トップページgoveract
1001コメント323KB

【無双闘舞】北斗無双 part3【大変】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/30(火) 22:47:11ID:tokpkGAB
北斗無双公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/hokuto/

wiki
http://www21.atwiki.jp/hokutomusou/

北斗無双攻略wiki
http://hokuto.gkwiki2.com/

前スレ
【ボタン】北斗無双 part2【大変】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1269534292/
0726名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 17:12:00ID:0QiF5NIk
>>720
テンプレ読まない奴は >>4 でも読んでろ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 17:15:19ID:zkBIRoQ2
>>721-722
とりあえず説明書読め。
あと固有顔なしの中ボスは基本闘気覚醒して真伝承奥義で一撃で倒せる
0728名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 17:18:59ID:KkMEyma4
>>721
伝説編の中断は、選択画面へ戻った後に環境からセーブしないとダメ。
幻闘編は中断後に即セーブされるんだが。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 17:19:30ID:EBQZNFup
>>722
あ、あと
よくわからんのだけど、今百列拳しか使えないけどメモリも一個でフルだからまだ何かスキル?強さ?か何かが足りないから他の奥義使えないのかな?十字に割り振っても使えなな・・なわらばッ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 17:31:46ID:GZUvA0Vx
>>722
あ、あと
よくわからんのだけど、今百列拳しか使えないけどメモリも一個でフルだからまだ何かスキル?強さ?か何かが足りないから他の奥、う、うわっ うわああ うわらば!
0731名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 17:34:43ID:CLddD+zq
すんませんorz
無双の為にPS3買って嬉しくてついろくに説明書読まずにやってたんだ
こういうゲームするの何年ぶりか

説明書熟読しますわ…

あと、セーブのやり方ありがとう
0732名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 17:38:24ID:JspjNSNJ
何でジャギであんなにコマンド長くなんだよ。
つーかコマンドとか本当いらねー。アホか。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 18:23:14ID:gJkcqXSd
テスト
0734名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 18:27:17ID:gJkcqXSd
ギャラリーの奥義名のとこで有情拳の下と千手殺の下ってなに?
0735名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 18:30:38ID:jl1MQUq6
本当ボスに止めさす時のコマンドっていらないよな
無双シリーズのわりに爽快感ないのにアレのおかげでさらにモッサリ感が増してる
通常だと3〜6くらいのコマンドを3回ほどで終わるのに死闘状態だと10x6回ほどやらないといかんし
コレ作ったグループはもっと無双シリーズやりこんだほうがよかったな
0736名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 18:37:25ID:0vKWhrsl
>>734
有情拳のしたは北斗有情破顔拳、千手殺の下は北斗羅漢撃だったはず
0737名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 18:53:05ID:EBQZNFup
有情拳のしたは北斗有情破顔拳、千手殺の下は北斗羅漢撃だったは・・はは・・はあべしっ!!
0738名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 18:54:41ID:gJkcqXSd
>>736
ありがとう、トキ
0739名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 19:00:46ID:EnmGseqY
全キャラクリアしてギャラリーの達成率みたら97%になってるんだけど
これって何を指してるん?
トロフィーとムービーはコンプなんだけど、、
0740名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 19:10:40ID:GYX8ZA/t
>739
ギャラリーにあるコンプ率なんだからギャラリーのコンプしかないだろJK

たぶんまだ覚えてない奥義があるんじゃないの?
0741名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 19:25:38ID:CLddD+zq
何だかんだ言って教えてくれたみんなありがとう。

アミバ倒せた…
最後のコマンド間違えてまた一回倒れたけど

闘気覚醒も知らずに今まで進んでた。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 19:46:57ID:EBQZNFup
>>741
まだ先は長いぞ頑張れよwww頑張れよ・・よ・・よびゃあッ!!
0743名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 19:46:58ID:b1sQL+vf
>>741
ボス戦の最終段階では相手をヒコウ状態(俗に言う「ピヨる」様なもんだと思えばいい)にして闘気覚醒→真伝承奥義決めれば大抵一気に決まるよ。

にしてもネットの攻略情報は凄…ぴぶぅー!

ネッ、Net?Neet!(爆)
0744名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 20:51:12ID:VryMGky6
tesuto
0745名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 20:54:32ID:VryMGky6
今けんしろうで星7つで死兆星でてジードと戦ったんだけど
最後の入力はんぱないむすかしい
一応クリアしたがクリアするとそのステージに変なマーク付いてた
これ全部コンプリートすると何かあるの?
ジコマンで終わりパターン?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 20:56:46ID:XdX/zz5/
原作コスとか金払ってまでは欲しくねーよw
300円とか微妙にぼったくりだし
小出しする意味わからんし
やるなら一気に配信しろよw
原作コスぐらいw
0747名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 21:08:20ID:lpjPdK+g
リュウガ戦の中ボス2体出現の所でやる気が失せてきた
似たような中ボス何回も出すなよ…
0748名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 21:18:47ID:AbrPiFFI
>>745
ゲームなんて自己満足以外何もない
0749名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 21:56:27ID:EBQZNFup
>>745
谷村奈々チャンのエロい画像が出る・・る・・るへびっ!!
0750名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 23:49:39ID:+/9QEsMw
幻闘で敵将の体力って回復するの?
手を出さなければターゲットにならないから、北斗vs南斗の争いを傍観してたけど楽しいね
基本的に体力をほとんど減らせない味方勢が弱い
レイとかマミヤがアミバに完敗してた
0751名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 00:25:12ID:cFUE//QQ
CPU仲間キャラまともにたたかわねーなと思ってたら
レイの幻闘編でシンが200人抜きしてて驚いた
ケンと一騎打ちしてボコられてたけど
0752名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 01:06:28ID:L9Lz0d1Q
味方拳士、雑魚は結構斬ってくれるけど、敵中ボス以上を倒してくれたことはほとんどないな。

星持ちのトドメを取られたことが一度だけあるから、絶対倒せないってわけじゃないんだろうけど。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 01:21:47ID:ig0yOPUW
三国無双とかだと「画面内に見えてない部分は時間の進み方が遅い」というシステムだよな
そうじゃないとプレイヤー無視して拠点がどんどん落ちてっちゃうから
その代わり画面に入れてやればちゃんと一緒に戦ってくれる

このゲームは(多分)それがなくて画面内でも画面外でもほとんど動かない
三国のも不自然だけど北斗のだと物足りないかな
どういうシステムが良いんだろうね
0754名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 01:24:54ID:A3d08WBK
ザコ兵に中ボスの止めを持ってかれた事はあるな。
丁度コンボが途切れた瞬間にペシっと。

あと吹っ飛ばした敵がザコ兵の振り上げた武器に当たって
直角に曲がり真横に飛んでったとか。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 01:25:46ID:N5zThn/G
伝説編ケンシロウの7話ラオウに滑ョ敗だったので
1話の星7個ジードを倒してポイント稼ぎして
スキルが全部埋まったんだがキャラ選択画面で確認するとHPがカンストしてない
攻撃と防御は才をつけるのはスレ読んで理解したんだがHPはもう伸びないのかな
0756名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 01:29:52ID:1qoYE2Wg
体力の才なるものがあってな……
0757名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 02:18:12ID:bAfZtu2C
>>7422が、がんば…たわばっ

>>743 な!あのヘロヘロ状態で奥義決めればコマンド入力せずに倒せるのか?!仕様じゃないのか…

無双シリーズあんまりやった事ないから敵を倒すのは気分爽快
攻略本、上の分厚いのが売ってたから同時に買おうと思ったが、見てしまったらつまらんと思って買わなかった
結局ここで聞いてるからアレなんだけども…

あの後幻戦を
俺がジャギ、相方がマミヤでやってみたんだが…画面が縦分割で地図も敵の赤で隠れてどこに相方がどこにいるかわかりにくい
ジャギはモサモサな感じだし(歩き方がw)
たった2話で相方を探す内に急に徒歩になったと思ったら相方がサウザー大ダメージくらって終わった
なぜ横分割にしなかったんだろう。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 02:19:14ID:c23CYPzs
ポイントと能力値稼ぎにサウザー最終かジャギ最終使ってるが
いまいち効率が良くないような‥
どっかオススメない?

成長の壁が高すぎてケン、ラオウ以外は
クリアして大分たってからアクション&伝承レベルMAXになるのがちょい残念だな
0759名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 03:07:26ID:2a7CtAxg
>>757
ちょ、違う!
最終段階ってのは敵の体力ゲージが3分割されてる内の3段階目って事で、
ヒコウ状態(正確に言うとヒコウ効果状態)ってのはこっちの攻撃が当たった時に、たまに敵の体がスパークしながら点滅しだすアレの事だ…だ…だ…だっこ!!!
0760名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 03:13:03ID:N5zThn/G
>>756
理解した さんくす

ちょっとラオウしばいてくるわ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 06:26:45ID:9/4Osyam
無双闘舞の回数って固定じゃないよね?
死闘の兆しでジードが確か8x8だったから、死闘は全部そうなのかと思ってたんだけど
ラオウ最終章で8x5〜6位だった。正確に数えてないけど明らかにジードより少なかった。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 07:43:35ID:A3d08WBK
>なぜ横分割にしなかったんだろう。
最近は液晶TVが主流で横幅が広くなったから、左右分割の方が見易い。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 09:17:02ID:MF4qtE3p
トキの幻闘編の使用条件って『幻闘編でのケンシロウの章を全てクリア』だよね
何故かトキの幻闘編が出てこない・・・何で?
伝説編はラオウ以外全員最終章までクリアして
幻闘編もラオウ以外全員最終章までクリアしてるのに・・・
バグかな?それとも何か俺見逃してるのかな(´Д`)ハァ…
0764名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 09:55:12ID:tToU0Wjz
レイ伝説編5話のミッションの出し方を教えて下され
あと☆一つなのです
0765名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 10:00:16ID:wBjRSsD3
>>763
もう一回ケンシロウで最終章クリアしてみるとか

>>764
聞く前にwikiくらい見ましょう
0766名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 10:01:41ID:nCXO0VQK
>>755
お前頭悪いだろ?W
0767名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 10:17:08ID:tToU0Wjz
>>765
聞く前に見てるが載ってないんで
0768名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 10:22:21ID:wBjRSsD3
>>767
おりゃ「wikiを見ましょう」つったんであって「攻略wikiを見ましょう」とは言ってない。
ってか、テンプレに2つあるなら両方見るくらいしろよ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 10:26:11ID:2VaDJ+Pg
伝説編ラオウ5話のミッションで時間制限が厳しいところがあるっていう書き込みがあったと思うんだけど、詳細を教えてもらえませんか?
0770名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 10:30:50ID:36dRenv9
>>769
0771名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 10:33:22ID:36dRenv9
間違えて送信してしまった('A`)
Wikiにある6つ目の3分30秒残しで星持ちのとこ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 11:36:07ID:McQ0PUbJ
テンカイセンレツショウ ってゲームオリジナル?
0773名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 12:41:45ID:tToU0Wjz
>>768
あれから探してみたがわかんないよ
つ(種モミ)
0774名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 12:45:36ID:AOKGPXEM
>>768
>>351
0775名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 12:46:52ID:AOKGPXEM
やっちまった
>>773
>>351参考に
0776名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 13:05:35ID:Qdx8l2gw
>>773
ちゃんとwikiに載ってるだろーが。よく見ろハゲ。


第5話 迫りくる魔獣!
弱点奥義:天地分龍手

☆出口スイッチを探し出しシェルターを突破
☆右上出口から進み閉じ込められるエリアで雑魚の後星持ち
☆民をシェルターまで護衛
☆毒沼を渡っていき星持ち
その後閉じ込められるが何もない
☆3度目の閉じ込め 拳王軍の将を殲滅
☆村、拳王軍の将を殲滅し民救出
☆最後の広場でゲートが開き星持ちトゲトゲ野郎
0777名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 13:18:09ID:wBjRSsD3
>>773
一体おまーはどこを見ているんだ
他の皆書いてくれてるけど一応

>1のwiki(攻略じゃない方)→左のメニューから伝説編→レイの5話 で見れる
0778名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 13:31:55ID:uEk+YUjO
けんしろうの奥義使って壁壊すところ何の奥義で壊せばいいの?
ちなみに伝説けんしろう2話目です おしえて
0779名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 13:38:04ID:tToU0Wjz
頑張ったけど最後のトゲトゲ野郎がでないんだ
中ボスを意識して最速で倒してるんだけど

もう少し頑張ってみるみんなにつ(種モミ)
0780名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 13:39:58ID:Qdx8l2gw
>>778
北斗七死星点だ馬鹿。

ガードが堅いボスや中ボスなどにも低コスト、ガード無視、威力高めでかなり使えるから、
先に取っておくと、壁壊し以外にも色々と重宝するぞボケ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 13:42:24ID:AOKGPXEM
実は(・∀・)イイ!奴 ID:Qdx8l2gw
0782名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 13:44:44ID:c23CYPzs
ID:Qdx8l2gwもまた孤独
スレの雰囲気が若干世紀末でワロタ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 13:45:47ID:AOKGPXEM
>>779

>>62も参考に
ほんとここ難儀してる人多いね
フラグなんだろ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 13:49:57ID:982bkgXq
Test
0785名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 14:57:24ID:bBq4vl50
防御封印・・・ほんとう封印なってんの?
0786名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 15:09:09ID:QA95Xdax
伝説レイの3話ミッションわかるひといます?

なんどやっても4つしか☆とれないんですが、wikiをみてもあまりのってなかったので教えてください。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 15:11:20ID:nCXO0VQK
>>785

防御封印の説明文を百回読みましょう。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 15:32:23ID:AOKGPXEM
>>786
このスレ内は探したかね?
探してなかったら>>203を読んで出直し
0789名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 15:35:08ID:AOKGPXEM
>>786
ふー
どの星を取ったか教えてくれ 回答はそれからだ
0790名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 15:52:31ID:iRp7t3Jd
幻闘編で、北斗vs南斗(ボスがサウザー)の章で最後のミッションがわからない

☆ ○○と合流
☆ ユダを5分以内に倒す
☆ マップ中央の拠点制圧で☆持ち
☆ シン、レイ、シュウを倒す
☆ マップ中央右の拠点制圧で☆持ち
☆ 全拠点制圧でマップ上に☆持ち

最後の☆分かる人 教えて!
0791名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 15:59:25ID:jcGPTXtq
>>786
ケンシロウと条件はだいたい一緒だから詰まった覚えが無いな
南斗アベシが少ないかタイムか見落としのいずれかだと思われ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 15:59:56ID:QA95Xdax
レイ3話、民を救え、門にいる2人倒す、民を救え、素早く撃破?の4つしかできてません。

なにかわかりますか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 16:11:00ID:YdIK3Z1A
>>792
>>788
0794名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 16:11:51ID:AOKGPXEM
>>792
素早く撃破?
の後の星持ち雑魚だね多分

確か
閉じ込められてミッションクリアしてゲートが開く
その次のエリアに星持ちが現れる(マッチ棒がある前のエリア)
取り敢えず敵全滅させてみ
出なきゃ >>791 の条件タイムか南斗撃破
0795名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 16:25:02ID:A3d08WBK
ところで見切りの具体的な発動条件って何?
なんか発動有無がバクチっぽくて安定性に欠けるから、南斗勢は苦手だ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 16:25:07ID:AUB+jR7D
全キャラステMAX記念カキコ
シン幻闘編2章、牙大王のとこの無限湧きポイントでやりました。
この作業だけで30時間近くかかったwwww
この作業がダルい人は2画面にするか、テレビ消音して別の音楽聴きながらやるといいよ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 16:34:54ID:AOKGPXEM
>>795
強攻撃を当ててひるませた場合
敵の攻撃と同時に攻撃した場合

難易度をやさしいでプレーすると 敵が攻撃してこないので後者が狙い難くなるね
0798名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 16:37:46ID:dz2SImxr
シンのドレインライフ(毒蛇穿穴)の
必要闘気ゲージが1本なら
なお良かったのになぁ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 16:40:24ID:A3d08WBK
>>797
ああ、なるほど。確かにそんな感じだわ。
要は強攻撃が当れば絶対発動って事でいいんだよな?
だからボスにはガードされまくって発動し難いワケか。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 16:41:50ID:HtKIzMZV
>>790
マップ左のほうの崖のとこ上っていくと星出現
0801名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 16:42:31ID:HtKIzMZV
>>790
ユダ倒した後ならいつでも出るはず
0802名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 16:44:59ID:AOKGPXEM
>>799
強攻撃当ててもならないね
ひるませる この表現がよく解らないよ

ボス戦はどちらかとゆうと弱攻撃繰り返してた時に
ボスの攻撃とこちらの弱がかぶさった時によくなるね
0803名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 16:51:07ID:HtKIzMZV
>>802
ランダムでピヨる 強攻撃を当てた場合は完全に運ってこと
0804名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 16:55:27ID:AOKGPXEM
>>803
あ やっぱし? d
0805名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 16:56:10ID:A3d08WBK
>>803
マジかい。実質バクチなワケか。
やっぱ南斗は苦手だ...
0806名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 16:59:26ID:HtKIzMZV
まあ結構確率は高いけどな
0807名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 17:11:18ID:iRp7t3Jd
>>790

>>800 ありがとう!
0808名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 17:51:44ID:3b/NOag3
ボスならガンガン攻撃していってカウンター発動狙ったほうがいいかもな
0809名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 18:02:09ID:jcGPTXtq
見切りは2,3段目(弱強or弱弱強)辺りで狙っていくと
偶然というか攻撃同時タイミングの見切りが当たりやすい
おまけにレイとかはすべての強攻撃が
真空波の大きさが違う程度の同じ攻撃に見えるけど
2,3段目にはガードブレイクが付いてる
0810名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 19:59:57ID:EdDy6Buw
ケンシロウ6話で、囚人を守りながら進んで
門を開いた先から進めない。一旦戻るのかなぁ?
0811名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 20:06:20ID:jcGPTXtq
>>810
監獄内の十字路のバリスタまで戻れば☆7のミッションがあるけど
ウイグル獄長の部屋なら護衛する囚人が居たマップ一個手前辺りに道があるはず
0812名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 20:19:29ID:EdDy6Buw
>>811
なるほど!ありがとう
0813名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 20:47:06ID:3klYblXn
ケンシロウ13面制限時間内じゃないとゲームオーバーなんだね ふぅやり直しか 心折れそうになるな
0814名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 23:07:33ID:HtKIzMZV
伝説編マミヤ一章の星が5こしかでんぞー だれか助けて
0815名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 23:30:19ID:jcGPTXtq
>>814
・二回目に閉じ込められる部屋で、兄貴が出現(条件タイム)
・兄貴討伐直後、北の道で村人救助(条件?)
・ケンシロウとレイの戦いの後、時間稼ぎの雑魚の中に☆持ち
(ケンシロウのセリフが終わってから10秒以内ぐらい?)

のどれかが欠けてるのかな
☆が6個揃った時点で7個めは自動でフラグが立つ
0816名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 23:30:59ID:biy0dajP
伝説編トキ1話、最後の星持ち村に着いた段階ではでなかったが
中ボス倒さずに雑魚狩りしてたらでたので一応報告。
08178152010/04/12(月) 23:36:00ID:jcGPTXtq
ケンシロウのセリフが終わってから
10秒以内に止めに入るはさすがに短過ぎるな
マミヤのケツ見てるだけでほとんど終わってしまうw
20秒ぐらいかな
0818名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 23:42:38ID:HtKIzMZV
>>815
ゴメソ。自己解決した・・・。
多分条件は「親父に報告だー」っていってる奴らを逃がすことだ。
815氏の言ってることが攻略本に載ってる情報なら俺の勘違いかも・・・。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 00:01:53ID:HtKIzMZV
さらにゴメン>>815
自分の言ったの条件じゃなかった・・・。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 00:14:58ID:LFLv/TwP
マミヤ一章は穴入る前のせん滅の制限時間がちょいきびしめだな
あそこ、つっこむとミッションはじまるから、はじまらないように徐々に遠くから数減らしながら近付くと比較的楽
0821名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 00:23:34ID:YRSDQMC+
>>820
そうなのか・・・多謝
0822名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 00:58:37ID:dQP3znvp
今日やっと全キャラ幻闘編終わってキャラステ育成に入ったんだけど
このゲームって闘気ゲージ上げてくと1発攻撃当てたときのゲージ増加量増える?
なんか相対的に増えてるっぽいんだが。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 04:58:13ID:7oKO2Rxw
在日朝鮮人・韓国人による、日本人大量虐殺

一般に朝鮮進駐軍と言ったときは、おおむね1945年昭和20年以後に現在特別永住権を持つ在日一世(朝鮮人・韓国人)、
もしくは現在日本に帰化または半島に帰国した朝鮮民族によって作られた犯罪組織を指す。

戦後、日本がポツダム宣言を受け入れると日本各地で、婦女暴行、窃盗、暴行、殺人、略奪、警察署の襲撃、
公的機関への襲撃、土地建物の不法占拠、鉄道や飲食店での不法行為等様ざまな朝鮮人による犯罪が多発した。
GHQの資料にあるだけでも最低4000人の日本人市民が朝鮮進駐軍の犠牲となり殺害されたとされている。

戦後の混乱を利用し、日本刀等の刃物・鈍器以外に多くの銃火器を使用した。
銃は三八式歩兵銃や機関銃など盗んだ旧日本軍の武器で武装し組織化を行った。
朝鮮進駐軍では旧日本空軍のパイロットの軍服を好んで着用したが、これは日本兵に対するあてつけとも、
日本人(皇民)に対するあてつけとも言わた。
組織ではいくつかの本部設けたが、実際は各地域ごとに部隊名をつけその部隊が、個別に日本人を狙った
犯罪行為を繰り返しすことが多かった。

朝鮮進駐軍総本部(在日朝鮮人連盟総本部)はのちの在日本朝鮮人連盟。
更にこれが在日本大韓民国民団(略称「民団」)と在日本朝鮮人総聯合会に分かれ、
これが現在の民団と朝鮮総連となる。

当時の日本では戦場に男手が駆り出され極度の男手不足に陥っており、また都市部においても疎開や
空爆による被害で人手が足りない状況が長く続いていた。
また警察組織においても、武器の使用が認められないなど戦後特有の制限があり。
戦後朝鮮人犯罪が増加の一途をとどった背景には、このような犯罪に対する抑止力の空白化が
背景にあったとされている。

いまでは考えられないことではあるが、当時はヤクザ(現在の指定暴力団)が朝鮮人から、
日本人の生活を守る役割を一部果たしていた。
この当時は朝鮮人の殆どが実名で暮らしており、通名を使用しだすのは朝鮮の姓に対して嫌悪感や
犯罪者といったイメージを日本人が抱くようになってからである。

0824名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 06:43:49ID:SJLX+1M0
>>765
亀レスごめん
取り合えず伝説編ケンシロウ最終章クリアしてきた
が依然としてトキの幻闘編が出てこない(´Д`)ハァ…
0825名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 07:25:04ID:fG8k0zdF
ラオウ戦よりラオウ隊のトゲトゲとか中ボス2体と雑魚がいっぱい出てくるほうがしんどい
0826名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 07:28:29ID:RcMHCQLh
そういう時こそ真・伝承奥義の出番じゃないか
もらったー!って感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています