【SWA】ソニックワールドアドベンチャー14ヵ国目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 13:48:30ID:1WxlAR7P■発売日/価格
Wii版: 2008年12月18日/¥6,090(税込)
HD版(PS3/Xbox360): 2009年2月19日/¥7,140(税込)
DL版(Xbox360): 2010年2月23日/¥2,940(税込)
■ジャンル: 超音速&パワフルアクションアドベンチャー
■プレイ人数: 1人
■備考: HD版は追加コンテンツを配信(全六回)。Wii版はヌンチャク、クラコン、GCコン対応
■累計販売本数245万本(2009年3月期決算説明会資料21ページ)
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/0903final_j.pdf
□公式サイト
http://sonic.sega.jp/SonicWorldAdventure/
□攻略まとめwiki
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/1.html
□トレイラー一覧
http://www.gametrailers.com/game/6437.html
□オリジナルショートムービー「NIGHT OF THE WEREHOG 〜ソニック&チップ 恐怖の館〜」
http://sonic.sega.jp/NightOfTheWerehog/
□ディレクターブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/director/
□ハミだしブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/hamidashi/
□SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.70(ソニックシリーズ本スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1269262493/
────────────────────────────────────────────
■前スレ
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー13ヵ国目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1260960060/
※機種間の争いは厳禁!
※次スレは>>970が宣言後に立てること。無理なら980、990……といった感じでお願いします
0754751
2010/09/04(土) 22:39:23ID:8hGhS/V2つまりエッグマンランドを簡単にクリアできるようになればヌルレーマーじゃなくなるから頑張れって事だな
応援ありがとう頑張るよ
>>753
ありがとう
でもステージの初クリアの前は動画とかは見ないって決めてるから(おかげで初プレイは酷い結果だけどね)
クリアした後に見ることにするよ、わざわざ探してきてくれたのに御免な
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 23:42:21ID:DM3uTyNn0756名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 00:00:39ID:oIibNIdi0757名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 00:37:36ID:dJpRn4en中盤は過ぎてる気がする
あとエッグマンランドはショートカットが半端無く多いから
クリアした後にタイムアタック動画見るといいよ、色んな意味で泣けるからw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 00:47:48ID:Fs1mF7TX0759名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 01:04:02ID:dJpRn4en0760名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 02:14:43ID:OOA0S5zTPS3でも海外ストアにならあるよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 02:52:35ID:dJpRn4en海外ストアだけなのかぁ
体験版をずっと置いておくのもそれなりに金使うのかな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 03:04:17ID:OOA0S5zT多分SCEJがケチなだけでしょ
海外だと体験版はずっと置いておくのに日本では時期が過ぎたら体験版削除していくから困る
前にガンダムアサルトサヴァイブの人数限定で体験版配信した時に見たレスだけど
ストアでDLされると1DL毎に金がいる〜って書いてあったから、本当なら置いておくとSCEに金払わないといけないからメーカーが削除してるのかもね
まぁ所詮便所の落書きだし真意は分からないけどね
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 22:16:45ID:T+cQppbc0764名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 02:32:56ID:EHtthxPZ0765名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 12:51:35ID:Dk4pxWwz日本PS3で体験版が消えるのは別に珍しくないでしょ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 15:51:28ID:2qIEHoy8後は残したホットドッグミッション全クリだー
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 23:47:13ID:0QTvfij9結局○だと気づいたのは結構後だったよ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/07(火) 00:14:52ID:OwbBiYelLBRB含んだ6個以上のQTEをなんとかしてくれ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/07(火) 12:14:08ID:nIiP+/Ss0770名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 22:48:48ID:+Qtl9V+Tそこからが大変だぞ結構w
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 23:46:58ID:iZfVWLVb0772名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 23:50:07ID:a05qNvtw0773名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 23:53:39ID:T7NJmKpW0774名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/10(金) 11:46:23ID:DVoZpuqEノーミスで行けた時の達成感は他ステージじゃ中々味わえないなw
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/11(土) 22:51:26ID:zfoEBdyZ案外体が覚えてるもんなんだな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 13:07:13ID:kHu36nsAウェアホッグに回った時の安心感が凄い
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 00:37:19ID:SR93y+Gg壁走るとこの3つ並んだトゲってジャンプでかわすしかない?
昔のスレでLorR2〜3回押せばいいって書いてたけどできない・・・
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 03:43:34ID:GKH9w4Mk0779名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 07:21:14ID:URv9V5Zzあのトゲは左側から回避できる。(着地点からLB/L1を2回押し)
ブーストを切って、方向キーだけで走れば回避しやすいぞ。
0780777
2010/09/14(火) 23:11:33ID:n4Gw5KEtありがとうございました。無事にできました!
やりすぎたせいかクリア時に20秒以上余って泣けてきたwww
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 07:53:19ID:hEsQui75ミッションって結構多いのに
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 14:40:32ID:MdJnkLM6でも妹(弟?)の方がカワイイ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 00:45:35ID:NafzhopR0784名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 17:52:32ID:9O6POrvOお菓子のステージにもマズーリのレール視点と似たところあったし
色々引き継がれてて嬉しい
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 23:17:50ID:yhzu6e8Eつか歴代でもトップクラスの広さなんじゃね、あのステージ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 19:57:31ID:qg+Uw4hI終盤に滅茶苦茶なショートカットあるしw
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 22:55:59ID:H1QzbcPD0788名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 23:48:46ID:Yr5B0ATl0789名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 02:47:59ID:nirVR7jg箱○版を発売日に買って今更ながら実績解除もかねてホットドッグとかやり込んでいるんですが…
恋愛マスターの実績でアナをシャマールのイベント以降見失いました。
次にどこへ行けばいいのでしょう?
それとクリア後に教授とテイルスとエミーがどこにも見あたりません。
この三人はいったいどこへ?
もう一つ、ウェアホッグステージのコンプリートは出来たのですが、ソニックステージのコンプリートがゲームをクリアしても解除されません。
ストーリークリアだけではコンプリートは無理なのですか?
よろしくお願いします。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 03:27:13ID:wMFwOzIiはい終了
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 03:39:34ID:I3yrjY9Yその手の現象は聞いたこと無いし
多分、何処か見落としてるんじゃね?
でも教授はクリア後は消えた気がする
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 11:09:06ID:71wt6NLVアナは、シャマールでミッションが2つあって、その後マズーリに帰る。
見失ったのなら、もう婿を引きずって帰ったのかも。
教授とテイルスとエミーは、シャマールの大学にいるはず。
ステージコンプに関しては、単に見落としがあるだけのような気がする。
アポトス、スパゴニア、チュンナン、マズーリ、アダバタはAct.3まで、
ホロスカ、EC、シャマールはAct.2まであるから、確認してみるべし。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 15:56:31ID:xU2qJbwYそれともショックで家から出てこないのか
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 17:50:05ID:nirVR7jgステージのコンプですが各国のAct2Act3がある様なのですが出現条件がわかりません。
太陽のメダルLV7(139)で夜のメダルLV6(117)メダルの数は関係ありますか?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 18:39:56ID:71wt6NLVメダルの数は充分だから、後はエントランスステージにある入り口を探すだけ。
どのステージが見つからないか言ってくれれば、もっと具体的にアドバイスできるんだが。
まあ、そんなに意地悪な場所にあるわけじゃないし、ちょっと探せば見つかるはずだけど。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 19:00:17ID:nirVR7jgちょっと探してきます。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 20:43:13ID:dCtAd7zx0798名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 21:13:46ID:fCfJSqKQ体験版しかプレイしてない方ならかなり早い方だな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 21:15:39ID:dCtAd7zx明日届くからオラわくわくしてきたぞ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 21:25:55ID:nirVR7jgオレンジループスのAct2を発見したのでプレイしてみました。
何この鬼畜…('A`)
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 21:36:53ID:fCfJSqKQちなみに2分30秒以内にそこをクリアすると実績、トロフィー解除
そこを楽に走れるのなら製品版でも特に詰まるところはないだろうな、エッグマンランド以外
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 22:01:47ID:xU2qJbwY絶景に見とれてるとすぐ落ちるからなw
ちなみに世間にはあれを1分くらいでクリアしてしまう人もいる
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 05:50:25ID:YFfz4Qj1他はよくわからんが
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 07:52:39ID:KdCiZhw20805名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 03:19:53ID:dnkUocbB一応、ソニワドの後の話なんだろうか
チップの首輪はまだ持ってるのかね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 13:39:04ID:ZperilIZ色違うみたいだけど
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 14:50:49ID:dnkUocbBあ、マジで?
じゃあ同じタイプのロボットってだけなのかな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 18:44:36ID:rVh4rKGjやっぱり昼間の国を出たり入ったりするのが一番なのかな?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 18:49:16ID:+tqpjCGi0810名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 20:39:10ID:2OkKsg810811名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 21:15:08ID:Fs2tO3co0812名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 07:16:48ID:msSxT84U一度買い物をすると、どこかのステージをクリアするまで出てこない。
逆に、一度出現すれば、話しかけるまでずっと其処に居る。
というわけで、何処か適当なステージを選んでクリア、
その後、エッグマンランド以外のビレッジを見て回れば
バグでも起こってない限り、どこかで必ず見つかるはず。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 00:29:11ID:JaLatdwGロボチャオの方が出番多かった気もするし
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 19:17:32ID:7DMJSmJNステージクリアしなくても出てくるはず
俺は8カ国順番にまわってたら必ずどこかにいたよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 08:12:17ID:dQzpxDpe方向標識?見るとセガラリーを何となく思い出す
カラーズでは落下しそうな危険地域にも標識出るみたいね
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 02:51:26ID:pw2C9fKUソニワドが合ってた人間として嬉しい
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 18:05:05ID:+ZpBMacC今後もあんな感じでいって欲しいな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 22:37:17ID:1j/lzApi出すなら勿論、ソニワドのデザインが良いけど
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 23:05:36ID:imYx/0EQ「アメリカンテイストだけど日本生まれ」なソニックとの相性が良かったんだろう。
勿論、3D化して作品世界に馴染ませたスタッフの貢献も忘れちゃダメだがな。
ただ、日本の一部のファンには「リアルじゃない」とか嫌う人も居るんだよなぁ。
ソニックに抱くイメージ(コミカルなイメージがアリかナシか)が違うからか?
個人的には、次があるなら是非グリヒルに続投を願いたいものなのだが。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 23:10:07ID:1j/lzApiグリヒルってのはソニック的にグリーンヒルの略なんだろうか
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 23:11:11ID:kAgrTIoC0822名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 23:33:59ID:t2paS1KD0823名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 23:46:38ID:ivu/fIXVエンディングの写真とか良かったし
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 00:34:17ID:PEts8i9C0825名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 08:48:39ID:uphXc2pX0826名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 23:28:29ID:BoYdc/L1NPC出すならまたグリヒルデザインがいいな
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 23:37:27ID:PEts8i9C何故、彼だけあんな異世界にいるんだろ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 23:41:30ID:1MipIBClエッグマンだけ作品変わってもデザイン変わらんからw
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 00:09:31ID:nM+wDCPy村にいっても見当たらないし、ステージからも選べない
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 00:10:34ID:gvAuOI080831名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 00:48:35ID:bjMUGpLf一回だけデザイン変わったぞw
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 01:37:43ID:SYsh5a/f2D時代からソニアド(頭にスコープを乗せるようになったりとかなり変わった)
シャドゲから新ソニ(頭身が変わってリアルになった)
新ソニからソニワド(ソニアド時代のデザインに戻った)
あとは外国でのデザインになったことも
(スピンボールやミーンビーンマシーンとか)
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 01:50:23ID:bjMUGpLfそのままカラーズでも使ってたね
エッグマンの乗り物も似てたし
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 11:47:29ID:L3snM7C2* *
* + ムリです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 13:17:22ID:no5EOw2Z0836名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 19:44:35ID:L3snM7C2あと10秒は詰める事が出来そうだ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 19:48:09ID:u6fuKBNl0838名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 00:00:38ID:n/saPZ/vまだまだ縮められるから、この際やり込もうぜ
二分ちょいくらいまでは行けるはず
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 23:14:47ID:nGUw6G4/ここで対戦とかしてみたかった
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 00:10:17ID:RiPLQ4h70841名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 00:18:09ID:VbKNK8SU0842名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 00:46:53ID:EnyqUu+O避けられないことは無いけどタイミングが難しい
つかブースト出来てれば基本的に追い付かれないはず
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 00:49:11ID:EnyqUu+O>>840だ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 01:15:02ID:RiPLQ4h7ブーストで加速しようとするとブーストが途切れたことになって近づかれるみたいね
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 19:19:15ID:n4kJX9Ib0846名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 19:30:08ID:9aOveyZY0847名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 20:05:53ID:n4kJX9Ib0848名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 21:38:58ID:Lb1dEA8q0849名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 21:44:18ID:n4kJX9Ibあと夜のミッションで雪んとこのじいさんを思い出の場所につれてく?ってやつ無理
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 21:52:09ID:Lb1dEA8q役立つか分からんが
上のテンプレやwikiでウェアホッグの知識仕入れておいたら?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 21:59:03ID:3aHq5gAB丁度昨日やったとこだけど
適当にXを連打してるだけでクリアだった気がするが・・・
敵は別にじいさんを狙ってくるわけじゃないから誘導すりゃいいし
敵が死んで倒れ込むモーションがじいさんに当たってミスになったときは笑ったw
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 22:00:08ID:n4kJX9Ibまぁがんばるか
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 00:23:40ID:DVKs2rOF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています