19時26分 読売新聞)
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 05:22:19ID:xc3X6n0Yそして御近所つながりでめざましスタッフから連絡、今日の○○に・・
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 06:09:00ID:rgYrdYzBバイオ4のプロはたとえ自分が死んでも納得できる
自分が下手なんだから
でもバイオ5のプロは納得できない
コンピューターが馬鹿なんだから
自分は全然悪くないのにコンピューターが馬鹿でゲームオーバー
カプコンは真面目なゲーマーを馬鹿にしたゲームを作るな!
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 17:12:50ID:7pXECRMcまあ、二人で同時に攻略するってのがウリだから仕方なかろうけど。
でも、大群引き受けて必死こいて全部処理して
ヤレヤレとか思ってるとこにシェバがその辺の包丁持った奴に殺されると壁パンチしたくなる。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 17:39:22ID:vaJMic/1ショボーン!
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 19:36:57ID:vvBZnA5s0485名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 20:10:30ID:NtCE0Yz8マインのスコープとかでさえ使ってみた自分けど、もうマシンピストルは一生使わないつもり
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 20:17:45ID:qFdt7wffマシンピストル+ナイフでクリアを目指すのも面白いおw
マシンピストルで敵を倒すのでは無く体術の基点に使うんだおw
連射機能を使わないで一発づつを丁寧に狙うんだおw
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 20:23:09ID:v+A76B/x連射せずに体術用に使うのだったら結局ハンドガンですむという
多数相手だったらそれこそショットガンぶっぱなすしな
でもやっぱりあの連射は面白い、改造してケース内の弾無限にして時々遊んでる
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 21:28:01ID:vvBZnA5s一番の難所ではないでしょうか?
最後のジェットジェットスキーは、パターン覚えましたので。
即死なのでリトライができない難所です。一発クリアめざします。
これを100%の確率で、一発クリアできる人はすごいと思いますけど、どうなんですかね?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 22:25:27ID:LVrCpNeGジェットスキーはいまだに吹っ飛ぶが
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 22:40:17ID:vvBZnA5sただし、ロードして死亡数0をめざすとむちゃくちゃシビアになる。
現在リトライでは簡単にクリアしたものの、ロードでは10回以上死んでる。
思うに、4回単位で受付時間が設定されているのではないだろうか?
ジェットスキーは、目視で判断できない部分は、左、トンネル、左でクリア。
あとは、目視で判断可能だと思う。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 22:49:11ID:Af3XRqMc0492名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 23:11:12ID:vvBZnA5sググっても良く分からなかった。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 23:34:26ID:Af3XRqMcというのを素早くやるだけ。これでどっちがきてもOK。
4つ同時に押してしまうのはダメ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/23(金) 01:13:32ID:Jf4HStUa回復アイテムが思いもよらず減っていたり、弾薬が増えていたりする。
しらふでゲームしたならば、もっと良い条件でセーブできていたと思うこともあるが、
たいした変わりないと思うことも多い。でも重要なセクションの記憶がないのが悔しい。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/23(金) 01:59:22ID:Jf4HStUa死にまくりですけど。なんか技があるのですか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/23(金) 02:08:13ID:Jf4HStUa一発で攻略しました。
これってランクのせい?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/23(金) 02:50:24ID:Jf4HStUa0498名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/23(金) 03:02:32ID:Jf4HStUa0499名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/23(金) 08:29:31ID:4bubgXDXさっさと寝ろ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/23(金) 08:46:21ID:XP3ACjMC○酒飲んだ書き込みするな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 14:53:55ID:r2slV5Esノーマルに挑戦しようかと思ってるんだけど一回死ぬとレベルが下がるんだよね?
2回死んでアマになったとしてリセット押すまでずっとアマなのかな
装弾数も変わるのかな?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 15:03:14ID:kzkF81ll0503名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 15:07:12ID:lksOBl5W0504名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 15:17:49ID:r2slV5Es難易度が下がった後、チャプターが変わっても難易度はそのままなのかってこと
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 16:55:03ID:VOojqaWi0506名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 18:57:17ID:9Uk/urLbだから、殲滅主体だと二回死んだぐらいじゃ
ランク下降しても、その後1チャプター分死んでなかったりすると
だいたい元に戻ってる。
ランクは基本的にその周回はリセットされない。
どれだけチャプター越えようがそれは同じ
いくつか勘違いしてるみたいけど
武器の装弾数とゲームランク云々は別システムだよ。
アマの装弾数で他モードやりたきゃタイトルバグ使うしかない。
加えて言うならノーマルで100回連続で死のうが
1000回連続で死のうがアマの基準ランクまで下がる事は無いよ。
モード毎にランクの下限が異なるから。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 22:56:54ID:LqEIeJNdなるほど、確かに勘違いしてた。ありがとう
ノーマルで挑戦したんだけど村中央で死にまくったよ
最後は村をぐるぐるマラソンして時間切れでようやく突破
プロでクリアする人を尊敬するよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 23:07:36ID:vl16EqoN出会った敵から立ち止まって倒すより逃げながら一体ずつ倒す方が安全
狭い行き止まりやハシゴの上に逃げこむのも可
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 23:09:58ID:lv57Gra7あ、でも何だかんだで撃破数150行ってるわ…
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 23:13:41ID:lv57Gra7大丈夫。私なんか初アマで40回死んだしプロなんか100回は軽く越えた
けど今じゃアマは息抜き程度だ。バイオ4始めて早四ヶ月だが
集団戦は弾集めて壁を背にした籠城プレイもいいね
これは特にマーセに影響するし
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 23:21:45ID:LqEIeJNdアマでやってたときマグナムの弾を出し惜しみして結局40発ぐらい余ったw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 23:22:36ID:VOojqaWi死なない限り下がらない。
多少なりとも敵倒してるなら上がる一方。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 00:09:26ID:twTeY0SXマグナムオンリークリアにでも挑戦してみるか…
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 00:19:03ID:De11sH6u0515名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 00:25:16ID:Mz1TGslg0516名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 01:18:54ID:ncUt7whL0517名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 07:19:29ID:lSH/Y9b+アマなら殆ど上がってない。
ほぼ最低ランク
他ならエリア滞在時間とコンテ頻度による。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 10:06:00ID:dOqDjkDS武器屋のおっさん強いと思って、一発発砲したら死んでしまった・・・
あとナイフを構えたまま移動って出来ないのかな?
近づいてナイフ構えて斬る前に農民に叩かれる
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 12:21:19ID:pFURx2qVすると敵が空振するからその間に近づいてナイフ
ちなみに顔に当てると敵が怯んでケリが出せる
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 14:34:12ID:XpDmXB0E風来のシレンやってるとそう思うよね。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 16:34:11ID:dOqDjkDSやり方伝授ありがとー!空振りさせて攻撃。さっそく玉切れた時やってみよう!!
最初の所、玉切れて農民沢山でてきて無視して突撃してチェンソーで斬られた恨みをはらす
>>520
おっさん反撃してきて銃撃戦になると予想してたんだよなぁ。
あれだけ武器を服裏につけてるのを見ると。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 18:03:51ID:IduT6mEfガナードごと蹴り殺したのは良い思い出
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 18:58:35ID:v1MiG4Mn売値の3倍くらいでいいから。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 19:18:27ID:2aCetT2p0525名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 22:23:26ID:De11sH6uてっきり敵かと思ってよく確認しないで遠くからマイン撃ちこんでしまったよ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 22:31:14ID:zt4kYVaD上から狙撃したり下に降りて暴れた方が面白い?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 22:34:01ID:K8WrAHvr鉄格子の前で待つと面白いよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 23:25:27ID:1m7OhFig0529名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 23:37:52ID:hXpZT8zPそれ見たい
教えてくれ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/28(水) 23:57:04ID:IYL5GTo+パニッシャーで攻略しようとしているのですが
どうしても、両方に気がつかれてしまい、まともに戦えません。
どうか、一体一体と戦えるコツか、攻略法を教えていただけないでしょうか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 00:24:14ID:Zyf6o3Nu周囲の状況をこまめに確認しつつ時間かけて焦らないことですな
近づいても歩きを心がければ、意外とやり過ごせると思います
むやみに走ると2体同時に気付かれます
俺の場合だけど、最初スキンヘッドにぱんぱん撃ちこむとガラドールが突進してくるはず
1体だけ突進してきたら横にかわして、後はそこでもう1体の動きに注意しつつ突進してきた方を相手します
片方と戦ってる間に片方に気付かれたら、いないところに逃げて間を取ります
2体突進してきたら、両方かわして奥の扉の方に行けば、後は2体がバラバラに動き出す
片方はこっちにくるだろうし、片方は下段付近でウロウロするので、後は臨機応変に…
もちろんランダム要素があるけど、見えない位置で「イー」の声が聞こえたらいないところへ逃げて、鐘や横の細いコの字通路も活用しつつ1体1体と戦ってます
長文スマソ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 01:05:02ID:/eqaSx7y挙動不審なやつの寄生体をすないぽして一度出てまたすないぽをくり返せばおk
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 01:16:15ID:DUOjG3Icパニッシャーオンリーでなるべく楽に戦いたいなら、運の要素が大きくなるが
・まず入って一歩も動かず手前の邪教徒を数発ヘッドショットする
・クリティカルが出ないor寄生体が出た場合はすぐに部屋を出る
・一匹倒したらすぐに部屋を出てまた繰り返す
・邪教徒の始末が終わったら階段の左端(鎧じゃないガラドールの方)から『歩いて』近づく
・最初の階段を上りきる辺りでガラドールが反応するのですぐに下がる。
・入ってきた扉の横辺りで待っていればそのうち降りてくるので、慎重に倒す。
・注意点は階段の正面(壁や柱の陰になってない場所)で銃を撃つともう一匹も来てしまう事。
・一匹倒したら、遠くからもう一匹を撃って同じように倒す。
・鐘のある辺りまで上がってしまうと増援の邪教徒が来るので近づかない。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 09:55:17ID:eapnau7Iアドバイスありがとうございます。
無事倒せました。
無音地帯から撃ったのですが、何故かこちらに歩いてきた2匹目のガラドールに気がつかれました。
ここが運の要素になっているのでしょうか。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 11:18:47ID:JFhgCtrV0537名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 11:48:02ID:Z9JYedHz大事な資金源だからバンバン売っていい
ただしステイン、仮面、ランプ、猫はそれぞれ4点セットで売値大幅UPなのでできるだけ組み合わせてから売ること
ノビスタドール(見えなかったり飛んだりする敵)がランプセットの一部を落とすが、それは2つずつ残せば処分すればいい
それ以外の宝は武器商人から地図を買って探すべし
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 16:37:39ID:JFhgCtrV組み合わせ出来てない物意外の最初から貯めてた宝石売ったら15万近くになったよ!!
もったいなくて使えなさそうなマグナム鍛えたー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています