トップページgoveract
1001コメント312KB

【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 12:21:32ID:rm4JGQxV
NINJA GAIDEN Σ NINJA GAIDEN ΣU
に関する話題を取り扱うスレです。

■PS3「NINJA GAIDEN Σ2」 好評発売中 \7,800(税込)
公式サイト: http://www.ninjagaiden.jp/ngs2/

■Σ2wiki
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20GAIDEN%20%CE%A32%20Tips

■無印2攻略まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips
0002名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 12:26:32ID:rm4JGQxV
Q:着地絶技って?
  A:着地と同時にY(△)を押すと、普通に地面で溜め始めるよりも早くLv1絶技が放てる。
  近くに赤か青エッセンスか黄エッセンス×2があれば即座に絶技引導が可能。
  地面で普通に引導する場合に比べ、大幅に隙をなくすことができる。
# Q:捌き技って?
  A:ガードボタンは押し続けたまま、敵の攻撃をガードする直前に攻撃ボタンを押すことで発動する。
  発動後は少しだけ無敵時間が続く。
  Y(△)かX(□)で技が変わり、捌きから派生する技も異なる。
# Q:壁攻撃って?
  A:垂直壁登り中にジャンプしてY(△)。無敵時間がある斬り降ろし技。
# Q:追尾ジャンプって?
  A:XA(×□)同時押しで敵の居る方にホーミングジャンプ。正式名称「風駆」
# Q:踏み付けって?
  A:ジャンプ中、敵の頭上でもう一回ジャンプ押す。正式名称「風路」
  敵の行動をキャンセル。敵もコチラも一瞬無敵時間が発生。
# Q:裏風って?
 
A:いわゆる緊急回避、ガードしながら左スティックで任意の方向へ回避。
# Q:裏風ジャンプって?
  A:ジャンプの着地硬直を裏風でキャンセルするテク。長距離を素早く移動。
# Q:飛燕って?
  A:空中を突進する斬撃技。
  ジャンプ中に、敵に向かってスティックを倒したまま△で発動する。
  龍剣・硬殻猛禽爪・エクリプサイズ・トンファー・ヴィゴリアンフレイル・巌龍伐虎のそれぞれに飛燕(に酷似した技)がある。
  壁走り中にY(△)か、風駆中にY(△)でも発動する。
# Q:グロイの?
  A:あからさまに血が吹き出ることはなくなったが、それでも人によってはグロいと感じる。苦手な人はやめよう
# Q:処理落ちが酷いって聞いたけど?
  A:一部の場所では必ず発生、あとは本体によってまちまち? (感覚の差という説も、詳細は不明
# Q:「忍びの道」「強者の道」どっちを選べばイイの?
  A:ニンジャガ初体験なら「忍びの道」しかない。前作をやり込んだ奴は「強者の道」お勧め
# Q:裏風が劣化してねぇ?
  A:モーションがダッシュに変わっただけで基本は同じ。裏風ジャンプも可
# Q:捌きが劣化してねぇ?
  A:失敗モーションが入るようになったので、1のように適当連打では成功しなくなった
# Q:巨大アルマジロ、倒した後の爆発がかわせないんだけど?
  A:どんなに近距離で爆発されてもガードしてさえいればよい。
  爆風が届く瞬間に裏風やジャンプをしているとゲームオーバーとなる。
# Q:戻れない、詰んだ!
  A:オートセーブは罠。セーブはマニュアルで分割推奨
# Q:隠しコス無いのかよ!
  A:詳しくは追加コス開放条件を参照。まだ書き込んでいないので暫し待たれよ。
  ちなみにDLCはまだ配信されていない。
# Q:自由の女神が倒せない
  A:体力半分以降は弓で首を狙い、ダウンしたら頭に□または△でTODOME
# Q:3つめの飛び道具どこ?
  A:発見者無し。DLCの可能性もあるが、とりあえず現段階では2つのみ。
# Q:○○○出てきたけどプレイアブル?
  A:違います。今のところ使えません。
# Q:チャプターチャレンジは自由にキャラ選べる?
  A:選べません。


0003名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 12:31:20ID:rm4JGQxV
前スレの張り方がわからないのでだれかよろしく。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 12:53:55ID:rm4JGQxV
関連スレ
【XBOX360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第11幕
2chスレ

前スレ
【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の3
http://c.2ch.net/test/-/goveract/1260179802/1-
前々スレ
【PS3】NINJA GAIDEN Σ総合攻略スレ3
2chスレ

前前々スレ
【PS3】NINJA GAIDEN Σ総合攻略スレU
2chスレ
1スレ目
NINJA GAIDEN Σ初心者スレ
2chスレ
0005名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 13:46:49ID:pXABNgMc
関連スレ
【忍者】NINJA GAIDEN 第146幕【龍剣伝】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1267614958/
【XBOX360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第11幕
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1247996771/

前スレ
【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1260179802/
過去スレ
【PS3】NINJA GAIDEN Σ総合攻略スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1255877849/
【PS3】NINJA GAIDEN Σ総合攻略スレU
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1254647106/
1スレ目
NINJA GAIDEN Σ初心者スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1222314774/
0006名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 21:09:34ID:ZC8CSmyP
>>1
0007名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 12:41:49ID:SMgxxIwV
関連スレ
【忍者】NINJA GAIDEN 第147幕【龍剣伝】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1271885282/
0008名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 13:00:50ID:q6I9OfPq
>>1乙っぱい
0009名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 16:26:58ID:d1hAC6Es
乙落とし
0010名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 22:25:52ID:4O3VzHNH
TMも行き詰まって来たしベヨネッタ買って来たら回避でR2押さずに無意識にL1+方向押しちゃってボコられる死にたい
0011名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 22:39:49ID:o1NPaG1U
ニンジャガやろうぜ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/24(土) 05:39:01ID:RP0sBluV
100%目指して買う!!!!!!!!!!!!!!!!
0013名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/24(土) 08:55:42ID:U9nU64F8
だれかTMの超忍やりまっしょい
0014名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/24(土) 19:46:58ID:Kay8CkdP
だれかやってる?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/24(土) 22:24:42ID:xWbqPPsc
('・c_・` )
0016名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/24(土) 23:21:57ID:stg57TPl
Let's be Ninjas!
0017名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 00:37:44ID:e1ncP2n3
夜は酔っ払って超忍できない
0018名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 07:39:57ID:t31aqNuR
いまから超忍やるわ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 07:40:55ID:t31aqNuR
あ、TMね
0020名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 10:23:23ID:edKYiQus
アヌビスが龍剣で極み2クリアしとるw
0021名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 11:37:12ID:KeH395aW
龍剣クリアは俺もしたなぁ。大カマみたいに結構安定感あるよね
0022名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 11:55:33ID:6yRPAGIl
むしろ相方の永久徒歩の精度が凄い
歩きの方が安定するのは分かるんだけど、なかなか出来ないよねアレ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 13:09:54ID:LjCbz4rT
二ヶ月ぶりに戻ってきたんであげてみたぜ!
みんな元気だったか!
極み1と2を残して浮気してたのだがなんか攻略進化した?どなたか手ほどきしてくれまいか?
因み俺は連射コントローラーでストレス無くレイチェルくるくるをしていたのだが、ぶち殺してくれる相棒にめぐり会えず逃避してしまったんだ、、、
0024名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 13:37:28ID:mO04oh7g
レイチェルくるくる酔う・・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 13:49:04ID:JPVWIfk0
>>22
技術的に不可能ではないってのは解るんだが、プレッシャーが半端無い
0026名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 13:53:45ID:mO04oh7g
すいません、永久徒歩ってなんぞ?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 14:33:43ID:6yRPAGIl
>>26
魔人幻心(2体)との距離を一定に保って歩かせるテク
普通は裏風でちまちま調整しながら回る
極み2初クリア者が考案しクリアに至るが、すぐにレイクルが発見される

レバー入れっぱでの歩きっていうか走りで回ることも出来る
距離感ミスると飛燕ぶち当てられるが、直線移動の裏風より円軌道が安定する為
一定距離を維持しやすい(がフリーカメラだとかなり難しいはず)
0028名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 14:46:12ID:ypiszeWp
極み1でホスト側でくるくるしてる人多いな
0029名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 17:47:36ID:WFLNFFTf
でもホスト側が部屋立ててくれないんだよな
0030名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/26(月) 13:44:24ID:5SCOka96
おっぱいが素晴らしすぎる ソニアあ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/26(月) 23:35:09ID:rioaRu2o
げんしん三匹しめたった

みんな極み2の時間何分くらい?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/03(月) 17:59:55ID:5pQI8y0Q
こっちは上がらん

みんなもうやってないよなぁ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/03(月) 19:29:21ID:x7HmS2i+
今の時間帯なら結構いるけどな

それに俺もつい最近プラチナ取ったから
超忍を目指すプレイヤーのために
積極的にお手伝いに回ってるよ
ハヤブサ側できないから極み1、2は遠慮してるけど、
0034名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/03(月) 20:01:45ID:SRpFS4tW
ハヤブサ側も頑張れ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/03(月) 20:48:53ID:5pQI8y0Q
強者10で端っこに落ちるやり方ってあるんですか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/04(火) 09:34:35ID:DOVtsZKF
ストーリーの超忍で心が折れそう
チャプター4なんだけどここまでで200回くらいは死んだ・・・

チャプチャレいけるだろうか
エッセンスないからアイテム買えないじゃん
0037名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/04(火) 09:48:01ID:SUtYSG0X
Chapter4まで諦めずに来れたなら大丈夫だよ。

セーブこまめにして頑張るんだ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/04(火) 10:26:01ID:cInZIBtb
>>36
1000回死ぬぐらいの心意気で挑むんだ
てか、チャプター3の金ゴル地帯突破できたならなんとかなるさ
あとチャプチャレは武器・忍法がすべて最高レベルだから
アイテムなくても逆に楽かもしれん
0039名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/04(火) 10:47:57ID:Odqp1ZNO
チャプ3で詰むか女チャプで詰むかが多いだろうな
超忍は
0040名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/04(火) 17:20:10ID:TD57C3RC
?形 PS3机箱改造
http://67.195.19.66/3599/3330367412_afa81cd1a2.jpg
ps3 7inch lcd screen jpg
http://digimaga.net/uploads/2008/04/ps3-7inch-lcd-screen.jpg
又一款強人改造PS3筆記本
http://images2.sina.com/newscenter/cr/2008/0810/3966212455.jpg
又一款強人改造PS3筆記本
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=images2.sina.com/newscenter/cr/2008/0810/3645378559.jpg
又一款強人改造PS3筆記本
http://images2.sina.com/newscenter/cr/2008/0810/2975202995.jpg
0041名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/04(火) 19:07:00ID:cInZIBtb
アカウントハックの臭いがプンプンするんだが
0042名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/04(火) 20:41:34ID:GRru51NR
>>39
いままさにそれ。一個目のセーブポイントまでが遠い…
0043名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/04(火) 20:50:21ID:PoIkGhVI
箱版の超忍に比べたらヌルゲーだから頑張れ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/04(火) 21:57:58ID:DOVtsZKF
>>37-39
ありがとう。頑張ってみる
0045名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 13:41:55ID:toxQugVo
数日前にかってまだ4面あたりだけどマルチやったら迷惑かな?
というかまだ人はいるのかな?
怖くて検索とかできないでいる
0046名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 14:02:36ID:RYXVb3Hc
最初はみんなうまくないんだから気にせずTMに参加するんだ
検索だとマッチしてる人達が見えないからかなり人が少なく感じるけど
自分で部屋立てれば人は入ってくるよ

ただしIDが金色に光ってる奴は変態が多いから気をつけろ!
0047名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 14:05:19ID:toxQugVo
>>46
お早い返事ありがとうございます。
パケ裏みるとAVチャットと書いてあるって事はボイチャもできるんですかね?
マイクぶっさしておけば戦闘始まったら聞こえるってことかな?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 14:18:46ID:RYXVb3Hc
ボイチャできるよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 14:53:54ID:toxQugVo
ありがとうございます。
でも日本人はボイチャ使う人少なそうなのであまり出会えなさそうですね。

検索してみたがやはりあんまり人がいない・・・
まぁ平日のこんな時間だから仕方ないか
夜なら少し人いるのかな?
時間できたら夜やってみよっと
0050名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 14:56:07ID:toxQugVo
ああ、そうそう。
最後のもう一つだけ質問したいのですが。通信状態が悪いとどうなります?
FPSはよくやるのでラグはわかりますが、これも似たようなものですかね?
切った場所に敵がいなかったり、いきなり敵がワープしたりとか
0051名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 15:41:34ID:2KqsQznI
敵がワープとかは無いはず…だけど処理落ちで動きカクカクになる
酷いときはまともに操作できないほど
0052名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 23:08:29ID:toxQugVo
>>51
ありがとうごぜいます。
今帰ってきたので、ちょっと検索してよさげなのあればやってみますん
ドキドキしちゃう
0053名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 23:25:00ID:toxQugVo
難易度  「全て」
国と地域 「自国と地域のみ」

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  パートナーが見つかりませんでした。  ┃
┃                          ┃
┃                     × 戻る ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


\(^o^)/
0054名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 23:36:47ID:Ns9PD6KK
地域も全てにしてみれば?
外人ほとんど赤だけどあんま当てにならん。バリバリ快適のときも意外にある
まあミッションにもよるが
0055名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/06(木) 00:06:32ID:9H9RrtQC
稀にこういう時もあるぞw

難易度  「全て」
国と地域 「全て」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  パートナーが見つかりませんでした。  ┃
┃                          ┃
┃                     × 戻る ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


\(^q^)/
0056名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/06(木) 19:03:07ID:V7b/pKPp
ありすぎるから困る
0057名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 12:07:22ID:9IIDaoEK
あの金ゴル地帯も大概だが、弓でチマチマ削るしかできないボス戦も苦痛だった・・・
バルカン撃たれたら死亡フラグだし
0058名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 13:13:31ID:dABY1i92
金ゴル地帯はビビって1匹ずつって考えてると火の玉喰らって即死するから、
最初のを絶技で倒したら突っ込んでって空中から全部降ろして棒回転絶技祭りの方が楽だぞ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 22:30:12ID:d2AdIDN5
53だが、やっとこさ時間できたので初マルチやってみた
忍の道1があったので一番簡単なのだし参加してみたのだが
快適にもかかわらずなんかスローでした。
動画とってたみたいだしそのせいかな?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 00:05:21ID:r0WFFRQ1
>>59
外国人とか(日本人でも)回線安定しない人いるからね。
無線の人は論外だけどw
あとマルチは慣れないうちは自分で部屋立ててやったほうが楽かも。
入ってくる人たちがきっちりフォローしてくれるよ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 07:25:18ID:ff1+AjNE
部屋立てないと人がいるように見えないから余計に過疎るんだよなあ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 07:31:36ID:eQ9bVHlX
外人が入ってくるからね
日本人の強者は部屋立てずに入ってくるのが多い
0063名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 17:27:06ID:YmdZq6/s
チャープター3の鉄棒と壁走りのところで詰んだ・・・弓の敵倒してから向こう岸に渡れない
2時間やってもできんかった
0064名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 18:08:25ID:Yr6QkiOo
>>63
壁走り→鉄棒に飛び移る→壁を少し走ってからジャンプで向こう岸へ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 20:26:41ID:tDn7p04V
前スレでTMに凄まじい超忍がいるってあったけど、たぶんこないだ会った
敵の攻撃蔵って態勢整えてるうちにいつの間にか敵が倒れ始めてた
0066名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 20:49:38ID:h9AZ29iW
凄まじい似非超忍ならここにいるよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 22:31:16ID:Yr6QkiOo
>>66
「鎖鎌マスターへの道」の人?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 23:02:01ID:++2uirj8
こっちも極み1、2はランク上位がパートナーになったらあっさりクリアしてくれたな
幻心一体ノーダメで倒すとか神の領域だ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 01:55:39ID:CgIsAFgE
今超忍のゼドニアスまで来たんですけど至近距離で火の玉投げてくることありますよね?
あれのうまい避け方教えてください。

忍術を使えば良いとどこかで見た覚えがあります。
ちなみに回復系は全部持っているのでごり押しもできるんですけど、好きで制約playしてるので忍術は連発したくないんです。

0070名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 02:33:16ID:uskGUY2G
飛燕で止められるから裏風ジャンプ→飛燕ってやってる
0071名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 02:37:19ID:JsE/p0qg
>>69
初弾をかわして飛燕(龍剣、サイズ、二刀、爪)で止める
弓か手裏剣でフォローしないと落下中に蹴り食らう場合あるから注意

どんな回避方法を選択するにせよ、初弾の回避の仕方が重要
0072名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 02:46:53ID:CgIsAFgE
>>70 >>71
ありがとうございます。
今日はもう遅いのでできませんが、起きたら実戦してみます。

飛燕を使うんですね!よく飛燕厨って言葉を聞くから飛燕のことを忘れてましたよw
0073名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 03:10:13ID:L/rNclGR
飛燕は一発止めから飯綱にもっていけるからよく使ってる
0074名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 10:56:33ID:/STUS/lJ
飛燕厨の特徴
・武器使用頻度が龍剣以外ほとんどゼロ
・特殊技の使用回数が少ない。特に首切り投げの使用回数がほぼゼロ
・TMのボス戦で人が戦っているところに飛燕連発で割り込んでくる

あると思います
0075名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 13:21:50ID:lV8ksmoB
私は絶技厨です
0076名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 15:11:52ID:vwtDNnf/
私は風駆厨です
0077名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 16:36:04ID:UAE1llht
>>69
火の玉モーションに入ったら ゼドの横方向に裏風→風駆→飛燕→手裏剣→△
てな具合に自分はしてるけどな
飛燕あてれば火の玉中断できるけどゼドの反撃が蹴りだった場合食らうし
よくばって△×2まで出すと掴みだった場合さけられないことがあるんだよな

他に良いやりかた知ってる人いる?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 17:08:09ID:ioGWgfAo
私は弓矢厨です
あとにーと厨です(頭にかぶるもの的な意味で)
0079名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 18:44:57ID:3v9XmsZP
このゲーム、DMCやベヨと違ってコンボ中ダッシュキャンセルできないからむずいな。
ボスにちょっとコンボやるだけでひるまないし確実に反撃されてかわせない
どうすりゃいいんだよ
0080692010/05/09(日) 20:49:15ID:CgIsAFgE
結局ゼドさん倒せなかったよぉ〜orz
でも少しはうまくなりましたよ、アドバイスありがとうございました。

関係ないですけどゼドニアス戦でコンティニューするとBGMが無くなるのは僕だけですか?

ちなみに私は飯綱厨です
0081名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 22:56:55ID:LMtOm59R
>>79
連続で何発入れられるかや、仰け反りをある程度見極められる様にすれ
先行入力でコンボ入れちゃうと確実に持ってかれるぞ

>>80
経験上イズナに頼ってると楽だけど上手くならん気がする
チャプチャレでスコアアタックして矯正しれ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 23:56:27ID:3+GENdt7
私は滅却厨です、わざわざ首がなくなる北米版を買いました
0083名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/10(月) 01:29:12ID:EzV2IAin
じゃあボクは裏風厨
0084名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/10(月) 03:05:16ID:DncYAJDW
俺はとりあえずミッション始まったらコントローラー振って胸をゆらす厨
0085名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/10(月) 15:35:49ID:O4pXP7mk
TMは予めレコードが見れるとよかったなぁ
0086名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/10(月) 19:32:54ID:gVMJAp0B
chap10の歯車のとこが全くできん
太目の歯車が横に回ってるところに飛び移れない→一番下まで落ちるの繰り返し
ジャンプしてもきびす返して回転してるだけだし・・・・
0087名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/10(月) 21:01:00ID:pBrUUzF8
歯車のとこのどこら辺?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/10(月) 21:11:20ID:JZ0rAxNl
>>80
おれもBGM無くなった
ゼドニアス周りバグ大杉w
0089名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/10(月) 22:36:51ID:q+rupB2V
>>86
ttp://www.ninjatips.org/?NINJA%20GAIDEN%20%CE%A32%20Tips
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10569768
0090名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/10(月) 22:47:43ID:q+rupB2V
そういえば>>63はチャープター3突破できたのかな
0091名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/11(火) 00:44:09ID:p6TnRH7o
質問の内容と文体からみて>>63>>86かねぇ

わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/11(火) 02:23:10ID:A6tJLHVG
リアル小学生の気がするねえ。
次はチャープター何で詰まるかな?
0093名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/11(火) 10:42:35ID:dJyR8S/O
GOW3を終えて、また戻ってきてしまった・・・。
なんだろう、この魅力。
完成度はあっちの方が高いと思ってるんだけどなぁ。

3作成の噂があるが、全てを上回るクオリティを望む!
0094名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 18:48:01ID:EaUqcyfl
14の最後で邪忍王と戦う火山口MAP見にくすぎじゃね?
あまりの見にくさとカメラワークのクソさでかなり苦労したんだが・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 19:37:41ID:EaUqcyfl
ちょwww17のソニア、近づけば話せるかなと思ったがそこまで行けなかったので
なんとなく弓で撃ったらソニア死んでゲームオーバーワロタww
0096名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 19:38:01ID:0V5/8x08
幻心なら飯綱ハメで問題ないけどなぁ…
あの場所で本当に苦労するのはTM極み05だと思う
エフェクト多いせいか通信状態よくてもラグるラグる
0097名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 19:39:51ID:0V5/8x08
>>95
おまー…
エイムカメラをズームさせておっぱいを観察する程度にとどめておけとあれほど(ry
0098名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 21:15:15ID:EaUqcyfl
そういえばなぜかイズナ落としのトロフィーだけ取ってないと思ったら巻物を持ってなかった・・・
どこにあるのでしょうか?
0099名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 21:19:16ID:4mISmEbI
63だろ
0100名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 21:21:16ID:0V5/8x08
なぜか破魔裂風刃を習得のトロフィー持ってない人もいるな
0101名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 21:51:50ID:EaUqcyfl
>>99
俺が>>63ってこと?
なんでやねんw
とりあえず超忍までやる予定だから、忍びクリアしたし悟り薦めながらもう1回探してみます
0102名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 21:56:52ID:jYYsWI43
飯綱のトロフィーは飯綱使ったら取れるんじゃなかったっけ?
裂風刃も使ってないだけでは。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 23:18:42ID:0V5/8x08
巻物を拾ってから使わないとダメよ
飯綱の巻物はチャプター2の坂道の一番下あたりだったと思うけど
猛禽爪とったあと、妖忍とか出てくる桜の木が2本ある広場の先
0104名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 23:22:21ID:EaUqcyfl
>>103
ありがとう、ちょうど今そこで取れたとこだよw
助かった
それにしても忍びで苦戦してたのにいきなり悟りいったから難しすぎてヤバイww
しかも使ってない武器のキル稼ぎながらだからなぁ。
危なかったら龍剣に戻すかな
0105名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/13(木) 13:28:58ID:wwMjzHHq
【PSNID】NG2_FRIEND
スレチですがよかったら極みを共にやってくれるフレを募集します。お待ちしています。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/13(木) 21:45:56ID:StQNSw5M
極み2は処理落ちだかラグだかわからないが自分の今の環境では無理そうだ
幻心の同時出現数2体までにしてほしかった。連続10戦とかでよかったから
0107名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/13(木) 21:50:32ID:6F0dNKG4
>>105
相方募集スレが無かったっけ?

>>106
切断されちゃうってこと?
処理落ちは誰でもなるはずだよ

0108名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/13(木) 22:47:33ID:hzDUkC56
>>106
処理落ちで問題なのは下2つだけど
溜め斬り:風駆→手裏剣
投げ:ジャンプで離れる

反撃考えないのであれば、これ徹底すればそこそこ安定するんじゃない
0109名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/15(土) 20:57:28ID:KlC+V+b1
あー、ようやくNinjaTipsに貼る動画のうpが全チャプターぶん終わった…
新しく始めた人とかの参考になるといいけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/15(土) 20:59:52ID:KHOwONVL
超忍(仮)?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/15(土) 22:34:17ID:VEkHaGVr
>>109そいつは乙です
0112名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 01:57:41ID:PRI2+0Y7
チャプターチャレンジでアイテムとったときにいちいち説明画面が表示されるのは省略できないの?
0113名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 15:49:09ID:kN7GN7A8
できないけどノーアイテムでいけばいいだけ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 17:48:10ID:wwR3cPsT
悟りで超苦戦中なのに超忍はもっとむずいのか・・・
どれだけの人がプラチナ取ってるか気になるんだけど、
PS3って他人のトロフィーが見れるサイトとかないのかな?
箱は合った気がするんだけど。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 18:29:57ID:reIa575N
たぶん500数十人程度
極み1、2クリアした人はそろそろ600に届きそうだけど
両方クリアした人は若干少なくなると思う
0116名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 19:28:13ID:x5nldvmD
駄目だ極みクリア出来ん
何とかエリザ迄行けたのにカメラがカオス
0117名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 19:47:30ID:ZZqnI4eW
そこまでいけるならすぐだよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 20:25:43ID:k+Dhy4CA
超忍3がクリアできたならクリアできるはずだが・・
0119名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 22:14:54ID:Nw2dNd8s
超忍3はカメラが一応ちゃんと向いてくれるからクリア出来るのもある
極みのフリーカメラとプレッシャーは慣れない内は半端無いし
0120名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 04:10:47ID:DxXDAtSC
エリでカメラに困るのはクルクルできればOKと思ってるレイチェルなのかな?
クルクルできる割にクルクルしてないときはエリのタックルすら安定して避けれない人とか結構見るし
なぜクルクルの練習ついでにフリーカメラのエリ戦を練習をしないのか・・・
超忍3や5あたりで少し練習するだけじゃないか
0121名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 05:02:33ID:g+ZJs0wW
二刀流側です。
頑張って練習します。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 06:43:50ID:DxXDAtSC
ブサならカメラの右端か左端にエリが映るようにするのがオススメ
タックルを避けた後ちょっとカメラを動かすだけでエリが見えるから次の行動を見てから反応できる
もし見失ったら連続でタックルがくるタイミングで裏風仕込めばいい
ダメージはレイチェルに任せてタゲだけとって逃げ回ってればクリアできるはず
0123名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 16:08:29ID:CaaK4au+
俺が突破したときはニ刀側が体力半分まで一人で戦わせて下さいって言って来たな
もちろんかなりうまかった
0124名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 17:02:31ID:z64ndv2M
>>116
壁際に密着してるとカメラがカオスなことになりやすいから、少しだけ離れるといい。ガードできないバグもあるし・・
その際、裏風時にL1押しっぱなしだと向きによってはエリを見失うから、裏風中L1を離しておけばエリを視界に捉え易い。やってみればわかると思う。
R1もカメラを正面向きにリセットできるから、もし使ってなかったら必要に応じて使うべし。
>>122と合わせて参考にしてもらえれば幸い。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 17:12:25ID:JbTc+Mi3
皆さんアドバイスありがとうございます。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 22:32:46ID:tSQA0R1R
久々に起動した、やっぱおもれえな
悟り13まできたけど飯綱にはまってる
閻魔のすくい飯綱が好きだな
忍者もシャドウもガージャもこれで喰ってける
0127名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 01:27:26ID:9UKKKDkM
いったい何百回死んだだろう?
超忍チャプター10のあやねで完全に詰んだかも(ノД`)
最初のセーブポイントにもたどりつけません
みんなすごいなぁ・・・・・
チームミッションで一緒にプレイする人 終わった後トロフィーとかみると
ほとんど100%なんだもん
0128名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 04:23:09ID:dUx6hQlG
37%の俺がいます・・・
0129名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 04:59:19ID:nAChn4I1
アヌビスの極み2タイムアタック動画凄まじいな
5分36秒とか変態すぎるw
0130名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 09:28:52ID:iYlPqUbc
>>127
あやねの超忍は難しいなら爆破手裏剣交えつつ、逃げて逃げて着地絶技と滅却メインで池
トンネル先の水路も、最初の敵に絶技LV3使ったら通路戻って宝箱のある広い所で戦え
首切り投げや飛燕からの絶技やイズナも有効に使え
ここは立ち回りの修行面だと思え

オンで下手で迷惑掛けまくってるオレでも何回もクリア出来るんだから頑張れ
0131名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 11:05:09ID:EPQaBF4F
壁走りとかも使ってとにかく逃げながら飛燕で首が落ちるのをひたすら願うって手もある
チャプ10まで来れたならもうちょっと根性があればクリアできるはず
あと、水路の妖忍は思いっきり戻ると、テレポートで着いてきてくれるからさっさと対処しやすいよ

俺もオンだと相当足引っ張ってて泣きたくなる
そんな強者の道ですら最初は詰まってた俺でもトロフィー91%だからとにかく頑張れー!
0132名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 18:00:28ID:nRauYpeV
どうも皆さんお疲れさまです
今日極み1クリア出来ました
 
はぁー極み2の「練習もしなきゃ
0133名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 21:19:31ID:o84jTXmN
>>127
ttp://www.ninjatips.org/?NINJA%20GAIDEN%20%CE%A32%20Tips%2F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC11

上の動画の人は絶技引導とクナイを、下の動画の人は首切り投げと飛燕をうまく使ってる
→□□□で欠損狙いは共通っぽい
欠損させたら上の人は主に放置、下の人は即座に滅却
爪忍以外に飯綱はあまり狙わなくてよさそうだ
というか飯綱に頼りすぎていると超忍の女キャラチャプターで詰まるのでは
0134名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 22:26:54ID:2T5X7oB6
2刀で幻心が安定して倒せない。
基本→▲押しっぱで、ヒット確認できたら回転▲で攻撃してるけど隙だらけ?
エリちゃんの方が楽なのは俺だけ?
0135名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 22:30:41ID:Uqiw6PrG
極み1チャレンジ中
心が折れそう
0136名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 22:40:31ID:KAj/BEhr
そのうち被ダメが減っていっていつか勝てるよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 22:48:56ID:Uqiw6PrG
相方に申しわけなくて…
0138名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 23:56:47ID:SRNzZJjy
>>127
俺がやった戦法は他と全然違うな

飛鳥で上る高台あるだろ?
開幕敵を無視してあそこに直行するといい具合に密集するから
敵が上ってきたのを見計らって忍法→欠損した奴を滅却(人狼優先、落ちた奴は放置)
でその後は高台で絶技引導(落ちないように注意)すればかなり高確率&短時間で突破できる
わざと落ちてすぐ上って絶技すると楽
敵が上ってこなくなったら下で欠損してる奴を適当に処理

次のセーブポイント前の敵集団も同じく高台に直行して速攻で上ってくる妖忍排除→その他に絶技→一旦降りて上る→絶技

やばくなったら忍法使うといい、運がよければ赤エッセンス出すし
注意することは人狼が上って着地するときに攻撃判定があること、上った瞬間に手前に裏風で大体回避できる
0139名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 02:11:32ID:1amfx8C9
>>134
ヒット確認できたらまた→▲の方が楽だけどな
まあ、トンファーの方がいいけど
0140名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 18:10:07ID:isLsOlGj
>>135
何度もやってれば勝機はいずれくるよ。
クリアできる頃になれば自然と初動と音だけで相手の攻撃を回避できるレベルになる。
ゼドまで安定していけるよう練習するしかないな
0141名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 23:39:50ID:tW9ynZmY
>>130>>131>>133>>138
こんなに詳しく
アドバイスどうもありがとうございます。
あきらめずにチャレンジします
とりあえずセーブポイント〜〜!!
0142名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/20(木) 01:03:57ID:dEsJfvv/
最初のセーブポイントまでたどり着いてないってことは逆に言えば詰んでないってことだ
そういう時はきつかったポイントを思い出して
「あそこよりは瞬殺だからここのがマシか」とか「あそこを無駄にはせん」とか
比較しながらモチベーションを保つべし
今作から始めた俺はそれでクリアした、コントローラは何回か投げたけどw
0143名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/20(木) 01:04:19ID:iyht/oR+
>>134
俺の場合→▲のあとに即ガード差し込む癖が付きだしたら安定するようになったな
0144名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/20(木) 18:17:11ID:XPlV6+8w
チャプチャレ5超忍を正攻法でやっと90万点越えたけど100万なんて全然見えねえ
絶技で稼ぎ難いし‥
0145名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/20(木) 19:17:07ID:2D2QrDUs
>>144
チャプチャレで超忍目指すだけなら全部の敵倒すだけで基本的に超忍とれたよ。
スコアアタックのことはよう分からん。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/21(金) 00:34:13ID:cwl+UAcM
いやその超忍じゃねえだろ
0147名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 00:49:04ID:Y3xb9trA
悟り14の幻心のイズナ落とし強すぎワロタ。
7割は持ってかれるww
超忍だとどうなるんだよ・・・
0148名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 00:56:04ID:asMpZH1B
もちろん即死だw
ついでに言うとあれは飯綱でなくて冥府落とし
0149名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 01:22:07ID:Y3xb9trA
ゼドの空中火の玉はどうやってかわすんだよ・・・
0150名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 01:41:24ID:Y3xb9trA
あ、結局やり方分かる前に倒してしまった。
なんか最後のゼドはちょっと減らしたら胸ビームばかりやってきて余裕だったわw
0151名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 01:41:28ID:pXFMJy1D
遠くを走ってるだけで当たらないよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 01:58:14ID:asMpZH1B
>>147>>98
0153名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 04:07:11ID:Akolag4r
やっと悟りを極めたぞ
さて・・・どうしようか・・・
超忍の門を叩いてみるか・・・
0154名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 04:32:42ID:/1kaaoWm
TM
0155名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 07:28:11ID:XoISZHL5
NT
0156名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 08:45:34ID:OrMPWJFO
>>31
是非今日の夜、一緒にプレイしてくれ!!!
0157名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 08:46:47ID:OrMPWJFO
すみません、更新してませんでした…orz
0158名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 08:54:20ID:jo+jIIbA
極み2は今でもうまい奴が立ててるから入ればいいじゃない
0159名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 08:59:16ID:OrMPWJFO
>>158
うーん、タイミングが悪いんかね?
また今夜やってみるよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 09:04:58ID:jo+jIIbA
ただ突き抜けた変態超忍共はどんな武器を持ち出すかわからんから
そこは注意しておいたほうがいい
セオリー通りに鎖鎌やトンファーを選んでもらえるよう祈るんだ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 09:09:55ID:OrMPWJFO
>>160
いるいるwww
0162名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 14:24:31ID:Xeruyf8y
なぜか一度もプレーしたことのない外人からフレ登録依頼来ることよくあるよなww
0163名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 17:16:56ID:/1kaaoWm
技の威力とかまとめてあるページはないの?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 18:39:20ID:FPvzk6lK
>>160
俺のフレは
ヴィゴリアンでクリアしようとした奴と
紅葉でクリアした奴がいるよ
俺はトンファーでいっぱいいっぱいだったが。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 20:12:12ID:iANI7gM3
なんだかんだでミスが出るからトンファー以外はキツイな
鎖鎌も好きだから使うけど、サイドステップからの冥府落としを潰せない時があってキツイ
無限歩行も指が震える
0166名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 23:30:46ID:l+9ZVfwn
閻魔使ってると、ゼドの蹴り上げ→炎パンチに疾風間に合わない
他の武器使ってる時より蹴り上げガード時の硬直長い気がする
捌きに意識向けると火の玉避けられなくなるし、どーすんのこれ?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 23:43:57ID:4hT2fh4t
やっと悟りまでクリア。

俺…超忍もクリアできたらプラチナに挑戦するんだ…
0168名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 00:04:00ID:lVrpOpHo
つ 箱版超忍とDLCも
0169名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 00:18:30ID:RHG+RIDo
>>167
犬に噛まれて即死とか火の玉喰らって即死とかいろいろ即死三昧が堪能出来るぞ頑張れw
0170名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 01:34:32ID:rPZXwHG9
★元社員から1千万円請求された超人気ゲーム開発責任者

・東証一部のゲームメーカー「テクモ」と、同社で世界的に人気の対戦格闘ゲーム
 「デッド オア アライブ」(以下DOA)シリーズの開発責任者をしている
 執行役員の板垣伴信氏(39)が、女性の元社員(31)から「セクハラされた」と
 東京地裁に1000万円の損害賠償請求訴訟を起こされていたことが7日分かった。
 板垣氏はゲーム雑誌などに頻繁に登場する業界の有名人。同社は今年8月、板垣氏を
 常務執行役員からヒラの執行役員に降格したが、理由を公表せず「謎の降格」と
 話題になっていた。

 「板垣のセクハラで私は会社に行けなくなったりもしましたが、会社は話を聞いても
 十分な対応をしなかった。もう和解をするつもりは全くありません」

 タレントの矢部美穂似で、業界内では美人広報担当として知られていた元社員は
 こう語る。

 彼女は9月8日に同社を退職すると、10日に板垣氏と同社を提訴。10月4日に
 第1回の口頭弁論が開かれた。

 板垣氏が開発責任者を務める「DOA」シリーズは今年で10年目を迎えた同社の
 ドル箱といえるソフトで、美人忍者らを操って闘う対戦ゲーム。CGが美しく、
 格闘中の美女の胸がリアルに揺れる「乳揺れ」でも人気に。ハリウッドで映画化され、
 来年2月に公開される。板垣氏の存在感が大きいだけに、その去就は同社の業績全般に
 影響しかねない問題だ。(いか省略)
※省略部分はソース元にてご確認ください。

ソース/ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006110710.html
0171名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 03:15:47ID:b74V8/gt
指示厨の外人いい加減にせえよ・・
0172名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 14:32:37ID:p/dSMr88
>>171
ろくにガードもせずアホみたいに敵に突っ込むくせに
「近すぎる、もっと離れて戦え。俺を巻き込むな」
とかメッセージよこしてくるんだよな…
0173名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 14:58:34ID:RHG+RIDo
>>171
あーオレも入ってこられた事あるわ
アレクセイと戦ってる時に割り込んできて死にまくったあげく「オレが戦ってる時に手を出すな」
で、メンドクセーから遠巻きに見てると結局死んで救援して戦ってるとまた割り込んできて‥
0174名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 15:02:17ID:oCZX43Ei
おめーらスゲえな、英語できんのか
0175名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 18:54:03ID:aoW0OqWy
つ翻訳サイト
0176名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 03:57:28ID:FOJ2F9fs
極み1でクルクルしてエリザべスとアレクセイ引き付けてると、
たまにどっちかが相手のほうに突進して行っちゃうんだけど
これは運ですか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 04:10:01ID:jnjrJ9zV
どうしようもない時もある
どちらかと言えばアレクセイを飛ばさないようにするのがオススメかな
0178名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 04:34:56ID:FOJ2F9fs
>>177
どういうこと?
どうすれば飛ばなくなるのかい?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 04:53:19ID:jnjrJ9zV
とにかくアレクセイに接近して近接攻撃を誘っておけば飛んでいかない
0180名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 04:55:15ID:FOJ2F9fs
>>179
クルクルにたよるなってこと?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 05:31:13ID:jnjrJ9zV
クルクルでいけるよ
どういう方法でクルクルしてるか知らないけど
L1押しっぱなしでR1押してスティック左or右でクルクルできるから
あとは左右で位置の調整をするだけ
壁に向かって左右交互にクルクルすると位置が固定しやすいかな
L1連打クルクルはよくわかんね
0182名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 09:34:43ID:OtsJ96Mc
まとめwikiにあったけど、極み01の場合
クルクルのやり方によってはホストの方に向かってしまうから
そこだけは注意

正直あいつらが気まぐれ起こすのはどうしようもない
俺が極み01クリアした時はホスト側だったけど
すごく上手い人がクルクルしてくれてたにも関わらず
ひどい時には2匹揃ってこっちに飛んできやがった('A`)
0183名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 10:02:51ID:zMTzTEVR
吹き荒ぶ嵐の重鬼王ヴォルフ様をさくっと処理してもらった後
どうやってスムーズにアレクセイのタゲを渡すかが難しい
雷撃を誘発させつつエリだけを引き付けるのは至難の業
0184名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 10:05:57ID:OtsJ96Mc
ヴォルフ健在時とは逆に竜巻をホスト側に向かうよう誘導するとか
0185名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 10:14:11ID:zMTzTEVR
遠くに飛んで行き過るんだよね
相方はなんとかタゲ剥がそうとこっちに寄ってくるんだけど
エリの即死が怖くて手が出しにくい
0186名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 10:35:12ID:OtsJ96Mc
俺は怖くて近寄れんかったw
変態が竜巻でレイチェルから離れるのを待って、すかさず後追い
方向にもよるけど、竜巻のあと電撃球を撃ってくれれば充分間に合う

それでもレイチェルの方に向かって飛んでったりするけど
2〜3回ほどでだいたいこっちにタゲ取れるはず
0187名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 15:48:41ID:jxLmGN1K
極み1で質問なんだけど、レイチェルでくるくるしてて
相方のブサさんがヴォルフ倒して、アレクとエリザだけになった場合って
一旦、くるくる止めた方がいいのかな?

ていうか他の戦闘もだけど、アホみたいに連打しまくってたら相方に怒られるかな?
状況によってくるくる中断とかした方がいいのかな?
0188名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 16:01:45ID:RdORHBym
俺はほとんどアホみたいに連打だったけど
アレクセイと戦闘しててこっちに来たときとゼド戦の位置調整のときにジャンプしてすかさず連打で調整したな
L1連打しかできないからこれぐらいしか方法が浮かばなかったけど相方はうまくやってくれた
0189名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 16:07:07ID:xo5tz0nQ
アレクのタゲがずれるまではクルクルしてて良いと思う。クルクルやめて死なれても困るし

タイマンになったらエリが飛んでいかないようにするのと
ゼド出現時にタゲ取ってる場合はゼドから離れるようにする
もしエリがいる状況で死んだら忍法使ってでもエリのタゲを戻す
エリ1人の時にエリに隣接してのクルクルは邪魔になるので、やらない方がいい

ここまで出来れば文句無しかな
0190名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 16:09:44ID:Xqy0j1D0
止めなくていい、というかヘタに止めてそれで死ぬ方が迷惑がかかる。
アレクはいずれ竜巻か突進でホスト側に飛んでいくから、続行しておk。
エリだけになったら、回避方法はお好みで。確実性を求めるなら普通に壁際で回避するほうが個人的にオススメ。
クルクルだと串刺しになる可能性がゼロじゃないからね。
後エリは急にタゲが変わるときがある(相方が近いときに起こりやすい気がする)から、クルクルする時はそれも気をつけよう。
クルクルに必死になってていつの間にか血液ビームや床召還がホストに行ってあぼーん、っていうのもたまにある話。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 16:19:16ID:Xqy0j1D0
↑3行目はアレクをホストが引き剥がしてくれた直後の話ね。
この短時間で既に2レスついてたのはびびったw

余裕があればエリのライフを少しでも減らすことを企んでもいいかも。
初回クリアでそれをやるのはメンタル的に厳しいかもしれないけど・・
0192名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 17:58:14ID:RdORHBym
エリは普通に二人がかりで倒すもんだと思ってたけど
ここでもタゲ引いてクルクルばっかするもんなの?
01931922010/05/25(火) 17:59:51ID:RdORHBym
あ、二人がかりってのは交代交代タゲ入ってないほうが攻撃するって意味ね
0194名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 19:31:55ID:ACHGZlC5
個人的にはレイチェル一人で倒してくれるレベルまで成長していて欲しい
糞カメラだから二刀で攻撃するのはしんどい
同様に極み2も幻心一体倒せるレベルまで成長してくれないとしんどい
クルクルだけできて攻撃できないのは期待はずれ(ホントクリアした時は相方がうまくて助かった)
0195名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 20:52:24ID:OtsJ96Mc
パートナー頼りの寄生って怖いよな
いろんな意味で
0196名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 23:49:29ID:dK5EhaN0
紅葉のチャプチャレで絶技撃ったら画面外に落ちたワロタ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 02:17:51ID:sf6S3s2L
新しいTMやりてーなー早くニンジャガ3でないかなー
まあ出てもTMあるとは限らないが
0198名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 17:36:00ID:9oBc0Kqk
>>196
マジかwどの辺で出した?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 19:21:15ID:+YvsNOMh
>>198
青天狗の後の最初のセーブポイント過ぎて魔人が出て来る所
魔人出して階段の下まで降りて絶技出したら壁の外だったw

ムービーが鯖に残ってるかもしれないから、後で調べてみる
0200名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 23:52:50ID:9oBc0Kqk
足狙いの斬鬼がバグって2体に当たった後、欠損してない忍者が起き上がって死ぬことが結構あるんだけど
毎回じゃないっぽくて、誰か条件分かる人いる?どっちに鎌を当てたかとかなのか・・・・・?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 00:23:16ID:xD3Hy2EB
単純に致死ダメージに達したんじゃないかな
2体に当たって両方欠損して片方だけ死ぬとかもあるよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 00:32:48ID:LHGLLqJu
そうか、致死ダメージの事をすっかり忘れてた・・・
早いレスのおかげで寝付けます
0203名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 13:18:25ID:algqaiAF
かそ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 13:57:18ID:/4KqsMz6
極みがクリアほぼ諦めたから最近やってないなぁ
0205名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 13:59:10ID:/XHK2zM/
最近、なかなかフレと時間が合わなくてやれてないな…
0206名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 15:20:30ID:algqaiAF
そして過疎
0207名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 00:03:46ID:/B7rIApX
さっきすごい人と組んだ
極み01、02クリア回数10回越えてた
回線の相性悪かったけど
0208名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 02:36:44ID:nMXaof1l
100回クリアしてるやつもいるけどな
0209名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 09:23:16ID:wnBPa9aF
>>208
多分その人からだと思うけど、一緒にやったことないのにフレ依頼来た。
1,2とも100回を裕に超えてたよ。さすがにびっくりしたわ。リプも見たが、かなりうまかった。
もうそれだけクリアしてるってことは半分作業みたいなものだろうけど・・

使える言語に日本語入ってたけど、中国の人ぽかったし、いきなり無言で依頼出されても・・(^^;
せめて「や ら な い か」位は言ってくれないとちょっと困っちゃうなぁ・・
0210名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 15:35:19ID:NrTOAHSQ
オンのラグがスパIVに比べてひどい
0211名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 15:41:29ID:APMJoqQO
日本人とやればまったく問題ないけどね
0212名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 15:45:15ID:Qae7ofrX
>>211
まずその日本人がいな(ry
0213名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 15:46:35ID:APMJoqQO
俺がいるさ
0214名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 15:53:10ID:e3Kckg4+
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
0215名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 15:57:55ID:2E1cUwqB
( ;∀;)イイハナシダナー
0216名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 16:29:02ID:WsPotxdS
C6の噴水のとこで閻魔で飯綱決めたら、巻き込まれたガージャが柵をすり抜けて落ちたんだが・・・バグ?
弓で倒せたからよかったんだけどさ

>>200
足の斬鬼って二体同時に当たることあるのか
腕のが二体同時に当たって二体欠損させたのなら見たことあるけど
0217名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 16:46:52ID:8pUzpPw1
1回だけだけど2体に首斬鬼があたったこともあるよ、首と腕とかじゃなくて首2体ね
0218名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 17:23:12ID:wnBPa9aF
>>217
首狙いで斬鬼すると、引き寄せるまでに他の未欠損ザコが割り込んできてそいつが即死することも割とある。
アレは結構おいしい。
首2体って、どっちかが何事も無く起き上がらない?
そういや同じ雑魚に何度も腕斬鬼(□△)を決めたことがあるなあ。もう無い腕を何度もw
ちょっと調査してみようかな。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 17:25:27ID:0OI//SiR
>>211
国内でも無線はアウト
NATタイプとかの問題もあるらしいけど詳しい事はわからん
0220名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 17:41:20ID:3MQT6+cM
やっと超忍クリアした。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 19:38:57ID:8pUzpPw1
>>218
その時は確か一人でブリッジしたと思ったら起き上がって死んだかな
結構自分は斬鬼厨だと思うけど連続して腕のない忍者に腕狩り斬鬼が発動したことはないな・・・
1発目で腕が落ちてその後に首じゃなく足狩りのままだったってことはよくあるけど
0222これ見てなごめよ2010/05/29(土) 14:41:33ID:CTAghJva
ちびまる子ちゃん ED2 「走れ正直者」
http://www.youtube.com/watch?v=6GQLaS6xzks

交差点で100円拾ったよ 今すぐコレ交番届けよう

いつだってオレは正直さ 近所でも評判さ

リンリン ランラン ソーセージ

ハーイハイハムじゃない

なんてことは ぜーんぜん彼女も言ってない

ヘーイヘイ日本中知っているさ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 15:57:23ID:HYJsnH97
上半身と両足を刈り取られ、半ズボン状態になった敵を見ると(´・ω・`)ってなるのは俺だけだろうか
閻魔の滅却で量産してたら半ズボンのセールに見えてきて何とも・・・
0224名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 18:50:33ID:UhnZVOAN
チャプター1の無限脇ゾーンで量産するのが楽しいw
0225名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 20:59:37ID:MwVcAc04
エリあくびすんなよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 22:06:01ID:Lb8b+B53
大剣で無双してると、いつの間にか欠損忍者に囲まれた状態になる。そしてつかまれて死ぬ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 22:12:06ID:HYJsnH97
>>224
そこら中半ズボンだらけw
俺もやってみるか

今トロフィー取得のために女性陣動かしてるんだけど、効率的に撃破数稼ぐにはどうすればいいかな?
0228名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 22:18:49ID:MBuZD+iS
女トロフィーは超忍コンティニューしまくってるときに全部取った

レイチェルならTMの100体撃破で銃うちまくってたらすぐでしょう
0229名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 22:31:12ID:HYJsnH97
>>228
thx
超忍は女性陣のチャプターまで行けない(C3のヴァンゲルフ地帯で詰まってる)から基本はTM、たまにチャプチャレを挟みつつ、という感じで行こうかな
0230名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 00:03:23ID:ZLQ6jGjC
>>229
ttp://www.ninjatips.org/?NINJA%20GAIDEN%20%CE%A32%20Tips%2F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC3


ブサさんと違って飛び道具や忍法(究極忍法含む)で倒しても
ちゃんと撃破数にカウントされるからいいよな
0231名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 00:47:40ID:j4aYtRXo
真龍剣の捌き□から△(→△?)で鬼無双に繋がったんだけど安定して繋がらない
何か条件でもあるんかな
敵が密集している場合は鬼無双で、単体の時は違うとか?
それとも俺が下手なだけだろうか
0232名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 01:07:51ID:qk+3W3R9
発生条件は知らんが極み2で婆に□捌き入れて追加で□やると、ほぼそれになる
それ以外にもブサさんのは謎技多い、ダウン中の敵に△△だと打ち上げになるし
距離や振り向きでモーション違う技出たりする
0233名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 01:15:57ID:qk+3W3R9
書いてる途中で気付いたけど、おそらく発生条件は
「ヒット時にめくったかどうか」だと思う
0234名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 20:20:13ID:epGYBAON
これの後にニーアやったけどきついな
0235名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 20:23:20ID:Dcur1isV
さすがにジャンルが違いすぎないか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 21:42:36ID:9OlsE5kC
>>229
ヴァンゲルフ地帯は棒絶技で一匹目を倒したら、そのまま突っ込んでって空中のを降ろして、回転絶技lv2を上手く使ってけば楽だぞ
空中で放っておくと火を吐きまくるから、とにかく地上に降ろすのを優先した方が何とかなる
0237名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 23:31:55ID:ZLQ6jGjC
急降下を誘おうと近付いても
至近距離から火炎弾撃ってきたりすることもあるから
結局は運ゲーになるけどな…

個人的にはフレイルの→△で欠損させる方法を推すけど
これも肝心な時になかなか欠損しなかったり
苛立ってこちらから仕掛けると
まるで見越したかのようにスパアマ投げで返されたり…
0238名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/31(月) 01:31:26ID:bUCnEyfm
ヴェオウルフを二刀で倒したいんだけど、いまいちディフェンス・オフェンスがわからない

なんとなくガード回避&回転△で倒してるけど、
「これがきたらこの行動!」っていうきっちりしたパターンを掴めてない…

上手い人のみてると、敵のコンボをさえぎって途中で止めてるイメージがあるんだけど
どうかあいつの上手い倒し方、アドバイスお願いします!!
0239名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/31(月) 09:38:34ID:xunIuP8v
>>238
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10142690
ttp://www.nicozon.net/watch/sm10142690
0240名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/31(月) 17:55:49ID:ceMQqBM+
>>229
棒が安定だけど、俺は爪でスライディング欠損狙いを進める。
多少運ゲー的なところがあるが、棒よりもスキルいらない。
というか回転着地絶技が苦手なだけだけど。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/31(月) 23:40:23ID:I9QNB4cv
まだ悟りの道で愚痴ってたらダメなんだろうけど
8面のボスで発狂しそうだわ。
シャドウ硬いし邪魔すぎ・・・・
何度もクリアぎりぎりでやり直し。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/31(月) 23:47:22ID:YCswsqtO
めちゃくちゃせこいやり方だけど逃げ回ってマルバスのエネルギー弾でダメージ稼いで倒したなぁ
あくまで俺はそうやったってだけだから参考にならないかも知れないが・・・
0243名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/31(月) 23:50:05ID:I9QNB4cv
勝てた・・・つれぇぇぇ・・・
こんなんじゃ悟りの道クリアは無理っぽいなぁ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/31(月) 23:51:01ID:I9QNB4cv
>>242
敵同士でダメージ入るのか。
ありがとう。今後使えそうなところでやってみる
0245名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 00:34:35ID:LlORC1Ax
パツキン好きとしてはチャプ8は難しいほどごほうび
0246名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 00:35:12ID:2IPx75Zr
>>241
折れがストーリー超忍やった時に一番嵌ったのがそこだ
今、チャプチャレでやるとそうでもないけどな
クリアする頃にはかなり進歩してるよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 08:44:17ID:Ot/AnuIM
絶技(0絶技含む)の無敵時間で避けるようにすると多少ラクになるよ
ダメージも稼げてあわよくばシャドウを欠損させられる
0248名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 14:41:48ID:2kIoj1FU
今日の夜、TM(忍びの極み)やるんで暇な人よろしくお願いします^^
0249名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 14:42:36ID:2kIoj1FU
ageage
0250名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 19:00:51ID:bTIsK5Ea
うぉーーーーーーーーー幻心怖い、極み2がキツい
相方にも迷惑ばっかりかけて申し訳ないのにもうお手上げ
0251名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 19:01:56ID:bTIsK5Ea
うぉーーーーーーーーー幻心怖い、極み2がキツい
相方にも迷惑ばっかりかけて申し訳ないのにもうお手上げ
0252名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 20:20:33ID:QbixJ5rj
諦めようぜ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 21:25:45ID:Ot/AnuIM
本当に自分の技量が不足して申し訳ないと思うのならともかく
相方に迷惑とか気にするチキンハートならTM極みなんかやめておけ
あの難易度でどっちが死んでも迷惑もクソも無い
0254名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 21:30:36ID:KPN4rjYu
http://www.pipitan.com/sb/img/img1282_PS3_torne.jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=ca.c.yimg.jp/annex/1266889851/netallica.ya hoo.co.jp/images/content/-/73460.jpg
http://ca.c.yimg.jp/annex/1273630258/netallica.ya hoo.co.jp/images/content/-/79911.jpg
http://www.schaft.net/n00bs/diary_img/PS3_torne_2.jpg
http://www.schaft.net/n00bs/diary_img/PS3_torne_3.jpg
0255名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 21:42:44ID:iA40TAu1
くそ〜あと極み2だけでプラチナ取れるのに
普段トロフィーとかどうでもいいのにこれだけは諦めたくない

処理落ちにもだんだん慣れ来たけど婆さんに削られるんだよな〜
0256名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 23:25:05ID:twPtaO52
ストーリー超忍のチャプター8でつまった

絶技ためて待ち構えても欠損してくれなかったら古ぼっこにされるし
技の隙に掴みかかられたらおわりだし
0257名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 23:42:44ID:2IPx75Zr
>>256
最初に絶技lv3撃ったら後はタイミング見て□△△投げメインでシャドウを殲滅ってやり方もある
出現2回目以降も同じ感じだけど、引きつけて忍法使ってもいい
上手く立ち回れ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 23:45:16ID:Ot/AnuIM
まとめwikiの記事と動画も参照汁。
ニコ動アカ無いならnicozonで見れ
0259名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 01:38:36ID:rcfZu9ja
フレであやねで極み1,2クリアした人が出た。
いつの間にか手の届かないところへ行ってしまった
0260名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 02:29:22ID:KaL1VVoO
あやねでクリア出来るとしたら、あの人だろ〜な〜って思ってリプ落として見た
極み2であやね使ってるリプだった

幻心に対する攻撃方法は随分前に見た時と変わってなかったけど、やっぱりあれが限界なのかな
あの戦法、ヒット上限の管理がとてつもなく難しそうだわ・・・多分運ゲーになるんだろうけどw
0261名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 02:36:45ID:3rZc9OeH
よくやるよこんな
0262名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 10:15:36ID:68zy1nqm
あのー今頃買ってチャプター7まで進んだんですがイズナ落しいつ使えるんだろ?って調べたらショップで購入て書いてあったんですが売ってないんだけど・・・

7まで進んだらとれないの?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 10:27:51ID:/tO/zGDS
前作Σのサイト見てないか?
Σ2は初めから使えるよ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 10:59:27ID:mVrqcakx
>>262
初期装備の龍剣なら□△□□□△かな、最初から使える
他の装備でもコマンドは大体同じ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 11:03:23ID:68zy1nqm
あ、使えたんだ。
どうもすいません。。。。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 21:26:46ID:ctJWp7i9
超忍のエリを二刀で倒す練習をしてるんですが回転△は臭いで出すしかないのでしょう?
イマイチ出すタイミングが掴めません。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 21:33:40ID:uzPa1QRA
タックルや爪攻撃避けたらちょっと待つとしか言えんわ
文字で説明されるより動画見たほうが早いと思うよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 22:14:15ID:+0ZaLnxb
エリザの硬直が解けて動き出す瞬間に重ねる感じ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 22:41:11ID:nNc4imR5
ぶっちゃけカウンターだよ何もやってない時にやっても90%以上の確率で避けられる
0270名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 23:34:25ID:ctJWp7i9
みんなありがとう!
とりあえず動画をもっと見てひたすら修行してきます!
とりあえず目標は超忍3を一人でクリア目指します!
0271名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 00:37:47ID:fkjrx4Kc
問題はcpuがバカやらないかだな
0272名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 03:27:52ID:B3/1kM4X
wikiの動画みてたんだけど
ジャンプとジャンプのつなぎ目に
硬直が一瞬たりともないんだけど
やり方どうやるんでしょうか
0273名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 03:35:12ID:AHuyLpJn
アルマジロ運ゲー杉笑えねぇ

おかげでこんな時間になっちまった
0274名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 03:51:25ID:p2SXnFhH
攻略スレというより質問スレになってきたな
なんにしても新規が増えるのはいいことだ
とりあえず質問する前にwikiを見ろ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 03:56:30ID:B3/1kM4X
>>274
穴が空くほどみてるんですけど見落としてるのかな。
ジャンプ→回避→ジャンプ これを早くやってるだけ?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 04:10:48ID:wDgQvAS6
Q&A
0277名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 04:49:48ID:tqqdadMa
着地の寸前に裏風入力するだけだよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 04:52:02ID:1+Iurdck
>>275
ジャンプ中に一度スティックをニュートラルにして着地してすぐジャンプすれば硬直なく連続でジャンプできるよ
違うことだったらごめん
0279名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 09:02:54ID:4eh8UjZm
>>270
超忍3を一人でクリアはまず不可能じゃないかな。
クリアした人いる?
CPUはどんなに体力減ってもバカみたいに突っ込むし、全然ガードしないし・・
エリを半分減らすまでいくのが精一杯だった。万が一エリ倒せても幻さんでまず詰むと思う。
チャプチャレで練習したほうがいいよ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 09:38:35ID:B3/1kM4X
>>278
ありがとうございます。
裏風のほうはわかってたので。
動画見ると、ジャンプだけしかやってない感じで
わからなかったのです。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 10:58:09ID:5Za2dICa
超忍の金ゴルの落下攻撃のダメージ判定だけは納得できん
0282名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 11:42:22ID:Vo1UIRBy
>>281
僕は飯綱の硬直見計らって背後から飛んで即死投げしてくる金毛のやらしさが一番納得いきません。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 12:40:51ID:4eh8UjZm
あるあるw
でもそれは立ち回り見直せば減らせると思うよ。
超忍はどれだけ運要素を減らせる立ち回りができるかが重要だし・・

個人的には距離詰めれば詰めるほど連射速度の速くなるロケランが嫌いだな。
なんで速くなんの!って突っ込みたいw
0284名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 15:00:55ID:g+PxOK4A
>>270
> とりあえず目標は超忍3を一人でクリア目指します!

君がいくら上手くても100%無理
0285名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 15:21:06ID:F5T8k/lr
奇跡で幻心の体力6割減らしたぐらいまでいった事あるから、無理では無いと思うよ
CPUとやると、エリとやってる時に相方が後ろから殴っても邪魔になるだけってのが良く分かるなw
0286名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 15:49:29ID:4eh8UjZm
>>285
まじか、まさに奇跡だw
CPUのキャラ、武器はなんだった?
自分の時は自分二刀、CPUレイチェルだったけど・・
もしもクリアできたらうp確定だね、これは。

今更だけど、壊死が一定以上いったら自重してくれるルーチンとか組み込んで欲しかったな・・
0287名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 16:04:50ID:F5T8k/lr
さっき再チャレンジしたら幻心の体力7割まで削れたw
自分も二刀、CPUレイチェルだよ

エリはとにかく邪魔されないようにCPUから離すのと
CPUが突進のラインに入らないように気を付ける
エリとCPUの距離が離れすぎてる場合、うまくすれば絶技打ってくれる
0288名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 14:46:24ID:R/5+r8i+
あげ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 15:59:50ID:oDXdmwhs
>>287
クリアのリプを期待している。

自分は火の重鬼王までは限界だったけど。
02902862010/06/04(金) 16:06:47ID:89lwtsLy
>>287
そか、組み合わせはやっぱり同じか・・
もうちょいだね。自分も理屈ではもちろんそれは理解しているんだけど、なかなかね・・w
0291名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 16:50:42ID:oDXdmwhs
>>216
ガージャのバグ、自分もあったことがあります。使い武器は鎖鎌で、結果は同じく弓で倒した。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 16:44:23ID:EsIoZypg
遂にプラチナ取れた
長かった
0293名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 08:20:39ID:RxX6UYKQ
昨日超上手い人と一緒になったがハンパなかったな…ボスノーダメが普通とは
悟空を見守るクリリン達の気持ちがよくわったw
0294名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 12:32:16ID:dWjgDiiJ
俺はキルアを見るアモリの気持ちになる
0295名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 20:16:06ID:8vpMRh/x
データ間違って消しちゃったからちょっとデモンズソウルやってみたんだけど、
動作体系は似てるのに操作ボタンが全く違うからまともに動けないw
1周過ぎたけど、未だに間違うよ。。。

敵の出現パターン、攻撃パターンがあって、駆け引きの要素や、
ただのボタン連打ではクリアできないゲーム。ともに油断すると即死する。
だけど、何度も繰り返せばクリアできるようになる。
そういう意味ではこの二つのゲームに共通点を感じたんだけど、
操作体系としてはNINJAGAIDENの方が素直だし、良くできてると思ったね。

デモンズのR1,R2で弱攻撃、強攻撃とか、普通は使い分けできないと思う。
上キーが魔法切り替え、下キーでアイテム切り替えとか、
ボタン押しすぎたら反対のボタンを押して戻ろうとする人間の思考回路に反してると思うし。
システム的には面白いけど、周回プレイ前提なのに操作のしにくさで
繰り返す気が起きない。操作性って重要だね。
向き不向きや慣れの問題もあるんだろうけど、また超忍めざしてやろうかな。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 22:14:33ID:XjVicLf/
腰丸ホントうぜー
0297名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 22:25:49ID:Qr3omv5x
デモンズソウルと比べてニンジャガの方が良く出来てるって無理がありすぎだろ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 23:29:47ID:SfOYx1T1
まあベヨネッタよりはよく出来てる
02992952010/06/06(日) 23:36:13ID:8vpMRh/x
>>297
ゲームシステムじゃなくて、アクションゲームとしての操作性の話ね。
システムとしてはデモンズ面白いと思うよ。
でも頻繁に使ったり、タイミングが重要であろうボタンをL2,R2に割り当ててあるとか、
とてもじゃないが操作しやすいとは思えないんだが。。。指つるよw
それとも俺の方が異端なのか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 23:59:52ID:Cx0ref67
RTSでキーボード全部使うのに比べたら楽勝である にんにん
0301名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 00:08:03ID:4Xhg6nKe
>>299
メタルギアやった後だったから余裕だった>LRボタンのアクション
0302名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 00:35:58ID:qjMY/NAx
キーコンフィグぐらい好きにさせろやと
常々思ってるから気持ちは分かる。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 16:48:15ID:ci9JN0Qo
てか最近TMかなり過疎ってない?
みんな相方見つけてマッタリやってんのかな?
部屋立てても外人ばっか入ってくるし…
野良でやるのが好きなのに〜
0304名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 17:43:01ID:gmSctE/O
>>295

デモンズやったことないけど、やっぱりこの手のゲームは弱攻撃は□、強攻撃は△がしっくりくるな。
それにLRボタン(特に2の方)って正面の4ボタンより不具合起こしやすい気が。MGS4やりまくってたらR2がユルユルで超敏感(触っただけで入力されてしまうほど)になった経験がある。
装備品切り替えも十字キーじゃ、その間キャラをほぼ動かせない。咄嗟の事態に対処しにくいよね。


>>302

自分もそう思う。
素人目で見ても、キーコンフィグ位簡単にプログラムに組み込めそうなのに・・、って思っちゃうな。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 17:46:24ID:M/RZxlf9
悟りあやねステージなんとか打開・・・
市場の敵の大軍で心が折れそうになったわw
0306名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 21:26:12ID:ci9JN0Qo
>>305
市場は敵の数もそうだけど、敵のあやねを仕留めてやろう感が半端ないよねw
やたらと殺気立ってるみたいな
0307名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 21:55:33ID:XYelK1zy
>>304
素人目で見ても、っていうか素人目で見るから、だろ
コンフィグいじるのって色々厄介なんだよ・・・
しかも今回はチーム抜け忍だろ、察してやれよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 23:13:44ID:nbyw/k3H
昼にやってるならそりゃ日本人少ないよ
03093042010/06/08(火) 09:17:46ID:T22PVzuC
>>307
いやいや、チーニンのことは言ってないよ(^^;
むしろΣ2のボタン配置には満足してる。

コンフィグのプログラムいじるのって面倒なのか・・
知らなんだ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 23:14:06ID:6bYzZkre
> コンフィグのプログラムいじるのって面倒なのか・・
> 知らなんだ。

いやいや、簡単だよ。
作成者の操作ポリシーを変更させたくないだけ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 23:45:41ID:HZAFzOu2
別に知らないのは悪いことじゃないけど
知らない上に想像力もない、それで知ったかは恥ずかしいよ?

同じボタンに複数の動作を設定できないようにして、
そんで操作方法の書いてある巻物を全部対応させる
これは最低でもやらなくちゃいけないわけだけど
それでも厄介じゃないっていうならゲーム作ってくれよ
多分どこでも雇ってくれるレベルのはずだよ、正直
0312名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 13:26:23ID:wRftOnRW
>そんで操作方法の書いてある巻物を全部対応させる
そんなゲーム見たことないわ
ほとんどは一々記述しないし、
「※デフォルトでのボタン配置で」とか記述すればよいだけじゃないか?
前者はほとんどの格ゲー、後者はDMCとかがそうだよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 13:49:29ID:IhKt1AEH
>>311
プログラミングとかの知識無いけど、
そういうのって強攻撃にはA,弱攻撃にはBとか特定の値を割り当てておいて、
表示画面ではその値をユーザーが指定したボタンに置換して表示すればいいんじゃないの?
全てのパターンをあらかじめ用意しておくとか凄くセンス無いと思うんだけど。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 14:33:47ID:6Nn7MN37
キーコンフィグ??
興味ねぇから余所でやれよ。
それよかもっとニンジャガの話しようぜ!
効率的な極み攻略とかさ!
0315名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 21:37:13ID:iazh+dvB
効率的な極み攻略=何回も死ぬ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 01:05:22ID:rMKmGf+j
とりあえず7行程度の文章もちゃんと読めない312と313にはプログラム組むとか無理だな

TM忍の道2で相棒の忍法に参加して合体忍法にしたら門の向こう側に行ったんだが・・・
2回目は適当に戦ってる最中に地面が消えて敵と一緒にフリーフォール
多分エリアの外に行ったのかと思うんだが詳細分かる人いる?
0317名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 01:17:27ID:XW5DoCb/
勝利宣言なんかしなければいいのに
0318名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 13:02:05ID:2uxVGWIj
TM忍2って絶対バグあるよね?
俺は絶技打ったらいきなり空中に移動して制御不能だったわ。
で、ミッション途中で強制終了されたんだけどカルマ3万くらいのクリア扱いでワロタw
相方は門の外から絶技打っててそれもワロタw
0319名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/11(金) 18:57:05ID:mblKmltw
TM強者6で鎖鎌で斬鬼しようとすると回線がよく落ちる。
最後、黒龍が出るミッションね。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/11(金) 21:11:16ID:31hCH+bb
たまに敵が見えない時(攻撃はしてるくる)があるよね
0321名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/11(金) 23:41:49ID:+McRo9XB
ヴォルフの弾きがウザすぎる
0322名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 09:41:09ID:mSqp7JTE
ヴォルフの近接攻撃よけきった後、可能ならもう一回裏風で真後ろに回り込んでみれ
で、ヴォルフがこっち振り向く瞬間に合わせて反撃当てていけばおk
あと武器LV低いと弾かれやすい気がする
0323名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 11:58:25ID:8u44KGdg
>>316
TM忍2は壁抜けできるポイントがある
相方が壁抜けしてそれで忍法で引きずり込んだんじゃねえの

あそこ壁抜け利用してかなりのスコア出せるんだな
0324名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 13:29:17ID:AoqAuAjl
>>323
マジか・・・結構探したんだけどなぁ
どの辺なんだろう・・・
0325名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 19:26:00ID:XvDi2Spr
閻魔でできたのは確認した

門に向かって右側の壁、木がある所で飛鳥返し→□△で壁にめり込む
近くに敵がいるとうまくいかない
0326名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/14(月) 11:34:51ID:eH6r+W5O
紅葉の裏風ってやりにくくない?

幻心のときタイミングがずれるんだけど。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 05:14:23ID:w1oxju6x
チームミッションってオフラインでCPUとやって全難易度クリアできますか?
ちなみに、私は悟りの道の5で止まってます。CPU死にすぎてフォローできません
0328名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 05:55:50ID:1z63XBqe
超忍までは運次第でなんとかなるかもしれないけど
極み1・2・3が絶対に出来ない
0329名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 09:14:55ID://jkdlZr
今の所超忍、クリア報告があるのは2と4だったよね。1はあったっけ?
3は>>287氏が惜しいところまで来てる。
5はCPUに棒持たせて、サイズ(がいいんじゃないかと思う)で幻心即死技がうまく決まればできる、かもしれないね。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 12:53:44ID:7GWBTNKd
リプレイ動画撮ってるとラグって悪くなりますか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 12:58:47ID:1z63XBqe
ラグっていうか処理落ちは少し酷くなるでしょ
余計なメモリ使ってるわけだし
0332名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 13:21:13ID:zuEADDYC
悟り1がクリアできない、オンやったら迷惑かな?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 13:45:37ID:RF5QuqOy
>>332
オンやればあっさりとクリアできると思うよ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 00:43:21ID:rJrskv5j
ついに悟りの道クリアしたぞおおおおおおおおおおおおお
ラスボスやエリザベートよりその二つ前のステージのゼドニアスにとにかく苦戦したわ。


え?超忍?それだけは勘弁してくださいorz
0335名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 12:01:46ID:Cd04Wg4g
>>334
やってみると意外と何とかなるからやってみろ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 12:34:08ID:rrXgKFvF
>>334
金ID目指してがんばろうぜ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 12:40:30ID:+4XHC1jZ
久しぶりにストーリー超忍2周目やってみたんだけど、序盤がフル装備じゃないのがマジキツいね…
2時間あれば紅葉クリアくらい行けるだろうと思ったら金毛地帯でおもっきしハマったw
0338名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 15:44:33ID:C341y5xp
俺など強者でも苦戦した。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 17:30:23ID:wih8rO+l
俺は悟りの爪忍に軽くレイーポされかけてトラウマになったが
今じゃ一応は金IDだ、みんな自信を持て
0340名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 17:32:45ID:QbDxrYJg
    _
(;゚д゚) <僕は、僕は…!


    _
( ゚∀゚) <おっぱい。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 18:29:38ID:IFnAEjys
et
0342名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 18:49:09ID:+4XHC1jZ
>>334
超忍の道で最後の邪神完全体に滅却した時の開放感と達成感ときたらもう…


プライスレス!!


マイペースでちょっとずつでも進めてたらその内クリアできるよ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 19:10:26ID:Cd04Wg4g
詰まる所はみんな大概同じだしな
金ゴル地帯と紅葉の最初のセーブまでとあやねの市場と金髪おっぱいのマルバス(の雑魚)とコンテだとフリーカメラになる後半のゼド先生
0344名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 22:30:29ID:6abiQ2s5
悟りから超忍に行ってやられた時、誰もが体験したこと。

死亡1回目
あれ?死んだ。いつの間にそんなダメージを浴びてたんだろう???

2回目
えぇーーーーー! それで死ぬんかい!!  ヽ(*`ε´*)ノ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 02:44:41ID:lMavbwHr
掴まれたら諦めるのが日常です
0346名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 03:19:37ID:k5VHKsCb
オンやりたい、でもヘタレだから怖い
0347名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 03:52:27ID:lMavbwHr
相棒募集スレに行ってみればどうかな。
上手い人ってのはそこらへんも考慮してやってくれるよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 11:02:27ID:k5VHKsCb
>>347
ありがとう、行ってくる!
0349名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 18:14:30ID:yH9V0Asf
あやねの□捌きで足欠損させた直後そいつに近づくと自爆確定?
俺、いつも自爆されるからすぐ逃げるんだが
0350名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 20:29:35ID:KuJoGQzz
ラスボスにとどめの△を決めた瞬間の気持ちよさは素晴らしい
0351名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/19(土) 09:33:08ID:reA4nmdu
語学の超忍さん教えてください。

英語・スペイン語・ポルトガル語・中国語で
「ありがとう!とても楽しかった!」と
「ラグきつい!ゴメンちょっと無理!」

ってどう書けばいいですか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/19(土) 10:32:07ID:w7gjWgi9
エキサイト翻訳でも使えばいいと思うが…
とりあえず英語では
Thanks for playing!
but it seem state of connection is bad, it's too tough
とかかな
適当だから気になるなら細部は修正してくれるとありがたい
0353名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/19(土) 10:33:31ID:w7gjWgi9
すまん、ふたつめの「but」は無しで
0354名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/19(土) 11:00:55ID:reA4nmdu
>>352
Thanx

便利な翻訳サイトってあるのね。知らなかったorz
0355名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/20(日) 01:50:58ID:Sp6QP6bI
翻訳サイトは参考程度ね!
0356名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/20(日) 21:28:45ID:VjkhO7LJ
「貴様には死んでも分かるまい、エリザベート!」
をエキサイト翻訳でポルトガル語訳してさらに和訳
 ↓
「マイ、たとえ私がタカシになって死ぬとしても、これが理解するエリザベス!」
0357名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/20(日) 22:06:24ID:KpW16hZQ
タカシって誰だよww
0358名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 00:14:41ID:OixrXzI6
多分、細川たかし
0359名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 00:15:39ID:WhLhUvDb
1
0360名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 00:16:28ID:WhLhUvDb
間違えました

このゲーム初心者の私にはむずかしかった…
0361名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 09:45:26ID:KObuQd7z
まとめwikiのTEAM MISSIONS攻略、超忍03補足のとこなんだけど

>床召還や血液ビームを出している時も、タゲじゃない側が速攻で攻撃(飛燕とか)を当てに行こうとしているのをよく見かけるが、
>これも極力やめよう。当てに行くにしても攻撃の終わり際にしよう。
>エリの機嫌もあるが、すぐにカウンター突進に移行してしまい、タゲ側(場合によっては自分も)が危険にさらされるからだ。

これ少し違うと思う
@エリが空中フラフラ
Aエリが空中から攻撃中
Bエリの空中攻撃終わり際
この3つのタイミングで飛燕しかけて、@は論外としても
Aのタイミングでカウンター出されたことなんて一度もないんだが…
むしろBでカウンターの突進をやられたぐらい
0362名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 10:41:57ID:OgumvNJ8
>>361
攻撃キャンセルして突進しかけてくる事がある
その場合は血雨や魔方陣が残って回避不能になる
タゲられて無い方が攻撃してもよろけ誘発ないし、
ヒットも不安定で、空中反撃もらう可能性もあって
タゲが変わっても解りにくく、あまりメリットらしいメリットは無いけど
それでもやる人はやるし、そこまで困らんから好きにしたらいいと思う
削れる時は削れるし
0363名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 12:59:05ID:LuuAVopo
>>361氏の引用した記事を編集した者です。
tips再編集しておきました。

超忍03の経験があまり多くない人向けに、少し分かりやすくしたつもり。
他にも足りないと思うところがあればご意見頼みます。

それにしても編集画面はなんであんなに重たいのかな・・
テキストにコピーして編集しないとやってられませんw
0364名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 13:55:24ID:pgh8zA+4
超忍03かぁ…
何百回やっても普通に闘えるのは
アレクセイとゼドだけだorz
最近ちょっとラグいのもあって相方に迷惑かけてばかり…

辞め時かなとか思うけどゼド公のビームを背後から二人でザッシュザッシュするのが好きだからやり続けてる俺。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 19:38:10ID:KObuQd7z
>>362
>タゲられて無い方が攻撃してもよろけ誘発ないし

mjsk

>>363
編集乙です〜
0366名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/22(火) 20:22:55ID:n45wbQ+b
クイックマッチってオンラインだったんだなww
相棒選ぶのがめんどくさいから勝手に決めてくれると思ってたwww
俺の下手糞プレイで足引っ張りまくってたwww
0367名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/22(火) 20:35:57ID:HBj/lrQE
>>365
実際リスクもあるからやる人あんまりいないけど、
個人的にはよろけ狙ってタゲ持ちが積極的に攻撃に行ってもいいと思うんだけどな。
ソロで何回かやってみれば、血とか魔方陣かわして攻撃できる感覚つかめるだろうし。
で、タゲ持ってない方は近くでよろけるのを待ってて、
狙い通りよろけたら二人でフルボッコと。
まぁ調子に乗って殴りすぎるとノーモーションでやられるけどね。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 01:48:44ID:k89+gL0b
オンラインで死んで助けてもらってばっかりなのですが・・・
首切り投げ?がメインなので大型の敵になるとほんと何もできなくて・・・
大型の敵(おもに狼とロボット)の対処法やオススメの武器なんかないでしょうか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 02:17:40ID:mQg1pW7D
それくらいは攻略サイト見るなり自分でやればいいと思うんだが
0370名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 02:25:28ID:VYywgMul
>>368
欠損狙いや絶技を混ぜることを視野に入れよう。
あと一気に倒すことを考えずに敵のパターンを把握して地道に戦っていくのも大切じゃないかな
03713632010/06/23(水) 11:12:43ID:1HIUBW4N
>>367
タゲ側が仕掛けにいくケースを書くのをすっかり失念・・w
tips編集しときました。
しかし、休憩中に何やってんだ自分は・・w
0372名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 18:51:12ID:xqToRyqw
世の中そんなもんですよ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 18:52:37ID:chfArWOO
>>371
そなたこそが真の超忍である
0374名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 22:35:58ID:PypMZGh2
よろけ中に二刀の安定コンボとしては□▲(長押し)回転△かな。
オフでやるときは空中エリにも飛燕でつっこんでいくけど、
COOP中は自重する
ヘイト不安定になるしね
0375名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 22:38:07ID:AASYgSS7
とりあえず、クリアできた!
0376名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 22:59:15ID:p/9rJRsx
そろそろ女キャラで極みクリア者が出てもいいと思うんだが、まだなの?
0377名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 00:04:57ID:BbX2iLL3
レイチェルって女じゃなかったのか
0378名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 00:23:05ID:THynPK5m
>>368
困ったらトンファー絶技
0379名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 00:24:37ID:ZgyzenK4
オレなんかまず防御から覚えたもんだ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 00:46:53ID:BiRkQGKX
>>376
イッパイいるのでは?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 01:06:22ID:nkw9PJi+
>>368
ホントに首切り投げ?質問のレベルから言っても飯綱っぽいが
0382名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 20:24:30ID:BWLyd3Tt
>>381
相手に飛びついて頭持って投げるやつです
間違えてたらすいません

あとまたオンラインで質問なんですがやっぱりお互い近づいてフォローし合える範囲で戦ったほうがいいんでしょうか?
自分は初期位置からあまり動かないんですが一緒になる人がよく別れて戦おうとしてて・・・
自信ないので近くに居たほうが安心できるのですが・・・
0383名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 20:30:17ID:yz0XjTql
>>376
一月にはフレが紅葉でクリアしたし
先月別なフレがあやねでクリアしたよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 21:55:02ID:wBImnIbK
>>382
381じゃないけど、
多分その技は飯綱落としで間違いないよ!
TMは基本程よい距離を保つ方がいいと思います。
背中合わせでやってもいいけど敵が一点に集中するからいらないダメージ貰ったりするしね。
敵を分散しつつピンチの時には助けに行ける距離が理想かな。
あと超忍や極みやるなら先にWiki見てからやる事をオススメします。
また上手い人が入ってきたら戦い方を見ておくとかなり勉強になると思うよ!
頑張って!
0385名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 22:18:49ID:SsmMpo46
>>384
相手に飛びついて頭持って投げるんだから首切り投げで合ってるでしょ
0386名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 11:29:54ID:8dP1AZP3
>>382
大型相手が慣れないうちは大型に有利な武器持つのがいいよ
絶技最強のトンファーか飛燕で逃げながら欠損できる龍剣がいいかな
鎖鎌や大剣、鎌は動きが遅かったり動きに癖があったりで若干難しい
爪、ヌンチャク、二刀は慣れればかなり使いやすい
個人的には絶技の気持ちよさからヌンチャクが最強だと思う
0387名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 12:01:08ID:9LSsgrYE
別の敵を狙ってるのに近づいてきて画面を見辛くし、タゲを強引に変更させるのが大型ロボの仕事
踏みつけ以外は威力低いしモーションも読み安いが無印の武器だと欠損しにくい
逆に女キャラや閻魔だとバカバカ欠損する
0388名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 14:44:37ID:ozVskpjb
欠損狙いの欠損しやすい攻撃してるのに死ぬまで欠損しない時とかある
0389名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 21:41:11ID:PKh2JSRP
そりゃ運ゲーですもの
仕方ないじゃない
0390名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/28(月) 20:16:12ID:BHys3PxH
運ゲーというのは同意しかねるが
アクションゲーとしてはテクニックの磨き甲斐のないゲームではあるな
0391名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/28(月) 20:19:27ID:LvLy1yW5
未だに裏風連打で回避という概念を持ち合わせていない
0392名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/29(火) 10:19:52ID:lqZpJYdT
回避に専念してもくらうときはくらうという
糞仕様は何とかならんかったのかね
そりゃ運ゲー言われても仕方なかろうよw
0393名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/29(火) 12:00:52ID:dKox535T
>>390
テクニックの磨き甲斐のないゲーム・・?
それこそ同意しかねる・・
特に回避テクニックなんて、すごい磨き甲斐あるゲームじゃないか・・

>>392
運の要素が多少あるのは同意する。だけど、
忍法がなくて、運悪くどうしてもダメを受けそうな状況に陥った時も、
自分なりに被害を最小限に留める為の努力くらいはできるよね?
「この攻撃は食らいそうだけど、投げだけは絶対かわそう」とか。
極力詰む状況に陥らないような位置取りを考えることだってできるよね。
裏風、疾風、捌き、風駆、風路、忍法、一部の無敵技。
これだけ敵の攻撃を凌ぐための手段が用意されてるのに、糞仕様はないんじゃないかな。
相応の経験は必要だけど、その分上達していくのをすごい実感できるのが楽しいし。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/29(火) 12:12:51ID:lqZpJYdT
>>393
何でニンジャガスレて批判的なことを書き込むと親切のつもりかしらんが
初心者か下手くそと勝手に断じてそういうアドバイスする奴いるよね

そういうとこ全て考慮してもくらうときはくらうことは明白なんだよね
これはオレの主観ではなくてニンジャガのシステム上避けられない仕様だろ
つまりテクニック関係なく何の落ち度もないのにゲームを中断してやり直さないといけないことがある

って書くと具体的にどんなとき?とか言われてループになるんだよなw
0395名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/29(火) 12:18:20ID:JcQCBiPh
ACTゲームは死んで覚える俺に隙は無かった
0396名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/29(火) 13:13:38ID:CJyhlqs5
>>394
>って書くと具体的にどんなとき?とか言われてループになるんだよなw

第三者だけど、純粋にどんな場面か聞きたい。
一個挙げてくれるだけで話に説得力が出るからよろしくたのむ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/29(火) 13:14:37ID:dKox535T
>>394
テク関係なく、っていうとTM時の処理落ちやラグかな?
たしかにそれらがひどいとテクニックも糞もなくなるけど。
それが原因で「食らうときは食らう」っていう解釈でおk?
でもそういうのはオンラインである以上、あって当たり前のことじゃないかな。

「初心者か下手くそと勝手に断じて」ると断じられたのに対して正直気分悪いが、
たしかにそういう風に受け止められかねない書き方だったのは認める。
ただ、>>392の3行に対しては、どんな解釈されても仕方ないと思う。
あれだけじゃ>>394のほんとに言いたいことを汲み取る、なんてのは無理だよ。
もっと具体的な表記が欲しかった。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/29(火) 16:10:57ID:69QpPkxH
事故死 と テクニックがない奴が無駄死にするのとは雲泥の差があるがな
テクニックがないやつは事故死以前の問題でしょ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/29(火) 17:51:05ID:JcQCBiPh
【事故死の例】
よーし、パパ張り切ってエリザに二刀カウンターしちゃうぞー^^
→回避キャンセル投げ→回避キャンセル投げ→掴まって即死→(´・ω・`)

【無駄死にの例】
>>171-173の指示厨の害人
0400名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/29(火) 19:22:14ID:lqZpJYdT
>>399
いい例とも悪い例とも言えるなw
そういうことがある以上2刀戦法使わなきゃいいんだが効率悪いし

エリや魔神幻心は攻撃モーション中だろうが攻撃後の硬直中だろうが
こちらの攻撃が当たるかどうかは完全な運なんだよね
発売されてから現在まで奴らの動きから回避されるかどうかを判断する情報は皆無というのが事実

さらに回避だけならいいが致命的なカウンターもしてくる訳だからねぇ
こちらの行動でそれがコントロール出来る訳でもないし

何てことを言ってるとそんなことは何度も続く訳じゃないから〜とか言って
頻度の問題にすり替えるアホがいるんだな
問題は頻度ではなくてテクニックのみで対応出来ない事例があるということだからな
0401名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/29(火) 21:13:28ID:7QSDGfC4
超忍の犬は運ゲーだと思っている
0402名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/29(火) 23:40:55ID:jkrgF2x6
難易度超忍やってるとミスして死ぬのはちょっと前から確定してるな
あっ、敵が投げようとしてる・・・でも避けれんなって感じで
それの頻度を下げる行動するしかないよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 01:57:56ID:j2vFXg8T
硬直中に妖忍の投げくると眉間から脳みそ飛び出そうなくらいイライラする。
妖忍の投げってすげぇ華麗で腹立つんだよなー。
チャプターはなんとか全部クリアしたけどオンはもう悟りまでであきらめた。
それ以上やってる人の努力と気合いと根性は本当に尊敬する。だってミスが許されないんだもの。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 08:36:51ID:IzDRsihM
無印でもΣでもアルマジロ発狂後の岩弾が回避出来ないときがある
つーかどれが自分にあたるか全く判断つかないから回避に専念しようがしまいが当たるときは当たる

って思ってたんだがあれちゃんと回避する方法あるの?
0405名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 10:58:30ID:oxbdmvH4
>>403
TM超忍まではパートナーと助け合ったりするから3回くらいミスっても全然大丈夫だよ!
極みはちょっときついけど。。。

あとTMはクリアよりもまずは楽しく共闘するもんだと俺は思うからTM遊びにおいで〜!
0406名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 12:23:16ID:Fiqi61T4
>>400
幻心はこっちの攻撃中にスーパーアーマーで致命的な攻撃を「絶対に」回避不能なタイミングで出してくる?
何千回も奴と戦ってるが、そんなことは1回もなかった。
各種カウンターだってとてもじゃないが致命的と呼べるダメージじゃない。
即死の投げ、大ダメージの溜め切りにしたってモーション見え見えでしょ?
死んだのは全部自分のミスだと思ってるよ、自分は。
食らった、ってことはどんなにわずかでも油断してたor見通しが甘かったってこと。
あらゆる状況で、ガードor回避の準備を常にしていない方が悪い。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 12:44:41ID:UBg1+o0g
基本的に回避不能な攻撃なんてないよ。
こちら側が無茶な攻撃で硬直作りだしてるだけで。
運ゲーにしてるのは自分のプレイが悪いと思った方がいい。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 12:56:29ID:IzDRsihM
>>406
幻心は攻撃弾いたあと2択迫られることがあるね

弾かれたあと最速で裏風入れないとロケットキック被弾確定
ロケットじゃない場合は炎手裏剣で最速で裏風出してると手裏剣被弾確定

前者の場合ロケットキックと判断つく前に入力しないと回避間に合わないしそれで後者が来た場合は大ダメージ
運なんですねこれ

やり込みたりないのでは?
まぁ数千回じゃその程度だろうし自分のミスって判断つくうちはまだ伸びしろあるってことだろうから
これからも精進するといいよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 13:01:02ID:97URVsEy
致命的なカウンターとか言ってる時点で
ID:lqZpJYdTが初心者なのは確定的に明らか
0410名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 13:07:04ID:IzDRsihM
>>409
エリの投げは致命的じゃない?
体力フルだとちびっと残ることあるけど

エリの投げダメージ把握してないってことはお前も人のこと言えないのでは?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 13:09:40ID:97URVsEy
>>410
体力フルでちょっと残るのは尻尾の投げであって
あなたのおっしゃってるのは左手の投げのことでしょう?
ダメージ把握してないのはどちらですか?^^
0412名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 13:10:35ID:IzDRsihM
つーか本当に論点すり替える奴が出てくるんだな
問題は>>399みたいな例をテクニックだけで解決する方法があるのかってことなのに
0413名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 13:13:21ID:97URVsEy
ダメージうんぬん言い出したのはあなたじゃないですかwww
>>399みたいに回避投げ食らうなら食らわないよう攻撃しろよ
エリは二刀の回転△以外じゃダメージ取れないとでも思ってんの?
0414名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 13:14:04ID:IzDRsihM
>>411
いやオレはそれを把握するしてるから残ることがある=尻尾投げのことを言ったんだが
まぁお互いに勝手に深読みし過ぎたかw
0415名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 13:16:34ID:IzDRsihM
>>413
疲れるなあんた
わざわざ「〜みたいな例」って書いてあるんだからさ・・・
0416名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 13:19:51ID:97URVsEy
投げは致命的じゃない?
って言われてそれが尻尾の投げだとは思わんわ
それとも尻尾が脅威に感じる初心者の方ですか^^
0417名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 13:47:14ID:UdX05VA9
ここで二人とも死んでくれれば言うことなし
0418名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 13:55:45ID:Fiqi61T4
>>408
>ロケットじゃない場合は炎手裏剣で最速で裏風出してると手裏剣被弾確定

これのどこが運なのか理解しかねる。反応は必要だけど裏風の隙をキャンセルして引き付けて風駆出すだけで回避可能。
それに3〜4割程度のダメで大ダメージ・・?
その位超忍じゃ普通じゃないか・・
0419名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 13:55:54ID:w3TuUo5j
>>408
要するに、絶対確実にあたる攻撃とか、絶対に回避できる方法とかがないと、
それは「運ゲー」なんだね。
ゲームなんだから多少のランダム要素があるのは当たり前。
もちろん全く攻略が不可能なほどではゲームとして成立しないが、そんな酷いものじゃない。
もし一切ランダム性を許容しないとすれば、世の中のゲームの大半が運ゲーと呼ばれることになるだろうな。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 14:19:06ID:+IaIDQP/
目の前のエリザベートやアレクセイが、急にパートナーに狙いを変えることあるんだけど、コレってなんか対処法ある?
それとも奴らの機嫌次第?
「こっちに連れてくんな」、と怒られるけど・・・
こちらとて必死に離れた位置で奴らと鬼ごっこしてるんですけどね・・・
0421名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 14:23:16ID:IzDRsihM
>>418
反応は必要だけど裏風の隙をキャンセルして引き付けて風駆出すだけで回避可能
状況がわからん
最速で裏風出してたら無敵時間切れたところにモロに判定が重なってるからキャンセルも糞もないはずだが

3〜4割十分大ダメージだと思うよ
運なのに2〜3回くらったら終わるんだから
0422名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 14:24:47ID:97URVsEy
尻尾投げが致命的なお前じゃ無理だよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 14:31:30ID:dQlA5nG2
絶対確実に当たる攻撃と絶対回避出来る方法はあるよ
二刀の回転△が当てられる状況は、どんな武器使ってようが当てられる
無敵がないからリスクになるだけ。回避に関しては、回避出来ない状況を作らなければいいだけ

例えば龍剣でやる場合、エリには飛燕のみ、幻心には→▲単発だけやってればいい
非効率というなら、それはトレードオフな要素なんだよ
運要素を加味せず効率を優先させるってのは、本質的には格ゲーでいうところの「ブッぱ」でしょ

運要素に自ら身を投じて「テクニックで回避出来ない」「運ゲー」ってのがそもそもおかしい
0424名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 15:07:18ID:w3TuUo5j
ノーダメージクリアがテクニックのすべてじゃないしな。
ダメージ覚悟で短時間で倒す、時間がかかってもダメージを最小限に抑える、
戦い方は様々あるわけで、
ランダム要素を前提とした上でのそういう取捨選択こそテクニックなんじゃないのかね。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 17:20:53ID:oxbdmvH4
>>423に全面同意だな。
運要素を避けるにはそれしかないわな。

人それぞれだけど、あーだこーだ言うより自分なりの好きな戦い方見つけてマッタリと楽しめばいいんじゃないかな?
0426名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 22:00:55ID:zcUFvoW8
夏になったからか開始20分ぐらいで本体が熱くなるな
0427名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 22:40:25ID:0JbWANHP
通信状態が良い時と悪い時があるけど何故だろう?

プレステ初期モデルだからかな?
0428名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 22:56:39ID:+IaIDQP/
無線ってオチはないですよね?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 23:03:03ID:DZtVhX+k
>>427
無線は論外として、新旧の違いは関係ないよ。
宅内のネットワーク機器の問題か、同じ回線上にP2Pエロ野郎がいるか、
プロバイダ側の問題。
ちなみにおれの場合はプロバイダ側の問題だったよ。
自宅は問題ないことは切り分け済みだったからダメもとでプロバイダに
調査を依頼したところ、問題が確認できて、ルート変更したとのこと。
それからすっかり元通り快適になった。
問題がエロ野郎だった場合は残念ながら対処方法はない。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 23:06:01ID:mfgCG9Y7
無線だけどあんまりラグらないんだが
もしかして相手のほうはめちゃめちゃラグってんの?
0431名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 23:15:36ID:0JbWANHP
自分は無線では有りません!
LANケーブルで繋いでます。
ラグが無くて快適な時も有りますがラグが酷くてPlay出来ない時も有ります!
同じ相方です。
自分が悪いのか相方が悪いのか分かりません
0432名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 23:30:25ID:oxbdmvH4
>>430
どちらかがマンションタイプのADSLとか?
マンションタイプのフレは回線安定しないよ。しょっちゅう途中切断とかなって困るm(>ω<)m゙
あとフレがオンラインになったりオンラインになったとかの通知やメールが来た時やどちらかがXMB開けたらラグ起きる。
得にXMB開いたらいくら近くのフレでもきっついラグになるな。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 23:33:59ID:oxbdmvH4
ごめん>>431だった。あと誤字も多くてすまん
0434名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/30(水) 23:58:31ID:0JbWANHP
ご回答くださった皆様ありがとうございます。

回線も切れる時がありますね、極み2で幻心あと少しで倒せてクリアーの時に回線切れた時は参りました。
後、極み1 極み2クリアーでプラチナですが回線切れない事を祈りながらクリアーがんばります。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 17:16:36ID:k6z/jB/d
アルマジロの岩弾かんぜんに回避する方法はなしか・・・
運ゲーじゃんやっぱりw
0436名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 19:08:08ID:2rk1PegJ
殴って止めれるものをなぜ必死に避けようとするの?
0437名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 20:35:41ID:RypodtHx
距離置けば当たるはずないしな。
04384292010/07/01(木) 22:14:10ID:TCyJkN07
>>431
まさに同じ状態だった。
自分側の問題かはPCで速度計測サイトを使ってある程度確認はできる。
gooスピードテストがわかりやすいかな。
結果の数値よりもカウンター数値の上がり具合が重要。
上がり方が引っかかりまくってると全然だめ。その時は諦めて寝る。
いくら速度が出ているように見えてもカウンターが引っかかりながら上昇
する場合はゲームにならんよ。この時は30Mbps出てたけど全然だめ。
今はプロバイダが対策してくれて問題なす。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 23:11:15ID:i8gWjHgA
>>435
419読めば?
運ゲーだって言って諦められるんならわざわざここに書かなくてもいいよ
いや、そこまで多くない試行回数でも運がよければ勝ててしまうのが運ゲーだから
当然プラチナ取れてるんだろう、羨ましいな
そうでなければ単なる根性なしですよって言ってるようなものだし
0440名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 23:29:52ID:rQAVb/16
一方、避ける気のない俺は暗極重波弾連発で押し通った

カメラをアルマジロに向けて溶岩弾の軌道を観察して
裏風のタイミングを計れば割と避けられるけどめんどい
あと、闇雲に裏風連発は硬直中に直撃もらいやすく逆効果だから注意
0441名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 23:55:01ID:6v3SgBjz
アルマジロ発狂後は自分も無理ゲーだと思ったわw
これいつ攻撃するんだよとか画面に突っ込み入れた。
顔をぶっ叩くと止まるけど間合い間違えるとすぐ食われるしな。
溶岩玉、なかなか見切れないんだよなあ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 23:57:34ID:IQj/ZnK+
超人のゴグマゴグで詰んだ…
こいつの蹴りと、回転攻撃がどうもノーダージで凌ない
0443名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/02(金) 00:30:35ID:87q0XhzQ
>>442
ゴグマゴグは慣れだよ
基本は左足の後ろ辺りで攻撃しまくる。
2撃程度で手裏剣挟んで相手の挙動を様子見。
右足上げたらそのまま左足の外側に裏風すればいいだけ
回転もやりまくれば、どう回避すれば良いかは体が覚える。
基本的に奴の体の中央に向かって裏風連発すれば避けれるけどね。
TM超忍1でもこいつと戦うことになるから慣れておいて損はないぜ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/02(金) 00:59:26ID:Qp2DNxH6
>>443
レスサンクス!
なるほど、足の裏側に回ればよかったのか
馬鹿正直に前から攻撃してた
0445名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/02(金) 02:06:11ID:3NJzttPD
まぁニンジャガが他のゲームより難しいとか本気で敵が襲って来るとか蓋を開けて見れば
ごり押しAIか超反応インチキ回避で運要素増やしてるだけだったという
ひどい落ちがあるとは思いもしなかったわ
なるほど「運ジャガイデンとは誰うま」と思ったw

特に敵の挙動は生命感があるとかいって絶賛してる奴がいたがニンジャガ程敵がシステマチックでCPUっぽいゲームはないね
生命感とは真逆
0446名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/02(金) 02:15:45ID:dAhzXK9U
そうですね
0447名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/02(金) 08:05:46ID:SseojUhd
運ゲー語るのはまずボコスカウォーズやってから語って貰おうか
0448名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/02(金) 12:38:49ID:NxYb8bXM
どなたか今日の9時頃極み1で待機してるので手伝ってくだされ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/02(金) 19:36:19ID:ojeatgqE
俺が行こう
0450名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/02(金) 20:15:29ID:4TLYJ4uw
ではわしは見守ろう
0451名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/02(金) 21:00:11ID:lZDpE6UU
私は無事を祈ります
0452名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/03(土) 01:01:35ID:3VO7DN81
今クリアーしたのですが、武器の強化したやつは2周目に持ち越せないのですか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/03(土) 01:08:00ID:cgjRtGcl
>>452
チャプターチャレンジではフルチューン状態ですが、
別の難易度を新しく始める場合は持ち越せません。
04544522010/07/03(土) 01:16:07ID:3VO7DN81
>>453
ありがとうございます。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/03(土) 08:43:22ID:t4aQbm1B
>>447
自分は神龍の謎を推しときます
0456名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/03(土) 09:41:28ID:GpSu0Fvs
ニンジャガの問題はないわざわざ次世代機使ったのに難易度調整はFCと変わっていなかったということだな
FCソフトをHD機で出したとw
0457名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/03(土) 12:05:00ID:7sVkgUS0
数ヶ月振りに超忍やったらボッコボコのフルボッコ。
チャプター1の日本庭園から進めないw
爪忍の素早さと妖忍のウザさは敵ながら天晴れだぜ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 16:19:47ID:QGsNBTAr
へぇ、ここまでの描画の3Dアクションがファミコンで出てるの?
できたらタイトル名教えてくれよ

それと運ゲーって言ってる奴らは
逆にどんなゲームが運ゲーじゃないと思ってるんだろうか
0459名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 16:28:12ID:ZtmIyoaI
運ゲー云々はもうお腹いっぱい
0460名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 16:51:47ID:wRVzirY4
よく魔人幻ちゃんと真龍剣で戦う人は、
→▲を牽制に使ってますけど、コレってなんで→▲なんですか?
縦のリーチの都合?
0461名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 17:05:32ID:iErZ/NdT
>>458
は誰と戦ってるんだ・・・
0462名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 18:40:59ID:5BGA1C2q
>>460
攻撃力が高いから
0463名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 19:19:51ID:S0lU7Mnd
>>460
・ヒット確認出来る
・怯んだら△△△に繋がる
・避けられてもガード&回避が間に合う
・二刀の→▲より隙が少ない
0464名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 22:22:55ID:wRVzirY4
>>462-463
ありがとー
自分は→▲当てるのだけでも難しいので□でやってました。
やっぱうまい人たちは独自に技の癖等を把握してやってるわけですね
自分も練習しまくって安定できるようになりたいです
0465名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 23:39:57ID:jLODLeRv
46の液晶でΣ2してみたけどはんぱねぇな
モニタと全然違うわ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 23:44:56ID:9U6yk8OV
ニンジャガが運ゲーかどうかなんてこのスレ以外だと即座に結論が出るからなぁ
このスレでもぶっちゃけ微妙って意見が通るくらいではあるしな
ホームグラウンドを探してるんだろう
0467名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 02:25:59ID:2q9pxu3M
>>460
攻撃力でいえば△のが高いが→▲のが当てやすくて怯みやすい気がする
0468名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 08:34:15ID:KG/QSVog
△だとのけぞり時間が短いんだっけ
0469名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 16:43:31ID:xM16rpv4
極み2で天狗とクモ婆戦で参加せずに離れて見てたら感じ悪いですか?
パートナーがトンファーの場合の話です
やっぱり参加したほうがいいんですか?
0470名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 18:01:26ID:PdXRQbRF
>>469
キャラはレイチェルかな?
プロフ見て言語同じなら、直接メッセで聞くのが一番手っ取り早いよ。
そうじゃなければ攻撃してみて様子をい見てみてもいいと思う。
天狗はタイミング測って絶技で浮かせて援護すればいいし、おばばはバク転したら絶技溜めて援護。
腕回転は捌かないで見ていれば、トンファー側がダウンさせて減らしてくれる可能性がある。
その場合はタイミング測って絶技、それを知ってないようなら、捌いてもOKかと。
何もしないよりは喜ばれると思うけど・・

0471名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 18:35:02ID:ks+0q66m
天狗はまあ一人でも問題ないけど、ババァは2人がいいな
挟み込んで、例ちぇるは□□だけの慎重プレイでもいいからさ


投げが反応できなくて、つらいなら遠距離から絶技で援護だけでも
0472名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 21:54:44ID:nE8lE3bj
>>467
ありがとう!
なるほどー仰け反りの時間も違うのか・・・
いやーそこらへんちゃんと研究も大切なんですなぁ
0473名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 23:18:01ID:xM16rpv4
>>470-471
ありがとうございます
自キャラはトンファーブサさんです
天狗はそんなに苦手じゃないんですが婆さんがかなり苦手でよく投げくらってしまいます。
死んで余計なダメージ増やすよりも、おとなしくしてた方がいいかなと思いまして聞いてみました。上手い人のリプレイ見てるとあっさり倒してますけど、いざ自分でやるとなかなか難しいですね。頑張ってみます。ありがとうございました。

0474名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 23:52:33ID:7mBi1dFs
先週TMの超忍01やってたら途中のオーガソルジャーに対して
こちらの攻撃は当たらず敵の攻撃は当たる
って現象が起こったんだけども
この場合どう対処すればよかったんだろ?
04754702010/07/06(火) 09:03:46ID:cSV+aVSz
>>473
Wトンファーでしたか。おばばに限って書けば、自分もトンファーならダウンさせた所や、
2連、3連パンチコンボ中のスーパーアーマーになってる所に→△△で援護するだけでも相方は大分助かるはずですよ。
ご存知と思いますが、投げは範囲が広いので真横あたりにいる場合も回避をしっかりと。
タゲじゃない時に手を出す時は、慣れるまでは慎重に・・
0476名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/06(火) 10:10:41ID:ysw27T7X
しかし天狗にしても婆にしてもその他全てのボス戦が糞だな
すべからく待ちゲーw
インタラクティブ(笑)
0477名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/06(火) 11:08:43ID:QyWVUJ7x
重鬼(笑)地獄(笑)剛殺陣(笑)(笑)(笑)
0478名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/06(火) 12:27:19ID:sDCAb6Ou
DMC vs 忍スレを思いだした
0479名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/06(火) 15:24:39ID:kQNs55PM
運丸ほんとうぜえ
0480名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/07(水) 08:22:34ID:knDGW0Iq
>>479
DMCスレにおけるカメラ議論と構図は同じだから仕方ない
DMCスレ以外では糞カメラで即結論
本スレのみスタイリッシュだのセクシーなアングルだのと宣う信者が粘って揉める
ニンジャガも同じ


まぁハードなアクションゲームの信者ってどうしても選民思想を抱いてしまうんだろうね
外に出て初めて気づくんだろうけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/07(水) 08:46:37ID:y8H/uOcg
壁際でカメラ回らないとかもうね…
まぁ慣れたけど。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/07(水) 11:21:53ID:izcm6xOg
DMCもニンジャガも両方やるけど、DMCスレではカメラがニンジャガみたいならよかったのに、
とか言っててニンジャガスレではこの糞カメラがっ!って言ってて面白かった。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/07(水) 12:16:43ID:4EXAdDgC
誰が?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/07(水) 19:18:59ID:ACUi2U5y
やっと極み2クリアできた




夢を見た
ちくしょう夢にまででてきやがった
0485名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/08(木) 20:45:00ID:oQHjEPux
俺が相方なってあげようか?
4ヶ月ブランクあるが
0486名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/08(木) 22:45:35ID:6SHbL2QW
極み1の相方になってほしい
俺クルクル回ってるから
0487名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/09(金) 01:28:18ID:1gt5uhMq
自由の女神ってこれダウンさせたら頭にトドメってなってるけど、頭らへんで技だしてもスカスカ
空振ってばっかで残り4分の3が減らせません。
どのあたりでトドメさせばいいの?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/09(金) 01:28:24ID:i1FmtTem
超忍3で上手い人捕まえてメッセージで頼んでみれば?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/09(金) 01:29:44ID:i1FmtTem
>>487
頭っつーか額の近くでジャンプとかせずに攻撃ボタンを押す
0490名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/09(金) 01:37:13ID:1gt5uhMq
>>489
うお、4分の3じゃなくて4分の1だった。でもわかってくれてありがとう。
トドメさせたよ。わかりにくすぎるぞ。
無限ループの世界に入ったかと思ったよ。
感謝感謝。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/09(金) 04:20:18ID:6VdTpTVw
>>485
当方484ではないが
今日明日と朝から夕方位まで適当にやってるので
都合が合うなら組んではくれまいか
0492名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/09(金) 12:23:49ID:DhsvxvHg
クルクル回ってくれるなら極み一緒にやってもいいよ
0493名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/09(金) 14:41:18ID:6VdTpTVw
当方レイチェルはあんまり練習してないんだ…
0494名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/09(金) 17:46:05ID:9O/ZrmHv
>>492
>>484>>486だけど
夜中やってる?
仕事終わって帰るの23時ぐらいだから
その時間できるならお願いしたい
ホストの気がすむまでクルクル回ってる
しかし超忍3は簡単なのに極み1は話にならん
別次元だ フリーカメラがかなり厄介
0495名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/09(金) 23:00:37ID:id7U7/Jm
久々にオンやるかな
極み1でみかけたらいつでもどうぞ
根気よくいこう
0496名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 16:01:16ID:GhYUCeez
wikiに載っている方法で極み2幻心戦でクルクル回っているのですが
幻心にあっさり捕まってしまい相方より先に死んでしまう事もしばしば・・・
何かコツ?のようなものがあれば教えて頂きたいのですが

0497名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 16:44:46ID:OZ8RPOg5
>>496
極み2って事はL1連打について?
指定が無いからL1連打だと仮定してどの部分を聞きたいか判らんが、ざっと並べると

L1連打出来ない・・・練習が足らない
L1連打が続かない・・・同上
L1連打が疲れる・・・指がぎりぎり疲れないタイミングでL1連打すべし。案外連打速度が遅くても大丈夫

幻心に捕まるって事は端に追い込まれている可能性もあるね
端だとL1連打はダメージを受ける。tipsに書いてるけど
0498名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 16:45:00ID:v1FUT2r2
wikiはしばらく見てないからわからないけど
レイチェルくるくるは連射コントローラーが
疲れないし、一番安定すると思うよ
0499名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/12(月) 01:10:17ID:eNBr/5N3
>>494
485だが月に数回超忍3でプレイしてるから部屋見かけたらどうぞ
(IDはhからはじまり9文字)
※レイチェルは使用できません
0500名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/12(月) 11:50:57ID:JvkNXrlF
L1クルクルってカメラを真上くらいからの視点にしたら綺麗に同じ位置で円を描くよね?
L1のタイミング次第だけど。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/12(月) 12:27:41ID:ef7e+TKP
>>497
>>498
>>500
ありがとうございます
詳しい内容を書いていなくてごめんなさい、L1連打についてでした
あの後何度か挑戦してみたのですがカメラワークかL1連打のタイミングが原因かなと思いました
どちらにせよ練習不足が1番の原因みたいなので極み5の偽ブサさん相手に練習してきます・・・

皆さんのご助言を参考に頑張ってみます。ありがとうございました
0502名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/12(月) 16:06:18ID:4WWyMApk
クルクルが安定しないなら永久徒歩をすればいいじゃない
0503名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/12(月) 23:09:48ID:4sqwe31g
できる方は簡単におっしゃる
0504名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/14(水) 19:10:08ID:3CLO8umN
極み01と02なんとかなんねぇかな〜。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/14(水) 19:20:12ID:ryk7XqwG
諦めるといいよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 13:23:42ID:bQWdowF/
•挑戦者が超忍でまず驚くのは雑魚敵の恐ろしさ。
油断するとあっという間に即死することは、超忍を体験したことのある人ならよく知っているであろう。
当然死ぬのには全て理由があるという訳ではない。死ぬときは死ぬゲームである。立ち位置や、攻撃の選択、武器の選択、裏風のタイミング、着地点などを死んで学習してもなお、次に活かすことができるかどうかは運次第というのがNINJA GAIDENシリーズの楽しさでもある。
あらかじめ断わっておくと、このゲームはとてもじゃないが運ゲーではないとは言えない。
例えば事前に様子を把握していても絶技や滅却後の硬直を狙われるなんてのはざらである。当然事前に情報があれば滅却や絶技を選択しない訳だが、システム上無理なものは無理なのだ。それを肝に銘じておくこと。


誰こんな編集したのww
0507名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 13:43:14ID:kpMWFBpV
テスト
0508名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 13:51:44ID:kpMWFBpV
上級者のレイチェルパートの使い方を紹介している動画ってあるかな?
無印版よりも全体的に気に入ってはいるけど、
レイチェルパートに入ってから途端に扱い辛くて面食らった
体験版の件であやねは問題ないんだが
やりにくいし、おっぱいにまで目が逝っちまう
0509名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 14:45:57ID:qP6CRZrB
>>508
>>1記載のΣ2wikiからチャプター8のページ参照(動画つき)
0510名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 14:59:05ID:qP6CRZrB
>>506
それ少なくとも去年の12月ぐらいからずっとあったと思う
0511名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 06:15:53ID:NxHIoipI
まぁ信者じゃないゲーマーが冷静に客観的な評価をすればこうなるわな>>506
でもよく信者はこの解説放置してるな
0512名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 08:42:22ID:9RPgwQ1D
>>509
サンクス
0513名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 09:34:47ID:0Qol7+j1
>>506に言っても仕方ないが
>事前に様子を把握していても絶技や滅却後の硬直を狙われるなんてのはざらである。当然事前に情報があれば滅却や絶技を選択しない訳だが

破綻してないか?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 09:43:58ID:TQPMDgLt
内容以前に日本語がおかしい
中二病
0515名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 11:20:52ID:9of4zxtD
闇の羅刹とお婆をトンファーで効率よく倒すには相手の隙にどの攻撃をすれば効率よくダメージとれますか?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 11:46:29ID:NxHIoipI
>>513
情報がない場合があるってことだろ
画面外からの攻撃がある以上画面や音といったインターフェースから提供される情報だけでは
把握できない攻撃があるのは明らかだからな
0517名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 11:50:05ID:rf2w5D61
いっそ編集しちゃってもいいんじゃないか?
俺があのwikiいじる時は極力加筆だけに留めてたけど
0518名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 14:29:38ID:YrcZ04I4
>>515
羅刹さんは連続攻撃後などの殴れば、ひるんでくれるときに
□□□△で飛び上がっての、□□□△の空中コンボで着地後に回転△がベストかな。もりもり当たる

奴が抱きつき投げをしてきたなら、落ち着いて回避して→△△がいいかな(敵がひるまないから注意)


おばばは→△や→△△でビシビシ削るのが安全だが、最も効率いいのかは知らん
0519名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 14:58:59ID:9of4zxtD
>>518
ありがとう!
参考になります!
0520名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 21:30:25ID:MPYC52GR

>>515
anubisiceでググるとおそらくyoutubeの動画がヒットすると思うから、
その人の動画の戦法を参考にしたら?
極み2をダブルトンファーで5分台だから、効率の良さの参考にはなると思う

羅刹は基本的に投げの後の隙は仰け反らず、
打撃系の後は仰け反るか最低防御って感じで覚えておけばおk
0521名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 01:27:40ID:yEtjXHHF
>>517
嘘書いてる訳でもないから修正する必要ないでしょ
全部事実だし
今まで放置されてたのも信者でさえ認めざるを得なかったからじゃないかな
0522名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 08:46:05ID:3RHXJFQd
>>520
あの人たしか極み02タイムアタックのリプレイデータ上げてたっけ
昨日久々にプロフィール拝見してみたら今度は極み02のハイスコア出したらしい
0523名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 21:20:40ID:3PjkiGgy
ちょwソニア死ぬのかww

取り敢えず投げるよね、手裏剣。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 22:17:55ID:D02cnMT7
大半の人は弓か暗極重波弾だと思うが
0525名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 06:08:03ID:GLCXjV4y
DLCコス 800円か  お菓子買えなくなる・・・
0526名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 01:41:22ID:QKQtnHHO
>>519
婆の「あ゛あ゛〜〜〜っ」のクルクル腕回しは捌いちゃだめだぞ〜
0527名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 12:40:44ID:fNaLsBPH
トンファーの捌きはなんかアレだよな
天狗の連続攻撃くらったり
0528名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 15:07:40ID:Elz67m/0
>>526
>>519じゃないが、どうして?
最後まで防いでから、殴りにいくほうが効率的とか?

と考えてたが、確かにトンファーパンチはババアにガードされやすいね
0529名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 15:48:27ID:hnJnTfhU
婆さんの腕回し距離近くで捌けばダメ与えられるけど、ちょっと離れてると逆にダメ受けない?

捌きのモーションはちゃんと出るけど。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 15:54:04ID:a+Y4mg+n
>>528
>最後まで防いでから、殴りにいくほうが効率的とか?
その通り。
腕回転が終わった瞬間に攻撃を当てると、「確実に」ダウンを誘発できる。
ジャンプ踏み付け攻撃も同様。フィニッシュの踏みつけ部分でダウンを発生させられる。
どちらも遅めのタイミングで。慣れてしまえば簡単。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 19:37:53ID:Elz67m/0
>>529
トンファーパンチをババアが食らうか、防ぐかしてくれないと
捌き後の無防備な瞬間に腕振り回しが捩込まれるね


俺は距離が離れてる場合は、素直に全て防いでガード破壊くらってる
0532名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 10:12:08ID:r242IJKT
ゼドニアスは瞬殺する時と瞬殺される時があるぜぃ
0533名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 10:58:10ID:n2xqkNdx
最近始めたんだが相方が猛者ばかりで完全に足手まとい。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 15:15:40ID:r242IJKT
>>533
やらないか
0535名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 16:36:34ID:IDFd00fo
>>533その亡者がいるから俺はプラチナを取れたんだ・・・

今では初心者を超忍へ送る作業をしています
0536名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 17:19:24ID:u2lWwWT0
ホスト側ってゲスト側みたいに条件絞れないのかな・・・
スーパースローモードで極み1が始まるとなんだかなぁと思う
0537名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 19:16:54ID:r242IJKT
山田納豆でないかな
0538名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 19:18:22ID:r242IJKT
誤爆
0539名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 21:10:18ID:DxZDC+4S
昨日半年ぶりに起動してみたらまだオンに人いるんだね
極み1と2残して放置してしまったのだが
プラチナ持ちの人でもホストで待ってたら共闘してくれるのかな?
デモンズソウルのプラチナ×2がおいらなんで見かけたら
気軽にPSメールでご教授くださいね
毎日深夜12時あたりからオンしてます
さて、くるくる、二刀、鎖鎌あたりをリハビリするか、、、
0540名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 22:01:47ID:IDFd00fo
いまでも91%を待ってる部屋があるときがあるよ
俺もそういう人たちに助けられた
0541名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 02:42:58ID:QjfjaZWd
まじですか?その前にちょっと修行します。
もしかしたら20時くらいに超忍1or3にいるかも。
下忍ぽかったら、それはきっと俺なのでよろすく。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 02:47:42ID:QjfjaZWd
一応IDは金色です。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 07:28:24ID:N9oVR5t7
山田納豆でないかな
0544名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 12:39:11ID:m6qqAnJI
幻心誰か絞めて下さい
0545名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 15:22:07ID:5g3nh9hs
TM一人で出来るモードが欲しかった
超忍3とか面白いのにCPU邪魔すぎ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 17:48:03ID:fOdYgbdp
箱○版買え。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 18:18:26ID:m6qqAnJI
トンファーのうまい使い方教えて下さい
0548名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 20:49:37ID:QjfjaZWd
骨魔神ゴグマンコの広範囲2回転攻撃の避け方教えてください。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 22:26:36ID:5g3nh9hs
>>548
慎重に攻撃すれば最低ガードは間に合うはずだから、裏風or疾風の法で股下に向かうだけ。
避けるだけなら強者あたりでも練習になるからチャプチャレで練習したらどうかな
0550名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 00:12:38ID:+D9bpe3Z
>>545
確かに邪魔だが、CPUをレイチェルにしとくとたまにいい働きをすることがある。
強者10(羅刹が4体出るとこね)で死ぬことなく羅刹2体やっつけてくれたことあるし、
超忍2をCPUレイチェルとクリアしたこともある。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 02:33:35ID:tmMvJ6Yj
>>547
トンファーは捌き技から神薙して敵の状態によって通常技、滅却、絶技と使い分けれるようになると楽しい

例えば捌き△→神薙から欠損すれば△で滅却、欠損しなければさらに欠損を狙って△の篝火崩、投げたければ□△で華厳落とし、
ダメージ重視なら回転△で二重嵐、囲まれている状況でエッセンスがあるなら絶技、ないならジャンプで逃げるとかね

絶技や滅却の硬直に攻撃重ねられたりしてるのを捌いて滅却とか気持ちいいぞ
無印は捌きYでガンガン欠損したからすごくスピーディな戦闘が出来たんだけどな
0552名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 20:29:21ID:Ng8VV7yS
>>549
さんくす
0553名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 23:19:41ID:Fb6dc0/1
スレチだったらごめん
トロフィー100%にするの相当難しいときいたんだけど
アクション得意だったら死ぬ気でやればなんとか100%にできるレベル?
それとオン人いる?
0554名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/29(木) 00:12:25ID:3PeZOBUk
>>553
ガッツがあれば可能
俺としてはスト4、スパ4に比べれば遥かにマシに思えるけどね。
ほぼ同じ構成のステージを(全17チャプター)を最低でも6週は覚悟。
オンは人はいるけど、うまい人と野良で会える確立は低い。
ここか相棒募集スレで事前に告知すれば、たぶん来てくれるだろう。
しかし91%忍が多いのも現実だ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/29(木) 07:06:42ID:4kB7+kH2
詳しくサンクス
一応買ってみるよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/29(木) 15:55:27ID:xmSDMet0
死ぬ気でやって100%に出来ないゲームなんてほとんど無いだろ
エンドウォーや大航海のプラチナ取得者0人レベルじゃあるまいし
0557名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/29(木) 18:29:55ID:VgKAoHBv
へぇ〜プラチナ取得が困難なゲームって
ほかにもいろいろあるんだね
おいらはアクションしかやらないからわかんないけどw
ニンジャガ2は有料ミッションこみで超忍コンプできたけど
自分だけではコンプできない?このΣ2のプラチナが
おいらにとっては最高難易度だなぁ
でもなんか飽きないし楽しいんだよなこのゲーム
今夜も極み2で部屋用意しているんで
通信状態がよければよろしくね!!
0558名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/29(木) 23:00:45ID:g8/JHPpV
箱○なんだけど
超忍Cap3シーマン手前の紫&金竜で詰んでます。金の攻撃力がバカすぎる・・・
いい攻略法ないかな?
爪Lv3スラ→滅却 棒Lv2踏みつけ→回転(絶技) 龍剣Lv1即死狙いで飛燕ループ
この3パターンでやってたけど、どれも無理です。。。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/29(木) 23:18:30ID:uKljqpAk
>>558
Σ2だと地道に一匹一匹丁寧にフレイルの→△で欠損狙って滅却ってやってたけど無理?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/29(木) 23:31:02ID:g8/JHPpV
>>559
先に紫をそれで殲滅したかったけど、金の火炎や踏み付けなんかでいつのまにか死ぬ・・・
0561名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/29(木) 23:43:32ID:Zszlcr6a
箱版は数が半端じゃないからなぁ
まぁでも地道に爪スラで処理してくしかないような
火の玉とかはどうしても運も絡むけど
滅却時の無敵で凌げば何とかなると思う
0562名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/29(木) 23:59:04ID:uKljqpAk
ふうむ、だとするとチャプチャレみたいに暗黒重波弾が使えるならまとめてポイとかしかないんじゃない?
Σ2超忍でもあそこがデッドゾーンだったけど、無印だともっとつらそうね
0563名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/29(木) 23:59:47ID:VgKAoHBv
>>558
ニンジャガ2のあそこはひどいよね
今の時点で爪がLV3なら基本スラ→滅却がいいと思うよ
あそこは縦にすごくひろいので画面に3匹きたら
端まで逃げて仕切り直しするといい
逃げながら後ろの一匹に狙いを定めて射程に入ったら
爪飛燕→スラ→滅却
スラは2回連続あてて欠損しなかったら諦めて離脱
またそこを越えたときに回復含め忍法が2以下なら
やり直したほうがいい
0564名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/30(金) 00:05:25ID:F3Yb8z5O
やはり爪スラが基本みたいですね。
みなさんありがとう。懲りずに頑張ってみる!
0565名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/30(金) 18:48:04ID:WWnG6mfA
電車からジャンプせずにぽとんと降りて、その着地から棒の一回転絶技溜めれば
ピンクの奴の飛びかかりが手前でスカって、そいつ一匹は確実に殺せるはず
そっから絶技祭のパターン作るって手も
0566名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/31(土) 11:15:26ID:exa/pwv3
test
0567名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/31(土) 17:52:30ID:zjJhUQzv
箱○のは倒しても倒してもしつこく沸いてくるからな
いくらなんでも出しすぎだろって思う
Σ2と無印2の中間ぐらいでちょうどいいと思うんだけどな
0568名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/01(日) 21:27:10ID:X+N7Qf0R
Σ2って体験版と製品版でなにか違いってありますか?
あと紅葉ってかわいい?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/01(日) 21:43:12ID:8Hyhswu8
声が多分皆口だから可愛い
あとおっぱいでかい
0570名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/01(日) 22:07:47ID:rFojfOyt
もうそれだけで買いなんだけど、体験版ってなにか違いある?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/02(月) 01:49:10ID:3E1j9dou
>>570
体験版やったのたいぶ前でうろ覚えだけど、たいした違いは無かったと思うよ

ストーリーで全ての武器レベルMAXって無理だっけ?
何週かしてみたけど1つだけLv2止まりのままクリアしちゃうんだけど
0572名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/02(月) 02:18:24ID:jN8FhqNj
割とよくある質問だと思うけど龍剣か双剣をたしか2回強化しちゃうと全レベルマックスにできない
チャプターが進むとその二つは勝手にマックスになるから他の武器から順次強化してけば全マックス可能
0573名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/02(月) 03:53:18ID:NvLk2MLZ
>>571
たいした違いがないなら安心して買えるよ

質問に答えてくださった方、ありがとうございました。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/02(月) 10:06:11ID:3E1j9dou
>>572
うん、なのでその2つは強化しないでやってみてるんだけど駄目みたいなのです
ムラマサショップの見逃しかコンティニューして武器強化するの忘れてそのまま進んでるかかのどちらかみたいです
ありがとうもう一回やってみるよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/02(月) 10:24:16ID:jN8FhqNj
そういえば俺はチャプ7のムラマサショップスルーしてたなぁ
RPGなら隅々までしらみつぶしにあたるけどアクションだとめんどくせ
0576名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/05(木) 20:46:45ID:KOInDPPT
超忍のアルマジロ難しすぎる…忍術でゴリ押ししたいけど、
気力は0、しかもアイテムも無い…完全に詰んだ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/05(木) 23:43:58ID:kLGk2MyG
鎌で頭に向かってジャンプ□→△繰り返せばいける
0578名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 13:16:59ID:/+BbReb0
>>572
大丈夫?ハミ痛の攻略本だよ?
に書いてあったのと同じこと言ってるな

実際やってみればわかるけど、チャプター7最初の青ムラマサで龍剣か二刀を鍛えざるを得ない
その一回分のせいで武器LV全部MAXは無理
0579名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/11(水) 09:47:22ID:+UVnonXK
体験版DLしてプレイしたんだがこのゲーム気にいった
それで、このゲームを安く買いたいんだけどベスト版は当分先?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 14:55:50ID:fEg5564z
この↓動画で
http://www.youtube.com/watch?v=g-8eGFFaHbc&feature=related
ゲンシンがダメ数発で逝ってるんだけどあんなくらうの・・?w
0581名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 15:08:15ID:nkv/SrUs
パートナーがゲンシン浮かしてトンファー投げで割り込む

幻心は死ぬ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/13(金) 19:43:32ID:sGVjp/Ex
確かに逝く。何回も相方がやったくれてたけど、俺には難しすぎる
0583名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/13(金) 20:04:12ID:sGVjp/Ex
初歩的な質問で悪いんだけどレイチェルのクルクル、コツとかあったら教えて。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/17(火) 15:06:55ID:mZ3HzfLR
最近始めて悟りのあやねチャプターまで終わった
これすごく楽しいね

でも、TMに人がいない&フレがあまり上手くないから、悟り5で止まってしまった…
TM待ち合わせスレも機能してないみたいだし、ここで募集しても大丈夫?
0585名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/17(火) 15:34:07ID:7CKTfwBI
いいよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/17(火) 19:51:43ID:mZ3HzfLR
超忍と極みを一緒にクリアしてくれる人いないかな?
まだ悟りまでしかやってなくてボス戦あんま上手くないけど

野良だと人来ないから助けてほしい
0587名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/17(火) 19:57:55ID:7CKTfwBI
永久徒歩どーやるんだよ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/17(火) 19:59:54ID:EJi3Kxcl
>>586
やってる時間帯悪いんじゃないの

今やってる?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/17(火) 20:06:03ID:CMUK3IAx
>>586
極み1,2を残して10ヶ月放置してる俺とやろうか
0590名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/17(火) 20:22:51ID:7CKTfwBI
今やってるので誰か助けて下さい
0591名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/17(火) 21:16:55ID:mZ3HzfLR
>>588
今やってます

>>589
極み1、2どころか超忍1で引っ掛かってますが、それでも良ければ…
0592名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/17(火) 21:19:25ID:CMUK3IAx
>>591
そうか。まとまった時間が取れるの明日からだからそれまでにめぼしいのクリアできてたらいいね
俺も明日部屋を建てて見ます
0593名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/18(水) 09:13:15ID:+FFN89Qm
IDの頭文字だけでも教えてくれないと
どこに入ればいいのかわからないんだぜ
0594名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/18(水) 15:34:11ID:GR+ZjNWe
幻心強すぎ助けてー
0595幻心2010/08/18(水) 16:28:02ID:Q3QfQd2P
ブサ強すぎ助けてー
アルマジロ希望
0596名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/18(水) 17:48:50ID:hO6oBNYH
二刀で金毛、金ゴル、赤エビの良い倒し方あったら教えてください。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/18(水) 18:45:56ID:+FFN89Qm
>>596
金毛…絶技
金ゴル…→▲か一回転△

赤エビってなんぞw 骨おっぱいのことか?
だったら飯綱
0598名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/18(水) 19:27:15ID:hO6oBNYH
>>597
ありがとー

思ったんだけどなんで風車手裏剣消えたんだろ
0599名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/18(水) 22:39:11ID:ZLWTktrn
ハヤシが阿呆だから
0600名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 01:44:51ID:zrdhUJCR
超忍3も2刀で楽にクリアできるようになった
プラチナも取得した
随分上達したと思っていた、上手くなっていると感じた

そういえば無印2にも超忍3と同じミッションがあったのを思い出し
今なら2刀で楽にボコボコにできると思い久しぶりに挑戦してみた
正直ウキウキしていた



数時間後、俺は涙を拭きながら箱○の電源をひっこぬき
Σ2を起動した、、、、、






0601名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 12:33:24ID:cVQDdRTL
去年の俺を見ているようだw
0602名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 20:30:57ID:LpTRg361
>>597
赤エビ、骨おっぱいって面白いw

いつも20インチのテレビでやってたんだけど、この前40インチのテレビでやったら
すげー綺麗だけど滅茶苦茶酔った。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 22:04:00ID:/MFkBpRQ
TM強者の道10で橋に行けるバグというか裏技ハケーンしたんだけど、これって結構しられてることですか??
0604名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 22:10:12ID:/MFkBpRQ
ちなみに川にも入れた
0605名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 22:15:24ID:AVbrKjIa
TM超忍3と5がダメ無理や…誰かクリアしてw
0606名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 22:42:22ID:zrdhUJCR
>>605
IDの頭後と部屋用意してくれればすぐいけるよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 23:19:00ID:AVbrKjIa
>>606
おぉありがとう!!
が、今日はもう出来そうにないから、明日の夜募集するよ
さっき悟りクリアしたばかりのショボ忍だけどw
0608名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 07:31:58ID:Yv81Qpn2
テスト
0609名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 12:22:00ID:Yv81Qpn2
このスレの人と一回ぐらいはあたったことがあるはず…下手ですいません
0610名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 13:28:39ID:G+lK+U50
悟りチャプチャレのボス戦でわざと死んだりして練習してるんだが
超忍の方がいいのかな?
悟りと超忍のボス戦の違いって被ダメうp、与ダメダウンだけ??
0611名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 13:50:45ID:mBphzWKM
確か攻撃パターンは変わらん筈
わざわざ死ぬのがめんどくさいから超忍でやるけど
0612名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 14:11:46ID:6QsEd6ou
嵐のヴォルフゥの攻撃タイミング教えて
使ってる武器は二刀とトンファーです
0613名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 15:18:09ID:Yv81Qpn2
>>612
二刀…ヴォルフの攻撃にあわせて回転△△連打
トンファー……まぁ頑張れ
0614名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 16:14:41ID:G+lK+U50
>>611
さんくす☆
パターンが変わらないなら悟りでいいかな
超忍の中断セーブが無いんだよね
0615名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 19:58:08ID:/R9LKGYr
あ〜駄目だ久々にやっても極み1,2の壁は厚い
DMスーツブサさんでやってるID大文字のみの者だけど誰か見かけたら声掛けてくれ
レイクル側でも一向に構わん
0616名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 20:09:31ID:mQQti3Dc
>>614
チャプ17の幻心は悟りと超忍じゃ攻撃スピードや激しさが違うはず
悟りになれるとTMの超忍3や極み2でアップアップすると思う
悟りボスなんて技の確認とかしてる間に終わってしまわないか?

他のボスは比べてないのでよくわからん
0617名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 20:16:33ID:mQQti3Dc
>>615
頭文字だけでもわかれば声でもかけてみようか
って気にもなるんだが・・・
0618名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 20:22:15ID:/R9LKGYr
うーん大文字だけじゃ駄目か
ID頭I末尾Aね
痛々しいIDなので自分から声掛けないとフレが増えん
0619名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 20:31:45ID:XldXZ725
よし、俺も募集してみよう
超忍3、5 極み全部
をクリアしてないので、超忍様方に手伝ってほしい
募集してる本人自体は悟りまでしかクリアしてなく、超忍未プレイの下忍です
IDは頭M、末6 で今から超忍3でスタンバイするんでよろしくお願いします
0620名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 20:44:11ID:gj3fzDmf
22時から1時くらいまでやるので見かけたらお邪魔します
0621名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 20:53:11ID:8JIgfliA
>>619
あんまうまくないけどおk?
今からできます
0622名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 21:09:23ID:XldXZ725
>>621
募集してる本人が全く上手くないんで大丈夫ですよw
超忍3がまだクリア出来てないので、見かけましたらお願いしますね
0623名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 12:19:55ID:tUI/YJqM
俺も募集しよう
幻心3体倒せる人助けて下さい
0624名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 14:24:37ID:NiEgUT1K
なんか賑やかになってきたね〜
0625名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 15:39:46ID:ZlbGNzk/
レイクルってどうやんの?全然安定しない(難)
0626名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 16:17:36ID:tUI/YJqM
ななめ45°
0627名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 16:35:09ID:lGLKfbGa
>>625
wiki見ればすぐできると思うが。
連射コンあれば超楽だけど
0628名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 16:45:20ID:oySgAajJ
>>625
個人的にだけど右回りより左回りの方が安定する気がする
0629名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 17:19:10ID:tUI/YJqM
永久徒歩が出来ればレイチェルいらんのや
0630名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 17:55:24ID:ZlbGNzk/
極み01でクルろうと思ったんだ。誰かがうpしたの見たら、そうしてたから。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 18:17:25ID:OCPt6E4d
クルクルの入力タイミングがwikiの説明だけではわからないなら
チャプター8の動画でクルクルやってるからそれ見て参考にしたらどうか
0632名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 18:30:10ID:ZlbGNzk/
そうします。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 19:37:56ID:tUI/YJqM
初めてアヌビスとあたった上手いな
0634名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 20:37:16ID:+WrlbT7u
誰か極み1と2をクリアしてけれ…
俺じゃ魔神幻心1体すら倒せねぇorz

超忍様方、助けてくださいな
0635名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/22(日) 13:01:08ID:0X4n2WZH
通常クルクルってなんだ?
L1とどう違うの?
レイチェルが左右(ジグザグ?)にクルクル回るのってwikiに載ってるやり方とは違うよね?
あれが通常・・?
0636名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/22(日) 13:05:59ID:DVcze8xw
そうだよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/23(月) 23:53:01ID:WsUdxqA9
おとといPS3とこれ買ったド下手野郎だけどオンラインで遊んでくれた人ありがとう
案の定女神で詰んだけどおもしれー
0638名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/24(火) 00:03:35ID:h2s8JWRa
ps3とセットで買ったのか、熱いな
0639名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/24(火) 00:15:51ID:LohpXOTQ
一回のTMで忍法10回くらい連発してる奴がいたんだが、これあきらかにチートだよね?
0640名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/24(火) 20:10:54ID:d8b3NpmH
PS3でチートは無理らしい
0641名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/24(火) 22:04:49ID:s6elHNWu
超忍の道3週目だけどコンティニュー百回以内達成できそうだ


極み1,2をクリアするには目標10回以内でござろうか
0642名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/24(火) 22:19:25ID:LohpXOTQ
じゃあアレはなんだったんだろうか。。。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/24(火) 22:50:56ID:rxeHVaQn
Σ2の超忍はTMのためのただのウォーミングアップ程度だから
何週しても意味ないと思うよ
極み1,2目的ならTM超忍3を2刀で一人で全員ぶっ殺したり
超忍3のゲンシンをレイチェルで倒す練習した方がいいよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 02:03:16ID:WS+qX0aP
だね
よいフレがみつかるといいね
0645名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/26(木) 02:03:24ID:A1apBgWv
悟りの道2 13400台
買って5日目だけど先は長そうだorz
0646名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/26(木) 10:35:50ID:Pkkl1rhd
ゲームなんだから楽しめたらそれでいいじゃん。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/26(木) 12:46:18ID:WZFH+lyg
二刀でノーマル幻心と戦う時って→△(長押し)だけでいいのかね?
0648名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/26(木) 18:34:01ID:Pkkl1rhd
ゼドさん2戦目のフリーカメラなんとかならんかの?
死んでフリカメになったら練習にならん。

あと、ヴォルフの1戦目と2戦目て攻撃パターン変わるの?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/26(木) 19:28:36ID:YMbyevoc
>>647
慎重にいきたいなら→△や回転△でいいんじゃない?
攻撃的にいきたいなら△△→△△とかも狙えるよ

>>648
カメラはどうしょうもないよね
雑魚がいやなら隣の島にうつればいいし
練習ってその文章だけだとなんのためかわからないけど
TM制覇のためならフリカメに慣れる良い機会だと思うよ
まぁ他でもフリカメでボス練習できるけど。
ヴォルフや他のボスもそうだけど敵の攻撃パターンは
変わらないが回避率や弾き能力が上がるみたいよ
超忍の話だから他難易度は知らない
0650名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/26(木) 20:18:11ID:Pkkl1rhd
超忍サンクス
0651名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/27(金) 00:37:00ID:4C92qKpw
>>649
ありがとう、練習してみるよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/27(金) 16:06:24ID:HehmZdV0
超忍ストーリーCH.15の天狗戦でモロにハマった
直前の忍者戦から処理落ちが酷くて、そのまま天狗戦もまともにプレイできないレベル

投げ喰らいまくったし、捌けないし散々だった
しかもバグか何かで天狗が宙に浮いてたりしてたし
0653名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/27(金) 20:47:55ID:vEKVUwY7
駄目だこの時間ですら外人ばっかり
>>652
ch14か16じゃね
0654名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/27(金) 21:52:20ID:qBhyw6HH
本スレってないの?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/27(金) 21:53:50ID:qBhyw6HH
ごめんなさいありますた
0656名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/28(土) 00:04:12ID:KWPRBCzX
>>653
間違えた、CH16
0657名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/28(土) 02:04:41ID:5qh6VvjW
このゲーム結構バグあるよな。そしてロードが長すぎる。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/28(土) 11:23:18ID:WShwjTJ6
超忍の皆様、極み2の徒歩の状態までもっていくコツを教えてほしっす。
幻心2体とちょうど2等辺三角形になる配置までもっていければ
あとは幻心と反対側にゆっくり移動してると幻心2体が重なるのはわかったけど、
2等辺三角形の配置にもっていくまでが全く安定しない状況。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/28(土) 14:39:00ID:tI1wLzGT
>>658
運だと思うよ
登場時に飛燕かましてくる時もあれば、普通に着地するときもあるしね・・・。
近づいてくるときもパターンがあって、
大人しく歩いてきてくれる時もあれば、いきなり飛燕orワープ手裏剣で急襲する時だってあるし。
出来る時はできるって感じじゃない?チャプ17ですらそんな感じだし
0660名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/28(土) 14:39:09ID:5qh6VvjW
リア友とやってる人ってどれくらいいるんだろ。全然気使わんし、羨ましいな。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/28(土) 21:38:43ID:GLMeQ1lz
今の中古屋価格知らないけど、ここのところ毎週、都内ヤマダの
週末チラシに980円ってでてるな。ちょっと寂しいw

でも980円なら文句なく買いなゲームだと思うわな。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 07:37:46ID:Yw30Nm2h
きゅ、980円ってゆーな!
0663名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 15:17:25ID:batGY+21
雑魚よりボスのが弱いな


easyだけどねっ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 18:02:19ID:XV2RZ2BQ
極み01で最初にヴォルフが衝撃波かジャンプ攻撃してくるんだけど、あれってランダム?
最初に衝撃波放ってくれた方が戦いやすいんだけども
0665名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 18:24:21ID:hxhhuobq
ランダムだと思うよ
アレクセイも開幕いきなり突進してくる時もあるし、エリザベートもずっとお空とかあるし・・・
0666名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 20:47:21ID:batGY+21
やっと紅葉きたわぁ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 23:44:52ID:mB2yvubb
>>665
ランダムなのか
ジャンプ攻撃の頻度が多いと思ったからどうにか出来ると思ってたよ
質問に答えてくれてありがとうございました
0668名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 05:21:41ID:LATsPIfi
ボス戦でカメラをフリーにする方法ってあるっけ?
極み対策に練習したい。
ゼドちゃんはリトライでできるけど・・・
0669名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 05:22:34ID:LATsPIfi
あ、TMとかじゃなくて、
あくまでオフラインストーリーやチャプチャレでの話でです
0670名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 10:34:47ID:l21bKyr6
ゼド2戦目リトライ以外は無理じゃなかったけか
チームミッション超忍3でフリーカメラにして練習しかなかった気がするよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 13:51:42ID:IZxzXpAE
ところで、みんなチームミッション有線でやってる?それとも無線?
0672名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 14:53:50ID:1sKIs+n+
なんで定期的にその質問でてくんの
0673名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 17:31:24ID:kaYkNbM5
あわよくば無線でやろうと思ってるから
0674名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 20:36:19ID:LATsPIfi
>>670
やっぱりそうかー。ありがとう
いやー超忍3で練習したいけど、相手にめぐり合えるとも限らないし・・・
なんとかがんばります
0675名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 22:24:03ID:WEO06p6L
>>672
テンプレに入れないからだろ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 22:27:10ID:BlbyGC2v
合体忍法にならないことがあるのはバグだよな。
2人が全く同じタイミングで忍法だした場合だと思うんだけど、
合体忍法にならないことがたまにある。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 23:45:27ID:VqfT9O/V
まだオンが過疎ってないなら買いたいです
0678名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/02(木) 00:23:00ID:jKRgaqcW
結構過疎ってる。外人と組んでも動きがモッサリするから面白くないし、
日本人も時間によるけどあまりいない。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/02(木) 00:30:30ID:8D8u4rsS
>>677
レイチェルと鎖鎌に魅せられて延々続けてる俺みたいのもいるよ
TMで回線相性よくて上手かった人には声かけまくってる
0680名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/02(木) 00:34:35ID:jKRgaqcW
>>676
確かにたまにありますね。
>>674
自分も超忍3でフリカメ練習しているんですけど、
来る人が通信悪&無謀な人ばかり。
貴公と練習したいが如何せん時間が無い・・・
0681名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/02(木) 01:36:53ID:xSqIoz32
>>680
お気軽実験COOPでよければいくらでも付き合いますよ
練習レベルなのでヘタレですけどね・・・
捨てアドか捨てIDでも晒せばいいですかね
0682名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/02(木) 02:41:35ID:3pwKkiKa
犬つえー・・・
0683名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 08:55:45ID:ly+i0Ax3
>>658
659の言うとおり、開幕には何パターンかあるけど、
そこから歩き状態に持っていけるかどうかは実力です。
飛燕か空蝉からの攻撃が来た場合、「裏風ジャンプ」で離れれば、
「100%」歩きに移行させられる。裏風連打だとダメ。
これさえマスターすれば、アタッカーが1体目で救援入ったり、
ドジって自分が先に死んじゃった場合でも、タゲ取って立て直しとかもできます。
後は様々な状況での三角形の構築、スペースがない時の作り直し。
この辺ができるようになれば最高ですね。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 18:05:41ID:VLWM1lX6
外人と組んだ後に日本人と組むと回線が気持ちいいな
0685名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 00:36:08ID:aj74qdcR
日本人と会えないんだけど
0686名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 07:15:43ID:tVlwRsFb
>>685
ホストの話?・・・だろうな。
昨日も極み1,2を立ててた日本人らしき人は数人いたし。

ホストの場合は単に日本人以外のプレイ人口が多いからね。
立てる側は「誰とでも」しかないからしょうがない。
日本人待つ間に外人に入られる方が多い。
もちろん日本のゲストだって未だに健在はしている。うまい人もね
youtubeやニコニコで見かけた名前の人も未だにいる。
しかし時間差で別の人に入られて、その間に外人と〜ってパターン
0687名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 10:46:56ID:9kGEi4Y5
そうなんだ。フレ作るのが一番手っ取り早いってことか。

相方募集スレで見たんだけど、無限絶技ってなに?死んだ敵にずっと絶技あてること?
0688名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 17:06:56ID:m6xi72wx
特定の敵に永遠と絶技を当ててスコアを稼ぐ技
戦術には応用できないから気にしなくて良いよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 17:17:35ID:9kGEi4Y5
わかりました。
魔人幻ちゃん武器二刀で、↑▲だけで倒してるんですが、他にどこか攻撃入れれるところ教えてください。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 17:41:25ID:m6xi72wx
動画とかリプレイ参考すると良いよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 18:19:33ID:9kGEi4Y5
百聞は一見にしかずということですな。
早く帰りてー。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 01:16:23ID:nEn55sTP
俺みたいな超ど下手くそと組んでしまったら申し訳ないのでオンは控えてる
オン楽しいのにつらいぜ・・・
よく使う言語 韓国語に変えてプレイしたろか
0693名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 01:52:46ID:KipcqFZ0
オンのが楽しいと知っているならオンでやろうよ
いろいろあらかじめ知っておかないといけないTMもあるけど
それも悟り4以上くらいの話
下手でも大歓迎、でも無線はかんべんな!
通信状態:悪いで部屋に入るのもかんべんな!
0694名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 02:11:19ID:tFhoB9zH
>>692
自分のレベルに合ったミッションなら問題無い
簡単なのから順にやっていくといいよ
相方に迷惑を掛けずに上達した奴は存在しない
0695名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 02:34:01ID:nEn55sTP
>>693-694
こっちから入るの悪いと思って誰とでもで誰か入ってくるまで待ってる
忍の道じゃ上手な人がツマランと思うかもと考え
無理してムズイの選んで蘇生で迷惑かけてる
これからは簡単なトコで遊んで腕が上達したら上位いくよ。ありがとう
有線で繋いでるぜコング!
0696名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 17:49:33ID:j7k8ROso
簡単なので自分の新しい戦術を試すのも上級者には必要
0697名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 18:48:06ID:E1NTwKh7
町人未満は女キャラ縛りとかやっても良いかと。
06986922010/09/06(月) 05:02:00ID:LulLt8xB
簡単なトコで遊んでたら紅葉使いからgood teamworkって初フレ依頼がキタ!
いやー楽しかった。うへへ(俺あやね)
0699名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 07:45:00ID:qmcHsRMY
相変わらず悟り01は人気だな
部屋建ててすぐに人が来るw
0700名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 08:03:24ID:/qk81efI
町人3に人来ない
0701名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 12:38:34ID:LljjBIe0
>>699
でもたまに変な奴いるんだよね
夜中(1時ぐらい)に悟り1立ててる外国の人。
2戦ぐらいやったんだけど、2戦とも2回目に死んだら切断。
蘇生失敗じゃなくてホスト側の体力ね。
俺をちゃんと守れねー奴とは組めねえってことなのか
0702名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 13:59:21ID:9J0XBtDR
>>701
回線がもっさりしてたからじゃないの?
回線悪かったらボスの掴みとかエリの突進避けるのかなり難しいんだけど。みんなすごいわ。

たまには日本人と遊びたい
0703名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 15:05:15ID:DF46J2wQ
>>699
悟り01は気軽にできるからいいよね
実力関係無く楽しめるんじゃないかな
0704名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 15:10:51ID:Dg9I846z
てす
0705名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 15:16:25ID:Dg9I846z
書き込めてびっくりした・・・
さっき超忍のエリザベート一戦目こせた
ラストに幻心、エリザベート連戦があると思うと吐き気がする
TMなんてとんでもないわ
0706名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 15:28:17ID:LljjBIe0
>>702
もっさりって理由だったら開始後、直ぐに切ると思うけどね・・・
回線のレベルはそれほど問題なかったよ
外人でもまともに出来るレベル。
コマ送りとか、国内の低速や無線より全然マシなレベルだった。
ってか悟り1って回線悪くても問題なくない?

回線に関しては、地域によっては入力フレームのズレが激しいよね。
天狗の攻撃捌き失敗や投げ食らうとこっぱずかしい。
でも天狗って時々すごい絶妙なタイミングで投げてくるんだよなぁ・・・
0707名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 18:30:11ID:Y08QMI4f
スレ違いとは思いますが、あちらはスレが機能して無いみたいなので、恐縮ながらこちらで募集することにしました。

【PSNID】Haiena2508
【プレイ時間】18〜24時など。
【VCの有無】此方は所持していますが、無くても全然構いません。

此方弱いです。一緒に楽しくやれたら良いなぁと思っています。宜しくお願いします。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 20:36:32ID:JFWBkOS5
募集しなくても部屋立てれば結構来る気がするけど気のせいかな?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 20:49:29ID:ltib1BXO
さっきまで今年初のTMを外国人とやってたけど
俺が下手すぎて相方に申し訳ない気持ちになったわw
結局超忍1のボスで心折れたけど面白かった
0710名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 20:55:27ID:CnRnF1TJ
>>707
オレが行こうか?
部屋立ててくれたら乱入するよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 21:58:12ID:9J0XBtDR
>>707
一緒に遊ぼうぜw
07127072010/09/06(月) 23:09:38ID:ie2pk05i
今は出来ないので、メッセージを頂ければその後、サインインした時にフレンド登録させていただきます。勿論フレンド登録は何時でも削除して構いません。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 23:11:03ID:rrXpRVPM
一応超忍までクリアしたんだけど
いまだにヴォルフを安定して倒せません
攻撃が入れられるタイミングとか隙はわかるんですが
奴の連げきがかわせない・・・・
パンチ始動の連げきは削られまくるし
みなさんはどういうタイミングでどのほうこうに裏風をしているのですか?
wiki見たり動画は見たのですが瞬さつ過ぎて・・・
0714名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 00:04:18ID:xrYVqZ/h
超人3のリプレイみてチャプチャレでヴォルフ手前のセーブデータ作って倒しそうになったらわざと死んでリトライの繰り返し。これが手っ取り早いんじゃない?
0715名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 00:22:11ID:eTNvFuYa
>>713
ニコニコにある超忍仮さんのVSヴォルフシリーズで基本を学んで、後はやっぱり死んで覚える。
アレで基礎は十分学べるとおもうよ。本人のコメントにもちゃんとヒント等があるのでそれも参考に。
まあ、あくまで基礎なんだがね。

基本はどの動作も初段を「自分の後方に」裏風を取れば大安定。
2連ジャブ→鎌も初段のパンチをガーキャンで後方に下がれば派生の削り鎌乱舞をしてこない。
もちろん直ぐにその後裏風で懐に戻らないと中距離攻撃モードになるかもしれないので注意。
それ以降の攻撃はタイミングよくヴォルフの後方に向かって回避すればよい。
避け方は攻撃の振りに合わせる感じかな・・・。何度もやれば体が覚えると思う。

>>714 の言うように、自分で死にながらタイミングを覚えて何ぼ。じゃなきゃ身につかない。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 05:34:33ID:68flLocw
おそらくオンで一番下手くそな俺だが(8/14に本体とこれ同時購入)
抜けずに最後まで付き合ってくれた日本のプレーヤーありがとう
0717名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 09:30:21ID:/ZYR7gax
幻心強すぎワロタァ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 10:03:31ID:0ujJNlTa
>>714
>>715
ありがとうございます
死にながら覚えます
このままでは極み1は当分先みたいだ・・・
0719名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 14:37:57ID:5VJa0sKK
超忍1と超忍4の金ゴル軍団が難しいんだけど、アドヴァイスよろしく。

あと、ゴグマゴッグが座ってて暗黒波動拳撃つとき、どこら辺狙ったらいいの?
胸の●狙ってるのにほとんど削れない。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 15:39:37ID:JQ4fDM/a
結構欠損しやすい方だから、風路で攻撃潰して欠損率の高い攻撃で欠損→滅却が安定するかな
ゴグマゴグは頭狙ったほうがいいよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 15:57:02ID:fvFT1kzl
暗極当てるコツは倒れるモーションが始まったら
真後ろに裏風ジャンプ一回→暗極→画面左側にコアに当てやすいポイントがあるからそこに発射

これで八割ぐらい当たるよ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 16:03:14ID:eTNvFuYa
>>719
超忍1のゴルのところは妖忍始末を最優先として、
そのエッセンスから引導で棒の回転奥義でゴリ押しするほうが楽かもね。
幻ちゃん、ゴグマゴグも楽になるし。
もしくはトンファー無双。
普通に戦うならゴルを欠損滅却してロボを欠損滅却、で金毛を安全に処理する。

超忍4も同じく絶技で無双するか、欠損が生じやすい金ゴルを欠損滅却させて、金毛と安全に戦う。

どっちも事故る時は事故る。超忍1を100回クリアしてる人すらつかまれてアッーとかあったし。


ゴグマドグは正面からちょっと離れてから「頭」を狙う。
真下だと非常に狙いにくい。
するとへたり込んでる奴のコアも同時に狙うことになり確実。
というか前にも出てるけど、頭に当てるものらしい。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 17:59:41ID:xrYVqZ/h
ゴグマゴグダウン→暗黒でごっそり削るぜ!→相方も同じ考えで合体忍法→(´・ω・`)
あると思います
0724名無しさん@お腹いっぱい2010/09/07(火) 18:16:44ID:ynJsD3kY
話変わるけど
チェックポイントセーブデータって
一つしか作れないの?

オートセーブじゃなくマニュアルで分割ってどういうこと?

誰か教えて〜
0725名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 18:54:33ID:eTNvFuYa
>>723
あるある
逆にそれで躊躇して両方とも打たなかったりなw

>>724
チェックポイントのデータは一つだけ。
いっぱい作りたいんだったら、セレクトを押してしてゲーム終了を選んで別のデータにセーブする。
このセーブデータも途中からとなるが、チェックポイントのデータとは別。
0726名無しさん@お腹いっぱい2010/09/07(火) 19:28:54ID:ynJsD3kY
>>725
じゃあマニュアルで分割ってそういうこと?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 20:46:50ID:fvFT1kzl
こっちが暗黒選ぶと火炎龍に変えて骨戦のガーシャ倒してくれるパートナーには勝てる気がしない
0728名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 22:39:35ID:uNyTour7
>>726
マニュアルで分割って2のことだと思う
0729名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 00:14:49ID:uL0KiNDc
部屋立てるってどゆこと?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 01:07:24ID:wpCUvEJ3
出張から帰ってきてオンラインできるようになったので超忍の皆様これからよろしくお願いします
0731名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 08:01:43ID:NaXApIiQ
よろ
0732名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 11:06:05ID:nctFRaOr
最近極み1やる人居ないなぁ
0733名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 11:13:38ID:NaXApIiQ
極み2もやる人少ないよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 12:42:39ID:Z+V5s9Ap
紅葉で超忍3は難しいな。裏風が変
0735名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 12:54:39ID:wpCUvEJ3
最近オンライン始めて毎日やってるけど俺がやると極み1と2の部屋しかない

誰か極み3を手伝ってくれる超忍様はいませんか?
一回も挑戦してないのだがお手本になるリプレイが見つからないのでどう対応していいかわからんorz
0736名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 15:13:03ID:KnZaj1Af
>>735
確かyoutubeに動画が上がってたと思うよ

大体はwikiに書いてあるやり方でおk
どっちかがレイチェル使ってステージ真ん中でクルクルしてればより楽にクリアできると思うよ(女神戦)
その際リュウ様使ってる人が1回死んでしまえばタゲがレイチェルに向くから・・・後はわかるな?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 16:28:52ID:XkaIeWzs
TMのNow loadingとかで流れるBGMってどっかにない?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 17:18:33ID:RSPMQvo+
>>735
いつごろやるとかいえばここ見てる人たちが押し寄せると思うけど・・・

ちなみに先週までならうまい人が極み3の部屋建ててた。
満足いくものが撮れたのか最近は見かけなくなったが
0739名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 20:57:54ID:NaXApIiQ
て知ってるか
0740名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 23:27:32ID:Z+V5s9Ap
PCとクリアできるところってどこら辺が限界なんだろ?
今超忍3やったけどエリザベートの真ん中くらいまで削るのが限界。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/09(木) 09:07:28ID:W+GtNK6F
ソロで超忍クリア報告があるのは2と4だったかな。
フレで3クリアしてる人もいるけど、その位かな。
5は知らないけど、運とやり方次第でできると思う。
極みは4と5以外は無理だしね。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/09(木) 20:07:51ID:vlU2qjiT
チャプター17で評価超忍とれなかったんだけど、なにがいけなかったかな?
でてくる敵はすべて倒したつもりだったんだけど・・・。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/09(木) 20:11:49ID:OJRDb3z+
>>742
俺も一回なった。
そのときの経験から言えば、ダグラダイだったか、
あいつの最後の増援を出す前に倒しちゃってるんだと思う。
二刀とかだと増援出す前のHPからJ□□□△で一気に倒せちゃうし。
あとは最後のセーブポイント前のランダム宝箱の小魚だろうけど、それは問題ないはず。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/09(木) 20:13:53ID:OJRDb3z+
あーあと、瀕死のヴァンゲルフのトドメをダグラダイに刺されてるってのもあるかも
0745名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/09(木) 20:28:14ID:vlU2qjiT
>>743
確かにヴァンゲルフ残してダグラダイ倒しちゃったっぽい
でも増援を相手にしてると俺の腕ではきついな
レスサンクスです
0746名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/09(木) 21:12:22ID:ZTX5E4TZ
人いねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ‼‼‼!!?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/09(木) 21:39:02ID:0EGxIERD
>>746
俺はいるぞ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/09(木) 21:56:48ID:OJRDb3z+
わしもいるぞ!
0749名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/09(木) 22:04:04ID:oLpWkqyC
ここにいるぞ!
0750名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/09(木) 22:13:05ID:BB2sSdO/
あー今やってないわ、すまん
0751名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/09(木) 22:21:52ID:0EGxIERD
なんだこの流れw
0752名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/09(木) 23:19:48ID:rrhPve4j
どうせ3.41で止めてるんだろ?俺もその口だが
0753名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/10(金) 12:38:26ID:TE/lQtW4
人いねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
0754名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/10(金) 14:40:09ID:5nl+NEaT
俺いるぅぅぅぅぅぅぅぅぅ


夜はわりかし人いるよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/10(金) 15:19:57ID:y4fH6slb
完全体の離陸条件とかなんかある?
さっきやったら着地→直ぐに離陸してメテオモード→着地→直ぐに離陸、としばらくなって嫌気がさした
0756名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/10(金) 18:53:06ID:cSZpFZAb
ニコ動チェックしてたらあやねで極み01・02クリアしてる動画があったw
0757名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/10(金) 22:31:08ID:gveXOxvw
初心者なんだがTMの超忍からすごくやりにくい
0758名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/10(金) 22:40:27ID:ZqVr+b9Y
悟り05を相方にあまり迷惑かけずにクリアできたなら脱初心者
0759名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/11(土) 09:48:00ID:1IGfc6rf
>>758
>悟り05を相方にあまり迷惑かけずにクリアできたなら脱初心者

俺超忍までならクリアしてるけど初心者じゃん;
0760名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/11(土) 10:07:53ID:+r58uVbh
俺極み3〜5クリアしてるけど初心者やん
0761名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/11(土) 10:50:01ID:AGn4FAl6
悟り5は自信ないなら逃げ回って一匹引きつけてくれればいい
無理に相手しないでいいから・・・
0762名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/11(土) 12:18:40ID:hAMR6GUz
極み3〜5ってほぼ作業じゃないか、極み1、2もレイチェル側だとすること少ないし
0763名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/11(土) 12:35:05ID:MogKJQua
そうだね、プロテインだね
0764名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/11(土) 14:52:46ID:uBRXpdnf
初心者たくさんいるな
0765名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/11(土) 18:00:23ID:vWi9g3Vp
初心者なんだがやっと魔神幻心ノーダメで倒したよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/11(土) 18:14:16ID:Xm3i3B9V
そんなくだらんこと一々報告しなくても・・・
0767名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/11(土) 19:14:52ID:+r58uVbh
超忍3でエリザベートを一人で1分くらいで撃破してる人と組んだ
すごくね?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/11(土) 19:44:36ID:+r58uVbh
ついでに聞きたいんですけど、
エリザベートの血の雨ってL1←だけで避けきれるんですか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/11(土) 20:11:26ID:cezI6XLG
>>768
避け切れるよ
少し待って裏風二回くらいで避けれる
0770名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/11(土) 20:44:39ID:8OUB4nAy
2刀Lv3かわいいよ
あの紐がプラプラぶらさがっているのがいい
超忍3は問題ないが極み1は野良相方に迷惑かなぁ
ヴォルフに回転△が弾かれるんだぁ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/11(土) 21:58:54ID:+r58uVbh
>>769
まじでか。ありがとう、やってみる。

ところで、TMで巌龍・伐虎も龍剣・邪神剣も持ってる人いたんだけど、どうやったらTMで巌龍・伐虎使えるんですか?
0772名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/11(土) 23:12:06ID:tFfUe77x
入って来てくれるのは大歓迎なんだがひたすら鎌orレイチェルの絶技連発は勘弁してくれ・・・
0773名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/11(土) 23:20:06ID:U3liry2S
しかもそのほうが下手に立ち回るよりカルマが高いという
0774名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/11(土) 23:26:11ID:U3liry2S
あ、雑魚わらわら系のミッションね
0775名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/11(土) 23:29:20ID:EXHh4Jgc
>>771
例えば忍びの道をクリアすれば全部気使えるでしょ?
その状態で強者や悟りで真龍剣使える手前まで進めて止めてればその状態になる。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 00:15:06ID:nsIkfrcR
>>772
ごめん
鎌1000撃破のトロフィーが欲しかったんだ・・・・
0777名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 00:17:53ID:SNaZkSn1
なるほど、わかりました。
超忍クリアしてるんですけど、
今から強者を真龍剣手前まで進めてもそうなりますか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 00:25:40ID:O0XeDdR7
>>776
鎌絶技の衝撃波で倒した敵って、カウントされないんじゃなかったっけ?
0779名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 00:29:32ID:SjQG4czH
下手な俺はTMでジョインしないで部屋たてたほうがいい?
0780名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 00:30:09ID:8V8pESG+
カウントされないよん

>>777
どうだったかなぁ
ためしにチャプター1クリアしてセーブしてみればいいんじゃない?
ノーマル龍剣追加されてたら成功となるが
0781名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 00:51:33ID:nsIkfrcR
カウントされないの?
うわ〜、なんか撃破数の伸びか悪いと思ったら・・・・
ありがとう、良いこと聞いたよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 01:23:54ID:0j9qs/q/
>>779
嫌なら抜けられるんだから、気にせず入っていいし、自分で立ててもいいよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 01:32:35ID:c68Xixs6
>>779
死んでなんぼみたいな感じだし、上手い人でも連続で死ぬ時もあるしそんなに気にしなくても良いと思うよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 01:39:18ID:jdaluI7K
>>782>>783
レスサンクス
気兼ねなく入ってみるよ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 02:49:24ID:H3WWf57+
なんか超忍だらけで場違いな質問なんだけど
着地絶技ってどう狙うものなの?ジャンプするとエッセンス回収しちゃうんですけど

あと一回転△とか存在をずっと知らなかったんだけどゲーム中に説明でてないよね?
0786名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 03:29:27ID:8V8pESG+
>>785
俺の場合は滅却だの、死亡を確認した時など、
確実にエッセンスが出る時に合わせてジャンプ
→エッセンス出る→着地絶技→ズギューン→トゥアー!
要は死亡→エッセンス出現のタイムラグを利用する

エッセンスが既に出てるときはガードしてちょっとエッセンスから離れる。
ハヤブサに引き寄せられるのを着地に合わせる等工夫。
もしくは着地絶技なんざ狙わずに普通に引導

一回転△とかはあくまで技の一つなのでチュートリアルに出ないだけでしょ。
技表にはちゃんとある。もちろんレベルが上がってないと使えない技は表示もされないけど
0787名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 03:53:21ID:H3WWf57+
>>786
ありがとうございます
しばらくは練習として狙っていきます
倒した後焦ってジャンプしようとして攻撃されることがよくありましたので

あと技表はいままで知らなかったorz
もっとよく画面みなきゃダメですね
0788名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 04:10:03ID:8V8pESG+
>>787
ただ闇雲にジャンプしてもそりゃ狩られるよ
一番手っ取り早いのは、近くの敵に風駆(□×)→風路(敵に接触したら×)→着地絶技。
空中弓矢や手裏剣も混ぜたり、とにかく安全に着地することを心がける
周りをよく見て敵のいなそうな方にジャンプするとかも大切。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 07:58:16ID:T/LM+BRW
投げが怖くてジャンプばっかりしてるぜよく撃墜されるけど
0790名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 08:30:03ID:SNaZkSn1
>>780
ありがとう!今日やってみる
0791名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 09:01:34ID:a+AgVrQI
>>775
そうなのか、発売日組なのに知らんかった、、
忍びの道でも全クリするとTMの龍剣も2刀も上書きされると思ってた、、

あと、なんか気持ち悪いんで一応書いておくが
ガードボタンを押したままの状態でも
風駆、風路、着地絶技、着地回転絶技はできるよ
エッセンスはずっと浮いたままだよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 09:58:16ID:xrtPpWTh
いまだに風路の強さが分からない俺はどうすれば良い?
風路するぐらいなら首切り投げして無敵時間で立て直してるんだけど
魔神形ですら攻撃の隙を突いて反撃の戦法してる
0793名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 10:19:38ID:0j9qs/q/
スパアマを潰せるのがでかい
0794名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 12:30:24ID:T/LM+BRW
よくエリに飛燕なんかだせるなぁ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 12:59:04ID:kCHKe4d8
>>792
鎖鎌を使う時なんかに風路は重要だよ
普通に攻撃するとなかなか死なない爪忍に風路〜斬鬼〜滅却とかは良く使う
ジャンプ手裏剣or弓からだと斬鬼が避けられたりするんだよね
0796名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 15:59:48ID:nsIkfrcR
>>794
エリの尻尾三連げき回避後って飛燕当たり易くない?
あと怯むから二刀で→▲まで入るし
そういうことじゃなくて?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 16:06:52ID:r66YIH3y
>>796
血の雨の時じゃない?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 16:24:32ID:nsIkfrcR
>>797
あ〜、血の雨か
確かにやる人いるね
自分でやるとかわされるし事故るからしないけど
0799名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 18:26:13ID:KYsbxGgg
尻尾3連を回避して飛燕は確かに当たりやすいけど
避けられて連続タックルがくると回避できなかった覚えがある
むしろ1発目をガードしたらよろけながら2発目を避けるようにエリに向かって裏風して
即攻撃ってのがスピーーディーな展開で面白い

血の雨は飛燕してもそんな手痛い反撃を受けた覚えはないけどなにかあったっけ
急降下キックと尻尾どっちか回避できなかったりしたかな
0800名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 18:45:22ID:nSGBZy61
血の雨飛燕はエリ戦で一番楽しいところじゃん
0801名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 19:09:55ID:r66YIH3y
>>799
血の雨飛燕→エリダウン→ボッコ中投げられ死亡
0802名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 20:25:45ID:76GVNaOH
血の雨
0803名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 20:30:54ID:76GVNaOH
間違えた
TMで血の雨やってるときにタゲされてないほうが飛燕やると、途中でタックルに変わるときあるじゃん。そん時タゲされてるほうが裏風で血の雨避けてると裏風の硬直にタックル喰らうときある
0804名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 22:50:33ID:0j9qs/q/
浮いてるエリに飛燕使うとカメラが見失って尻尾や踏み付けを食らってウヴォアというパターンもある
ただ避けてるのも退屈だからぶっ放すけどね
血の雨と尻尾投げを裏風ミスって捌きで避けた時は笑える
0805名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/13(月) 08:22:59ID:2Bwp9jez
ボイスあり女超忍の人とフレになた

TM最後まで頑張れそうな気がする!!
0806名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/13(月) 08:38:33ID:UrVRMo7T
たしかハヤブサの裏の仕事ってアンティークショップ経営だよな
0807名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/13(月) 15:26:50ID:iP2Uytoy
極み2がクリア出来ないんだが……
0808名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/13(月) 17:12:55ID:qCLzbCyU
頑張れ。
相方に恵まれれば、そう難しくはない。
夜部屋立ててれば、いつかは良いパートナーに出会えるよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/13(月) 17:24:03ID:+iqnnLdw
>>807
どこらへんで詰んでる?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/13(月) 18:02:31ID:iP2Uytoy
>>809
幻心3体、永久徒歩をやろうとしてもなかなかうまくいかない
0811名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/13(月) 18:13:40ID:+iqnnLdw
>>810
トンファーで攻撃側やるかレイクルで回避側は無理かな?
上記2つより永久徒歩のがムズいと思うんだけど
0812名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/13(月) 18:25:40ID:4cS+TnBx
永久徒歩でクリアしたいということなんでしょ
コツは上のほうに書いてくれている人もいるし
一番の問題は永久徒歩が上手くなるまで練習させてくれる
相方がいるかどうかだよね
フレと練習するのがいいと思うけど。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/13(月) 18:32:48ID:jshhltdm
レイチェルで徒歩の練習すればいいんじゃない?
失敗したらクルクルに戻すってやってりゃ覚えるでしょ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/13(月) 20:28:02ID:3nUJjdEc
つまらない質問なんだけど極み1、2に部屋立ててる人で
レイクルさえしてればソロで倒すぜっていう超忍っていますかね?
手を出せば死にまくるしで心が折れそうになってくる
中にはそういう人もいるっていうならレイクル練習しまくるんだが
0815名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/13(月) 21:24:55ID:3EmrEiPa
極み1で立ててるやつはほぼリュウ側で確定、極み2だと八割ぐらい

とりあえず入ってみて相手がリュウ選ぶかレイチェル選ぶか見れば問題ない
0816名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/13(月) 21:55:01ID:qCLzbCyU
極み2はレイクルやってくれるなら簡単て人は結構いると思う。
極み1は2より運要素あるから上手い人でも死ぬときは死ぬ。
極みや超人3とかで部屋立ててる人は、任せっきりでも何とも思わないと思うよ。
下手に手だして死なれるのが一番困ると思う。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/13(月) 22:06:08ID:UrVRMo7T
ずっと野良でやってきてフレいないんだけど、野良で極み1,2って厳しいかな?
リプレイ動画は何回か見たけど、まだ両方ともちゃんとやったことがない。
ゲンシンは倒せるけど、極み2ではまだまともにタイマンで戦ったことないから
うまくいくかはわかんない。
ちなみにレイクルはできない。もちろん徒歩も。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/13(月) 22:17:11ID:tQZQVFHX
>>817
僕・・・明日以降の予定が・・・ずっとずっと白紙だったんだ・・・・・・
ねえ。僕と”ともだち”になってくれる?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/13(月) 22:21:56ID:UrVRMo7T
>>818
ちょっと気持ち悪いんで遠慮しときます
0820名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/13(月) 22:35:05ID:+iqnnLdw
>>817
野良でのクリアは十分可能だよ
ただ極みは処理落ちとフリカメの問題があるから慣れないとかなり難しい
とりあえず部屋立ててやり込むといいよ、極みやりたいけどホストやりたくないって人も多いし
0821名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/13(月) 22:57:24ID:3nUJjdEc
>>815
>>816
レスありがとう
レイクルマスターになってくるよ
三種類あるみたいだけど全部できたほうがいいよね?
攻撃しないレイチェルに会ったらよろしくお願いします
いつかハヤブサ側でもクリアできるようになりたいぜ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/13(月) 23:12:38ID:UrVRMo7T
>>820
おk。もし組むことがあったらその時はよろしく!
821もいつか出会ったらよろしく!

まぁ、水曜までたぶんできないけどw
0823名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/13(月) 23:39:05ID:oA45Y9NW
今やってるゲームもうすぐでクリアだからクリアしたら久々にニンジャガ復帰します。極み1、極み2以外はクリアしてるけど下手くそなんでもしあったらよろしくです。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/13(月) 23:58:31ID:qI/dVi4D
tes
0825名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 00:04:36ID:ojDCgeOb
やっと規制解除か・・・
今日とうとうTM制覇した、やればできるもんだな。
初めてTMやったときは悟りまでクリアできればいいやと思ってたのに、どうしてこうなった・・・
0826名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 00:42:00ID:r1rW+mWY
>>825
今日悟りクリアして既に限界感じてたんだけど
なんか自分もできるような気がしてきた
がんばるわ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 00:50:42ID:ojDCgeOb
>>826
極み1と2はまだ上手い人が結構いる。
俺が一緒にやった人は極み1のクリア回数が70回超えてた。
諦めなければ出来る、頑張れ!
さて、TMも終わったし本編の超忍進めるとしよう。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 01:12:42ID:lgh8aXzs
ワタスも70回超えてた人だった。
chonbakunだったかな。
まさか、ゼドニアスが空中から降ってくるなんて。
危なかったぜ。
あとは極み2で制覇だ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 01:14:43ID:ffe6rxLu
>>825
その「やればできるもんだな」ってのが理由じゃない?
このゲームってさ、無理ゲーだろこれwって思っても決して無理じゃないんだよね。頑張れば何とかなるし、頑張ってクリアできた時の達成感がたまらん。
もっと売れてもいいソフトだと思うんだけどなぁ
0830名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 01:18:46ID:ffe6rxLu
極み2、200回以上クリアしてる変態もいるよね
0831名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 01:51:59ID:ojDCgeOb
>>828
俺が組んだのその人だ。
まさか一度もリトライしないでクリアできるとは思わなかった。
極み2の時組んだ人も上手かったけど、10回はリトライしたからなー
>>829
だよねー 箱版もDLCまでやりこんだが、Σはだいぶマイルドになってるし良いゲームだと思う。
>>830
変態すぎるw てゆーかそこまでの腕があるなら本編とか物足りなくて仕方ないだろうなぁ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 01:54:27ID:5u0eWzuO
悟りプレイ中で鎖鎌使い始めたらなにこれ楽しい
でもシャドウ相手に斬鬼使うと潜られて投げとか飛燕とか食らいまくる
ジャンプ△□□とかもアッパーで落とされたりするしシャドウにはあんまり有効じゃないのかな、足斬鬼も効かないし
0833名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 02:20:29ID:lgh8aXzs
ワタスはエリが恐いので、エリも半分クルクルしながらの援護射撃。
…がほぼ外れ、2回リトライでした。すごいよな…。
あ、baじゃなくboでした。爆ゴメソ
明日いたら極み2やってもらおうかしら。
フレなってもらったし。リプレイ動画見てワロタ。
超忍3 4分8秒…。
トロフィ見たけど買って半年経ってない。
ワタスはもう1年選手。うんそうだ。ワタスには向いてないのか。いや練習だ。
頑張るぞ…レイチェルをwww
0834名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 03:43:32ID:ZssI6c+X
なんとか紅葉で極め1クリアできた、、
最後のエリはレイチェルの絶技まかせの超長期戦
にしても紅葉の攻撃はなんであんなにエリに回避されるのか?
微ダメのすれ違い絶技くらいしか確定がない、、、
0835名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 04:38:46ID:THGCG9Z6
>>832
風路使いなさいよ
シャドウでも風路→腕斬鬼はほぼ確実な連携。
シャドウが潜るって時は下手すると忍者系にも連携を抜けれるタイミングだよ。

>>834
→□がオススメってか、ほぼそれしかない。
冒険で歩き□っててもあるけど回避からの掴みで乙る

ってかエザベートって避けやすい攻撃とかあるのかね
大剣の歩き△とか全然避けないし
0836名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 09:47:53ID:yTIVp+zB
ちょ、君ら人のID勝手に晒していいの?
0837名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 10:29:21ID:TTnVieGB
レイクルが出来ない
0838名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 10:36:26ID:VyoNJI1j
世話になった人のID晒すとか・・・ありえないわ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 13:38:15ID:Uw9wGxsb
>>836、838
831です。
なんて最悪なことをしてしまったんだ・・・同意とか晒してるのと同じじゃないか。
本当に申し訳ない・・・俺もID晒すべきだろうか?
0840名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 14:17:34ID:eE/RQZ3w
ID晒して本人に謝るべきじゃね?
0841名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 14:36:43ID:Uw9wGxsb
本人ここ見てるのかな。
俺のIDはDIZ-37_45です。
本当に御免なさい!
0842名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 15:33:37ID:zGvsigyJ
本人が見てるかどうかも分からんのに
こんな所で言われるがままID晒してどうすんだ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 15:41:47ID:3u85v/HZ
だめだこりゃ
0844名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 15:41:50ID:Uw9wGxsb
>>842
申し訳ないのもあるけど、俺のID見て一緒に遊んでくれる人いるかなーと思って。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 15:43:52ID:Uw9wGxsb
むしろ嫌われるか・・・駄目だな。俺は
0846名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 15:58:14ID:THGCG9Z6
まあ、まったり行こうぜ

>>845
日本人とできるチャンスがあるならIDなんざ関係なく入るわ
見かけたら入るのでヨロ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 16:07:31ID:Uw9wGxsb
>>846
ありがとう 今は撃破数稼ぎのために強者か忍の道のミッションやってる。
超忍2、3と極み1、2以外なら部屋作るかも、羅刹が苦手なんで・・・見かけたらよろしく。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 16:08:48ID:1/T8C02i
最近日本人少ないね…
みんなフレとやってんのかな?
0849名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 17:40:22ID:KTzlqTFQ
てす
0850名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 17:45:57ID:KTzlqTFQ
やっと謎の規制解除か
ゼドの火の玉4連を飛燕で止めたあと蹴り上げ→叩きつけのコンボをよく喰らうんだけどなんか対処法あります?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 17:50:39ID:THGCG9Z6
>>850
ってか裏風じゃダメなの?
至近距離でも裏風3回→ジャンプで余裕でしょ。

どうしても飛燕でとめたいなら武器次第だけど、手裏剣で滞空時間伸ばして△ボタン攻撃で降りる。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 17:50:59ID:xNFcxL6b
武器によるけど
二刀ならゼドに密着して飛燕出せばいいよ
飛燕で飛んでった先が壁だと蹴り上げ食らう
壁が無くて飛燕を密着ぐらいで出してれば蹴り上げは当たらない
0853名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 18:54:17ID:KTzlqTFQ
>>851-852
ありがとうございます!
色々試してみます!
超忍3で変な動きしたり弓矢で変なとこ狙ったりしてる奴がいたら多分俺なんでよろしくお願いしますw
あ、ちなみに武器は二刀でした
0854名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 18:58:49ID:TTnVieGB
テスト
0855名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 20:11:28ID:O0TotjBD
>>844
今日の夕方にマッチングした人ぢゃないかw
いまスレ見て笑ったわ
0856名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 20:47:20ID:kU8a2rA+
ぢゃ・・・
0857名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 21:02:31ID:yTIVp+zB
エリザヴェートで二刀回転△を入れるのって、飛んできた時と爪攻撃終わったときだけ?
エリに密着して回転△決めまくってる人いたんで、気になります。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 21:15:09ID:X5MyBJDr
>>850
飛燕弾かれた直後手裏剣△で蹴り上げは回避余裕
だが蹴り上げが来るか確認する前に先行入力気味にしないと間に合わない
蹴り上げの当たり判定発生するのめちゃ早いから

飛燕ブロック後にまた炎弾が来た場合は龍剣以外は何しても終了
運ゲーですw
0859名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 22:14:34ID:TTnVieGB
飛燕なんかしなきゃいいんだよ
0860名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 23:24:45ID:qQjYZXv2
>>857
wikiくらい読もうぜ
0861名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 00:09:45ID:WLY9axXS
極み1、2クリアしたらTM制覇したと思っていい?
0862名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 01:05:52ID:qQbvjUrU
>>855
マジですか。 遊んでくれてありがとう。
明日も同じ時間帯にいるかも、見かけたらよろしく。
>>861
後のミッションは極み1、2ほど狂った難易度じゃないから大丈夫だと思うよ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 02:05:41ID:OvB1b7fV
>>862
うまい人がいるうちに極み1、2やっておこうと思ってね
そうなら安心だ、レスサンクス。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 04:08:57ID:msXZI99m
>>834
それって壁に向かって突進かわした後に、すぐ攻撃してない?
エリの残像が残ってるうちに攻撃してもかわされまくるから
端→端にコントロールしてる場合はワンテンポ置いて攻撃するといいよ
目安として突進回避したあと裏風1回いれるとちょうどいい
攻撃当たる割合自体はトンファーとか龍剣とほとんど変わらないはず

それと一応、→□□△の△がヒット確定になる
超忍3、5、極み1の場合、エリの突進を壁に向かって回避してから
さらに壁に向かって→□□をエリに当てないように出せば「条件付」で△が当たる
ただ、やってみれば分かるけど、かなりリスク高い
あとは□□→□□の最後の部分が浮いてるとこに当たる(突進ガードリスクあり)
ただし、→□(ヒット確認)から出しても当たらないので、直出し限定

他にも全武器共通の確定ポイントあるけど、ほとんどメリットないから省略
0865名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 07:01:14ID:YVpKoUih
ニンジャガ2って無印もΣにも言えることだけど敵を適当に作って放り込んであるだけでリュウとの相互作用を全く考慮してない
だからテクニックだけでは回避しようがない状況があったり攻撃が全然当たらなかったりという
普通のアクションでは見られない光景が散見される

リュウには絶技含めて沢山の技が用意されてるがほとんどの長い技は全部ヒットする敵にはオーバーキル、つまり無駄が多い
残りはスカるか途中で止められるから結局使わない

こういうところの詰めが甘いよな、板垣もチーニンも
最終的に褒められるところってリュウのモーションや操作感がいいってだけなことに気付いてしまうとなぁ

でも仕事は楽そうでいいけどw
作って放り込んむだけなんてプログラマには夢のようだ
調整しない=仕事しないみたいなもんだからな
0866名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 07:54:39ID:E9wk2iWW
>>865
そんじゃお前が板垣だったらどういう調整をするん?
0867名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 09:44:19ID:YVpKoUih
>>866
少なくとも運ゲーにはしない
これだけで十分だろ
0868名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 09:51:24ID:FlnPSdV7
作業ゲーや草刈りゲーでもやってればいいのに
0869名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 10:06:34ID:YVpKoUih
>>868
その作業ゲーや草刈りゲーを散々馬鹿にした板垣さんが絶技祭ゲーを作ったんだが
ボス戦は例外なく待ちゲー
絶技祭やらなきゃいいって話じゃない
それは他のアクションゲームにもいえるからな

確かどのゲームのことか忘れたがキャベツ狩りとか言ってたなぁ
インタラクティブ(笑)
0870名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 10:33:58ID:8Vy8PoBw
>>869
やめとけ
このスレではその話題はタブー
以前も同じ話題になったときに信者が「ちゃんと説明しろ」といきまいてな
かみつかれた奴はそれはわかりやすく論理的に解説してたんだが
反論出来ないとなると「最初からお前の言うことを理解する気はない」とまぁそんな有り様だ

他のスレでやりな
0871名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 11:01:08ID:FlnPSdV7
ボタンガチャガチャ押すだけで勝てたらボタン押すだけの草刈りゲー
ボスにパターンを作ったら覚えるだけの待ちゲー
ランダム要素が入ってたら運ゲー
そりゃもうおっぱい揺らすぐらいしか無いわな
ゴム鞠だけど
0872名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 11:22:54ID:YVpKoUih
>>871
ランダム要素にもテクニックさえあれば捌けるものとそうじゃないものとあるよね
ニンジャガは後者
0873名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 11:31:14ID:FlnPSdV7
それはそのテクニックさえやってればいいだけの作業ゲーって言われるだけだな
ま、前者の例でも出してくれ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 11:53:48ID:oPWwqbS+
また始まったか
ならオレも

>>873
それはちがうだろ
ちゃんとシステムにテクニックで対応出来るようにくみこまれてることこそが肝要
前者の例をだされなきゃわからないのか意図的にわからないフリをしてるのか
まあ本当にわからないならちったあ他のアクションやれと
0875名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 12:10:40ID:YVpKoUih
>>873
オレも知りたいな
例を出さなきゃわかんないの?
もしそうなら出さざるを得ないから正直に教えて欲しい
ただその時はまずそのソフトをプレイしてからまた来てくれな

知らないふりしてるんならこのやりとりはなかったことにしよう
0876名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 12:12:41ID:FlnPSdV7
システムの枠組みや状況を規定してもらわないと平行線になるな
例えばTMの超忍04でイズナの着地硬直に画面外から飛びつきやタックルで即死とか
エリの超回避からの掴み即死なんかか


そもそも超忍や極みという難易度をクリアーしなきゃいけないって言う規定は無い
それでもクリアーしたければ何度も挑戦すれば「運が悪くなければ」クリアー出来る
っていうちゃぶ台返しもあるわけだし

他ゲーの話は俺がうかつだったな。荒れるだけだ。正直スマン。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 12:30:18ID:YVpKoUih
>>876
>システムの枠組みや状況を規定してもらわないと平行線になるな
状況は細かく規定すればするほど平行線になるよ
個別具体的な例を出すのはいい手段じゃないね
システムに関しては説明書に書いてある操作方法を駆使して出来ること、ってことで統一出来るでしょ
立ち回りもそれぞれの操作の組み合わせでしかないから


> 例えばTMの超忍04でイズナの着地硬直に画面外から飛びつきやタックルで即死とか
> エリの超回避からの掴み即死なんかか
この辺は運否定派の人は対応可能という人が多いよね
事前に様子をみておくことで予想できると
まぁ予想って言ってる時点で運の範囲を出ていないとオレは思うけど


> そもそも超忍や極みという難易度をクリアーしなきゃいけないって言う規定は無い
でもアクションゲームのスレってすべからく高難易度をクリアしてないと批判を受け付けないよね
まるで最高難易度こそがそのゲームそのものだといわんばかりに

それから例は出さなくていいんだね?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 12:45:37ID:FlnPSdV7
いやいや、流石に規定してもらわんと
今度はそっちがすき放題に違う状況を出せちゃうでしょ
それは平行線以前に卑怯ってもんさ

エリのくだりは同意だね。ある程度パターンや雰囲気的なものはあるけど、あれは運の範囲。
まぁ遠距離で大鎌絶技があんのに何いってんのって話だが
アレはテクニックというもんなのか作業というもんなのかw

最高難易度云々は知らんがなとしか言えん。後「すべからく」は使い方間違ってる
説明書(初回特典ガイド)では金IDなら自慢できますよと書いてあるわけだし
開発はライトユーザーじゃ最高難易度はクリアーできない仕様にしてるってことだからな
スレの方が悪いんじゃない?
0879名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 12:53:51ID:L79h1hQY
皆紅葉のおっぱいもませてやるから落ち着けよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 13:09:07ID:FwI060xE
定期的にどうでもいい話題が出てくるな
0881名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 13:41:59ID:BnkAm/AO
そんなことよりリュウとソニアはアチチなのか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 14:59:01ID:+DVH3P3O
面白ければなんだっついいんだよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 15:12:25ID:GzXFykjj
>>880
そりゃ定期的にわくからな
総合スレにもくるんだぜ
0884名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 17:45:34ID:81tQdPZt
伸びてると思ったらどうでもいい話がw
個々にそう思っていることを心の中で叫んでいればいいのにね

>>864
詳細あんがとね、前は壁によく誘っていたんだけどね
そのときはワンテンポというかエリの振り向きに合わせて攻撃する感じ
まぁおいらが下手なんだろうけどたま〜にしか食らってくれないので
今は壁誘いのときは絶技にしてる、突進後に格闘攻撃してくれることが
多いから、微ダメだが効率よかったりするw
あと□□→□□の後半は突き→斬り上げだよね?
□□□□の後半2回のことかな?まぁ浮いてるときは静観してますけど、、
エリの爪攻撃しているときに空中絶技が結構当たるが
怯むくせに次があたんないんだよなぁ、、
0885名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 19:04:05ID:qWOw/xJt
エリザベートに二刀流の回転△かわされた後のタックルでどうしても削られちゃうんだけど、どうしたらいい?
回転△のタイミングがよければタックルしてこないとか?
0886名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 19:25:53ID:+DVH3P3O
使わなければいいんだよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 19:27:13ID:gMmT6F5E
必要経費だな
早めに出すと回転△を回避されるからね
削られる=カウンターを取れるベストタイミングだった
0888名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 19:29:12ID:L79h1hQY
針2〜3回刺しにあわせて回転△するとたまにエリザが二回目をキャンセル回避して掴み投げしてくるよね
あれだけはたまに食らってしまう
0889名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 19:42:05ID:qWOw/xJt
>>887
タイミングはあってたのか、レスありがとう。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 20:18:19ID:eUh6C/0I
ところで超忍達、どうでもいい話なんかしてないで、極み1、2で囮やってくれ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 20:40:38ID:BOWngMnj
>>890
超忍じゃ無いけど、レイチェルで囮で良いならやるぜぇ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 21:10:27ID:BOWngMnj
関係無いけど今日は異常にラグい状態に度々なったけど、そういう人いる?
0893名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 21:19:22ID:Qmke9YXL
>>892
こっちも通信状態快適なのにラグがひどかった
たまたまなのかな?

ところで皆オプションで見られる総プレイ時間どれくらい?
こっちは123時間くらいだった
気付かない内に結構やってるもんだね
0894名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 22:37:38ID:10kfY3I3
さっき超忍3ホストやってた人うまかった。まさに超忍
サイズの使い方を改めて教えてもらったぜ
0895名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 00:45:34ID:vFNeBo2u
>>893
俺は348時間。
放置してテレビ見てたりもするけどね。
ちなみに今だにトロフィー94%
0896名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 00:46:45ID:TOTVIHjT
iylfとか言うやつ氏ね。やる気がないなら入ってくるな
0897名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 01:19:49ID:jIzf7aRP
>>895
91じゃなくて?
0898名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 01:24:30ID:f5xgC4v0
残りひとつがTMの金トロだと91%だろうけど
銀や銅なら比率が変わるかもしれん
0899名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 01:26:28ID:vFNeBo2u
>>897
うん。91じゃなくて94
TMは終わってるんだ
残りはチャプチャレの忍びと強者が半分ずつぐらい。
面倒臭くて放置してるw
0900名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 01:29:31ID:jIzf7aRP
>>899
もったいなすぎんだろw
そこまできてるなら100にしてお願い。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 01:43:14ID:EbvcKx/N
>>899
俺は66時間、チャプチャレって面倒だよね。
TMを制覇したのは良いけど、残りのトロフィーが面倒臭いのばっか。
鎖鎌を極めろとか・・・まだ三体しか倒してないよw
0902名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 01:44:53ID:mdM2Ghqs
鎖鎌はちぎっては滅却ちぎっては滅却ができて楽しいぞ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 02:22:16ID:EbvcKx/N
>>902
TMで使った時は何も出来なかったからなぁ、相方に迷惑をかけてしまった。
チャプチャレの超忍と悟りクリアしてから鎖鎌使うよ。
箱版はエリー相手によく効いたのを覚えてる。 強者の道で鎖鎌縛りでもしようかな・・・
0904名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 12:27:04ID:JkLomN9F
テスト
0905名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 12:34:06ID:hWT81HLP
>>896
どうした?何があったん?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 15:32:58ID:+9WxVgMz
おーTGSでニンジャガ3着たのか
またTMはほしい
0907名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 15:39:15ID:m+SokGGP
回転絶技とか着地絶技がよく分からないんだけど
誰か教えてくだしあ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 16:12:58ID:gGyAiJyA
wiki嫁
0909名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 16:40:07ID:oRmkJnMG
難易度強者とかなのに、隅っこで動かん奴って何がしたいん?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 17:32:20ID:vFNeBo2u
>>900
やっぱもったいないかね。実は無印2でも残る実績が鎖鎌縛りだけでチャプ7ぐらいで放置というw
0911名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 17:59:22ID:xU8cS0xq
>>910
あなた飛び道具セーブデータ作らずに無印2の武器実績を全チャプこなしているのか?
ある意味スゲェな
どうでもいい話だが無印2のエリは見た目がとても汚い
0912名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 18:35:08ID:vFNeBo2u
>>911
そういえばそんなやり方あったね。
飛び道具だけで最後の方までいくのなんか面倒くせぇぇ、って思って一度もやろうと思わなかったが、俺のやり方の方が面倒くさいのか・・・

ニンシジャガ3でるってホント?ハードはPS3?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 18:43:12ID:ZbN/l5sd
>>912
知ってて質問してるだろw
PS3だよ、内密にな
0914名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 19:06:36ID:TOTVIHjT
>>905
>>909が言ってるみたいに難易度強者4と5で放置プレイされた
救助には来るけどボス二匹に全く攻撃しないで人任せ
しかも終わり際に忍法をこっちにぶつけようとしてくるし、ホント意味不
0915名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 19:27:08ID:gGyAiJyA
ボス対策したい人だと思われたんじゃね?
ボス対策って基本1対1でやるものだから手出さなかったんだろ
終わり際の忍法もダメージとか無いのなぜ怒ってるかよくわからんな
たかがその程度で他人を晒す方がどうかしてるわ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 19:42:52ID:zrUt5Bqc
最後に忍法出すのはお約束だろw
0917名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 19:46:18ID:Kr6Y+sq4
強者4、5って事はアレクセイとエリ
慣れてる人ならタイマンの方が楽だから離れてたんじゃね?
強者なら一緒に襲い掛かっても楽勝だけどな
終わり際の忍法とL1連打はお疲れの意味でよくやるw
0918名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 20:08:33ID:hWT81HLP
>>914
理由聞いたら普通じゃんそれ
オレもゲストならあんま手出ししないよ。様子見ながらだけど

それよりだれか極み1、2手伝ってくだしゃあ
クルクルマスターお願いします
0919名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 20:40:08ID:BR4NzSBt
超忍03でクルクルとフリカメの練習したことあるけど
エリ戦以外はずっとクルクルしてたなぁw
0920名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 22:33:33ID:TaMQr6F/
クルクル練習してるんだが極1、2にどんどん入っても大丈夫かな?
部屋があってもすぐ死んだら迷惑だよなぁ
とか考えてしまって入れないorz
仕方ないからCPUとやってるけど・・・
0921名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 22:47:19ID:ZhMNS5Pb
実際にやってみるのが一番の練習だと思うから入って構わないじゃないかい
0922名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 22:51:47ID:BR4NzSBt
>>920
TMをやり始めた時は共闘者に気を使ってたけど、やってるうちに慣れたなぁ
極みは死んでなんぼのとこだよ
相方に迷惑を掛けずに上達したやつは存在しない
0923名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/16(木) 23:43:33ID:zrUt5Bqc
>>920
入るのに気を使うなら極み2レイチェルで部屋立てた方が効率良いかもね
ゲストがアタッカーやってくれると思うよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 00:15:49ID:p2Nd3RBM
極み2の幻心のHPって本編の2倍くらい?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 00:59:43ID:sOjiWvUx
てす
0926名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 01:04:52ID:sOjiWvUx
書けた
本編だと超忍でも余裕な邪忍王がCO-OPだとグダグダになるのはなぜなんだぁ
0927名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 01:07:08ID:8vLmqm0z
今日ニコニコ動画の人と組んだ。うますぎフイタww
0928名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 01:09:07ID:n38xNqXW
>>924
大体それぐらいかね
全く根拠は無いが個人的な感覚だと超忍3よりは少なく感じる
0929名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 01:29:44ID:IOjC0o8m
>>928
やっぱり2倍くらいか
3体相手にするとなると6体分か・・・今日はもう寝よう。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 04:27:28ID:zXNip9qA
こんな時間だからしょうがないけど拙者しかいないでござる

無謀な外人しかこないよ、、、
0931名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 04:34:39ID:qRM8o5Hm
うそつき!
いないじゃない!
0932名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 05:42:06ID:zXNip9qA
すまん、誰も来ないからチャプチャレで練習しててもう回線切っちゃった


すまぬ!!!!!!!!!!!!!!!
0933名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 05:47:58ID:lMTjAF4G
俺も起動したら外人パラダイスだった・・・
0934名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 05:50:40ID:Z/XN3Gfm
朝方は仕方ないよね
0935名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 06:57:11ID:0S+fFwC5
運ジャガイデン3でるのか
今度はどんな運ゲーになるんだろう
またアクションとみせかけた運ゲーなのか
はたまた最初から堂々と運ゲーとしてバーンと行くのか
楽しみだ
どうせ発売日に買っちゃうんだろうな・・・
0936名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 08:29:33ID:qRM8o5Hm
皆ポケモンに靡かないでね
0937名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 10:28:04ID:8vLmqm0z
極み1でアレクのタゲがまったくレイチェルから離れないんだけど、どうすればいいの。誰か夜手伝って。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 10:40:13ID:8vLmqm0z
あと、ヴォルフやってるときにエリアレクがこっちに突っ込んできたらテンパってしまうんだけど、どう対応すればいいの?
野良だから気使うわ
0939名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 10:44:36ID:n38xNqXW
相方がアレクセイから離れる≒エリからも離れるになる
つまりエリの突進に気をつけながら回転△か→▲が安定かね
レイチェル側でよくやるけど
竜巻突進を反対側に飛ばした後、雷球に回転△で剥ぎ取る人が多いような気がする
0940名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 11:05:12ID:r53paGc8
極み1でのアレク剥ぎの簡単な方法は、レイチェルから離れて雷放ち終わった時、つまりアレクの右足が一歩下がった瞬間に2発以上当てるとタゲ変わる。むやみやたらに攻撃するのはよくない。二刀ならその瞬間に→▲がオススメ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 12:07:04ID:KfSFoLTK
あや飯綱落としは、リュウのと違うの?発動しないんだが。
もしよかったらコマンド教えて。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 12:57:34ID:kw/u8LPe
リュウとは違う、コマンドは技表みれ
落としやすいので気をつけてね。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 17:17:44ID:cqPfpHsQ
>>921 922 923
レスどうもです
極みどんどんやってみることにします
下手な囮に会っても温かく見守ってください
いつか上手くなるのでw
0944名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 17:41:44ID:KrYM1YqM
もうテンプレにQ&Aいらなくね?
0945名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 18:27:13ID:uzaG98Vb
超忍やった後に悟りやるとぬるすぎワロタw
このゲーム、悟りと超忍で差があり過ぎるだろw
0946名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 19:42:40ID:VVxyFYOM
紅葉の新コスまだー?
0947名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 02:58:36ID:y0lZDUh6
さっきまさに超忍と組んだ、フレイルで幻心ノーダメとかありえんww
町人3もうやりたくねぇww
0948名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 03:44:24ID:TEd1s8xZ
ヘルプで入ったつもりが逆に足手まといになったでござる、の巻

俺なんてしょっちゅうこんな感じ・・・
0949名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 03:54:14ID:kIDKG4l5
>>948
俺が建てた時も入ってよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 06:40:28ID:/kHH+Ecp
運ジャガ3、また滅却あるんかな?
頭欠損して生きてる敵ってほとんどいないのに専用の滅却モーションがあったり絶技で死体切り刻ませたりしたのは
やっぱり板垣に遺体損壊願望があったんだろうな
頭部欠損して生きてる奴には「手負いの敵は命懸けでリュウの命を・・・」って言い訳は自爆しないから使えないしな

とにかく滅却しようとして他の敵の方に振り返ってすかるのは何とかして欲しい
スティック入力無視すんなw運ゲーがw
0951名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 07:37:29ID:Aw/TPvyE
運ゲーとか開発者うんぬんは話題が脱線するからいらないよ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 08:24:42ID:/kHH+Ecp
すまん
でもオートターゲットの性能が猿以下ってのは何とかして欲しいね
空中コンボ中でも振り向くとか糞すぎなんだよね
まぁそういうところまで運要素を取り入れてとにかく他のアクションゲームより難易度をあげたかったんだろうけど
0953名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 08:31:09ID:UkxuJ9Rv
敵を分散させる努力もせずに全部運のせいにしてりゃ楽でいいわな
0954名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 08:36:41ID:/kHH+Ecp
>>953
無印のときから敵との距離関係なく突然振り向き減少はたびたび指摘されてるのでその突っ込みはナンセンス
やり込みが足りんよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 09:10:32ID:oDACu5xE
基本的に運を否定する奴ってやり込み足りないか確率の概念さえ理解出来てない奴が多いよな
ターゲットが外れるのも理由がわかれば対処出来るがブラックボックスの中だから運にならざるを得ない
0956名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 09:58:19ID:Z+AVS1KM
ニッポン人いねぇぇぇ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 10:03:36ID:TEd1s8xZ
回線状態が悪いって出てる日本人で全然問題ない人だったり、
回線状態良好なのにコマ送りとかあるからなぁ・・・
外国の人も然り
0958名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 10:08:41ID:Z+AVS1KM
みなさんフレとやってるの?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 11:16:20ID:PiBZH0My
タゲ外れは確かにうんこ仕様だが
→△や風路も使わず闇雲に攻撃振り回して全部運のせいにする奴はやり込み足りないんじゃないの
0960名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 12:29:37ID:3A8aH7RL
極みやってる人いないな
0961名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 12:38:07ID:/kHH+Ecp
>>959
スティック入力を完全に無視する現象も同様に確認されているのでやはり君の書き込みもナンセンス
何でもかんでも運っていってると決め付けるのはどうかと思うよ
そしてやはりやり込みが足りんよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 12:52:29ID:PiBZH0My
首欠損で自爆してくるシャドウという敵がいるのを知らない人にやり込み不足とか言われてもなぁ…

ついでに言うなら運が悪くて死ぬというのならそれはそれでいいけど
「うんこシステムのせいで運が悪くて死にました。以上」で終わらせるんじゃなくて
次回以降のプレイでいかにそういった状況に陥らないよう、抜け出せるよう努力するのがやり込みってものじゃないの
単にプセ死にを積み重ねただけでやり込み自称するとか恥かくだけだよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 12:58:54ID:/kHH+Ecp
>>962
そういやシャドウ追加されたね
忘れてたわw
でも遺体損壊の理由には弱いね
あくまで追加だから無印では通用しない

ターゲット外れる原因がわからないのにどう対処するのか疑問だわ
どんなに攻撃したい敵に近づいてスティック入れても振り向くことがあるんだから
確実に狙った敵を攻撃できる状況=タイマンのときだけだよ
その程度のことも試さずに騒いでると思ってたの?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 12:59:58ID:UkxuJ9Rv
>スティック入力を完全に無視する現象も同様に確認されている

そんな仕様があるんなら魔神幻心相手に
トンファーの→△がちゃんと狙わないとあらぬ方向に出る事の説明がつかん
お前ほんとにこのゲームやった事あるのか?
0965名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:04:08ID:/kHH+Ecp
>>964
タイマンのときは確実に狙えるって書いてるだろ
ちゃんと読めよ
これだから否定派はw
0966名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:04:46ID:PiBZH0My
確証はないんだけど、なんらかのダメージポーズ中に敵が一瞬攻撃を受け付けない状態になったり
ヘイト値の変動か何かでこっちに積極的に攻撃を仕掛けてくる敵が変わった時にタゲ変動起きてるような気がするんだが
自称やり込みさんはその辺観察してないの?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:09:03ID:emZwsedT
まあでも2は敵単体に対してオーバーキルすぎるぞブサさんって思うことはアルな
絶技とかどんだけ切り刻むねんって感じで
0968名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:11:29ID:/kHH+Ecp
>>966
オレはやり込みを自称してないよ
勝手に決めないでくれ
まぁあんたらよりはやり込んでるとは思うけどね
無印からやってるし

んでヘイト値云々はあると思う
ただ自分の動画を録画して観察しても現象がバラバラ過ぎて話にならん

例えば爪飛燕が踵落としに化ける現象を調べるために
タイマンの状況で一定距離から一定のタイミングで風駆から400回程データをとったことあるが3割ないくらいは踵落としに化けた
原因はさっぱりだったわ
0969名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:13:36ID:UkxuJ9Rv
>>965
ちゃんと読めよはお前のほうだろ
自動照準がお前の言う通り→系の技に適用されてるなら
幻心に対し真横に技入力してもまっすぐ狙って技が出るんだよ
実際それで→系の技がどう出るか試してみろ、お前の嘘がすぐバレるからな
0970名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:15:48ID:qbpWxl45
というか敵が複数で固まっている状況で、スティック入力を無視しそうな技を出すのは
どうかと思うけどね
飛燕とか首切り投げとかでいくらでも対処できるだろうに。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:19:21ID:qbpWxl45
すまん、sage忘れてた
0972名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:19:27ID:/kHH+Ecp
>>969
はぁ・・・
まず現象が確認されている=毎回起こる訳ではない
タイマンでは確実に狙える=自分の操作で狙える
タイマンでゲンシンに対して違う方向にスティックいれりゃそりゃ違う方向に出るに決まってんじゃないさ・・・
それが何でゲンシンに向かわないかはオレじゃなくてチーニンにきけよw


それからスティック入力技にもオートターゲットは適用されている
それは対複数戦で経験済みだと思ったが知らないってことはやり込みが足りんよ
0973名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:19:30ID:PiBZH0My
>>970
だな
ニコ動で鎖鎌縛りのプレイ動画見てから風路とか使って敵の動き封じたり
分散を積極的に狙うようになって事故死が格段に減った
0974名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:23:24ID:/kHH+Ecp
>>970
固まってなくても振り向くからダメなのよ
例えば足元に足が欠損した忍者がいる
ある程度離れたところに別の敵がいる
普通は△押せば滅却が出るがなぜかただの△に化けることがある
明らかに射程外の敵にタゲって訳だ
だから欠損してる敵の方にスティック入れて△押すんだけどやっぱり振り向くことがある訳だ
これがいかんといっとるのだよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:26:28ID:PiBZH0My
そんな状況で無理に滅却狙わず一旦離れろ
終了。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:29:45ID:5915wiGg
お、そろそろ次スレたちそうかな

ケンカは持ち込まなくていいからね
0977名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:34:13ID:/kHH+Ecp
>>975
そんな状況?
どんな状況なら滅却狙っていいの?
いくらなんでもシステムの欠陥を無駄に擁護するのは見苦しいよ

せめてオートターゲットの優先順位をはっきりさせるべきだったよね
0978名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:34:20ID:UkxuJ9Rv
>>972
くだらん能書き垂れる前に>>969を試して自動照準の有無を確かめてこい
お前の言う通り自動で真後ろに振り向くくらいなら適当な方向狙ってもまっすぐ技が出るはずだからな
0979名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:36:42ID:/kHH+Ecp
>>978
いやもういいよ
人の書き込み理解出来ないのに押し付けるのは勘弁してくれ
ちゃんと理解出来てればその疑問はなくなるはずだからさ・・・
0980名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:40:22ID:I2U0Qalu
あやねのおっぱい揉ませてやるから落ち着けよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:42:23ID:PiBZH0My
スレ立てできた
テンプレ貼るから少し待ってて

【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1284784791/l50
0982名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 13:57:03ID:qbpWxl45
てかさ、やり込んでるなら
「この状況ならスティック入力が無視されるこの技より、まとめて倒せる技の方にしとこ」
みたいな判断能力が必然的に付くと思うんだよね
私も最初のうちはオートターゲットに悩まされたけど、今では全く気にならなくなったし。

だが龍剣の走り中→△△のターゲット優先順位は、いまだによくわからん。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 14:03:00ID:/kHH+Ecp
>>982
何か同じ失敗を繰り返してる学習能力ない奴みたいに言われてるが基本どの技でも起こりうる現象なんだわ・・・
対複数に使える技も隙が大きかったりでデメリットもあるしな
まぁその辺は慣れましたよそりゃ
09849812010/09/18(土) 14:05:50ID:PiBZH0My
鯖移転のせいで正しいリンク探すの手間取ったわ(´・ω・`)
次スレテンプレ貼り終了
Q&Aはもうなくてもいいよね
0985名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 14:12:17ID:UkxuJ9Rv
>>981
乙。

>>982
私見だが本当に上手い超忍は攻撃より回避のほうが凄い気がする
自動照準(笑)で変な方向に向かないよう敵を一方に集めるとか
0986名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 14:41:20ID:UrZpiMMY
なんか伸びてると思ったら...
凄いって言って欲しいなら言うから喧嘩すんなよ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 15:42:30ID:aPaTFHBS
せっかくワイワイやってたのにガキのケンカで1000行くのかな、、、、
0988名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 15:56:41ID:Rz21AJVa
>>950>>951で、>>952が余計なこと言うから予定通りの展開だな。
この手の話題はもううんざりだ。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 16:00:26ID:Tvi2a3CW
あやねちゅっちゅ
0990名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 16:05:45ID:PiBZH0My
>>988
余計なことっていうか
「いらない」ってはっきり言われてる話題を押し通してる時点でいつものお客さん確定でしょ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 16:12:19ID:WGjsJNKy
こんなところでケンカしちゃ、ダメだぞ☆
0992名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 16:19:06ID:TWPwUpvo
ほんとうんざりだね、ここまできたらもうどうでもいいんだよ
やれ運ゲーだ、運ゲーじゃない、標準がどうこうって
今だにここにいるやつらは俺も含め無印ミッション完全制覇くらいのやつは
くさるほどいるんだよ、マジで話題が古すぎる

んなことより最近オンが重いのはサーバー側の問題なのか?
なぜ外人はくそ回線状態で部屋に入ってくるのか?
なぜ魔人ゲンシンが上空からくりだすクナイは真ん中3本が燃えて
両端の2本は燃えてないのか?
なぜ紅葉にショートカットの髪型がないのか?
について語ろうぜ
0993名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 16:28:02ID:QLTNTdMc
まぁ信者だらけのこのスレじゃいくら論理を積み重ねてニンジャガは運ゲーですと言っても無駄だわな
客観的視点と論理的思考能力と若干の確率の知識
これがあれば誰もが至る結論だからなあ
本能が拒否してるのかw
次スレから運ゲーて言わないで!ってのをテンプレにすればいいのでは?
0994名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 16:37:08ID:PiBZH0My
客観的視点(笑)
論理的思考能力(笑)
若干の確率の知識(笑)

腰丸が好きそうな言葉だなオイ
0995名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 16:39:57ID:/kHH+Ecp
>>994
君には軒並み欠落してそうだw
0996名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 16:47:38ID:PiBZH0My
>>992
突き抜けた超忍なら運で死ぬ事は百も承知の上で
死なないための技術を煮詰めていくからなw
0997名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 16:51:02ID:UkxuJ9Rv
>>994
自称・慧眼(笑)の人か
弁ばかり立ってた割にチャプター14で行き倒れてたのにはワロタw
0998名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 16:51:35ID:3A8aH7RL
仮にロックオン機能がついていたらどうなってただろうか?
0999名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 16:54:39ID:aPaTFHBS
今夜は人いるかな?
いろんな人とTMしたいでござる
1000名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 16:56:26ID:I2U0Qalu
1000なら紅葉のおっぱいは俺のもの
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。