龍が如く4 伝説を継ぐもの強さ議論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 11:00:04ID:fwc1frQH0583名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 09:13:13.70ID:bImZxK+N案外今の桐生の年齢には桐生越え出来るかもな
つーか東城会が一番人数多かった時期って3だか4だかの大吾の時なんだよな
峰いなくなるわ、幹部壊滅するわで4ではあの有様だけど
OTEで更に幹部壊滅した訳だけど、あの後どうなったんだろう…
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 10:41:38.77ID:L7GrM1bwゲームの都合上戦った所感はその辺のチンピラのがマシなくらいの弱さだったが、
2の時点で龍司も認める程度ではあったからな
少なくとも4の時点では、他のラスボスと比較すると明らかに格下だが
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 11:16:47.61ID:pjg/p18aどんなショボい相手でも倒すのに何十発もかかるのね。(凶器orヒート無し)
無力な非戦闘キャラはワンパンKOでもいいような気が。
全般的に滅茶苦茶攻撃が非力なのに無駄に硬い敵ばかりな印象がある。
>>582
初登場の時点がひど過ぎたから、対比でなおさらそう感じるよね。
30過ぎてチンピラキャラで弱いくせに調子こいて周囲の足引っ張るわ誘拐されるわで。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 13:02:10.90ID:bImZxK+N秋山谷村も二人掛かりで桐生にあのザマなんだし
郷田相手でタイマンだと2大吾レベルな気がする
つーか組長って喧嘩しないだろうに何処で大吾パワーアップしてるんだろうな…
あと素手真島が幾らなんでも上のランクだと弱過ぎじゃね
手負いでもコンクリ打ち抜くんだから素手でも大吾より強いと思うんだが
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 13:53:44.49ID:L7GrM1bw2では千石組の兵隊、画面に映ってる範囲では20人程度を相手にしたら血吐くわでボロボロ
って状態だから、正直言って虎に勝てるかすら怪しい
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 14:24:30.31ID:D+F86zyO20人全部が凄腕の可能性だってある
目があった方が強いってのは、あの状態で両目あったら、って事だろ
ドスと素手は攻撃力の差しかないけどコンクリぶち抜ける腕力だとさして変わらんぞ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 14:26:47.37ID:KWLWn1ZdAとA+は入れ替えても問題ない気がする
震える強いとか言ってるやつより2ランク近く上とかおかしいだろ、秋山
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 15:04:24.78ID:zQHt73pS0591名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 15:12:50.21ID:L7GrM1bwあのコンクリというか床、そんなに厚くないからな…
林もパイプを無理矢理引き千切る怪力発揮してたりするし、ランキング上では怪力代表デカマッチョ以上
と言って良い訳だろ
B以上が全員デカマッチョ以上の怪力な訳じゃないにしても、少なくともA-以上ならコンクリぶち抜くくらい
出来て当然というか
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 15:40:35.47ID:ji0ZP7ST素手ででも2だと強かったし
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 16:44:15.68ID:htxx60Q1素手でもキチガイみたいな腕力あると思うし
今の素手真島がA−はありえないだろ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 16:50:09.50ID:/8B7v/EUまぁ異常に腕力無ければ出来る芸当じゃないけど、筋肉お化けゲイリーや
片手で巨大斧を軽々振り回す亜門一也辺りでも出来るだろ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 21:37:30.58ID:yNINGnpsAとA+の連中逆じゃね?
Aの連中がA+の奴より強いとは思えん
二人掛かりで桐生の息ほとんど乱せないレベルの主役だぞ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 00:09:33.58ID:fyYoSyWu0597名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 02:37:38.06ID:4TgVtGsVA+とAを入れ替えて素手真島をA+入りさせれば割としっくりくる気がする
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 03:06:46.51ID:UNEaRZ0o0599名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 03:59:18.60ID:fyYoSyWuというのはさておき、狭い室内でゴルフクラブを手に殺気立ったピンチラ9人を相手にして
無傷で圧勝する28歳。なんてのはどう見ても普通の人間じゃない
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 10:45:59.61ID:z4T9I3ZQ拳銃の無い荒瀬くらいにぴんと来ないキャラだから、統一しちまえば良くね
強いのか良く分からん千石組の陽動部隊と半ば差し違えた以外の描写も特に無く
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 12:06:32.86ID:IU3QseZF0602名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 17:50:18.84ID:5VJ9hiiRあと、神田と浜崎低過ぎだろ
秋山より微妙に弱い程度じゃないのかこの二人は
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 20:03:16.04ID:jsqA76OF0604名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 20:29:08.37ID:jsqA76OF0605名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 20:35:59.60ID:IU3QseZF0606名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 12:25:03.24ID:xtHFpGNt神室町的に考えて
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 13:55:29.84ID:4ZKbvs/k新井より弱いであろう奴にビビってるわけだし
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 15:07:47.87ID:alEX1uu7って程度じゃないの。一応亜門兄弟の一人には勝ってる品
というか、亜門次朗に冴島がやけに苦戦したことの方が気になる
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 15:47:14.43ID:wMwaDSz10610名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 16:50:19.78ID:xtHFpGNt秋山は虎に勝てないんじゃね?とか上の方で書かれたりもしてるけど、
そもそも虎と比べてる時点でトンデモな世界だからw
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 16:53:24.20ID:xtHFpGNt何ていうか、例えば泰山と戦う直前頃の龍也は不良チーム20人くらい相手にすると
奥歯欠けたりかなり疲弊してる感じだったり、B以上の連中と比べるとどうしても霞む
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 19:42:37.44ID:KtMVDa6d次元が違うというか
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 00:20:43.95ID:+uR1OcD9まとめて3人相手したら腹抱えてダメージ食ってた
そして、青ギャング7人まとめて相手しても大して疲れなかった
つまり、並の893一人=不良二人 って勘定になると考えて良い
かなり単純に考えるけど、サブストーリーからして、終盤でも龍也は不良二十人以上
まとめて相手するのは無理臭い。つまり893相手になると十人まとめてが精々
力也がラブホにて、作中屈指の武闘派組織錦山組の団体を一人で対処してたから
泰山や新城も大体C-が限界じゃないかね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 16:06:56.97ID:9JruGqSh志郎「お‥‥思わなかった‥‥。だって、二人とも思いっきり闘ってなかったんでしょ‥‥?」
桐生「亜門はどうかしらんがおじさんは思いっきりやってたさ。
それでも、お前には手を抜いてるように感じられたんだろ?」
桐生「志郎、お前はもうとっくに俺を越えているんだ。」
桐生「亜門を倒してくれ。お前にしかできないんだ。」
5ではこんな展開希望
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 18:43:19.26ID:UAkhBrHM0616名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 00:41:33.25ID:6uZdb08b初代錦山組…嶋野組等と張り合える。が、二十人がかりでセレナ裏で桐生と戦った際
息切れさせることすら出来ず返り討ち
二代目錦山組…嶋野組を吸収して拡大。当時の東城会の半分の戦力を担う
東城会本部警備担当曰く「強過ぎる…」らしい
三代目錦山組…二代目と同じな筈だが、それなりの数の護衛も力也に蹴散らされる程度
蛇華日本支部…正面からやりあうには構成員1000人は要る大組織。力也も敵わない
郷龍会…5人も相手すれば大吾もへろへろ。桐生も十数人相手にするとかなり疲れる
真島組…現在東城会中最大規模の組織。数も粒も揃っている
上野誠和会…大勢でなくとも冴島を捕えられたり、何か知らんが異様に強い
主にこんなもんか
久々に連載再開する某漫画のスレに恥ずかしい大誤爆やらかしたわw
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 08:17:05.64ID:i+X+7X900618名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 22:33:57.35ID:MBM5zS9H0619名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 23:34:35.97ID:offUwxxU0620名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 04:26:11.36ID:e+xC7FN10621名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 11:56:28.88ID:yUnNCZCR千石組も財政面だけだったし
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 19:41:32.53ID:bwibnO5Nまるで使い物にならなかったチンピラの神田が組長になれたのは
峯の資金提供のお陰。というか財政面で東城会が持ってたのは
峯の株での稼ぎのお陰
それに、国際的武器密輸組織だのと共同戦線張るには戦力も要るから
まぁ普通ではない
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 19:55:51.15ID:5lBimogD上野誠和が規模大きくなったのって襲撃事件後、東城会と盃交わしたせいもあるんだろうか
そう考えると皮肉すぎる
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 05:24:44.12ID:rR6Dmr890625名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 16:05:41.34ID:VBPpWHRxhttp://x.fap.to/images/full/43/476/476759637.jpg
http://x.fap.to/images/full/40/112/1124159067.jpg
http://x.fap.to/images/full/40/147/1475126423.jpg
http://x.fap.to/images/full/40/209/2099920207.jpg
http://x.fap.to/images/full/40/948/948881904.jpg
http://x.fap.to/images/full/39/122/1227926327.jpg
http://x.fap.to/images/full/45/314/314812195.jpg
http://x.fap.to/images/full/42/169/169724869.jpg
http://x.fap.to/images/full/44/169/1692198712.jpg
http://x.fap.to/images/full/44/169/1699859934.jpg
http://x.fap.to/images/full/43/186/1860142318.jpg
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 21:10:56.40ID:/3oI3sBRあれは桐生が遅いだけ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 20:56:04.27ID:y21Emmb7本気出してるとか出してないとか
桐生ちゃんとそこそこいい勝負出来るであろう真島の兄さんとの戦いはいつも二人とも綺麗な顔の終わるだし
割と簡単に倒してた感じの神田とか劉もやられた後は血も流してないし痣もない、でも秋山と谷村は桐生ちゃんに顔傷つけられてる
その辺の基準がよく分からない
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 01:13:25.81ID:mIuqAkY3操作パート終了後のムービーの内容は大体関係ある
具体的に言えば>>541とか、桐生がどれだけ疲れてるかが一つの尺度
操作パートでも、QTEの時の動きなんかはムービーの一種と考えていいから参考になる
つーか、ムービーで桐生がはっきり顔に痣作ったり流血した相手は峯しか居ないぞ
>>624
桐生は100m10秒台を余裕で叩き出せる人間だから、綾子の足の速さと持久力は以上
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 01:14:42.34ID:mIuqAkY3操作パート終了後のムービーの内容は大体関係ある
具体的に言えば>>541とか、桐生がどれだけ疲れてるかが一つの尺度
操作パートでも、QTEの時の動きなんかはムービーの一種と考えていいから参考になる
つーか、ムービーで桐生がはっきり顔に痣作ったり流血した相手は峯しか居ないぞ
>>624
桐生は100m10秒台を余裕で叩き出せる人間だから、綾子の足の速さと持久力は以上
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 22:31:02.60ID:TVCp5dmt0631名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 22:55:45.17ID:OP0gs4gE0632名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 08:23:36.82ID:2DJ383mA余りにも低くね
多分正面から殴り合ったらアラハバキにも引けはとらんだろアレ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 00:08:47.40ID:bSSmrx2O0634名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 10:28:15.43ID:9cKKbY2Kまぁ、ジャッカル八木沢が今まで一応防衛続けてきた日本チャンプを1R瞬殺KO
とのことだから十分世界チャンプ狙える実力のあるボクサーだったし、龍也や嶋らも
あのくらいかね
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 19:46:45.64ID:swT1D/CQS-:古牧宗太郎 郷田龍司
とりあえず人間やめましたはこれくらいか
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 19:55:01.82ID:oMzNhmIN桐生に唯一青あざ作ったり口から血流させたりとかしてる描写が明確にあるのは
実は峯だけだったりする。あいつも完全に人間辞めている
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 10:03:23.71ID:vhH4V69u代表格である兄さんを忘れてるだろう
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 23:57:05.25ID:YAnAe4RO三人娘(ブロッサム、バターカップ、バブルス)が色分けと能力面(ppgzに関しては所持武器も)が何となく
似てるような気がするんだがw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 00:24:31.34ID:Or+bPHmu0640名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/08(日) 01:38:14.82ID:TP9FJjZsS- 龍司 冴島 小牧
A 真島 峯 秋山 谷村 風間譲二
こんなもんだろ実際
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/12(木) 01:48:50.40ID:ju06jL9lサブストで闘ったけどまぢ鬼畜
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 09:36:10.24ID:u/9GYn/4, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんな野球よりステマしようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 19:52:03.24ID:zey25r+Mこの二人じゃなくライオンだったりすることがあるだろ
ってことは、この二人でも負けることもあるくらいにこの世界観でも猛獣は強いんじゃねえの
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 07:44:11.39ID:ZvML2KNjほ〜う、ええ身体しとるやないけ
おまえの想い受け止めたるわ
0645ファルシ部長
2012/03/19(月) 21:31:22.36ID:6WTArJUZ今日もよく働いたわい
つい残業をしてしまった
今日のトピックとしては派遣のmarinちゃんから「来週みんなで食事に行きませんかメール」が来たことだな
つまり部長と女子社員2人の3Pだわ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 22:53:17.33ID:31PM+2Zrあのセリフには吹いたW
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 15:17:52.76ID:BwMZa/vQディスカッション/でのお問い合わせ動画:http://user.qzone.qq.com/381508428/blog/1332314290
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/25(日) 12:19:39.79ID:xpO4CK5e0649名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 04:54:11.89ID:qy/R9gwN3や4の闘技場では小牧の代わりにラブゲッチュー西川とか出たりするから当てにならんと思うぞ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/30(金) 04:49:36.59ID:4LB2kTK70651名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/31(土) 14:10:23.37ID:08IiT7nT冴島は事も無げにバイクとか持って軽々振り回す。浜辺では桐生が多少手加減してたにせよ同格であって
嶋野や風間は、石灯篭やコンクリ、金属バット等も拳一発で軽く粉砕
真島もダンプ突貫でヒビ入れたにせよ、コンクリの床を拳で突き破ったり
桐生を苦戦させるくらいになると完全に人間辞めてるから、比較してはいけない
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 01:27:07.54ID:HyGH8qPX桐生さんが靖子をニューセレナに置いて出て行ったあと、ニューセレナから靖子が失踪して、秋山さん達と行動を共にしていました。
ということはニューセレナを荒らした人物は秋山さん達という事ですか?
酔いながらゲームをしていたので覚えていませんし回想にも無かったのでモヤモヤしています。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 08:50:24.00ID:eREQ97pV桐生は冴島戦で小牧流虎落としやヒートアクションも出してくる
レベルは10以上ある
それに引き換え冴島の装備は裸でレベルも低く数日間飯も食わず海をさ迷ってた
海を渡る前はヨモギを食べていた
冴島は強いだろ
冴島のライバルは両目があった頃の強かった真島
桐生のライバルは片目になって弱くなった真島
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 13:54:18.69ID:0cbTYu02あの浜辺はあくまで冴島の覚悟の程を見るための戦いだから、舐めプしまくりって訳ではないが
怪我人相手に潰す気ではかかってないぞ。ヒートアクションで言えば踏みつけ一段止まりで
その結果が、冴島すら捕らえる上野誠和会を単独で粉砕する桐生であって
あと、よく言われる真島が若い頃の方が云々って当人の弁は、上役になって身動きとれない現在と違う
立場や精神面の話だろ
柴田組20名弱なんて谷村でも何とかなる面子に、今の真島が負けて眼まで潰されるとか有り得んだろ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 13:56:54.79ID:0cbTYu02上野ともつるんで財力等もマシにはなってるから、25年前のが現在より質で勝るってのも
ほぼ無いし
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 20:18:56.27ID:x6RdSG5p結構強いやつ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 13:25:25.69ID:PaDJQu6G0658名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 14:24:51.04ID:XYpmTh5M古牧より弱いが一応スデゴロの帝王()である
>>657
まあ1の頃からそんなもんだったがな
錦>武装した神室町の住民と893ら100人+MIA+郷龍会6名程 だったし
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 21:47:49.97ID:1gxPZxpk0660名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 08:42:33.08ID:e0Ewq7gGそれでも冴島より桐生のレベルは強い設定で冴島の方が強かった
これが真実なんだよ
浜崎に一回刺されただけで気絶したのが桐生
浜崎は銃弾を3発も浴びて海を泳ぎきる
浜崎と冴島は共に桐生に勝った兄弟分
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 15:48:40.32ID:LHy/U3oT0662名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 16:53:36.45ID:7Q6HnF270663名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 22:48:27.11ID:cDp9J3Im0664名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 01:23:17.40ID:RkI7H5g2というか、冴島の目的が判明したり、目的さえ出来れば桐生も本気で潰す気でかかれた。
というのが公式コメントだが
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 01:39:24.67ID:z0wzeINy真島や風間、嶋野辺りとの戦いの時はよろけながら立ってる状態
比べて冴嶋の時は、遥殴られてブチ切れてこれからが本番ってとこで冴嶋が怪我でダウンして
桐生も肩で息してるが足腰はしっかりして普通に立ってた
まだまだ勝負が佳境に入ってない段階で水入りしただけだろアレ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/22(日) 03:52:15.90ID:t5vHS8Nmご要望にお答えして薬買いまくってごり押しで仕留めさせてもらいました
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 04:10:23.15ID:71VgWy4Sバキの地下闘技場編やはじめの一歩の連中ならいい勝負するかもしれん。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 13:44:30.51ID:lqa53waDとか、生物兵器の域は行ってないが常識の範疇から逸脱した連中ではあるな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 07:15:00.24ID:oQ4E9nD7コータローはもうちょっと上でいい
C-くらいはあるだろ
あと伊達さんと瓦さんが一緒なのもちょっと違和感ある
瓦さんがD+かもしくは伊達さんがD-
あまり触れられてない白婆はS-、狭山はC辺りか
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 14:09:30.68ID:Y5zDUBLiA 峯 真島
B 大吾 錦山 秋山 谷村 新井 城戸
C 嶋野 神田 林
D 玉城 南
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 17:29:49.98ID:94zV/NBQ0672名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 19:41:53.40ID:t2aUFl/y0673名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 20:19:49.80ID:HHoHGlGV囚人集100人倒した直後に巨大熊撃退って・・・
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 22:02:43.24ID:94zV/NBQ0675名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 22:47:18.04ID:t2aUFl/y0676名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 02:32:59.27ID:pYehmlx+聖闘士星矢でいう青銅〜黄金聖闘士みたいなもんなんだと思う
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 03:55:02.68ID:pYehmlx+○>>672
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 04:16:02.32ID:HGUSjDbx奴は刑務所に服役する時間が長いほどパワーアップするのか・・・
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 01:28:15.99ID:0R4S8wGr真島の兄さんの子供とか凄いのに…ゴクリ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 12:43:48.24ID:FD9rVR8f0681名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 12:49:23.28ID:G0uHLEAK0682名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 13:13:58.54ID:UCsopV2M桐生と冴島はもう完全に人間やめてる
龍司が人間に見えるレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています