トップページgoveract
988コメント250KB

【SWA】ソニックワールドアドベンチャー14ヵ国目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 13:48:30ID:1WxlAR7P
■ソニックワールドアドベンチャー (洋題:Sonic Unleashed)
■発売日/価格
  Wii版: 2008年12月18日/¥6,090(税込)
  HD版(PS3/Xbox360): 2009年2月19日/¥7,140(税込)
  DL版(Xbox360): 2010年2月23日/¥2,940(税込)

■ジャンル: 超音速&パワフルアクションアドベンチャー
■プレイ人数: 1人
■備考: HD版は追加コンテンツを配信(全六回)。Wii版はヌンチャク、クラコン、GCコン対応
■累計販売本数245万本(2009年3月期決算説明会資料21ページ)
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/0903final_j.pdf

□公式サイト
http://sonic.sega.jp/SonicWorldAdventure/
□攻略まとめwiki
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/1.html
□トレイラー一覧
http://www.gametrailers.com/game/6437.html
□オリジナルショートムービー「NIGHT OF THE WEREHOG 〜ソニック&チップ 恐怖の館〜」
http://sonic.sega.jp/NightOfTheWerehog/
□ディレクターブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/director/
□ハミだしブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/hamidashi/
□SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.70(ソニックシリーズ本スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1269262493/

────────────────────────────────────────────
■前スレ
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー13ヵ国目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1260960060/

※機種間の争いは厳禁!
※次スレは>>970が宣言後に立てること。無理なら980、990……といった感じでお願いします
0002名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 13:50:23ID:1WxlAR7P
■よくある質問(HD版)
・メダルが足りない→ ポーズメニューで残り枚数確認。攻略wiki参照。つべでSonic Unleashed medalで検索
・ストーリーで詰まった→ ワールドマップ上の黄色い矢印に従う。ピックル教授、スパゴニアのオットー寮長にヒントをもらう
・チュンナンで村の外にロボットがいるとか言われた→ 文字だけの演出です。普通にACT1ステージへGO
・崩れる平均台無理→ 直線時は二段ジャンプで時間短縮、L字カーブで視点が動きだしたら定位置になるまで操作を止める
・タイタンの体当たりから衝撃波のコンボで落ちて死ぬ→連打して直ぐに起き上がらなければ二度目の衝撃波は回避出来る
・ラスボス戦ライフ少ない!→ ボスに近づくまでにリングがあるので集めよう
・残機稼ぐのに良い場所は?→ 追加DLCならチュンナンACT5、10分で99機可能。通常ならシャマールやスパゴニアエントランス
・残機制でタイムアタックしづらい→通常のゲーム進行を除けば、面クリア時にだけセーブされる仕様。リセットを活用すれば・・・

■ソニック知識(HD版)
・ダッシュリングやジャンプセレクター、一部のダッシュパネルは避けるとタイム短縮出来る。速度メーターを欠かさずチェック
・回転棒のタイミングがつかめない人は□(X)、X(A)連打でOK
・小さいジャンプ台はブースト時に乗ると、通常より飛距離が伸びる(赤いエフェクト)
・ドリフトすることでリングエナジー増加。またドリフト状態のままブーストし続けると速度上昇。通称、直ドリ
・レールに乗っている時に○(B)で簡易トリック
・ボブスレーは乗り込む時や、ジャンプ台後に□(X)でトリック
・スライディングをしたままクイックステップを行うことで速度上昇。通称、QSS。条件が複雑なので詳しくは攻略wikiで

■ウェアホッグ知識(HD版)
・ステータスはアタックとコンボを最優先、不安ならライフ。シールドは後回しでも良い
・地上攻撃はガードキャンセル可能。敵ガード時はガード崩し技を使う。意外と奥が深いので攻略wikiの技表を一度は見るべし
・掴みボタンは押しっぱなしにしておくと、最速のタイミングで掴んでくれる
・掴まり状態の時は□、△(X、Y)で、その場に降りられる
・チャンスアタックは相手を弱らせて発動した方が制限時間に余裕が出来る。ミスると敵の体力が回復するので要注意
・ホイールウィンドコンボ【空中□□X(XXA)】は空中ダッシュとして使える
・普通に走るよりスピニングニードルアタック【ダッシュ中X△(AY)】の方が速い
・壁抜け方法。 壁に向かって□△△(XYY)。技の終わり際に前進するので、その時にタイミングよくガード
0003名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 13:51:35ID:1WxlAR7P
■追加コンテンツ(HD版)
第一弾 チュンナン アドベンチャーパック 2009年3月12日配信
第ニ弾 スパゴニア アドベンチャーパック 2009年3月26日配信
第三弾 ホロスカ アドベンチャーパック 2009年4月9日配信
第四弾 マズーリ アドベンチャーパック 2009年4月30日配信
第五弾 アポトス&シャマール アドベンチャーパック 2009年5月21日配信
第六弾 エンパイアシティ&アダバタ アドベンチャーパック 2009年6月11日配信

■GOLDEN JOYSTICK AWARDS 2009に四部門ノミネート
http://www.computerandvideogames.com/joystick/shortlist.php
■西川善司の3Dゲームファンのための「ソニック・ワールド・アドベンチャー」グラフィックス講座
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090410_110682.html
■海外ニュースサイト
http://www.tssznews.com/category/sonic-news/sonic-unleashed-sonic-news/
0004名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 13:53:34ID:1WxlAR7P
■タイムアタック記録(HD版) ※@はACT1、AはACT2、BはACT3
体験版 1:48:23
アポトス @0:27:28 A 1:37:34 B 0:47:96
マズーリ @ 1:17:66 A 0:44:37 B 0:23:65
ホロスカ @ 2:36:44 A 0:53:80
チュンナン @ 2:28:80 A 1:02:26 B 0:24:76
スパゴニア @ 3:19:90 A 1:05:20 B 0:28:79
シャマール @ 1:46:18 A 0:43:63
エンパイア @ 1:26:87 A 0:23:89
アダバタ @ 3:16:13 A 0:49:08 B 0:22:32
エッグマンランド @ 7:37:61

□追加コンテンツ
チュンナン @-A 3:09:43 A-A 2:07:12 C 0:26:48 D 0:20:11
スパゴニア @-A 2:16:52 A-A 1:33:44 C 0:56:35 D 0:28:41
ホロスカ @-A 2:47:14 A-A 1:44:55 B 0:49:18 C 0:54:68
マズーリ @-A 1:27:27 B-A 0:30:96 C 0:34:78 D 1:42:71
アポトス @-A 2:12:95 A-A 1:40:64 C 0:40:17
シャマール @-A 2:06:56 B 0:54:47
アダバタ @-A 3:08:77 C 0:17:24 D 0:33:93
エンパイア @-A 1:58:95 B 1:16:68

■ランキングサイト(HD版)
攻略まとめwiki (タイムアタック以外の動画もあり)
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/36.html
THE SONIC CENTER (海外サイト)
http://www.soniccenter.org/rankings/sonic_unleashed_360-ps3/times
0005名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 13:56:42ID:1WxlAR7P
テンプレ終わり

おまけ
LBPでコスチュームキット配信(ウェアホッグも登場)
http://www.littlebigplanet.com/en-gb/game_guide/ps3/downloadable_content/sonic_costume_kit/
0006名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 15:38:27ID:YwicD7r/
>>1
0007名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 16:06:21ID:smeMbgGN
>>1
カ乙コントロール
0008名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 18:55:58ID:jlkzFucG
>>1
0009名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/31(水) 20:32:27ID:smeMbgGN
>>5
エッグマンが1番似てるという悲劇
0010名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/03(土) 03:12:41ID:Jhgu5xSj
>>1
カ乙エメラルド
0011名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/04(日) 00:00:58ID:DLaeJf9x
>>1
エンドレス乙ビリティー
0012名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/04(日) 20:07:49ID:DLaeJf9x
>>5
ソニックのステージとか作られるのか、少しやってみたいな
0013名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/04(日) 20:44:57ID:1YbZo6Vv
>>1

アジア版とGODって実績とか共通なのね
0014名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/05(月) 01:34:34ID:xtIPng6r
アジア版→日本版→ゲームオンデマンドで
ずっとセーブデータも実績も持ち越し出来たな
0015名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/05(月) 08:42:35ID:5XzAWaNa
>>14
PS3版とwii版の海外版と日本版を買う作業に戻るんだ!!
0016名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/05(月) 21:46:44ID:xtIPng6r
いくらかかるんだよw
つかWiiソフトって海外版でも動くんだっけ?
0017名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/06(火) 04:33:22ID:pVN+dMHa
ピックル教授は人間代表キャラとしてまた出そう
でもテイルスと若干ポジションかぶってるからなぁ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/06(火) 14:18:50ID:eTMJLeNC
人間代表はサムだろ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/06(火) 20:22:25ID:pVN+dMHa
>>18
サムって誰だっけ?
と思ったけどもしかしてアニメ版か
0020名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/06(火) 21:58:29ID:pVN+dMHa
アダバタの広大さはヤバいな
ソニアド1のスプリングバレーを思い出す
0021名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/07(水) 01:19:18ID:Pw8AXbzI
ルートの自由度が高いのはステキ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/07(水) 16:31:01ID:W+FKkTfm
2ステージ分くらいはあるよね
エッグマンランドは5ステージ分くらいあるけどw
0023名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/08(木) 02:17:13ID:5GTz3uOx
自由度だけで言ったらエンパイアが一番か?
ビルの壁走りとか無しでクリア出来ちゃうし
0024名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/09(金) 19:47:12ID:T3dwQbze
続編は誰が指揮するんだろう
今回の橋本はいないという噂だし、飯塚はソニック4だろ
絵本シリーズの人が手が空いてるのかな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 02:02:43ID:T7pVbjG2
アダバタは所見難しい分上手く走れるようになると爽快だよね。
ECはレール進むとこがなんとなく嫌いだなー、興奮が冷める感じで
0026名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 06:36:30ID:V3P1MsGS
へぇ、そういう意見もあるのか
レールの上じゃ特にすることが無いからってこと?

自分はシャマールのクイステパートが爽快だな
柱が崩れる演出が気に入ってる
0027名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 08:06:58ID:9/DxPcn8
俺もあんまグラインドは好きじゃない。
あと最近気づいた。え
0028名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 08:08:10ID:9/DxPcn8
>>27
ミス
あと最近気づいた。エッグマンランドのネオンがかなり綺麗なことに。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 09:13:37ID:V3P1MsGS
エッグマンランドは結構感激したぞ
ゲーム性も急降下やら2Dやらジェットコースターやら盛り沢山だし
0030名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 18:29:12ID:9/DxPcn8
でも長いから一回しかクリアしてないww
0031名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 19:17:53ID:VMoSNEzh
がんばってエッグマンランドのホットドッグを制覇するんだ!
0032名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 19:37:09ID:9/DxPcn8
無理ー
0033名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 19:43:17ID:2Dk7ZFHu
ホットドッグ制覇するころには、エッグマンランドが一番好きなステージになるぜ

ギミックが集大成で楽しい
0034名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 23:59:04ID:V3P1MsGS
ホットドッグで鍛えられたせいか
10分以内でクリア出来るようになったw
0035名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 12:57:25ID:h+HHQ8l/
あああ続編やりてぇ
今おそらく作ってるよな?
Wii版だけとかもありえそうで怖い
0036名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 19:29:45ID:TLkD61Ta
俺はwii版も持ってるから大丈夫だw
0037名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 19:31:20ID:TLkD61Ta
>>36
間違ったw 
wii持ってるからだったw
0038名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 21:55:45ID:yt9NZOkp
くそー、直ドリがうまくできない
誰かコツ教えてください
やりまくって慣れるしかないのか・・・
0039名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 22:40:32ID:h+HHQ8l/
>>36
もちろんWii版が出るのはかまわないんだが(売上重要だし)
やっぱヘッジホッグエンジンの続編がやりたいんだよね
0040名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 01:18:17ID:gXLh8yvE
>>38
一応聞くけど
Rボタンでちゃんとドリフトしてる?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 18:30:19ID:b4fL2KTq
パーフェクトダークガイア戦を失敗してまあさっきセーブ中になってたしここからまたやりなおそうと思ったらエッグドラグーンからだったでござる
0042名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 20:45:57ID:gXLh8yvE
あるあるw
0043名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 21:19:12ID:Z2ii8oVx
スパソニはリング集めして体力回復させたら楽だぜ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 01:51:33ID:re7goSBf
エッグドラグーン線は演出が凝ってたな
地面がドリルで割れて急降下するシーンは気持ちよかった
0045名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 09:19:13ID:/VUWd9bF
エッグドラグーン戦は曲もかっこいいよね
0046名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 09:58:53ID:YZ+XOWmT
脳内再生余裕でした
0047名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 11:12:44ID:qB2UXRLu
エッグドラグーンはそんなに強くないし手軽に気持ち良く倒せるよね QTE時の演出も好き
0048名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 11:33:03ID:re7goSBf
>>47
ドリルで自滅とか演出は凄く良いんだけど
ループするのが少し勿体無いよね、これは他のボスにも言えるけど

そういや龍もボス戦のQTEが格好良い
0049名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 15:42:54ID:qMam6Lxj
Wii版クリアしてHD版に手を出してみたんだけどスタートからなかなかまっすぐ走れなかったり
水上ドリフト中に急ブレーキかかって沈んじゃったりするのは俺が下手だからなのかなあ・・・
0050名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 15:50:38ID:YZ+XOWmT
まっすぐ走れないならブースト中は左右を動かさない方がいい
0051名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 17:53:49ID:2rq8cynD
水上は初めの内はドリフト使わないほうがいい。曲がる時はブーストボタン離す。
その内コツ掴んでホロスカAct2でドリフトしまくれるようになるよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 17:59:15ID:re7goSBf
>>49
水柱でドリフトすることってそんなあったっけ?
まぁ、ある程度走り込めば何とかなるんじゃないかな
0053名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 21:10:50ID:H/GNdyfG
おみやげ上級のトロフィーを手に入れようとウェントスの売ってる地域別名産品のために
各地を転々としつつ1か月が過ぎた・・・。

残りはアダバタのハンモックとチュンナンのちょうちんだけだったため、毎日アダバタとチュンナンを
出たり入ったりする日々が続く・・・

先週あたりようやくチュンナンで彼に会えたが、目当てのものは持っておらず、もしかしたら依頼をクリア
して貰える御土産もあるのかと思い依頼を全てクリアしたが何も起こらず・・・。

そこで、さっき久しぶりにシャマールの占いオババのところに行こうとするとシャマールにウェントスがいて、
しかもチュンナンのちょうちんを売っていた。

全く意味が分からず再び世界を転々とし続けると、再びチュンナンに彼が現れ、ハンモックを売っていた。

なにこれ、俺のデータがバグってんの?wikiにも何も書いてないし・・・。
取りあえず長文&スレ汚し失礼。

0054名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 23:23:46ID:MYV5qTaM
>>53
土産には各地の店で買うものと、ウェントスから買うものの2種類がある。
ウェントスの販売品は、どの地域の土産かは考慮されない。
これ仕様。まあ、旅商人だし、独自の仕入れルートを持ってるんだろ。多分。

ちなみに、食べ物も同様。
例えば、「太陽もち」は説明文から明らかにシャマールのものとわかるが、
ウェントス専売品で、どの国でも買える可能性がある。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 23:33:21ID:re7goSBf
>>53
実績1000にしてる人が大勢いるし
バグとかは少なくとも無いと思うけどどうなんだろ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 20:20:46ID:bQcPjyVT
ウェントスって何者だったんだろうか
もしかして以前出たことある?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 20:32:51ID:mPxyPheG
ゲームが進行すれば初対面なのが判る
0058名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 23:59:30ID:bQcPjyVT
なるほど、そうなのか
しかしチャオも何だかんだでずっと出てるなぁ
クロニクルでは育成復活したみたいだし
0059名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 04:22:17ID:bh7zV98b
チャオ探しはホーミング可能でも良かったかな。スイッチも同じく
ソニックの性能だと箱庭を動き回るのには少しキツイ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 07:29:21ID:0pktCxnh
シャマールDLCのチャオ探しはお勧め

>>59
クロニクルのチャオはアイテム扱い
育成は無かった
0061名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 07:34:02ID:0pktCxnh
スマン間違えた
>>59>>58ですな
0062名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 16:50:56ID:bh7zV98b
>>60
そのシャマールのチャオ探しが大変なんだ
プレイ動画見たけど、あんな動き出来ねぇよw
0063名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 17:14:13ID:bh7zV98b
そういやロード時間ってスパゴニアが長いっぽいけど
もしかして一気にステージ全部読み込んでるのかね
まぁ新ソニみたいに分割するよりは良いが
0064名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 19:04:17ID:PswsX3Eq
SA1もステージが分割されていたが
ロードはほんの一瞬だったから気にならんかったな
0065名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 22:27:29ID:bh7zV98b
確かにロード皆無だったなぁ
今思うと何であんなに短かったんだろう

次回はロード時間にランキングとかを表示してくれると嬉しい
0066名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 22:59:03ID:HIy2h46c
太陽と月のメダルって近くで見ると結構綺麗だなぁ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 23:31:26ID:XXOCNbjm
>>66
デザイン良いよな
0068名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 23:52:19ID:HIy2h46c
そうそう
でもメダルっていう大きさじゃないよなw
0069名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 04:35:31ID:4IZIhWYJ
「太陽と月の鉄板」というかなんというか……。「太陽と月のマンホール」?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 11:16:21ID:xahzzbOm
それを言い出したらリングどうなるんだよw
0071名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 12:46:47ID:FUIVejYw
ハリネズミの輪くぐりだな
0072名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 12:56:59ID:Hh53KXJ+
金のタイヤ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 13:00:42ID:OlgGggXm
>>69
あ、確かにマンホールだわありゃw

リングはお金として使えるみたいだし、あっちこそメダルだよな
0074宇宙戦艦救済号 ◆j.Ypl7DW.o 2010/04/17(土) 13:45:17ID:9sup1Md6
そういえば風のクロノアって夢の欠片で買い物できるからメダルだけどヒーローメダルとかスターメダルって買い物に使ったら取り返しが付かなくなるメダルだよねー。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 13:50:56ID:UGSeHlp1
今、思ったがメダル集めたら
資料やBGMが買えても良かったのにね
0076名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 23:01:09ID:OlgGggXm
そっちの方がまだ良かったかもな
次のステージに行く為だけに集めるよりは少しはモチベ上がるだろうし
自分は探索するの好きだからそもそもメダル集めは気にならんかったが
0077名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/18(日) 12:39:33ID:hiZFLnf9
>>76
探索ってのは好き嫌い分かれるから、そういうのを強制しちゃ駄目なんだろうね
「スピードアクション」以外のものを入れたかったら、そこら辺を考慮した方がいいはず
0078名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/18(日) 17:16:59ID:N97OrShL
ブーストいいなこれ
もっと早く付けろ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/18(日) 23:32:23ID:hiZFLnf9
>>78
一応DSですでに使えたんだよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 07:00:45ID:NZTfNyWS
ソニックのステージで手前に向かって移動すると
3D酔いするから探索はつらい

ウェアホッグの探索は楽しいんだけど・・・
0081名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 07:58:34ID:VlqPEsPF
3D酔いって経験したことないんだよなぁ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 13:36:07ID:70LkmyVZ
世の中には酔い止めを飲んでまでゲームする人もいるらしいぞ
0083名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 15:52:17ID:VlqPEsPF
>>82
そこまでしてソニックしたいのかよw
0084名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 21:31:47ID:NZTfNyWS
ソニアドのエントランスステージでも酔ったなぁ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/20(火) 16:06:16ID:y1wiZOXa
http://www.youtube.com/watch?v=4Fdtrxm5Cvw
小ネタ集
アッパーキャンセルで届く場所多いな
0086名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 01:40:52ID:mwop9Ndo
サントラ、曲数が多いだけあって少し高いな
0087名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 01:50:02ID:EeqogwQ2
>>86
パッケージも凝ってて良いよ。それだけで買って良かったと思える。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 07:19:58ID:mwop9Ndo
>>87
そんなに良いのかw
エンディング曲も気に入ってるし買ってみるかね
0089名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 07:23:32ID:AXCuKJN9
サントラの外箱には何かが隠れてるぜw
0090名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 17:23:58ID:/UP34uFl
星の中に小さなチップの形をした星
0091名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 17:29:39ID:EeqogwQ2
>>89
まさかのピックr(ry
0092名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 22:05:01ID:mwop9Ndo
じゃ、その隠れてるものに期待しておくw
0093名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 22:22:53ID:/UP34uFl
>>92
だから隠れてるのは星の中に小さなチップの形をした星だって
0094名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 23:23:26ID:MVDu2tfK
これはマリギャラ2にソニックが出る…
いや何でもない
0095名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 01:49:53ID:oYqx4tjI
チュンナンの屋根上ルート成功すると気持ちいいな
最後のチェイサーがもう少し短ければなぁ
何やっても特にスピード変わらないから暇だ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 17:29:14ID:u2qyyAos
すごい今更かもしれんがアフターバーナークライマックスがいつのまにか配信されとる・・・
お前らの中で買った奴多そう。俺も今から買ってきますノシ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 17:47:49ID:oYqx4tjI
>>96
既に買ったぞ、しかも両機種ともw
ソニック4は流石に三種類買わないと思うが
0098名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 23:07:02ID:VW5y1c/L
エンディングで泣いた奴いる?俺は泣いたけど。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 23:15:51ID:/qvPWVp8
このスレでキモイ奴ならいるな
お前の事だけど
0100名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 23:49:50ID:oYqx4tjI
エンディングは爽やかな感じだったね
あとオープニングとエンディングの場所が一緒なのが良い
0101名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 01:17:41ID:u83Ef/zo
オープニングがいかにも壮大な冒険の始まり!って感じなのに、あのストーリーはもったいない
0102名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 13:27:20ID:fxUd81RK
壁抜け一発でできるように練習してるんだけど
どうしても床抜けになってしまうorz

床抜けになる場合ってガードのタイミングが遅いんですかね?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 15:48:32ID:gXZpdGMY
それってウェアだよね?
自分もいまいちタイミング分からなかったな
0104名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 16:09:35ID:fxUd81RK
>>103
ウェアのほうです
ホットドックミッションめんどくさいから壁抜けしてすいすい行こうとおもったのに
ちくしょう・・・
0105名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 18:26:07ID:r1r90UqB
>>104
遅めよりは早めにやって少しずつ遅くしてくのがいいかも

場所によって床抜けになりやすかったり、壁抜けしやすかったりってのがあるような気がする
床抜けになりやすい箇所なら早めに、壁が厚くて壁抜けしにくい時は若干遅めに・・・
壁抜けTAやったことあるけどこんな感じの印象だった。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 18:49:12ID:MKwEg5n8
>>100
チップの正体が分かった辺りから、最後はいなくなっちゃうんだろうなって気がしたんだよな。
いざエンディングが始まった時はイイハナシダナーって感じで見てたんだけどさ、
Dear my Friendが始まってチップとの思い出の写真が出て来た時にはマジで泣けた。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 18:59:40ID:RaLk7cVN
思い出の写真wwww
0108名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 19:18:30ID:gXZpdGMY
>>106
写真EDはベタだけどやっぱ良いよな
欲を言えば、もう少し大きいサイズで見たい
0109名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 20:22:25ID:tcxg+9+z
ソニ、テイ、エミーが揃った写真を見たとき、ナッコ…って泣いたww
0110名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 21:14:50ID:MKwEg5n8
>>109
最近扱い酷いよなw ソニックのライバルの座をシャドウに取られたりw
0111名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 22:19:16ID:sYelJPGS
ウェアの夜ステージはナコの宝探しより苦痛だった

0112名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 22:31:16ID:gXZpdGMY
ナックルズはきっとソニック4で大活躍するはず・・・と思う
0113名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/24(土) 09:42:00ID:aglEjkEu
>>110
メタル「・・・・・・」
0114名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/24(土) 11:05:20ID:l3V5Bmtp
ナックルズは出てくる理由が特になかったしなぁ
0115名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/24(土) 12:10:16ID:B6OoR3eh
>>113
ごめんよ。でも君はヒロズでラスボスやったじゃないか。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/24(土) 17:35:33ID:5PI9BkQ3
大陸が割れたから滑空の出番もあったはず!
でも滑空で届く距離じゃないか
0117名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/24(土) 20:16:06ID:B6OoR3eh
>>116
飛距離足りなくてマントルにドーン‼
0118名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 06:09:38ID:qqUk/Zxz
メタソニはライバルズでも大活躍してたよ。2やばい。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 13:19:04ID:of03q5dD
仮に似た路線の続編が出るとしたら
シャドウとかもブーストありなんだろうか
あの滑るブーツが火を吹きそう
0120名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 16:36:10ID:VWZvoqaI
>>114
ぶっちゃけエミーも出る意味なかったからな

ナッコは出そうと思えば、いくらでも出す理由がある
エッグマンにだまされるとか
マスエメが奪われるとか
シャドヘジの時のように、ダークガイア共と戦ってるとか

メタソニはボスとして出てもよかった
0121名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 16:37:15ID:VWZvoqaI
>>119
シャドウのブーストの色は赤と容易に想像できるな
0122名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 18:40:45ID:/OnRKQMS
>>121
両足後ろに伸ばしてゴーッ!て感じか?アトムかよw
0123名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 20:51:36ID:Y+B5qI/8
飛行or滑空が完全にシャドウに食われるのか。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 20:56:37ID:9jB8yQ3l
俺の中ではソニアド2当時よりシャドウの格好良さがおちてる気がする
あの頃は「超格好良い」だったのが、ただ「格好良い」になった
ソニアド2の新キャラって補正がかかってただけかもしんないけど
0125名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 20:58:00ID:VCu5Lj3K
どうでもいい
0126名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 22:11:49ID:mBgcAlzm
>>124
それはわかる
あの低い声とか良かった
マリア…これでいいんだろ?には涙
0127名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 23:02:51ID:/OnRKQMS
>>124
いやでも新ソニのシャドウのアクションには惚れ直すぞ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 23:03:39ID:9+TYPE07
新ソニは滑る時シャッシャなるのが駄目
0129名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 23:48:25ID:of03q5dD
新ソニとソニワドのスタッフって一緒なのかな?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/26(月) 20:44:12ID:coAmIEWc
PS3なんだけど、QSSができてる気がしない
スライディングしたままクイックステップって○押しっぱでLRでいいんだよね?
0131名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/26(月) 22:07:46ID:IEiA/O5H
それで合ってるんじゃね?
ただ場所によっては最初にエアブースト→スライディング
とかやった方が上手くいくんじゃなかったっけ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/27(火) 18:07:53ID:EvbxMgP6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10484101
スライディングはええなぁ
0133名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/28(水) 01:36:13ID:EdtK8qoz
スライディングで風の抵抗を無くしてるんだよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/29(木) 21:38:08ID:G+TRepw4
街のステージって重くないか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/29(木) 21:53:54ID:wUq9Iiu3
エントランスステージのこと?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/29(木) 22:24:36ID:G+TRepw4
>>135
そう
街によってかなり重さが変わるよね
0137名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/29(木) 22:27:37ID:wUq9Iiu3
確かにエンパイアは何故か重いね
他は大体快適だけど
0138名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 01:17:42ID:bz5OFpq3
>>137
チュンナン重くね?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 02:08:47ID:EqB5PQzk
エッグマンランド難しいwwww
アドベンチャー1,2はすいすいできてたのに・・・歳かな

ウェアで経験値稼ぐにはどこがオススメですか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 02:11:03ID:HnlW58W1
エッグマンランド
0141名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 02:15:29ID:EqB5PQzk
>>140
お前Sだな
たったいまエッグマンランド難しいって言ったのにオススメでそこを言うか

エッグマンランド以外でお願いします
0142名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 02:32:25ID:4XJ33SBL
>>140
鬼畜過ぎるw
0143名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 02:50:25ID:EqB5PQzk
どうしようもう10回くらいいろんなところでゲームオーバー出してる
俺このゲーム向いてないのかな
0144名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 03:05:51ID:4XJ33SBL
何処でゲームオーバーになってるの?
ウェア?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 03:15:57ID:EqB5PQzk
>>144
ウェアは余裕
ソニックで穴落ちしすぎ・・・エッグマンランドでもう2回ゲームオーバー

てかチュンナンACT5で残機99とかできねえwwww
0146名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 14:19:20ID:sha6/Znj
プラチナトロフィーまであとエッグマンランドホットドックだけになったぜ・・・
0147名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 15:04:56ID:sha6/Znj
燃え尽きたぜ・・・真っ白にな・・・
一発クリアできる気がしないわ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 18:41:31ID:eGDReXhG
エッグマンランドは買って1週間で終わったけど、メダルコンプする気が起きない
0149名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 18:44:07ID:4XJ33SBL
エッグマンランドは出来るだけショートカット覚えてリスクを避けるしかないな
メダルはwikiのお世話になった
攻略本無しだと大変だったろうな
0150名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 19:04:30ID:sha6/Znj
エッグマンランドのホットドックLv3ってちなみに何分ですか?
それによってはモチベが多少あがる・・・
0151名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 19:07:12ID:W9vV0zZ3
>>150
超うろ覚えだけど40分ぐらいだった希ガス
エッグマンランドのホットドッグはタイムはあってないようなもの
0152名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 19:09:03ID:sha6/Znj
>>151
まじすか
とりあえず苦手なショートカットさけてゆっくり進んでもクリアできるのか
もう一回頑張ってくる
0153名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 19:53:36ID:4XJ33SBL
>>151
そうそう、やるかやられるかの世界だよな
0154名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 20:11:02ID:EqB5PQzk
なんだやっぱみんなエッグマンランド苦戦するのか
0155名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 20:49:28ID:sha6/Znj
>>154
そりゃあんな長いコース、一発クリアは緊張するさw
死んでもいいなら楽勝なんだけどなー・・・
0156名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 20:57:05ID:4XJ33SBL
ホットドッグは一回も死が許されないからね
難所突破して安心してたら、急降下パートでビームに削り殺されたことあるw
何かあそこだけ左右の調整が難しいんだよなぁ
0157名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 21:16:13ID:UpZ8tmHE
ほとんどショートカット使わずに
エッグマンランドのホットドックをクリアした俺を誉めてほしいぐらいだ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 21:31:58ID:sha6/Znj
いい感じに進んでたのに2回目の飛び出る顔に押されて終わった
もう寝ようwwww
0159名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 21:55:05ID:iWxbCz5C
たった今ホットドッグでエッグマンランドの最後のあたり(赤い奴がふよふよするところ)で落下死・・・
すんごいショックだ・・・
0160名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 21:59:05ID:6vHrl0k1
どのステージでもそうだが通常ステージの方で難所練習したほうが効率いいよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 22:15:40ID:EqB5PQzk
やったークリアしたー
これ最後の地球のカケラって進行上くっつくけど
クリアしたあとコンテニューで開くとまだカケラが離れたままなんだね
その他ミッション系全部やってもくっつかないのかな?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 23:37:59ID:4XJ33SBL
いや、何故か元に戻らないんだよw
0163名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 23:42:26ID:bz5OFpq3
>>162
あれは見栄え悪いし止めてほしいよなw
0164名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/01(土) 00:29:39ID:BkzGo1uW
確かエッグマンランドの大陸が戻らないんだっけ?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/01(土) 11:24:54ID:bR1fq4s3
なんだやっぱ戻らないのか残念

シャマールの消えたおねえちゃんミッションの妹の地団駄が可愛いw
クリアできないからずっとこのままだよ・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/01(土) 13:22:21ID:fQZlkYdR
よっしゃーーー
エッグマンホットドック12分でクリアできた
あと2回頑張ろう
0167名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 00:00:35ID:BkzGo1uW
1回クリア出来れば後は簡単さ
多分
0168名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 09:57:15ID:Id8T5IQq
>>167
その一回がクリア出来ないのさ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 10:20:30ID:0/H3JEf+
ソニックシリーズにしては難易度高い構成だね
子供向けじゃないよね?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 10:21:38ID:zdrp+NJD
>>169
全年齢対象だけどな
0171名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 11:27:29ID:QMfIyYTZ
>>169
そんな難易度高いかなぁ、エッグマンランドにしたって1UPが頻繁にあるし
まぁWii版と比べると難しいとは思う

あと最近ソニック2とかやったけど、後半からの難しさに吹いたw
残機も2つくらいしかないし厳しすぎる
0172名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 14:41:27ID:0/H3JEf+
>>171
今でも1,2,3,ナックルズ+2,3やるけど
難易度はほんとちょうどいい感じ
あのころのBGMもよかったよなー
0173名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 18:08:28ID:QMfIyYTZ
キャッチーでいいよね
0174名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 18:58:04ID:0/H3JEf+
>>173
ドリカムの中村さん作曲とか、
マイケルジャクソンの曲とリンクしてたりとか
逸話もおもしろいよね
0175名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 20:28:07ID:N3/6JKE5
>>174
とりあえずソニック本スレに行って聞けば
0176名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 21:04:05ID:QMfIyYTZ
ソニワドの曲と新ソニの曲は同じ人だっけ??
スパゴニアやホロスカの曲が気に入ってる
0177名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/03(月) 18:15:04ID:7GnFLdQ3
タイトル曲で毎回テンション上がる
0178名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/03(月) 19:16:34ID:Lp/x1nwR
ソニワドは東京フィルハーモニーだっけ
何かとお金かかってるような気がする
0179名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/03(月) 19:27:07ID:li3kPdgD
こんなに耳に残るBGMはSA2以来だわ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/03(月) 23:43:15ID:7GnFLdQ3
>>178
確かそうだったと思う
ランクが低い時のリザルトBGMが凄いw
0181名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/04(火) 01:26:48ID:XRWUETAs
>>180
あれ一発OKだったらしいね
わざと下手にやるって本当に凄いな
0182名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/04(火) 12:10:18ID:66AfO5CR
ソニワドの音楽が大変素晴らしいのでもっと聞きたい

というか夜も走るようにしてくれた場合どんな音楽になったのかを想像してしまう
0183名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 08:03:09ID:yxMpUtUS
>>181
一発であんな下手に出来るんだから凄いなw
0184名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 11:02:04ID:N5iPy09q
2009年5月17日にソニワドをやり始めて今・・・!
やっとプラチナトロフィーを取れれる状態になりました・・・!
かなり難しくてかなり挫折しました・・・。
みなさんのおかげです、本当にありがとうございました。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 22:59:37ID:yxMpUtUS
プラチナは大変だからなぁ
おめ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/06(木) 00:55:05ID:0tfrmUyW
取れる状態?
頭悪そうだな
0187名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/06(木) 16:27:04ID:nqc9N4/4
急にドリフトで上手く曲がられるようになったw
BよりRボタン使った方がやりやすいな
0188名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/06(木) 17:28:36ID:7hZbHEqm
今までB使ってたんならそりゃ難しかっただろうよ
お疲れさん
0189名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/06(木) 21:51:09ID:nqc9N4/4
そうそう、チップも確かBボタン使えって説明してた気がするんだよなぁ
0190名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/06(木) 23:23:50ID:cUN2uDb9
アイテムコンプまで後1つなんだが、
美術書58巻が見つからん…

YouTubeの消されてるっぽいし
頼む誰か教えてくれ…
0191名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 01:52:35ID:xG/cc+qM
つべ消されたのかw
wikiには載ってないんだっけ?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 19:58:49ID:DKciCHCr
嘘だろ、、、マジで消されてる、、
0193名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 20:32:30ID:XDiS7Mr7
2冊 とりにがしてるけど  もう あきらめたぜ  :)
0194名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 02:35:26ID:oyxvrxUB
つべに動画ある時に頑張ってよかったぜ
0195名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 02:53:47ID:XjywyR/0
新ソニのシルバーメダルを動画なしで集めた俺にとってはへのかっぱだったぜ
01961902010/05/08(土) 02:54:23ID:sK80hTOP
海外のフォーラム調べて無事ゲットした。
オレンジルーフスAct1(昼)にあったよ。

「sonic unleashed art book」
でググると幸せになれるかも。

これで心おきなくTAに専念できるぜ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 08:13:45ID:Y+z+m0Qh
>>196
あんたはエラい
0198名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 16:30:42ID:oyxvrxUB
>>196
ほぉ、あるところにはあるもんだな
そういや海外では攻略本とか売ってるんだろうか
0199名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 14:40:21ID:kkRw5Pb2
アダバタACT1-2変わりすぎだろw
まさか滝走りになるとは
0200名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 21:17:25ID:hP41L7+I
箱○版をGODで買おうと思うのですが、DLCはどれを一緒に買ったら良いのでしょうか?

DLCでグラフィックが向上されると言う話を聞いたので入れたいと思っているのですが
かなり量が多い上に公式ページを見てもDLCの内容がイマイチ解らず、何を買えば良いのかで迷っています
0201名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 21:22:10ID:LvUu2Y68
グラフィックはそれぞれ対応した国が綺麗になる
後は最初からあるステージの難易度上昇版と完全新規ステージが国ごとに違って何個か入ってる
まあ元々1度クリアしたら終わりってゲームじゃないから気に入ったとこから買ってけばいいよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 22:21:17ID:UTQvuT25
>>200
動画とか見て決めたら?
0203名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 22:53:44ID:Gr/Az/8I
追加コース目当てならアポトス&シャマールに1票
アポトス昼1−2と4が素敵、シャマールも夜が案外面白かった
0204名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 23:05:23ID:kkRw5Pb2
夜のDLCは中々良い、マズーリACT4とか
0205名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 23:06:05ID:Ieq7MYsB
DLC買うのは後からでもいいのでは?
個人的にはスパゴニアとホロスカをおすすめする
0206名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/10(月) 15:57:19ID:SaSItRez
ホロスカの追加コンテンツステージは中々良い構成
02072002010/05/10(月) 20:05:55ID:3RNY3Zei
DLCを入れたら全てのグラフィックが良くなると思ってたんですが
対応した面だけが綺麗になるんですね
それなら急ぐ必要も無さそうですし、クリア後に全部のDLCを買ってみる事にします

皆さん、ありがとうございました
0208名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/10(月) 23:44:18ID:aXHsVQHV
>>207
おう!頑張れ!
0209名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/10(月) 23:57:25ID:SaSItRez
まぁ期間が過ぎたら配信停止ってのも無いと思うし
余裕が出たら買うといいよ

にしてもエッグマンランドの追加コンテンツは流石に無かったなw
0210名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/11(火) 00:46:13ID:tmLQnr6Z
>>209
いや逆に買うって。DLCってだいたい短いし、それにエッグマンランドのネオン綺麗じゃね。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/11(火) 15:22:29ID:MgBMSI6P
ソニワドトロフィーのプラチナの画像って、やっぱスーパーソニックなのかな?

メダル集めが面倒で面倒で・・・。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/11(火) 15:44:40ID:mZjdE8zo
>>210
何か昼と夜で分割されたDLCが出るなんて噂があった気がする
ネオンが綺麗だよな、エッグマンも中々良い趣味してる
0213名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/11(火) 16:44:25ID:tmLQnr6Z
>>212
ロボのデザインめちゃ良くなったよな。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/11(火) 17:17:15ID:+7nDbwav
>>211
そうだよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/11(火) 18:08:56ID:mZjdE8zo
>>213
雑魚ロボは愛嬌が合っていいと思う
弾を撃ってくる奴はたまにイラッとするがw
0216名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/11(火) 18:57:11ID:tmLQnr6Z
>>215
新ソニよりましだってw
0217名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/11(火) 20:57:26ID:FT5gHYdJ
昼の敵は正直言って空気
よくて足場程度の認識

夜は存在感あるけど時々うざい
0218名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/11(火) 21:14:33ID:mZjdE8zo
むしろ空気で助かる
走ってる最中にボーリングみたいにブッ飛ばされたり、足場になってくれればOK
ヒーローズみたいに攻略が必要になるとテンポが悪くなっちゃうし

>>216
新ソニといえばケルベロスが格好良かった
まぁゾイドみたいでソニックには合ってないがw
0219名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/11(火) 22:08:23ID:tmLQnr6Z
>>218
分かるw背中をグラインドするとことかSA2のプロトタイプ思い出したw
0220名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 00:24:26ID:1zibShG9
プロトタイプって何かと思ったらシャドウが戦った敵か
あれは苦労したわ
ソニワドはボス戦に関してはどれも楽勝だったな
0221名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 01:00:02ID:Ql6+BBWp
最近PS3買ったからほしくなったけどとりあえず昼ステはどのくらいあるん
0222名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 01:59:16ID:O275YwWU
>>221

DLC含めて40over

ぶっちゃけ全部綺麗にやりこもうと思ったら2年以上は余裕で遊べる。
俺は未だに遊んでるw
0223名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 02:34:55ID:Ql6+BBWp
>>222
DLCは音楽性でチュンナンしか選ばなそうだなぁ
でも長く遊べそうなのはわかったありがと
0224名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 05:11:30ID:1zibShG9
昼と夜で分割されてるゲームだけど
本来のスピードパート(昼)だけでもシリーズ随一のボリュームだと思うぞ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/13(木) 01:31:06ID:GYZhZji4
アダバタのDLCのグルグル回るところが気持ちいい
ああいうのもっとあっても良かったのに
0226名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/13(木) 02:20:58ID:FxQCu8Np
GCアドバト2以来の箱版ソニック購入
何だこの進化っぷりは…美しすぎるし音が素晴らしい、ホロスカの焚き火とかテレビ台内臓のSPでもかなりいい感じだ
横スクなせいか届けば乗れる的な自由度?が減ってる気がするのが唯一不満点といえばそうだけど
初見死亡率高いのはそもそもの難易度なのか目が速度になれてないのか…
0227名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/13(木) 16:12:39ID:GYZhZji4
ホロスカ夜の焚き火は癒される
0228名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/13(木) 17:08:39ID:C/P1Jbpu
夜のホロスカにはマルケッタいないやん
0229名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/13(木) 21:19:09ID:GYZhZji4
鎌倉に入られれば・・・!
0230名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/13(木) 23:15:47ID:xwiRE8Xa
そこには探偵団が…!
0231名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 04:24:14ID:5ccNODbu
人間のデザイン良くなったよな
新ソニのリアル路線からよくぞ変えてくれた
0232名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 14:35:06ID:KB8MA75N
もうちょっと美しくしてもいいと思うけどなwww
0233名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 18:56:27ID:5ccNODbu
アダバタの籠を頭にかついでる女の子はなかなか綺麗だと思う
0234名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/15(土) 18:54:44ID:2x9wLBwi
エッグマンランドの溶鉱炉エリア2のショートカットルートの、ある足場がしょっちゅう
消えてくれるばかりかその下の足場の掴み判定も消失しちゃうみたいで何度無為に溶鉱炉へ
ダイブするはめになったことやら・・・。

あの、エリア2へのシャッターくぐった直後のとこから横にショートカットして、かつタンクに
ぶら下がるのが最速ルートだけど、そっちじゃなくてCDがあるところなんだけど、同じ現象になった
人いるかな?
CDがあるエリアからショートカットルートに戻るとこにもチェックポイントがあるけど、その直前に
ある浮いててちょっと鉄パイプがかかってる足場です。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/15(土) 22:04:21ID:OIxiO/Sb
自分はいつもショートカットの方を通ってるからよく分かんないなぁ
つかCDじゃなくてレコードじゃね?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 03:53:56ID:8Gncqbdf
幼女はナギ以外ちょうかわいいけどね
  イッポリもいいけど  やっぱ ツンデレのヤスミンだな     ヤスミンだっけ? おとなしくさせてやったぜ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 04:14:05ID:8Gncqbdf
やっと  メダルぜんぶとったぁ
0238名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 11:38:18ID:Oy3d4RME
おめ、実績(トロフィー)も解除だな

>>236
ヤスミンってシャマールの女の子だっけ
ミッションの「消えたお姉ちゃん」は苦戦したなぁw
0239名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 15:13:32ID:eUZiYLDH
ストンピングって上手く使うとスピード上がるなぁ
0240名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 05:14:38ID:7e0fHZfh
スピード保持?が出来るらしい
0241名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 00:12:43ID:cMXMxR4y
正確にはストンピングじゃなくてスライディングにその性能はある
0242名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 11:29:45ID:c1OHVTxL
タイムアタックで当たり前のようにバグ使わないで欲しいと思うのは俺だけ?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 13:54:32ID:GnTaEYj4
昼パートのスピードでレーシングしてぇww
0244名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 14:31:21ID:06FZzqKh
>>241
ああ、そうなのか
まぁ確かにそうだな、ストンピングだけだと止まっちゃうし
0245名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 14:32:56ID:06FZzqKh
>>243
複数対戦とか出来れば
それだけでもレースゲーっぽくなるんだけどなぁ
0246名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/20(木) 15:55:19ID:UW6xKJw5
今回ってスピード出せるステージばっかでいいな
面倒くさい仕掛けとか無いし
0247名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/20(木) 18:02:22ID:h+TxBsJq
>>246
その面倒くさい仕掛けが夜にいっちゃったんだよな
そう考えればそれなりに楽しめたような気がする
0248名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/20(木) 19:43:14ID:0yC6VC7g
食いしん坊のトロフィーってホットドッグも入るのかよorz
0249名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/20(木) 19:54:42ID:UW6xKJw5
>>247
夜はスイッチ運びやレバー回しとか無しで
アスレチック中心ならなぁ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/20(木) 22:50:31ID:0yC6VC7g
>>249
平均台さえ無ければ、、、
0251名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/21(金) 15:36:22ID:YRvxlBeZ
PS3が初期型(20GBモデル)だからDL追加コンテンツ
やりたくてもできないorz
SEGA…こんな俺に救いの手を…
0252名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/21(金) 15:57:20ID:ErnOVIGw
なんでできないんだ?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/21(金) 21:06:59ID:3toYVpBP
マジキチホットドッグむりぽ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/21(金) 21:58:18ID:lHF17XIM
パワー自慢のウェアでなぜアスレチックを遊ばなければならないんだと思ったのは俺だけ?
0255名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 00:14:53ID:Q6ZZMvBE
自分のパワーであのアスレチックが遊べるか考えるといい
0256名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 02:41:21ID:rRnrSjek
>>254
キャラに合うかは置いといてゲーム性自体は
アスレチックを次々とこなしていくTA向きだったりするんだなこれが(ユーザー側が研究した結果だが)
http://www.youtube.com/watch?v=Uyjm2-eXchk
0257名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 02:43:53ID:rRnrSjek
>>251
え、初期型ってDLC出来ないの?
0258名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 09:54:04ID:rDa2baxR
>>257
HDDの空き容量がもう無いってことじゃなかろうか
0259名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 09:59:05ID:eCb+M9pU
スーパーソニック戦がうまくクリアできん
誰かクリアできるコツみたいなの教えて
0260名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 10:15:47ID:y/+SPC+y
まずリングを集めるんだ
ガイアの所いくまでに操作できるだろ?
そのときよくみたらリングあるから

リングさえしっかりとればそう苦戦する相手じゃないから頑張れ
0261名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 10:30:45ID:eCb+M9pU
おk 頑張ってみるわ
また何かあったらきます
0262名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 15:08:49ID:B8U8KSwf
>>259
おれはブースト押しっぱだと上手くヘビに当たらんかったから、
ヘビに当たったらブーストボタン一旦離して方向調整
→向き決まったらブーストを繰り返したよ
ラストだからガンバレ
0263名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 17:00:27ID:rRnrSjek
ラスボスのヘビってNiGHTSみたいに囲んだら
ダメージ与えられると思ったらそうでも無いんだな
0264名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 18:59:19ID:aV18PmM+
PS3なんだけど、ホロスカパック買ってからスバゴニアact1の処理落ちが酷い、、
0265名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 23:03:16ID:rRnrSjek
DLCとそれって関係あるのか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 00:40:18ID:96hiZPWL
DLC当てると何か勝手にグラフィックだかテクスチャだかの品質が上がる?んだっけ???
多分そのせいだと思う。確証は無いけど。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090410_110682.html

俺も気になってたからパッチ当てずにプレイしてみたいんだが何か方法ない?ちなみにPS3
0267ヒ∃コ戦艦 ◆0pPPHCf0SY 2010/05/23(日) 02:55:15ID:6gaosp1e
寧ろクロノアヒーローズリスペクトにしろよ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 04:02:42ID:iUiCFTr8
ていうかなんでホロスカパックでスバゴニアが処理落ちするんだろう。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 05:15:54ID:YVK3bpM6
確かに関係ないよなぁ・・・どうなんだろ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 09:35:48ID:iUiCFTr8
なんでPS3にはパッチ作られないんだろ。別に可能だよな、、
0271名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 11:02:20ID:aW/kqVJt
スパゴニアはカスタムサントラ使ってると凄まじく処理落ちする気がする
0272名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 13:21:58ID:iUiCFTr8
>>271
それだ!やった時エンドレスポジビリティーかけてたからかな?
0273名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 15:07:53ID:qHowUSA+
>>270
PS3は箱よりメモリが少ないからなあ
だからリアルタイムで一度に表示できるデータ量が箱より少ない
ブルーレイなんでCDの容量はDVDの箱より多いから
同じCDの枚数なら箱よりPS3のほうがたくさんデータを詰め込めるけどね
0274名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 16:23:38ID:iUiCFTr8
>>273
正直PS3の方が箱より優ってると思ってたけど、そうでもないんだな。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 16:44:09ID:9yF29O0b
移植というか他機種展開してるタイトルだとグラフィック周りは箱のほうが上なことが多い
ノーモアとかはロードひどいことになってるみたいだが
0276名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 19:26:00ID:iUiCFTr8
他のに比べてソニックある程度平等だな
0277名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 21:16:57ID:M9h3OjT0
むしろ箱のほうが高性能と思うっちまうな
0278名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 21:18:51ID:wbItwguc
PS3はメモリが少ないから、次世代容量のディスクのデータを処理・表示はできるけど
その性能がちょっと高くない。
360はメモリ性能が高いからDVDの容量でも次世代機と同等並みのグラフィックを表示で
きる。
PS2は360と同じDVDディスクだけど、メモリが前世代なためHD画質は無理。

ってイメージで良いのかな?他にも表示端子やらあるのかもしれないけど、昔から何で
PS2とディスクいっしょなのに360のソニワドはHDで、PS2海外版ソニワドはWiiと同じな
んだろうって思ってたんだが。

それと、ホロスカ昼の敵倒しホットドッグの最上級ミッションがクリアできないんだけど
なんかコツとかありますかね・・・orz
もうそこだけなのよ、プラチナトロフィーまでさ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 21:56:57ID:iUiCFTr8
ここはハードの話をしても荒れないし平和だねぇ。
バーチャロンやってみたいし箱買おうかな?
0280名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 22:36:15ID:87CZZO0T
>昔から何でPS2とディスクいっしょなのに360のソニワドはHDで、PS2海外版ソニワドはWiiと同じな
んだろうって思ってたんだが。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0281名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 22:40:38ID:+vyeQJbd
>>278
他のコースと同じでタイムいくらかかってもいいから敵をひたすら倒していくのを意識したらいけるはず
途中の氷柱落ちてくる洞窟抜けた先とか
ボブスレーのところは頑張って覚えればなんとかなる
とか言いつつ自分もぎりぎりだった気がするから、なんとも言えんけど

>>279
確かにね
バーチャロンやりたいなら専コンでやった方が絶対面白いから、ゲーセンで数回やってみてからの方がいい気がする


スパゴニア昼で4分切りたいけどできねぇ
QSS出来ないのは抜きにしてもう少し頑張ってみるか
0282名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 23:18:14ID:qHowUSA+
>>278
最初のコース分岐の所とか、走り抜けてないか?
一旦逆走してもう一つのコースの敵も逃がさないようにして、
あとはブーストで吹っ飛ばすよりホーミングで一体づつ倒す
ソリの所は根性で

PS3と箱の違いは私の>>273より分かりやすいとおもた
0283名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 01:00:42ID:BFbviqgw
278です。

どうしてもボブスレーのとこが上手くいかなくて1〜2体足りなくて困ってたんだけど、
最初のストンピングするとこの地面から出てきて弾撃ってくるやつってストンピングで
倒せたんだね・・・。
いつもたまーに敵ロボ吹っ飛ばしたときに巻き添えで倒せるから、そんな感じでしか排除
出来ないもんだと思い込んでたよw

あぁ・・・念願のプラチナだ!嬉しいアドバイスありがとうひゃっほー!!

・・・色味が地味でスパソニってよりシャドウみたいだな・・・
0284名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 04:12:19ID:D0VI1vyX
プラチナのアイコンがスパソニなのかな?
自分は箱版だからよく分からんが
0285名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 06:11:44ID:4M3odVRw
>>284
そうだよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 12:54:28ID:DDWMVzjK
今日ソニワド買ったけど太陽と月のメダル?てレベルアップに関係ある?
だとしたらいろんな意味で長く遊べるゲームになりそうだ・・・
0287名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 13:13:17ID:XIC7FLUc
実績とかトロフィーはあるけど、レベルには関係ない

だが、枚数が足りないと次のコースへ進めなくなる
特に、終盤のコースへ入るのに太陽メダルが120枚必要で、そこで詰まる可能性が大

こんな面倒なシステム入れなくても、長く遊べるゲームだってのに
0288ヒ∃コ戦艦 ◆0pPPHCf0SY 2010/05/24(月) 15:10:47ID:Iq6OmWhX
所で風のクロノアとソニック・ザ・ヘッジホッグが共演登場&コラボレーションする予定は有りますか?。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 15:46:08ID:ezLYXu5I
本日のNGID:Iq6OmWhX

0290名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 16:46:51ID:D0VI1vyX
まぁ普通の人はタイムアタックなんかしないで
ドンドン先に進んじゃうからなぁ、メダル無いとあっという間に終わる
海外はプレイ時間短いとレンタルで済まされるんだっけ?
0291名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 16:49:47ID:D0VI1vyX
>>285
へぇ、そうなんだ
ちょっと羨ましいぜ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 18:49:12ID:DDWMVzjK
ちょっとソニックが早すぎてメダルとかいちいち確認できないんですけど・・・
かといってウェアではそんなとこにあるのかよって所にもあるから後掃除も面倒だし隅っことか調べまくってんだけども正直楽しめない・・・
もうちょっとメダルの規模を小さくしてほしかったな  あとチップかわいいチップチップチップあとテイルスもしっぽ噛みたいほどかわいい
0293名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 18:58:16ID:B/2cZbO4
本日のNGID:DDWMVzjK
0294名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 19:28:12ID:ezLYXu5I
>>292
ステージにチップもついて来て欲しいよな。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 20:13:34ID:ZhzJblyT
本日のNGID:ZhzJblyT
0296名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 20:25:14ID:ezLYXu5I
>>295
そうか分かった。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 21:44:06ID:yE1+XDrT
>>287
俺も一回そこで詰んで放置してたわw
発売日に買ったのに、クリアしたの去年の5月21日っていうw
0298名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 21:44:38ID:D0VI1vyX
>>294
チップは最初と最後しかいないからなw
道中にも付いてきて色々喋ればいいのに
0299名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 21:53:29ID:yE1+XDrT
もし付いてくるなら2Pで操作できるおまけ付きで
0300名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 21:54:27ID:oOG0EHwZ
ソニックギャラクシーですか?わかりません!
0301名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 22:27:25ID:yE1+XDrT
>>300
いやソニック2or3orソニアドorシャドヘジだ
0302名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 23:07:22ID:ezLYXu5I
>>301
シャドヘジ仲間死なないから色々任せてたw
0303名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 14:25:27ID:5XHmbiYX
DLCあるのはいいんだがトゲやらの障害物を大量に置いてるのばっかでなんだかな
夜走れるステージとか気軽にぶっ飛ばして景観楽しむステージとか欲しかった
…とか思ってたけどホロスカ1-2がかなり楽しくなってきた。慣れてくると他も変わるかな
0304名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 14:44:43ID:qE+nMupP
エッグマンランドが唯一の夜走られるステージだな
0305名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 17:10:16ID:pHE6kkMZ
走られるって書かれるとすごい違和感感じてしまうな
走れるも走られるも正しい言葉づかいではあるみたいだが

関係ない話でした
0306名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 17:11:29ID:obyG8StR
なんかブーストしてる時すごく操作に慣性がつくというか
まぁソニアド2が自由に動けすぎただけなんだけども
0307名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 17:15:42ID:Mb5zgtLg
>>302
仲間にボス倒させたりしたな
ソニックはホーミングしてくれるから、それなりに戦えたりする

>>303
セガはトゲや障害物=高難易度と勘違いしてるみたいです
0308名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 17:19:34ID:73VHsjkg
違和感を感じる

????・
0309名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 17:23:27ID:pHE6kkMZ
>>308
おれが個人的に「走る」を可能の意味では
「走れる」としか使ってないよってこと
ごく個人的な感覚の話
0310名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 17:55:18ID:qE+nMupP
>>306
そりゃソニワドは走りを重視してるゲームだからね
カメラで混乱しないように2.5Dにしたり
横操作をシンプルにする為にクイックステップを入れたりして配慮してる
0311名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 18:09:00ID:qE+nMupP
>>309
308の突っ込みたかった部分はそこじゃないと思うぞ
0312名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 20:23:02ID:obyG8StR
正直言ってタイトル画面しょぼうわなにをする
0313名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 21:03:09ID:Mb5zgtLg
タイトル画面は新ソニの方が上
異論は認める
0314名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 21:05:23ID:SQgKjaQW
タイトルとマップはちょっとな…
0315名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 21:09:11ID:qE+nMupP
海外版より日本のロゴの方が格好いいよな
最初はアンリッシュド派だったんだが
ロゴ見て気に入った
0316名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 22:11:48ID:obyG8StR
チュンナンにあるブーツの取り方ってどうやるん?
△飛びもできないし
0317名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 22:17:49ID:obyG8StR
スパゴニアに△ブーツあったのかw
ならチュンナンに行こうとかの前に誘えっつーの
0318名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 00:38:47ID:DtdDWfaS
ふ・つ・う・は・気・付・く
0319名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 02:02:11ID:W0eqMv/K
まぁ、あの辺は少し次の行き先に迷うな
0320名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 10:57:00ID:VLGO+5ui
テンプレに書いてある
チュンナンで村の外にロボットがいるとか言われた→ 文字だけの演出です。普通にACT1ステージへGO
で詰まってるんだけどこのACT1ってドラゴンロードとかいうステージのこと?
それ以外に行けるステージが棒をしならせて飛んでいった先ぐらいしかなくて
どっちもクリアしたんだけど相変わらず村の外にロボットが〜って言われる・・・
0321名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 22:42:14ID:fb3xBckV
そうそうチュンナンACT1で合ってるよ
ワールドマップ上の矢印とかも参考にしてみては?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 13:38:45ID:APMJoqQO
ワールドMAPはチュンナン指してる
チュンナンで夜入れるステージは家の中にあるドラゴンロードと棒で池を超えた先だけだと思う
どっちをクリアしても村の外にロボットが〜って言われる
地面や高台にあるステージはまだ入れないみたいって言われて・・・
でもピックル教授はチュンナンに行けって言うしどうしたらいいんだ
0323名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 14:26:17ID:fzB4n7Wk
>>322

あるあるw
今までメダル集めを怠けたツケが回ってきただけなので、大人しく以前までのステージ
等でメダルを集めましょう。

ちなみに、昼より夜Actの方が集めやすいぞ。
・・・ってのがまたSWAの評判を落としかねない一要因になってるのが何ともw

町の中にもたくさん散らばってるから、探すなら町中心が一番楽かもね。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 14:28:45ID:APMJoqQO
ああーなるほど
この解放されて無いステージが行き先で
それを開放する為に太陽だか月高のメダルが必要ってことね
ありがとう
とりあえずメダル集めしてみるわ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 14:58:09ID:7vnY5ysf
そうそう、まぁクリアする分ならそれほど大変でも無いからガンバ
0326名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 15:19:54ID:APMJoqQO
ちなみに覚えてたら教えてほしいんだけど
この村の外にロボットが〜って言われてる対象のステージの場所はどこ?
高台と地面にある入れないステージ以外なら案外見逃してたりするのかな・・・
0327名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 22:09:02ID:9TaB1drC
>>326
もしやクリアしたのはACT2ではなかろうか
他のステージ(ACT2など)クリアしたのならACT1でメダルが足りないって事は無いはず

チュンナンACT1の入口はエントランス入口からまっすぐ行った先の塔の中にある
これで分からなかったらコレを見れ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6703788
0328名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 22:25:53ID:9TaB1drC
ちなみに全ステージのACT2、3はストーリーに関わってこないので
エンディング見るだけなら攻略する必要はなかったような気がする
0329名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 22:46:33ID:aiSsu0vF
>>326
高台の方。メダルを頑張って集めるべし
0330名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 22:47:33ID:WRYlMZSz
シャドヘジのシクキーはストーリーと関係なし
新ソニのシルバーメダルは自己満足
ワドのメダルは集めないと話も進まない

何でこうなった
03313272010/05/29(土) 00:10:28ID:TTWr6gU5
よく考えればロボットって事は昼ステか
単純にメダル不足っぽいな

俺は結構探索好きだったから苦にならなかったが
やっぱメダルなくてもいいって人は多いみたいだな
0332名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 00:29:19ID:TTWr6gU5
と、思ったが夜のACT2と昼のACT1の必要メダル数同じっぽいな
夜ACT2クリアしてるなら足りてるかも
昼はACT2、3もあるから一度動画で場所を確認してみてはどうだろうか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7040359

そして無駄レススマンかった
0333名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 00:43:10ID:vuaciDB3
>>332
昼ステージに必要な「太陽のメダル」と
夜ステージに必要な「月のメダル」は別集計だぞ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 02:49:13ID:TTWr6gU5
>>333
そういえばそうだっけ
ますます面倒だなw
0335名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 06:06:38ID:z28z41Kn
集めるのに苦労した覚えは特に無かったなぁ
すぐクリアすると勿体無いから、じっくりプレイしてたせいもあるが
0336名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 08:11:14ID:z28z41Kn
そういや追加ステージにも資料とか何か欲しかったな
0337名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 14:38:41ID:sWlXv4AH
やっとロボット云々がクリアできたよ
いろいろありがとう
0338名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 16:40:31ID:v3knKPdz
すごい久しぶりにプレイしたけどエッグマンランドはほんまもんの糞ステだなww
これだけは何言われてもしょうがないww

ところで一年ぶりくらいのプレイだったのにオレンジルーフス昼Act1記録更新出来たことに驚き
達人には全然及ばない記録だが
0339名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 18:53:34ID:JexvvVmm
ソニック1stを出しチーム内の人ですらろくにクリアできなかったのに
保育園に通うくらいの男の子がスラスラとやってることに驚愕
悔しくなり2ndで厳しいステージ構成を考えた
そのころはチームの人もスラスラとこなせるようになった
そしてソニワド
チームの人ができるできない関係なくとりあえず難しくしてみた
でもあっさりと驚愕の記録を出される
ユーザーさんが考えてくれたほうがおもしろいかもしれんねwww
ってつぶやいた
0340名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 08:58:19ID:/tRezgoH
wikiにステージ別のメダル場所動画のリンク乗せてほしいな  チラッ
0341名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 14:04:25ID:kJ3mdvtb
あれ?
参考動画にメダル集のリンクが貼ってなかったっけ?
0342名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/31(月) 11:46:51ID:RjpAcGVP
前はあったような・・・
自分はそれ参考にしたし
0343名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 15:58:41ID:/ETlaabk
DL版買ったが、Wii版とステージが別物で吹いた
タウンパートもかなり違う
0344名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 10:49:34ID:iZh0agJP
スーパースト4葬式スレにこれが神ゲーって書かれてたんだけど、ホントなの?
面白いソフト探してるんだけど、オススメできるポイントとそうでないとこがあれば
教えてもらえると嬉しいです。
なんか夜がどうのとかって書かれてはいたけど・・・。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 14:33:06ID:77dcEk2j
動画を見るのが一番だと思うぞ
箱もってるなら体験版もまだ遊べる
0346名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 17:20:17ID:bstKETYr
夜とか面倒な要素が要らないなら、ディンプス繋がりでDSのソニックラッシュアドベンチャーでもどうぞ
0347名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 23:00:42ID:JKb1dlfQ
OPデモを見て気に入ったなら損はしないと思う
箱版とPS3版の両方買って比べてみたけど、個人的には箱のがオススメ

0348名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 23:29:13ID:in16Ehi2
>>347
いいなぁー 処理落ちしないんだろ?でもPS3版も普通に良いと思うけどね。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 00:08:11ID:ddEtN4nw
>>348
しない、というわけではない
箱はPS3より使えるメモリが多いし、ゲームデータをまるごとHDDに入れられるから処理的に有利ってだけ

箱版は30フレーム固定なので、処理落ちが目立ちにくい
可変フレームのPS3版だと、ワールドマップ画面やアポトスみたいに負荷が軽いとこなら
30フレームを超えてヌルヌル動くが、ECのタウンや夜パートだとカクカクになる
その落差のぶん、処理落ちがどうしても気になるんだよなあ

でもゲーム内容に影響が出るほどではないし、ベヨみたいに劣化移植ってわけじゃない
0350名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 00:16:21ID:1OlLyVz2
まぁそんな感じだよね
箱版しかやってないが、PS3版ホロスカとかのヌルヌル具合を見ると少し羨ましくなる
続編はフレーム安定も頑張って欲しいね(気になったのは一部だが)
0351名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 00:51:58ID:LhBT5w6a
>>348
アダバタ昼の海上の一部は処理落ちするよ、そりゃもうカックカクに
0352名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 04:32:10ID:1OlLyVz2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10921009
チャオ探し面だけどやべえw
ゲージ0のエアブーストは使い勝手がいいな
0353名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 14:10:42ID:3ORyfc/z
あっちの方が高さを維持出来るからな
0354名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 22:12:07ID:YbrkbygU
新作出るらしいね
ソニックカラーズっていう
0355名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 22:24:41ID:55Jn3lZR
カラーズの情報知りたいなら
ソニック総合スレに行った方がいいぞ
あっちで色々情報出てる

0356名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 01:11:24ID:03gOX17h
メダルの場所がある動画リンク貼ってくれんかねもしくはどこにある?

文章だけじゃわからん時あるからにんともかんとも
0357名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 01:42:26ID:FKljq+7Z
>>1も見れないかお前は
クズだな
0358名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 08:33:58ID:I8AceGdd
何だかんだ言いながらアンカ引くお前の優しさに感動した
0359名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 10:51:02ID:r+uqeI/U
>>354
このソニワドと同じような2.5Dらしいね
0360名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 11:23:31ID:r+uqeI/U
>>356
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/21.html
ここの上の方は?
0361名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 16:13:27ID:drnAWlbl
シャマールを前半ACT1後半ACT1-2でやりたい
0362名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 19:48:23ID:s0RudJ9J
エッグマンランドのロボットみんな個性的でかわいいな
0363名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 23:06:46ID:r+uqeI/U
少し可愛い感じでいいよな
0364名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 17:40:23ID:0m4DhcEY
>>361
ステージ作成無理なら
せめてACT1とACT1-2を好きにカスタマイズ出来るモードとかあっても良かったのにな
0365名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 05:33:26ID:MKURnhrt
せめてダッシュパネルとかぐらい好きに置きたい
0366名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 16:35:31ID:gFzISG9S
ダッシュパネル踏んで遅くなるとか
まじ訳わからん
0367名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 16:38:39ID:iGLvm5Y8
あんな高速回転しているダッシュパネル踏んだら普通転倒するだろ?つまりそういうことだ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 20:04:38ID:D8dWBC4z
だからWii版はスピン状態になるのか
0369名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 22:41:31ID:+IMGd1av
なるほど合点がいく
0370名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 02:23:00ID:FPgDRgN7
ソニワドはコース構成が整理されてて走りやすいなぁ
ブーストあるからカメラが急に変わっても、十字キーで混乱しないし
0371名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 05:19:16ID:ezh/fXCh
シャマール昼ステージの最後の壁走る所難しすぎる
一番難しいステージってここ?
そういってもらえると他のホットドッグもやる気出てくる
0372名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 05:25:03ID:6qRgda9t
>>371
方向キー使わずにブーストとクイックステップだけでやってみれば?
>シャマール最後の壁
0373名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 05:41:50ID:ezh/fXCh
>>372
あそこでクイックステップっていう発想はなかった!
いつもジャンプ台のところまで曲がりきれなくて落ちるか減速しすぎて落ちてしまうんだけどその方法でやってみる
0374名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 05:41:54ID:FPgDRgN7
壁走りはトゲの場所さえ把握すれば大丈夫じゃね?
0375名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 09:02:09ID:6ewJaQ8o
むしろクイックステップしないって発想が無かったwwwwww

ブースト+ステップが安定だが、トゲの配置を覚えてない内はスティック前固定+ステップの方が簡単だと思う
0376名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 09:39:39ID:M2ODMkJs
俺も最初あそこだけでなんどもゲームオーバーしたよ…
結局最初の突入角度やらなんやら調節して抜けきったけど
あとになってステップ使えるんだということに気づいてどっと疲れた
0377名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 19:50:22ID:FPgDRgN7
何気に壁走りは、ブースト無しでも前さえ押してれば落ちないよな

>>375
そういやブースト押しっぱなし出来ることに気づかない人もいたw
0378名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/11(金) 02:12:45ID:dUJF4CZ0
追加DLCでおすすめのステージ教えてくださいm(_ _)m
0379名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/11(金) 02:21:08ID:P1Gtm5zS
簡単なのはアダバタやマズーリ、機を稼ぎたいならチュンナン

あとは難しいけど慣れると面白いステージが多いな
スパゴニアACT2-2やホロスカACT2-2とか
0380名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 20:27:34ID:IovHtUQD
エッグアンランド長すぎなんじゃボケあえrstdyふぎhjpkl;:
0381名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 20:33:13ID:fzFlH14V
今、あそこの記録はどれくらいなんだ?
昔は9分くらいだったが

そういやヒーローズも長い印象があったが
急げば2、3分でいけるんだろうか
0382名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 02:31:14ID:EVbMcZJ9
>>381
ローズならなんとか
0383名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 12:17:21ID:ajIUxNx1
エッグランドは初見は45分かかったがショートカットや敵スルーを徹底したら7、8分くらいで行けるようになったな

ヒロズも攻撃をできるだけスピードフォーメーションにしてロケットダッシュを使えば早くクリアできる
まぁこれも初見ステージは30分ずつかかったなw
0384名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 16:59:45ID:zmiTCrTi
ランドは大体9分くらいかな
ホットドッグで出したから、記録に残らないのがもどかしい
0385名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/14(月) 16:47:44ID:gu4bfdyi
マズーリとシャマールの次元バグがうまくできません
誰かコツ教えてください
0386名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/14(月) 20:31:38ID:ZQOkdeWT
>>385
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/34.html
載ってるぞ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 13:49:07ID:QX8sRddH
やっぱシャマールいいわ
街から遺跡って流れが素晴らしい
0388名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/16(水) 15:35:54ID:lCA3K3L5
ずっと似たような風景より、色々変わる方がいいよな
マズーリもゴール地点が大樹の上ってのがいい感じ

まぁ自分はいつも無限ループ地獄だがw
0389名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 09:18:08ID:U0ghmYPB
ループするかは分かんないけど
カラーズにもマズーリみたいな構造の場所あったな
0390名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 20:40:38ID:u4zv8TH0
ラスト2個のメダルってもしかして資料とかイラスト全部集めないと
もらえないというフラグ?
0391名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 20:42:23ID:tcIulueH
全く関係ない
0392名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 20:42:32ID:u4zv8TH0
あw ごめん 普通にスパゴニアの村ステージの取り忘れでしたww
俺のばかぁんorz
0393名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 20:46:53ID:u4zv8TH0
やっと全部集まったぁ・・・
さあ後はホットドック系だなww
気が重いよぅ;;
0394名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 20:53:12ID:MUNdm8bH
ホットドックは終わったけどメダルが100枚以上残っている俺もいる
0395名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 21:58:21ID:U0ghmYPB
>>393
ホットドッグは覚悟しとけw
一度コンプし出すと、中途半端に止められなくなるぞw
0396名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 22:57:40ID:HiansERp
アダバタ昼ステージの水上にでてから島の裏に太陽メダルがあるらしいんだけど
wiki見ても全然わからん・・・
ラストここのメダルだけなんだけど誰か助けて
0397名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 23:48:43ID:U0ghmYPB
海の外側をくまなく探せとしか
プライベートビーチみたいで良いぜ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 00:16:07ID:ktSFqCj2
>>396
そこは俺も最初迷ったw
たしか海をぐるっと回って行けば見えてくるはずだよ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 21:46:16ID:be7Lox1h
アダバタはメダルとか関係無しに結構探索したな
水上だと直ドリで延々と走られるから便利だよね
0400名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 22:25:30ID:L1Gg33gI
>>396
海の上で遺跡が崩れる場所の直前の島だよ
その島の裏側
0401名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/19(土) 12:42:49ID:jmk8eXOw
クイックステップって今回が初か?
凄い便利
0402名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/19(土) 18:38:37ID:wDBbcxpI
北米版が安かったので

買って今日来た!

ゲームギア以来のソニックだから

楽しいわ(・。・)
0403名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/19(土) 20:47:10ID:jmk8eXOw
ゲームギアからソニワドって変わりすぎだろw
0404名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/19(土) 23:07:50ID:J4565fTy
PS3の北米版は日本のDLCって適応できます?
あとトロフィーはSonic Unleashedと表示されるの?
0405名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/19(土) 23:39:43ID:jmk8eXOw
>>404
箱版は確か出来たけど
PS3はどうだったかなぁ
0406名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/20(日) 10:06:06ID:rZSu0yRq
ps3は北米psストアの

dlcじゃないと無理

0407名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/20(日) 10:08:58ID:rZSu0yRq
書き忘れ

トロフィーは日本版と別扱いで

sonic unleashedです
0408名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/20(日) 10:27:00ID:QVSCAfLz
>>405>>406>>407
ありがとうございます
両機種持っているので箱版にしようかな
0409名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/20(日) 14:29:31ID:yryDvxXy
箱ならダウンロード版もあるよ
つかPS3版も配信しろよ
0410名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/20(日) 18:18:12ID:cpiOM6w7
積んでたのをやり始めたんだが
これエアブーストって三角飛びの後に取るものなのか?
なんかすげー必死こいて取っちまった
30分が無駄になったわ
0411名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/20(日) 23:56:21ID:yryDvxXy
三角飛び無しでよくそこまで行けたなwww
0412名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 07:43:41ID:6jv+N+a6
無駄に時間くっちまったよ
スパゴニア戻ったら三角飛びの靴すぐ手に入るし・・・
0413名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 09:29:40ID:9qsu1U34
ぜひ動画で見たかったw

しかしこのゲーム急にふと遊びたくなるから困る
いつまで経ってもHDDのインスコデータを消せないぜw
0414名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 16:15:34ID:8ZA8/JuZ
カラーズも滅茶苦茶面白そうだけど
視点が遠いせいか少しスピード感が薄れてるし
まだまだソニワドは遊んじゃいそうだなぁ

でもカラーズもやっぱ楽しみだ、システムやギミックとかソニワドを踏襲してるし
0415名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/22(火) 20:32:06ID:MWrNg7MR
ソニワドのジャンプセレクターはそのままで
QTEは面白そうに改善されてるっぽかったな
0416名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/22(火) 20:43:03ID:2W6UYqq7
ジャンプセレクターもなんかスピードが上がってる、気がする

QTEのあれはA連打なのかな?効果音のおかげで楽しそう
0417名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/22(火) 20:54:35ID:sFm2ve6N
a
0418名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/22(火) 21:10:18ID:MWrNg7MR
>>416
毎回ポーズとるから楽しそうだよな
あとミサイル避けに使ったりして演出とか凝ってそう
0419名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 00:45:52ID:dWdxPThT
ワドは殆どボタン押すだけだったからな
ポーズも一緒だし
0420名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 16:41:27ID:CFCdN6do
普通に進化してるのって据え置きでは久しぶりかもしれん
大抵、ゲーム性がガラリと変わるし
0421名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 16:58:30ID:7DjZoqsR
安売りしてたので海外のDLC全部買ったら

容量多くてワロタ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 17:01:03ID:g50dkfal
全部DLしたら凄いボリュームだぞw
おかげでソニック専用機になりつつある
0423名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 17:23:01ID:7DjZoqsR
DLC買わなくてもお腹いっぱいです(*≧m≦*)

貧乏性だから安売りしてたらつい買っちゃう(^^;
0424名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 18:28:28ID:g50dkfal
今日って誕生日キャンペーンでDLCが安いんだっけ?
海外だけかな
0425名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 19:40:34ID:7DjZoqsR
>>424

DLCとPSPのが安い。

PSPのも買うかなO(≧▽≦)O
0426名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 20:12:21ID:THocErCG
PSP?
ライバルズか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 20:15:52ID:7DjZoqsR
rivalsだよ。

1と2がセットで17ドルでDL販売してる♪
0428名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 20:56:46ID:THocErCG
>>427
それって日本のPSPでも遊べるのかね
0429名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 21:12:49ID:7DjZoqsR
>>427

遊べるけどアカウント切り替えるのが面倒なくらい
0430名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 15:57:07ID:7IhOj1I/
最近ホントに20周年にヘッジホッグエンジン新作が出るのか不安になってきた
でもカラーズを来年出せば20周年に使えたのに、今年出すってことは期待していいんだろうか
0431名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 22:38:13ID:zTTHYKvp
エンジンわざわざ作ったんだから、やっぱ使わないと勿体無いよね
0432名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/26(土) 11:51:11ID:mku2DsLN
テンプレにQSSの詳しい条件はWikiにってあるが
Wiki探しても見つからない・・・
Wikiに載ってるか?
見落としがあったらすまん
0433名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/26(土) 11:54:20ID:mku2DsLN
うあああああ
すまん!見つけた!
0434名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/26(土) 20:21:02ID:6Y32enos
>>433
良いってことよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 01:26:37ID:Jl8OScCl
なにか話題はないのか!
0436名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 02:07:55ID:nK0RW+N4
ワルアドっぽいソニックは今後出るだろうけどさ
「ワルアド2」は出るのかね
0437名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 09:58:56ID:q0E0SN4p
前から気になってるんだけどこのソニックは当たりなの?
体験版やって面白かったんだけど。
ウルフっぽいソニックの酷評は散々見てきた

その上で買うべきか教えてくれ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 10:13:41ID:vS9S9aoF
>>437
3000円くらいスパーンと出してしまおうぜ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 10:15:12ID:0P00wBjB
買っちゃいな、買っちゃいなw
0440名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 10:17:41ID:q0E0SN4p
なんだよ当たりなのかよ
なら値段によっては買ってくる
0441名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 12:19:28ID:+N7VKGWw
ウェアホッグパートも含めて大満足なオレみたいな奴もいるからな
0442名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 21:16:17ID:hHFZS1Ft
>>441
ウェアは普通に良ゲーだよな。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 23:37:38ID:q0E0SN4p
欲しくなったからゲームショップに買いに行ったら中古も新品も売り切れでワロス
代わりにMGS2、3、4買ってきたからこれで我慢するお(´;ω;`)
0444名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/28(月) 00:31:49ID:pA5qpTS7
>>443
お前・・・それやりきる頃にはカラーズ発売してるぞw
0445名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/28(月) 17:18:10ID:S35hCvMO
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9180250
このTAのBGM誰かわかる?
0446名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/28(月) 17:28:17ID:G9Mk0Q31
ゼブラヘッドだよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/28(月) 17:33:22ID:G9Mk0Q31
zebraheadの「phoenix」に収録されてるmental healthって曲
お礼は牛丼でいいや
0448名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/28(月) 17:34:34ID:+uuoZdDP
連投する焦り物にはお礼なんてだせないよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/28(月) 17:39:49ID:G9Mk0Q31
(´・ω・`)
0450名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/28(月) 21:50:32ID:pA5qpTS7
>>449
俺がおごってやるよ
0451名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 02:41:53ID:0ptGUiW3
これプレイ時間の記録表示あったら50時間は超えてる気がする
何か毎日立ち上げちゃうだよなぁ
0452名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 04:34:11ID:4otS1blB
ゲームショップさっさとSWA入荷しろ
2日でMGS2、3クリアして4開始したぞ

下手したら明日、明後日にはクリアできるだろうからそれまでに入荷しとけよ!いいな!
0453名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 04:40:54ID:yacyxxsx
本気でそう思うならこんなとこで文句言ってねーで店に直接言うかオクやらなんやらで買えよカス
0454名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 04:53:23ID:4otS1blB
店に言ったら入荷してくれるもんなの?
0455名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 13:47:24ID:0ptGUiW3
新作ならともかく旧作はいつまでたっても入荷しないこともありうるぞ
0456名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 15:39:19ID:1mLlSEYw
は?エッグドラグーンからなの?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 15:48:53ID:1mLlSEYw
もう一回エッグドラグーン倒したらワールドマップに戻されたんだけど
ひょっとしてもう一度エッグマンランドをやれということですか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 16:22:44ID:9LD9PkS6
あれ?
ノーマルダークガイア戦からやり直せなかったっけ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 16:49:35ID:1mLlSEYw
ゲームオーバーになったら地球画面に戻された
あの鬼畜ステージきつすぎるだろ・・・
難易度的にも精神的にも
0460名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 17:22:17ID:1OuVK+lw
この際、やり込めw
最近8分くらいまでタイム縮んでるみたいだし
0461名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 17:39:08ID:7kd3xPNZ
ID:1mLlSEYwの状況がよくわからんけど
一度ダークガイアまで行ったんなら
リトライはエッグマンランドからじゃなくてエッグドラグーンからでしょ?

ま、がんばれ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 18:43:21ID:1OuVK+lw
>>461
そうだよなぁ
パーフェクトダークガイア戦がクリア出来なくて
エッグドラグーンからやり直しかって意見はたまに見るが
0463名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 19:08:59ID:9AWfL6hb
>>459
ワールドマップに戻されたショックで、
コントローラー放り投げて(←比喩)慌てて書き込んだと見た。

ダメ元で「エッグマンランド」に行ってみると、ちょっとだけ安心できるかもよ?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 19:19:25ID:1mLlSEYw
おお なるほど
エッグマンランドを選べばいいのか
サンクス 頑張ってみる

それにしてもエッグマンランドを8分でクリアっていうのに驚きだわ
まじうまホットドッグの脅威は聞いていたけど凄いな
0465名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/01(木) 19:45:31ID:oOZiXVzB
ランドはショートカット沢山あるしな
スイッチを無視して進んだり
パイプ渡りを全部カットしたり
0466名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/02(金) 22:26:48ID:NRcn2Gn5
まぁ8分でも長いんだがな
0467名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/02(金) 22:28:43ID:GVBlipPa
詰める作業は無しでノンストップで全ショートカットした状態で5分まで快適の限界だな
0468名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/03(土) 00:31:02ID:gl6zlyff
まぁ他の通常ステージは大体2、3分だから良いんじゃね
良いバランスだよ
0469名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/03(土) 01:33:29ID:tNqWsrG3
ウェアホッグはアクション自体はいいんだからカメラを何とかすりゃ良かったのに
距離感つかみにくいし場所によってはかなり暴れるし
0470名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/03(土) 02:51:33ID:gl6zlyff
カメラってそんな気になったっけ?
場所によっては影が真下に落ちないから、それで少し苦労した覚えはあるけど
0471名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/03(土) 08:55:11ID:o61TJF2p
>>467
アド、2はそんな感じだよな
0472名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/03(土) 13:47:04ID:dduH+PlM
ソニワドはスピードアクションに特化したから
全体的にステージ時間がコンパクトにまとまったんだろうな
0473名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/03(土) 19:29:40ID:zew2bQn7
スイッチだけ少し面倒だったから
ホーミングに対応して欲しい
あとは回転キック削ってくれたら、暴発も無くなるな
0474名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/03(土) 23:59:05ID:DZEEY428
ワルアド、ソニワドどっちなんだ?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 00:05:02ID:06VLcrEu
ソニックワールドアドベンチャーだよバカ
0476名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 00:05:46ID:oKLSZyX/
ソニワド
0477名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 00:11:44ID:ThQV0xla
SWAってのあったな
ちなみに公式ではこの略称を使ってたね
0478名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 15:12:59ID:uhrOkPRF
>>473
何気にマズーリとかの棒も改善して欲しかったりする
ソニアド2?みたいにどのタイミングで押せばいいか映像効果で見せてくれ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 18:02:47ID:ccK59c1N
あの棒に上手くホーミングしてくれないことが多いよね
0480名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 18:16:50ID:uhrOkPRF
あるあるw
0481名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 22:49:00ID:UFeYnrLM
>>478
新ソニでも配慮してくれてるのにな
0482名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/04(日) 22:56:20ID:uhrOkPRF
今、思えば棒ってマズーリだけかな?
DLCにも一つあった気がする
0483名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 02:02:42ID:D9fBFRQi
>>471
しかし2の方はシューティングの後半、8分くらいかからなかったか?
宝探しとかは俺は好きだが苦手な人はそれより時間かかりそうだし。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 03:34:39ID:M3hjKiYV
シャマールの姉妹の姉助けるミッションがクソムズいんだが・・・
かれこれ5時間はやってる・・・
0485名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 03:53:24ID:6keHcdWK
>>484
2D下りレールのところでジャンプして
隠しルート池
一応、正規ルートでも間に合う
0486名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 04:03:30ID:Qc1tn8fd
>>484
ttp://www.youtube.com/watch?v=pEn_mut1pSE
このくらいが参考としては丁度良いかもしれない
0487名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 04:52:06ID:M3hjKiYV
>>485-486
ありがとう
壁に張り付いて走るところで
残り30秒ちょいなんだが
残りがどのくらいかわからない
つか壁に張り付いて走るところでトゲに当たって落ちまくる
他は安定してきたが今日はもうコントローラー壊しそうなんで寝る
0488名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 05:12:14ID:6keHcdWK
30秒もあるなら楽勝かな

ちなみに壁走りはブースト無しで、前方押すだけでも実は行ける
でもトゲの位置を覚えた方が楽だろうな
0489名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 05:52:05ID:M3hjKiYV
>>488
ありがと
ブーストずっと使ってると回避間に合わないんだよね
かといってブーストしないと負けた感がすごい
とりあえず妥協してでもクリアするか
完走できなきゃ意味ないよなぁ・・・
あーストレスたまる
チラ裏すまん
0490名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 06:33:42ID:9z6G9QRj
>>489
壁走り後半は、最速入力でようやく間に合うレベルだったはず。
スピードのレベルが高いと尚更難易度アップ。
素直にブースト切った方が安全だぞ。

ちなみに、回避方向は、まず左端に寄って
右→左→右→(バネ)→左×2→右→左→右→(バネ) な。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 15:09:42ID:IbGwn2fP
>>893
スピードパート以外は人によるからな
俺も宝探しは好きだった

ワドは一度敵に当たったり、ぐずぐずしてたらSランクが絶望的になるから、アド2とかよりステージの長さの重みが違うんじゃないのか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 17:56:04ID:6keHcdWK
>>491
あれ?
Sランクってそんな難しかったっけ
もしかしてWii版とか?
04934912010/07/05(月) 18:12:57ID:IbGwn2fP
>>492
いやHD版
敵に当たったらってのはリングがなくなるから
終盤でリングが減るとS取得はまず無理かと
0494名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 19:19:52ID:M3hjKiYV
>>490
ありがとう
クリアしたよ!
壁走りでブースト切ったら簡単だった
ランク関係ないからゆっくり行けばよかったわ・・・
0495名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 19:44:49ID:+gN7Z0Qo
ブースト押しっぱなしの俺カッコイイ から ブーストを状況に応じて切れる俺カッコイイ に進歩した瞬間だった
0496名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 19:50:39ID:IbGwn2fP
シャマール初挑戦で後者だった俺かっこいい?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 20:36:08ID:/pFej/Do
>>484
俺もあそこは時間かかった
妹が地団駄ふんでる姿が可愛くて一時間眺めてた
0498名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 21:27:11ID:M3hjKiYV
>>495
でもやっぱりブースト押しっぱが気持ちいいよね
いずれ試してみるよ
>>497
妹はかわいいな
0499名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/05(月) 21:29:19ID:cfUFHoIw
ヤスミンだったか
0500名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/06(火) 16:30:01ID:viiu27rq
迷子になる女の子も結構可愛かったような
スケールがでかいしw
0501名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/06(火) 17:18:31ID:1xbCfC+2
ん?マルケッタの話?
0502名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/06(火) 18:22:14ID:viiu27rq
>>501
いやシャマールに姉と弟がいて
姉の方が極度の方向オンチで世界中に現れるって話さ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/06(火) 18:26:59ID:1xbCfC+2
そかゴメン
かわいい女の子って書いてあったからつい
0504名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/06(火) 22:37:52ID:nEcBwzUy
ファティマ
0505名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/06(火) 22:44:23ID:pBHofdQ/
一番可愛いのはエミーだ
0506名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/06(火) 22:51:50ID:iBxc69jj
スパゴニアにいるプレゼントあげる娘も可愛いよね
0507名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/06(火) 22:54:47ID:WVrFdDL9
>>506
イッポリータだな。あれも可愛いよなぁ。
ただ、チュンナンのイーリンだけは受け付けないんだよなぁ。
舌足らずなところが、あざといと感じちゃって。スレてるなぁ、俺。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/06(火) 22:59:49ID:iBxc69jj
ソニワドの子供キャラは
子供らしくて可愛いよね
マズーリの人見知りの娘も可愛い
0509名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/06(火) 23:41:47ID:Y51Vo3FM
つかみんな人の名前ちゃんと覚えてるんだな
0510名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/07(水) 00:57:34ID:4HKV4FeB
チュンナンの店の人がさくらひろしにしか見えない
0511名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/07(水) 01:34:43ID:AcFNnOcR
アダバタの娘だろやっぱ
親父が怖いけどw
0512名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/08(木) 21:20:52ID:7dBzHzoD
何かアダバタに目覚めてきたw
ただどっちかというと前半部分が好きだな
0513名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/08(木) 23:12:21ID:vdE60xp0
アダバタはやっぱクイステステだな
0514名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/09(金) 21:33:09ID:JTj1gzap
>>452だけどちょっと遠めのゲームショップでようやくSWA買ってきたぜ
昼ステージ楽しみだわ
0515名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/09(金) 23:05:10ID:nw8sQfbN
存分に楽しみなさい
0516名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/10(土) 00:14:20ID:x7QL951A
>>514
いくらだった?
0517名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 09:42:47ID:3fBncx+Z
>>516
4480円
新品が欲しかったけど中古しかなかったわ
0518名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 10:59:48ID:eYTN/fFX
そんなにすんの?
って思ってamazon見たらamazonもそんなに安くなってなかった
ゲームオンデマンド化とかもしてんのにな
0519名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 12:32:33ID:3fBncx+Z
>>518
そもそもSWAが品薄臭い
尼でも高いし、ゲームショップも売ってなかったし、yahooオークション見ても全然出品されてなかったし
0520名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 12:47:30ID:dI4glcAv
これからやるなら箱のオンデマントにしろってことか

PS3処理落ちしまくりで箱が羨ましい
0521名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 13:46:33ID:gOYWEN5u
だからPS3でもDL販売しろと
もしかしてそういうサービスは元から無いのか?
0522名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 13:50:23ID:3fBncx+Z
>>521
DL販売はあるよ
SIREN:NTとか配信してる

でもSCEJが力入れなさ過ぎてDLゲーが凄い少ない
0523名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 14:07:27ID:gOYWEN5u
>>522
なるほどちゃんとあるのか
この前のソニック一周年記念の時に配信すれば良かったのになぁ
海外向けのゲームは基本的にマルチ志向のセガらしくない
0524名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 14:18:20ID:3fBncx+Z
>>523
DL専ゲーはそれなりにあるんだけど
パッケージ販売してるソフトのDL版は4つくらいしかないんだわ
0525名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 17:05:05ID:D4iWm8XB
ホットドッグは全部レベル3からでも良かっただろうに
ノーミスを何回もやるのはちょっときつい
0526名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 18:24:23ID:OsXHaceV
その要望は昔から多かったな
記録が残らないのも寂しいけど
0527名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 19:28:42ID:amvcJelF
エッグマンランドをノーミスで3回ってね…
0528名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 19:36:33ID:xrRblU1u
たった3回じゃん、他の9回より楽に終わる
0529名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 21:19:20ID:FaL8b0HD
今更PS3購入を検討してて、まずソニワド買おうかと思ってるんだけど
処理落ちとか気になるほど酷い?
そんなでも無いなら買いたいんだけどおしえてエロい人
0530名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 21:26:23ID:3fBncx+Z
>>529
昨日買って今日プレイし始めたばっかりだけど昼はともかく夜は酷い
ところどころイライラするレベルのフレームレートガタ落ち

PS3版買うくらいなら箱版買っとけ
もし箱持ってないならPS3版買ってもいいよ
夜パートの一部ステージのフレームレートがすごい低いだけで普通に遊べるよ
0531名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 21:44:06ID:FaL8b0HD
>>530
夜そんな酷いのか・・・
箱○持ってないけど欲しいソフトの数が箱○<PS3だからそこは諦めるかな
昼で気持ち良く走れたらいいや ありがとう、PS3版買う決意した
0532名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 22:05:27ID:V+CzbpQF
PS3まだ持ってないなら新型に合わせた各ショップの値下げ待ったほうが…
0533名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 22:17:54ID:WQgZ+xF3
>>532
もう値下がりしてんぞ
0534名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 22:27:43ID:V+CzbpQF
29日前後が一番下がりそうだけど…まぁ時期逃すよりはいいか
0535名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 23:31:43ID:D4iWm8XB
処理落ちも特に酷いレベルなのはタウンとエントランスくらいじゃないか
基本的にソニックの動きが一方通行用に作られているからかこの二つはすげえ酔ったな
0536名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 23:58:58ID:OsXHaceV
>>529
数あるステージの特定の場所で起きるくらいだから
そんな気にしなくていいんじゃね?
0537名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 01:01:08ID:7ftrPTeN
PS3版を今やってるが別に今のところ処理落ちも無いなぁ
むしろホロスカとかのヌルヌル具合に感動する

つかやっぱ面白いわソニワド。更に改善した続編を早くやりたい
0538名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 01:38:17ID:AUfPtcbP
次出るならアドベンチャー3がいいな
ブーストで滑るシャドウや迫力のある攻撃をするナッコが見たい
0539名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 01:43:19ID:plzBCsMW
アドバト2のシステムが個人的には一番好きだ
少し前の3Dものはフィールドやらなんやら穴があって面白い
0540名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 02:17:27ID:7ftrPTeN
そういやシャドウってブーストしたことあるのかな
ライバルズはやってないから分からん
0541名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 10:41:27ID:AUfPtcbP
一応ライダ−ズSSSそれらしきものはやってたな
何かシャーシャーいってたけど
0542名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 19:53:35ID:qVWAKRax
ウェントスってどの辺くらいまで進めば会えるの?
0543名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 20:43:27ID:LrBRwrsT
>>540
新ソニシャドウ編EDのラストでそれっぽいのがあったとオモ
0544名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 21:57:42ID:7ftrPTeN
>>543
三人くらいでブーストらしきものをしてたな
そういやシャドウでさえ名前がソニワドに出てるのにナックルズ・・・
0545名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/11(日) 23:47:20ID:6F0AC75T
>>542
最速だと、マズーリのボス戦後だったかな。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/12(月) 05:50:45ID:U1eB0VyL
チャオビタンAっていつぐらいから購入できるようになるの?
錬金術使いたい
0547名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/12(月) 06:13:10ID:5ka+TZpu
>>546
ウェントスから買い物が出来るようになるのは、シャマール初訪以降。
(それまでに何度か、他の国で会話する必要あり)

あと、どの商品が並んでいるか、値段が3種類(高・並・安)の内のどれかは、運次第。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/12(月) 06:21:24ID:U1eB0VyL
>>547
サンクス
0549名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/12(月) 11:33:47ID:4znBhCmQ
ウェントスさん全然出て来ねえよ
何もここまで圧倒的ランダムにしなくてもよかったじゃないか・・・
0550名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/12(月) 13:23:49ID:G2Y/pGCB
毎回決まったら固定だボケ
0551名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/12(月) 14:31:29ID:U1eB0VyL
やっとラスボス戦まで行ったんだけどなんなんだよあれは。
なんであんなミニゲームを長々とやらされるんだ
しかも変に難しいし、おかげでゲームオーバーなっちまったぞ

エッグマン戦からってだけが救いだな
0552名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/12(月) 17:13:19ID:JKKxaZrX
ミニゲームなのは恒例だけど、今回やけに難しかったよな……
0553名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/12(月) 21:36:24ID:Xd2SFlB+
岩は壊せば無傷+得点増加
神殿巨人のこと言ってるかどうかは分かんないけど
0554名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/12(月) 21:52:54ID:4znBhCmQ
>>550
何が固定なんだ?
品物買えるようになってから2回くらいしか会えないんですが
0555名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/12(月) 21:55:44ID:Xd2SFlB+
ウェントスってそんな苦労した覚えが無いなぁ
出なくなったのなら、とりあえず普通に進めれば?
0556名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/12(月) 21:59:47ID:4znBhCmQ
とりあえずクリアはして、あとトロフィーが食いしん坊とホットドッグだけなんだよね
とりあえずホットドッグクリアするごとにワールドマップから入りなおしてるけど全然出ない
チュンナンまで取ったがクリア前に錬金させてもらったきりだ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/13(火) 06:49:27ID:GDmVCaFO
>>554
ウェントスは、一度配置されると、こちらから話しかけるまでずっとそこに居続ける。
話しかけて、店から出たら消滅。
その後ミッションなりステージなり、どこか1カ所クリアすれば再配置される。

たぶん、何処か別の国に居るんだと思うぞ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/13(火) 07:40:11ID:CIrpwAxF
毎回ランダムじゃないってことか
0559名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/13(火) 10:38:18ID:VB7eNex8
>>557
そうなのか!
過去スレ見たら完全ランダムってあったからそうだと思ってた
サンクス
0560名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/13(火) 12:45:29ID:sO3lnOOx
クリア記念カキコ
夜パートとか色々問題はあったが普通に面白かった
あとエミー可愛い
0561名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/13(火) 15:18:13ID:CIrpwAxF
>>560
まさかのデートだからなぁ
死亡フラグでもおかしくない
0562名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/13(火) 16:34:18ID:eCB0jNFJ
もう次回からはホットドックなんてやめてオールSに戻して欲しい
0563名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/13(火) 16:37:34ID:sO3lnOOx
オールSは苦手なステージだと凄く苦戦するからホットドックでもいいと思うなぁ
ただLV1.2.3って分けないでほしい
最初からLV3相当のミッションを1つクリアするだけでいいわ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/13(火) 17:12:26ID:EntcHdEa
ソニアドみたいにチャオ探しとかHARDモードとかでも良かった
0565名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/13(火) 21:51:44ID:Zmw4tk5b
ん、チャオ探しあるだろ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/13(火) 23:04:25ID:VB7eNex8
またチャオ育てたいなあ
復活しないものか
0567名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/13(火) 23:19:24ID:oD8fFwDV
DSで出してほしいな

すれちがいするとプレゼントがもらえたり
0568名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/13(火) 23:20:51ID:sQfq51xq
いらねえよ死ね
0569名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/14(水) 00:55:04ID:rdjF1jyK
>>561
で、そのデートは本の中に入っててパー
たぶんワド→黒騎士だよね
0570名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/14(水) 07:29:58ID:2a0QfZxe
>>569
その発想は無かった
あれはデートすっぽかして怒られたんだっけ?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/14(水) 13:04:29ID:Bbd63tvI
>>570
うん
で、ハンマーでか!w
0572名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/14(水) 15:22:13ID:2a0QfZxe
いつも以上にデカイハンマーだったんだろうか
そういやソニワドにはハンマー姿が出なかったな
0573名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/14(水) 20:50:33ID:iGaXgy58
もしソニックが各ボス戦で負けてたら、エミーがボスをけちらします
0574名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/15(木) 14:16:45ID:ONvboyK0
ウェアがボスに対して「エミーの方が強い」って言ってたな
さりげに良いシーン
0575名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/15(木) 15:22:05ID:NhD35Bcy
確かスパゴニアのボスだっけか
ソニック=ナッコ=シャドウ>ルージュ>エミー>スパゴニアのボス
0576名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/15(木) 16:21:28ID:ONvboyK0
>>575
スパゴニアのボスは魚みたいなやつじゃなかった?
0577名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/15(木) 16:35:52ID:x7QCLM4i
シャマールだっけか
0578名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/15(木) 17:08:11ID:FKk9OFXK
もっとすごいハンマー使いを知ってるぜ的な
0579名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/15(木) 18:29:26ID:yhm0LL85
スーパープリンセスエミー
0580名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/15(木) 22:29:36ID:5InB0z7g
>>577
シャマール夜だな
ダークガーディアンってボス
0581名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/15(木) 23:24:14ID:mfVE8EGt
>>575はこうなる訳か
ソニック=ナッコ=シャドウ>ルージュ>エミー>ダークガーディアン
0582名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 15:46:45ID:TslZRR9h
通常ステージとボス戦をそのまま繋げて欲しい
エントランスからボス戦だけ選択してもテンション上がらない

もちろん一度クリアしたら別々に遊べる方がいいけど
0583名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 16:11:33ID:MHfTiCpX
アド2は本当ボス戦盛り上がったよな
0584名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 16:16:18ID:zOsiwpbT
>>583
シチュエーションがよかったもんなぁ

ところでクリアしたからDLC買いたいんだけどオススメのはどれ?
気持ちよく走りたいから爽快感があってあんまり難しくない奴を教えてほしい
0585名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 16:48:07ID:TslZRR9h
>>584
そういう要望ならアダバタ&エンパイアが良いと思う
簡単なステージ多め
0586名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 22:33:34ID:2z9xMcxd
ホロスカとマズーリもどっちかというと簡単な方
0587名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 23:15:55ID:Lpvg64WC
たまにゆっくり進むといろんな発見があって楽しいな

エッグマンランドの急降下パート前の溶岩の上に謎のスプリングがあったり、
スパゴニアのクイックステップ地帯の始めの方にSWAって書かれた看板があったり。

あと、シャマールの壁走り前の柱が崩れるところで左にQSSしまくってるとソニックが吹っ飛ぶ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 23:33:07ID:2z9xMcxd
>>587
謎のスプリングは知らないなぁ
特に意味が無いスプリング?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 23:52:24ID:Lpvg64WC
>>588
うん。何の意味もない。ホーミングアタックも出来ない。
急降下パート前のジャンプ台の崖からカメラ回して溶岩を見るとちっちゃく見えるよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 14:04:24ID:Y0SV+wu5
久しぶりに公式見てたけど
追加コンテンツは各300円だったんだなぁ、結構安い
0591名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/17(土) 23:56:14ID:GEPOPrIZ
>>589
何かの名残かねぇ
シャマールも無意味な箱とかあったし
0592名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 00:59:46ID:4cUcLSm4
ちょっくらスパゴニアに行って来まさぁ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 01:50:33ID:35NUyuTh
>>590
最後はステージも8つくらい追加されて値段はそのままだからな
しかし全部落とすと容量がw
0594名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 01:51:53ID:35NUyuTh
>>592
スパゴニアは嫌いじゃないが
何か気軽に行きにくいイメージがある
アダバタとエッグマンランドはもっとだけど
0595名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 02:36:46ID:4cUcLSm4
>>594
今日からリアルにスパゴニアに行く。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 04:19:09ID:EN9+s2/R
>>595
お前どうやって三次元の世界に入り込むつもりだ?
0597名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 04:25:22ID:w2J0Zpxg
ビッグ・ベンに行くとか?
自分は死ぬまでにアダバタの夕方みたいな風景みたい
0598名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 06:44:04ID:T4nYiJGo
チュンナンの水、濁りすぎじゃね?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 11:42:45ID:gAaTIZAk
緑っぽいな
0600名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 13:16:50ID:tN3P43Rb
>>595
なんか写真撮ってきてくれい
0601名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 15:32:17ID:T4nYiJGo
>>599
だよな
アダバタとの差がすげえw
0602名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 17:08:50ID:M6raXUP8
>>598
まさに中ご
0603名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 23:35:34ID:sQbKyPeU
マズーリの棒は連打でOKなことに今、気づいたw
タイミング取りづらいよね
0604名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 08:16:29ID:/9eIxP+2
ついでにホーミングも連打するとよい
0605名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 13:26:29ID:J16fyDik
チュンナンact5の残気の取り方教えて
0606名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/19(月) 20:45:03ID:/9eIxP+2
三本レールに乗って、虹リングで上ルート行け
0607名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/20(火) 21:36:44ID:wRiN0mBG
今日放置してた夜のエンパイヤドックに挑戦したんだが、あっけなくクリア出来たw

…エッグランドもう嫌…
0608名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 00:00:07ID:Ari55tOl
きっとエンッグマンランドもあっけなくいけるはず
0609名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 00:22:05ID:d7dbmgQr
攻略wikiにのってるシャマール夜Act1-2ってあったっけ?って思ったら
リンク先がアダバタ夜Act1-2になってるな
0610名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 01:21:15ID:m6ASMXsI
>>609
修正おつ
0611名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 16:21:56ID:NtV3xYqs
昼ステ足りねえよカス
でもここまで綺麗に作り込んであると思うと全然いいけどな
0612名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 17:29:17ID:NYeUJE6a
本編以外のact2とかDLC合わせたら足りんことなくないかい?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 17:34:16ID:YvzNh0Wv
でもやっぱり夜面の労力が昼に注がれたらと思うと……
0614名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 21:36:01ID:m6ASMXsI
>>611
え?
ソニワドは歴代で一番スピードステージ多いぞ
0615名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 21:45:00ID:kRupTGo9
おいおいひみりんは100ステージだぜw
0616名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/21(水) 22:52:53ID:uW/FCzTs
ひみリンってそんなに多いのか?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 08:31:30ID:S6ntGdWJ
>>612
もしかしてWii版のソニワドの方じゃね?
HD版と比べるとかなり少ないし
0618名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 12:23:45ID:bMf9R0SY
WiiとHDで初心者、上級者に分けたのはいいことだが
なぜあそこまでウェアにこだわるのか>Wii版
0619名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 16:07:08ID:NdZCzoBB
こだわる・・・ん、どういうこと?
0620名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 16:44:47ID:6Nhd2S7k
昼→夜→夜→夜は酷かったな
そのせいで昼がかなり楽しかったが
0621名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/22(木) 18:36:03ID:obYYv8+v
久しぶりに過去のソニックをやってて思ったが
ソニワドみたいに景色が変化するのって大事だよな
似たような景色だと道を覚えにくい
0622名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/23(金) 00:30:13ID:Gnt8PjFp
昔はオブジェクトを使いまわして容量を節約してたからね
マリオだったら山と雲は同じ物を使い回してた
0623名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 04:05:14ID:VdTFVplb
追加コンテンツはいい具合に使いまわしてたな
新オブジェクトもちょこちょこあったけど
0624名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 22:54:44ID:wPJLIXfu
>>595だけど、今スコットランドのエディンバラのAppleショップ。やばいマジでスパゴニア。日本に帰ったら写真貼る。あとソニックTシャツ着てるガキ見た。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 23:10:03ID:pnsrlPRK
おおお楽しみだなw
何枚かここで張っちゃってくれよな
0626名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 23:19:13ID:SY3Bdedy
うざいから貼るなよ^^;
0627名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 23:20:05ID:c+9hfdVd
これは普通に貼ってほしい
0628名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 23:22:47ID:uz86VvWx
構ってちゃんなのか
可哀想な奴だな
0629名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 23:27:02ID:VdTFVplb
レール探してきてくれ
QTEのジャンプ台でもいいぞ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 23:43:54ID:wPJLIXfu
ナコのソフビ9ポンドで買ったw
0631名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/25(日) 23:49:19ID:uz86VvWx
>>630
だからここはお前の日記帳じゃないんだよ
勘違いしてるの?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 00:09:50ID:r5Pw8bDZ
レーシングとか暗騎士のグッズはあるけどワルアドのは置いてないな。グッズ自体が無いのか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 00:13:42ID:eP5GO6R/
ウェアのアクションフィギュアとか売ってなかった?
0634名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 00:32:54ID:J/ycTcoR
ヨーロッパのほうもソニック人気はあるんだなー
0635名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 14:16:48ID:oBk+bGvD
むしろ主戦場はそっちじゃね?
もちろんスパゴニアが一番人気
0636名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 16:05:12ID:5ppjjN0R
アダバタが一番好きなんだが
他ステージと比べるとフレームレートの低下が気になるんだよね
PC版とかいつか出してくれないかなぁ
0637名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 17:37:27ID:Asy4xLD9
別に話すことないし全然かまわないと思うんだが
0638名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 18:16:49ID:K90bHUn+
総合スレの誤爆だなw
0639名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 20:51:30ID:5ppjjN0R
あ、何を言ってるのか分からなかったがそういうことかw
0640名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/26(月) 23:10:03ID:QZbvBJS3
写真はまだかい?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/27(火) 02:46:39ID:aafGFuET
Wii版の動画初めてみたんだが、全然内容違うのな
ポケモンとかみたいに別名でも良かったんじゃね?
0642名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 03:35:39ID:vCrbKecq
ソニックワールドアドベンチャースパークとボンバーか
0643名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 18:02:42ID:MkP3aafZ
写真は日曜日まで待っててくれ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 21:45:37ID:dmn9x6R6
ええ〜
早くみたいよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 22:24:31ID:vCrbKecq
そういや携帯版のソニワドの話あったけど
あれどうだったんだろ
エッグマンランドまでステージあったのかな
0646名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/28(水) 23:53:39ID:sruBzXm0
何だそれは…
0647名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/29(木) 01:07:35ID:PfLXtqBc
>>643-644
自演かと思うくらいのこのやりとり・・・
0648名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/29(木) 02:10:22ID:JjN46Z5c
携帯のやつはチュンナンとかだけ動画で上がってたな
つかカラーズみたいに普通にDSで出してほしかった
0649名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/29(木) 22:00:43ID:TTmOY905
でも何でもかんでも携帯機とマルチにすると足引っ張る気がする
PS2の時とかそんな感じだったし
0650名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/30(金) 00:58:56ID:mMZbVcWK
海外は大体そんな感じだよ
7機種マルチとか普通にあるし
0651名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/30(金) 02:04:34ID:5h4qDvW9
PC版なら大歓迎
0652名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/30(金) 02:08:30ID:GRbpDNGZ
このゲームを買おうと思ってるんだけど
体験版で面白くないと感じたらやめるべき?

ブースト押しっぱでほとんど何もせずにクリアだったから
微妙だなと思ったんだけど、このステージだけ?
進めて行けばおもしろくなるのかな?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/30(金) 02:19:04ID:5h4qDvW9
>>652
体験版は一面だから簡単、ただし途中からそうはいかなくなる

ちなみに体験版でも1分50秒くらい出す人いるから
底が浅いわけじゃないよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/30(金) 05:03:41ID:e30vrwUg
ブースト押しっぱなしでもいいが、色々試すと更に速くなるぞ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/30(金) 20:55:15ID:e30vrwUg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11488358
アポトスのTAだが、こんな風に最初のジャンプうまくいかねぇw
建物にぶつかっちまう
0656名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/31(土) 00:30:10ID:bYRsfiPf
小ジャンプはジャンプボタン連打するといいかも
0657名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/31(土) 06:56:50ID:XQ0jVzl8
>>655
政治思想と物乞いの区別が付かないのが、チョウセンヒトモドキ
0658名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/31(土) 08:43:13ID:otzYm6Xp
>>651
もしPC版あったらどれくらいスペック要求されるんだろ
そういやオールスターレーシングはPC版が出てたな
0659名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/02(月) 17:25:53ID:wbLXiqXB
0660名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/02(月) 20:13:40ID:qV+sl5/X
散々迷って買ってしまった。
体験版の時に画面がかくかくになってたんだけど
製品版でも同じ・・・テレビの問題ですかね
それとも皆こんなもんなんですか?

ウェアとかエンパイアシティとかだとかなり酷い感じ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/02(月) 23:03:32ID:chKirLvk
>>660
残念ながら、それはゲーム側の問題だな。

特にPS3は上限60fpsながら、可変フレームレート仕様なんで、
30fps以上出ていても頻繁にフレームレートが変わるので、気になる人は気になる。
シーンによっては15〜20fpsまで落ち込むこともあるんで尚更。
ホロスカ昼みたいに60fps出るところは素晴らしく良いんだけどなぁ……。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/03(火) 14:23:34ID:Iw0rIFE0
お、スレ復活した

自分はヌルヌルだなぁ
モーションブラーちゃんとかかってるし
0663名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/04(水) 06:04:09ID:09knO5vE
テスト
0664名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/04(水) 10:47:15ID:bhki2zZb
>>661
なるほど、自分のテレビが問題なのかと思いました。

一応全ステージでたけど、マズーリが一番おもしろいな
アポトスはやっぱりブーストだけでOKだから
微妙だった、雰囲気は好きだけど


動画サイト見たらBGMが変わってるのあるけど
BGMって変えられるんですか?
変えられるんならアダバタのBGMを
エメラルドコーストかメタルハーバーのに変えたいw
0665名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/04(水) 14:15:43ID:09knO5vE
マズーリいいよな
チェックポイント直後の大ジャンプ気持ちいいし

あとBGM変更は確かPS3でも出来たはず
0666名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/04(水) 21:50:56ID:WF6/h5B4
マズーリの大ジャンプはTA的にはすぐ飛んだ方が速いんだろうけど
自分は坂を急降下してからジャンプする方が好きだ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/05(木) 22:42:58ID:F0YI7XZW
あの場所は最初にゲーム映像が公開されたから印象深い
0668名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/06(金) 18:20:48ID:61bwOCUx
シャマールの構成も面白いけどアダバタも凄いよな

桟橋からスタートでいつの間にか遺跡だし
0669名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 11:15:01ID:Mc6XT7eA
場面が次々と変わる方がいいよな
携帯機のソニックはハードの制約上似たり寄ったりで
少しコースが覚えにくい
0670名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 12:57:47ID:9+f8bQIL
SA2B昔やっておもしろかったからSWA買おうか悩んでる俺にもう一押しお願いします
0671名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 13:11:33ID:Te9eT3HQ
ぶっちゃけ俺はSA2よりSWAのが好きw
0672名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 13:58:49ID:9+f8bQIL
でもチャオ育てられないんでしょう?
0673名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 15:09:14ID:Mc6XT7eA
大丈夫ソニックを育てられるから
0674名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 15:21:54ID:9+f8bQIL
やっぱ買うわ

あと初歩的で悪いが家にWiiとPS3あるけどどっちの方買えばいいの?
DLCあるPS3の方がやっぱりいい?
0675名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 16:26:56ID:hFhorZ3m
DLC以前に内容が別物だから
きちんと動画で確認した方がいいよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 17:54:48ID:zVH16GqC
ひみリンなんかだと動画だけだと操作性とかがわかんないけどなw
おれはPS3の方をおすすめしとこう
xbox版しか持ってねーけど
0677名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 22:12:42ID:X0/UCaXL
wii版は劣化版
0678名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 23:01:35ID:NxW0wqCj
ソニック史上最高のスピードを味わいたいならHD版オススメ

チャオ育てるの好きな人多いんだな。本スレでも結構チャオ復活希望レスあるし
かわいいとは思うけど、めんどくさいから殆どスルーしてたなあ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 23:40:51ID:iyL2IHks
>>678
A-Lifeとは名ばかりの育成ゲームになっちゃったからなぁ。
ピアンくらいの位置づけならまだ良かったんだが、
エンブレムと絡んでるんで一気に作業感が増しちゃった印象。

復活するなら、ピニャータくらいのまったり感でお願いしたいところだ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/08(日) 23:55:34ID:hFhorZ3m
コースクリアした後のご褒美で
育てるくらいが丁度いいかな
で、育てたらピアンみたいにコース上にいてくれる
0681名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/09(月) 06:20:55ID:pLX1D6pk
あの手の要素は海外じゃあんまり人気無いんだろうな
0682名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/10(火) 00:44:52ID:Us1ZQPn0
Xbox版やってからWii版やると目から涙がでないこの不思議…
0683名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/10(火) 01:30:21ID:/DppNfKl
>>664
音楽を本体に入れればあとは流すだけでBGM変えれるよ
まあ動画みたいには上手く切り替わらないけど。個人的にはアバダバでビッグのlazyDayがピッタリすぎた
0684名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/10(火) 06:28:53ID:JOB6yxKb
ひみリン系はシャマールに合う
スパゴニアが意外と見つからん
0685名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/10(火) 11:55:51ID:INtn4X0m
スパゴニア昼は、SWAメインテーマだろ常考w
0686名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/11(水) 02:22:42ID:JlWWHh87
スパゴニアでのEndless Possibilityは曲の長さも丁度いいな
丁度手を広げて降りるゾーンに入る所で1番が終わって下に到着したときに2番が始まる
ステージクリアしてセーブしてロードする画面入るくらいに曲が終わる  俺のプレイの場合だけど・・・
ラスボス戦はMY DESTINYとかED曲も意外に合うよな 
マズーリに合う曲がなかなか見つからない ステージ短いし
0687名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/11(水) 03:46:49ID:o33iWFfL
マズーリはメインステージだと多分一番早く終わるからな
つかカスタムサントラをステージ曲と
完璧に入れ替えるようなシステム入れてくんないかなぁ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/11(水) 08:00:30ID:EA6o94s4
バンパラなんかはゲーム内でカスタムサントラ起動させるから曲送りが簡単にできたりしたな
0689名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 15:21:36ID:gosyNYLB
カラーズ楽しみだけどハードの都合上、カスサン出来ないから少し寂しいな
まぁ黒騎士みたいのメダルみたいなオマケはあるかもしれないけど
0690名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 15:35:28ID:v408tekv
スパゴニアの画像貼るって言った者だが、今更でもいいかね?
アク禁くらっちまってね。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 16:15:33ID:kUvlNyJM
しね
0692名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 16:50:09ID:NlVPXLmL
旅行に行ってたって人?
いくつか頼むw全然おk
0693名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 16:58:27ID:gosyNYLB
>>690
アク禁って何したんだよw
0694名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 17:28:23ID:v408tekv
>>693
いやなにもして無い。期待ハズレだったらすまない。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 17:36:37ID:kUvlNyJM
何でそんなに偉そうなの?
0696名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 17:54:15ID:NlVPXLmL
全然偉そうじゃないだろ、大丈夫?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 18:02:43ID:kUvlNyJM
>>696
>>690見て偉そうって思わないの?お前こそ大丈夫?

日記帳じゃねぇのに何で他人の旅行写真なんぞ見なきゃ行けないんですか?
オナニーかよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 18:04:56ID:NlVPXLmL
この程度で偉そうとかww
過疎ってんだから別に良いだろ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 18:06:14ID:kUvlNyJM
過疎ってるから日記化していいとかなんなのww
馬鹿の発想ですね
0700名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 18:15:39ID:NlVPXLmL
日記化とかそこまでは望んでねえよw
つまんねえなー
0701名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 18:49:15ID:JK+GtgUA
んで画像はまだ?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 18:59:41ID:v408tekv
タイル
http://iup.2ch-library.com/i/i0135474-1281607065.jpg
0703名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 19:05:19ID:v408tekv
ごめんちょっと違うかも
http://iup.2ch-library.com/i/i0135477-1281607425.jpg
0704名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 20:29:51ID:gosyNYLB
サイズ重すぎね?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 20:39:37ID:v408tekv
デジカメだもの
0706名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 22:34:03ID:I5zyEYkw
SWAのギミックがそのままカラーズで使われてるところを見ると
続編フラグかと思ってしまう
0707名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/13(金) 21:13:07ID:KAHsucgj
ソニワドスタッフがそのままカラーズを作ってるとも考えられるんだよなぁ
0708名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/13(金) 23:14:19ID:VaJM4h0f
>>705
こゆときは適度にサイズダウンするもんだぞ
現像するわけじゃないんだからな
0709名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/14(土) 02:11:23ID:WKvJuSHp
>>708
すまない。機械関係弱いんだ… あと時計台の画像もあったから貼る。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/14(土) 03:23:47ID:tCCiiTZ1
>>707
少なからず関わってるんじゃね?
黒騎士と比べると2.5Dを使いこなしてる感じだぞ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/14(土) 16:11:24ID:MADS0tEN
SWA買いました、DLCの為にポイントも購入完了!
しかし・・・本体逝きました・・・。
面白くて夏だというのに長時間プレイしたのが不味かったのかな・・・。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/14(土) 17:10:35ID:tCCiiTZ1
間違って電源つけっ放しで二日間くらい放置してたことあるし
まぁ壊れたのは運が悪かったとしか
早く修理終わるといいね
0713名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/14(土) 18:56:03ID:najLuGq+
PS3版オクでも4000円超えとか高すぎ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/14(土) 19:01:12ID:gapxMNqC
>>712
放置の場合は実はあんまり負荷がかかってないんじゃないか?
0715名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/14(土) 19:19:07ID:gapxMNqC
>>713
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83%5C%83j%83b%83N%83%8F%81%5B%83%8B%83h%83A%83h%83x%83%93%83%60%83%83%81%5B&x=16&y=21
尼でも5700円くらいだな
再出荷ほとんどされてないから値上がりした気がする
0716名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/15(日) 00:36:53ID:J0z6445r
明日ソフトが届くんだけど、トロフィーって結構めんどくさいの?
初見は何にも見ないでやりたいけどトロフィーも手際よく集めたい
0717名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/15(日) 00:46:01ID:q35cf7NA
トロフィーコンプはきついぞ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/15(日) 01:20:35ID:v1t3f7Ob
今ホットデザートact1のタイムアタックの実績解除しようと頑張ってるんだけど
あと1秒の壁が突破できない
倒れてくる柱のゾーンが鬼畜すぎるw

>>716
面倒っていうかタイムアタック系のトロフィーが鬼畜
手際よくトロフィー集めたいのならソニックとチップに大量の飯を食わせとけ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/15(日) 01:43:16ID:q35cf7NA
>>718
シャマールのショートカット知ってる?
0720名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/15(日) 01:56:29ID:v1t3f7Ob
>>719
知ってるよ

始めてQSS使ったけどあっさりホットデザートact1の2分50秒のタイムクリアできて吃驚した
まさかタイムが10秒も縮まるとは思わなかった
0721名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/15(日) 03:42:10ID:OtoGzqRh
>>720
実績解除おめ
つかシャマールステでQSS使うのって少し難しいよな
柱パートだから障害物多めだし
0722名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/15(日) 09:42:44ID:SL/RwsAj
テスト
0723名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/16(月) 14:07:13ID:yH3E4R0D
そういやシャマールって岩に押し潰されるんだなw
QSS使うと良いタイミングで岩が落ちてきて怖い
0724名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/16(月) 23:48:05ID:nhzb+Bdw
リングトライアル面倒くさすぎワロえない
0725名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/17(火) 00:33:28ID:hupKN5iI
ミッション自体多すぎなんだよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/17(火) 02:17:42ID:IbesmVTG
ミッション自体は普通じゃね?
ホットドッグが多いだけで
0727名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/17(火) 21:57:20ID:Bx01/hec
こんな奴ばっかだからミッションコンプ時のご褒美が無いんだよな。まあ今更
欲しては無いけど
0728名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/17(火) 22:18:10ID:/ExU1bBn
何がこんな奴ばっかなのか
0729名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/18(水) 15:05:45ID:aUIGqr92
>>727
どんな判断だw
0730名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/18(水) 15:48:27ID:N3e/3ZJx
ミッションも記録残れば
消えたお姉ちゃんをやりまくるのに・・・
0731名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/18(水) 18:30:38ID:46Vlhd+t
>>730
いいよなあれwステージやらずにあっちやってるw
0732名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/18(水) 23:38:35ID:N3e/3ZJx
>>731
慣れたらすぐ終わるし、ついやっちゃうよなw
0733名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/19(木) 17:40:27ID:Pi9PZTIk
記録出来るようにするのってそんな大変なのかな
出来ればプレイ時間とか、一番プレイしたステージとか色々データが欲しい
0734名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 12:31:56ID:ImaI9xfk
総合の方が書き込みできないみたいなのでここに。
ソニックのCMみた?モバゲーでソニックみたいなやつ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/20(金) 16:11:05ID:ip4gh+bI
>>734
セガならぷよぷよは見たけど
何?旧ソニでも遊べんの?

そういやソニワドの携帯版ってどうなったんだろ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 15:39:36ID:UvW7lQgf
こういう暑い時はアダバタに限るな

つか、最近スイッチ扉を乗り越えられること知った
でも動画みたいに飛べないんだよなぁ
0737名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/21(土) 22:04:56ID:dpaOvFjA
あいかわらずスレチごめん。
>>735
初代が遊べるみたい。

総合の方は「人大杉」とかでて使えなかった。
今は大丈夫みたいだね。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/22(日) 23:30:13ID:kwB0lMeD
>>736
アダバタは坂道でタイミングよくジャンプだよ
あと、きちんと前を押すこと
0739名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/27(金) 12:39:56ID:4kdDBXIq
坂道でジャンプはチュンナンの序盤とかでも使えるからな
0740名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/28(土) 11:59:56ID:XA312GFl
カラーズはソニワドまんまだな、色々改良してる部分も多いけど
こりゃ期待していいんだろうか
0741名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 13:30:40ID:XewU4yBQ
カラーズは操作性も改良されてるといいな
未だにアポトス昼Act1の最初の広いところでジャンプ台を踏めない……
0742名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 18:02:46ID:onrKcPl9
アポトスACT1はチュートリアルステージだから通常ステージの構成とは違うと思うよ
あれタイムアタックとか何気に難しいし
0743名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/29(日) 23:44:07ID:s9bwY7cE
操作性はソニワドで殆ど完成してるんじゃね
むしろカラーズに期待してるのはシステム周り
0744名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/31(火) 00:42:31ID:1p/hZpAh
ロード中に記録出るのは大きな進歩だよな
おそらくクリア後のリトライもあるだろうし
0745名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/01(水) 20:00:54ID:vzPU9Zd0
ロード中にステージ名表示も何気に重要、ステージ名より国名で呼ばれがちなのはこれが原因だろうし
0746名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/02(木) 18:18:59ID:8hlgj9bZ
アダバタとか本当は結構格好良い名前なのにな
0747名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 21:05:35ID:lPeIJrJ6
ジャングルジョイライドだっけ?カッコ良い名前だけど、もう年なんで長い横文字は覚え難いw
スカイスクレイパースキャンパー(合ってるかな)とかも難しい
0748名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 12:59:48ID:8rlljth5
エンパイアはマジで難しい
語呂みたいなのは良いんだけどね
0749名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 19:37:50ID:8hGhS/V2
SWAを最近買ったソニック初プレイな者なんだけど、エッグマンステージ難しすぎて
30位の残機が30分で無くなったでござる。ジャンプセレクターで針に囲まれた場所
を通る所って全体のステージのどの辺?中盤は超えてるよね?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 20:00:49ID:+X2lxe8o
ソニック→ウェア→ソニック→ウェア→ソニック→ウェア
                         ↑
                        今ここ

残機尽きたら気分転換に好きなコースを走り回ってくることを勧める
0751名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 20:33:58ID:8hGhS/V2
>>750
レスサンクス
なんだもうすぐじゃないか……次は残機を50くらいにして行こう
俺SWAをクリアしたら他のソニックシリーズを買うんだ……
0752名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 20:49:06ID:3EkQwDvB
死ねよヌルゲーマー
そんな簡単なステージで嘆いてるようじゃ話になんねーよクズ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 22:16:25ID:P9Qj5a9r
>>751
エッグマンランドは終わりが見えずストレス溜まる長さだし、
プレイ動画でも見てイメージトレーニングしてみてはいかがかな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11354747
07547512010/09/04(土) 22:39:23ID:8hGhS/V2
>>752
つまりエッグマンランドを簡単にクリアできるようになればヌルレーマーじゃなくなるから頑張れって事だな
応援ありがとう頑張るよ
>>753
ありがとう
でもステージの初クリアの前は動画とかは見ないって決めてるから(おかげで初プレイは酷い結果だけどね)
クリアした後に見ることにするよ、わざわざ探してきてくれたのに御免な
0755名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 23:42:21ID:DM3uTyNn
一本橋は勝手に切り替わるカメラも相まって本当にイライラするな
0756名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 00:00:39ID:oIibNIdi
ヌルレーマって何さ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 00:37:36ID:dJpRn4en
>>749
中盤は過ぎてる気がする
あとエッグマンランドはショートカットが半端無く多いから
クリアした後にタイムアタック動画見るといいよ、色んな意味で泣けるからw
0758名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 00:47:48ID:Fs1mF7TX
体験版やったけどすげぇおもしれぇ!!!!!速いし爽快感がすごい!!!!!
0759名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 01:04:02ID:dJpRn4en
そういや体験版って今、箱だけ?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 02:14:43ID:OOA0S5zT
>>759
PS3でも海外ストアにならあるよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 02:52:35ID:dJpRn4en
>>760
海外ストアだけなのかぁ
体験版をずっと置いておくのもそれなりに金使うのかな
0762名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 03:04:17ID:OOA0S5zT
>>761
多分SCEJがケチなだけでしょ
海外だと体験版はずっと置いておくのに日本では時期が過ぎたら体験版削除していくから困る

前にガンダムアサルトサヴァイブの人数限定で体験版配信した時に見たレスだけど
ストアでDLされると1DL毎に金がいる〜って書いてあったから、本当なら置いておくとSCEに金払わないといけないからメーカーが削除してるのかもね
まぁ所詮便所の落書きだし真意は分からないけどね
0763名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 22:16:45ID:T+cQppbc
ワールドアドベンチャーの体験版は永遠に置いといても良いくらい
0764名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 02:32:56ID:EHtthxPZ
まさかセガさん、SONYのこと目の敵にしてる?
0765名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 12:51:35ID:Dk4pxWwz
何でだよw
日本PS3で体験版が消えるのは別に珍しくないでしょ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 15:51:28ID:2qIEHoy8
やった!やっとクリアできた!面白かったぜ
後は残したホットドッグミッション全クリだー
0767名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 23:47:13ID:0QTvfij9
そういえばPS3で初めてエッグマンランド行った時は針地帯のジャンプセレクターが□にしか見えなくて困ったな
結局○だと気づいたのは結構後だったよ
0768名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 00:14:52ID:OwbBiYel
QTEが苦手で簡単な並びがこないと全然抜けれなくて50機ぐらい失ったぜ
LBRB含んだ6個以上のQTEをなんとかしてくれ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 12:14:08ID:nIiP+/Ss
LとR含んでると、反応が少し遅れるよな
0770名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 22:48:48ID:+Qtl9V+T
>>766
そこからが大変だぞ結構w
0771名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 23:46:58ID:iZfVWLVb
そのエッグマンランドをノーミスで3回だからな・・・
0772名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 23:50:07ID:a05qNvtw
エッグマンランドとかたった3回でいいから余裕
0773名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 23:53:39ID:T7NJmKpW
3回クリアする頃にはエッグマンランドが大好きになってるからな
0774名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/10(金) 11:46:23ID:DVoZpuqE
流石に好きにはならんが
ノーミスで行けた時の達成感は他ステージじゃ中々味わえないなw
0775名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/11(土) 22:51:26ID:zfoEBdyZ
数ヵ月ぶりにエッグマンランドをやったら、1発ノーミスクリアできた

案外体が覚えてるもんなんだな
0776名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/12(日) 13:07:13ID:kHu36nsA
死にがちなポイントって三箇所くらいか
ウェアホッグに回った時の安心感が凄い
0777名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 00:37:19ID:SR93y+Gg
消えたおねえちゃんのミッションがクリアできない・・・
壁走るとこの3つ並んだトゲってジャンプでかわすしかない?
昔のスレでLorR2〜3回押せばいいって書いてたけどできない・・・
0778名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 03:43:34ID:GKH9w4Mk
普通にクイックステップだけでかわせたはずだよ確か
0779名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/14(火) 07:21:14ID:URv9V5Zz
>>777
あのトゲは左側から回避できる。(着地点からLB/L1を2回押し)
ブーストを切って、方向キーだけで走れば回避しやすいぞ。
07807772010/09/14(火) 23:11:33ID:n4Gw5KEt
>>778 >>779
ありがとうございました。無事にできました!
やりすぎたせいかクリア時に20秒以上余って泣けてきたwww
0781名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 07:53:19ID:hEsQui75
消えたお姉ちゃんはホント人気者だなw
ミッションって結構多いのに
0782名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/17(金) 14:40:32ID:MdJnkLM6
なにせツンデレだからな
でも妹(弟?)の方がカワイイ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 00:45:35ID:NafzhopR
妹だぞー。ゲーム内の住人紹介と、まとめwikiにも載ってる
0784名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 17:52:32ID:9O6POrvO
カラーズにマズーリみたいに登っていくステージあるな
お菓子のステージにもマズーリのレール視点と似たところあったし
色々引き継がれてて嬉しい
0785名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/18(土) 23:17:50ID:yhzu6e8E
アダバタみたいな広大なステージがあるか気になる
つか歴代でもトップクラスの広さなんじゃね、あのステージ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/20(月) 19:57:31ID:qg+Uw4hI
ソニアド1のウィンディバレー?も結構広いかな
終盤に滅茶苦茶なショートカットあるしw
0787名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/20(月) 22:55:59ID:H1QzbcPD
DMMで購入した
0788名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/21(火) 23:48:46ID:Yr5B0ATl
DLC?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 02:47:59ID:nirVR7jg
質問がいくつかあります。
箱○版を発売日に買って今更ながら実績解除もかねてホットドッグとかやり込んでいるんですが…

恋愛マスターの実績でアナをシャマールのイベント以降見失いました。
次にどこへ行けばいいのでしょう?

それとクリア後に教授とテイルスとエミーがどこにも見あたりません。
この三人はいったいどこへ?

もう一つ、ウェアホッグステージのコンプリートは出来たのですが、ソニックステージのコンプリートがゲームをクリアしても解除されません。
ストーリークリアだけではコンプリートは無理なのですか?

よろしくお願いします。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 03:27:13ID:wMFwOzIi
バグってんだよ
はい終了
0791名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 03:39:34ID:I3yrjY9Y
>>789
その手の現象は聞いたこと無いし
多分、何処か見落としてるんじゃね?
でも教授はクリア後は消えた気がする
0792名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 11:09:06ID:71wt6NLV
>>789
アナは、シャマールでミッションが2つあって、その後マズーリに帰る。
見失ったのなら、もう婿を引きずって帰ったのかも。

教授とテイルスとエミーは、シャマールの大学にいるはず。

ステージコンプに関しては、単に見落としがあるだけのような気がする。
アポトス、スパゴニア、チュンナン、マズーリ、アダバタはAct.3まで、
ホロスカ、EC、シャマールはAct.2まであるから、確認してみるべし。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 15:56:31ID:xU2qJbwY
シャマールのお父さんが消えてんのはホントにバグ?な気がする
それともショックで家から出てこないのか
0794名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 17:50:05ID:nirVR7jg
おかげさまでアナのイベントはクリアできました。
ステージのコンプですが各国のAct2Act3がある様なのですが出現条件がわかりません。
太陽のメダルLV7(139)で夜のメダルLV6(117)メダルの数は関係ありますか?
0795名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 18:39:56ID:71wt6NLV
>>794
メダルの数は充分だから、後はエントランスステージにある入り口を探すだけ。
どのステージが見つからないか言ってくれれば、もっと具体的にアドバイスできるんだが。

まあ、そんなに意地悪な場所にあるわけじゃないし、ちょっと探せば見つかるはずだけど。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 19:00:17ID:nirVR7jg
>>795
ちょっと探してきます。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 20:43:13ID:dCtAd7zx
体験版やってたんだけど2分ちょいって速いの?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 21:13:46ID:fCfJSqKQ
>>797
体験版しかプレイしてない方ならかなり早い方だな
0799名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 21:15:39ID:dCtAd7zx
まじかよ
明日届くからオラわくわくしてきたぞ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 21:25:55ID:nirVR7jg
>>795
オレンジループスのAct2を発見したのでプレイしてみました。


何この鬼畜…('A`)
0801名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 21:36:53ID:fCfJSqKQ
>>799
ちなみに2分30秒以内にそこをクリアすると実績、トロフィー解除
そこを楽に走れるのなら製品版でも特に詰まるところはないだろうな、エッグマンランド以外
0802名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 22:01:47ID:xU2qJbwY
>>800
絶景に見とれてるとすぐ落ちるからなw
ちなみに世間にはあれを1分くらいでクリアしてしまう人もいる
0803名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 05:50:25ID:YFfz4Qj1
アナはマズーリに戻ってるんじゃなかったっけ
他はよくわからんが
0804名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 07:52:39ID:KdCiZhw2
主観とかあったらじっくり景色眺めるんだけどなぁ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 03:19:53ID:dnkUocbB
カラーズに執事ロボット出てるな
一応、ソニワドの後の話なんだろうか
チップの首輪はまだ持ってるのかね
0806名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 13:39:04ID:ZperilIZ
あれって完全に同じロボットなのかな?
色違うみたいだけど
0807名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 14:50:49ID:dnkUocbB
>>806
あ、マジで?
じゃあ同じタイプのロボットってだけなのかな
0808名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 18:44:36ID:rVh4rKGj
ウェントスに会える一番効率のいい方法って何?
やっぱり昼間の国を出たり入ったりするのが一番なのかな?
0809名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 18:49:16ID:+tqpjCGi
ある程度、進めないとまた出なくなるって噂?もあるな
0810名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 20:39:10ID:2OkKsg81
ないから
0811名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 21:15:08ID:Fs2tO3co
出なくなったら、一回空けた方がいいよね
0812名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 07:16:48ID:msSxT84U
>>808
一度買い物をすると、どこかのステージをクリアするまで出てこない。
逆に、一度出現すれば、話しかけるまでずっと其処に居る。

というわけで、何処か適当なステージを選んでクリア、
その後、エッグマンランド以外のビレッジを見て回れば
バグでも起こってない限り、どこかで必ず見つかるはず。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 00:29:11ID:JaLatdwG
そういや本編でチャオ出たのって久しぶりか
ロボチャオの方が出番多かった気もするし
0814名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 19:17:32ID:7DMJSmJN
>>812
ステージクリアしなくても出てくるはず
俺は8カ国順番にまわってたら必ずどこかにいたよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/29(水) 08:12:17ID:dQzpxDpe
マズーリとかのドリフトゾーンで表示される
方向標識?見るとセガラリーを何となく思い出す
カラーズでは落下しそうな危険地域にも標識出るみたいね
0816名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/30(木) 02:51:26ID:pw2C9fKU
今回は珍しく正統進化させてるからな
ソニワドが合ってた人間として嬉しい
0817名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/01(金) 18:05:05ID:+ZpBMacC
人間といえばデザインが変わったけど
今後もあんな感じでいって欲しいな
0818名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/01(金) 22:37:17ID:1j/lzApi
ただ人間って今後あんまり出ない気もする
出すなら勿論、ソニワドのデザインが良いけど
0819名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/01(金) 23:05:36ID:imYx/0EQ
SWAのNPCデザイン担当の「グリヒル」は、日本人のアメコミ作画家だからな。
「アメリカンテイストだけど日本生まれ」なソニックとの相性が良かったんだろう。
勿論、3D化して作品世界に馴染ませたスタッフの貢献も忘れちゃダメだがな。

ただ、日本の一部のファンには「リアルじゃない」とか嫌う人も居るんだよなぁ。
ソニックに抱くイメージ(コミカルなイメージがアリかナシか)が違うからか?
個人的には、次があるなら是非グリヒルに続投を願いたいものなのだが。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/01(金) 23:10:07ID:1j/lzApi
>>819
グリヒルってのはソニック的にグリーンヒルの略なんだろうか
0821名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/01(金) 23:11:11ID:kAgrTIoC
リアル以前に純粋に気持ち悪い
0822名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/01(金) 23:33:59ID:t2paS1KD
ソニワドの人間、絵はいいけど3D化はかなり変、違和感あるよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/01(金) 23:46:38ID:ivu/fIXV
ソニック達と並んでもハマってていいよね
エンディングの写真とか良かったし
0824名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/02(土) 00:34:17ID:PEts8i9C
あれ見ると忍空のED思い出す
0825名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/02(土) 08:48:39ID:uphXc2pX
ていうか人間キャラ別にいらん
0826名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/02(土) 23:28:29ID:BoYdc/L1
人間キャラはエッグマンだけでいいけど
NPC出すならまたグリヒルデザインがいいな
0827名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/02(土) 23:37:27ID:PEts8i9C
そもそもエッグマンって人間なのかな
何故、彼だけあんな異世界にいるんだろ
0828名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/02(土) 23:41:30ID:1MipIBCl
アドバトの博士とかマリアとか普通だったけどなぁ
エッグマンだけ作品変わってもデザイン変わらんからw
0829名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/03(日) 00:09:31ID:nM+wDCPy
DLC買ったんだけど、どこにいけば遊べるの?
村にいっても見当たらないし、ステージからも選べない
0830名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/03(日) 00:10:34ID:gvAuOI08
ワールドマップ画面で遊べたと思う
0831名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/04(月) 00:48:35ID:bjMUGpLf
>>828
一回だけデザイン変わったぞw
0832名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/04(月) 01:37:43ID:SYsh5a/f
知る限り3回変わってるけど

2D時代からソニアド(頭にスコープを乗せるようになったりとかなり変わった)
シャドゲから新ソニ(頭身が変わってリアルになった)
新ソニからソニワド(ソニアド時代のデザインに戻った)

あとは外国でのデザインになったことも
(スピンボールやミーンビーンマシーンとか)
0833名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/04(月) 01:50:23ID:bjMUGpLf
ソニワドでデザインというかモデリング固まったぽいから
そのままカラーズでも使ってたね
エッグマンの乗り物も似てたし
0834名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/04(月) 11:47:29ID:L3snM7C2
ホットデザートAct1 3分以内とか

     *      *
  *     +  ムリです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
0835名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/04(月) 13:17:22ID:no5EOw2Z
近道使え
0836名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/04(月) 19:44:35ID:L3snM7C2
何とか2:54でいけた。
あと10秒は詰める事が出来そうだ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/04(月) 19:48:09ID:u6fuKBNl
で?
0838名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/05(火) 00:00:38ID:n/saPZ/v
>>836
まだまだ縮められるから、この際やり込もうぜ
二分ちょいくらいまでは行けるはず
0839名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/06(水) 23:14:47ID:nGUw6G4/
マズーリのドリフトステージなかなか良いな
ここで対戦とかしてみたかった
0840名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/09(土) 00:10:17ID:RiPLQ4h7
ECのビッグチェイサー何なの?あのパンチは避けられないの?
0841名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/09(土) 00:18:09ID:VbKNK8SU
普通はパンチ喰らうくらいまで近寄られないし
0842名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/09(土) 00:46:53ID:EnyqUu+O
>>841
避けられないことは無いけどタイミングが難しい
つかブースト出来てれば基本的に追い付かれないはず
0843名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/09(土) 00:49:11ID:EnyqUu+O
あ、ごめん
>>840
0844名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/09(土) 01:15:02ID:RiPLQ4h7
ああ、なるほど
ブーストで加速しようとするとブーストが途切れたことになって近づかれるみたいね
0845名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 19:19:15ID:n4kJX9Ib
クリアしかたらトロフィーコンプしようとしたけど絶望した
0846名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 19:30:08ID:9aOveyZY
気長にやればいいさ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 20:05:53ID:n4kJX9Ib
タイムアタックむり
0848名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 21:38:58ID:Lb1dEA8q
もしかしてホットドッグか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 21:44:18ID:n4kJX9Ib
うん
あと夜のミッションで雪んとこのじいさんを思い出の場所につれてく?ってやつ無理
0850名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 21:52:09ID:Lb1dEA8q
夜ミッションでそんな難しい所あったっけ?
役立つか分からんが
上のテンプレやwikiでウェアホッグの知識仕入れておいたら?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 21:59:03ID:3aHq5gAB
>>849
丁度昨日やったとこだけど
適当にXを連打してるだけでクリアだった気がするが・・・
敵は別にじいさんを狙ってくるわけじゃないから誘導すりゃいいし

敵が死んで倒れ込むモーションがじいさんに当たってミスになったときは笑ったw
0852名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 22:00:08ID:n4kJX9Ib
コマンド入力みたいなの苦手なんだよ・・・
まぁがんばるか
0853名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 00:23:40ID:DVKs2rOF
俺もホットドッグはシャマールの夜で挫折した。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 02:01:50ID:rzw2jbhp
>>849
そのミッションは、確かYの長押しパンチだけでクリアした記憶があるぞ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 03:04:25ID:SYIM1ZI/
今このゲーム買おうか迷ってるんだけど
HD版とDL版どっちがオススメなのか教えて下さい
機種は箱360で
0856名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 03:10:54ID:KlJZ5Z4L
ん、中身は一緒じゃね?
0857名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 03:28:29ID:bQ9MY5xB
めんどくせぇからDL版でいんじゃねーの?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 03:37:08ID:SYIM1ZI/
特に違い無いのか
わかったありがとう
0859名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 17:23:44ID:KlJZ5Z4L
多分、そっちの方が安くすむから良いと思う
中古でもけっこう高いし
0860名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 23:04:48ID:jrbMTcp/
>>859
安いってのは店にもよるけどな
でもSEGAに金行くのはでかいな
安く済ませようと思ったら中古でもいいけどSEGAに金が行かない
0861名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 00:05:03ID:guIkIq5W
スパゴニアの全部のactとミッションクリアしたのに
太陽のメダルが一枚足りない
エントランスも全部取ってあるのに
どうすればいいんだ?
もしかしてお土産あげればいいのか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 02:18:13ID:L6z0WZle
>>860
さすがにもう出荷どころか国内生産はしてないだろうから関係ないだろ
数字的な実績は気休めにすらならんくらいなら増えるが。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 02:33:25ID:bPd6XPhY
DL版の話じゃね?
0864名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 02:38:56ID:NONV8IZ3
ちゃんとレスと流れを読めってなww
0865名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 19:32:06ID:Czi3g2N0
20周年もソニワドみたいな2.5D作品出すっぽいね
カラーズも殆ど続編みたいなもんだし
0866名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 23:11:28ID:TvpLRLmj
20周年作品の情報なんて出てたっけ?
0867名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/14(木) 00:34:18ID:btduFM21
>>859-869
中古の話しチラッと出たけどソニワド中古高いねー
アキバの某中古店チラシでプレミア価格ではないが、高額買取品の項目入ってて吹いたわw
0868名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/14(木) 00:37:25ID:2I29Hv6V
海外サイトかな
確か今月22日辺りに何か発表あるっぽい
0869名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/15(金) 02:15:14ID:D9E/SMNv
ドリフト系のステージがもっとやりたいんだよな
レースゲーっぽくて地味になるのかねぇ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/15(金) 22:39:40ID:rxVi+7Ix
ホロスカが出たところなんですが
この時点で1UP稼げるステージないでしょうか?
昼の速さに慣れなくて死んでばかりで・・・
0871名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/15(金) 22:52:42ID:6JuISece
>>870
HD版?
もしそうなら、メダル探しついでに序盤のアクトや
エントランスをゆっくり回ってみるのが良いのでは?
結構あちこちに1up落ちてるし。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/15(金) 23:15:04ID:rxVi+7Ix
>>871
Xboxなので、そうですね
練習も兼ねてアポトスとか回ってみます、ありがとうございます

ホロスカ昼で段差とび乗れなくて持ってた機が全部なくなってしまった
先が思いやられる・・・w
0873名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/17(日) 00:33:25ID:4DDVaD3N
ホロスカの段差って何処だろ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/17(日) 08:49:30ID:jQUO62LG
思い浮かばん
0875名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/18(月) 23:11:53ID:HJuJGPHs
久しぶりやると綺麗さに驚かされるな
ホロスカタウンの立体感が凄い
0876名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 03:29:40ID:BCgrywwI
段差ってボブスレーじゃね?
0877名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 21:20:45ID:T6l5H6VT
ところでもう攻略に関して全く語ってないし次スレは本スレに統合でいいよね?
ここ一応攻略スレだし背景綺麗とかマルケッタ可愛いとかばっかだし
0878名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 21:41:43ID:pqUBHhNe
同意
0879名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 03:34:25ID:ocjSteMi
>>876
浮いてる足場とか?
0880名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 03:42:05ID:ocjSteMi
>>877
すぐ上で質問してる人いるじゃんw
どちみち次スレはまだ先の話だが
0881名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 08:50:57ID:JnhW6dQW
ちょっと上ってwikiに載ってる事じゃん
0882名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 19:03:10ID:Uwq3BGWE
wikiみてオレンジルフース4分ちょいで喜んでた自分が恥ずかしくなった
0883名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 23:16:09ID:qvSjgoFg
スパゴニアはとりあえず四分は切っときたいよな
直ドリとか無しなら結構キツイけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 23:40:20ID:ocjSteMi
>>883
ただスパゴニアって直ドリするところ意外と少ないよね
QSSは大活躍だが
0885名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 23:57:42ID:qvSjgoFg
そりゃ、あれだけで10秒以上は変わるからなぁw
0886名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 00:14:55ID:0FqN/9nA
チェイサー戦は最初はQSSじゃなくて
エアブースト連発が最速だったよな
ただ敵の位置を覚えないとホーミングして逆に遅くなるけど
0887名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 11:32:40ID:TKJQlevY
いまいちボブスレーの加速の仕方が分からん
あとホロスカACT1-2のSランクきつい
0888名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 07:17:14ID:7SqRMvvW
>>887
何となく着地際にジャンプ連打してたら速くなる気がする
0889名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 23:16:07ID:tqUgrdMI
アポトスの次元バグってどうやるの?
動画見て色々試したけど、一回も出来たことがない…
0890名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 23:19:57ID:5SN5z5ih
記録を目指していけば
0891名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/23(土) 23:30:00ID:HSBFxJsz
>>888
お、出来た
しかし安定しないなこりゃw
0892名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 04:02:21ID:4fsPvGGa
ボブスレーはWii版みたいにブースト欲しかったかな
通常よりも出来ることが減ってるのは寂しい

カラーズは今のところ乗り物ないな
0893名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 21:15:12ID:AToGWXp6
一応トリック的なものはあった
操作説明にも載って無いけど
0894名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 21:31:18ID:/N/aE3HY
レール上のトリックも説明は無かったかな
つかレールの傾き調整って最近無いな
0895名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 00:20:06ID:uLIzMg3Z
傾き操作と3Dカメラワークって相性悪いからなぁ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 22:46:21ID:1ZS6Eu/r
ウェアの空中攻撃の横っ飛びマジで使えるな
実質、三段ジャンプまで可能ってことだし
0897名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 03:50:12ID:iRTDvSHS
チップって結局死んじゃったの?
あれは死という概念でいいのか?

ああいう能天気キャラがああいう目にあうと切なくなる
0898名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 09:25:29ID:UHrh4PTg
>>897
ダークガイア同様、星の中心部で眠りに就いただけで、死んだわけじゃない。

もっとも、次に目覚めるのは(今回のように叩き起こされない限り)数百万年後。
今生の別れであることに変わりはないな。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 11:19:33ID:iRTDvSHS
>>898
なるほど。だから「一緒にいる」なのか

HD版の方が、チップと一緒に旅してる感がしていいね
0900名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 23:56:09ID:Wwl4vyF7
チップの首輪、腕輪にしてたけど
今後は出ないんだろうなぁ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 01:35:53ID:LrfvrNIB
ないだろうな。あるとしたらステージ中に神殿巨人を呼ぶ事くらいだろ
0902名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 23:04:28ID:goPIGea3
最近昼スパゴニアで直ドリなど速い場面でオブジェクトが消えたり奥の透明な部分が見えたり
時計塔からレールで降りる時は周りのレンガ色の家が何ブロックかまとめて消えたり
処理落ちではないんだけどせっかくのきれいな景色が台無しになる場面が多いんだけど

これって頻繁に起こること?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 17:19:19ID:+J9zLFbV
自分は、始めに直ドリしたらほとんどの確立でその現象が起こる
0904名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 19:55:54ID:DVaX7irH
>>902
こっちでは全く起きないね
確か機種の問題だと思う
0905名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 20:25:26ID:YhMeHnlQ
ホットドッグ消化しててあとエッグマンランドだけなんだけど辛い
ウェア3パート目までいって死ぬとやる気が・・・
0906名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 20:31:19ID:Why25Ipl
通常ステージモードで自分が安定して行けるルート探して練習しろ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 20:35:04ID:JevdziC/
>>902
PS3だけど、直ドリした勢いで、最初の虹リングがある下り階段の手すりの所で吹っ飛ぶと、その現象が起こる
他の面だと、アダバタ1-2の滝を走った後の背景とか凄い気になる……

>>905
ウェア3パート目って死ぬような所あったっけ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 20:41:49ID:YhMeHnlQ
>>907
普段はウェア2パート目とかソニック3パート目で死んでるんだけど、
たまに突破できたときについ足踏み外しちゃうんだよ
0909名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 17:03:22ID:yhRSwrzt
>>905
どういうルートいってるのかは知らないけど
パイプ渡りとかはショートカットでスルーすることも可能だよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 20:29:41ID:GGE7dmYH
ショートカットよりパイプの方が楽だろ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 22:46:28ID:xSPOsawY
自分はショートカット使ってたな
幸いチェックポイントが間近にあるから練習できた
パイプは神経すりへらして疲れてしまったw
0912名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 00:49:52ID:UrhJQYaU
カラーズもエッグマンランド的なステージがあるのかね
長さはともかく今までのギミック総集編的なコンセプトは好きなんだよなぁ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 01:50:42ID:qmG1Mm4t
ジェットコースター分離の流れはわりと興奮した
ただ意外と最後の直線で落ちるw
0914名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 07:27:45ID:YiRuUfty
PS3版は中古でも高いので輸入版を買おうと思うのですが
トロフィーで比較するとき海外版でも日本版と同じものになるのでしょうか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 00:05:51ID:qkOopZWc
>>914
箱版ならそのまま海外版から日本版に引き継げたけど
PS3版はどうだろ
もう日本版普通に買っちゃえば?w
0916名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 01:14:35ID:kCCNJP8W
amazonだとPS3日本版は中古で5500円で輸入版は新品で2500円だったから
違いがDLCできないだけなら輸入版でいいかなーと。値段が倍以上違うのは大きい
0917名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 21:26:15ID:qkOopZWc
そんな中古高いのかw
出荷ほとんどしなかったんだろうなぁ、勿体無い
0918名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 21:28:29ID:cK+wq/qa
さっきゲームショップ行ってきたら中古で5500円で売ってた>PS3版
しかも1つだけ。
新品に至っては存在すら確認できなかった

ホントに出荷少ないんだな、PS3版でもDL販売すればよかったものを。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 21:33:02ID:DHh/u/cV
近所じゃ3k台で売ってたような…
底まで行ったらさすがにボり値じゃないか?
アマのマケプレは元々15%ぐらい売上から取られるから以上に高いよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 21:38:19ID:cK+wq/qa
>>919
まぁちょっと高い店だと思うわ
ACERとか1500円で売ってたーなんて書き込みあるのに
その店じゃ中古のACERが3500円

でも他の激安の店行ったらPS3版SWAの中古が4500円で売ってた
俺はそれを泣く泣く買った
0921名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 00:07:40ID:8tphKvvc
XBOX360版方をやっているのだがトルネードシュート2がクリアできない。
押しても反応し無いことが。
エッグマンの所までは行くことができるけど撃破できない。
なんかコツとかあるの?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 00:18:12ID:QqDHGIdh
>>921
押しても反応しない
→遅い・押し間違い・押し間違いの直後・エネルギー切れのどれかだと思う。

エッグマンを倒せない
→「総攻撃じゃ!」を凌いだあと、正面ハッチに攻撃。
Act.1と違って時間切れで強制敗北だから残り時間にも注意。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 03:38:09ID:aqYGuDar
自分はPS版が4000ちょいだったな
箱版は店頭じゃ見かけたことない
0924名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 03:43:03ID:aqYGuDar
>>921
最悪ポーズを使えば良いと思うよw
0925名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 06:04:53ID:ipUwTb3b
最近買ったのですが、このゲームはアップデートすると壁抜けバクとか修正されてますか?
あとジャマールの消えたお姉ちゃんのミッションがクリア出来ないので何かコツ有りますか?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 11:01:23ID:KhRYqRin
>>925
周回バグは消えたけど、ウェアの壁抜けはそのまんまじゃないかな

消えたお姉ちゃんは一応このスレでも何回か話題にあがってる気がするw
上ルートを使うショートカットがあるから探してみるといいかも
0927名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 11:38:56ID:40Y6TANN
トロフィーコンプしようとしたけど挫折しそう・・・
0928名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 16:58:36ID:+PCEO8UD
消えたお姉ちゃんのクリア動画なんかないのか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 17:03:11ID:J+fa+jc7
動画なんかなくてもクリアしてみせろよ
これだからゆとりは
0930名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 17:04:12ID:fp6oR4w0
TA動画見てショートカットの場所把握すればいけるだろうに
0931名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 18:48:00ID:aqYGuDar
>>927
諦めるなら早い方がいいぞw
一度目指すと止まらなくなるから
0932名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/04(木) 13:27:17ID:t27o2xDX
>>928
字幕付きプレイ動画で良ければ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11022664
件のミッションは9分6秒あたりから。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/04(木) 20:42:25ID:pZFqiFHp
ブレンダさん何処へ?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 07:40:01ID:dITkOnNo
誰だっけ?
すぐ迷子になるお姉さん?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 08:03:05ID:o41GllEy
勘違いしてミッション全部クリアした
トロフィーにミッションコンプなんてなかったのか
0936名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/05(金) 20:44:56ID:dITkOnNo
まぁミッションはメダル集めに関わって
それがトロフィーや実績に関わってくるくらいだな

にしてもアダバタのDLCコース楽しいな
通常のACT1より逆に難易度下がってる感じだし
0937名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 00:08:59ID:3ESjQLOp
アダバタでスイッチ踏まずに扉越えしたいんだが
ドリフトとかでスピード上げないと無理?
0938名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 09:40:48ID:EHXKq2+g
普通にブーストでいけたような・・・
0939名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 16:30:06ID:hm679dRG
アダバタは五回ほどゲームオーバーになったな
0940名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 19:57:51ID:8zmm8xv6
まぁ最初は沈みまくった覚えがあるw
桟橋と棘の柱こわい
0941名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 20:30:40ID:8zmm8xv6
>>937
ただのブーストでも大丈夫
問題はスイッチ直前の坂道で飛ぶタイミング
確か真ん中辺りで飛ぶんだったような
0942名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 02:09:01ID:TqDieYZN
785 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 21:09:26 ID:aW+m0DWL
そういやソニワドが14スレ目でぼちぼち終わるんだよな
カラーズスレも立ったし、次からソニワドはこの総合スレで話せばいいのかな

799 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 02:05:41 ID:3V99n+A/
>>785
次スレ普通に立てても良い気がするがどうなんだろ



本スレから

後一スレくらい立ててもいいかなって俺も思う
0943名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 03:34:52ID:jnO6H08H
>>942
ここ最近で平均すると1日3レスくらいのペースになっちゃってるし、
もう本スレでやっても迷惑にならないんじゃないかな?
0944名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 05:39:45ID:HnKVXaMp
本スレは怖い人が多いからこっちでのんびりやりたい…
0945名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 07:10:05ID:wL4LU95O
何だかんだで黒騎士も新ソニもヒーローズもスレ残ってるからなぁ
う〜ん難しいところだ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 12:25:49ID:2BlB29b4
自分は必要ないと思う
0947名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 16:13:23ID:FzV2RZm7
>>939
>>941
ありがと、成功率が少し上がった
その後の青スプリングもスルー出来るね
0948名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 20:04:06ID:QMyL8iw9
ベヨネッタやった後に夜パートやると全てが苦痛すぎる
0949名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 21:32:57ID:AaNk3gho
スパゴニアのラストってどうすりゃ早くなるのかね
動画のようにやっても早くならないし
0950名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 22:35:51ID:wL4LU95O
>>949
クイックステップ連続のところ?
あれはスライディングも入れないと
詳しいやり方なら攻略Wikiにあると思う
0951名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 23:58:08ID:FzV2RZm7
夜は昼パート並みのタイムでクリア出来るようになると意外と楽しい
本来の楽しみ方じゃないんだけどw
0952名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 01:06:46ID:Ywn3TTJs
ま、楽しみ方は人それぞれだから
でもテイルスミニゲームは流石に遊びにくいw
せめて自機が動かせればなぁ
0953名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 14:04:13ID:GPQJX4Z3
今更ながらワールド初プレイなんだけど、昼ステージすごい綺麗でいいね
氷のステージでクジラが出てくるとこなんかゲームなのに本気でぞくっとしたわ
ただやっぱり夜パートは苦行…はやく終わらせたい
0954名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 20:51:17ID:PUH1BkP5
ソニワドのグラは普通にFF13とかより綺麗だよな。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 21:25:24ID:Ywn3TTJs
>>953
マズーリの夕日ステージとか好きだな
雨や雪が降ってるステージとかも遊びたかった
0956名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 21:25:32ID:SCMGNZqu
>>954
※ただし箱版に限る
PS3版だとグラがジャギってるからFF13のがグラいいよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 21:32:57ID:3Pvx8UW2
アダバタACT2でたまに二周でクリアする時あるけど
どういう条件なんだろ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 23:05:34ID:PUH1BkP5
>>956
いや俺のPS3版なんだけど。
こんなとこにまで沸いてくるなよ痴漢。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 23:08:25ID:bb1Y1O79
PS3でも綺麗に見えるだろうけど
実際は箱が一番綺麗だ品
0960名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 23:22:57ID:SCMGNZqu
>>958
痴漢じゃないですし
画質は綺麗だけどジャギってるぞ
なんならID付きでSWAのソフトとPS3うpしてもいい
0961名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 23:31:21ID:3VfQkUof
ソニック&チップの恐怖の館おもしろいな
おばけに恋した
0962名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 01:14:15ID:4S6dK0o4
>>960
どこら辺がジャギってんだよ。パッと見てわかるくらいPS3と箱で画質違うの?
お前がゲハ脳なだけじゃん。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 01:20:42ID:ewjJBiq0
いい加減PS3が劣化品だって認めろよwww
0964名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 01:24:05ID:yKdNgJ0f
>>962
動いてる所は気にならないけどコースクリア後の所とかジャギってるじゃん
箱版は知らないが。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 01:25:06ID:yKdNgJ0f
コースクリア後っていうか静止してる場面がさ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 05:19:07ID:4S6dK0o4
>>963
反論出来ないからって本性出すなよ痴漢。画質なんてどっちも対して変わらないのに
>>956みたいに「※ただし箱版に限る(キリッ」とかわざわざ言うキモヲタまじウザイんだが。

>>964
箱版知らないのになんで箱に比べてジャギってるってわかるの?馬鹿なの?痴漢なの?

こんなところにまで沸いてくるとか痴漢ってほんと凄いな。
それともFF13のグラより凄いって言われて怒った痴漢に成り済ましたゴキブリか?
どちらにしろ気持ち悪いから二度と来るなよゲハ脳くん。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 05:23:21ID:tk6BPEaE
>>966
ねぇねぇ?君のレスのおかげで荒れてるんだよ?
こんなとこで長文打って、画質が何だうんだ言ってる君も十分ゲハ脳なんじゃない?
責任とって君が消えるべきだと思うんだよね??ん?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 06:24:20ID:S6biYXJ3
NG登録完了
0969名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 06:53:42ID:4S6dK0o4
>>967
俺の>>954の書き込みのどこに荒れる要素があるんだ?
ほんと気持ちワリーんだよ糞箱キチガイ。こんな痴漢の巣窟二度と来ない。氏んどけ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 07:14:23ID:i/J7tR+C
>>961
一応、キャラデザした人は名前を決めてたっぽいね
そういやカラーズはあんまりムービー無さそうだよなぁ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 08:15:44ID:tk6BPEaE
>>969
荒れる要素も何も現在進行形で荒れてるだろうが

まあ二度と来ないらしいから突っかかるのもやめとくか
0972名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 09:53:50ID:SyubLhtF
>>970
細い方がウー、太い方がスー、女の子がラー、牛がベイカーだったかな?
海外での講演資料だったか、CG WORLDの記事だったかに
そんな感じの設定資料が掲載されてた気がする。

うすらバカ…。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 10:19:47ID:qFY8M0vS
>>972
そんな名前だったのかw
ラーちゃんなのね
0974名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/10(水) 01:01:51ID:LIiJ1Xe1
このスレも終焉を迎えるのか・・・
0975名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/10(水) 01:08:20ID:heY5jaG1
ここからが本番さっ!
0976名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/10(水) 01:26:42ID:cC01S30a
カラーズが続編みたいなもんだし
今度はそっちを楽しもうじゃないか

ただ、カラーズはわりとジャンプアクションに重きを置いてる感じなんで
ワドはワドとして色あせないんじゃないかね
0977名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/10(水) 06:23:20ID:uUE/AJfK
DL版買ったし、ちょこちょこ起動するだろうな
折角アダバタ慣れたのに忘れたくないw
0978名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/11(木) 19:36:41ID:TinhxadS
スパゴニアACT2とかノンストップでいけるくらいプレイしたのに
殆ど忘れたわw
2D系のステージはどうしてもそうなるな
0979名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/12(金) 15:00:55ID:/z28phCQ
久々にやったらジャンプのタイミングを忘れてた
やってないと結構なまるもんだな
0980名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/13(土) 10:29:20ID:Xa5TpYq1
ソニックかっこいいよね。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/13(土) 15:01:26ID:HaEbclxw
何故、タイムアタック実績が全ステージに無い!
これ凄い燃えるのにな
0982名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/13(土) 20:22:21ID:gVRtv2Q3
燃えるってほど難しくないから微妙
0983名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/13(土) 21:58:13ID:m1bGo8U7
今さらながらクリアした、色々文句言いたい気持ちもエンディング迎えて浄化したよ。
ただエッグマンランド〜ラスボスの一連だけは作り直して欲しいね、子供もやるんだからさ。
これからTAもやり込みたいしカラーズも期待してる
0984名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/13(土) 22:34:39ID:qwX3VTLO
>>981
せめてACT1は全部対応してたら良かったのにね
やり込みの切っ掛けにはもってこいだし
0985名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/13(土) 23:57:06ID:HaEbclxw
>>983
エンディングの雰囲気いいよな
写真だけ美術室でサクッと見れればいいのに
0986名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 02:39:42ID:ReaFPLsc
http://www.youtube.com/watch?v=KeDkTEeH0Zo
0987名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/15(月) 01:04:59ID:LYWeDHb4
Tシャツほしい
0988名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/15(月) 18:48:52ID:s2Xagzch
もう在庫無いかもしれないけど
昔ワドのTシャツが売ってたような・・・
確か、リバーシブル
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。