トップページgoveract
1001コメント312KB

【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 12:21:32ID:rm4JGQxV
NINJA GAIDEN Σ NINJA GAIDEN ΣU
に関する話題を取り扱うスレです。

■PS3「NINJA GAIDEN Σ2」 好評発売中 \7,800(税込)
公式サイト: http://www.ninjagaiden.jp/ngs2/

■Σ2wiki
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20GAIDEN%20%CE%A32%20Tips

■無印2攻略まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips
0262名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 10:15:36ID:68zy1nqm
あのー今頃買ってチャプター7まで進んだんですがイズナ落しいつ使えるんだろ?って調べたらショップで購入て書いてあったんですが売ってないんだけど・・・

7まで進んだらとれないの?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 10:27:51ID:/tO/zGDS
前作Σのサイト見てないか?
Σ2は初めから使えるよ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 10:59:27ID:mVrqcakx
>>262
初期装備の龍剣なら□△□□□△かな、最初から使える
他の装備でもコマンドは大体同じ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 11:03:23ID:68zy1nqm
あ、使えたんだ。
どうもすいません。。。。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 21:26:46ID:ctJWp7i9
超忍のエリを二刀で倒す練習をしてるんですが回転△は臭いで出すしかないのでしょう?
イマイチ出すタイミングが掴めません。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 21:33:40ID:uzPa1QRA
タックルや爪攻撃避けたらちょっと待つとしか言えんわ
文字で説明されるより動画見たほうが早いと思うよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 22:14:15ID:+0ZaLnxb
エリザの硬直が解けて動き出す瞬間に重ねる感じ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 22:41:11ID:nNc4imR5
ぶっちゃけカウンターだよ何もやってない時にやっても90%以上の確率で避けられる
0270名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 23:34:25ID:ctJWp7i9
みんなありがとう!
とりあえず動画をもっと見てひたすら修行してきます!
とりあえず目標は超忍3を一人でクリア目指します!
0271名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 00:37:47ID:fkjrx4Kc
問題はcpuがバカやらないかだな
0272名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 03:27:52ID:B3/1kM4X
wikiの動画みてたんだけど
ジャンプとジャンプのつなぎ目に
硬直が一瞬たりともないんだけど
やり方どうやるんでしょうか
0273名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 03:35:12ID:AHuyLpJn
アルマジロ運ゲー杉笑えねぇ

おかげでこんな時間になっちまった
0274名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 03:51:25ID:p2SXnFhH
攻略スレというより質問スレになってきたな
なんにしても新規が増えるのはいいことだ
とりあえず質問する前にwikiを見ろ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 03:56:30ID:B3/1kM4X
>>274
穴が空くほどみてるんですけど見落としてるのかな。
ジャンプ→回避→ジャンプ これを早くやってるだけ?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 04:10:48ID:wDgQvAS6
Q&A
0277名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 04:49:48ID:tqqdadMa
着地の寸前に裏風入力するだけだよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 04:52:02ID:1+Iurdck
>>275
ジャンプ中に一度スティックをニュートラルにして着地してすぐジャンプすれば硬直なく連続でジャンプできるよ
違うことだったらごめん
0279名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 09:02:54ID:4eh8UjZm
>>270
超忍3を一人でクリアはまず不可能じゃないかな。
クリアした人いる?
CPUはどんなに体力減ってもバカみたいに突っ込むし、全然ガードしないし・・
エリを半分減らすまでいくのが精一杯だった。万が一エリ倒せても幻さんでまず詰むと思う。
チャプチャレで練習したほうがいいよ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 09:38:35ID:B3/1kM4X
>>278
ありがとうございます。
裏風のほうはわかってたので。
動画見ると、ジャンプだけしかやってない感じで
わからなかったのです。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 10:58:09ID:5Za2dICa
超忍の金ゴルの落下攻撃のダメージ判定だけは納得できん
0282名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 11:42:22ID:Vo1UIRBy
>>281
僕は飯綱の硬直見計らって背後から飛んで即死投げしてくる金毛のやらしさが一番納得いきません。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 12:40:51ID:4eh8UjZm
あるあるw
でもそれは立ち回り見直せば減らせると思うよ。
超忍はどれだけ運要素を減らせる立ち回りができるかが重要だし・・

個人的には距離詰めれば詰めるほど連射速度の速くなるロケランが嫌いだな。
なんで速くなんの!って突っ込みたいw
0284名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 15:00:55ID:g+PxOK4A
>>270
> とりあえず目標は超忍3を一人でクリア目指します!

君がいくら上手くても100%無理
0285名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 15:21:06ID:F5T8k/lr
奇跡で幻心の体力6割減らしたぐらいまでいった事あるから、無理では無いと思うよ
CPUとやると、エリとやってる時に相方が後ろから殴っても邪魔になるだけってのが良く分かるなw
0286名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 15:49:29ID:4eh8UjZm
>>285
まじか、まさに奇跡だw
CPUのキャラ、武器はなんだった?
自分の時は自分二刀、CPUレイチェルだったけど・・
もしもクリアできたらうp確定だね、これは。

今更だけど、壊死が一定以上いったら自重してくれるルーチンとか組み込んで欲しかったな・・
0287名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 16:04:50ID:F5T8k/lr
さっき再チャレンジしたら幻心の体力7割まで削れたw
自分も二刀、CPUレイチェルだよ

エリはとにかく邪魔されないようにCPUから離すのと
CPUが突進のラインに入らないように気を付ける
エリとCPUの距離が離れすぎてる場合、うまくすれば絶技打ってくれる
0288名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 14:46:24ID:R/5+r8i+
あげ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 15:59:50ID:oDXdmwhs
>>287
クリアのリプを期待している。

自分は火の重鬼王までは限界だったけど。
02902862010/06/04(金) 16:06:47ID:89lwtsLy
>>287
そか、組み合わせはやっぱり同じか・・
もうちょいだね。自分も理屈ではもちろんそれは理解しているんだけど、なかなかね・・w
0291名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 16:50:42ID:oDXdmwhs
>>216
ガージャのバグ、自分もあったことがあります。使い武器は鎖鎌で、結果は同じく弓で倒した。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 16:44:23ID:EsIoZypg
遂にプラチナ取れた
長かった
0293名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 08:20:39ID:RxX6UYKQ
昨日超上手い人と一緒になったがハンパなかったな…ボスノーダメが普通とは
悟空を見守るクリリン達の気持ちがよくわったw
0294名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 12:32:16ID:dWjgDiiJ
俺はキルアを見るアモリの気持ちになる
0295名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 20:16:06ID:8vpMRh/x
データ間違って消しちゃったからちょっとデモンズソウルやってみたんだけど、
動作体系は似てるのに操作ボタンが全く違うからまともに動けないw
1周過ぎたけど、未だに間違うよ。。。

敵の出現パターン、攻撃パターンがあって、駆け引きの要素や、
ただのボタン連打ではクリアできないゲーム。ともに油断すると即死する。
だけど、何度も繰り返せばクリアできるようになる。
そういう意味ではこの二つのゲームに共通点を感じたんだけど、
操作体系としてはNINJAGAIDENの方が素直だし、良くできてると思ったね。

デモンズのR1,R2で弱攻撃、強攻撃とか、普通は使い分けできないと思う。
上キーが魔法切り替え、下キーでアイテム切り替えとか、
ボタン押しすぎたら反対のボタンを押して戻ろうとする人間の思考回路に反してると思うし。
システム的には面白いけど、周回プレイ前提なのに操作のしにくさで
繰り返す気が起きない。操作性って重要だね。
向き不向きや慣れの問題もあるんだろうけど、また超忍めざしてやろうかな。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 22:14:33ID:XjVicLf/
腰丸ホントうぜー
0297名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 22:25:49ID:Qr3omv5x
デモンズソウルと比べてニンジャガの方が良く出来てるって無理がありすぎだろ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 23:29:47ID:SfOYx1T1
まあベヨネッタよりはよく出来てる
02992952010/06/06(日) 23:36:13ID:8vpMRh/x
>>297
ゲームシステムじゃなくて、アクションゲームとしての操作性の話ね。
システムとしてはデモンズ面白いと思うよ。
でも頻繁に使ったり、タイミングが重要であろうボタンをL2,R2に割り当ててあるとか、
とてもじゃないが操作しやすいとは思えないんだが。。。指つるよw
それとも俺の方が異端なのか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 23:59:52ID:Cx0ref67
RTSでキーボード全部使うのに比べたら楽勝である にんにん
0301名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 00:08:03ID:4Xhg6nKe
>>299
メタルギアやった後だったから余裕だった>LRボタンのアクション
0302名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 00:35:58ID:qjMY/NAx
キーコンフィグぐらい好きにさせろやと
常々思ってるから気持ちは分かる。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 16:48:15ID:ci9JN0Qo
てか最近TMかなり過疎ってない?
みんな相方見つけてマッタリやってんのかな?
部屋立てても外人ばっか入ってくるし…
野良でやるのが好きなのに〜
0304名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 17:43:01ID:gmSctE/O
>>295

デモンズやったことないけど、やっぱりこの手のゲームは弱攻撃は□、強攻撃は△がしっくりくるな。
それにLRボタン(特に2の方)って正面の4ボタンより不具合起こしやすい気が。MGS4やりまくってたらR2がユルユルで超敏感(触っただけで入力されてしまうほど)になった経験がある。
装備品切り替えも十字キーじゃ、その間キャラをほぼ動かせない。咄嗟の事態に対処しにくいよね。


>>302

自分もそう思う。
素人目で見ても、キーコンフィグ位簡単にプログラムに組み込めそうなのに・・、って思っちゃうな。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 17:46:24ID:M/RZxlf9
悟りあやねステージなんとか打開・・・
市場の敵の大軍で心が折れそうになったわw
0306名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 21:26:12ID:ci9JN0Qo
>>305
市場は敵の数もそうだけど、敵のあやねを仕留めてやろう感が半端ないよねw
やたらと殺気立ってるみたいな
0307名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 21:55:33ID:XYelK1zy
>>304
素人目で見ても、っていうか素人目で見るから、だろ
コンフィグいじるのって色々厄介なんだよ・・・
しかも今回はチーム抜け忍だろ、察してやれよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 23:13:44ID:nbyw/k3H
昼にやってるならそりゃ日本人少ないよ
03093042010/06/08(火) 09:17:46ID:T22PVzuC
>>307
いやいや、チーニンのことは言ってないよ(^^;
むしろΣ2のボタン配置には満足してる。

コンフィグのプログラムいじるのって面倒なのか・・
知らなんだ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 23:14:06ID:6bYzZkre
> コンフィグのプログラムいじるのって面倒なのか・・
> 知らなんだ。

いやいや、簡単だよ。
作成者の操作ポリシーを変更させたくないだけ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 23:45:41ID:HZAFzOu2
別に知らないのは悪いことじゃないけど
知らない上に想像力もない、それで知ったかは恥ずかしいよ?

同じボタンに複数の動作を設定できないようにして、
そんで操作方法の書いてある巻物を全部対応させる
これは最低でもやらなくちゃいけないわけだけど
それでも厄介じゃないっていうならゲーム作ってくれよ
多分どこでも雇ってくれるレベルのはずだよ、正直
0312名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 13:26:23ID:wRftOnRW
>そんで操作方法の書いてある巻物を全部対応させる
そんなゲーム見たことないわ
ほとんどは一々記述しないし、
「※デフォルトでのボタン配置で」とか記述すればよいだけじゃないか?
前者はほとんどの格ゲー、後者はDMCとかがそうだよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 13:49:29ID:IhKt1AEH
>>311
プログラミングとかの知識無いけど、
そういうのって強攻撃にはA,弱攻撃にはBとか特定の値を割り当てておいて、
表示画面ではその値をユーザーが指定したボタンに置換して表示すればいいんじゃないの?
全てのパターンをあらかじめ用意しておくとか凄くセンス無いと思うんだけど。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 14:33:47ID:6Nn7MN37
キーコンフィグ??
興味ねぇから余所でやれよ。
それよかもっとニンジャガの話しようぜ!
効率的な極み攻略とかさ!
0315名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 21:37:13ID:iazh+dvB
効率的な極み攻略=何回も死ぬ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 01:05:22ID:rMKmGf+j
とりあえず7行程度の文章もちゃんと読めない312と313にはプログラム組むとか無理だな

TM忍の道2で相棒の忍法に参加して合体忍法にしたら門の向こう側に行ったんだが・・・
2回目は適当に戦ってる最中に地面が消えて敵と一緒にフリーフォール
多分エリアの外に行ったのかと思うんだが詳細分かる人いる?
0317名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 01:17:27ID:XW5DoCb/
勝利宣言なんかしなければいいのに
0318名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 13:02:05ID:2uxVGWIj
TM忍2って絶対バグあるよね?
俺は絶技打ったらいきなり空中に移動して制御不能だったわ。
で、ミッション途中で強制終了されたんだけどカルマ3万くらいのクリア扱いでワロタw
相方は門の外から絶技打っててそれもワロタw
0319名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/11(金) 18:57:05ID:mblKmltw
TM強者6で鎖鎌で斬鬼しようとすると回線がよく落ちる。
最後、黒龍が出るミッションね。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/11(金) 21:11:16ID:31hCH+bb
たまに敵が見えない時(攻撃はしてるくる)があるよね
0321名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/11(金) 23:41:49ID:+McRo9XB
ヴォルフの弾きがウザすぎる
0322名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 09:41:09ID:mSqp7JTE
ヴォルフの近接攻撃よけきった後、可能ならもう一回裏風で真後ろに回り込んでみれ
で、ヴォルフがこっち振り向く瞬間に合わせて反撃当てていけばおk
あと武器LV低いと弾かれやすい気がする
0323名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 11:58:25ID:8u44KGdg
>>316
TM忍2は壁抜けできるポイントがある
相方が壁抜けしてそれで忍法で引きずり込んだんじゃねえの

あそこ壁抜け利用してかなりのスコア出せるんだな
0324名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 13:29:17ID:AoqAuAjl
>>323
マジか・・・結構探したんだけどなぁ
どの辺なんだろう・・・
0325名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 19:26:00ID:XvDi2Spr
閻魔でできたのは確認した

門に向かって右側の壁、木がある所で飛鳥返し→□△で壁にめり込む
近くに敵がいるとうまくいかない
0326名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/14(月) 11:34:51ID:eH6r+W5O
紅葉の裏風ってやりにくくない?

幻心のときタイミングがずれるんだけど。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 05:14:23ID:w1oxju6x
チームミッションってオフラインでCPUとやって全難易度クリアできますか?
ちなみに、私は悟りの道の5で止まってます。CPU死にすぎてフォローできません
0328名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 05:55:50ID:1z63XBqe
超忍までは運次第でなんとかなるかもしれないけど
極み1・2・3が絶対に出来ない
0329名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 09:14:55ID://jkdlZr
今の所超忍、クリア報告があるのは2と4だったよね。1はあったっけ?
3は>>287氏が惜しいところまで来てる。
5はCPUに棒持たせて、サイズ(がいいんじゃないかと思う)で幻心即死技がうまく決まればできる、かもしれないね。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 12:53:44ID:7GWBTNKd
リプレイ動画撮ってるとラグって悪くなりますか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 12:58:47ID:1z63XBqe
ラグっていうか処理落ちは少し酷くなるでしょ
余計なメモリ使ってるわけだし
0332名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 13:21:13ID:zuEADDYC
悟り1がクリアできない、オンやったら迷惑かな?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 13:45:37ID:RF5QuqOy
>>332
オンやればあっさりとクリアできると思うよ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 00:43:21ID:rJrskv5j
ついに悟りの道クリアしたぞおおおおおおおおおおおおお
ラスボスやエリザベートよりその二つ前のステージのゼドニアスにとにかく苦戦したわ。


え?超忍?それだけは勘弁してくださいorz
0335名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 12:01:46ID:Cd04Wg4g
>>334
やってみると意外と何とかなるからやってみろ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 12:34:08ID:rrXgKFvF
>>334
金ID目指してがんばろうぜ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 12:40:30ID:+4XHC1jZ
久しぶりにストーリー超忍2周目やってみたんだけど、序盤がフル装備じゃないのがマジキツいね…
2時間あれば紅葉クリアくらい行けるだろうと思ったら金毛地帯でおもっきしハマったw
0338名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 15:44:33ID:C341y5xp
俺など強者でも苦戦した。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 17:30:23ID:wih8rO+l
俺は悟りの爪忍に軽くレイーポされかけてトラウマになったが
今じゃ一応は金IDだ、みんな自信を持て
0340名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 17:32:45ID:QbDxrYJg
    _
(;゚д゚) <僕は、僕は…!


    _
( ゚∀゚) <おっぱい。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 18:29:38ID:IFnAEjys
et
0342名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 18:49:09ID:+4XHC1jZ
>>334
超忍の道で最後の邪神完全体に滅却した時の開放感と達成感ときたらもう…


プライスレス!!


マイペースでちょっとずつでも進めてたらその内クリアできるよ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 19:10:26ID:Cd04Wg4g
詰まる所はみんな大概同じだしな
金ゴル地帯と紅葉の最初のセーブまでとあやねの市場と金髪おっぱいのマルバス(の雑魚)とコンテだとフリーカメラになる後半のゼド先生
0344名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 22:30:29ID:6abiQ2s5
悟りから超忍に行ってやられた時、誰もが体験したこと。

死亡1回目
あれ?死んだ。いつの間にそんなダメージを浴びてたんだろう???

2回目
えぇーーーーー! それで死ぬんかい!!  ヽ(*`ε´*)ノ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 02:44:41ID:lMavbwHr
掴まれたら諦めるのが日常です
0346名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 03:19:37ID:k5VHKsCb
オンやりたい、でもヘタレだから怖い
0347名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 03:52:27ID:lMavbwHr
相棒募集スレに行ってみればどうかな。
上手い人ってのはそこらへんも考慮してやってくれるよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 11:02:27ID:k5VHKsCb
>>347
ありがとう、行ってくる!
0349名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 18:14:30ID:yH9V0Asf
あやねの□捌きで足欠損させた直後そいつに近づくと自爆確定?
俺、いつも自爆されるからすぐ逃げるんだが
0350名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 20:29:35ID:KuJoGQzz
ラスボスにとどめの△を決めた瞬間の気持ちよさは素晴らしい
0351名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/19(土) 09:33:08ID:reA4nmdu
語学の超忍さん教えてください。

英語・スペイン語・ポルトガル語・中国語で
「ありがとう!とても楽しかった!」と
「ラグきつい!ゴメンちょっと無理!」

ってどう書けばいいですか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/19(土) 10:32:07ID:w7gjWgi9
エキサイト翻訳でも使えばいいと思うが…
とりあえず英語では
Thanks for playing!
but it seem state of connection is bad, it's too tough
とかかな
適当だから気になるなら細部は修正してくれるとありがたい
0353名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/19(土) 10:33:31ID:w7gjWgi9
すまん、ふたつめの「but」は無しで
0354名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/19(土) 11:00:55ID:reA4nmdu
>>352
Thanx

便利な翻訳サイトってあるのね。知らなかったorz
0355名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/20(日) 01:50:58ID:Sp6QP6bI
翻訳サイトは参考程度ね!
0356名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/20(日) 21:28:45ID:VjkhO7LJ
「貴様には死んでも分かるまい、エリザベート!」
をエキサイト翻訳でポルトガル語訳してさらに和訳
 ↓
「マイ、たとえ私がタカシになって死ぬとしても、これが理解するエリザベス!」
0357名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/20(日) 22:06:24ID:KpW16hZQ
タカシって誰だよww
0358名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 00:14:41ID:OixrXzI6
多分、細川たかし
0359名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 00:15:39ID:WhLhUvDb
1
0360名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 00:16:28ID:WhLhUvDb
間違えました

このゲーム初心者の私にはむずかしかった…
0361名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 09:45:26ID:KObuQd7z
まとめwikiのTEAM MISSIONS攻略、超忍03補足のとこなんだけど

>床召還や血液ビームを出している時も、タゲじゃない側が速攻で攻撃(飛燕とか)を当てに行こうとしているのをよく見かけるが、
>これも極力やめよう。当てに行くにしても攻撃の終わり際にしよう。
>エリの機嫌もあるが、すぐにカウンター突進に移行してしまい、タゲ側(場合によっては自分も)が危険にさらされるからだ。

これ少し違うと思う
@エリが空中フラフラ
Aエリが空中から攻撃中
Bエリの空中攻撃終わり際
この3つのタイミングで飛燕しかけて、@は論外としても
Aのタイミングでカウンター出されたことなんて一度もないんだが…
むしろBでカウンターの突進をやられたぐらい
0362名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 10:41:57ID:OgumvNJ8
>>361
攻撃キャンセルして突進しかけてくる事がある
その場合は血雨や魔方陣が残って回避不能になる
タゲられて無い方が攻撃してもよろけ誘発ないし、
ヒットも不安定で、空中反撃もらう可能性もあって
タゲが変わっても解りにくく、あまりメリットらしいメリットは無いけど
それでもやる人はやるし、そこまで困らんから好きにしたらいいと思う
削れる時は削れるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています