トップページgoveract
1001コメント323KB

龍が如く4 伝説を継ぐもの強さ議論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/01(木) 11:00:04ID:fwc1frQH
Like a Dragon 4: Successor of the Legend
0233名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/03(土) 13:17:32ID:81OeElNL
もしくは能力別にランキングをつけてもいいかも

パワー部門
1 冴島
2 郷田
3 嶋野
4 錦山
5 神田or桐生

スピード部門
1 真島
2 秋山
3 新井
4 峯
5 桐生

耐久力部門
1 桐生
2 郷田
3 斎藤
4 冴島
5 林(HP的な意味で)

順位とかはとりあえず適当につけたが
0234名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/03(土) 14:03:50ID:uA9N/W9l
>>232
ショットガンと二丁拳銃で武装しているうえに相当素早いリチャードソンは虎より強いと思う。

城戸も冴島編のチェイスバトルで見せた超人的な脚力から考えてもっと上だと思う。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/03(土) 14:42:22ID:XD4c1uEf
バワー、スピード、テクニックの3拍子揃ってるのはやっぱ桐生、真島、古牧くらいか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/03(土) 21:56:58ID:32o8CiFT
>>235
個人的にはサブストーリーだけど亜門もかな。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/03(土) 22:57:31ID:RP+QWYPd
闘技場だったら虎って下位クラスじゃなかった?

ってか虎弱い・・・・・
0238名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 04:19:02ID:TmjKS4jt
>>235古牧の爺さんはスピードとテクニックずば抜けだな。70半ばであの強さは異常wいつか闘技場でシロ婆さんと組んでタッグマッチトーナメントに出場してほしいな!
0239名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 11:19:08ID:gcZdzKnQ
赤ヒート峯のパワーとスピードは凄い。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 17:47:28ID:w7Z+/l4P
古牧の爺さんの実の息子とか出たら最強だな。若さも兼ね備えてる
0241名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 21:15:03ID:gcZdzKnQ
思ったけどさ、谷村の戦闘力が虎一頭以下なら埠頭の柴田組構成員に負けね?
0242名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 00:21:54ID:WXz/Yw1v
つーか虎が過大評価されすぎでしょ。

腹をナイフで刺されて(しかも毒入)間も無い相当弱ってる桐生さんに二頭でかかって倒されてるからな。

桐生さんが万全の状態ならvs谷村・秋山戦みたいになったかも。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 05:04:13ID:8XRPltvS
>>239確かに。峯なら真島や錦山とかと戦ったらいい勝負してたかも。 >>242 虎を以前SSに認定したものです。ゲームの世界から離れて現実的に考えての人間VS虎でしたw桐生は人間じゃないよなw
0244名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 23:42:59ID:WXz/Yw1v
冴島や龍司みたいなパワータイプは谷村に苦戦しそうだな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/06(火) 02:12:11ID:f3lyPmWa
テクニカルタイプの谷村は強いというより上手いタイプ。黒川般若と戦わせたら面白そう。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/07(水) 12:04:01ID:O3bpC0Ou
龍が如く初心者です。
このゲーム、実車出ます?
まぁ、ヤがつく人達が好きなセルシオやセンチュリーとか。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/08(木) 05:00:30ID:7v8BiphA
それらは細かく見た事ないな。車上荒らしの犯人二人組を谷村君が見たけど。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/08(木) 10:41:29ID:S/LG2OZJ
レスありがとう。
センチュリーとかセルシオ出てたら感動するよ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/09(金) 16:29:59ID:DTet8Vtw
冴島のキャラは嶋野を参考にしたのかな?にしても東城会に冴島加入で一気に強くなるな!今後が楽しみ!
0250名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 09:47:10ID:muFDdRpO
桐生 冴島 龍司 新藤

この四人の剣術での腕前は誰が一番上?
0251名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 02:48:47ID:SrDcXFxx
桐生>新藤>龍司>冴島ってとこか?
0252名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 23:03:26ID:Tg7p98x6
スピードタイプの秋山→新井の背筋と力比べできる程の腕力

パワータイプの冴島→真島の連撃を避ける程のスピード

テクニックタイプの谷村→トラックに轢かれても戦う程のタフネス

それぞれ苦手分野でもこれだけって凄いよな。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/12(月) 16:05:09ID:UrOOVfqm
思ったけど実際の警察官って谷村や宗像の護衛兵みたいに強いのかな?殆どが柔道経験者や空手経験者なのかな?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/12(月) 22:25:17ID:OSaZeaS5
大吾も伊達さんも銃装備のままだったらリチャードソンレベルまでいってるハズ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 05:40:26ID:FxnaDdxj
SSSはやはり桐生ちゃんだと思う。んで亜門、真島、冴島、古牧あたりの強者が続くと思う。
0256イワンイブラヒモビッチ2010/07/20(火) 12:01:40ID:F9+GgtMK
>>165
SSSは桐生と冴島でおk
0257名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 14:46:55ID:WnUF9w4Q
桐生
体力 90
パワー 100
スピード 100
テクニック 100

冴島
体力 120
パワー 130
スピード 70
テクニック 60

秋山
体力 70
パワー 70
スピード 120
テクニック 90

谷村
体力 50
パワー 65
スピード 90
テクニック 120

簡単にまとめるとこんなもんかね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 19:19:02ID:+qnYWpvl
キャラによって優れたとこが違うのが良いよね!個人的にはテクニカルタイプの谷村が好きだ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 04:23:33ID:pf3q0+N5
強い弱いは別にして秋山が一番戦いやすかった
0260名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 04:52:22ID:pmLzWV+0
冴島の水平斬りがカッコよ過ぎる!
0261名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 05:42:06ID:OfH6VGO8
ってかゲーム性のぞけば宗像って強いんじゃないかと思えてきた
銃撃たれれば何だかんだいって桐生とかでもきついよな・・・
まぁ、このへんまで考慮するとつまらんかぁ
0262名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 08:49:29ID:SU6pQdtR
桐生さんは虎をみても動じないし、驚いてないから無敵だな
0263名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 16:54:37ID:ltjfCuRh
桐生ちゃんはキャラもカッコいいしな。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 17:06:43ID:SU6pQdtR
桐生さんは今度は
銃撃戦のプロになるで〜!
ヒートアクションでも人間離れした映画並みの動き方なのに今度は銃のプロマニアゃ!!!
虎ゃ龍司ゃラウゃ錦ゃ嶋野ゃ峯ゃリーチャドソンを倒してる桐生さんに敵はいるんですか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 05:39:43ID:9AUpO5Y+
桐生はいい奴だから無敵でも許しちゃうぞ♪
0266名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 14:44:38ID:51M71V2v
桐生ちゃんを
どんどん超人化を希望やで!!
0267名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/24(土) 18:15:15ID:P9lr/lOj
こぇぇぇ=

桐生さんハンパねー
0268名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 12:23:38ID:JyG1d9G5
最近の真島の兄さんや古牧の爺さんも超人化してきたな。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 12:39:33ID:hjvXsYb1
龍が如く5では
敵の登場人物を増やしてほしいのと
サブストーリーと天啓を増やしてほしい
0270名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 12:56:26ID:hjvXsYb1
あとヒートアクションも増やしてほしい
0271名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 14:41:06ID:8JxI5PT1
今まで以上に敵の数を増やすとなるとメインストーリーを長くするのが必須なんじゃないか
サブストーリーとかもすでにかなり多い部類だしこれ以上増やすとなるときつきつだろ
0272名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 18:27:15ID:zVDoYEgv
4は大分充実してたし濃い内容だったしな。
これからシリーズを見通していけば新キャラは各5人くらいで充分だと思うし、一気に出すとどんなキャラクターか逆に印象薄い。
次回遂に真島の兄さんを操作できるらしいしな。これは期待大!
0273名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 19:10:43ID:IX6Fr5WP
玉城とか斉藤とか
中ボスも魅力的だろ!あんな中ボスを
もっと増やして欲しい(^0^)/
0274名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 19:37:58ID:So0qSL58
作品出すごとに、ヒートアクションに気持ち良さがなくなってくるんだよな、このゲーム
焼却炉に頭突っ込ませて、燃やすの復活させろ

