龍が如く4 伝説を継ぐもの強さ議論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 11:00:04ID:fwc1frQH0360名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 14:07:36ID:+ryunu7Uその中だと峯が一歩抜けてるくらい強い気がするんだが
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 17:31:02ID:jbCGZkzO0362名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 19:19:29ID:YaLylpC10363名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 20:07:01ID:dkKgQ8VP0364名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 20:18:54ID:Y7j+Fzvc桐生さん基準だと
雑魚の群相手後とは言え、峯や錦相手では顔にあざつくりつつ片膝付いて肩で息して結構バテてる
真島や風間(双子だが)相手ではふらつきながらも立ってはいる
大吾は、4の時点では直後を描かれてはいないものの、2の時点でも高く買ってはいるんで、少なくとも
他の幹部衆よりかは強い
ってところか。嶋野は紛いなりにも実力主義の真島が自分の親として認めた男だからな
荒瀬よりかは上だろう
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 04:30:28ID:umsDs3Zv0366名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 18:38:11ID:x9aGiDHS0367名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 23:36:17ID:rRcBmddoこれでおk?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 10:22:28ID:LNoXSnnF風間の親っさんは弟があれだけの強さだし、それ以上なのは目にみえてるだろうし、
柏木さんも武闘派の東城会であそこまでの地位に上り詰めていたんだから若い頃桐生並みに強かったのでは?
それ言ったら10年続けて出世したシンジも桐生が捕まっていた頃にはかなり強くなっていた
ってのも推測されるが
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 13:24:25ID:bSZ/UDmr0370名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 10:20:30ID:K00zx8P3拳銃持った特殊部隊を多人数相手にして勝つんだぞ?
国際的テロ組織や警察相手に一歩も退かないんだぞ?
桐生が化け物なだけで亜門丈以上の強さは確実にあるだろ…
実際裏拳のコンボがあれば誰にも負ける気がしない
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 10:38:50ID:sEOa5NjM0372名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 15:14:51ID:K00zx8P3おまえいっぺん撃たれてみろよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 15:39:17ID:sEOa5NjM桐生相手に2対1で戦ってボロ負けした谷村が出来る芸当なら
一対一で桐生を息切れさせてる峯や真島が出来なきゃおかしいだろ。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 15:53:42ID:ViSBan2F秋山谷村の方がモチベーションが高かったのに
桐生の息一つ乱せなかったしな
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 20:16:47ID:K00zx8P3それは谷村も途中で感づいて加減したからだろ
俺は谷村を操作したらノーダメで亜門にも勝てる自信がある
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 22:08:30ID:Sjsir0Up何に感づいて、いつ手加減したんだ?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 22:31:53ID:oBETgCWQ秋山谷村は圧倒できそうだな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 23:17:04ID:K00zx8P3無駄な戦いという事に決まってんだろ
そこから先は手加減してるだろが、亜門兄弟唯一の銃使いに勝つ谷村はやはり別格だと思う
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 00:26:20ID:o2S9s1O9オンラインやアーケードの対戦ゲームならゲームシステム的な部分で強キャラは決まるけど、龍みたいなオフのシコシコゲーならキャラの強さはプレイヤー次第なんだからキャラ設定やムービー描写で強さ決めないと永遠に決まんねーだろ馬鹿。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 01:05:15ID:PvQnfpnL俺は冷静に分析しとるがな
馬鹿はおまえだ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 01:10:20ID:PvQnfpnL俺は冷静に分析しとるがな
馬鹿はおまえだ
頭 悪
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 01:18:00ID:sEpmJ7HDつか、真島にしても千石組の無数の兵隊をぼろぼろになりながらも単独で蹴散らしてるからな
谷村の評価が低いんじゃなくて、そこから上が人外魔境なんだよ
あと、次朗戦直後には腹を抑えて若干疲れてる辺りからして、設定的には谷村だと丈はキツいぞ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 08:48:36ID:PvQnfpnL桐生⇒喧嘩と武術の達人
谷村⇒いかなる物理攻撃をも受け流す武術の天才
これでどうだ?谷村のが上ってわかったか?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 09:31:26ID:PvQnfpnLおまえ素人だろ
喧嘩は熱くなったら負けなんだよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 13:51:08ID:du8rFzUi永遠に決着つかなさそうだが
攻め=桐生>谷村
守り=谷村>桐生
こうじゃない?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 19:22:15ID:vnCq2Aau0387名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 20:12:34ID:iJXlV5Ke0388名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 22:18:39ID:CuPnsZU6それが谷村の実力
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 23:01:56ID:du8rFzUi0390名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 01:50:49ID:DI7rrIWz負けてない
勝負は途中で流れた
デマこくなカス
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 02:40:15ID:NRjsDUQCあれって流れたの?
確かに二人とも死んでないが…
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 02:41:11ID:K98mIfGV0393名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 08:42:37ID:DI7rrIWz谷村が途中で気付いたが桐生は必死こいて戦ってたから谷村は多少怪我した
つか谷村と桐生の互角設定は公式だし
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 13:49:37ID:NRjsDUQCそんな公式設定あったっけ?
桐生と谷村はタイプが全く違うからなぁ
例えるなら矛と盾みたいなもんかと
桐生と冴島はどっちが強いんだろ
思えば冴島って常に怪我してないか?
ヒルズでも葛城に腕撃たれたし
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 16:12:13ID:1BtSlv2v0396名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 16:41:28ID:wcR8a35o0397名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 17:33:13ID:DI7rrIWzおまえ公式設定しらなすぎ
桐生=谷村≧大河>秋山
これが公式
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 17:42:27ID:wcR8a35o0399名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 19:19:53ID:wlvsAcJT火が付いてないので真似するとすぐポロってしちゃう
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 19:22:49ID:K98mIfGV0401名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 19:26:17ID:NRjsDUQC桐生操作時に方向キーの↓を2回押し(だっけ?)すれば煙草に火を着けるから
そこから繋げられる
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 21:19:15ID:1BtSlv2vあれって敵がアスファルトの上で2mぐらいバウンドしてるんだけど
一体どれぐらいの衝撃なの?
ビル数階から落下するより凄い衝撃だと思うんだけど・・・。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 21:59:18ID:DI7rrIWzは?馬鹿?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 22:54:43ID:yrQqAD7h桐生に余裕で凹られる雑魚
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 22:56:40ID:wcR8a35o0406名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 23:42:01ID:DI7rrIWz自演乙
谷村が桐生と互角ってのは公式設定だから
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 23:45:49ID:BxJudrsK10年もすれば桐生や冴島の域に辿り着けるさ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 23:59:27ID:DI7rrIWzもう辿りいてるから
おまえが公式設定無視してるだけでな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 00:27:22ID:SjXX+OJW0410名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 01:02:02ID:Gn+u+T2Rパワー:冴島>桐生>秋山>谷村
技術:谷村>桐生>秋山>冴島
こうじゃない?
桐生はかなりバランス良い、谷村と冴島はかなり偏ってる、秋山は中途半端
性能は桐生>冴島=谷村>秋山かと
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 02:10:27ID:qxg8IOWJ龍如4もね!
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 02:32:02ID:3QVvX7T4桐生やら冴島みたいな超人級の奴らに拮抗できるわけないだろ、どこの公式に書いてあるかソース見せろやカス
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 03:37:42ID:QvT3aZR80414名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 04:36:32ID:3TgXQ5pM0415名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 04:44:46ID:3XP7vChe0416名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 06:31:32ID:7QPqfGjRまぁラスボス考えりゃ自分は谷村の立場にはなりたくねぇなw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 07:05:14ID:MITf9g/l公式に決まってんの
谷村=桐生>大河
ソースは俺が聞いたから、以上
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 12:24:12ID:IHp74DFa実に気色悪い荒らしか何かが発生したようだが、スタッフの発言で
「イメージ的に桐生と冴島は同格」
とかそういう発言は発売当時のインタ等である。が、谷村に関してそんな話は特に無い
ありゃ上の方にソース付きでとっくに出てる
それに、何でわざわざ靖子の為に時間稼ごうとわざわざ足止めしてたあの場面で二対一でさっさと倒すなりして
さっさと合流しなきゃいけないのに、手加減してそのまま凹られる流れになるんだよw
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 12:52:44ID:ni9Dky980420名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 14:16:37ID:7QPqfGjR一位谷村、ビリ冴島
パワー
一位冴島、ビリ秋山
テクニック
一位谷村、ビリ冴島
持久力
一位桐生、ビリ秋山
ワイルド
一位冴島、ビリ谷村
ちんぽのでかさ
一位秋山、ビリ谷村
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 14:24:17ID:Gn+u+T2Rなんだこれwww
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 15:17:05ID:WbanUNro3と4は1と2で醍醐味だった場外の極みが発動可能な場所が少なかったのが残念
せめて敵を下水道とかにも落とそうよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 16:13:06ID:BNzSPrqn倒したのが新井ぐらいしかいないし。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 16:55:04ID:MjMQSsbf0425名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 19:41:31ID:MITf9g/l俺は関係者だ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 22:02:19ID:3QVvX7T40427名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 22:38:01ID:SjXX+OJW0428名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 23:09:16ID:WbanUNro強い世界って一体・・・
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 23:15:56ID:BNzSPrqn0430名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 23:58:32ID:k7AQLoha0431名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 00:27:25ID:e2tRg9tV冴島→大型バイクをひょいと持ち上げるパワー。 桐生と互角に戦う。
谷村→拳銃の攻撃を避ける。 武装したヤクザ数十人を素手で難なく蹴散らす。
桐生→冴島兄妹と秋山の1000億を取り返すついでに上野誠和会を壊滅させる。
この三人はこれだけ思い付くのに秋山だけ何も思いつかん・・・。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 00:49:08ID:aVm3rB2U0433名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 00:57:13ID:52lhCFzU0434名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 08:06:15ID:oCuOBvuB桐生=ナイフで刺された程度で生死の境をさ迷う
冴島=銃で撃たれた程度で身動きがとれなくなる、銃に怯え、銃を持ちながらも10人のヤクザごときを怖がる
秋山=銃を怖がる
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 08:45:11ID:4IVntdtW冴島…虎
谷村…獅子
秋山…栗鼠
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 08:47:50ID:DCm1waxg白虎→冴島
朱雀→秋山
玄武→谷村
黄龍→郷田
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 08:55:11ID:kMgzJLuh冴島…西
谷村…南
秋山…北
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 09:48:59ID:oCuOBvuB桐生⇒戦闘力500
冴島⇒戦闘力475
秋山⇒戦闘力400
龍司⇒戦闘力490
山岡⇒戦闘力450
亜門⇒戦闘力470
古牧⇒戦闘力480
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 11:43:38ID:4IVntdtW冴島、郷田…ラオウ
谷村…トキ
秋山…ジュウザ
真島…ジャギ
錦山…シン
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 19:23:01ID:ric2p6ni0441名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 20:21:27ID:oCuOBvuBペレ⇒桐生
バッジォ⇒谷村
マラドーナ⇒冴島
釜本⇒秋山
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 21:23:29ID:e2tRg9tV0443名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 21:45:48ID:52lhCFzU浜崎
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 23:52:24ID:ric2p6ni0445名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 01:17:32ID:OovyeamW冴島=ローソン
秋山=ファミリーマート谷村=サンクス
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 02:45:59ID:RVc/nlCs秋山=ストロベリー
冴島=抹茶
谷村=チョコミント
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 02:46:47ID:4SMlAi190448名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 06:42:50ID:SXQq5ANh冴島…セル
谷村…フリーザ
秋山…ナッパ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 08:22:28ID:xvcu39rm冴島…バスケ
谷村…野球
秋山…テニス
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 21:10:12ID:JDFU+E4E0451名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 21:45:36ID:SXQq5ANh1秋山
2谷村
3桐生
4冴島
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 23:28:06ID:OojKw+i0それはちょっと過少評価じゃね?
ナックル装備の玉城ぐらいだと思う。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 00:08:14ID:0A8gP53V谷村⇒IWC
冴島⇒オメガ
秋山⇒セイコー
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 02:27:42ID:PLZltppN0455名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 05:12:37ID:ttKHe9Zr0456名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 21:44:19ID:BPVfCkUvさすがにそこまで弱くは無い、力也とどっこいか少し強いくらいかと
個人的にクロヒョウで桐生達を超えるようなキャラが出なくてホッとした
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 23:24:41ID:kxnDIvDx0458名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 23:32:35ID:BPVfCkUv桐生相手に中ボス張れる程強くは無いと思う
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 02:53:20ID:A5QMzCLe■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています