データ間違って消しちゃったからちょっとデモンズソウルやってみたんだけど、
動作体系は似てるのに操作ボタンが全く違うからまともに動けないw
1周過ぎたけど、未だに間違うよ。。。

敵の出現パターン、攻撃パターンがあって、駆け引きの要素や、
ただのボタン連打ではクリアできないゲーム。ともに油断すると即死する。
だけど、何度も繰り返せばクリアできるようになる。
そういう意味ではこの二つのゲームに共通点を感じたんだけど、
操作体系としてはNINJAGAIDENの方が素直だし、良くできてると思ったね。

デモンズのR1,R2で弱攻撃、強攻撃とか、普通は使い分けできないと思う。
上キーが魔法切り替え、下キーでアイテム切り替えとか、
ボタン押しすぎたら反対のボタンを押して戻ろうとする人間の思考回路に反してると思うし。
システム的には面白いけど、周回プレイ前提なのに操作のしにくさで
繰り返す気が起きない。操作性って重要だね。
向き不向きや慣れの問題もあるんだろうけど、また超忍めざしてやろうかな。