トップページgoveract
988コメント250KB

【SWA】ソニックワールドアドベンチャー14ヵ国目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 13:48:30ID:1WxlAR7P
■ソニックワールドアドベンチャー (洋題:Sonic Unleashed)
■発売日/価格
  Wii版: 2008年12月18日/¥6,090(税込)
  HD版(PS3/Xbox360): 2009年2月19日/¥7,140(税込)
  DL版(Xbox360): 2010年2月23日/¥2,940(税込)

■ジャンル: 超音速&パワフルアクションアドベンチャー
■プレイ人数: 1人
■備考: HD版は追加コンテンツを配信(全六回)。Wii版はヌンチャク、クラコン、GCコン対応
■累計販売本数245万本(2009年3月期決算説明会資料21ページ)
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/0903final_j.pdf

□公式サイト
http://sonic.sega.jp/SonicWorldAdventure/
□攻略まとめwiki
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/1.html
□トレイラー一覧
http://www.gametrailers.com/game/6437.html
□オリジナルショートムービー「NIGHT OF THE WEREHOG 〜ソニック&チップ 恐怖の館〜」
http://sonic.sega.jp/NightOfTheWerehog/
□ディレクターブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/director/
□ハミだしブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/hamidashi/
□SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.70(ソニックシリーズ本スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1269262493/

────────────────────────────────────────────
■前スレ
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー13ヵ国目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1260960060/

※機種間の争いは厳禁!
※次スレは>>970が宣言後に立てること。無理なら980、990……といった感じでお願いします
0612名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 17:29:17ID:NYeUJE6a
本編以外のact2とかDLC合わせたら足りんことなくないかい?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 17:34:16ID:YvzNh0Wv
でもやっぱり夜面の労力が昼に注がれたらと思うと……
0614名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 21:36:01ID:m6ASMXsI
>>611
え?
ソニワドは歴代で一番スピードステージ多いぞ
0615名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 21:45:00ID:kRupTGo9
おいおいひみりんは100ステージだぜw
0616名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 22:52:53ID:uW/FCzTs
ひみリンってそんなに多いのか?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 08:31:30ID:S6ntGdWJ
>>612
もしかしてWii版のソニワドの方じゃね?
HD版と比べるとかなり少ないし
0618名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 12:23:45ID:bMf9R0SY
WiiとHDで初心者、上級者に分けたのはいいことだが
なぜあそこまでウェアにこだわるのか>Wii版
0619名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 16:07:08ID:NdZCzoBB
こだわる・・・ん、どういうこと?
0620名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 16:44:47ID:6Nhd2S7k
昼→夜→夜→夜は酷かったな
そのせいで昼がかなり楽しかったが
0621名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 18:36:03ID:obYYv8+v
久しぶりに過去のソニックをやってて思ったが
ソニワドみたいに景色が変化するのって大事だよな
似たような景色だと道を覚えにくい
0622名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 00:30:13ID:Gnt8PjFp
昔はオブジェクトを使いまわして容量を節約してたからね
マリオだったら山と雲は同じ物を使い回してた
0623名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 04:05:14ID:VdTFVplb
追加コンテンツはいい具合に使いまわしてたな
新オブジェクトもちょこちょこあったけど
0624名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 22:54:44ID:wPJLIXfu
>>595だけど、今スコットランドのエディンバラのAppleショップ。やばいマジでスパゴニア。日本に帰ったら写真貼る。あとソニックTシャツ着てるガキ見た。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 23:10:03ID:pnsrlPRK
おおお楽しみだなw
何枚かここで張っちゃってくれよな
0626名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 23:19:13ID:SY3Bdedy
うざいから貼るなよ^^;
0627名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 23:20:05ID:c+9hfdVd
これは普通に貼ってほしい
0628名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 23:22:47ID:uz86VvWx
構ってちゃんなのか
可哀想な奴だな
0629名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 23:27:02ID:VdTFVplb
レール探してきてくれ
QTEのジャンプ台でもいいぞ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 23:43:54ID:wPJLIXfu
ナコのソフビ9ポンドで買ったw
0631名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 23:49:19ID:uz86VvWx
>>630
だからここはお前の日記帳じゃないんだよ
勘違いしてるの?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 00:09:50ID:r5Pw8bDZ
レーシングとか暗騎士のグッズはあるけどワルアドのは置いてないな。グッズ自体が無いのか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 00:13:42ID:eP5GO6R/
ウェアのアクションフィギュアとか売ってなかった?
0634名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 00:32:54ID:J/ycTcoR
ヨーロッパのほうもソニック人気はあるんだなー
0635名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 14:16:48ID:oBk+bGvD
むしろ主戦場はそっちじゃね?
もちろんスパゴニアが一番人気
0636名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 16:05:12ID:5ppjjN0R
アダバタが一番好きなんだが
他ステージと比べるとフレームレートの低下が気になるんだよね
PC版とかいつか出してくれないかなぁ
0637名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 17:37:27ID:Asy4xLD9
別に話すことないし全然かまわないと思うんだが
0638名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 18:16:49ID:K90bHUn+
総合スレの誤爆だなw
0639名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 20:51:30ID:5ppjjN0R
あ、何を言ってるのか分からなかったがそういうことかw
0640名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 23:10:03ID:QZbvBJS3
写真はまだかい?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/27(火) 02:46:39ID:aafGFuET
Wii版の動画初めてみたんだが、全然内容違うのな
ポケモンとかみたいに別名でも良かったんじゃね?
0642名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 03:35:39ID:vCrbKecq
ソニックワールドアドベンチャースパークとボンバーか
0643名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 18:02:42ID:MkP3aafZ
写真は日曜日まで待っててくれ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 21:45:37ID:dmn9x6R6
ええ〜
早くみたいよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 22:24:31ID:vCrbKecq
そういや携帯版のソニワドの話あったけど
あれどうだったんだろ
エッグマンランドまでステージあったのかな
0646名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 23:53:39ID:sruBzXm0
何だそれは…
0647名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/29(木) 01:07:35ID:PfLXtqBc
>>643-644
自演かと思うくらいのこのやりとり・・・
0648名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/29(木) 02:10:22ID:JjN46Z5c
携帯のやつはチュンナンとかだけ動画で上がってたな
つかカラーズみたいに普通にDSで出してほしかった
0649名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/29(木) 22:00:43ID:TTmOY905
でも何でもかんでも携帯機とマルチにすると足引っ張る気がする
PS2の時とかそんな感じだったし
0650名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/30(金) 00:58:56ID:mMZbVcWK
海外は大体そんな感じだよ
7機種マルチとか普通にあるし
0651名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/30(金) 02:04:34ID:5h4qDvW9
PC版なら大歓迎
0652名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/30(金) 02:08:30ID:GRbpDNGZ
このゲームを買おうと思ってるんだけど
体験版で面白くないと感じたらやめるべき?

ブースト押しっぱでほとんど何もせずにクリアだったから
微妙だなと思ったんだけど、このステージだけ?
進めて行けばおもしろくなるのかな?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/30(金) 02:19:04ID:5h4qDvW9
>>652
体験版は一面だから簡単、ただし途中からそうはいかなくなる

ちなみに体験版でも1分50秒くらい出す人いるから
底が浅いわけじゃないよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/30(金) 05:03:41ID:e30vrwUg
ブースト押しっぱなしでもいいが、色々試すと更に速くなるぞ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/30(金) 20:55:15ID:e30vrwUg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11488358
アポトスのTAだが、こんな風に最初のジャンプうまくいかねぇw
建物にぶつかっちまう
0656名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/31(土) 00:30:10ID:bYRsfiPf
小ジャンプはジャンプボタン連打するといいかも
0657名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/31(土) 06:56:50ID:XQ0jVzl8
>>655
政治思想と物乞いの区別が付かないのが、チョウセンヒトモドキ
0658名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/31(土) 08:43:13ID:otzYm6Xp
>>651
もしPC版あったらどれくらいスペック要求されるんだろ
そういやオールスターレーシングはPC版が出てたな
0659名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/02(月) 17:25:53ID:wbLXiqXB
0660名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/02(月) 20:13:40ID:qV+sl5/X
散々迷って買ってしまった。
体験版の時に画面がかくかくになってたんだけど
製品版でも同じ・・・テレビの問題ですかね
それとも皆こんなもんなんですか?

ウェアとかエンパイアシティとかだとかなり酷い感じ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/02(月) 23:03:32ID:chKirLvk
>>660
残念ながら、それはゲーム側の問題だな。

特にPS3は上限60fpsながら、可変フレームレート仕様なんで、
30fps以上出ていても頻繁にフレームレートが変わるので、気になる人は気になる。
シーンによっては15〜20fpsまで落ち込むこともあるんで尚更。
ホロスカ昼みたいに60fps出るところは素晴らしく良いんだけどなぁ……。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/03(火) 14:23:34ID:Iw0rIFE0
お、スレ復活した

自分はヌルヌルだなぁ
モーションブラーちゃんとかかってるし
0663名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/04(水) 06:04:09ID:09knO5vE
テスト
0664名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/04(水) 10:47:15ID:bhki2zZb
>>661
なるほど、自分のテレビが問題なのかと思いました。

一応全ステージでたけど、マズーリが一番おもしろいな
アポトスはやっぱりブーストだけでOKだから
微妙だった、雰囲気は好きだけど


動画サイト見たらBGMが変わってるのあるけど
BGMって変えられるんですか?
変えられるんならアダバタのBGMを
エメラルドコーストかメタルハーバーのに変えたいw
0665名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/04(水) 14:15:43ID:09knO5vE
マズーリいいよな
チェックポイント直後の大ジャンプ気持ちいいし

あとBGM変更は確かPS3でも出来たはず
0666名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/04(水) 21:50:56ID:WF6/h5B4
マズーリの大ジャンプはTA的にはすぐ飛んだ方が速いんだろうけど
自分は坂を急降下してからジャンプする方が好きだ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/05(木) 22:42:58ID:F0YI7XZW
あの場所は最初にゲーム映像が公開されたから印象深い
0668名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/06(金) 18:20:48ID:61bwOCUx
シャマールの構成も面白いけどアダバタも凄いよな

桟橋からスタートでいつの間にか遺跡だし
0669名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 11:15:01ID:Mc6XT7eA
場面が次々と変わる方がいいよな
携帯機のソニックはハードの制約上似たり寄ったりで
少しコースが覚えにくい
0670名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 12:57:47ID:9+f8bQIL
SA2B昔やっておもしろかったからSWA買おうか悩んでる俺にもう一押しお願いします
0671名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 13:11:33ID:Te9eT3HQ
ぶっちゃけ俺はSA2よりSWAのが好きw
0672名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 13:58:49ID:9+f8bQIL
でもチャオ育てられないんでしょう?
0673名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 15:09:14ID:Mc6XT7eA
大丈夫ソニックを育てられるから
0674名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 15:21:54ID:9+f8bQIL
やっぱ買うわ

あと初歩的で悪いが家にWiiとPS3あるけどどっちの方買えばいいの?
DLCあるPS3の方がやっぱりいい?
0675名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 16:26:56ID:hFhorZ3m
DLC以前に内容が別物だから
きちんと動画で確認した方がいいよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 17:54:48ID:zVH16GqC
ひみリンなんかだと動画だけだと操作性とかがわかんないけどなw
おれはPS3の方をおすすめしとこう
xbox版しか持ってねーけど
0677名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 22:12:42ID:X0/UCaXL
wii版は劣化版
0678名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 23:01:35ID:NxW0wqCj
ソニック史上最高のスピードを味わいたいならHD版オススメ

チャオ育てるの好きな人多いんだな。本スレでも結構チャオ復活希望レスあるし
かわいいとは思うけど、めんどくさいから殆どスルーしてたなあ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 23:40:51ID:iyL2IHks
>>678
A-Lifeとは名ばかりの育成ゲームになっちゃったからなぁ。
ピアンくらいの位置づけならまだ良かったんだが、
エンブレムと絡んでるんで一気に作業感が増しちゃった印象。

復活するなら、ピニャータくらいのまったり感でお願いしたいところだ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 23:55:34ID:hFhorZ3m
コースクリアした後のご褒美で
育てるくらいが丁度いいかな
で、育てたらピアンみたいにコース上にいてくれる
0681名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/09(月) 06:20:55ID:pLX1D6pk
あの手の要素は海外じゃあんまり人気無いんだろうな
0682名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/10(火) 00:44:52ID:Us1ZQPn0
Xbox版やってからWii版やると目から涙がでないこの不思議…
0683名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/10(火) 01:30:21ID:/DppNfKl
>>664
音楽を本体に入れればあとは流すだけでBGM変えれるよ
まあ動画みたいには上手く切り替わらないけど。個人的にはアバダバでビッグのlazyDayがピッタリすぎた
0684名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/10(火) 06:28:53ID:JOB6yxKb
ひみリン系はシャマールに合う
スパゴニアが意外と見つからん
0685名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/10(火) 11:55:51ID:INtn4X0m
スパゴニア昼は、SWAメインテーマだろ常考w
0686名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/11(水) 02:22:42ID:JlWWHh87
スパゴニアでのEndless Possibilityは曲の長さも丁度いいな
丁度手を広げて降りるゾーンに入る所で1番が終わって下に到着したときに2番が始まる
ステージクリアしてセーブしてロードする画面入るくらいに曲が終わる  俺のプレイの場合だけど・・・
ラスボス戦はMY DESTINYとかED曲も意外に合うよな 
マズーリに合う曲がなかなか見つからない ステージ短いし
0687名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/11(水) 03:46:49ID:o33iWFfL
マズーリはメインステージだと多分一番早く終わるからな
つかカスタムサントラをステージ曲と
完璧に入れ替えるようなシステム入れてくんないかなぁ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/11(水) 08:00:30ID:EA6o94s4
バンパラなんかはゲーム内でカスタムサントラ起動させるから曲送りが簡単にできたりしたな
0689名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 15:21:36ID:gosyNYLB
カラーズ楽しみだけどハードの都合上、カスサン出来ないから少し寂しいな
まぁ黒騎士みたいのメダルみたいなオマケはあるかもしれないけど
0690名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 15:35:28ID:v408tekv
スパゴニアの画像貼るって言った者だが、今更でもいいかね?
アク禁くらっちまってね。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 16:15:33ID:kUvlNyJM
しね
0692名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 16:50:09ID:NlVPXLmL
旅行に行ってたって人?
いくつか頼むw全然おk
0693名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 16:58:27ID:gosyNYLB
>>690
アク禁って何したんだよw
0694名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 17:28:23ID:v408tekv
>>693
いやなにもして無い。期待ハズレだったらすまない。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 17:36:37ID:kUvlNyJM
何でそんなに偉そうなの?
0696名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 17:54:15ID:NlVPXLmL
全然偉そうじゃないだろ、大丈夫?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 18:02:43ID:kUvlNyJM
>>696
>>690見て偉そうって思わないの?お前こそ大丈夫?

日記帳じゃねぇのに何で他人の旅行写真なんぞ見なきゃ行けないんですか?
オナニーかよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 18:04:56ID:NlVPXLmL
この程度で偉そうとかww
過疎ってんだから別に良いだろ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 18:06:14ID:kUvlNyJM
過疎ってるから日記化していいとかなんなのww
馬鹿の発想ですね
0700名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 18:15:39ID:NlVPXLmL
日記化とかそこまでは望んでねえよw
つまんねえなー
0701名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 18:49:15ID:JK+GtgUA
んで画像はまだ?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 18:59:41ID:v408tekv
タイル
http://iup.2ch-library.com/i/i0135474-1281607065.jpg
0703名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 19:05:19ID:v408tekv
ごめんちょっと違うかも
http://iup.2ch-library.com/i/i0135477-1281607425.jpg
0704名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 20:29:51ID:gosyNYLB
サイズ重すぎね?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 20:39:37ID:v408tekv
デジカメだもの
0706名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 22:34:03ID:I5zyEYkw
SWAのギミックがそのままカラーズで使われてるところを見ると
続編フラグかと思ってしまう
0707名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/13(金) 21:13:07ID:KAHsucgj
ソニワドスタッフがそのままカラーズを作ってるとも考えられるんだよなぁ
0708名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/13(金) 23:14:19ID:VaJM4h0f
>>705
こゆときは適度にサイズダウンするもんだぞ
現像するわけじゃないんだからな
0709名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/14(土) 02:11:23ID:WKvJuSHp
>>708
すまない。機械関係弱いんだ… あと時計台の画像もあったから貼る。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/14(土) 03:23:47ID:tCCiiTZ1
>>707
少なからず関わってるんじゃね?
黒騎士と比べると2.5Dを使いこなしてる感じだぞ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/14(土) 16:11:24ID:MADS0tEN
SWA買いました、DLCの為にポイントも購入完了!
しかし・・・本体逝きました・・・。
面白くて夏だというのに長時間プレイしたのが不味かったのかな・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています