龍が如く4 伝説を継ぐもの強さ議論
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 11:00:04ID:fwc1frQH0953名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 21:22:16.73ID:DBkBUPrz腐ったクズ肉が生焼けのクズ肉かき集めて作った戦力じゃ、しょうがないね
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 22:08:58.87ID:rfYGqF6Yhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53
¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
万有サロン
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
書き込み大賞の詳細
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
電話番号 080-4437-4187
メール aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 23:10:37.22ID:65L3SLrW真島は確かに「桐生ちゃんの大事なもん、見捨てることは出来んかった」と言っていたが、黒澤が真島組に居たとき、遥は拉致されてるわけでもなければ、狙撃体制が整ったコンサート会場に居たわけでもないから実際はどうなんだろうな
まぁ口だけで「いつでも殺せる」とかは言ったのかもしれんが、そんなハッタリに騙されてあっさり捕らえられたんだとしたら、ちょっと牙抜け過ぎてとても冴島に説教できる立場じゃないよな
昔の真島だったら黒澤が部下に遥を殺す指示を出す前に黒澤叩きのめしてたんじゃないだろうか
ま、かと言って普通に戦って負けておいて、遥を言い訳に使ったんだとしてもやっぱり見苦しいが
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 00:37:52.38ID:7l7+H4m7秋山と谷村の主役二人掛かりでも勝てなかった怪物相手に
ラスボス張ったんだから
そんな大吾とまともに勝負出来た品田…
手加減されてるとはいえほんとに素人かw
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 02:12:29.60ID:OFKGuOYD龍の世界の野球選手は特別強そうだが
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 02:17:13.07ID:OFKGuOYD馬場ちゃんと遥が話してるシーンでも見せたら余裕だろ
桐生だってお動揺しまくってたし
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 02:17:17.12ID:AyDdcIBu0960名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 02:22:01.55ID:An6JZROZ素人は秋山
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 02:42:53.89ID:kGXX64Maそれなら、目の前の黒澤ぶち殺して居場所が分かってる遥に接触すれば済む話だがな
桐生と違って黒澤の手口や計画を、勝矢のお陰もあって真島はほぼ把握してるんだから
それに、全く抵抗しなかったなら鍵付の鎖で拘束しとく必要も無い訳で
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 08:24:35.78ID:r1q5ku6K実際にそうだしな
黒澤が真島来るのわかってながら一人何もなしに会うわけないし
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 11:13:10.32ID:iGsojkBE命令一つでいつでも殺せる状態ってのは、命令がない限り殺せないってことなんだけどな
勝手に殺しちゃったら計画台無しなんだから
つまり真島が黒澤一派を無力化出来れば遥に危険はなかったことぐらい真島も分かってたはず
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 11:24:41.68ID:iGsojkBEあと、黒澤が頭数とハッタリ人質だけで真島に会った可能性だって十分あるけどな
・ヒルズで4人殺すつもりだったのに、拳銃の弾の予備を持っていなかった
・どうみても大吾を殺せる状態なのに止めをささず、何故か自信満々に「堂島はもう助からん」と言い切ってそのまま立ち去る→最後に肝心なところで大吾にやられる
・馬場を監視していたなら冴島に牽かれて改心しかかってるのは分かってたはずなのに、何故か馬場を一人で遥を狙撃に行かせる→品田の妨害に合うまでもなく狙撃失敗
こんな無能な男だぞ黒澤って
用心深いとか絶対嘘だわ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 11:42:30.43ID:OFKGuOYD殺したら意味ない言ったらコンサート会場だって同じだろw
桐生残ってるし
真島がわからないわけもないってのも真島見て何故そう思うw
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 12:13:53.50ID:iGsojkBE真島を見て何故って?
上の方に誰か書いてたじゃん、真島は勝矢とかと通じて黒澤がやろうとしてること知ってたはずって
それに、今の真島はあれで思慮深い面があるし、長いことヤクザやってるんだから黒澤みたいな手口を今までに何度も見てきてると思うんだが
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 12:22:33.94ID:iGsojkBEだから色々脳内補完してるわけだ
そして、それなら真島は何故捕まったかだが、俺の考えでは相沢&金井に二人がかりでやられたんだと思う
あの二人はタフさだけは異常にあるみたいだし、その二人に襲いかかられるとさすがの真島も対応しきれなかったんじゃないかな
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 17:54:44.75ID:j6h1jmOK大阪駅での戦闘では秋山との実力差が露呈しだしてしまい、
神室町では大量の黒羽組と協力してすら秋山を倒しきれず、
最後は近江・班目・北方らに囲まれてもうだめぽで終わった可哀想なキャラ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 18:09:52.09ID:RovK+SZe相沢の実力見る限り、正直あいつ一人だけでどうとでもなるだろ
と言うか真島の得意なドスの前には金井のタフさなんて糞の役にも立たん上、
勝矢の拳で血吹く程度のタフネス()状態だったろアイツ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 18:30:31.05ID:2exX39Sa大吾に確実に止め刺さなかった、と言うかたった数日であそこまで回復して超人スイーパーぶり発揮したのが
黒澤にとって唯一想定外の事態だった
が、それ以外は、馬場が逃げ出しても最悪自分らで冴島と真島を射殺して自分が出頭して息子の踏み台になれば済む話
そもそも、遥の狙撃や街中での大喧嘩の本当の目的も、それらに気を取らせて東城会本部の警戒を欠かせた上で
息子の好きなように本部で力発揮させてやって、息子の実力で本部を壊滅させることにあったから
正直言って、馬場の存在自体黒澤にとっては健在であれば儲け物程度のおまけというか木端の雑事
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 18:34:14.55ID:AyDdcIBu0972名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 18:35:49.46ID:2exX39Saそんな感じで次スレとりあえず立てようかと思ったが、俺はレベル不足だったわ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 03:10:49.01ID:QwWkAGlf亀レスだが、
避け方については同意。だけど近距離でしか出来ないなら3の荒瀬・新崎ペアに勝てなくね?
ミレニアムタワーの屋上だから距離は幾らでも取れるし、遮蔽物一切無いし。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 06:02:26.71ID:wjX9zRXo現実的に考えると、刃物使って近距離戦しか出来ない相棒が居ると
誤射で当てる恐れがあるんで撃てるタイミングが限られる
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 09:22:34.09ID:QwWkAGlf誤射で当てない自信が無いならそもそも最初から荒瀬一人だけで戦うでしょ。
当てない自信と腕前が有るからこその2vs1じゃない?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 10:18:32.15ID:kEwzKdxu5のムービーでもサブマシンガンに対しては即座に隠れるという対処法をとっていたが、
どっからどう考えてもマシンガンアホみたいに乱射してた寺田に勝てる訳がねえしな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 12:44:12.62ID:g6+WXfYe桐生さん達が対銃火器持ちに実践してるのはこの避け方じゃないの?
これなら銃弾に反応しなくても良いし、aる程度距離が離れてても避けられると思うんだが。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 12:54:33.28ID:kEwzKdxuついでに書けば、距離が離れてしまえば連射されればとてもかわしきれないのも同様
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 14:20:33.34ID:H7Hvjnm65の特需?
アマで買うかなぁ?
チェイスモード?以外は何なくこなせるけどアレは俺には一生きっついわw
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 18:56:55.95ID:uI+fXdww0981名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 19:27:53.00ID:mZ5CnSM2だから脳内補完って書いてたじゃん
ただ、そう考えるのが一番矛盾しないだろ
真島が黒澤のハッタリに騙されるのもおかしいし、黒澤一派の雑魚に負けて捕らえられたってのも冴島と互角に戦ってる点から見るとありえない
でもあの二人ならまぁ真島の強さや性格とも矛盾しないし、黒澤が真島組に行くのに雑魚しか連れていかないってのもおかしな話だと思う
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 20:03:16.37ID:uI+fXdwwおかしいおかしいたてお前の妄想が一番おかしいから
わかってるのは遥人質に取られて従ってるだけ
状況がどうとか都合のいい妄想並べても根拠なんてないんだから言うだけ無駄
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 22:29:02.41ID:627deVyS俺はレベル足りてる
でも立てるとしたら990レス行ったあたりかな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 05:35:32.78ID:Z1Xc//t2次点で冴島の目の前から一瞬で消える事ができるヤマオロシか
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 09:13:26.59ID:PSaRYdgWQTEの受付時間が短い特別仕様だが
お互い万全じゃないし桐生戦と比べると水入り感はあるが今回の真島はラスボスの一角になり
冴島ともやりあえてるから
ランクは上がりそうだな4から強くなってるのもセリフから間違いないし
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 09:18:24.79ID:9jMx3CPn単に決着つかずに終わっただけだから、ランクとしては変わらんだろう
互いに座り込むくらいに疲弊したならともかく、足元がぐらついてくる程度は
それまでの桐生戦とかとも何ら変わらんし
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 10:22:35.02ID:n6EWDwuPつか龍司って過大評価されてね
まだ未熟だった頃の大吾に勝ったぐらいしか評価要素ないだろ
万全じゃない桐生に日本刀持って完敗
ほぼ消耗も見られないし
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 10:59:12.75ID:Yz6NG+Ot0989名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 11:11:08.31ID:PSaRYdgW0990名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/10(木) 04:16:57.02ID:NrDzulMu冴島「知らんかったんか?なら教えたるわ!」
冴島「日本の極道に二度同じ技は通用せんのや!」
こんな感じでリベンジしそうw
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/10(木) 12:21:07.22ID:gx1NsUWuまあ初見殺しみたいな技で一度桐生倒すような敵に出て欲しいな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/10(木) 16:37:05.27ID:PayHDvx2SSS- 亜門丈 真島吾朗
SS ヤマオロシ 猛虎二匹 山岡
SS- 古牧宗太郎 天童 イワン
S+ 郷田龍司 峯義孝 A・リチャードソン
S 古牧宗介 錦山彰 白婆
S- 風間譲二 嶋野太 渡瀬勝 勝矢直樹 相沢聖人
A+ 谷村正義 秋山駿 品田辰雄 堂島大吾 劉家龍
A 金井嘉門 新井弘明 杉内順次 城戸武 馬場茂樹 亜門一也 亜門三吾
A- 林弘 森永悠 亜門次朗
B+ G.B.ホームズ 荒瀬和人
B 与那城 新崎 上山連次 赤石 熊 虎
B- 新藤浩二 南大作 斉藤 綾小路獅子 真鍋幹二
C+ 名嘉原 玉城 神田強 緑川琢己 金大津 西郷大二郎 釘原広 久保田
C 浜崎豪 ナイール 酒井篤志
C- 力也 右京龍也 シンジ 倉橋 伊原 長谷部 八幡 コータロー 澤田有希
D+ B-KINGリーダー 花ちゃん ユウヤ 狭山薫 荻田冠 ジャッカル八木沢 カラーギャングのリーダー達
D 伊達真 瓦次郎 幹夫 葛城 高杉浩一 日村
D- 神宮京平 高島遼 青山稔 北方大蔵
E+ タカシ 一輝 宗像征四郎
E 落合福嗣
E- 千石虎之介 犬を虐待してた不良 斑目忠 牛島史哉 大島平八郎
F 曽田地 秋元くん 當間 中嶋さん
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/10(木) 16:38:39.58ID:PayHDvx20994名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/10(木) 16:45:00.65ID:gx1NsUWu後虎は一匹換算にしろよ複数OKなら宗像+親衛隊とか荒瀬+新藤とかもありになるだろ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/10(木) 16:49:26.02ID:PayHDvx20996名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/10(木) 18:08:33.23ID:NrDzulMuhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1357808783/
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/10(木) 19:10:15.07ID:gx1NsUWu0998名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 01:39:19.78ID:upYrnPfm・序盤は負傷した冴島に撃退されるが、再戦では防寒具まで装備した万全状態の冴島をバテさせた。
・負傷していたとはいえ、猛スピードで突っ込んでくる車の衝突を受け止める事が出来る冴島と、押し合いをやってパワーで勝つ。
・だがその後上空に吹っ飛ばされた冴島に眉間にカウンターを叩き込まれる
・一瞬で冴島の目の前から消えるスピード
・普通の熊なら頭に命中すれば、即死する猟銃を何十発喰らっても平気。
虎(2)
・失血で体が鈍っている桐生に2対1で挑むが逆に殴り殺される。
・桐生に飛びかかり、捕まえる事が出来る。
・だが、パワーで負けてしまい、マウントを取られて反撃される。
・最後は突っ込んで来た所をカウンターで吹っ飛ばされてKO。
熊(5サブスト)
・「ヤマオロシより小さい。」と冴島に完全に舐められる。(それでのかなり大きい熊)
・警察が駆けつける前に素手で冴島に軽くボコられてしまう。
・闘技場の白坂も熊を素手で倒しているらしい。
闘牛(3)
・名嘉原と桐生に力負けして投げられる。(二人とも万全状態では無い)
今までの猛獣類の強さはこんな所かな。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 11:08:08.15ID:TW55MA/n1000名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 11:09:22.58ID:TW55MA/n10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。