あと、ダルマとかかぶせた後のチョップって
ダルマ越しだと全然痛そうじゃねーじゃん

グルグル回してすっぽ抜けたところに
顔面飛び膝蹴りとかかませや!!
0275名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 20:20:42ID:xJstXkZr
SSS+ 桐生(2)
SSS 桐生(3、4)

SS+ 亜門丈 桐生(1)
SS 冴島
SS- 龍司(日本刀)

S+ 小牧 山岡
S 錦山 峯 真島(ドス)黒川 龍司(負傷) 
S- 大吾 譲二

A+ イブラヒモビッチ(闘技場)谷村 秋山   
A 大吾 劉 リチャードソン(二丁拳銃)嶋野
A- 新井 杉内 真島(素手)亜門一也 亜門次朗 亜門三吾

B+ 林 荒瀬 イブラヒモビッチ(シナリオ)  
B 与那城 ゲーリー 新崎 上山連次 虎
B- 新藤 南 斎藤 名嘉原 リチャードソン(素手)

C+ 玉城 神田 緑川(チェーンソー) 寺田 西郷
C 浜崎 ナイール 緑川(拳銃)
C- 力也 シンジ 倉橋 伊原 長谷部(日本刀) ジャッカル八木沢

D+ B-KINGリーダー 花ちゃん ユウヤ  
D 伊達 瓦 幹夫 葛城  コータロー
D- 神宮 高島

E+ タカシ 一輝 宗像
E 落合福嗣
E- 千石 犬を虐待してた不良 當眞
 
F 曽田地 秋元くん
0276名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/29(木) 11:29:17ID:b/a1p76t
>>275
城戸ちゃん忘れるな
0277名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/13(金) 04:01:18ID:u+DPLg3U
桐生の強さは鉄板
0278名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/14(土) 20:57:20ID:jp5himBf
4だけ
A 桐生
B 冴島
C 真島 大吾
D 谷村 秋山 新井 イワン 斎藤
E 南 城戸 杉内 緑川

キリッ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/16(月) 04:18:58ID:yZIJZhA4
>>278
良い感じ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/18(水) 19:16:21ID:3+KelT11
龍が如く最新作で郷田龍司主役決定おめでとう。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 10:14:15ID:DS9JXdwn
釣りだと思ったらマジだった
0282名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 14:45:33ID:0uVSbxs9
真島、桐生、秋山、龍司とは!ウホ!
0283名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 16:31:48ID:61zpQrm+
秋山いらない
どこであんな足技覚えた?
利子も取らない金貸しが、どうやってあんな大金手に入れた?
説明しろ
あんなキャラいらね
0284名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 18:16:48ID:6YF3fK96
足技はともかく金はデイトレードって本編で言ってなかったか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 19:18:47ID:0uVSbxs9
あの足技は多分新井さんから学んだかもな。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 04:24:04ID:wJ6bxx5r
花ちゃんも何故強いのか疑問
0287名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 05:25:41ID:OsknacwJ
龍司!ヤツは死んだはずでは...!?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 18:03:45ID:bDo/0hSF
龍司のモーションが冴島の使い回しとかだったらイヤだな…
0289名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 23:51:41ID:G1tioMXW
冴島「何やお前?…俺と被っとるやないか」
龍司「どうでもええわ…」
冴島「…声まで似とるがな」
龍司「どうでもええ言うとるやろ!」
0290名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 04:59:53ID:VUhrTr1/
俺の水平斬りを伝授したるわ!死ぬかも知れへんけど文句言うんやないで、ええな?おっしゃあ!来いや〜!龍司〜!
0291名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 17:37:47ID:yLWeJN0j
脱げや龍司
0292名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 22:43:13ID:VUhrTr1/
ほぉ〜、ええ体しとるやないか〜。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/22(日) 15:31:44ID:qxd8+YZk
龍司視点の2とか錦視点の1をプレーしてみたいな
0294名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 11:04:47ID:Xifmm6qX
しかし、刑務官に殴られて気絶したり、どこぞのプー太郎みたいなのに
うっかり毒ナイフで刺されたり
桐生さんもたまにらしくないポカミスするな
0295名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/25(水) 21:44:56ID:Yyvvc8Hl
秋山好きだけどなぁ
むしろ、この4人の中で要らないのは真島
キモ過ぎる
0296名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 20:03:03ID:OkS3NL5h
真島に喧嘩売る街のチンピラが逆に凄いw
0297名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 12:17:17ID:M2pBCJcV
避けて歩くというか、逃げるよな普通
0298名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 03:46:16ID:b2YGqd/5
真島にだけは喧嘩は売りたくないな。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 12:37:19ID:z7ejk1NF
今の大吾なら龍司といい勝負できるな!
0300名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/09(木) 14:20:20ID:DZ+Q2Mfm
いつか風間のおやっさんも操作してみたい。桐生の両親を殺した経緯なんかの内容含めて。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/09(木) 23:03:00ID:apuiiWr1
自販機でも飲み物が買える様になったらいいと思う。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 01:18:38ID:lIzcu6So
それだとコンプになりそうだからめんどくさいな
0303名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 13:19:51ID:NPy+QFR9
やっぱ柏木さんの死は残念!それと若かりし頃の柏木さんは強いのでは?
0304名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 10:23:18ID:T2APCtjT
龍司が出るって事は狭山タン出るんだべか-

遥いらんから狭山とちゅっちゅしたいw
0305名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 17:54:10ID:P2cL+5hO
ちょっと龍が如くの新作トレーラーYOUTUBEで観たけど酷いぞ
街の人達がゾンビ化してて化け物まで出てた
まるでバイオハザード
龍が如くOF THE ENDってほんとに発売しちゃうの?
もし本物のトレーラーなら方向性狂わせすぎ

桐生達が未来の銃みたいなの持ってたW
0306名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 19:19:28ID:zH8E0Sz7
マジで!?そりゃ制作過程で揉めたわけだwでもそこまで振り幅大きくしたなら是非買ってみたいな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 19:49:10ID:+zkW+oOo
右京は>>275のランクで言うとBぐらいかな。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 08:39:04ID:GC9i/FNL
右京は虎はもちろん桐生や冴島、郷田、真島、リチャードソンとやったら確実に即死する
峯や譲二あたりに勝てるのが限界だと思う
0309名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 22:24:46ID:Ucqlu0tc
>>308
峯は、雑魚の群との戦いの後とはいえ、桐生が青あざ作って肩で息しながら思わず片膝つくくらいの
ダメージを負う程の難敵。風間弟相手でも、桐生は立ってはいるがふらついてる状態
どちらも桐生が真島の時以上に苦戦している化け物

右京だと、何人か居ても同時に仕掛けても勝てるか怪しい
0310名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 02:06:33ID:jxYj7Bb3
序盤だけど九鬼組の雑魚共から必死に逃げたり、三人相手でかなり消耗してるのを見るとどうもな

風間と一緒に33人(風間は極力逃がそうとして手を抜いてたから恐らくその半分以上を一人で)を
特に傷も負わずに殺してのけた嶋野とかには到底敵わないだろうよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 07:00:31ID:gHji58qY
右京は成人して立派なモノホンに就職したら神田と似たような道を歩みそうな
鉄砲玉タイプになるっぽい
0312名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 11:22:26ID:cqFHpVKV
右京は埠頭で武装した柴田組を難無く蹴散らした谷村に勝てそうに無いな。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 20:30:46ID:3ujGjEKL
とりあえず真島のカラオケが楽しみ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 14:22:45ID:1jDkRDST
奇怪な真島のやる事はみんな期待しとるよん♪わしはまたダンプで突っ込む兄さん見たいな♪
0315名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 09:43:58ID:j6a2PrBL
ここで聞いて良いのか分からんけども
龍が如く4のサントラってCDで発売しないかな〜
iTunes Storeで配信してるらしいけど
CDが欲しいんだよね〜やっぱり発売しないかな
出たら結構売れると思うんだけど
買う人います?

ここに書くのだめなら
すみませんでした。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 12:04:06ID:j7y8Cqf+
俺は龍が如く3のサントラが欲しいな。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 15:39:05ID:JMkYfzn1
3のラスト
病院でのザコ戦で流れてたやつはなかなか良かった
0318名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/29(水) 03:02:55ID:ALI8w/eX
ラウや峯、リチャードソンとのバトルBGMも良かった。闘技場もな。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/30(木) 19:17:47ID:/AxRN6em
今後桐生ちゃんは脇役になっちゃうの?真島兄さんは出なくなっちゃうの?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/30(木) 21:54:25ID:AXHevMoo
虎ってそんなに強いか?

いくら2の時とはいえ、腹を刺されて間も無い頃の桐生に2対1で素手で殴り殺されてるし。
しかもパワーですらも腹を刺された桐生に負けるぐらい。

1対1なら秋山や谷村、リチャードソンでも普通に倒せそうだけどな。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/30(木) 22:13:58ID:AAZz62HF
仮にも猛獣だからな
リチャードソンはぶっちゃけ拳銃持ちだもの


桐生さんも、怪我や疲労というものが存在するのか?ってくらい常時人間辞めた糞力
見せつけてるからな。負けても仕方なくね。としか
0322名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/01(金) 22:10:27ID:XRkXxn2h
桐生さんでも虎にパワー勝ち出来るって事は、神田・錦・冴島は余裕で虎よりパワーが上って事になるよな。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/01(金) 23:52:58ID:Y5nhx77o
桐生の決着時の疲労度から言えば、ラスボス達は他のキャラとは一線を画すからな

冴島は怪我の所為でまだまだこれからってところで終わっちゃったけど、桐生と同格で
パワーなら上って設定上、虎相手でもぶん投げられるだろうよ
0324名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/04(月) 13:34:13ID:OWAgVVof
錦山も桐生よりパワーは上らしいな。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/06(水) 14:21:50ID:J4C7EbY1
パワーにだけ関してだと冴島>桐生>錦山>龍司>林>真島>峯>秋山>谷村って感じかな?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/06(水) 19:57:55ID:+Fx4PEfJ
真島はドスがあってこその強さだから、桐生さんを殴って5〜6m吹っ飛ばせる峯よりパワーは下だろ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/06(水) 21:39:08ID:J4C7EbY1
だが真島は桃源郷での桐生とのバトルで床下コンクリートを素手で突破った男だぜ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/06(水) 22:56:15ID:cQo6hxCW
峯はパワーとスピードを合わせて桐生を吹っ飛ばす威力を出してるんだと思う。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/07(木) 21:52:50ID:fZiFBE8e
桐生がてこずった神田を一撃で倒した峯が最強でFA
0330名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/07(木) 22:03:30ID:hrkjmCZq
だが桐生はその峯を雑魚の群を相手した後でサシでだな


神田があんな簡単に蹴散らされたのも、桐生との戦いによる怪我の所為もあるだろうよ
全快状態でも精々倒されるのが3分先になるくらいだろうけど
0331郷田 龍司2010/10/08(金) 21:47:17ID:Npd6i6T2
龍が如くやってみて俺が思ったのが、ザコに絡まれるのが多すぎることと、
しっかりとした上品な恋愛がないこと、すなわち高級感がないこと、
ボリュームがありすぎて飽きてしまうことなどだ。
それと時代設定を幕末か太平洋戦争中のバージョンも出してほしい。
当時の雰囲気・街並みを極めてリアルに再現してほしい。
おまえらは龍が如くはどうあるべきだと思う?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/09(土) 01:16:48ID:YThY3Lws
>ザコに絡まれるのが
最初はレベル上げもあるので構わないし後半は無双的な意味で構わない。
絡まれなくなるアイテムもあるし気にならない。
>上品な恋愛
龍でそれ中心に描く必要は無いと思うっていうか恋愛自体いっそいらない。
本編でどんなに上品な恋愛描いてもキャバでだらしなく遊んでるし、
どっちにしろ高級感は得られないと思うな。
>ボリュームがありすぎて
ミニゲ・サブストってことかな。
これは人それぞれだけど自分は丁度いいと感じてる。
嫌ならやらないっていう選択肢もある訳だし。

どうあるべきもなにも最新作はゾンビゲーだしな〜
・桐生が出てる・侠気や仁義等が描かれている・ヤクザ(職種という意味だけでなく)である
かな。
桐生が引退する時はちゃんとした引継ぎを描いてくれれば問題無いし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています