トップページgoveract
988コメント250KB

【SWA】ソニックワールドアドベンチャー14ヵ国目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 13:48:30ID:1WxlAR7P
■ソニックワールドアドベンチャー (洋題:Sonic Unleashed)
■発売日/価格
  Wii版: 2008年12月18日/¥6,090(税込)
  HD版(PS3/Xbox360): 2009年2月19日/¥7,140(税込)
  DL版(Xbox360): 2010年2月23日/¥2,940(税込)

■ジャンル: 超音速&パワフルアクションアドベンチャー
■プレイ人数: 1人
■備考: HD版は追加コンテンツを配信(全六回)。Wii版はヌンチャク、クラコン、GCコン対応
■累計販売本数245万本(2009年3月期決算説明会資料21ページ)
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/0903final_j.pdf

□公式サイト
http://sonic.sega.jp/SonicWorldAdventure/
□攻略まとめwiki
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/1.html
□トレイラー一覧
http://www.gametrailers.com/game/6437.html
□オリジナルショートムービー「NIGHT OF THE WEREHOG 〜ソニック&チップ 恐怖の館〜」
http://sonic.sega.jp/NightOfTheWerehog/
□ディレクターブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/director/
□ハミだしブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/hamidashi/
□SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.70(ソニックシリーズ本スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1269262493/

────────────────────────────────────────────
■前スレ
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー13ヵ国目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1260960060/

※機種間の争いは厳禁!
※次スレは>>970が宣言後に立てること。無理なら980、990……といった感じでお願いします
0002名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 13:50:23ID:1WxlAR7P
■よくある質問(HD版)
・メダルが足りない→ ポーズメニューで残り枚数確認。攻略wiki参照。つべでSonic Unleashed medalで検索
・ストーリーで詰まった→ ワールドマップ上の黄色い矢印に従う。ピックル教授、スパゴニアのオットー寮長にヒントをもらう
・チュンナンで村の外にロボットがいるとか言われた→ 文字だけの演出です。普通にACT1ステージへGO
・崩れる平均台無理→ 直線時は二段ジャンプで時間短縮、L字カーブで視点が動きだしたら定位置になるまで操作を止める
・タイタンの体当たりから衝撃波のコンボで落ちて死ぬ→連打して直ぐに起き上がらなければ二度目の衝撃波は回避出来る
・ラスボス戦ライフ少ない!→ ボスに近づくまでにリングがあるので集めよう
・残機稼ぐのに良い場所は?→ 追加DLCならチュンナンACT5、10分で99機可能。通常ならシャマールやスパゴニアエントランス
・残機制でタイムアタックしづらい→通常のゲーム進行を除けば、面クリア時にだけセーブされる仕様。リセットを活用すれば・・・

■ソニック知識(HD版)
・ダッシュリングやジャンプセレクター、一部のダッシュパネルは避けるとタイム短縮出来る。速度メーターを欠かさずチェック
・回転棒のタイミングがつかめない人は□(X)、X(A)連打でOK
・小さいジャンプ台はブースト時に乗ると、通常より飛距離が伸びる(赤いエフェクト)
・ドリフトすることでリングエナジー増加。またドリフト状態のままブーストし続けると速度上昇。通称、直ドリ
・レールに乗っている時に○(B)で簡易トリック
・ボブスレーは乗り込む時や、ジャンプ台後に□(X)でトリック
・スライディングをしたままクイックステップを行うことで速度上昇。通称、QSS。条件が複雑なので詳しくは攻略wikiで

■ウェアホッグ知識(HD版)
・ステータスはアタックとコンボを最優先、不安ならライフ。シールドは後回しでも良い
・地上攻撃はガードキャンセル可能。敵ガード時はガード崩し技を使う。意外と奥が深いので攻略wikiの技表を一度は見るべし
・掴みボタンは押しっぱなしにしておくと、最速のタイミングで掴んでくれる
・掴まり状態の時は□、△(X、Y)で、その場に降りられる
・チャンスアタックは相手を弱らせて発動した方が制限時間に余裕が出来る。ミスると敵の体力が回復するので要注意
・ホイールウィンドコンボ【空中□□X(XXA)】は空中ダッシュとして使える
・普通に走るよりスピニングニードルアタック【ダッシュ中X△(AY)】の方が速い
・壁抜け方法。 壁に向かって□△△(XYY)。技の終わり際に前進するので、その時にタイミングよくガード
0003名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 13:51:35ID:1WxlAR7P
■追加コンテンツ(HD版)
第一弾 チュンナン アドベンチャーパック 2009年3月12日配信
第ニ弾 スパゴニア アドベンチャーパック 2009年3月26日配信
第三弾 ホロスカ アドベンチャーパック 2009年4月9日配信
第四弾 マズーリ アドベンチャーパック 2009年4月30日配信
第五弾 アポトス&シャマール アドベンチャーパック 2009年5月21日配信
第六弾 エンパイアシティ&アダバタ アドベンチャーパック 2009年6月11日配信

■GOLDEN JOYSTICK AWARDS 2009に四部門ノミネート
http://www.computerandvideogames.com/joystick/shortlist.php
■西川善司の3Dゲームファンのための「ソニック・ワールド・アドベンチャー」グラフィックス講座
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090410_110682.html
■海外ニュースサイト
http://www.tssznews.com/category/sonic-news/sonic-unleashed-sonic-news/
0004名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 13:53:34ID:1WxlAR7P
■タイムアタック記録(HD版) ※@はACT1、AはACT2、BはACT3
体験版 1:48:23
アポトス @0:27:28 A 1:37:34 B 0:47:96
マズーリ @ 1:17:66 A 0:44:37 B 0:23:65
ホロスカ @ 2:36:44 A 0:53:80
チュンナン @ 2:28:80 A 1:02:26 B 0:24:76
スパゴニア @ 3:19:90 A 1:05:20 B 0:28:79
シャマール @ 1:46:18 A 0:43:63
エンパイア @ 1:26:87 A 0:23:89
アダバタ @ 3:16:13 A 0:49:08 B 0:22:32
エッグマンランド @ 7:37:61

□追加コンテンツ
チュンナン @-A 3:09:43 A-A 2:07:12 C 0:26:48 D 0:20:11
スパゴニア @-A 2:16:52 A-A 1:33:44 C 0:56:35 D 0:28:41
ホロスカ @-A 2:47:14 A-A 1:44:55 B 0:49:18 C 0:54:68
マズーリ @-A 1:27:27 B-A 0:30:96 C 0:34:78 D 1:42:71
アポトス @-A 2:12:95 A-A 1:40:64 C 0:40:17
シャマール @-A 2:06:56 B 0:54:47
アダバタ @-A 3:08:77 C 0:17:24 D 0:33:93
エンパイア @-A 1:58:95 B 1:16:68

■ランキングサイト(HD版)
攻略まとめwiki (タイムアタック以外の動画もあり)
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/36.html
THE SONIC CENTER (海外サイト)
http://www.soniccenter.org/rankings/sonic_unleashed_360-ps3/times
0005名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 13:56:42ID:1WxlAR7P
テンプレ終わり

おまけ
LBPでコスチュームキット配信(ウェアホッグも登場)
http://www.littlebigplanet.com/en-gb/game_guide/ps3/downloadable_content/sonic_costume_kit/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています