biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea211
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 08:16:59ID:TXy9/I/QGC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea210
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1269081859/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 08:18:08ID:TXy9/I/Q荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○ブログ宣伝
|| ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
|| http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
|| ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 11:28:55ID:fJcv9tUm0004名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 11:49:34ID:AJ69DxZw0005名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 20:20:55ID:12kXdtPP0006名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 06:59:45ID:7bge7PKH0007名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 14:28:58ID:/j1zeUuJウンコだ捨て〜ろ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 14:41:07ID:0bAQyzv4平野、絶対ニートぉぉ乙
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 14:47:45ID:zChJRi3/0010名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 18:40:49ID:z35D/h4e0011名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 19:40:31ID:8o+/MHVDアマだけどノーセーブノーリトライでコス1マチ子縛りしてたのにクラウザーのムービーアクション何故か反応せず死亡
費やした一時間半を無駄にした
泣けるぜ…
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 21:52:18ID:N4JPQvWq0013名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 00:16:16ID:r4MDhNnHお前らは平気?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 02:29:37ID:7zB1qmhs0015名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 02:30:07ID:VAwKsfamあと君にあうのはドラクエだなw
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 02:47:10ID:qmpifu5d自分も昔はこの手のゲーム駄目だったけど慣れて大丈夫になったな
後慣れもあると思うけど体調悪い時や疲れてる時は良い易いと思うので
体調良い時にプレイすることが大事かな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 16:28:26ID:k57+qLbsリメイクもリサの手前で放置
ああどうしよう
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 19:42:22ID:KGnLlIAd0019名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 19:45:12ID:R1qkEi0l上下2分割画面見づらいけど
怖さが4から更に低くなってるのは良いのか悪いのか
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 20:01:23ID:bio4WJfI戦争モンFPSとかやるとゲロゲロだけど
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 21:39:06ID:HSzE8dlnあれ一発でサクサク進める人いるのかな…。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 21:45:06ID:oZ4UYc1G0023名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 22:22:35ID:qmpifu5d2択まで決ってるからコマンドの片方だけ押しっぱなしにしとくのも良いよ
例えばLRならLボタン押しててLRなら後でR押すと良い
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 22:51:13ID:k57+qLbsとくにクラウザーのコマンド。あれって他のコマンドと比べてシビアに設定してあるのかな
特に□×が無理
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 23:31:41ID:qmpifu5dPS2なら上で言った片方だけ押してるでかなり楽になると思うよ
×□は親指の第一関節の辺りで×押してて×□なら親指の指先で□押せばいいよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 23:49:31ID:h7QITdLY今までやった中ではこれが一番簡単だったよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 00:15:51ID:UW7DprgRPS2版は難しい
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 00:41:24ID:wtML6A45なんとかサラザール像から追いかけられるところは1回死亡で済みました。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 00:50:35ID:nhXs/j5Sそんなとこで死んでたら
クラのとこは無理っぼいかも
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 01:37:08ID:Hb9Nu1hW>>25
私の場合、L1L2□×全てに手をかけてるからいけないのだろうか…敵で死ぬことはなくてもそこで詰まるからタイムアタックとか無理だ
今度その方法でやってみます
Wiiの方が簡単なんだけど振ってるつもりでも変な風になってるらしくたまに死ぬw
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 05:29:45ID:/51owxYc0032名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 08:46:44ID:Qm1NrFK8数こなせば、ずらし押しは安定する。
ただ落石の連打が安定しないなら
連コン買った方がい。
別ゲーで連射感覚を一定に保てるように
練習を積むって手もあるが。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 08:52:42ID:Qm1NrFK8連打イベだけ連機能をONにして
平時はOFFにすればいいだけかと
連機能の切り忘れで暴発しても
リトライしてOFFにすれば無問題。
ただ、いくつか落石イベで連機能ONにすると
操作を受け付けなくなる連コンもある。
これは他の連コン買うしかないね。
種類は挙がってた気がするけど
150スレぐらい前だったよーな…
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 17:58:22ID:vFoRqKxT実際に俺はゲーム中ずっと連射機能ONでやってるけど
連射パッドを使っても銃が連射にはならない
連射機能OFFでのボタン押しっぱなしが最速の連射だと思うからむしろ銃連射が遅くなる
アイテム拾ったりもアイテム付近でボタン押しっぱなしで出来るし
怯んだガナードにボタン押しながら近づけば蹴りがでるし、結構快適プレイが楽しめてるよw
ゲーム中困る事といえば、ドア付近で避けられない攻撃を受けそうな時
ドアをゆっくり開けて無敵回避しようとしたら、蹴り開けてダメージ貰う時くらいかな?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 18:49:52ID:vKDim+GTアイテム拾いが快適すぎる
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 19:03:37ID:Y6A0AnQy実際自分は持ってるけど、使ったら逆にやりにくいし、使うにしても>>34のような慣れから来る要素は結果で必要だろう
で、よくこの話題で出る岩の問題は
正直ボタ連の速度よりも” 回避までのラグ ”が大きいと私的に思う。
潰しに来る少し前にボタン同時押し連打に切り替えておき、LRだったら即其方の同時押しをするだけで
少々連打遅かろうが普通に避けてる所見るに
結局岩イベントは面倒なだけで面白くも無かった(主観要素だが)
クラの方は動画的な俺達カッコイイ演出と云う意味では面白かったが
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 19:52:35ID:Qm1NrFK8落石の方で問題になってるのは
そこの部分じゃなくて連打部分のトコらしい
プロだと連打部分の入力判定がシビアになってる。
そこで連打間隔を一定に保つ為に連コンを使うって事。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 01:37:44ID:byzz8aRBクラウザーイベントの最後の連打もそう。先行入力気味にやると成功しやすい気がする
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 02:20:37ID:NUDbwMpf逆手にとったのがずらし押し
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 23:14:20ID:FSwj/mtg0041名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 23:44:27ID:N3Ue0wvPハニガンのメガネとエイダの目くらましメガネ、色、形、似てるんだが…
ラストでハニガンはなぜかメガネかけてないし
よくわかんないから俺の中で同一人物にしておこうっと
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 01:35:07ID:kbSMKnej0043名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 12:20:19ID:5vNLsyyS青かったんだな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 13:27:23ID:6gZ9CmIX0045名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 16:09:12ID:KfdO0/ak2に愛だの恋だのって台詞なんてあったっけ?それ脳内変換じゃね?
バイオシリーズはその辺の奥ゆかしい表現が、ある意味統一されてるw
本気ではっきり誘ったのはアシュリーぐらいのモンだ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 16:18:00ID:YerrlwThうらやましい・・・・
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 18:50:14ID:JzygKNJL会ったその日にディープキスしてる訳ですががが
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 18:54:12ID:NaNCsjNG0049名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 21:54:35ID:Ddgv4wX+今proチャプター5ー2でアイアンメイデン倒した後の壁壊す作業でてこずっている(アシュリーに操作させている)
あのデカい鎧野郎が厄介で、即死喰らいまくり
アドバイス頼む。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 22:10:32ID:avuwQCfd開幕閃光手榴弾で足止めして、焼夷があるなら使ってからマイン、手榴弾
無い場合はショットガンで吹き飛ばしてから手榴弾、マイン
後、中央の溶鉱炉に落とすのを意識すると大分楽になる
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 22:16:15ID:Ddgv4wX+ども。
残念ながら手榴弾が全くない、回復もハーブ3つ
待機させといて連れ去られない?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 22:32:02ID:JzygKNJL連れ去る事は出来ないんだよ。
だからノーウェイト縛りでも無い限り
入り口にアシュ置いとくのが正解。
ヘーップ!ヘーップ!とアシュがやたらうるさいがw
開幕は敵をショットガンで吹っ飛ばして
奥のレバーのある部屋に陣取る。
後はレバーの方を向いて左手側に見える出入り口から
敵増援をひたすら攻撃。
出来るだけ溶岩に落とす事を意識するといい。
合間を見てレバーを操作。
リトライ連打が出来ない難所だけど
数こなせば抜けれるはずだからがんばれ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 22:35:32ID:Ddgv4wX+ああ、段差の上に待機させとくわけね。
オッケー!どうもです。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 22:43:08ID:YerrlwTh0055名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 22:49:39ID:2s4CqZv0敵がアシュリーに反応して連れ去りに来るよね
普段はレオンのほうに反応してこっち来るんだけど
長いことやってるけどあれどういう条件でそうなるのか未だに分からない
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 22:58:01ID:O3fxIppK入口側の追加増援出現後(出現時には気付いていない)に、音や掛け声などで反応させる
その際に被ダメージや体術等の、敵キャラの反応再認識を行う際に、距離が開いていると、誘拐モードに移行すると思われる
同様に反応した際に
AI処理オーバー(レオンへの反応数限界)を起こしてもダメな可能性が高い
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 22:58:24ID:2s4CqZv0段差上じゃなくてエリア入った瞬間にその場で待機させる
滅多に気付かれることもないし、仮に見つかってかつがれても
鉄球部屋にあるガナード専用出入り口からしか連れ去れない
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 23:07:58ID:2s4CqZv0距離かー、なるほどありがとう
処理オーバーする数はやっぱりPS版の方が早いのかな?
両方持ってるけどどっちもいつも開幕の初期配置は
即行で殲滅させるから分からないな
あともう一つ疑問に思うのが銃声で入り口側の増援に気付かれない
位置から敵を倒してるのに稀にアシュリーに反応するんだよね
レオンにすら反応しないのに、アシュリーには気付いてる・・・っぽい
うーんよく分からん
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 23:11:45ID:O3fxIppKいざと云う際に連れて行かれて困る時があるものの、基本非常に楽
・アシュを飛び降りる前の場所で待機
絶対連れて行かれるレベルだがアシュ罠+連れて行かれるまではパターンに入れ易い なりに楽
・最初っから、”アシュと一緒に”奥の部屋で篭城
結構面倒だが連れ去られる時は自分も死ぬ時 ドチラかというと物資で戦う感じなので現状では良くない
好きなのを選んでプレイ、53氏あたりの戦略が安定してると思う
欲を言うと部屋の篭城よりは増援ポイントの近くで出現→落下の場所を確保するのが理想
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 23:18:18ID:O3fxIppKあるとしたら死亡時の叫び声に反応って線だけど…
(反応してからアシュ子への到達は時間が結構掛かる)
エフェクト増援してから2体以上倒す(又は落下させる)と追加増援判定処理されるみたいだから
落下させた場合に、多くで発生するのでは〜?と思う
行き成りSGでボチャってやるとかなりの確立でなってそう
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 23:25:08ID:YerrlwTh0062名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 23:31:43ID:sQOEc3EZあいついなけりゃもっと楽だ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 00:00:28ID:C/SrCP0Eアイテム欲しいから意識的に落とすことはないけど、
HSでトドメさした時に吹っ飛んじゃって落下ってのは
今でもたまにあるからそれかもしれない
詳しくありがとう。もっかい色々試してみようかな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 00:25:12ID:nqSkH18eもう少し初心者向きに効率よく戦えるパターンねーかなとは思うんだが
>>52の増援ポイント付近で待ち伏せて
出てきた所をそのまま溶岩に放り込む方法ぐらいしか
パターンがわかんねーな。
他はもうアドリブしかねー。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 01:51:42ID:vgwc00Dr0066名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 03:40:00ID:nqSkH18e先公、何発使った?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 04:26:42ID:n3XSaIQvレバーはレオンの方が早いから閃光ケチりたいならレオンでした方がいいよ
慣れりゃ2発、3発あれば安定、4発なら余裕で抜けられる
ただ慣れてないならアシュリー任せでも閃光4発もあれば余裕で抜けれる
焦って早く投げすぎないように
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 04:32:57ID:nqSkH18eやっぱ先公ありきの攻略ぐらいしか思いつかねーな
前のエリアに戻れれば良かったんだが
リヘナラ捨て場までしか戻れないのも難所たる所以だな。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 06:43:29ID:n3XSaIQv縛りなしでやってるなら殲滅した方が安定するんじゃない?
初めの集団は焼夷やマインあればまとめて倒せるし
増援はハンド、ショット、マシピス等で寝かせてマインで処理すれば簡単に攻略できるよ
焼夷やマインは寄生体対策にもなるから初心者にはオススメ
ここの戦闘員はほとんどが寄生体持ちだから
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 10:29:19ID:h0S6g5cE熔鉱炉は、ブルドーザーで本気を出す!から閃光3つで抜けることが多い
安全に戦いたいなら、入り口にアシュリー待機させてから降りて、向かって左側にダッシュ、
でムービーカットして走り抜ければノーダメで敵の背後を取れることが多い。
そっから無双開始。
プロで初期体力だと、雄三のプレッシャーが半端ねぇw
SAショットガンターボのレッド9使っちまったい。
流石にアホみたいな制圧力だ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 13:08:29ID:EWkfQ7Od俺は籠城戦以外では殆ど使ってないわ
万が一に備えて2個は持っておくけど、それも大抵使わない
鉄球部屋は最初焼夷弾3個投げて世紀末もろとも消毒
後は初期ハンドとナイフで地道ーに
どうせこの辺は回復材が余ってるから、被弾するのを前提にした戦い方
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 14:32:29ID:jGNmAzuC0073名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 14:40:54ID:j0mu3C3H弾が出れば食うか捨てるかしてケース空けてた
慣れてくれば、その場で食って全回復しとくだけでいいよね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 15:28:20ID:WWiEKTsb0075名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 15:35:09ID:/F5lcbj10076名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 15:36:29ID:mCLuL5QA0077名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 00:57:23ID:8xUAIeN4トロッコ戦後の、生け贄のモニュメント(そんな名前のアイテム)取る小部屋、
小部屋入って左側の側溝に小銭が多数落ちてる(総額2000PTSくらい)のは、何で?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 00:58:56ID:4PQ/Z3020079名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 01:07:44ID:nAFC29v00080名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 01:49:05ID:rDwNVWS3これを持つなら卵推奨
ケーススペースの占有量が大きすぎて
折角の回復評価0が活きていない。
黄ハーブと組合わさらないのも微妙。
その場で喰って後は換金用アイテムに。
>>77
ストーリー上のものとして無理矢理に解釈するなら
死者の遺品だと考えられる。
そうでないならカプンコスタッフの配置ミスによる
不具合の一種の線も考えられる。
結論、意味不明w
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 01:54:54ID:k86lBNNV0082名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 06:50:05ID:p6TCIA8yU2で弾切れw
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 08:00:52ID:aZs5vFiNその武器しか無い場合はドロップ制限なくなってもいいのに
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 08:19:43ID:EmiYH+jCハンドガンの弾70発持ってても落とさないの?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 09:35:54ID:jAqOYMddマシピス弾はイージー以上で装填してるのも含めて200発未満、
アマなら400発未満じゃないとドロップしない
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 09:57:27ID:pljHhS9d手榴弾で一気に吹き飛ばして弾が出ても拾わない
これだけで300発くらいは手に入る
あとは弾数改造でなるべくリロードしない
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 10:27:05ID:6xFD9JMo怖かったぜ…
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 12:56:35ID:EmiYH+jCへー武器単体でもドロップ制限あるのか
知らなかった
それなら確かにマシピス縛りはマジきつそうだね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 14:18:21ID:sXP1NceX難しくもないけどな
U3なら限定改造でフルリロードすれば
予備弾無しでいけたハズ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 15:13:59ID:3kd9m2MZ採掘場辺りにでも
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 15:59:37ID:lu1xr95p0092名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 16:34:52ID:pljHhS9d0093名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 16:36:11ID:PLvL3A2Oそこで出られるとナイフ縛りで100%詰みそうだな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 16:40:42ID:EmiYH+jCハンドガン縛りも無理ゲーのような気がする
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 16:42:47ID:pljHhS9d0096名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 16:50:44ID:04LjrEeGかなり死ぬわ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 18:47:03ID:z5HICy7W皆に言われた通り"飛び降りて"アシュ待機させたら即さらわれた。PS2だと機種書き忘れた自分も悪いが皆が言ってたのはどーゆー事だったんだ?
ま段差上に待機させといて無事抜けられたから良いが今日は雄三について相談しにきた。
proってリヘにしろ雄三にしろ一発噛まれたり掴まれたりしたらどんだけ左スティックがしゃがしゃやっても即死確定なのな。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 18:49:36ID:pljHhS9d0099名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 19:09:49ID:sXP1NceX悪いがゲームなんかやってる場合じゃないぞ
その読解力の無さはマジでヤバイ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 19:25:37ID:z5HICy7W確かに少ないのかも。今後気をつけるよ。
>>99
今分かった、とんだ勘違いをしていた。笑いが止まらない、スレ荒れそうなんで出てくわ。今日から読書でもするかw
2人ともありがとう
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 19:27:14ID:we3RzoZLやたら上からU-3がちょっかい出してきます。安産地帯とかあるのでしょうか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 19:34:26ID:aZs5vFiNコマンドは同時押しで回避できる。音で分かるのでヘッドホンとかしとくといいかも
U-3が通路にいる場合はフェイントして誘ってレオンから見て左側を通ってスルー
2個目のコンテナはU-3出現前に先にシャッターのスイッチを壊せるので壊しておくと楽になる
3個目のコンテナに入ったら先に左側のシャッターを手榴弾か
爆風範囲を4.0m(6.0かもしれない)以上に改造したマインでシャッターを開ける
ここのU-3はフェイントせずに左側をダッシュで抜けられる
後マップを見て通路を把握するとかなり楽になる
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 19:54:36ID:6Mm8vx/Q実際アレは細かい事は不明だけど、一応仮に推測すると
動画などで上げられている
”農場”でのバグ(裏側)MAPでのアイテム類、”武器商人の隠し小屋”の同一からも
製作側のアイテム配置用のデバックでの”仮設置位置”だったのかもしれないね
PC版で改造してファイル内を覗き込んでいる身としては
大概のステージに同様のアイテム等が仮設置してる事を知っているので、ソレ故の後付な推測だけど
後はやはり死者の遺品と云う>>80氏同様の意見に
>>101
>>102の方法が一般セオリーな方法 ケチ+高速+テク要素
動画等も大概この方法取ってるのでウマそうな人の動画を見れば良いんで無い?
どうしてもダメだったら出てきたらマグナムとかSGぶっこンで移動で後は慣れ
鉄球部屋で土台の上のアシュ子を下からチェンソの風圧で巻き上げて覗く変態Wチェン
そして少し遠くからライフルで覗くレオン
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 20:26:23ID:we3RzoZLありがとう。ノーマル2Rのデーターが残っていたんでやってみたら、別物だった。
アーマー効果は絶大とゆうことみたいですね。フェイント頑張ってみます。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 21:54:38ID:we3RzoZL武器やから救急スプレー買えちゃったよ。この先やっていけるのだろうか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 22:15:44ID:aw1C2sfJもちろん俺は出来ないケドw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 22:50:38ID:6Mm8vx/Qただ、3段階目だっけかのチョンパモードに入ると
面倒(地面潜りが長い)という意味合いでナイフは向いてないと思う
攻撃自体は基本単調だから、眠気とかに耐えれる程度の集中力が在れば普通に倒せる
寧ろ村長の方がハメポイントを使わなければムズいかもしれない
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 22:57:59ID:pljHhS9dあれは意外と簡単だよ
やってみるとなんとなく出来る
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 22:58:40ID:ULP/AV/Y0110名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 23:27:13ID:nAFC29v00111名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 23:33:19ID:YkyW8n3c村長第二形態は俺もそう思う
ナイフで一番楽なボスはクラウザーだけど、その次が雄三
で、ただ無駄に硬いだけで実はザコなのが右腕とラスボス
私見なんで異論は認めるどころか大歓迎
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 23:47:56ID:pDn+ObbJ0113名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 23:49:11ID:aZs5vFiN後ろの足をいつ狙いにいけばいいのか全然わからん・・・。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 00:15:58ID:33qga4jMクラウザーをナイフで倒せないやつがマグナムで倒そうなんて百年早いよな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 00:20:46ID:JdWnT8ua0116名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 00:27:08ID:XBOEaufwミスった場合はちょい厄介だけど潜るタイミングを憶えればコレも大概どうにか成る
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 00:37:34ID:9+hWN11uナイフは偉大だ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 01:03:47ID:wlC/vqDv鉄球部屋の敵の感知ん時も思ったんだけどもしかして・・・
サドラーはザコって豪語したけど俺自身しこしこさんの動画が
物凄い勉強になってそれを元にパターン化したようなものだし、
そもそも体力計算できるようになりたいと解体真書買ったり
バイオ4をやりこむようになったきっかけがあの攻略動画
だったから、KYかもしれないけどあなたをご本人と仮定して、
この場を借りて一言お礼を言わせてください。
ニコには尊敬するプレーヤーがたくさんいるけど、その中でも
しこしこさんはまさに俺にとっての師匠的存在っす。恐らく
あの動画を見てなかったらここまでやり込むことはなかったと思う。
本当に感謝です。新シリーズも応援してるんで編集頑張ってね!
・・・とここまで書いたはいいけどこれ人違いだったらどうしようw
もしその場合は>>116さんにはマジで申し訳ないっすw
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 01:18:36ID:gRaI8VxV0120名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 01:22:55ID:9+hWN11u0121名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 02:18:05ID:4SBj8rxP右後足は開幕直後に初期位置から銃で狙えるパターンがある
(牙で引っ掻きにくるやつが判りやすい)
パターンを見切れば玉子でも当てられる・・・らしい
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 07:30:34ID:5XNK0uJ9段差パターンぐらいしかカリスマ戦のやり方は知らんなぁ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 09:19:15ID:acaR+Yukショットガンとかマインとか撃ちまくっても時間切れで全然倒せなかったから、攻略みてナイフでやったらノーダメで一瞬でケリついたんだが…
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 09:48:45ID:5XNK0uJ9クララ戦の通常攻略
初PROでこれやろうとするとかなりキツかったなw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 13:33:29ID:EbbJFoQQアイの色ってランダムなの?
目が赤く発色してる時倒しても緑しか採れんかった
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 13:39:52ID:d+S/tmtp卵と一緒で確率の問題だよ
勿論ブルーが一番落ちにくい
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 14:48:11ID:acaR+Yukならナイフ以外でも倒せるんですね
単純にショットガンとかの当たり所が悪かったのか
今初プロ挑戦するからそのやり方でクラウザー戦やってみます
ただマシピスは苦手だからハンドガン系で頑張る
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 15:56:05ID:EbbJFoQQなんだ必死こいて赤眼の時攻撃してたのがアホみたいだ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 16:35:45ID:9+hWN11uエイダザスパイでその戦法が取れたから多分本編でもいける
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 17:17:45ID:5XNK0uJ9一個も出ないって人はのび太にリトライ連打で
粘着すりゃいいと思うんだ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 18:16:45ID:p7OFAqeb俺の引きすげえな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 22:11:26ID:EbbJFoQQ展示されてたロケラン使ったけど
完成したランプ×2売れば元は十分取れた
ところでランプ作った時気付いたんだが
取り付けたアイの組み合わせによって
ランプの名前が変わるんだね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/14(月) 13:58:10ID:6xbo0xNk無限わきしてくれたらお金持ちなのに
金が必要ない縛りでお宝全部無視しててもブルーアイが出るとなぜかうれしい
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/14(月) 22:51:49ID:cEeSqarLでも4-3辺りからショットガンの弾が余りまくり
それを消費する為に難所はひたすらショットガン連射
自分の腕前を自慢するつもりは全く無いけど、慣れてくるほどショットガンは邪魔だな。大きさも弾も
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 00:53:48ID:XDIbHD6Bいつも初期ショットは籠城終わったら売却する
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 10:00:42ID:5dBs4L9nナイフ縛らないとまだヌルいな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 11:13:25ID:x+j+JVHU0138名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 11:51:44ID:wP6bPoTA特に4-2の地下道での大量襲来は毎回1〜2度死んでしまうよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 12:37:27ID:OkByFUVJ0140名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 21:22:39ID:22WaaCjMボタンがある洞窟の真ん中あたりで戦えば問題なし
まあ錘の道まで行けば入ってこないから虐殺しまくりなんだけど…そこまでがね
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 22:58:42ID:DLpUYzTT最短距離でナイフを出せる工夫でしょうか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 03:18:49ID:h/27CS450143名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 12:49:46ID:xlAuEIi2ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5d/House_centipede.jpg
軍用ナイフ装備のバリエーションについてはここに書いてある
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 13:28:09ID:fDj+pelUゲジゲジっぽい虫画注意
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 15:11:53ID:sSAfqgPL詳しく分からんけど、やっぱり抜きやすいんじゃないかな
腰に鞘をぶら下げるよりかは
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 17:24:33ID:tr2ZrFjOクラウザーは逆手で使うから腰につけてるんだと思う
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 13:40:25ID:gArRFRNuく らんけ やっぱり抜きやすい な
腰に をぶら下げる りかは
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 21:08:50ID:BNNaMphy最初の武器商人が居るとこで吊り橋があるとこ
弾が足りなくなって詰んでしまいます。金もなくて改造も出来ない。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 21:29:35ID:l+7GeQPF弾がないなら鍵2つ取って敵をスルーしようか。
初プロならプロ攻略の必須テク、フェイントを使う事を意識しよう。
ダッシュで近づいて攻撃を誘う→後退で回避or攻撃の流れを作る。プロなら面白いくらい引っ掛かるぜ。
慣れない内は素手の敵にフェイントをあまりやらない方がいい。
誘い受けを体に染み込ませれば、ザコとチェンはナイフでも圧倒できる。困ったらショットガンぶっ放しで打開。以上
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 21:52:11ID:rH3mdOEP下手過ぎて無理だからマーセナリーズで実力上げてから頑張る…
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 22:01:54ID:eO/icNMz初期体力で斬られると一気に赤ミリまで持っていかれるとか・・・
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 22:08:08ID:BNNaMphyフェイント知らなかったorz
これかなり使えますね。弾がかなり節約できそう(>_<)
フェイントの練習を兼ねて最初からやってみます
マジありがとう
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 22:20:06ID:kwnHf57mマーセって、あまり弾数気にしないで撃つし、
体術やナイフもほとんど使わないから、
あまり練習にならないような気がするが・・・
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 22:35:39ID:BNNaMphyいざ出陣!
村中央のチェーンソウであうぅぅぅん×12
心がおれそうです‥‥
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 22:59:19ID:rL7t8i2p0156名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 23:20:18ID:XeisiVRC岩で死に、湖に引きずりこまれ、何回クラウザーにナイフを胸に突き立てられたことか・・・
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 23:24:31ID:rH3mdOEP立ち回りとか、スコア無視でHS練習、貧乏性であまり使わなかったから手榴弾系も使い方下手くそだからそれも練習
ぐらいならマーセナリーズでも練習なるかなって…
一応ナイフとか体術は初プレイで積極的に使うようにしてたからまぁなんとかって感じで
つかノーマルのランク最高=プロなのね
なら最初が辛いだけで、武器とかが充実する後半は大して差は無いのかな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 23:40:44ID:CMrmWp3Nアーマーもないし2〜3発もくらえばあうんするぞ。
とにかくいかにダメージを食らわずに無駄に弾使わず敵を倒すかがプロ上達の早道かと
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 23:50:41ID:rL7t8i2p後々に繋がるテクニックが磨ける。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 23:53:49ID:dFwj1YlK(当然喰らわない様に慣れようとする必要努力はあるだろうが)
ハメポイントを憶えれれば一気に楽に成る、後はドレだけ増援等の敵が出るのか
改造は威力と弾だけ改造して行けば良い 改造の目安は弾7割消費時、威力は使用優先順
ノーマルとかアマとかを一度抜けてきてるなら、
ストーリバレは怖くないだろうから上手い奴の動画とか見ると良い
>>157
被ダメージ増幅1.5倍、与ダメージ75%化
(ただし一部攻撃や敵は例外あり)
ドロップレート判定の天国モードや地獄モードへの移行がかなり厳しめ(主観要素強し)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 02:05:47ID:HAFJm/lb一撃食らったら回復しなきゃならないし
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 03:16:20ID:tc54StO2与ダメは85%だよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 07:49:34ID:C64gD4dkと言うかケーススペースがある内は
常に分離させておくのが基本
組み合わせるのはダメージ受けて
回復する段階になってからでも出来るから
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 08:03:35ID:C64gD4dkマーセよりもTAO
マーセは本編とは根本的な部分からゲーム性が異なる
アイテムドロップも違うし
ランクも上がらないんで
TAOは進め方次第(リトライ連打等)で
ランクが急上昇するうえ本編ノーマルよりもツラい仕様が
いくつかあるので練習効果はある。
何よりクリア時に万能鎧が入手出来るのが大きい
TAOクリアしてるならさっさとプロに凸した方が
上達は早いよ。
テンプレの隠し要素速攻解禁法でもいいが。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 10:56:29ID:xUbXiyftこのおっさんトロッコ戦とかできるのかね?
ナイフだけとかクリアできるもんなのか?信じられん
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 11:11:05ID:H7wPN77h0167名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 11:17:14ID:QyAc+zVOトロッコより鎧ステージどうするんだろうねwどう考えてもナイフだけじゃ無理でしょw
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 12:23:17ID:nfFFAwqa寄生体出すまではできるけど出てからはまさに攻防一致といった感じでナイフじゃ歯が立たん
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 12:28:53ID:QyAc+zVO0170名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 13:26:08ID:cKPaQq01あぁ…そうかアーマー無いのか…
頑張ってみます
>>159
とりあえず最初の村で練習してみます
ダイナマイト撃ちは苦手意識ありまくりでいつもHSに…
>>160
初ノーマルで威力欲しくてレッド9限定仕様まで改造したんですが、そこまでする必要ないですかね??
>>164
なるほど
TAOはチャプター1クリアして放置してました
さっそくやってみますね
皆さんありがとうございます
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 14:09:44ID:HAFJm/lbプロになれないうちはブラックテイルの方がおすすめ
レッド9は威力は高いけど一発一発正確に当てられない、盾兵に体術出来る自信がないなら威力以外のステータスがきつく感じるし
意外と中〜上級者向けの武器な気がするんだよね
まあ威力からしてもどっちもそんな変わらないんだけどね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 14:12:36ID:HAFJm/lbケースがLとかならハーブをカラフルに埋めていくんだけど、Mとかだと結局組み合わせちゃうんだよね…
後半辺りから緑2個とか組み合わせて貯めるようにはしてるんだけども
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 18:07:48ID:Xz+Yg1Q9赤緑と黄緑にするけど、結局よく食う&ケース内に残しておきたいと思うのは黄緑
使わずに溜まってきた赤緑はケース圧迫してきたらその都度まとめて捨てちゃうわ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 18:14:31ID:cC0OPQun黄色は回復するときに調合で、ケースに空きが無い場合は緑と調合だな。
うっかり赤と調合しようものならモッタイナイ症候群の所為でいつまでたっても体力増やせなくなるw
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 18:35:10ID:HAFJm/lb私は黄緑優先で一撃食らったら回復しつつ最大値までコツコツ上げていきます
赤緑は瀕死になってから使うタイプで
個人的にフレイルが脅威的だな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 19:20:18ID:lzIJ2DCb0177名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 19:29:28ID:b8eTEf/T0178名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 20:50:23ID:a4yV44IAノーダメは無理だ。最初の寄生体でどうしても攻撃食らってしまう
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 21:17:42ID:cKPaQq01盾兵はいつもショットガンかマインでやってたなぁ…
やっぱハンドガン系で楽に処理出来るようにもなった方が良いですよね
プロではブラックテイルも考えてみます
パニは自分には使いこなせなかったので…
初プレイ時の装備がレッド9、SGSO、ライフルSO、マイン
だったんだけどプロではいらない子いますか??
マグナムは取り忘れただけなんだけど、プロでは必要かな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 21:32:24ID:cC0OPQun武器の略し方が分かりにくい。あと"オート"の綴りは"auto"だ
ハンドガン、ショットガン、ライフルがあれば困るような局面はない。マイン、マグナムは好みで持てばいい。ケースを買いながら進むなら容量不足に困ることはない
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 21:46:08ID:HAFJm/lbハードが分からないから何ともいえないけど、PS2では前スレを参考にブラックテイル、セミオートライフル&ショットガン、手榴弾系でクリアしました
WiiではPS2での経験を経てリヘナラたんナイフハメや足撃ちベリィを生かしてブラックテイルとセミオートショットガンの二つだけでしたw
だからお金持ちですぐ限定仕様化も出来たし
マグナムは弾が入手しにくいからあまり使ったことはないな
ただで入手できるパニ&マグナムは売って改造費に充ててたから
マインは水の間や5-4の最後の電源カードキーのとこで大活躍する
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 21:48:39ID:HAFJm/lbWiiリモコンならライフルはなくても困らないよ
リヘナラたんメイデンたんをハメ出来ないならサーモと一緒に持っておくべきだけど
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 22:26:24ID:nfFFAwqaマインはあちこちで使える便利な武器だから持ってて損はない。ただし限定改造をするとマインならではの持ち味が失われるので限定改造だけはしないこと
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 23:36:19ID:C64gD4dk>>173
ケーススペースがある時に組み合わせない理由として
・分離させておくとダメージを受け回復する際に
緑単体のみや、緑赤、緑黄のみと言う様に
使い分けする事が出来る。
あらかじめ組み合わせてしまうとこういった運用が出来ない。
・分離させる都合上、回復ドロップに引っ掛かり難くなるので
回復が少なくなった際に
手持ちに少量の回復を保有しつつ敵からも
ハーブドロップを狙える様になる。
緑赤辺りを事前に組み合わせるとドロップに引っ掛かってしまう。
・スペースが満タンでもアイテムを拾うか否かが選択出来る。
旧作と違いスペースが無い状態で何かを拾うと
ケース編集画面に移行する。
次作5とも違い編集中は敵からの攻撃を受ける心配が無いので
スペースが無くてもその場で組み合わせてしまえば大丈夫
ジャンケンで言うと「あと出し」に近いハーブ整理法。
ズルいけどオススメ
はい?スペース無い時のやり方?
別にあるけど、時間が無いからまた今度なwwww
でも、これってやってれば自然とわかってくると思うよ。
ソース俺で申し訳ないが
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 00:14:50ID:pjIc+EXDマイン持つくらいなら各種手榴弾の上手な使い方覚えてそれに備えて溜め込んどいたほうがいいわ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 00:29:33ID:dhKo05DT誰もマイン厨乙wとか嫌マイン厨うぜえとか言ってないだろストレンジャー
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 00:36:39ID:gRLhNBHV敵を簡単にコントロールできるくらいに操作に慣れてなけりゃ自爆するのがオチだろうし
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 00:55:29ID:Q8VfQER+ただ、実用化するならキラー7のほうがいいと思う。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 02:34:26ID:N4mRZHUWそれぞれ好みの武器に出会えるかもしれないし、そんなきつい言い方するなよストレンジャー
因みに運命の出会いは黒尾
一番大好き
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 06:40:48ID:sV0fXnIO・マシンピストル
・マインスロアー
・ライフル(セミオート不許可)
・閃光手榴弾
あとは適度に使い捨てロケランを駆使
プロを見据えて、アーマーは取らない
これでぎゅんぎゅん腕が磨かれるぞ はっはっはっ ファイトッ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 07:14:50ID:raCGZooEお断りしますね^^
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 07:25:57ID:sV0fXnIOノンノンノーンwww
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 08:20:41ID:raCGZooE0194名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 11:50:50ID:Vc2siFdn昔にナイフ縛りで全クリしてるの見た
おなじ動画だと思う
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 12:56:18ID:XAP/35pTうわっハズカシw
得意げに書き込んじゃってw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 13:12:49ID:Fgi3d5vq俺も今のやり方に落ち着くまではその補足にあるように色々試したよ
用途に合わせた使い方ができるって点は同意。動画でも結構バラで持ってる人多いよね
でもそこにドロップ面まで期待はできないっしょ
プロならスプレー(全回復分)1個あったらもう一切出ないし、バラでも緑が3つもあれば同じ
2つ以下じゃないと意味がない時点で正直バラか否かなんてほとんど関係ないよ
実際ドロッププレイや初期の頃のカツカツプレイでもない限りハーブなんてまず出ない
そもそもそんな回復カツカツでハーブ1個に期待するくらいならスプレー買えよって話だし
俺の場合ケース圧迫の要因は極力排除したいからできる限り組み合わせる
要は体力面をきっちり管理するのを最優先と考えるかどうかの違いだと思う>バラ持ちor組み合わせ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 14:14:10ID:YEOknakhいや、プロだと緑ハーブ単体を1つ持ってるだけで回復剤は全くドロップされない
少なくとも俺はそうだった
俺はハーブは基本的に拾ったら即調合するな
ケースに余裕があっても、赤と黄と緑はすぐさま調合
緑ハーブもまずは2つに調合
3つに調合するかは体力の最大値次第
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 14:43:31ID:raCGZooE・何のためにスペースを空けるか
・スペースが圧迫される事でどういう不都合が起きるか
もっと言い換えるならハーブを犠牲にしてまで
置く物ってなんなの?って話。
スプレーの使用タイミングは自分でも確立できかねてるな。
>>197
ハーブ運が悪いだけじゃね
緑一個所持の状態なら俺は出たよ
ただ、ゲームランクの影響を受けているのは確かだと思う。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 15:58:29ID:dhKo05DT代わりに魚と卵突っ込んでたわ
城中盤まで重宝した
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 16:03:26ID:wyqzAxuU0201名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 16:16:26ID:T5GuYd6U村の様子がクローズアップされるなんて初めて知ったぜ・・・。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 18:48:50ID:yOC3CjNm見てきた。以前の動画は見てないけど、
どうやら新作みたいね
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 19:31:06ID:Vc2siFdn初見と言えどもここまで下手糞なのも珍しい
もう少しできたよなみんなもw
イライラする
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 19:50:37ID:dhKo05DT野次を飛ばさず静かに見守ってやるんだストレンジャー
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 20:29:53ID:Abl0hSEi実況と言う時点である程度は察してあげようぜ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 22:01:56ID:XGftAD6bコメントで言っとけよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 22:36:27ID:IfXzmH1j0208名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 23:15:37ID:raCGZooE0209名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 23:28:13ID:USjAnHk00210名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 01:55:25ID:prpronLiイライラするとか下手糞とかで一蹴するのは人としてどうかと思うが。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 01:57:04ID:YLP0/Q19実況かネトヲチでやりなはれ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 02:32:47ID:GWqXbwz60213名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 09:39:36ID:tTwM4s0d俺はずっとプロだと緑ハーブ一つ持ってれば回復は落とさないと思ってたんだが俺が間違ってる?
回復を緑ハーブ一つしか持ってないって状況がまず無いからそのへんがわからん
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 10:19:30ID:vqs1SvnC緑ハーブを一つ以上持ってたらドロップしてくれたことないなぁ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 10:23:02ID:3J2pJ71/いらいらするならみなきゃいいだろ
初見は覚えてないが蹴りコマンドも出せないほど弾丸無駄使いしてたのは覚えてる
つーか実況じゃねーだろそれ
アフレコくせーぞ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 11:11:32ID:YLP0/Q190217名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 11:49:59ID:4NDb4lGL自分も難易度プロで食料以外の回復持ってたら回復のランダムドロップはないと思う
持ってない時に同時に倒したり樽破壊すれば複数個出る場合はあるけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 11:55:41ID:4eHCfRvP思い切ってプロ始めた結果がこれだよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 12:43:55ID:4KSl+xQHありえったー
トヘロー
マタロー
テコキ
これらの意味は何ですか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 13:05:58ID:9kSW6RLH>回復を緑ハーブ一つしか持ってないって状況
ランダムドロップしか拾っちゃいけない縛り中とか
以前この縛りで4-4辺りからハーブ系は緑1つだけって感じだったけど、邪教徒や戦闘員からは一切ハーブはドロップされなかった
まあ卵をいくつか持っていたし、それが影響していた可能性もあり得なくはないかも
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 13:20:19ID:YLP0/Q19初回プロでそんな事できんのか
ロケランやマインパターンは知ってるが
それだと二周目だよな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 13:26:05ID:GM+M7BJ1初回プロだと2階建ての家に入ろうとする時点で、どう足掻いても気づかれるとオモ
窓は、チェンイベント後じゃないと壊せないし
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 13:44:42ID:1IWV2SQa0224名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 14:41:54ID:KbpVtkbhPS2のS端子ケーブルしかなかったから、それで代用すると、音声・BGM無し&白黒画面www
平面で、的がわかり辛くて、声も聞こえないから恐怖感めっちゃあるw
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 16:26:41ID:4eHCfRvP村中央に入ったらすぐに横道から一番近い家に窓から入って、アイテム回収。
その後窓から出てその家と2階建の家の間をとおって柵を乗り越えて2階建ての家にはいります。
そこで始まるムービーをスキップ。
するとバグりました。
ムービーがはじまるまで敵にきづかれていません。
PS2BESTで2回連続なりました。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 17:19:07ID:OwQkMdew0227名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 17:40:08ID:3J2pJ71/基本的に左スティックって使わないよね?え?おかしい?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 17:53:19ID:4eHCfRvP気付かれたことないです。
ババアが木箱の方向いてる時にガシャーンと
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 18:28:08ID:vqs1SvnCちょっとwii版(notBEST版)でもなるか試してくる
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 19:32:36ID:OwQkMdew0231名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 19:39:25ID:4eHCfRvPもしかして敵の配置が異なるのかな?
さっきまたやったらやっぱり気づかれずにバグッた・・・
なんか癖になってきた(笑)
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 20:30:16ID:4NDb4lGL確かに初期配置の敵の数はおおいはずだけどどうなんだろうなあ
とりあえず門の前のチェンさんの横に二人多いけど後はなんか違う所あるんだろうか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 21:35:02ID:vqs1SvnCPS2版とGC・wii版で違うのはチェンの横の二人だけどのはすだけど、見えないところで何か違うのだろうか
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 21:56:40ID:5CRUljuI因みにPS2の通常版
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 22:03:52ID:5CRUljuI0236名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 22:05:35ID:4eHCfRvP画面から人物が消えた状態でフリーズですよね?
あの状態で村人の声とかだけ聞こえてたらおもしろかったかも(笑)
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 22:28:47ID:5CRUljuI0238名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 22:31:19ID:YLP0/Q19範囲や敵の挙動とかは関係無し
これは確か。
俺も、あの家の固定置き焼夷取る時は
あの窓から出入りしてたから。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 23:00:47ID:eE1w55uQ2階の窓から敵が出て来る辺りから相当ヤバイです。難易度はノーマルです。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 23:07:01ID:4eHCfRvPたまに手榴弾系等も使って。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 23:17:29ID:wy/g9Klk発売から何年経ってるんだよw
今更4やって2chに書き込んでるとか微妙に痛い
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 23:21:49ID:+VJCNaAN0243名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 23:28:21ID:ELwmX4IZ0244名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 23:30:50ID:eE1w55uQ挟まれてレイプされます
>>239のもう少しいいやり方知ってる人いたらおせーてください
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 23:35:08ID:4eHCfRvP(´・ω・`)ショボーン
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 23:56:40ID:tTwM4s0d状況にあわせて手榴弾なんかも
プロでやってもはさまれたことなんかない
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 00:34:24ID:EeUsx/M30248名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 08:34:52ID:/554nuP3ttp://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
ここの解説参考にしろ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 09:26:42ID:V319IcMNスカトロ画像
PC無害 精神有害
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 09:41:16ID:jH7S7f0s0251名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 14:52:50ID:XaxuBIRL0252名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 14:57:28ID:XCuAjvBz0253名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 15:52:42ID:EeUsx/M30254名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 09:51:15ID:k4h/70aW始まったら一階の窓の木枠をすべてナイフで破壊して
敵が中にどんどん入ってくるようにする。
それで階段上段より少し下あたりに陣取って、ショットガンでやっつける。
手榴弾や焼夷も適宜使ってもOK。
うまく行けば二階に敵が出る前に終わる。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 20:29:32ID:fPbPz3yd階段で敵を待ちうけてる時は階段の約半分より上に行かない事。
それより上に行ってしまうと、二階にいると判断されて
ハシゴ登って二階から敵が来るので挟み討ちされて大変な目にあう。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 20:39:56ID:epmBxPQGナイフ使うなら斬るよりコーディみたいに刺した方がダメージ大きいよな?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 21:48:47ID:7fF3eKQZ1対1でとどめをさす時なら別だけど、戦闘中に敵にナイフ刺すとか自殺行為だろ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 23:58:38ID:KHDjOJVJ0259名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 00:03:12ID:UfBXHViH0260名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 02:01:14ID:N5CcPfBA0261名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 12:39:01ID:DVhO5rb70262名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 01:34:41ID:D1E1btGr城内サロンの赤服さんに無改造セミライフルで実際に試してみました
HSのみ…3発
胴体のみ…13発
この後、HS2発の後に胴体撃ったら3発でお亡くなりになったので5倍ダメだなと思ったんですが
念の為にHS1発撃ち込んでから胴体を撃ってみると、なぜか3発でお亡くなりに…
これってどういうダメージ配分よ?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 01:46:06ID:+xLNei1H普段が5倍らしく、クリティカルで10倍らしいぞ攻略本では
更にそのガナードさんは特殊防御持ちだ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 02:47:52ID:D1E1btGrサンクス!
なるほど。じゃあクリティカルが発生してたのか。
とゆーか、ライフルにもクリティカルがあるとは知らなかったw
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 02:58:34ID:tlOZp54Pないよw
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 06:17:52ID:2crWB9a6初プレイで敵が追加される事を知らずに入り口でwaitしてた事で偶然発見したんだが
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 06:31:05ID:1+9cQzqDライフルHSは5倍、クリティカルなら10倍
ちなみにサロンの赤服は体力6000で邪教徒補正の約0.56掛かるからロケラン(ダメ9999)でも一発じゃ倒せない
PROならこれに約0.85掛かるから余計に硬くなる
無改造セミライフルはダメ1050だから二回目はクリティカル発生してるっぽいね
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 07:44:09ID:45rDWZ7Xクリティカルはハンドガン系でHSした時だけにしか発生しないぞ
もし二発のうちのどちらかにクリティカルが発生してるなら
(1050x5+1050x10)x0.56x0.85=7497 で二発で死ぬ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 07:45:29ID:45rDWZ7X0270名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 10:45:19ID:XUGWHpI1いや、ライフルでもクリティカルは発生するから
試しに無改造のセミライフルで世紀末を何回かHSしてみ?
大抵は2発かかるけど、たまに1発で死ぬことがあるから
というかどの銃器でもクリティカルが発生することはある
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 10:48:16ID:QGjYz8wv鎌プラーガ状態の奴にベリーを狙うと近づいたときにサクッと斬られるんですが、
上手いやり方はありますか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 13:43:35ID:1+9cQzqDクリティカルは全ての武器で発生するよ
初期ハンドガンの限定解除が12分の5
ショットガンも正確には分からないけどそれに近い確立(自分で検証した結果約40%)
その他の武器が12分の1の確立で発生
それとその計算は間違ってるよ
二回目はHS1発と胴体3発って書いてる
(1050×10+1050×3)×0.56×0.85=6497 になるから
ちなみに一回目の計算は
(1050×5×2+1050×3)×0.56×0.85=6497
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 17:11:13ID:45rDWZ7Xそうなのか?長い事このゲームやってるが体感したことないな。
暇見つけて試してみるよ。
>>272
計算については「二発目がクリティカル発生してたっぽい」というレスに対してなので
もし2発目がクリティカルならその後の胴3発入れるまでもなく死ぬ、って意味だ。
とここまで書いて二回目と二発目を読み違えていた事に気付いた。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 20:37:20ID:aVLHqymh世紀末の頭にマイン打ち込むと、一発で倒せる事があるんだが
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 21:10:08ID:fBrXOkom当然爆発系にも判定あり。ロケランにもあるw
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 21:23:18ID:tlOZp54P0277名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 21:24:28ID:aVLHqymh0278名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 21:27:22ID:jQQe0Awuhttp://f31.aaa.livedoor.jp/~mgpoint/upup/img/858.jpg
ナイフクリティカル
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 21:33:03ID:aVLHqymh0280名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 22:27:30ID:fBrXOkom俺もショットガンのクリ率は他武器に比べてかなり高いと思う
検証結果が大体40パーってことは初期ハンド限定仕様時と同じ5/12っぽいね
確証が何もないからそんな気がするだけだけど
初期ショット以外の2つは試したことある?もし試したことあるなら、
こっちも大体同じ確率なのかどうかが知りたいっす
>>276-277
ちょい言葉足らずだったね。補足サンクス
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 00:01:25ID:1+9cQzqDショットガンは三種類とも約40%だったよ
それぞれ雑魚ガナード1000体で検証しての結果だから
まあまあ信用してもいい数字だとは思う
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 00:45:00ID:FhQRqHyP攻略ガイドの方に載ってるぞ。
しかも既出
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 01:00:23ID:v+dfJVdsじゃあ正確な数字教えてくれ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 01:07:57ID:aGa5cbN4それぞれ1000体とは…ヴォースゲーw
教えてくれてマジありがとう。
>>282
その攻略ガイドってのは攻略本のことでいいのかな?
一応ネットで同じ名称の攻略サイトがあるけどパッと見載ってないっぽい
解体真書しか持ってないから、よければその正式名称を教えてくれると助かりまつ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 03:30:53ID:v+dfJVds解体新書じゃなかったら公式の「バイオハザード4Wiiエディションオフィシャルコンプリートガイド」ってやつじゃない?
まあ公式のは詳しい数字(敵の体力やダメージ)は載ってないらしいからクリ率が載ってるとは思えないけど
ていうかネットでいくら調べても詳しい数字出てこないわ
本当に既出なのか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 08:37:11ID:FhQRqHyPそれは地雷本だバカヤロウwwwww
ttp://m.rakuten.co.jp/book/n/3695726/
確率5/12でショットガンクリティカル
何故既出なのかって三年半くらい前に
自分がそのネタ書いたのが最初だから
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 15:29:06ID:v+dfJVdsその「バイオハザード4 クリアナビゲーションブック」てのにクリ率載ってるの?
じゃあその攻略本って解体新書より詳しくないか?ちょっと古本屋で探してくる
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 18:00:27ID:FhQRqHyPバイオ4に限っては、人に勧めるのは解体真書一本だけでいいよ。
いや、そっちを買うのは一向に構わんが。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 21:54:18ID:aVisnKf50290名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 23:36:05ID:FhQRqHyP0291名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 00:35:41ID:2coQru1Gへぇ〜そんな攻略本あったんだ、情報サンクス!
やっぱ奥深いなバイオ4は
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 04:12:39ID:95pfbrX+ナイフ縛りではかなり邪魔
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 08:20:38ID:rKfydYuRttp://dashowcase.com/wp-content/uploads/2009/12/1guy1jar.gif
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 20:24:43ID:Ua72H1Zoグロ注意
URLは基本踏まないように
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 13:30:53ID:FZ+oVQRL難易度が下がっているのでしょうか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 13:41:28ID:MqOUp3f7難易度ノーマル以下なら死んだら難易度下がる。
プロだといくら死んでも難易度下がらない。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 16:02:36ID:cI84eR6w0298名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 16:24:37ID:5fz9UeMoリへたんへの愛が高まった
この場合どうすればいいの?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 16:38:00ID:cI84eR6w0300名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 19:02:36ID:ys+X18Bjこちらにお仲間がいてるおw
【bio】リヘナラドールに萌えるスレ【4】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1173760967/
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 19:42:54ID:3jgvGl0qあまり近づくと刺されませんか?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 19:49:35ID:6ayMOqog針の当たり判定は針が伸び切った瞬間までしかないから、わざと針を出させて引っこめているうちに接近すればいい
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 19:54:13ID:LYKExuLMいつものガナード相手のフェイントと似たようなタイミング
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 20:03:36ID:At1dQuRk0305名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 20:06:07ID:MqOUp3f70306名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 20:13:49ID:At1dQuRk正面からリヘのぽんぽんを撃ち抜いたように見えても、背中のは生きてたりします。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 20:24:33ID:5fz9UeMo0308名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 20:36:09ID:T7RBdYBv足壊して転ばせなくても最初に直に背中を撃ち抜ける
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 23:57:02ID:FV1/Vk4Y0310名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/28(月) 00:03:46ID:/tHQuC8N0311名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/28(月) 00:41:51ID:Es1rAcv0>>198が気になったんでついでに試したけどやっぱり緑ハーブ一つでも持ってたら敵はもう落とさないな。
ノーマル以下の難易度と混同してると思う。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/28(月) 01:01:22ID:XEbkRF3d0313名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/28(月) 01:07:12ID:9mScKXRE0314名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/28(月) 04:27:03ID:0RAt29C6判定が厳しすぎる
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/28(月) 11:00:43ID:j5P1xPz60316名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 20:22:10ID:f3pFhY7K0317名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 03:15:09ID:+iW0TUwqムービー中は4ボタン同時押しは防止対策取られてる。
WIIリモだとコレが無い分楽って事。
まぁ防止されても、別なやり方があるのだが
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 08:33:17ID:dxHc34qj売らなくても潤沢なマネーを持っている=取るだけ時間の無駄。
古城脱出時にロケランを持っていて、5-2の終わりに35000を作れるなら雑魚の落とす金も宝も要らない。
上級者はどこでいくらかかるか覚えてるので、必要最低限の金だけ集めるから。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 14:08:07ID:rhuakmNG0320名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 14:20:24ID:dg1emMrTマグナムのとこにあるやつは面倒だからスルーするけど
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 14:23:36ID:W63tpkcYクラウザーをナイフで倒す動画を見ると、
リヘナラなどに比べて攻撃回数が少ないですが、
クラウザーの体力を考えると、ナイフの攻撃力に補正がかかっているのでしょうか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 16:16:51ID:l6iIJTWCクラウザーはナイフが弱点
既出も既出
ググればすぐ出てくるから詳細知りたけりゃググりなさい
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 16:36:58ID:i0yLmCCQ二回死んでしまったし
如何に限定解除に頼り切ってたかがわかったよ…
フェイントも出来ないアマ体質を直さない限りうまくはなれないな…アマは完全に避けゲーと化してるけどフェイントうまい人はアマがキツいらしいし
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 20:51:51ID:nknSwcbi0325名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 21:43:38ID:EE3DxQE1焼夷弾を使うときは「ここで焼きます」
手榴弾を使うときは「ガタガタ言う前にぶっ殺しておきます」
ライフルを使うときは「こちらに気付いていないバカがいるので、先に始末します」
などと、奇妙な口調で解説する人を見たことがありますが、何かの影響でしょうか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 21:46:28ID:yEaJM0Ft0327名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 22:57:21ID:+iW0TUwq切り返しという手法がある
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 08:14:44ID:FgRsqyhd解説頼む
ノーマルでナイフ縛りやってるのだが、死にすぎて難易度下がったせいでフェイントが効かなくなって困ってるんだ……
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 09:52:06ID:iWCO0xdVそいつは自称プロのS木の信者だろ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 15:03:55ID:yCodGVCzアマチュアでもかなり深く入り込んでフェイントすれば効くはずだぞ
フレイル相手だとキツそうだが
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 16:14:40ID:Xw5EBKpb4-1でストック付きマシピスで聖杯の場所の南京錠が破壊できるらしいのですが
方法が解りません、知っている方いませんかね?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 16:27:29ID:FgRsqyhdハードは?
GC版以外は不可のはずだぞ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 16:34:20ID:Xw5EBKpbアシュリーを釣天井イベで復活させて連れて行くってバグがしたかったんです
ぐぐって見たブログでアシュリーに押されて壁抜けって方法もあるらしいですが
何かコツありませんかね?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 21:38:51ID:vdgP0BzwWii版じゃどう足掻いても無理
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 21:50:30ID:fC3E5AVn0336名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 22:21:56ID:01C6jy+S村長は焼夷手榴弾が効く
まあ↓の動画でも参考にしなよ
いろんな戦い方してるし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7789751
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 22:38:50ID:xL7PQbYG初プレイ時でも焼夷手榴弾がよく効くのは薄々感じてた
0338335
2010/07/03(土) 00:16:42ID:VPwwBLaJなにかコツがあるのでしょうか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 00:24:15ID:xg6uav+V適当にうってりゃ勝てるよ
あと高いところから落とすと落下ダメージ入るから二階から撃ち落とすのもあり
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 02:08:53ID:T7R0YVCg上の動画見てないだろ
村長2も安全地帯あるし簡単に倒せるぞ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 02:22:05ID:RyCmJTL90342名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 03:16:56ID:eGCB0ZOu0343名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 18:44:39ID:VoVL6+7uよく調べてないから知らんけど、村長に落下ダメージってあるの?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 19:14:00ID:xg6uav+Vどうだろ、もしかしたら無いかも
閃光たくさん持ってる人だれか試してみてくれ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 21:14:06ID:VoVL6+7u特殊な敵はノビタみたくつかないもんだと思ってた
けど試したことない敵は俺も自信ないからやってみるかも
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 22:50:19ID:VoVL6+7u無改造初期ハンドの実ダメは12だから倒すまでに59発必要だけど、
実際に閃光4発使った後でも必要弾数に違いがなかった
一応全部一番上の梁(かなりの高さ)から落としたけど、仮に一発でも
消費弾数が少なければ最低でも1発あたり12/4=3の落下ダメが入っているハズ
けど本来落下ダメは最低値が50から加算される
(ガナード系限定の話。犬やノビタもガナード系のカテゴリに含まれる)
なんでそもそもボス系には当てはまらないというか適用されないと考えて問題ないと思う
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 22:53:59ID:Zy/kNOyc0348名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 23:25:01ID:Zy/kNOycttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5251631
しこしこから。1:20〜1:23。
低ランク用フェイントみたいなもの
出来れば事前に通常のフェイントでディレイかけると楽
ただし避ける方向に注意
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 23:29:34ID:Zy/kNOyc動画はプロだけどプロでフェイントディレイかけると
ほぼ確実にフェイントの方に相手が反応してしまう
やるならフェイントに無反応のアマ推奨。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 01:00:46ID:FF8VFWf54ステージの平均が11万点…
みんなはどれくらいなんだろ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 12:40:34ID:yOJVo8HP城は28万。他は10数万で殲滅経験なし。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 15:43:13ID:FV/EOtip0353名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 16:56:01ID:UswdztjI0354名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 17:40:29ID:2ANL2VAD何か意味があるんですかね?
最近ニコ動で動画観たんですが(卵&体術で行く、って人の)
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 17:54:01ID:d6sB1xOsアシュリーを「ついてこい」状態にすると、カメラがレオン単独の時より少し引いた状態になる
つまり周囲の状況が把握しやすいということ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 20:04:22ID:2ANL2VADなるほど、ありがとう
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 08:06:02ID:Q/FHuDcf平均22万点だった。計算してみたら
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 18:52:51ID:E61iDC+g0359名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 21:03:25ID:77U8N6RQ0360名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 21:55:05ID:t7yE+zar0361350
2010/07/06(火) 22:43:58ID:EYhhquChすげーwww
俺は城が10万ちょいで4ステージ中一番低い
>>357-358
俺の2倍から3倍だwww
同じ条件なのに倍以上ってなんかニュータイプ(死語?)みたい
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 15:21:20ID:uV6XJJZI落ち着け、30万超えるのは城だけで他はどうやっても20万届くか届かないかだ
ちなみに俺は平均15万弱
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 18:22:53ID:3QRVjKew0364名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 18:27:21ID:7cT+EZz/ハードは何?
ちなみに自分は
村146000
城108000
砦106200
孤島120020
基本レオンでしかやらない
0365361
2010/07/07(水) 19:30:00ID:vijYuU33ステージによって変わるのか
ヘッポコ我流でやってるからすぐコンボ切れる…
砂時計取る順番や進むルート変えてみるか
>>364
ハードはGC
PS2より敵描写数多いというのに…活かしきれてないな俺w
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 20:43:33ID:uV6XJJZI10万超えてる人に出すアドバイスではないかもしれんが、通過すると増援が出てくる場所を把握したりするとそこそこスコアは伸ばせると思う
あとスタート地点。高得点取ってる人のプレイ動画見てると、だいたいの人が同じ場所からスタートしてるのがわかるはず
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 19:30:32ID:14VwxlBv一番進んだのはクラウザー戦までで、回復アイテムと弾薬の少なさで断念した。
やはり体術の向上が必要みたいだね。それとデータのこまめな分散セーブ。
ヤフオクで購入した改造データでのプロクリアはあるものの、やはり自力でクリアしたい。
このゲームの購入者のうち、何割くらいがプロで自力クリアしているのだろう?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 19:45:34ID:+s7ZUoOH攻略本も一切無しなら30%くらいかもしれんが。
俺はゲームはまず全部自力でやらないとすごく損した気分になるので出来るだけ頑張ってるが。
ただ、一部の無理ゲー(ベストエンドの条件が鬼のように難しいRPGとか)は泣く泣く攻略法をみるけど。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 19:46:36ID:orR3BX48ガナードとタイマンならナイフと体術だけで倒せるようになればおk
0370365
2010/07/08(木) 19:56:20ID:1hwHg710スタート位置と増援場所か
そういや城のみスタート位置固定だったな
今まであまり気にせずやってたけど、スタート位置や周囲の状況注意しつつやってみるか〜
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 20:02:45ID:7ySxCShz特にクラウザーは完全に初見だと最強のボスだからね
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 20:03:15ID:tD1tEIMm・覚えゲーだから、クリアできないならニコ動なりようつべの動画参考。同じようにすれば大体の難所は楽に突破可能
・スムーズにプレイできないのは各種手榴弾、マインスロアー、ライフルをうまく使えてない証拠
・体術なんて縛ってない限りそんなにいらない。対複数にはショットガン。弾は出るからガンガン打て
・回復足りないなら雑魚スルー推奨。できないならフェイント出来てないので習得
・クラウザー戦のコマンド回避はムービー中以外L1R1□×同時押しで全て回避可能。あとは適当に切り刻め
・わからない事は調べて、それでもダメならここのスレのエージェント達に聞け
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 20:06:03ID:CATyoEfpNEWのタイムアタッカーの真似して、その動画より多くのアイテムを取ればいいんだ。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 20:16:25ID:zxBPizzr0375名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 20:25:28ID:CATyoEfpプロなら敵が真っ直ぐ突っ込んでくるから、ムービー飛ばしてR1と□を押しっぱなし
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 20:32:58ID:7ySxCShz俺はハンドガンだとフル改造マチルダでやっと倒せた
後いけそうなのはレッド9と黒尾くらいだった
無改造ハンドガン縛り(ナイフ無し)の人は確実にクラウザーで詰むと思うんだが・・
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 20:48:13ID:amEEyYLi回復3個くらい使ったけど
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 21:08:53ID:+s7ZUoOHむやみと人を厨呼ばわりしない方がいいと思うぜ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 21:11:51ID:+s7ZUoOHハンドガンはハメれるからちゃんと改造してあればどのハンドガンでも倒せる。
無改造だと初期とパニは時間制限の関係で倒すのは不可能。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 22:03:23ID:esPOTHSs1.弾薬節約のため、ヘッドショット&体術に慣れること
2.回復余らせる為、リトライを厭わない(何回も同ステージを挑戦する)
3.アイテムなど取り逃さず武器強化
4.手強いボスはロケランで(回復余らす為)
どうしても上手くいかないなら
5.にこ動などで戦略を学ぶ(厳しい縛りをやっているものほど参考になる)
俺は1〜3を徹底して自力でクリアしたよ。160回くらい死んだけど
頑張ってクリアして下さい
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 22:25:25ID:zxBPizzrナイフ使わないでちょっとクラウザー挑んでくる
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 23:13:13ID:nrSP7lRg体術はこだわりすぎると逆に痛い目を見ることがある
弾薬が尽きる原因は体術よりも命中率が問題ではないだろうか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 23:20:29ID:14VwxlBv0384名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 01:06:38ID:uokVi3rb4もノーマル15周くらいプレイしてからプロプレイしたんだっけ
孤島でアーマーを売ってくれないと気付いたときの絶望感は筆舌に尽くしがたい
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 01:28:53ID:XNslZwn2引き寄せからの背中の触手攻撃は前に走れば避けられるんだが、腕で捕まれるのが避けられない
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 03:50:17ID:KjAMK4ju俺みたいなヘタレでもリトライの仕様に気付いただけで
サイトや動画、本も一切見ずにノーマル一周→プロ一周が出来たんだから
凡人クラスの完全自力でも解ける事は解けるぞ。気力の問題。
因みに俺はセーブデータは分けてなかった。
加えて言うならこんなスレまで閲覧・書き込みしといて
今更自力がどうこうとか考えても仕方ないし。
ヤフオクで購入ってのはちょっと。
タダで拾えるぞ、こんなクリアデータ。
クリアデータ購入がいけないとは言わないが(ただし売る方はウンコ。ばくはつしちまえ)
そこまで金に糸目つけずにやるくらいなら
素直に真書買った方が遥かにプロクリアに近いし経済的だと思うぞ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 07:07:10ID:tgc1BZHm後退すりゃいい
つかなんでPCずっと寄生くらってんだよアホか。早く解除汁
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 12:18:32ID:vrzN8cEf後退か。ありがとう
見分けられるようになるまで大変そうだな
0389名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 13:33:34ID:+2OPY/9Eノーマル15回もクリアしてるならプロも簡単たろ
0390名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 22:35:40ID:kV3gUR7Zクビ落とされたわ
0391名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 22:39:58ID:EMShdAr/首狙ってくるから通常版よりもリーチが長くなってるという
0392名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 23:11:30ID:CvhrzNFE潰したバグも甦るな
アーマーが空気
おまいら残虐規制解除はみんな北米版のにしてるん?
0393名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 23:52:08ID:nl//eJ6+>>392
残虐規制解除に種類なんてあるのか?
0394名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 23:54:27ID:nl//eJ6+遠の昔に出尽くしてるもんだと思ってたぜコード
0395名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 00:15:30ID:UwMTcdyeリーチよりもタイミング変わるのがきつい
ナイフ縛りとかは解除してないデータでやったほうがいいなw
0396名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 01:23:44ID:QCaE+Rne敵の出現場所は把握できてたけど、死にまくりw
ナイフハメやロケランにリトライの活用法全く知らなかったから、弾切れ&回復切れバリバリ起きまくった
バイオ4のプレイ記憶消して、また新鮮な気分でやりたいw
0397名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 04:04:41ID:UwMTcdyeマトモにやっていいとこまで行ってもアシュリーが殺されるし
速攻ひきこもってアシュリー使ったハメやっても何故か一目散に敵がレオン狙ってくるし
0398名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 11:00:23ID:7j3OI2R0出入りを繰り返して盾持ちだけを処理したのち全速力でアシュリーにクランク回させるとこまで行ったっけな
あれをガチンコでやるのは無謀だと思う
0399名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 11:31:27ID:gO4lGauuプロ20周したら流石に飽きた
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/11(日) 23:43:20ID:1NY8mOvB改変データ拾うなりして解除する。
残虐規制解除と言っても確か三種はあったはず。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 00:14:28ID:ZJBWXo/Mやっぱオワタ式の人凄まじいな。根気もプレイ技術も勝てそうにない
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 00:39:13ID:36P1/6k7また挑戦してみようかな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 01:52:22ID:AI67KXMc0404名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 02:01:52ID:8XitLapU特殊部隊の隊員なんかだと、急所に突き刺して一発で仕留めると思うのだが。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 04:25:09ID:9ZXdTIfXメキシコだ、なんて公式設定なんて無くないか。
主要言語と通貨だけで特定なんて出来ないし
正しくは公式にある通りの、
メキシコ語が主要言語のヨーロッパのどっかだろ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 09:08:46ID:OV6zRIMT・・・メキシコ語?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 16:00:33ID:21j8cNrO○スペイン
素で間違えたにしても
何故メキシコ…?何故…?
まぁ公式設定じゃヨーロッパ方面ぐらいしか定義してないな
加えて言うなら海の近くって事ぐらいだが
孤島はCVの時のように
存在そのものが架空って線もある。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 18:01:57ID:CbDspZgWメキシコとスペインって一文字もかぶってねえじゃねえかw なぜ間違えるw
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 22:10:45ID:1gKjlVke0410名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 23:37:48ID:21j8cNrO他でも見かけたが。すんげー前だが。
捉え方次第じゃヨーロッパ中の国全てが
対象になるんじゃね
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 01:13:16ID:DtdIgLmSゲームなんだからいいじゃない
どうせ君が実戦に出ることもないんだし気にしなくてもいいじゃない
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 12:29:05ID:MnwSQQrm0413名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 12:52:51ID:hZqTCGGqその隙に仲間が後ろから斬りかかったシーンは観た事あるな。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 17:31:23ID:SFzAoYHu5のジルは刺してたけど
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 18:09:39ID:JP/U4vnf正解。
不意打ちや一対一の状況なら急所を刺した方が確実に殺せるが
敵が大勢いる状況で刺したら骨や筋肉などで抜けなくなる事があるので普通は刺さない。
相手の手や顔などを狙って斬りつけて、戦意と戦力を削ぐのがベター。
そもそも現代の戦闘で、敵が大勢いる状況でナイフ等の短い刃物で戦う事がまずあり得ないけどな。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 21:22:14ID:y55RuYor結局ゴミ箱の中の袋って何?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 21:27:27ID:n2bZoeqnリヘラナの一部だとか寄生体だとか
村で出てきたわんこだとか色々言われてるが真実は不明。
サーモで見ても形ははっきりしない。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 23:38:18ID:y55RuYorサンクス
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 09:02:46ID:EZfT6Ntiキャンプまで持ってくとポイントもらえるよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 18:29:32ID:+1IzDBGF相手:「俺ゲーム結構好きなんだよね〜」
俺:「バイオ4とかプレイした?」
相手:「やったwやったw一応全部クリアしたよw」
俺:(!!!?)「マーセナーリーズ全ステージ6万取ったのかよwすげーな。」
相手:「いや、あれ6万は無理でしょw本編一週と後から出て来たステージのクリアはしたよ。」
俺:「・・・・・」
一般人からしたらエイダ系クリア=全クリなんだな。
自信満々で全クリなんて発言するから
てっきりプロのハンドorナイフ縛りを制覇した選ばれし人間かと思って
「俺まだノーマルのハンド縛りでやっとサドラー戦に辿り付いた所だし、お前すげーな。」
とか言ってしまう所だった。みんなもリアルでバイオの話題が出た時勘違いしない様に気を付けろよ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 18:58:13ID:a4/C3fLgでも全クリを自負するならせめてプロをクリアしてから言って貰いたいけどね
プロのナイフ縛りは3-2で放置してるなー
ナイフと体術でのび太を殲滅するのが面倒すぎる
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 20:01:02ID:UjXlIGac(♯^ω^)
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 20:55:19ID:38Vs1wgiプロクリアがスタートラインと思う人はそう簡単には会えないだろうな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 21:06:26ID:LhDvvp1i0425名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 21:09:55ID:38Vs1wgiイージー→ノーマル→プロの順にやった
初プロはリセットした分も含めて100回強死んだかな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 21:11:24ID:LhDvvp1i今やってるが最初の村で死んだ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 22:06:37ID:ABWqVMp2初プロで死なない人のほうが少ないんじゃね
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 22:18:47ID:i0eYfrLuが一般人の感覚だお;
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 22:20:51ID:+s4SxLnBまあ、ゲームの腕自慢がほほえましいのは
小学生までと60過ぎくらいかねぇ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 23:02:35ID:EZfT6Nti0431名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 23:14:17ID:DaTPO8Hrストックを付けたマンピスってこんなに使いやすかったんだな
城内の移動トロッコ部屋の額の裏に5000円あるのも、40周以上やって気付いた節穴プレイヤーな俺
プレイするたび新たな発見
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 00:37:31ID:hDjRRSXL誰もが通るお約束
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 01:06:31ID:/1HKdPpKと思っても時既に遅し
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 06:06:30ID:MnAt6Jxw0435名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 11:10:41ID:5SccwaWb俺なんか1-1のわんわんおを助けたあとにある
赤ハーブの存在を知ったのはついさっきだ
どんだけフシアナなんだよ、俺の目って
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 11:40:59ID:R3C4K9bT袋詰めにされてベッドに寝かされてる死体あるんだが
垂れさがってる手よく見たら少し動いた
こういう地味な発見てなんか楽しいね
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 12:13:42ID:qdJEvl4n飛び降りれる場所で一番高いのってどこだろうか
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 16:30:10ID:G2csIhRh今農場
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 17:59:14ID:R3C4K9bT次岩のとこで死ぬわ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 18:00:30ID:rzSa1FqJ0441名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 19:56:19ID:vnRBUis6すぱすぱHSいったときは気持ち良い
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 19:57:52ID:4I91jPeV0443名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 22:33:41ID:G2csIhRh0444名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 22:38:41ID:gUmQ8qHJそれは知らなかった。
いつも赤服を倒して5000貰うのに通路をぐるっと回って降りていた。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 00:03:59ID:xY0MFjgrあそこは俺も見落としてたな
あと湖のムービーのところの赤ハーブと、U3戦後のゴンドラで戻ると手に入る緑ハーブ
スピネルもかなり見落としてた
>>436
あの部屋サーモで覗くと寄生虫は生きてるっぽいよね
撃っても反応はないが
>>437
>>444と同じく俺も迂回してた
今度飛び降りてみる
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 00:38:11ID:HNT6ZbRa撃ったら冷たくなったと思うんだが
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 01:01:09ID:xY0MFjgrマジで?
まーた見落としてたんだな orz
今度試してみる
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 01:06:49ID:pLvShwEs4-4のとこだよな?
どこにあるの?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 01:22:26ID:HNT6ZbRa一度な構え直さないと変わらないから注意
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 01:23:44ID:xY0MFjgrサンクス!
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 13:02:18ID:+qykz0jY王の聖杯取る所の手前にあるスピネルと
クラウザー戦始まる前の飛び降りる場所の手前の所の樽の中の緑ハーブだな
あれは何十周してからやっと気付いた
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 19:16:53ID:GswjeRF2樽落とす装置の隣から飛び降りれるので貨物側によってから飛び降りる
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 20:03:50ID:GswjeRF2http://iup.2ch-library.com/i/i0120341-1279450858.jpg
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 23:29:25ID:ZX34xoi2普通に知らなかった。便利テクだね。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 00:42:03ID:oZzIooRwグキッ)あぁぁうおおぉぉ・・・
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 02:07:49ID:yprMvCiv樽は最初の村からかなり見落としてた。
荷台に大量の村人死体のところにある小屋の裏とアシュリー担いで扉開けるところの梯子の横にある木箱と樽。
まだ見逃してるところありそうだ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 03:06:47ID:B91pIMBQここにもあるぞ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 07:04:37ID:Qe5v4bAg0459名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 00:06:20ID:OCBiMUEe宝石類全て999個集めた猛者はいるかな?
俺はプロでまだ11周しかしてないよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 07:54:19ID:ZEHVH1T40461名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 08:46:06ID:hrggDYdr0462名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 10:14:39ID:XaYitx5g0463名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 23:06:17ID:oi/CleLGエイダにおっぱいペラペラソースって言ったり
結構度胸あるなw>村人
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 23:12:45ID:BKbHXkOS0465名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 23:31:24ID:repkk6bw0466名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 23:45:34ID:dxGHhW6s→ネット等で「オッパイのペラペラソース」を見かける
→そんなこと言ってたっけ?
→ホンマに言っとるw
これでハマった
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 08:57:26ID:bzwDJ2mJ0468名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 11:52:20ID:9zBier6zお日様来てま〜す てこき〜 あ、もれる とは聞こえたぜ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 14:25:13ID:27JK1kUT数年経った今も語り継がれてるんだから
当時は相当ブレイクしてたんだろう。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 19:25:50ID:Qp5+GQrqうんこだ捨てろwww
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 19:39:11ID:aDqN1c7j玄関の前に置いたら泥棒よけになるかも。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 19:40:20ID:iIjqE+Qa0473名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 20:07:34ID:bzwDJ2mJ0474名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 22:34:49ID:pXoNMSI6あるあ…ねーよwww
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 22:48:00ID:9ezp/2Rx初回限定凄惨は不用意に近づく輩の自動切断機能を搭載致しております
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 22:53:29ID:etdih4Vlセールス・勧誘・宗教相手にバッチリ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 00:51:39ID:EidSpVnl0478名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 00:56:16ID:3pyb03m+0479名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 00:59:37ID:JA9hAEcS657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/05(水) 00:23:47 ID:4XQ99B4P
チェーンソー男退散
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100504-OYT1T00491.htm
店内でチェーンソーを振り回したとして、
神戸北署は3日、神戸市北区花山東町、下岡正容疑者(60)を暴力行為等処罰法違反容疑で現行犯逮捕した。
発表によると、下岡容疑者は同日午後2時45分頃、
自宅近くの「コープこうべコープミニ花山」で、
男性店員(61)に向けて、チェーンソー(刃渡り約40センチ)のエンジンをかけ、振り回した疑い。
当時、店内には数人の客がいたが、無事。
下岡容疑者は女性店長から「出て行きなさい」と一喝され、店外に出たところ、
110番で駆けつけた同署員に取り押さえられた。
下岡容疑者からは呼気1リットル中0・45ミリ・グラムのアルコール分が検出された。
(2010年5月4日19時26分 読売新聞)
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 05:22:19ID:xc3X6n0Yそして御近所つながりでめざましスタッフから連絡、今日の○○に・・
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 06:09:00ID:rgYrdYzBバイオ4のプロはたとえ自分が死んでも納得できる
自分が下手なんだから
でもバイオ5のプロは納得できない
コンピューターが馬鹿なんだから
自分は全然悪くないのにコンピューターが馬鹿でゲームオーバー
カプコンは真面目なゲーマーを馬鹿にしたゲームを作るな!
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 17:12:50ID:7pXECRMcまあ、二人で同時に攻略するってのがウリだから仕方なかろうけど。
でも、大群引き受けて必死こいて全部処理して
ヤレヤレとか思ってるとこにシェバがその辺の包丁持った奴に殺されると壁パンチしたくなる。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 17:39:22ID:vaJMic/1ショボーン!
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 19:36:57ID:vvBZnA5s0485名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 20:10:30ID:NtCE0Yz8マインのスコープとかでさえ使ってみた自分けど、もうマシンピストルは一生使わないつもり
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 20:17:45ID:qFdt7wffマシンピストル+ナイフでクリアを目指すのも面白いおw
マシンピストルで敵を倒すのでは無く体術の基点に使うんだおw
連射機能を使わないで一発づつを丁寧に狙うんだおw
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 20:23:09ID:v+A76B/x連射せずに体術用に使うのだったら結局ハンドガンですむという
多数相手だったらそれこそショットガンぶっぱなすしな
でもやっぱりあの連射は面白い、改造してケース内の弾無限にして時々遊んでる
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 21:28:01ID:vvBZnA5s一番の難所ではないでしょうか?
最後のジェットジェットスキーは、パターン覚えましたので。
即死なのでリトライができない難所です。一発クリアめざします。
これを100%の確率で、一発クリアできる人はすごいと思いますけど、どうなんですかね?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 22:25:27ID:LVrCpNeGジェットスキーはいまだに吹っ飛ぶが
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 22:40:17ID:vvBZnA5sただし、ロードして死亡数0をめざすとむちゃくちゃシビアになる。
現在リトライでは簡単にクリアしたものの、ロードでは10回以上死んでる。
思うに、4回単位で受付時間が設定されているのではないだろうか?
ジェットスキーは、目視で判断できない部分は、左、トンネル、左でクリア。
あとは、目視で判断可能だと思う。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 22:49:11ID:Af3XRqMc0492名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 23:11:12ID:vvBZnA5sググっても良く分からなかった。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 23:34:26ID:Af3XRqMcというのを素早くやるだけ。これでどっちがきてもOK。
4つ同時に押してしまうのはダメ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/23(金) 01:13:32ID:Jf4HStUa回復アイテムが思いもよらず減っていたり、弾薬が増えていたりする。
しらふでゲームしたならば、もっと良い条件でセーブできていたと思うこともあるが、
たいした変わりないと思うことも多い。でも重要なセクションの記憶がないのが悔しい。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/23(金) 01:59:22ID:Jf4HStUa死にまくりですけど。なんか技があるのですか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/23(金) 02:08:13ID:Jf4HStUa一発で攻略しました。
これってランクのせい?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/23(金) 02:50:24ID:Jf4HStUa0498名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/23(金) 03:02:32ID:Jf4HStUa0499名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/23(金) 08:29:31ID:4bubgXDXさっさと寝ろ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/23(金) 08:46:21ID:XP3ACjMC○酒飲んだ書き込みするな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 14:53:55ID:r2slV5Esノーマルに挑戦しようかと思ってるんだけど一回死ぬとレベルが下がるんだよね?
2回死んでアマになったとしてリセット押すまでずっとアマなのかな
装弾数も変わるのかな?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 15:03:14ID:kzkF81ll0503名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 15:07:12ID:lksOBl5W0504名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 15:17:49ID:r2slV5Es難易度が下がった後、チャプターが変わっても難易度はそのままなのかってこと
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 16:55:03ID:VOojqaWi0506名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 18:57:17ID:9Uk/urLbだから、殲滅主体だと二回死んだぐらいじゃ
ランク下降しても、その後1チャプター分死んでなかったりすると
だいたい元に戻ってる。
ランクは基本的にその周回はリセットされない。
どれだけチャプター越えようがそれは同じ
いくつか勘違いしてるみたいけど
武器の装弾数とゲームランク云々は別システムだよ。
アマの装弾数で他モードやりたきゃタイトルバグ使うしかない。
加えて言うならノーマルで100回連続で死のうが
1000回連続で死のうがアマの基準ランクまで下がる事は無いよ。
モード毎にランクの下限が異なるから。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 22:56:54ID:LqEIeJNdなるほど、確かに勘違いしてた。ありがとう
ノーマルで挑戦したんだけど村中央で死にまくったよ
最後は村をぐるぐるマラソンして時間切れでようやく突破
プロでクリアする人を尊敬するよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 23:07:36ID:vl16EqoN出会った敵から立ち止まって倒すより逃げながら一体ずつ倒す方が安全
狭い行き止まりやハシゴの上に逃げこむのも可
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 23:09:58ID:lv57Gra7あ、でも何だかんだで撃破数150行ってるわ…
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 23:13:41ID:lv57Gra7大丈夫。私なんか初アマで40回死んだしプロなんか100回は軽く越えた
けど今じゃアマは息抜き程度だ。バイオ4始めて早四ヶ月だが
集団戦は弾集めて壁を背にした籠城プレイもいいね
これは特にマーセに影響するし
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 23:21:45ID:LqEIeJNdアマでやってたときマグナムの弾を出し惜しみして結局40発ぐらい余ったw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 23:22:36ID:VOojqaWi死なない限り下がらない。
多少なりとも敵倒してるなら上がる一方。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 00:09:26ID:twTeY0SXマグナムオンリークリアにでも挑戦してみるか…
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 00:19:03ID:De11sH6u0515名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 00:25:16ID:Mz1TGslg0516名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 01:18:54ID:ncUt7whL0517名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 07:19:29ID:lSH/Y9b+アマなら殆ど上がってない。
ほぼ最低ランク
他ならエリア滞在時間とコンテ頻度による。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 10:06:00ID:dOqDjkDS武器屋のおっさん強いと思って、一発発砲したら死んでしまった・・・
あとナイフを構えたまま移動って出来ないのかな?
近づいてナイフ構えて斬る前に農民に叩かれる
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 12:21:19ID:pFURx2qVすると敵が空振するからその間に近づいてナイフ
ちなみに顔に当てると敵が怯んでケリが出せる
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 14:34:12ID:XpDmXB0E風来のシレンやってるとそう思うよね。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 16:34:11ID:dOqDjkDSやり方伝授ありがとー!空振りさせて攻撃。さっそく玉切れた時やってみよう!!
最初の所、玉切れて農民沢山でてきて無視して突撃してチェンソーで斬られた恨みをはらす
>>520
おっさん反撃してきて銃撃戦になると予想してたんだよなぁ。
あれだけ武器を服裏につけてるのを見ると。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 18:03:51ID:IduT6mEfガナードごと蹴り殺したのは良い思い出
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 18:58:35ID:v1MiG4Mn売値の3倍くらいでいいから。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 19:18:27ID:2aCetT2p0525名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 22:23:26ID:De11sH6uてっきり敵かと思ってよく確認しないで遠くからマイン撃ちこんでしまったよ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 22:31:14ID:zt4kYVaD上から狙撃したり下に降りて暴れた方が面白い?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 22:34:01ID:K8WrAHvr鉄格子の前で待つと面白いよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 23:25:27ID:1m7OhFig0529名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 23:37:52ID:hXpZT8zPそれ見たい
教えてくれ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/28(水) 23:57:04ID:IYL5GTo+パニッシャーで攻略しようとしているのですが
どうしても、両方に気がつかれてしまい、まともに戦えません。
どうか、一体一体と戦えるコツか、攻略法を教えていただけないでしょうか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 00:24:14ID:Zyf6o3Nu周囲の状況をこまめに確認しつつ時間かけて焦らないことですな
近づいても歩きを心がければ、意外とやり過ごせると思います
むやみに走ると2体同時に気付かれます
俺の場合だけど、最初スキンヘッドにぱんぱん撃ちこむとガラドールが突進してくるはず
1体だけ突進してきたら横にかわして、後はそこでもう1体の動きに注意しつつ突進してきた方を相手します
片方と戦ってる間に片方に気付かれたら、いないところに逃げて間を取ります
2体突進してきたら、両方かわして奥の扉の方に行けば、後は2体がバラバラに動き出す
片方はこっちにくるだろうし、片方は下段付近でウロウロするので、後は臨機応変に…
もちろんランダム要素があるけど、見えない位置で「イー」の声が聞こえたらいないところへ逃げて、鐘や横の細いコの字通路も活用しつつ1体1体と戦ってます
長文スマソ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 01:05:02ID:/eqaSx7y挙動不審なやつの寄生体をすないぽして一度出てまたすないぽをくり返せばおk
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 01:16:15ID:DUOjG3Icパニッシャーオンリーでなるべく楽に戦いたいなら、運の要素が大きくなるが
・まず入って一歩も動かず手前の邪教徒を数発ヘッドショットする
・クリティカルが出ないor寄生体が出た場合はすぐに部屋を出る
・一匹倒したらすぐに部屋を出てまた繰り返す
・邪教徒の始末が終わったら階段の左端(鎧じゃないガラドールの方)から『歩いて』近づく
・最初の階段を上りきる辺りでガラドールが反応するのですぐに下がる。
・入ってきた扉の横辺りで待っていればそのうち降りてくるので、慎重に倒す。
・注意点は階段の正面(壁や柱の陰になってない場所)で銃を撃つともう一匹も来てしまう事。
・一匹倒したら、遠くからもう一匹を撃って同じように倒す。
・鐘のある辺りまで上がってしまうと増援の邪教徒が来るので近づかない。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 09:55:17ID:eapnau7Iアドバイスありがとうございます。
無事倒せました。
無音地帯から撃ったのですが、何故かこちらに歩いてきた2匹目のガラドールに気がつかれました。
ここが運の要素になっているのでしょうか。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 11:18:47ID:JFhgCtrV0537名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 11:48:02ID:Z9JYedHz大事な資金源だからバンバン売っていい
ただしステイン、仮面、ランプ、猫はそれぞれ4点セットで売値大幅UPなのでできるだけ組み合わせてから売ること
ノビスタドール(見えなかったり飛んだりする敵)がランプセットの一部を落とすが、それは2つずつ残せば処分すればいい
それ以外の宝は武器商人から地図を買って探すべし
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 16:37:39ID:JFhgCtrV組み合わせ出来てない物意外の最初から貯めてた宝石売ったら15万近くになったよ!!
もったいなくて使えなさそうなマグナム鍛えたー!
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 20:47:54ID:DUOjG3Ic二匹目が歩いてきてる時点で、すでに気づかれてるって事。
運って言ったのは邪教徒を始末する時のクリティカルなどの話w
なにはともあれ無事に倒せてよかった。おめでとう。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 21:05:46ID:HJkH71Aeあれどこ行ったの?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 21:11:29ID:DUOjG3Icとある村人が着てる。ヒントはエイダ編。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 21:18:02ID:HJkH71Aeいや、お宝奪うレオンやエイダじゃ何も言えんのか
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 01:21:39ID:6rW49BD0おめでとさん!
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 04:20:09ID:FJr3aEP/これの方法誰か教えて
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 04:43:07ID:Wvbjslbqこれくらいの腕があればプロも余裕だろうと思い早速プロに初挑戦。
…2-1開始時点で既に死亡回数50orz
限定ハンドガン縛りは×縛り○遊び だと気づかされた…
初心に還ってしこしこ攻略していきたいと思います。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 07:01:50ID:KDSVP5F6動画のアドレスは思い出せないが、邪教徒が頭を下げている間は視界が狭くなるので
それに合わせて飛び降りると発見されない、みたいな感じだった
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 08:01:44ID:FZDdGjsmレオン=次元
エイダ=不二子
でワロタ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 08:27:25ID:+pBcrQW9ニューゲームで始めたらのならそれなりに縛りになってると思うんだぜ
そんだけやられた理由は雑魚がダッシュでやってくるプロにまだ慣れてないからだと思う
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 09:57:18ID:dpJ9031Gなので途中で拾ったロケランを花に撃って、色々やってなんとか倒したが、攻略サイト見ると
ロケットを花に撃つ意味あまり無かったような・・・
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 10:35:51ID:fOlIVZ3Y解説やデータもたぶん一番詳しいからみて損はない
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 11:13:29ID:FJr3aEP/>>550
ありがと確認した
こんな方法があるとは知らなかったわ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 11:21:17ID:+pBcrQW9目を撃つ→本体出る→攻撃の繰り返しだからね
ロケランなら1回目の本体が出るところで倒せるってだけ
そういえばマインで目を狙う場合、若干ずれた位置に着弾しても大丈夫だっけ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 11:26:55ID:fOlIVZ3Yあとは別に目を打たなくても即死攻撃の瞬間に本体みえるからそのとき打ち込めば弾薬の節約になる
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 17:06:15ID:dpJ9031G0555名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/31(土) 01:12:24ID:eDsuSkHLそのリピートがだるいから、最近はロケラン使ってるな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/31(土) 04:15:16ID:H+YxiSW4リヘナラやエルヒにも使える?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/31(土) 06:09:24ID:EpdKbGPEPS2かWiiかで性能がまるで違う
プレイしてる機種は?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/31(土) 07:51:20ID:H+YxiSW4ごめんなさい
PS2です
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/31(土) 09:44:06ID:rXkPkYOYンデスはフルチャージ一発で寄生体出してチャージ無し閃光で終わりかな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/31(土) 11:45:36ID:OIK4jkzO通常撃ちでもエルヒ寄生体は出てくる
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/31(土) 13:53:54ID:iWxtt3pxコンテナの中のU-3にもフルチャージなしでレーザー効くよw
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/31(土) 14:01:14ID:H+YxiSW4ありがとう
基本的にあんまりザコ戦で使うものじゃないのね
ちなみに命中率に加算はされる?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/31(土) 15:03:21ID:EpdKbGPEされるらしい
PRLはPS2だとボス戦には強いが全体的には微妙な武器
Wiiだとシカゴタイプライターを上回る万能ブッ壊れ武器
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/31(土) 15:32:18ID:H+YxiSW4ありがとう!
殲滅に向いてるのはWiiのだけなのか
今命中率100%目指してやってるんだけどChapterの終わりまで確認できないのが辛くてしょうがない
リヘナラドールの体に開いた穴って命中判定なしなんだろうか?
鉄球部屋からトラック乗る間で撃ってしまったんだが…
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/31(土) 17:56:34ID:H+YxiSW4何この爽快感
しかしChapterの命中率が98%なのにTotalは100%だったのは何故
何にせよ鉄球部屋からやり直し
みんなブンブン色々振り回してくるしミギーや田村さんがうじゃうじゃいるし
エグザイルしてくるしもう嫌
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/31(土) 19:13:44ID:p8LxrkRZ既出だったらスマソ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/01(日) 05:27:02ID:biIrtPKsエイダのコスチュームってデフォの赤と
スパイ編の黒だけでしょ?
どっかのサイトにエイダのコスもチェンジできるとか書いてあったけど見つからん
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/01(日) 12:36:50ID:F106YtqC2ch見たら皆20万点近く獲得してるし
たった6万点獲得で隠し武器出現とか舐めてんのか?(#゚Д゚)ゴルァ!!
・マーセナリーズ挑戦後
2010年7月31日、俺にはトラウマだ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/01(日) 13:07:17ID:dvFJxWQhマーセはミニスカチャイナ
PS2エイダはモード毎にコス固定してるので
コスチェン不可
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/01(日) 15:12:12ID:jdeV01KQ2週間前の俺がいる
プロでヒーヒー言ってるような腕じゃ早すぎたか
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/01(日) 15:51:09ID:dvFJxWQh別ベクトルだから
マーセの腕はマーセで磨かないと上達しない
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/01(日) 18:58:06ID:H1TiSqFj0573名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/01(日) 19:05:09ID:jdeV01KQほんと?てかマーセスレてどこにあるの?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/01(日) 21:40:38ID:APfdAWcX別板にある
家ゲー攻略でマーセで検索
当スレは一応マーセスコア攻略もしているとは言え
メインになってるのは本編縛り攻略だから
マーセスコア情報・攻略は向こう見た方がいい
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/01(日) 22:16:48ID:Qn8E6Ys4プロでも限定解除しちゃうとガナ瞬殺しちゃうから難しいんだよな
結局アマで威力は上げずに弾数と速度上げて500発連射出来るようにした
初期の威力だとアマでもなかなか倒れないからすげえ気持ち良いよこれ
6000発弱集めたとこで処理がクソ重くなった、更に集めてフリーズしないか心配だわ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/01(日) 22:52:10ID:moQ4IUor固定弾だけでも結構な数になるでしょ
縛りプレイをアマでする意味が分からん。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 01:06:47ID:f5OkyHTa0578名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 02:02:25ID:SmgKLDzq空中ブランコ?見たいので滑り降りてガトリング男を蹴る寸前にマイクが
何処売ってんだ!て言われたんだけどコレってバグかな?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 08:20:31ID:wMowryG7水着(Tフロント)のレオン専用ならあるいは…
着用中はイベントシーンのカメラフォーカスが全て股間になります
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 10:10:36ID:xIcC1yIeアマチュアで約24時間、セーブ124回、死亡8回、総撃墜780
今ノーマルやってて耐久力上がった池の主が面倒だった。
で、マーセナリーズもやってみたんだけど、天覇封神斬の如くチェンソー振り回しつつ高速移動する変な覇王丸が・・・
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 11:36:40ID:ywogLWkj0582名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 11:55:56ID:KryK/b62ライフル、マグナム持ちは落ち着いて対処。クラウザーは左手で周りのガナードもろとも倒す
レオンは梯子をジャンプしたり窓をよじ登るところをショットガンで叩き落す
ハンクは手榴弾3連投で1体倒して、もう1体は赤樽フル活用してひるんだところを撃ちまくる
6万点狙いならこれで大丈夫だと思う
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 16:38:30ID:H52X63UM村は家の中で弾で樽壊した方が敵が集まりやすい?
ナイフで壊すのと銃声響かせるのとじゃ敵の集まりが全然違う気がして…
あと孤島って難しくない?
30秒砂時計バラバラだし地形複雑、宝箱も遠いしガトリングウザいし、コンボつなげる余裕なければ増援もショボい
12万が関の山なんだが……
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 17:45:10ID:X4UkE1w5動画見て増援ラインを覚えれ
と言うか向こうも過疎ってほど過疎じゃねーぞ
今はこっちほど勢いが無いみたいだが。
丁度>>583で書いた様に具体的に何がわかんないのか言わないきゃ
それなりの返答しか返ってこねーぞ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 18:19:05ID:1NA9tVhv0586名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 19:42:26ID:H52X63UMスレチだと怒鳴られるのを覚悟してたが親切にありがとう
マーセではナイフは使わない方がいいと言うのが解ったので満足しました
では新たに相談が…
アマで撃破数を200に抑えたいが、アシュリー連れて行かれるのが怖くて300越えてしまいます
水の間、軟禁室から連れ出した後のゴミ処理場に向かう時、鉄球で挫折…
武器はブラックテイル限定解除のみ、セーブリトライなし、コスはノーマルです
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 20:36:50ID:CshkEG8V今ニコ動でプロ極小撃退数(目標100体)縛り進行中だから見てみたら〜
まだ城終わったばっかだけど参考になると思うよ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 21:37:19ID:DYxOlYfO0589名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 22:05:43ID:ud0c2QD90590名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 22:06:08ID:l2wmh9s50591名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 22:06:54ID:H52X63UMありがと。あとで見てみる。しかしプロはあまりやったことがないんだ…フェイントもろくに出来ない下手くそだから
>>588
うむ…改造あまりしなければいいって話になるがボス戦とか時間かかるし、限定解除ならやりがいあるかなと
閃光足すなりアーマーアシュリーなら楽になるだろうけど…敢えてブラックテイルだけでやりたいんだ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 22:10:12ID:H52X63UMスイスイっと敵を横切るのがいいんだよ
なるべく二時間前後でクリアしたいし
>>590
一周目だと無理じゃなかったかな。多分
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 23:13:16ID:1NA9tVhv0594名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 23:39:52ID:H52X63UM0595名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 23:48:05ID:H52X63UM夏休みだからだろうけど、別に気に入らないならスルーすりゃいいのに
>>593のようなあぼーんしがいのある厨がいるならもう見ない触らない。なので叩きは不要。さよなら
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 23:50:55ID:cL9Lt6ei0597名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 05:13:09ID:el6CjX/F他のシリーズだとそんな事ないんだが
敵がゾンビと微妙に違う牧歌的な人々だからかなぁ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 06:16:34ID:fI2r4DQvふつーに耳が疲れるってのもあるが・・・
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 08:22:58ID:CqrtbnNi他のシリーズは結局覚えゲーだからアクション要素は薄いし
バイオ4は位置覚えてても常に気を張り詰めないといけないからかな
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 10:01:34ID:yblOBuTT所詮これも覚えゲーだし
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 10:44:30ID:XXTvYcoXマゾい縛りのヤリ過ぎで感覚がおかしくなってるぞw
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 12:38:52ID:yblOBuTTフェイントとかもろにパターン
ナイフムービーは完全に覚えゲー
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 13:07:54ID:XXTvYcoXだいたいそういうゲームはMGSみたいに最善策がほぼ1パターンに絞られるゲームの事を言う。
バイオ4はエイムの微妙な揺れや寄生体、ランダムドロップにクリティカルヒットと不確定要素が多すぎる。
これだけ様々なパターンが存在するゲームをパターンゲーと主張するのはかなりムリがあるぞ
まぁ>>601で言ったように、ドMな縛りで局面を打破しようと思えば結果的にある程度のパターン構築はするだろうが
それはあくまで自ら選択肢を封印した結果だから全く別の話。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 14:20:58ID:nPRcAmpK寄生体は体術で防げるし
ランダムドロップなんてリトライ連打でドロップセレクト出来るし
クリティカルも狙って出す事は出来なくとも
意図的に出さない様には出来るし
そこまで言う程不確定要素は無いね。
パターンが複数あるってだけでやっぱパターンゲーの域は出てない。
そもそも旧来バイオだってTAしようとするとパターンになるし。
横からなんだけど個人的にはそう見える。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 14:56:36ID:AEkgosQDリトライ連打のドロップセレクトって何?
希望のドロップが出るまでリトライしまくること?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 18:16:17ID:CwscCWOHTASプレイみたいに常に最短ルート&基本敵スルー縛りなら篭城戦やデルラゴ以外で完全パターン可できそうけど
アドリブの入ったプレイならそのつど敵の動きとか違うだろうしな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 19:32:15ID:nPRcAmpKそう、それ。
スレじゃマイン弾集めで知られてるやり方
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 20:48:00ID:XXTvYcoXパターンゲーって言うのは、シューティングやMGSみたいに
どんなプレイヤーでも熟練したら殆ど似たような動きになるゲームを指す。
村中央や溶鉱炉を毎回同じ立ち回りで突破するか?殲滅。鬼ごっこ。火炙りの刑と、様々な可能性が用意されてるだろ。
効率だけ考えたら殆どのボス戦はロケラン使うのが正解なのに、自らロケラン購入を封印するのは
最善パターンの構築を楽しむゲームじゃ無いって事をどこかで理解してるからじゃないのか?
チキンプレイや無謀な突進、ハンド縛りや最小撃退数縛りと
遊ぶ人によってホログラムの様に違った楽しみ方を提供してくれるのがバイオハザード4というゲームだと思う。
パターン構築ゲーというのもあくまでそのホログラムの見え方の一つなんじゃないかな。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 21:31:54ID:nPRcAmpKっ>>606
と言うか世にあるSTGをパターンゲーと定義するなら
バイオ4だって大差無いよ。
アドリブ要素入ってるSTGだって多分にあるんだから
一応断っておくけどバイオ4=STGとか言ってる訳じゃないからね。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 22:09:06ID:XXTvYcoX攻略とパターン暗記がほぼイコ−ルなゲームの例えとしてSTGやMGSを出したんだろ。
アドリブ要素入ってるSTGだってある。なんて的外れな書き込みをするな。
今議論してるのはバイオ4がパターンゲーか否かだろ。
っ>>606なんかで逃げずに自分の考えるパターンゲームの定義を述べたらどうだ?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 23:54:20ID:nPRcAmpKあんた何と戦ってるのん?
程度の問題も何もその程度が変わらないって事を
個人的に思ったって、ただそれだけの話なんだけど
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 00:04:35ID:8QITuR7wそろそろスレチだから他でやっとくれ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 01:11:45ID:qASqj4MV0614名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 04:31:59ID:qePHAD2Hレオンに発砲してもあたらないもの?俺の腕がわるいのかな〜
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 07:47:20ID:tWT6aRFRそもそも判定が無いので当たらない
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 13:03:18ID:+yKebd1E0617名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 17:53:53ID:M6BN8REq城のアシュリーにクランク回さすとこがキッツイ
鎧アシュリーにすりゃ良かったか
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 18:03:37ID:4neWA/VV0619名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 18:40:18ID:0X/sANBR村中央のムービーの後とかすばやく追いかけたら
村人に追われて逃げて行くレオンの姿を見る事は出来るな。
撃っても当たらない上にすぐ家に入って姿見えなくなるが。
>>617
・まずライフルの狙いを正確になるように練習。
・立ち位置は基本的に壺の二つある水辺。
・アシュが担がれても無理に遠くから狙わず、近い位置に来るまで待って落ち着いて狙う。
・相当出口ギリギリまで担いで来られない限り、レオンに向かってくる敵を優先。
・レオンに近づく敵はショットガンでふっとばす程度。無理に連射して倒しても増援が来るだけ。
・もし寄生体が出たらすかさずライフルで狙って倒す。
・それ以外の時間はアシュリーと反対側の方から来る敵をライフルで撃つ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 19:08:17ID:2U5ps6qvにわかは黙っとけボケ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 19:11:20ID:2U5ps6qvでませんボケカスw
>それ以外の時間はアシュリーと反対側の方から来る敵をライフルで撃つ。
アシュリー撃ったら駄目なんだけど あんた動画評論家かなんか?ハクソビチグソw
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 19:43:00ID:0X/sANBR0623名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 19:44:02ID:cm8yux9A「それ以外の時間は アシュリー と (反対側の方から来る)敵を ライフルで撃つ」
「それ以外の時間は (アシュリーと反対側の方から来る)敵を ライフルで撃つ」
馬鹿か?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 19:54:10ID:+yKebd1Eでも確かにあそこ寄生体は出なかったはず
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 19:58:06ID:0X/sANBR下から来る奴のうち最初の二体は出る気がしたが、勘違いだったか。
出ないならその行だけ飛ばしてくれ。すまん。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 22:43:31ID:jhATTH9r0627名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/05(木) 00:56:48ID:Zk/cH2V9前半にもクランクあるが
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/05(木) 05:16:00ID:nD930cdVショットガンと手榴弾で右往左往しながら
不様に切り抜けてるなぁ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/05(木) 10:39:18ID:y/em+9Dy0630名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/05(木) 16:27:44ID:iFUk8GLb普通に考えたらアシュパートでランプ投げて敵を倒すとこじゃないの?
水の間は別にアシュに回させないでレオンで回すだろうし、
ライフル使え→寄生体云々の件は勘違いする意味がわからん
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/05(木) 16:41:33ID:KTLtnCo2というかそこの話だったのかな?
これは質問の仕方が悪いな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/05(木) 16:56:22ID:iFUk8GLbそういや水の間って奥の方にもクランクあったね
確かにそこはライフル使えで意味が通じるw
水の間奥のクランクならある程度パターン化できるからライフルを使えば楽、時折レオンに向かってくる敵に気をつけるってくらいか
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/05(木) 17:05:47ID:HmSpTRLu中央階段出現場所、単独行動甲冑編、水の底から足場出現二箇所クランクか。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/06(金) 00:22:48ID:Yki/EFZx0635名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/06(金) 00:28:56ID:DUnn17Zl0636名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/06(金) 01:19:22ID:BuJuwW0u0637名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/06(金) 22:45:10ID:hTJmKpjNアシュリー堪能しようと思ってたんだが
でもやっぱめちゃくちゃに面白い
0638U-名無し
2010/08/06(金) 23:33:01ID:Ue3vJOoi2年ぶりにまたやりたくなってきた
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 02:55:22ID:/bptFdwEノーマル1周目は青コインでもらえるハンド使ってた
2周目は違うのでやってみたいから参考にしたい
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 03:06:12ID:TquPBdZRあくまで他の武器へのアシストとして使うならパニッシャー
ちなみに俺はパニッシャー派
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 09:01:19ID:PfpkWclW強いて言うなら貴方の気に入ったハンドガンがスレ推奨です。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 19:30:49ID:12PlE+kjノーダメやってる人の動画見ても同じようには動けないし
ノーマルの時はマグナムで簡単に倒せたのにプロだと極端に強くない?
レーザー欲しくてプロやってるのにここで投げそうだわ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 19:37:09ID:+V1ek5O+0644名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 19:45:01ID:12PlE+kj自分の腕が悪いのは分かってるんだけど…
ナイフで攻撃する場合のポイントとかってある?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 20:09:00ID:TquPBdZR0646名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 21:27:39ID:jzUovUr9コマンド避け必要なときは勝手に避けてくれる
コマンド避けのないキックなど食らうときは攻撃が遅いだけだから
次からは少し早くボタン押せばおk
後は動画見てタイミング覚えれば尚可
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 21:28:26ID:O+pLkLHR0648名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 21:31:18ID:O+pLkLHR>>639はそれわかってるから住人各人なんて言ったんじゃない?
というわけで俺はレッド9を勧めるぜ
あの攻撃力は弾の消費からみてもお得
>>647はミスです、申しわけない
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 21:51:53ID:0mHZ3dQbだがあえてマチルダをお勧めするッ!!
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 22:23:04ID:knCtnD5y初期の限定解除なんてどうだろう、クリティカル連発は楽しいぞ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 22:36:37ID:12PlE+kjコマンド入力が苦手だったのでこの方法は有効でした
アドバイスくれた方、有難うございました
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 23:53:38ID:Rv2/KcUWおめでとう。プロクリアも間近だな。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 00:14:54ID:SDcCRLmY実験的にプロを一周クリアしてみたけど、結構簡単だったぜ。
まあ、フル改造したからだけど…
恐らく改造を縛ってもそこそこいけるはず。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 04:50:14ID:oxTgh0Ac0655名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 15:04:30ID:SFMFqjhU簡単な手順おしえて
すぐ左入って2階でチマチマやるの時間かかって面倒
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 16:31:18ID:CAKwrLPpあそこは慎重に進めるところだから、チマチマやっていいと思うが。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 19:51:11ID:rqKd/Udu自分もやっと今そのステージクリアした所
エリア入って正面左奥のはしごを登った方がガトリングは倒しやすいと思う
このエリアはガトリングの敵を倒すまでは地道にやるしかない
それにしてもプロだと時間かかって非常に疲れる
プロクリア出来たらもうプロはいいやーって感じかな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 19:53:49ID:O1mTgh3g直接狙撃できなくても近くの壁にマイン打ち込んで倒したり
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 19:55:20ID:S8P1C48/0660U-名無しさん
2010/08/08(日) 22:18:25ID:+K7+3qcA0661名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 00:12:10ID:dQqWy4x1全て限定仕様だとして
爽快感
初期ハンド(残虐解除)>>>赤9>|越えられない壁|>マチ子>パニ>黒尾>初期ハンド(規制版)
攻略の難易度
赤9<<<黒尾<|越えられない壁|<パニ<初期ハンド<マチ子
だいたいこんな感じだね。
2週目じゃまだ弾薬も溜まってないだろうし
黒尾でハンドガンの使い方を学ぶのが良いんじゃないかな。
マチ子は要らない子だからネタ以外で買わない方が良い。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 00:59:17ID:RfbxPakbHSした場合、クリティカルヒットの関係から威力の期待値は以下の様になる(全て限定仕様)
赤9(11.375)<初期ハンド(9.5)<黒尾(7.875)<マチルダ(4.375)<パニッシャー(3.325)
現実的にあり得ないが、上記のデータを元にHSの秒間ダメージを算出した結果が以下
黒尾(29.167)<初期ハンド(28.5)<赤9(28.438)<マチルダ(27.926)<パニッシャー(9.975)
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 01:17:51ID:0dJBN8DG0664名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 06:33:50ID:13fm3BHQ0665名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 09:15:03ID:QET+Rm/Y検索も出来ない低脳age厨は死ね。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 16:25:26ID:RqXJwmUqPS3なら海外のでもできるが
PS2ソフトはリージョンあるから無理だね
PCでプレイするか PS2実機に手加えた奴でするかどっちかじゃね
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 03:30:13ID:BGIV4PlL0668名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 04:45:06ID:DA9CaCOI0669名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 09:43:09ID:WuWlDuhb0670名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 10:58:37ID:FIvffEjN0671名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 15:52:34ID:Kob/yeYaあ〜りえった〜
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 16:09:04ID:GZvRVYOL0673名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 16:56:09ID:WuWlDuhbホーミングする武器を始めて使ったんだが、あの追尾力は凄まじいですな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 19:47:55ID:eftcaHu9んでノーマルでレーザーを試してみたんだけど、これ楽しい!
これがあれば他の武器は持ってなくても大丈夫かな?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 20:00:32ID:GZvRVYOLハードは何?Wii版以外はタルとかのオブジェクト壊せないから他の銃が必要。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 23:44:51ID:eftcaHu9遅レスですがPS2です。
ある程度進めてみてどんな感じか把握しました。
Wii版はタルとかも壊せるんですね。羨ましい!
とりあえず他の武器も売らずに持っておくことにします。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 00:35:03ID:0mLKRsTf俺も最初は赤9だったけど今は初期HGしか使わんなぁ、黒尾はどこか中途半端
赤9やら黒尾使う人は銃メインであまりナイフ振らないイメージある
HGナイフ縛りやれば初期の偉大さが分かるはず、赤黒が弱いわけじゃないけど
ナイフでもクリ5倍で体術でもクリ5倍だから慣れてくると扱いやすいよね
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 01:04:23ID:xelnKB3lあれ使うと狙いづらいんだけど
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 01:34:42ID:Xkry4TxL0680名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 02:25:35ID:GahMFR81なんで?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 07:02:03ID:PKLEHJZ90682名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 15:57:36ID:jR5q+C64また残虐規制は無しですか?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 18:51:48ID:t7JwvrNL0684名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 21:15:23ID:OzBGLGmVttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/134625d1267704507-eye-see-you-eyepop.jpg
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 22:45:20ID:vU0P1YUw見てないけどたぶんグロ画像
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 00:37:03ID:lO7uyeZ10687名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 00:54:28ID:TvTE+yApありがとう
でも見てしまった
GCのプロナイフ&体術縛りはかなりしんどかったがPS2は割とイケた
Wii版欲しいが同じゲーム3種類買うメリットあるかな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 01:44:17ID:UvByGLjMPC版バイオ5でも買ったほうが楽しいんじゃないかとは思う
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 11:53:57ID:HuF6eS/4PS2→エリアランダムセット・バカコード
Wii→鉄仮面バグ・升無しなのに何故か頭部破壊
升要素込みでパッと思い付くのはこれぐらいかな。
後はマーセのパターンぐらいか
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 18:17:47ID:50rke73zこれはなにか意味があるの?
サーモスコープで診ると寄生体のようだけど
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 19:30:25ID:G58il6q4自動的に頭狙うようにしてよ。
敵死ねよ。敵が死なないとつまらないだろ。ただでキャノンよこせよ。
クリア不可能だろこんなの。ゲームとして欠陥だ。
イライラする。いいからキャノンよこせよ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 19:32:55ID:G58il6q4アナログスティックがすぐズレて行きすぎて外れる。
つまんない。つまんない。つまんない。つまんない。つまんない─────────────
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 19:34:24ID:G58il6q4つまんない。つまんない。つまんない。つまんない。イライラする─────────────
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 19:36:18ID:G58il6q4道なりにやったらそのまま、理由とか必要ないからとりあえず全員そのまま只死ねよ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 19:46:30ID:3/1II5R/0696名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 20:24:10ID:tnILvdXz0697名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 22:06:30ID:dZ1p5JKe岩石を落とすところでは、岩がエルヒに直撃すればダメージになりますか?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 22:38:57ID:5CmnX9zdならない。エルヒから離れるための時間稼ぎ用。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 00:30:19ID:cD2wImSf買い?(1〜3.CV.OBプレイ済)
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 00:31:54ID:Nyny1yY50701名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 00:44:07ID:e3gldQl6このスレ内くらい目を通そうや。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 00:59:39ID:cD2wImSf0703名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 02:01:22ID:KihmXSEl0704名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 04:02:11ID:9MZ3So5YWiiで出してくれねーかな
追加シナリオ、マーセキャラ追加、武器追加とか妄想してる
Wiiで出せるんだから、売れると思うんだがね
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 09:58:40ID:oINuusIT0706名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 10:35:32ID:HRWOdXl70707名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 17:45:03ID:oINuusIT多分、弾が多くてももてあますっつーか
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 18:04:37ID:uHnKBqIfここよりかは好感触なレスが返ってくるだろう。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 18:13:03ID:DCRihzz20710名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 18:51:29ID:XUR5E28rハンドキャノン嫌いじゃないんだけどさ
時々キラー7をデザートイーグルと思い込んで使ってる
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 19:02:40ID:e3gldQl6マチルダはバーストだから他のハンドガンとの違いがあるしな。
個人的にはガトリングガンが欲しかったがw
軍曹と正面からガトリングの撃ちあいしてえwwww
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 19:05:11ID:/lbRfrHR0713名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 19:07:11ID:e3gldQl6しかもただの移植なのにあったとしてもやたら高い。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 20:51:55ID:HRWOdXl7出し惜しみせずにバンバン撃ったほうがいいよ
あとタイムボーナス取ってナイフは使わない
6万越えたいだけならそれで十分
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 21:37:59ID:oINuusIT何故かハンクだけは村で★★★★★いったが
手榴弾が決め手っぽかった
あれでボスがたくさん死んで得点が引き上がった
他は無理だな。。。
どうしろと?死ねと?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 21:41:17ID:O90arYUaおすすめ
バイオハザード4 マーセナリーズpart16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1255367475/
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 21:41:30ID:oINuusITボーナスとか敵来ないしやっと来たら弾当たらないし囲まれるし噛みつかれるし刺されるし
なんかゴチャゴチャして大変
無理だよ死ぬし
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 22:39:10ID:NCusDkxL体術を使える状況でも使わない(特にレオンとエイダは厳禁)
アイテムの設置位置、最低限時間延長とボーナスの位置はしっかり覚える
ボーナスは敵を集めてから
同じ場所に長時間とどまらない
クラウザーの変形技はボスクラスの敵に使う
この辺を頭に入れて試行錯誤しながら何回か挑戦すれば6万に届くはず
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 01:55:26ID:nS7ogUHV0720名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 09:41:49ID:+dAqzFrL敵倒さなくても評価5ってコードあったが、チェンソーさんの一撃死は健在だから
逃げる技術が必要になってくるがな。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 15:09:59ID:vUITu5Qv野営地で奥のドラム缶爆破させて
直ぐに下に降り 起き上がった所に、閃光投げたら
蹴りで一人づつ息の根を止められて気持ちイイ
かなり爽快
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 16:42:35ID:YXVtXNpVttp://m6m.xxxxxxxx.jp
テンプレサイトも読んでね!
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 22:05:06ID:M0lfGZJkぐるっぽでも無理ということは打つ手なし
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 22:50:29ID:SyLWlFkm俺も動画見ないでやったし。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 23:00:10ID:mTt75P7e>>722リンクとかもテンプレサイトに書いてある事だけど
テンプレのリンク先見た?
真書とか買えないの?
ニコなりようつべなり見れば大量に落ちてるけど
と言うか、自分で探してる?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 00:09:59ID:1PajF5yh俺なんてハンドキャノン取るのに2週間くらいかかったぞ
始めて1週間もたたずにキレてんのなら話にならん
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 00:47:12ID:gtBpbHN0次はマグナム&ナイフ縛りします。
よろしくね。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 06:35:15ID:48Ja/5SI0729名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 01:24:07ID:z6Dh625uPC版をやってみたいんですが、当方Windows7でメモリ250MB、HDD4Gのノートパソコンじゃ無理でしょうか?
あとスレチで申し訳ナインティナインですが、最近PC用に光フレッツを引いてたので
アウトブレイクをやってみたいのですが、PS2に光を繋げばPS2でもネットが
出来ますか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 01:42:08ID:F22UFHio0731名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 01:55:01ID:dBwkDeVNスレチも甚だしいが一応真面目にレスすると、情報は正確に書けよ。
win7搭載機って事はCPUはそこそこだろうけど、ノートPCじゃグラボが期待できない。
メモリも少なすぎる。せめて1Gは欲しい。っていうかwin7搭載機でメモリ250Mって満足に動くのか謎
HDD4Gに至っちゃ突っ込みが欲しいのか?400Gの間違いだろうけど。
まとめると、無理の一言。
アウトブレイクはPS2にルーターからLAN接続すればできるだろうけど
果たして今やってる奴が居るのだろうか。それ以前にサービス続いてるのかすら不明。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 01:55:09ID:R7LSGhgr0733名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 02:20:00ID:z6Dh625uスマンです
スレチは重々承知しておるのだが
しかもスペック間違えまくりだwww
dynabookで
Windows7ホームプレミアム
32ビット
インテルコアi3-330M
プロセッサー2.13GHz
メモリ2GB
HDD320GB
て書いてありましたorz
本当にドシロウトなんで何から何まで解らないことだらけですんません
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 02:38:28ID:dBwkDeVNノートPCはゲーム特化機でもない限りグラボに期待できない。
まあPCのバイオ4はそこまで重いゲームでもないから
動かない事も無いとは思うけれど、期待はしない方がいい。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 03:08:17ID:z6Dh625u左様でございますか…
ありがとうございます
m(_ _)m
GC版のみあるんですが、今更Wiiを買うのも癪だし、どうせならPC版にしてみようかと
カプコンの特集本みたいなの買ったら三上がGC以外は出ないとか、何とかってのも
GC以外で出たら三上を刺すとかまでいったくせに、なんだよバカヤロー
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 09:40:40ID:dBwkDeVN言っておくがPC版が一番クソだよ。
通常の画面はPS2より多少綺麗なくらいだが、GC番よりははるかに汚いし
ムービーシーンに至ってはPS2版のをVHSで録画したのか?ってくらい汚い。
オマケ要素もPS2版やWii版と変わりないし。
まあ、ファイル差し替えする事で他のハードじゃできないような事も出来るけど
ゲームの本質とは何の関係もないし。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 17:11:40ID:5NGlAU+00738名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 18:29:39ID:/B11uCa7村に入ったと思ったらGAMEOVERになっていた何が(ry
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 18:59:09ID:/B11uCa7村人が次々沸いてくるんだがどうすりゃいいんだ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 19:08:12ID:deLDjYeK0741名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 19:18:16ID:qlK7iLN3敵を一定数倒すか時間切れまで逃げ回る。
塔の上で燃やされながら時間切れを待つ。(死ぬ寸前まで行くが死なない)
ショットガンの有る小屋の向かいの小屋に入って入った扉にHG2発撃って穴を開けて
その穴からナイフを振り回して敵を倒す。(あまり面白く無い)
どうしてもクリア出来なかったら好きな方を選べ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 19:19:31ID:n2E493qD見張り台みたいなてっぺんに昇るか
アマ以外ならショットガンのとれる家の2階の窓から屋根に出てぐるっと右奥を目指そう
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 19:23:20ID:sUe/bgP30744名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 19:24:37ID:ovYW7EG1というか慣れれば余裕
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 19:39:07ID:n2E493qDナイフ(+体術)でも倒せる
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 20:30:58ID:KKgnjAiFそういう武器での攻撃はダメージリミットに引っかかって威力が押さえられてるだけだから低級武器でも案外あっさり倒せちゃうんだよな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 21:43:23ID:ClR3poccかといって塔で籠城するレベルはこの先詰むし
結論
村でナイフマスターになるんだ!
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 22:07:52ID:YLD3si+F慣れると初期状態でも楽々なんだけどな>>村のチェンさん×2
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 22:44:22ID:uokapvy1ボス系は結構苦労したなぁ。
雑魚と違って、基本的にわからん殺しなんよね。
ガラドールとか初見だとマグナム乱射したわ。回復使いまくりながら。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 22:51:30ID:n2E493qD2のワニもわからなくて撃ちまくって倒したの思い出したw
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 22:52:29ID:dBwkDeVNルイスの日記かなんかにヒントがあるけど、初見だと焦って乱射するよな。
すげえ勢いで走ってくるし、突きは即死だし、声とかこええし。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 22:55:26ID:R7LSGhgrずっとハメ殺すのはまだ出来ないけど
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 23:00:01ID:dBwkDeVN練習しまくってやっとできるようになったが、もう1年くらいナイフ縛りとかやってないからもう無理だろうなあ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 03:40:04ID:NgleKKc4>ガラドールとか初見だとマグナム乱射したわ
盲目のヤツだよな?
初見でマグナム乱射?
改造プレイか?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 04:02:48ID:ZrBg4InA0756754
2010/08/19(木) 05:19:41ID:NgleKKc4いっつも4-1の宝箱で手に入れてたから、3-1で入手できるのすっかり忘れてたわ
夏バテならぬ夏ボケだった
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 05:49:30ID:As1nTnyO後々手に入ることやガラの弱点知ってれば、あそこじゃまず買わない。
いかにもマグナム撃って下さいって配置だけど
あいつ弱点以外は耐性ありすぎる。非常に嫌らしい。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 08:22:40ID:RizdF/wVコツ掴めば案外簡単に出来るが
理屈がわからん内は全くワケワカメだたw
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 14:08:37ID:OkvIDh/U5発ぐらい撃って、何で死なないんだよってツッコミいれた記憶がある
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 14:16:22ID:KNs8x8g1ガラ出現といえば3-3の檻は間違いなく初見殺しだと思う
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 15:13:35ID:5prcmXYw0762名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 15:40:59ID:7FZf09Jp農場も凄い勢いで寄って来るし
ゾクゾク感が良い
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 16:37:00ID:rOwslzT9待ち歩きの動画で初めてしった
上手い人のは見てて楽しいし新しい発見がある
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 17:28:51ID:I9a+JYR4試しに威力デフォのマシンピストル腹や尻に撃ちまくったが1000発は使っていると思う
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 18:06:59ID:NOOjhyiE左に方向転換ってなんだ?
左に走り抜けるってことか?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 18:15:08ID:HcvzezUYPROだと3000発以上使うんだぜ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 18:30:42ID:GhQbFfqP0768名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 19:21:19ID:I9a+JYR4プロでやったがそんなに使ってたのか?
途中から数えるのがわけわからなくなったんだが
釣りじゃないよな?w
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 19:24:37ID:I9a+JYR4>>767
マシピスに耐性ある敵多いよね
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 19:44:46ID:HcvzezUYhttp://yukkuri.ktkr.net/
ここ参考にどうぞ。右の方に体力表もある。
ちなみに最初のガラドールで体力3500で寄生体以外へのダメージは1なので3500発。
2体同時に出るうちの全身鎧タイプに至っては5000も体力がある。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 19:52:14ID:rOwslzT9いや普通に立ってる状態で左スティックを左に倒すだけ。方向転換って言わないのかな?
世界待ち歩きとバイオ とかいう動画でやってた
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 19:52:17ID:HcvzezUYなので最初のガラドールは全て生身部分にヒットすると500発。
最後のガラドールの体力は5500だった。
全身鎧なので寄生体以外での攻撃はどうあがいても5500発かかる事に。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 20:52:54ID:GhQbFfqP0774名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 21:05:52ID:H3AHCQ+50775名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 21:48:58ID:I9a+JYR4500発で倒せてたんだね
なんかもう1000発くらい撃ったような感覚だったw
鎧にもダメージ判定あるってのは初耳だ
世紀末と同じってことね
残るはカリスマへの胴体撃ちか…
前に理論上だとナイフで2000回くらいって書いてあったから、最弱マシピスだと…
天文学的数字になりそうだw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 02:08:10ID:OBiZuQdz天文学的どころか倒せねーW
限定仕様でさえ3か…
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 12:50:11ID:nMof95iZ弾と銃組み合わせても補充されてないんだけどリロードだけしか補充できないの?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 13:21:41ID:FRh1EWIz今朝方ハンドキャノン取ってきました
人間やればできるもんですね
レオンで何回も死んだけど慣れたら他のキャラはほぼストレート勝ち連続でした
時々70000回ってて充分なのに時間余って困るぐらい
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 13:46:27ID:WdC5e5DEバイオシリーズやってたら、組み合わせでの弾補充出来なくて、むむむ!ってなるね。
恐らく出来ないと思うので、俺もリロードのみでの補充
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 14:49:51ID:IbPluIjtリロード出来るって事を知らずに城や島に入ってた輩がいた。
初心者ほど読まれないプレイングマニュアル涙目
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 17:26:40ID:2o6V6r94リロードでしか無理。
そのために銃の改造項目にリロード速度ってのがある。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 17:49:04ID:O7KKajJFあとレッド9もね
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 18:41:11ID:9rfxFKov0784名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 01:13:39ID:/CXfN8t0初期装備で相手せざるを得ない場合、
チェーンソー斬りをかわして、ハンドガンでヘッドショット、蹴り、ナイフ連打でおkですか?
周りのガナードが邪魔でうまくいかないのです。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 01:26:52ID:zvWsudw1まわりに来るガナードは蹴りとかショットガンで一掃
もしくは囲まれにくい場所で戦うとか
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 01:39:20ID:teWG8j5rそこで戦うのがオススメ
敵が一方向しか来ないので対処がしやすく、万一対処し切れなくなった場合も
後方から一階部分に飛び降りれるので逃げるのも容易
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 01:52:45ID:/CXfN8t0チェンソーをよろめかせるには、攻撃後に頭を撃てばいいのはわかりましたが、
振り上げた時でも有効ですか?
リスクはありますけど。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 02:04:11ID:zvWsudw1ナイフでもいいよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 03:26:27ID:DQ9DBsy9安定して避けれる人コツを教えて下さい。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 09:14:32ID:ZmwTmaSD向かい合っているときは、走ってくるヴェルに向かって、横をかすめるようにして駆け抜ければ、意外なほど当たらない。
コマンド回避の硬直が無い分、こちらの攻撃できる時間が長くなりオススメ。
背後から追ってきてる時は、相手がレオンに追いついた瞬間から横にスティック入力。
ただ、リスクの割にあまり旨みがないので素直にコマンド回避推奨。
雄三はよくワカンネ。コマンド無しでかわせるのか?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 11:20:35ID:DQ9DBsy9ヴェルは電源押す前の上下から攻撃してくるコマンド回避で
雄三は本戦でもぐった時にしてくる攻撃のコマンド回避をコマンド入力無しで回避するコツが知りたかった
安定して成功しないからコツがあれば知りたかったんだ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 13:09:35ID:IQZT3a6gコマンド入力無しは無理だと思う
確かPS2ならボタン全押しで大丈夫じゃなかったかな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 13:41:02ID:DQ9DBsy9いやできるよ
ただ自分は50%くらいの成功率だから
安定してできる人にコツを教えて貰いたいんだ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 13:43:24ID:pY2Eeytr右腕が後ろから走ってきた時は、足音を聞き分ける慣れが必要だけど
近づいてくる時に2〜3歩歩いて、攻撃の直前に走りだすと方向転換するまでも無く空振りさせられるよ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 15:37:34ID:29Kt1ue1ノーマルショットガンに毛が生えたようなものでしょうか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 16:09:40ID:naz87OHR・エイムのスピードが速い
・フォルムがカッコいい
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 17:21:04ID:VX6pjfz0素体はどっちだったのでしょうか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 18:02:35ID:v73GXVZzぺったん
ぺったん
つるぺったん
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 20:38:15ID:ZmwTmaSDああ、いやその、コマンド回避をコマンド無しで回避することについて聞かれてたので…。
純粋にかわすだけなら、その場引っ掻きのタイミングで前に走るのも一つだな。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 00:39:09ID:2xDQjKQZノーマルで撃ちまくって遊んでたんだが
チェンさんが一撃なんだけど、ダメージ上限ないの?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 00:47:03ID:v0ity0le0802名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 01:50:20ID:QjzzUi85ないよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 03:34:18ID:BTLQx2Zj入口すぐの火薬台車にチェン姉含めた集団を引っ掛けて、
一気に吹っ飛ばすやり方ってどうやるのでしょうか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 04:53:52ID:M9K2BiNH0805名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 09:30:22ID:s+3Rf85Y役に立つかどうかわからないが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7598428
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 12:13:45ID:1FLRGQEEチェン出現ムービー後、すぐに目の前のハシゴを登り台車のところへ移動。
入口から見て台車の右横の位置で待機。待ってればバカな敵がどんどん台車の横に飛び降りてくる。
あとは爆破するなり、ライフルで敵を観察するなりご自由に。
あまり台車に近すぎるとザコのたいまつファイヤーを喰らう場合があるので注意。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/23(月) 00:56:19ID:+clFXZfGきのこの山の圧勝
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/23(月) 03:22:39ID:CxXSFdeb0809名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/23(月) 03:24:54ID:e5qWPsy2仮面の宝石かなんかがくっついてるの以外は意味無し。
エイダルートじゃ上がれるけど。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/25(水) 06:53:18ID:gV6t8b2bチョコではキノコが多いもしれんが、タケのあのサクサククッキーが美味しいかもしれない。
チェンソーさん>村人多数、みたいな感じか
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/27(金) 23:57:40ID:aZuLoXKcttp://farm3.static.flickr.com/2414/2508190787_db5e23c740.jpg
ここね。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/28(土) 00:20:46ID:aedg/iDv猫注意
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/28(土) 01:12:42ID:JaaIJlZk0814名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/28(土) 01:33:47ID:a42Le/PE猫とかショック死させる気かよ 通報すんぞ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/28(土) 12:49:50ID:KqIQSEMPここの場面での戦闘法に疑問があります。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/28(土) 21:25:17ID:SWrMUA8Fお前な何と戦ってるんだ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/29(日) 00:13:52ID:HEoFzwfrわろた
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/29(日) 00:17:18ID:STeOvwxj0819名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/29(日) 16:19:58ID:+v1dwoHq昼間はガナード配置出来ない代わりにこいつを配置してんのか。
村にも転がってくる攻撃オブジェがあるとは知らなんだわwww
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/29(日) 19:54:20ID:pvYBtZrw0821名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/29(日) 21:16:55ID:89hCTobTまあよくパート211まで保ったもんだ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/29(日) 22:09:08ID:L2sWwrJC0823名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 02:40:11ID:jP76I7Arプロでは地味に資金源になるからこなす必要があったとは
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 04:41:56ID:x6MYAU2r0825名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 05:18:48ID:jP76I7Ar0826名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 06:41:09ID:24unHv0l卵とか魚とかの無限沸き利用してるようにしか見えねー
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 09:56:52ID:BKCfD5MA0828名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 11:11:00ID:Tv7OCIfn0829名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 11:53:15ID:AGf3TXfiハンドガン縛りでもしない限り弾がなくなって詰む事はない
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 13:07:23ID:3kCExuqr0831名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 14:15:13ID:7khcDvQM0832名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 14:17:40ID:KQGP2TJlレッド9の装填40発とかセミオートショット200発とかw
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 16:14:56ID:vxoc1mGk0834名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 17:38:59ID:KQGP2TJl名人様ほど文章読まねーよな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 18:11:13ID:mRi77OrC連打とか指が疲れるだけじゃねぇか
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 18:26:54ID:sM8sgbvG村に着く前にショットガンの弾を拾って、そういえばショットガン持ってるんだよなって新鮮な気持ちになる。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 19:33:49ID:EGA9xz9iこの場面で敵に囲まれて詰んでしまいました。
攻略法が思い浮かびませんorz
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 20:39:16ID:7khcDvQM牧場の画像。バイオ4と関係無い
これ以降こういうのは触らないほうがいいわ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 21:02:59ID:KQGP2TJl二番煎じがつまらないのを理解してないとは
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 21:59:35ID:xTAHoCgWつか、同一人物じゃね?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 22:47:34ID:jP76I7Ar0842名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 23:11:59ID:xTAHoCgW0843名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/31(火) 11:07:12ID:AcTEtCF70844名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/31(火) 12:29:16ID:eHHs/vxG0845名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/31(火) 12:38:53ID:325DO5Uc0846名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/31(火) 13:10:14ID:FJPwtpAP売った瞬間フリーズする
内部でお金数値が演算処理しきれないほどの額
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/31(火) 17:13:47ID:FJPwtpAP隙が多い武器だと避けられるけどマシピスだと豆鉄砲と舐めてるみたいで
連射せず目押しでピコピコやってると当たりまくってくれる
攻撃モーションに入ってもその豆鉄砲に潰されて止まるし
マグナム絡めつつだけど窒素缶全部使うまでもなく沈んだ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/31(火) 18:36:41ID:zpvOXT1rソースは初プロ時の俺
そのまま無理矢理マシピスで押し切ったけどな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/31(火) 18:59:00ID:AcTEtCF70850名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/31(火) 22:26:29ID:MFnNGnXTどちらがうまいですか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/31(火) 22:30:21ID:EFxrFkJ/レアモーションが出ると嬉しい
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 01:13:59ID:qasOG0l0アクションフィギュア出ないかな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 03:34:45ID:0Ahagmmxまともにやるとあそこだけ異様に時間掛かって困る
弾足りなくなって階下で寄生体相手に弾稼ぎとか陥ったら眠くなる悲惨さ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 16:50:34ID:migmVctLサラザールは安全地帯でライフル撃ってたらどうにかなるけど
右腕はコマンド回避ミスるだけで大怪我しちゃうんだよ、ハーブがいくつあっても足りないよ
0855挑戦者
2010/09/01(水) 21:05:07ID:NmMUz9xI0856名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 22:19:26ID:0Ahagmmxつか右腕の回避失敗って即死食いじゃなかった?
真正面のだろ?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 23:15:37ID:xv++7MxGうまいやり方はありますか?
その形態にベリーを狙うのは間違いですか?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 00:20:17ID:nWkEWRfs0859名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 01:29:25ID:5KaGPGsw鎌タイプには大攻撃と小攻撃がある。
足を撃って膝をつかせた後に大攻撃を空振りさせればベリーを狙う隙はある。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 16:21:35ID:X4utTiua今まだ始めたばかりで操作に慣れてるところです
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 00:00:50ID:HiOK/D/G俺も最初は戸惑ったが、よほどのゲームオンチじゃなきゃ、プレイするごとに上達するだろ
がんばれ
0862860
2010/09/03(金) 00:15:33ID:G8tWagA8ありがとうございます!
今沼の主を倒した所ですが
なんかバイオやってる気がしません…
ずっとこんな感じなんですか?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 00:20:10ID:dNmoz1wI戦闘中に何度も突き落とされて体力がやばくなる事が多々あります。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 00:41:11ID:RYawDDGh先に進むと前作以前のような固定視点の所もあるけど、基本それまでと一緒。
4は3までとは別ゲーと思っていいかも。。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 01:28:08ID:QgI+KdCv0867名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 01:36:25ID:yIeSFIAq嫌なら無理にする必要もないけどね。
本人が楽しめないなら意味がない。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 01:55:44ID:RGYLzvfY出来るよ。
船に乗ってモリで刺してもいいし、手榴弾を投げ込んでもいい。
湖超えたら敵がパワーアップするから、そこで取れる魚は貴重な回復源だよ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 03:06:38ID:PA7BAqIl0870名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 04:33:40ID:yIeSFIAq0871名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 07:54:11ID:RGYLzvfY0872名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 07:55:09ID:RGYLzvfY>>863
デルラゴ戦の前は魚は取れないので、頑張って練習してくれw
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 08:54:31ID:PCKZss5x銃で魚採ろうとしたらデルラゴに食われたのも良い思い出
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 09:22:20ID:F92D3Nzp死んだらボートに乗ってから拾う。
0875860
2010/09/03(金) 18:02:18ID:G8tWagA8二周目すかぁw
>>867
123は相当やりこんだのでやっぱりこっちの方が自分にとってはバイオって感じがします
今の所…(ベロニカはそんなにやりこまなかったんですがw)
やっててちっとも怖くない所や敵を倒してポワーンと光るアレとかが余計にそう思わせるのかな
でも最後までやってみます!
攻略に詰まったらまたお願いします
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 18:22:16ID:DfUBKWhW0877名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 18:29:42ID:HJFAAvEd0878名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 19:12:14ID:CB8phlpU4は恐怖めいたものが少ないからな
従来のようないきなり窓突き破ってカラスや犬が来るみたいな恐怖サプライズを求めると肩すかしくらうと思う
>>877
確かディジェネレーションとかいうCG?バイオ映画があったような
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 20:15:29ID:DfUBKWhW0880名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 20:50:40ID:ooNaXc2j残念ながら夜にならないとボートからは拾えない
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 21:03:36ID:7/zcIw0uでもライフルない水の間のアシュクランクとか
ロケランもマグナムもない右腕さんとか厳しそうだ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 21:07:49ID:RGYLzvfY映画も2まではまだ良かったけど
3でTウイルスを全然別のものにしちゃったからな。
そこからさらに寄生虫の方向に話持ってくのはもう無理だろ。
ハリウッド映画にあり来たりのうっすい内容のものが出来上がるだけだな。
>>878
我らがアイドルリヘラナたんが最大の恐怖だしなあ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 21:12:40ID:7/zcIw0u俺も1見て面白いと思い、
2見てゲームのムービーを意識してるなと思って
3みたけどなんなのあの展開
ジルいねーし、主人公最強すぎてサバイバルホラーのサバイバルがまったく機能してないし
レオン出てこないしな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 21:13:29ID:DfUBKWhWレオンはレオナルド・ディカプリオあたりで。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 21:15:43ID:RGYLzvfYレッド9か黒尾使えば、右腕は案外簡単にいける。
ただし、コマンド回避を正確にする事と
ボンベ凍結以外にもきっちり弾を当ててくだけの練習が必要になるけど。
遠くを撃つのはストック付きレッド9だとかなり簡単。威力も高いしそうそう困ることない。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 21:30:17ID:7/zcIw0uPS2版はレーザーサイトが目標に当たってないときに
どういう風に動かせばきちんと当てられるかの判断難しいんだよな・・・
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 22:43:01ID:ooNaXc2j手ブレ補正減衰法(レーザーサイトのみ)
任意の場所にレーザーサイトを当てた後に
右・左のチョン押しを繰り返す。(上下でも可)
手ブレ補正の仕様上の関係で、
これだけの事で手ブレがかなり減衰される。
ソースは某攻略本
たぶん、Wiiクラコンでも出来る。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 22:53:18ID:thWJQen0俺のチョン押しが悪いとは分かってるけど……
それとも頭を狙う時にこれをやろうとするからいけないのかな
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 23:04:58ID:QgI+KdCvレーザーサイトの判定自体が結構アバウトだから、そもそも一部の武器以外で、そこまで手ぶれを意識することが無いな。
サイト当たる、即発砲な感じになるし。狙いが定まらないというのはホントに最初のうちだけ
あえて意識するというなら、アシュリーの拘束具や遠距離の敵をライフル以外で狙撃する時くらい。
>>878
恐怖の質が違うからな。
従来のはゴシックホラー映画的な恐怖、4はジェイソン等のスプラッターorパニックホラー映画の主人公視点的な恐怖恐怖だし
まぁ、B級アクション映画的な部分が勝ってるけども
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 00:14:36ID:3krF1Vhv5のクリスとかぬる過ぎてな…
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 00:56:14ID:KIyn2OA5http://www.youtube.com/watch?v=M6zCUlqHv_I
これか、4よりこっちのほうが本編っぽいな
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 00:59:11ID:3krF1Vhvオマケの公式MADを見るとさらに楽しめるぞwww
とりあえず、レオンのギャラは破格らしいw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 07:06:34ID:EUzvz8iWなんか実写版バイオよりおもしろそうだな
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 14:46:38ID:4q7WaZASガナードの進行方向に検討付けた位置に放置して
ガナードから照点に入り込んで来るのを待つ
とか
ギリギリまでスティックだけでピント合わせようとするとかえってズレたり
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 14:50:20ID:4q7WaZASレオンは断念したけど、代わりにクリスやらクレアやらジルやらウェスカーやら総登場するって話じゃなかったっけ?バイオハザードW
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 14:57:51ID:EUzvz8iWマジ!?ジル出るなら見るわ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 15:01:09ID:MeTcHVlHサブマシンガン使う中ハンドガンだったりハリウッドなアクションしたりフラグへし折ったり
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 20:46:25ID:e7kKA+mGあのアクションは
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 01:07:08ID:J7tgUnIV自由落下してるのを飛び移りながら移動してたもんな…
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 03:42:05ID:I3qiaHVEブレないから照準の検討がつけやすい
ヘッドショットの位置にピッタリ納まる
スゲー
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 05:19:00ID:gvw2qEJ60902名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 05:39:09ID:86NyjJub0903名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 18:31:34ID:/gWZ5n/u0904名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 18:35:58ID:fXWQuAQcLEONはマット・デイモンしかいねーだろ
アシュリーたんを出してほしいお
キャストは誰がいいかお?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 20:18:22ID:kVmowDxR0906名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 21:13:19ID:I3qiaHVEレオンはサラサラヘアーの優男だぜ?
エドワードファーロングが好調を維持してたらなら今頃はピッタリなのに
今からでも身体絞ればいけると思うが、如何せん薬中イメージでスター性が欠如
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 21:15:04ID:I3qiaHVEでなきゃエマワトソン
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 21:15:12ID:vB0eDwns0909名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 22:13:49ID:Y8uUsDew0910名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 22:39:22ID:1TA/UPlK敵を全て殲滅してロックを解除して扉を開けた後、盾戦闘員2人を倒しリベナラのいる監獄でセーブして、再び外通路を進もうとしたら戦闘員が何体か出てきました。これって増援なの?無限沸きではなさそうだが…
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 23:11:59ID:+1qyvyEL0912名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 00:54:31ID:7RBHI7UEさすがにもうオッサンすぎるだろ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 01:13:10ID:ubPCORI40914名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 02:12:10ID:wdniuFFsウーピーとか現地に行く気も起きんわ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 03:00:23ID:k1y+bGCt0916名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 03:19:38ID:k1y+bGCtカードキー入手してロック外すとこ?無限わきではないよ
自分も(PS2)似たようなことが起こる
自分は初期配置と軍曹を始末した後、ロック解除の装置があるとこに留まって増援を始末
音楽が止まっても装置があるとこにずっと留まってたため、そこから出る増援(2人)が遅れるみたい
盾兵2人を出したときにその増援が出るときもあれば、エリアチェンジの後に出るときもある
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 09:47:29ID:idaXR+Fv非常にあれだったけど
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 15:37:54ID:Af57P8A+・教会の金を撃つと村人数回
・デルラゴ前の池あたりが夜になると犬や村人
・サラザールの庭園食堂の檻でアシュリー連れて戻ると教団員数人
・孤島でシャッター遊びするとこを戻ると戦闘員2人
あとなんかある?
総撃退数って結局最高何人いくんだ?
1008ぐらいまでは捻り出せたんだが
蜘蛛とか蛇とかカラスとか魚とか牛とか鶏とかコウモリとか、撃てば死ぬ奴もKOカウントされんの?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 18:29:04ID:oIvf+i0Wサラザール戦下階の虫とかね
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 18:34:00ID:J3kftKQG0921名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 18:57:39ID:AWI8oePpカラス・ニワトリ・ウシ・商人・商人(ガナード)は撃退数にカウントされず、多分虎バサミとか仕掛類は入らないと思われる
で、自分の知っている範囲では(PS版の攻略本とプレイ知識なのでGC・WIIとの差異はよく知らない)
・1−3村中央侵入時の再配置-農場側初期配置メンバー以外が再配置
・1−2(出現消滅)渓谷--(此方を未発見時に)門通過時で吊橋途中の奴と高台の奴(PS-PC版のみ)
・1−3墓地での教会の鐘
・2−1の沼と湖のイベントでの犬
・2−2での教会再侵入時でのボウガン2体
・3−1兵舎の2階で一定時間経過の追加増援
・3−1水の間前半で初期配置一定数以下で再度MAP侵入、クランク出現時にも同一1回
・3−2地下水路で水抜後に牢部屋と貯水槽?の扉からすこし戻ると聖堂1F側のハシゴ横に蟲追加1体
・3−2庭(犬は合計13体)
・3−3檻の透明ガナード
・4−1檻の再配置
・4−1時計塔外部--スイッチ橋移動後に塔1F出口から出て、再度塔2F入口から戻る
・4−2採掘場、殲滅する前にハシゴから下りる(増援判定が潰れない)
・4−2奈落、スイッチ前、スイッチ後、両スイッチ後にMAP再侵入時に追加判定複数回?(面倒で測っていない)
・4−3地下遺跡の吊天井部屋の時間差出現プラーガ2体
・4−4VS猿での無限
・5−1武器庫の再侵入時
・5−3機械室再侵入時
・5−3遺跡(後半)のシーカー出現のさせ方で+2体
・5−4砦の一部特殊判定の雑魚の出現や再配置(無限沸きあり)
・5−4外通路の再侵入時出現ネタ(>>910)は多分同時出現限界による桁あふれでは無いかと(追加出現では無いと思われる)
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 19:01:05ID:AWI8oePp1000体オーバーが平均的な殲滅での目安では無いかと自分では思っている。
細かい殲滅要素になると明確な数値は憶えていないけど1080体程度だったのでは?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 20:52:46ID:kXIPARHh>>921
外通路の質問をした者ですが、別データを使って確認したところ、増援ではないことがわかりました。お二方ありがとうございます。
自分はPS2で無限含まず(砦で1、2体殺っちゃったかも)最大撃退1136体を出したけど(2週目、無限ロケラン等も使用)、PS2での最大は1164体だと聞きました。ダイナマ伊藤と追加増援は全部倒したはずなのに、あとどこで28体を稼ぐんでしょうか?まさか寄生虫Cを全部出すとか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 20:59:27ID:7RBHI7UE寄生体Cが出る敵は全部狙うべき。
0925860
2010/09/06(月) 21:08:51ID:3XMvm4Dk0926名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 21:13:36ID:kXIPARHh極力全て狙ったんだがなぁ…チャプター3ー3大絵画の間とか何度やり直したことか…
もしかして時計塔の橋の敵とかは全員寄生体持ちだったり?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 21:18:01ID:w+u6b182スピネルとヴェルヴェットブルーや単体のネックレスはOK
何かにはめられそうとかはめる場所があるとかそういうものはしばらくとっておいて
全て集まったら組み合わせて売る しばらくしても全て揃わなかったら売る
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 21:36:27ID:9+iouRgw俺が今んトコ確認してんのはPS版1164、GC版1230
当然Cタイプも全部倒す必要がある
チャプターごとの撃退数を教えてくれればどこが
足りないのか多少のアドバイスはできるかも
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 21:47:37ID:kXIPARHhチャプターごとではないけど、手元のメモには村326体、城でトータル791体という走り書きがあった。まあ考えられるのは籠城戦と寄生体Cとうっかりミスかな
あと確かアシュ救出時にトータル202体だったような気が…
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 22:11:16ID:w+u6b182大して大事なものじゃないよ
ステインだの仮面だのランプだのは組み合わせて売ると多少売値が高くなるってだけ ストーリーに支障はない
誤解させてすまぬ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 22:40:08ID:GNwkjpO6お願いします。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/07(火) 00:05:27ID:ZEKqPbjF村までは2体、城までは19体足りない
アシュリー救出までは201体だからそこまではいいと思う
>>1のテンプレは見てる?
もう見てるならあれだけど、
それと比較しながらだと結構分かりやすいと思うよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/07(火) 08:15:22ID:NL8Vcfwx0936名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/07(火) 08:26:51ID:4LPo5Lxw無改造マシピスでリヘナラたんを愛撫したい
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/07(火) 08:41:08ID:he6XKYdU0938名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/07(火) 08:46:06ID:4LPo5Lxw0939名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/07(火) 13:48:58ID:dW+jVMlGそれでも何かしら縛り設けないとすぐ飽きそうだけど
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/07(火) 20:36:26ID:Cmj7Xb7l無限のマインと手榴弾は凄まじいドタバタ劇場と化すから笑いを誘った
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 00:06:18ID:jNg/6lA8pro8周目だけど他のバイオと比べてもやり込み度が全然違うし、いろんな発見があるわ。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 00:36:08ID:/Sp0ntV20943名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 00:53:16ID:PYd7YZaE面白いと思うものとそうでないものを分けるのってどんな要素?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 01:47:44ID:cYChWvBv例えば0はあんま評判良くないけど少なくとも俺にとっては
リメイク版より遥かに面白いし、4の次に好きな作品
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 02:14:10ID:lJViW4WPジブリで言えばラピュタみたいなもん
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 05:31:09ID:X3oI7+Kw0947860
2010/09/08(水) 07:27:27ID:oG5nX5fw評価されてるのかな?っていうのが見えてきましたが難しすぎる…
たまにサイレンっぽいなぁと感じますが、ここから更に面白くなりますかね?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 07:31:36ID:PYd7YZaEプレイヤー個々人の「ここがこうだから面白い」ってのを聞いてみたかったんだ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 09:54:21ID:X3oI7+Kwライオットガンとセミオートショットガンの選択と
ハンドガンの選択に迷います
easyクリアしてこれからnormal開始するところです
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 10:06:51ID:IeXYceXe最終的にレッド9がハンドガンの中で一番強くなりますし。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 10:11:42ID:lJViW4WPケースに何を入れて何を削ろうか考えながらやるのが好き
ナイフの自由度が高く体術システムが好き
本編に少し飽きてきたら、エイダでレオン助けたり孤島で怪しいサンプル集めたり、
マーセで暴れたりとサブゲームが何気なくユーザーを飽きさせない要素を入れてるのが好き
そして1番はアシュリーたんが好きです
合衆国のエージェントになってアシュリーたんにお近づきになって、最終的には拉致したいです
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 10:42:28ID:hDeE43IR0953名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 12:45:39ID:ItQD/S9e拳銃は黒か赤、ショットガンはセミが鉄板
俺としては購入時期が早く、改造にも金の掛からないレッド9を推す
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 16:00:59ID:fvlaJ3XUwiiでやってるならブレのないブラックテイルを
それ以外ならレッド9がいいかなと思う
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 16:06:29ID:43mIJZv/盾持ちとか並んでる奴らをまとめてHSどきるから便利だと思う
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 19:04:37ID:lJViW4WPショットガンのシステムをよく知らない方ならライオットガン
特に遠距離からバンバン撃ちまくる馬鹿女の救世主
>>955
むしろ普通だろ
威力の高いハンドガンは寄生体発生のリスクが高い(ベリィで即死させる前にダメージを与えすぎて結果、寄生体発生)
ハンドガン縛りならともかく威力だけの赤使ってる人が理解できないな
8マスもスペース使うし
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 19:20:59ID:PYd7YZaEチキンの俺にとっては赤9HGで一番攻撃力が高いってだけで
安心できるんだぜ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 19:21:22ID:GfPCqF5Bお前はいろいろ間違えてるw
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 19:24:51ID:ryoKWCK20960名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 19:26:40ID:lJViW4WPご指摘ありがd
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 19:29:38ID:L5MAzNG5プレイ指針に合った自分好みで良いんじゃねでいつも思う。
で〜〜はどう使うの?お奨め?かって話題は、とにかく全部触ってみればどうよに尽きる
大概とりあえず聞いてみましたニュアンスのばっかりに感じてしまう
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 19:36:37ID:lJViW4WPおっしゃる通りです
間違えたりこき下ろしたり誠にすいません
アシュリーたんのことで頭がいっぱいでどうかしてました
ごめんなさい
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 19:40:22ID:ppjKEmt+マチルダにしたって持ってるってことはクリア済みだし
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 19:47:27ID:ZNUf3y/v赤9って上手い人にとっちゃそんなにダメなのかね
初心者っていうとあれだけどバイオ4はじめたばかりとかプロ初挑戦という人ほど赤9を持ち上げるような気もする
それぞれに個性があるんだから一概にどれがいい悪いって言えないのはわかるけど
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 19:49:20ID:lJViW4WPマチルダは素で忘れてたw誰かマチルダさんのフォローしてあげて(´;ω;`)
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 19:56:54ID:PIcuSdyK限定にしたらナイフにもクリティカル付くのが好きなんだけど……
初心者には赤9がオススメ。寄生体出ても蹴り無しの数発で倒せるし
でも慣れてくると赤9は強すぎてつまんないというか
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 19:57:33ID:rFtG21uj0968名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 19:58:52ID:ZNUf3y/v上手い人が赤9は威力がちょっと強いだけでぶれまくるし遅いし最低の銃みたいなこと言ってたけど
やっぱり赤9は強いのか?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 20:06:23ID:PYd7YZaE武器のフォルムといい音といいリロードといい
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 20:06:59ID:GfPCqF5Bハンドガンとライフル縛りなら、初期ハンドガンとセミオートにしてる。
みんなはどんな縛りしてるの?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 20:08:04ID:lJViW4WP俺はなんだかんだで、初期ハンドガンとパニッシャーを1番使ってるよ
ただ、初期ハンドガンの限定仕様時のナイフクリは場合によっては逆に危ない時があるよね
蹴りいれようとしたら倒しちゃったみたいなw
>>967
構え旋回できないとかすげえな!
バースト射撃ってなんかカッコイイ響きだし
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 20:10:25ID:2VQCa+x3飽きてしばらくするとやりたくなるの忘れてた
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 20:38:52ID:Z5JhgEYn黒尾使うと妙に狙いにくい……
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 20:42:24ID:ItQD/S9eパンピーなら赤黒が無難
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 20:48:34ID:ppjKEmt+0976860
2010/09/08(水) 21:53:49ID:oG5nX5fwもの凄く難しく感じています
今の主力はショットガンですがワラワラ湧いてくる黒装束に無双するんで
玉が持ちませんし、マグナムも買ったけど玉を一発も入手出来ていません
やっぱりハンドガンで頑張るしかないんですかね? 無理っぽ…
今朝の書き込み時から進めてないので今その辺りまでいってます
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 21:59:28ID:Wn+D6DJI大量に湧いてくる雑魚にはマインが便利だよ。結構安いし
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 22:01:35ID:b1SjovXUアマは撃ちまくって殲滅しても弾がケースから溢れるレベル
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 22:06:03ID:a1vALTHw0980949
2010/09/08(水) 22:07:00ID:X3oI7+Kw>>949書いてから、2周目のeasyで色々触ってみたのですが
ヘッドショットが安定しない自分は初期ハンドの有効性が乏しく
パニッシャー(easy1周目で使用)は他と比べて盾兵相手にしか有用でなく
(↑あくまで私の技量での話です)
ブラックテイルとレッド9のどちらかにしようと考えました
そこで改めてスレみて、ハンドはレッド9、ショットガンはセミオート使ってこうと思います
0981860
2010/09/08(水) 22:13:28ID:oG5nX5fwマイン?マシンガンでしたっけ?
見てみます!が、アタッシュケース…orz
>>978
確かに
アイテムはほとんど取りこぼしてないんで…
やっぱ蹴りは多様するべきですか?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 22:15:24ID:OB5eVxuJ0983名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 22:17:13ID:jv9jvCKhまあ初心者には扱いにくいからスルーでおk
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 22:17:45ID:Wn+D6DJI違うよ、マインスロアー。手榴弾みたいに爆発するやつだよ。
これだと寄生体が出ないから弾の節約になるよ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 22:22:00ID:ItQD/S9e体術はバンバン使ってください
弾節約のコツは、1対1の時はヘッドショット→蹴りでダウンさせてナイフでいたぶること。従来のバイオの戦闘スタイルは完全に頭から消した方がいい
>>982
マグナムの弾は残弾数関係なく敵が落とす可能性があるので理論上は無限に入手可
固定配置はわかんないけど、数十発ぐらいじゃないかな
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 22:27:58ID:PYd7YZaE頭撃って蹴りで倒れたら近づいて起き上がるまでナイフでだいぶ変わると思う。
蹴り自体はそこまで強くないけど、追い打ちしたり距離取ったりで結構重要
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 22:30:04ID:Uu9V0Dru超安定
─────────────────────
俺は
ストック付きレッド9(ボスキャラも余裕で沈んでいくその高威力自体が弾の節約になる、ほとんどセミマグナム)
セミオートショットガン(包囲された接近戦のエキスパート&弾薬庫)
セミオートライフル(リヘナラと接近戦になったときはやはりこちら)
キラー7(どうせ弾出ないしデザインで選定。コルトパイソンみたいな近代的なリボルバーなら好きなんだが今回のは……)
追尾マインスロアー(岩投げ台とか機銃台とか潰すのがライフルより楽)
かな
あとは各種手榴弾を溜め込んでベストのタイミングで一斉投入かな
手榴弾を活かしきれるかきれないかで戦況が随分変わる
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 22:30:21ID:PIcuSdyK蹴りは使って損はないよ
周囲の敵を吹っ飛ばせるからピンチの時にも使えるし
蹴りでトドメさすと寄生体も出ないしね
>>982
固定配置は46発
でも普通にやれば60発がせいぜいってところじゃないかな
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 22:31:47ID:Uu9V0Dru体術狙うならこっちで、レッド9はチェンとかすぐ死ぬしボス向き
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 22:32:48ID:OB5eVxuJありがとう、参考になるわ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 22:35:58ID:ZNUf3y/vその赤9を馬鹿にしてた人はストックつけて場所食うくらいならマシピス使うわって言ってた
俺自身はストック付赤9とセミショット、マグナム(リロード好き)、非限定マインスロア
後たまに初期ハンドガンつかってるよ
0992860
2010/09/08(水) 22:43:51ID:oG5nX5fw蹴り練習してみます
現在赤9、ショットガン、ライフル、マグナム所持でもうアタッシュケースに空きがないのでマインは諦める方向で行き
これで最後まで行きたいと思います。ってかベストですよね?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 22:48:26ID:84bS4P6Bライフル使わなくていい局面でも、使う暇があって、なおかつ弾が余って弾のカタマリがニつもあれば使うといい。
後半でもショットガンの弾だけを使い切るぐらいならハンドも撃ち尽くせばいい。その頃には弾増えてるから。
回復も商人から買えるんだし、敵からのドロップも期待できるからケチらずにバンバン使っていい。
あとは立ち止まって戦う場所(後ろが安全、ドアで待ち伏せ、ハシゴの上など)を選ばないと囲まれたら当然不利だし、
有利な場所に行くまで敵を無視するスキル(ハンドで一発撃って蹴るとか、余ってる武器でダウンさせるとか)を身につけると死ににくくなる。
0994860
2010/09/08(水) 23:23:11ID:oG5nX5fw次々に入手出来る武器にグレードアップしていけばいいだけで
ハンドガンなんて縛りでやる以外に使う事なんてなかったしましてやナイフなんてw
保管BOXの存在も大きかったのかな
まあまだ、慣れてないせいなのか好みの問題なのか判断つきませんが
このシステムより以前のシステムの方が良いと思ってしまっています
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 23:25:35ID:DSkv+IwC0996名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 23:30:04ID:ZNUf3y/v0997名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 23:33:45ID:ZNUf3y/vhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1283956287/
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 23:44:23ID:84bS4P6B乙パイのペラペラソース
>>994
俺もバイオ3が出たときは配置ランダムなんて…緊急回避なんて…と思ったし、4に至ってはバイオの名前で出すなとすら思った
今では隠し要素全部出したのに縛りプレイなんかやってみたり、Wiiのクラコン買ってやってみたりとえらい気に入り様です
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 23:51:39ID:oFVI71Cs1000949
2010/09/09(木) 00:25:01ID:jRBuGCzQ10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。