【SWA】ソニックワールドアドベンチャー14ヵ国目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 13:48:30ID:1WxlAR7P■発売日/価格
Wii版: 2008年12月18日/¥6,090(税込)
HD版(PS3/Xbox360): 2009年2月19日/¥7,140(税込)
DL版(Xbox360): 2010年2月23日/¥2,940(税込)
■ジャンル: 超音速&パワフルアクションアドベンチャー
■プレイ人数: 1人
■備考: HD版は追加コンテンツを配信(全六回)。Wii版はヌンチャク、クラコン、GCコン対応
■累計販売本数245万本(2009年3月期決算説明会資料21ページ)
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/0903final_j.pdf
□公式サイト
http://sonic.sega.jp/SonicWorldAdventure/
□攻略まとめwiki
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/1.html
□トレイラー一覧
http://www.gametrailers.com/game/6437.html
□オリジナルショートムービー「NIGHT OF THE WEREHOG 〜ソニック&チップ 恐怖の館〜」
http://sonic.sega.jp/NightOfTheWerehog/
□ディレクターブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/director/
□ハミだしブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/hamidashi/
□SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.70(ソニックシリーズ本スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1269262493/
────────────────────────────────────────────
■前スレ
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー13ヵ国目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1260960060/
※機種間の争いは厳禁!
※次スレは>>970が宣言後に立てること。無理なら980、990……といった感じでお願いします
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 23:07:22ID:ezLYXu5Iシャドヘジ仲間死なないから色々任せてたw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 14:25:27ID:5XHmbiYX夜走れるステージとか気軽にぶっ飛ばして景観楽しむステージとか欲しかった
…とか思ってたけどホロスカ1-2がかなり楽しくなってきた。慣れてくると他も変わるかな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 14:44:43ID:qE+nMupP0305名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 17:10:16ID:pHE6kkMZ走れるも走られるも正しい言葉づかいではあるみたいだが
関係ない話でした
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 17:11:29ID:obyG8StRまぁソニアド2が自由に動けすぎただけなんだけども
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 17:15:42ID:Mb5zgtLg仲間にボス倒させたりしたな
ソニックはホーミングしてくれるから、それなりに戦えたりする
>>303
セガはトゲや障害物=高難易度と勘違いしてるみたいです
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 17:19:34ID:73VHsjkg????・
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 17:23:27ID:pHE6kkMZおれが個人的に「走る」を可能の意味では
「走れる」としか使ってないよってこと
ごく個人的な感覚の話
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 17:55:18ID:qE+nMupPそりゃソニワドは走りを重視してるゲームだからね
カメラで混乱しないように2.5Dにしたり
横操作をシンプルにする為にクイックステップを入れたりして配慮してる
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 18:09:00ID:qE+nMupP308の突っ込みたかった部分はそこじゃないと思うぞ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 20:23:02ID:obyG8StR0313名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 21:03:09ID:Mb5zgtLg異論は認める
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 21:05:23ID:SQgKjaQW0315名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 21:09:11ID:qE+nMupP最初はアンリッシュド派だったんだが
ロゴ見て気に入った
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 22:11:48ID:obyG8StR△飛びもできないし
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 22:17:49ID:obyG8StRならチュンナンに行こうとかの前に誘えっつーの
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/26(水) 00:38:47ID:DtdDWfaS0319名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/26(水) 02:02:11ID:W0eqMv/K0320名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/27(木) 10:57:00ID:VLGO+5uiチュンナンで村の外にロボットがいるとか言われた→ 文字だけの演出です。普通にACT1ステージへGO
で詰まってるんだけどこのACT1ってドラゴンロードとかいうステージのこと?
それ以外に行けるステージが棒をしならせて飛んでいった先ぐらいしかなくて
どっちもクリアしたんだけど相変わらず村の外にロボットが〜って言われる・・・
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/27(木) 22:42:14ID:fb3xBckVワールドマップ上の矢印とかも参考にしてみては?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 13:38:45ID:APMJoqQOチュンナンで夜入れるステージは家の中にあるドラゴンロードと棒で池を超えた先だけだと思う
どっちをクリアしても村の外にロボットが〜って言われる
地面や高台にあるステージはまだ入れないみたいって言われて・・・
でもピックル教授はチュンナンに行けって言うしどうしたらいいんだ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 14:26:17ID:fzB4n7Wkあるあるw
今までメダル集めを怠けたツケが回ってきただけなので、大人しく以前までのステージ
等でメダルを集めましょう。
ちなみに、昼より夜Actの方が集めやすいぞ。
・・・ってのがまたSWAの評判を落としかねない一要因になってるのが何ともw
町の中にもたくさん散らばってるから、探すなら町中心が一番楽かもね。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 14:28:45ID:APMJoqQOこの解放されて無いステージが行き先で
それを開放する為に太陽だか月高のメダルが必要ってことね
ありがとう
とりあえずメダル集めしてみるわ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 14:58:09ID:7vnY5ysf0326名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 15:19:54ID:APMJoqQOこの村の外にロボットが〜って言われてる対象のステージの場所はどこ?
高台と地面にある入れないステージ以外なら案外見逃してたりするのかな・・・
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 22:09:02ID:9TaB1drCもしやクリアしたのはACT2ではなかろうか
他のステージ(ACT2など)クリアしたのならACT1でメダルが足りないって事は無いはず
チュンナンACT1の入口はエントランス入口からまっすぐ行った先の塔の中にある
これで分からなかったらコレを見れ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6703788
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 22:25:53ID:9TaB1drCエンディング見るだけなら攻略する必要はなかったような気がする
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 22:46:33ID:aiSsu0vF高台の方。メダルを頑張って集めるべし
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 22:47:33ID:WRYlMZSz新ソニのシルバーメダルは自己満足
ワドのメダルは集めないと話も進まない
何でこうなった
0331327
2010/05/29(土) 00:10:28ID:TTWr6gU5単純にメダル不足っぽいな
俺は結構探索好きだったから苦にならなかったが
やっぱメダルなくてもいいって人は多いみたいだな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 00:29:19ID:TTWr6gU5夜ACT2クリアしてるなら足りてるかも
昼はACT2、3もあるから一度動画で場所を確認してみてはどうだろうか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7040359
そして無駄レススマンかった
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 00:43:10ID:vuaciDB3昼ステージに必要な「太陽のメダル」と
夜ステージに必要な「月のメダル」は別集計だぞ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 02:49:13ID:TTWr6gU5そういえばそうだっけ
ますます面倒だなw
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 06:06:38ID:z28z41Knすぐクリアすると勿体無いから、じっくりプレイしてたせいもあるが
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 08:11:14ID:z28z41Kn0337名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 14:38:41ID:sWlXv4AHいろいろありがとう
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 16:40:31ID:v3knKPdzこれだけは何言われてもしょうがないww
ところで一年ぶりくらいのプレイだったのにオレンジルーフス昼Act1記録更新出来たことに驚き
達人には全然及ばない記録だが
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 18:53:34ID:JexvvVmm保育園に通うくらいの男の子がスラスラとやってることに驚愕
悔しくなり2ndで厳しいステージ構成を考えた
そのころはチームの人もスラスラとこなせるようになった
そしてソニワド
チームの人ができるできない関係なくとりあえず難しくしてみた
でもあっさりと驚愕の記録を出される
ユーザーさんが考えてくれたほうがおもしろいかもしれんねwww
ってつぶやいた
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 08:58:19ID:/tRezgoH0341名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 14:04:25ID:kJ3mdvtb参考動画にメダル集のリンクが貼ってなかったっけ?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 11:46:51ID:RjpAcGVP自分はそれ参考にしたし
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 15:58:41ID:/ETlaabkタウンパートもかなり違う
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 10:49:34ID:iZh0agJP面白いソフト探してるんだけど、オススメできるポイントとそうでないとこがあれば
教えてもらえると嬉しいです。
なんか夜がどうのとかって書かれてはいたけど・・・。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 14:33:06ID:77dcEk2j箱もってるなら体験版もまだ遊べる
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 17:20:17ID:bstKETYr0347名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 23:00:42ID:JKb1dlfQ箱版とPS3版の両方買って比べてみたけど、個人的には箱のがオススメ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 23:29:13ID:in16Ehi2いいなぁー 処理落ちしないんだろ?でもPS3版も普通に良いと思うけどね。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 00:08:11ID:ddEtN4nwしない、というわけではない
箱はPS3より使えるメモリが多いし、ゲームデータをまるごとHDDに入れられるから処理的に有利ってだけ
箱版は30フレーム固定なので、処理落ちが目立ちにくい
可変フレームのPS3版だと、ワールドマップ画面やアポトスみたいに負荷が軽いとこなら
30フレームを超えてヌルヌル動くが、ECのタウンや夜パートだとカクカクになる
その落差のぶん、処理落ちがどうしても気になるんだよなあ
でもゲーム内容に影響が出るほどではないし、ベヨみたいに劣化移植ってわけじゃない
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 00:16:21ID:1OlLyVz2箱版しかやってないが、PS3版ホロスカとかのヌルヌル具合を見ると少し羨ましくなる
続編はフレーム安定も頑張って欲しいね(気になったのは一部だが)
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 00:51:58ID:LhBT5w6aアダバタ昼の海上の一部は処理落ちするよ、そりゃもうカックカクに
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 04:32:10ID:1OlLyVz2チャオ探し面だけどやべえw
ゲージ0のエアブーストは使い勝手がいいな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 14:10:42ID:3ORyfc/z0354名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 22:12:07ID:YbrkbygUソニックカラーズっていう
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 22:24:41ID:55Jn3lZRソニック総合スレに行った方がいいぞ
あっちで色々情報出てる
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 01:11:24ID:03gOX17h文章だけじゃわからん時あるからにんともかんとも
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 01:42:26ID:FKljq+7Zクズだな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 08:33:58ID:I8AceGdd0359名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 10:51:02ID:r+uqeI/Uこのソニワドと同じような2.5Dらしいね
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 11:23:31ID:r+uqeI/Uhttp://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/21.html
ここの上の方は?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 16:13:27ID:drnAWlbl0362名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 19:48:23ID:s0RudJ9J0363名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 23:06:46ID:r+uqeI/U0364名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 17:40:23ID:0m4DhcEYステージ作成無理なら
せめてACT1とACT1-2を好きにカスタマイズ出来るモードとかあっても良かったのにな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 05:33:26ID:MKURnhrt0366名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 16:35:31ID:gFzISG9Sまじ訳わからん
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 16:38:39ID:iGLvm5Y80368名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 20:04:38ID:D8dWBC4z0369名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 22:41:31ID:+IMGd1av0370名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 02:23:00ID:FPgDRgN7ブーストあるからカメラが急に変わっても、十字キーで混乱しないし
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 05:19:16ID:ezh/fXCh一番難しいステージってここ?
そういってもらえると他のホットドッグもやる気出てくる
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 05:25:03ID:6qRgda9t方向キー使わずにブーストとクイックステップだけでやってみれば?
>シャマール最後の壁
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 05:41:50ID:ezh/fXChあそこでクイックステップっていう発想はなかった!
いつもジャンプ台のところまで曲がりきれなくて落ちるか減速しすぎて落ちてしまうんだけどその方法でやってみる
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 05:41:54ID:FPgDRgN70375名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 09:02:09ID:6ewJaQ8oブースト+ステップが安定だが、トゲの配置を覚えてない内はスティック前固定+ステップの方が簡単だと思う
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 09:39:39ID:M2ODMkJs結局最初の突入角度やらなんやら調節して抜けきったけど
あとになってステップ使えるんだということに気づいてどっと疲れた
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 19:50:22ID:FPgDRgN7>>375
そういやブースト押しっぱなし出来ることに気づかない人もいたw
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 02:12:45ID:dUJF4CZ00379名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 02:21:08ID:P1Gtm5zSあとは難しいけど慣れると面白いステージが多いな
スパゴニアACT2-2やホロスカACT2-2とか
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 20:27:34ID:IovHtUQD0381名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 20:33:13ID:fzFlH14V昔は9分くらいだったが
そういやヒーローズも長い印象があったが
急げば2、3分でいけるんだろうか
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 02:31:14ID:EVbMcZJ9ローズならなんとか
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 12:17:21ID:ajIUxNx1ヒロズも攻撃をできるだけスピードフォーメーションにしてロケットダッシュを使えば早くクリアできる
まぁこれも初見ステージは30分ずつかかったなw
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 16:59:45ID:zmiTCrTiホットドッグで出したから、記録に残らないのがもどかしい
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/14(月) 16:47:44ID:gu4bfdyi誰かコツ教えてください
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/14(月) 20:31:38ID:ZQOkdeWThttp://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/34.html
載ってるぞ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 13:49:07ID:QX8sRddH街から遺跡って流れが素晴らしい
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 15:35:54ID:lCA3K3L5マズーリもゴール地点が大樹の上ってのがいい感じ
まぁ自分はいつも無限ループ地獄だがw
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 09:18:08ID:U0ghmYPBカラーズにもマズーリみたいな構造の場所あったな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 20:40:38ID:u4zv8TH0もらえないというフラグ?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 20:42:23ID:tcIulueH0392名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 20:42:32ID:u4zv8TH0俺のばかぁんorz
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 20:46:53ID:u4zv8TH0さあ後はホットドック系だなww
気が重いよぅ;;
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 20:53:12ID:MUNdm8bH0395名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 21:58:21ID:U0ghmYPBホットドッグは覚悟しとけw
一度コンプし出すと、中途半端に止められなくなるぞw
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 22:57:40ID:HiansERpwiki見ても全然わからん・・・
ラストここのメダルだけなんだけど誰か助けて
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 23:48:43ID:U0ghmYPBプライベートビーチみたいで良いぜ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 00:16:07ID:ktSFqCj2そこは俺も最初迷ったw
たしか海をぐるっと回って行けば見えてくるはずだよ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 21:46:16ID:be7Lox1h水上だと直ドリで延々と走られるから便利だよね
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 22:25:30ID:L1Gg33gI海の上で遺跡が崩れる場所の直前の島だよ
その島の裏側
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 12:42:49ID:jmk8eXOw凄い便利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています