トップページgoveract
1001コメント311KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea211

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 08:16:59ID:TXy9/I/Q
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea210
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1269081859/
0423名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 20:55:19ID:38Vs1wgi
一般はエンディング=クリア≒ゴールだしね
プロクリアがスタートラインと思う人はそう簡単には会えないだろうな
0424名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 21:06:26ID:LhDvvp1i
まだノーマル4.5周した程度なんだが、プロクリアするのにどのくらいかかった?
0425名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 21:09:55ID:38Vs1wgi
>>424
イージー→ノーマル→プロの順にやった
初プロはリセットした分も含めて100回強死んだかな
0426名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 21:11:24ID:LhDvvp1i
>>425
今やってるが最初の村で死んだ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 22:06:37ID:ABWqVMp2
そこまともにやるとゲーム中屈指の難所だし
初プロで死なない人のほうが少ないんじゃね
0428名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 22:18:47ID:i0eYfrLu
全クリ=どんな難易度であれ、ラスボスを倒した
が一般人の感覚だお;
0429名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 22:20:51ID:+s4SxLnB
一般人一般人ってここのやつは一般人じゃないのか
まあ、ゲームの腕自慢がほほえましいのは
小学生までと60過ぎくらいかねぇ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 23:02:35ID:EZfT6Nti
420はバイオの話題以外でも気をつけた方がいいだろうな
0431名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 23:14:17ID:DaTPO8Hr
ハンドガン捨てて替わりにマンピス入れてみた
ストックを付けたマンピスってこんなに使いやすかったんだな
城内の移動トロッコ部屋の額の裏に5000円あるのも、40周以上やって気付いた節穴プレイヤーな俺
プレイするたび新たな発見
0432名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 00:37:31ID:hDjRRSXL
>>422
誰もが通るお約束
0433名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 01:06:31ID:/1HKdPpK
怯んでる敵に向かって走ってる途中に、あ・・・あのアイテムなんかやばそう
と思っても時既に遅し
0434名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 06:06:30ID:MnAt6Jxw
俺はチャプター5−4の後半アシュリーを救出する場面に5000pts×2が落ちている事に昨日気がついた
0435名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 11:10:41ID:5SccwaWb
みんなまだまだ甘い
俺なんか1-1のわんわんおを助けたあとにある
赤ハーブの存在を知ったのはついさっきだ
どんだけフシアナなんだよ、俺の目って
0436名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 11:40:59ID:R3C4K9bT
サーモスコープがある冷凍室に
袋詰めにされてベッドに寝かされてる死体あるんだが
垂れさがってる手よく見たら少し動いた

こういう地味な発見てなんか楽しいね
0437名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 12:13:42ID:qdJEvl4n
樽落とす装置がある場所から一気に入り口まで飛び降りれるんだな
飛び降りれる場所で一番高いのってどこだろうか
0438名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 16:30:10ID:G2csIhRh
426だが村は抜けた
今農場
0439名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 17:59:14ID:R3C4K9bT
>>438
次岩のとこで死ぬわ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 18:00:30ID:rzSa1FqJ
100回死んでからが本番だ。ストレンジャー
0441名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 19:56:19ID:vnRBUis6
ライフル縛り面白いな
すぱすぱHSいったときは気持ち良い
0442名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 19:57:52ID:4I91jPeV
ノーマル余裕で突破できる人ならそんなに死なないと思う
0443名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 22:33:41ID:G2csIhRh
岩の死亡回数三回
0444名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 22:38:41ID:gUmQ8qHJ
>>437
それは知らなかった。
いつも赤服を倒して5000貰うのに通路をぐるっと回って降りていた。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 00:03:59ID:xY0MFjgr
>>435
あそこは俺も見落としてたな
あと湖のムービーのところの赤ハーブと、U3戦後のゴンドラで戻ると手に入る緑ハーブ
スピネルもかなり見落としてた

>>436
あの部屋サーモで覗くと寄生虫は生きてるっぽいよね
撃っても反応はないが

>>437
>>444と同じく俺も迂回してた
今度飛び降りてみる
0446名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 00:38:11ID:HNT6ZbRa
>>445
撃ったら冷たくなったと思うんだが
0447名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 01:01:09ID:xY0MFjgr
>>446
マジで?
まーた見落としてたんだな orz
今度試してみる
0448名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 01:06:49ID:pLvShwEs
>>437
4-4のとこだよな?
どこにあるの?
0449名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 01:22:26ID:HNT6ZbRa
>>447
一度な構え直さないと変わらないから注意
0450名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 01:23:44ID:xY0MFjgr
>>449
サンクス!
0451名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 13:02:18ID:+qykz0jY
自分が見落としと言えば
王の聖杯取る所の手前にあるスピネルと
クラウザー戦始まる前の飛び降りる場所の手前の所の樽の中の緑ハーブだな
あれは何十周してからやっと気付いた
0452名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 19:16:53ID:GswjeRF2
>>448
樽落とす装置の隣から飛び降りれるので貨物側によってから飛び降りる
0453名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 20:03:50ID:GswjeRF2
携帯で見づらくてすまないがけどここから飛び降りる
http://iup.2ch-library.com/i/i0120341-1279450858.jpg
0454名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 23:29:25ID:ZX34xoi2
>>453
普通に知らなかった。便利テクだね。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 00:42:03ID:oZzIooRw
飛び降りる
グキッ)あぁぁうおおぉぉ・・・
0456名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 02:07:49ID:yprMvCiv
>>434 >>451
樽は最初の村からかなり見落としてた。
荷台に大量の村人死体のところにある小屋の裏とアシュリー担いで扉開けるところの梯子の横にある木箱と樽。
まだ見逃してるところありそうだ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 03:06:47ID:B91pIMBQ
http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg

ここにもあるぞ
0458名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 07:04:37ID:Qe5v4bAg
ブラクラ注意
0459名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 00:06:20ID:OCBiMUEe
発売から5年以上経ったのか
宝石類全て999個集めた猛者はいるかな?
俺はプロでまだ11周しかしてないよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 07:54:19ID:ZEHVH1T4
邪教徒が背後に近づいた時に発する「ふへへへへへ」って、笑い声の声優さんを教えて下さい。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 08:46:06ID:hrggDYdr
久しぶりにバイオ4買ってやってみたら雰囲気はやっぱり5よかいいな。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 10:14:39ID:XaYitx5g
ソフト「中古屋に売り飛ばしといてよく言うわ」
0463名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 23:06:17ID:oi/CleLG
ウェスカーやガチムチをうんこ呼ばわりしたり
エイダにおっぱいペラペラソースって言ったり
結構度胸あるなw>村人
0464名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 23:12:45ID:BKbHXkOS
空耳って目安になって便利だけど面白がるものではないと思う
0465名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 23:31:24ID:repkk6bw
大勢でワイワイ楽しむには丁度いいネタなんだよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 23:45:34ID:dxGHhW6s
初プレイ時は余裕なくて何て言ってるかなんて気にしてない
→ネット等で「オッパイのペラペラソース」を見かける
→そんなこと言ってたっけ?
→ホンマに言っとるw
これでハマった
0467名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 08:57:26ID:bzwDJ2mJ
空耳のおかげで怖さが消えてしまった
0468名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 11:52:20ID:9zBier6z
おっぱいの〜はそう聞こえたとおもったことないなあ
お日様来てま〜す てこき〜 あ、もれる とは聞こえたぜ
0469名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 14:25:13ID:27JK1kUT
元々ファミ痛ネタなんだけどね。ペラペラとか他色々

数年経った今も語り継がれてるんだから
当時は相当ブレイクしてたんだろう。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 19:25:50ID:Qp5+GQrq
俺はおっぱいやうんことしか聞こえないwww

うんこだ捨てろwww
0471名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 19:39:11ID:aDqN1c7j
チェーンソー姉妹の等身大フィギュアが欲しいな。
玄関の前に置いたら泥棒よけになるかも。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 19:40:20ID:iIjqE+Qa
たびたび通報されて警察の人と顔見知りになれそう
0473名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 20:07:34ID:bzwDJ2mJ
警察「待ってろ!」
0474名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 22:34:49ID:pXoNMSI6
>>471
あるあ…ねーよwww
0475名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 22:48:00ID:9ezp/2Rx
>>471
初回限定凄惨は不用意に近づく輩の自動切断機能を搭載致しております
0476名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 22:53:29ID:etdih4Vl
人が近づくと自動的にチェーンソーのエンジンがかかります。
セールス・勧誘・宗教相手にバッチリ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 00:51:39ID:EidSpVnl
どうせならリヘナラたんも・・・
0478名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 00:56:16ID:3pyb03m+
番犬リヘナラたん 優秀そうだね
0479名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 00:59:37ID:JA9hAEcS
前スレのこれ、思い出した。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/05(水) 00:23:47 ID:4XQ99B4P
チェーンソー男退散
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100504-OYT1T00491.htm

店内でチェーンソーを振り回したとして、
神戸北署は3日、神戸市北区花山東町、下岡正容疑者(60)を暴力行為等処罰法違反容疑で現行犯逮捕した。
発表によると、下岡容疑者は同日午後2時45分頃、
自宅近くの「コープこうべコープミニ花山」で、
男性店員(61)に向けて、チェーンソー(刃渡り約40センチ)のエンジンをかけ、振り回した疑い。
当時、店内には数人の客がいたが、無事。
下岡容疑者は女性店長から「出て行きなさい」と一喝され、店外に出たところ、
110番で駆けつけた同署員に取り押さえられた。
下岡容疑者からは呼気1リットル中0・45ミリ・グラムのアルコール分が検出された。
(2010年5月4日19時26分 読売新聞)
0480名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 05:22:19ID:xc3X6n0Y
玄関外リヘナラは近所の子供に好かれそう

そして御近所つながりでめざましスタッフから連絡、今日の○○に・・
0481名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 06:09:00ID:rgYrdYzB
 
バイオ4のプロはたとえ自分が死んでも納得できる
自分が下手なんだから

でもバイオ5のプロは納得できない
コンピューターが馬鹿なんだから
自分は全然悪くないのにコンピューターが馬鹿でゲームオーバー

カプコンは真面目なゲーマーを馬鹿にしたゲームを作るな!
0482名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 17:12:50ID:7pXECRMc
5は一人モードがあればよかったのにな。
まあ、二人で同時に攻略するってのがウリだから仕方なかろうけど。

でも、大群引き受けて必死こいて全部処理して
ヤレヤレとか思ってるとこにシェバがその辺の包丁持った奴に殺されると壁パンチしたくなる。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 17:39:22ID:vaJMic/1
クリース!
ショボーン!
0484名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 19:36:57ID:vvBZnA5s
今までまったく興味なかったマインスロアー使ってみて、人生観変わった。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 20:10:30ID:NtCE0Yz8
未だにマシンピストル使ったことが無い
マインのスコープとかでさえ使ってみた自分けど、もうマシンピストルは一生使わないつもり
0486名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 20:17:45ID:qFdt7wff
>>485
マシンピストル+ナイフでクリアを目指すのも面白いおw
マシンピストルで敵を倒すのでは無く体術の基点に使うんだおw
連射機能を使わないで一発づつを丁寧に狙うんだおw
0487名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 20:23:09ID:v+A76B/x
マーセ並に弾ドロップしてくれたら使えたんだけどなぁ
連射せずに体術用に使うのだったら結局ハンドガンですむという
多数相手だったらそれこそショットガンぶっぱなすしな

でもやっぱりあの連射は面白い、改造してケース内の弾無限にして時々遊んでる
0488名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 21:28:01ID:vvBZnA5s
ノーマル3周目のクラウザーとのナイフバトルです。リザルトで死亡数0とするためには、
一番の難所ではないでしょうか?
最後のジェットジェットスキーは、パターン覚えましたので。
即死なのでリトライができない難所です。一発クリアめざします。
これを100%の確率で、一発クリアできる人はすごいと思いますけど、どうなんですかね?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 22:25:27ID:LVrCpNeG
そこで苦労した記憶はないな
ジェットスキーはいまだに吹っ飛ぶが
0490名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 22:40:17ID:vvBZnA5s
ランクの関係か、死んでリトライするとクリアできる。
ただし、ロードして死亡数0をめざすとむちゃくちゃシビアになる。
現在リトライでは簡単にクリアしたものの、ロードでは10回以上死んでる。
思うに、4回単位で受付時間が設定されているのではないだろうか?
ジェットスキーは、目視で判断できない部分は、左、トンネル、左でクリア。
あとは、目視で判断可能だと思う。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 22:49:11ID:Af3XRqMc
ずらし押しを知ってからはナイフでは死ななくなったな
0492名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 23:11:12ID:vvBZnA5s
既出なのだろうけど、ずらし押しを教えて。
ググっても良く分からなかった。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 23:34:26ID:Af3XRqMc
単純に、R1+L1を押した後に□+△を押す、
というのを素早くやるだけ。これでどっちがきてもOK。
4つ同時に押してしまうのはダメ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 01:13:32ID:Jf4HStUa
酒飲みながらやっている所為か、思ったよりセーブデイタが進んでいたりする。
回復アイテムが思いもよらず減っていたり、弾薬が増えていたりする。
しらふでゲームしたならば、もっと良い条件でセーブできていたと思うこともあるが、
たいした変わりないと思うことも多い。でも重要なセクションの記憶がないのが悔しい。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 01:59:22ID:Jf4HStUa
>>493
死にまくりですけど。なんか技があるのですか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 02:08:13ID:Jf4HStUa
クラウザアーとのナイフバトルで10回は死にました。リトライでは、
一発で攻略しました。
これってランクのせい?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 02:50:24ID:Jf4HStUa
うそだろ、ナイフバトル難易度高すぎ。0.1秒も余裕ないよ。無理だ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 03:02:32ID:Jf4HStUa
アルコールによる反射神経麻痺と判明。おさわがせしました。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 08:29:31ID:4bubgXDX
酒飲んだ後ゲームするな
さっさと寝ろ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 08:46:21ID:XP3ACjMC
×酒飲んだ後ゲームするな
○酒飲んだ書き込みするな
0501名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 14:53:55ID:r2slV5Es
やっとアマチュアクリアしたよ。40回以上死んだけどね
ノーマルに挑戦しようかと思ってるんだけど一回死ぬとレベルが下がるんだよね?
2回死んでアマになったとしてリセット押すまでずっとアマなのかな
装弾数も変わるのかな?
0502名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 15:03:14ID:kzkF81ll
難易度とゲームランクは別でしょ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 15:07:12ID:lksOBl5W
ノーマルで死にまくるとアマレベルに下がるが、クリアしたのはあくまでノーマル
0504名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 15:17:49ID:r2slV5Es
ごめん、言い方が悪かった。
難易度が下がった後、チャプターが変わっても難易度はそのままなのかってこと
0505名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 16:55:03ID:VOojqaWi
敵を倒すごとに上昇しなかったっけか
0506名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 18:57:17ID:9Uk/urLb
敵への攻撃及び撃破がランクの上昇になる。
だから、殲滅主体だと二回死んだぐらいじゃ
ランク下降しても、その後1チャプター分死んでなかったりすると
だいたい元に戻ってる。
ランクは基本的にその周回はリセットされない。
どれだけチャプター越えようがそれは同じ

いくつか勘違いしてるみたいけど
武器の装弾数とゲームランク云々は別システムだよ。
アマの装弾数で他モードやりたきゃタイトルバグ使うしかない。
加えて言うならノーマルで100回連続で死のうが
1000回連続で死のうがアマの基準ランクまで下がる事は無いよ。
モード毎にランクの下限が異なるから。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 22:56:54ID:LqEIeJNd
>>505>>506
なるほど、確かに勘違いしてた。ありがとう
ノーマルで挑戦したんだけど村中央で死にまくったよ
最後は村をぐるぐるマラソンして時間切れでようやく突破
プロでクリアする人を尊敬するよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 23:07:36ID:vl16EqoN
ぐるぐるマラソンは集団戦の基本
出会った敵から立ち止まって倒すより逃げながら一体ずつ倒す方が安全
狭い行き止まりやハシゴの上に逃げこむのも可
0509名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 23:09:58ID:lv57Gra7
よくアマをセーブ&リトライなし黒尾縛りのほぼ避けゲー状態でやるんだが…敵を倒すほど難易度あがるならこれは下がりまくるって事?
あ、でも何だかんだで撃破数150行ってるわ…
0510名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 23:13:41ID:lv57Gra7
>>507
大丈夫。私なんか初アマで40回死んだしプロなんか100回は軽く越えた
けど今じゃアマは息抜き程度だ。バイオ4始めて早四ヶ月だが

集団戦は弾集めて壁を背にした籠城プレイもいいね
これは特にマーセに影響するし
0511名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 23:21:45ID:LqEIeJNd
このゲーム、銃は売ってても弾は売ってないのがいいスパイスになってるよね
アマでやってたときマグナムの弾を出し惜しみして結局40発ぐらい余ったw
0512名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 23:22:36ID:VOojqaWi
>>509
死なない限り下がらない。
多少なりとも敵倒してるなら上がる一方。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/27(火) 00:09:26ID:twTeY0SX
俺もマグナムの弾ケチりながら周回を重ねてたら170発くらいになってすげー邪魔だw
マグナムオンリークリアにでも挑戦してみるか…
0514名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/27(火) 00:19:03ID:De11sH6u
ケチった揚句に最後までマグナムの弾が残るとか、もはやバイオの伝統に近いなw
0515名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/27(火) 00:25:16ID:Mz1TGslg
無駄に頑丈なカリスマにぶち込みまくるといいよ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/27(火) 01:18:54ID:ncUt7whL
あいつ、怒ると鉄筋投げつけてくるからな
0517名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/27(火) 07:19:29ID:lSH/Y9b+
>>509
アマなら殆ど上がってない。
ほぼ最低ランク

他ならエリア滞在時間とコンテ頻度による。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/27(火) 10:06:00ID:dOqDjkDS
最近PS2版を始めてやりはじめました!

武器屋のおっさん強いと思って、一発発砲したら死んでしまった・・・
あとナイフを構えたまま移動って出来ないのかな?
近づいてナイフ構えて斬る前に農民に叩かれる
0519名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/27(火) 12:21:19ID:pFURx2qV
敵の攻撃範囲までダッシュしてすかさず後退
すると敵が空振するからその間に近づいてナイフ
ちなみに顔に当てると敵が怯んでケリが出せる
0520名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/27(火) 14:34:12ID:XpDmXB0E
>武器屋のおっさん強いと思って
 風来のシレンやってるとそう思うよね。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/27(火) 16:34:11ID:dOqDjkDS
>>519 
やり方伝授ありがとー!空振りさせて攻撃。さっそく玉切れた時やってみよう!!
最初の所、玉切れて農民沢山でてきて無視して突撃してチェンソーで斬られた恨みをはらす

>>520
おっさん反撃してきて銃撃戦になると予想してたんだよなぁ。
あれだけ武器を服裏につけてるのを見ると。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/27(火) 18:03:51ID:IduT6mEf
一番最初の武器商人
ガナードごと蹴り殺したのは良い思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています