biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea210
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 19:44:19ID:1PtVQ7JnGC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea209
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1264328871/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 19:46:57ID:1PtVQ7Jn荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○ブログ宣伝
|| ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
|| http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
|| ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 21:56:16ID:IIvqyV9Cもう残り少ないというのに誰も立てようとしないし俺は弾かれるし……
ヒヤヒヤしてたけど立って良かった
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 22:36:02ID:jjaRcU19かきこテスト
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 22:41:04ID:1PtVQ7Jn出張先、携帯からのスレ立てなんだが
もう携帯が電池切れ
後は任せた
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 00:05:21ID:ewkO/BCcどうしても94〜99%になってしまいます。
良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
ご指導をお願いいたします。
難易度はPROでシカゴタイプライター等は使用禁止です。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 00:34:09ID:KD6CqIm4どうしても失敗する所はマインか手榴弾でやってみたら?爆発物は命中率に影響しないから
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 00:35:14ID:B56mMcUq当然外さないのが一番だが、外しても当たり判定のあるところに当てまくれ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 00:39:14ID:2Jkpn2GCレッド9はブレるから、ショットガン系は当たってても、命中はしてなかったというのがあるから、自分は使わない
ともかく一発でも外したらリトライ
もし外したのに気付かず、チャプター終了後に分かったなら
命中率の下がらないオブジェクトとか敵とかをひたすらハンドガンで撃つ
エルヒをハンドガンだけで倒すとか
撃った総数が多ければ、1発2発ミスしてても100%に戻せる
あとは、どうしても外してしまうところは、無視するか
命中率を左右しない武器(ロケラン、ナイフ、マイン、手榴弾系)を使うとかすれば良い
村長は焼夷を5、6個貯めておいて全部それで倒す
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 00:47:13ID:n0q3CfOd乙!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 01:02:51ID:R+wd6KwHそれに気づかずチャプターエンドしちゃうともっとウザい>命中率100%
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 09:46:55ID:ewkO/BCcアドバイスありがとうございます。
チャプターエンド時にも100%を目指しているため
マインや手榴弾、リトライを駆使して頑張りたいと思います。
ヘッドショットを狙って弾が外れることもあるので
注意して進みたいと思います。
ありがとうございました。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 10:14:52ID:5Rre8ChH0014名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 11:11:02ID:xAFiJHBh一応123ベロニカのノーマルアレンジはすらすらクリアできるが今リヘナラたんに会うとこ
ショットガン20発ライフル15発でこの先どう考えても死しかない気が…
やっぱりアマやイージーと同じだと考えたのは甘かったな
敵からのダメージがハンパないし金ばかり落として弾落とさないし…
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 11:19:43ID:ewkO/BCcリヘナラさんは簡単な攻略法がありますよ。
1.攻撃をフェイントで空振りさせる。
2.すぐに足をショットガンで破壊(1発でOK)
3.すぐさまリヘナラさんの横を通り抜ける。
4.180度ターンしてリヘナラさんの足をナイフで切り続ける。
これで対処できますよ。
後に出て来るアイアンメイデンさんにも同じことができるけど
あちらはちょっとコツが要るので、素直にサーモスコープで狙撃推奨
後は装弾数改造で弾補充や、最悪銃の買いなおしで弾補充等色々
体術やナイフを使えば、PROでも弾は余りますよ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 11:25:24ID:xAFiJHBhおお即レスありがとう!
しかしあのリヘナラたんのきもい吐息と音楽で手が止まってしまう俺にそんなテクが出来るようになるだろうか…怖くはないが不気味だし
アーマーも欲しいよアーマー
ここの皆さんは次元が違うけど、いつかスラスラプレイ出来るようになりたい
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 12:25:31ID:ZqVy/nm2安心しろ、俺みたいな下手くそでも経験を積めば出来るようになった
15の手順でやる時は発射後の隙が少ないセミオートショットガンを使うことを勧める
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 13:42:59ID:C/51ARgy十字キーとアナログスティック同時押しの
高速ゲッダンナイフもおすすめ
0019名無しに人種はない@実況はサッカーch
2010/03/21(日) 14:29:27ID:htKV1Yyc|┃ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
|┃ / //ノノノ人ヽ ヽ
ガラッ. |┃ | / -‐' 'ー-' \ヽ |
|┃ ノ// || (●), 、(●:ヽ / ハッロー!ミスタル・ケーネディ♪
|┃三 | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
|┃ \ .`ニニ´ .:::/
|┃ /`ー‐--‐‐―´´\
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 14:31:17ID:xAFiJHBh17回も死んだが(7回はジェットスキー)クリアした!アドバイスありがとう
試しにやってみたが三回もやられたw
無限ロケランアーマーアシュリーでやりながら練習してみる
セミオートのショットガン使ったことなかったな…
ライオットガンばかりだ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 14:32:16ID:htKV1Yyc|┃ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
|┃ / //ノノノ人ヽ ヽ
ガラッ. |┃ | / -‐' 'ー-' \ヽ |
|┃ ノ// || (●), 、(●:ヽ / ハッロー!ミスタル・ケーネディ♪
|┃三 | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
|┃ \ .`ニニ´ .:::/
|┃ /`ー‐--‐‐―´´\
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 16:22:40ID:B56mMcUqレオンの蹴りの威力は上段も下段も同じ(200)
ベリィはその1.5倍(300)
ちなみに無改造ハンドガンは(150)
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 17:14:39ID:SAeL9l1h少なくとも自分はリヘナラにショットガンを使ったことないかな
ていうかそもそも2週目以降では持ってすらいないし
アーマーは持つと遅くなると勝手に勘違いしてて
何周するまで購入したことなかったなあ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 17:48:57ID:NFs7Cv+qあれ?ベリィって蹴り以下の威力と聞いたが・・・
違ったらサーセン
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 20:04:26ID:xAFiJHBhリヘナラたんはショットガンやハンドガンじゃ慣れないうちは無理だろうなー
冷凍室の死体の山が動くのが怖くてサーモスコープ取ってないんだよな
だからキラー7でごり押ししてたが弾数がヤバかった
クリアする度にキモさも腕も徐々に慣れると良いんだが
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 20:12:31ID:bbY9xyi4初回のアレはショットガンで殺した気がするけど、そんなに苦労しなかったような気が……
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 20:13:14ID:xdi1uYof200と300で合ってるお
150は対ガナードの数値ナダ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 20:17:27ID:xdi1uYofリヘとメイデンはランクで耐久値が激しく変動する唯一の敵
各リヘは耐久値がそれぞれ異なる
+ランク補正で高ランク時は各攻撃に対する耐性も上がる
難度モードを確認すれ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 20:21:09ID:xAFiJHBh>>26
初心者だから外しまくってたかもしれんが10発近く打ち込んでも近寄ってくる奴に恐怖を覚えたw
ショットガンは距離で威力変わるからあれだが一応近距離で3、4発くらいかね?
リヘナラたんはきもい
一番怖いのはチェンソーだな
改造しまくったキラー7三発も撃たなきゃとかどんだけしぶといんだ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 20:23:28ID:56GMJF7Tナイフ戦闘の距離でSGやHGは使っていく
(特にHGは乱発せずに近距離で単発撃ち中心)
ナイフとマインを中心に行けば、命中率なぞ存在しない
リヘナラ対策
燃夷(足留め+追加ダメ)使ってから、セミライフルでナイフハメも悪くないっすよ
遠くで脚を潰しちゃった場合は、距離感(慣れ)掴んでないとカプカプされるけど。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 20:46:21ID:xAFiJHBhこのみんなの意見は攻略本より心強くて助かります
時間じっくりかけて極めてるっぽいが、タイムアタックもする?
ニコ動で2時間27分?のノーセーブに感動したんだが、ここにも強者はザラにいそうな感じw
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 20:51:32ID:5/U18jlN俺も同じ
チャプター5−1からのBGMもリヘナラも苦手
何度プレイしても、やってて背筋がゾクゾクする
でもね、プロ4週目ぐらいになって初めてリヘナラをナイフハメしてみたら
銃で撃つより全然怖く無かった
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 20:55:23ID:bbY9xyi4ただウザイくらいに時間かかるのが難点だ。だから大抵はライフルで狙撃するな。そっちの方が早いし。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 20:55:51ID:SAeL9l1h動くの1体だけだから取れよww
ボルト式を使っているからか
1週目はたびたび全部の寄生虫を撃たなくても倒していたなあw
プロでも正面の寄生虫を全部撃てば、背後を狙わなくてもあと2発当てれば倒せたし
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 21:14:37ID:XIzRtVnuチェンさんは、ダメージ上限があるんだよ(1000ダメ以上入らない。但しハンドキャノン、レーザー、ロケランを除く)
チェンさん相手にマグナムは勿体無いぜ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 23:29:59ID:ZqVy/nm2それより強い武器は不要
ハンドガンかマシンピストルの連射で倒すのが無駄が少なくていい
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 01:12:11ID:BVFYnKPZ0038名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 01:34:43ID:AJi9w2tG0039名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 01:35:51ID:AJi9w2tG0040名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 03:49:39ID:HWkVxsii今すぐガラドールになって、町中暴れまわりたい気分です
ありがとうございました
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 11:03:59ID:R0owx9wi0042名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 12:42:07ID:TUHCa/no0043名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 13:22:31ID:FBEFUG4w0044名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 19:19:16ID:dZZ/Dsxf0045名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 19:26:57ID:8UpasDQGテレビを斜め45度からトントンすると良い
いやマジで
004640
2010/03/22(月) 23:24:21ID:URKAHnOj長年、それを繰り返した果ての故障なんです
今回は、1時間以上、トントントントン…
これ以上やるとサラザールが映りそうなんで、延命はあきらめました
おふくろの肩でも叩いてやればよかった
泣けるぜ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 00:59:05ID:F9Gk5BRM0048名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 14:47:20ID:PmR7JM5O0049名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 14:58:33ID:MvDqMafwつヨドバシ
つヤマダ
つドンキ
つ旦
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 15:08:35ID:rhVFv2oLテクノ板以外ではじめて見たわw
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 17:14:23ID:cdUBU36o東芝レグザの32型が今月末までエコポイント対象で5万円台だから一緒に買おう
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 17:18:38ID:EuRWF3qH0053名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 19:18:34ID:C+QEhk1ywiiのようにやっても6万行かない(´;ω;`)
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 20:02:06ID:C+QEhk1y俺1と4しかやったこと無いから知らなかったけど
あの顔をグキッってやるやついいわぁ
本編でも使いたかったな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 21:00:52ID:FVpkoqZ8エルヒガンテ2回目&2体同時出現や村長その他ボス攻略が下手になってしまった。
村長は焼痍手榴弾とハンドガンでの打ち落としで何とかなりますが
エルヒガンテの簡単な倒し方は無かったでしょうか?
手榴弾系を使えば良いと聞いたことがあるのですが
詳細をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 21:19:55ID:EHTmcOi6寄生体に対してオーソドックスな武器を使った場合は
@無改造初期HG8発+8回斬り
A無改造初期SG2発+8回斬り
B無改造初期SG2発+無改造初期HG2発+6回斬り
のいずれかなら1ターンで倒せる
俺は8回斬りは超連打でしかできたことないんだけど、
ぶっちゃけダルいからいつもラクチンなBでやってる
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 21:22:56ID:c4qr1RAz最初に連打しておけば切っている最中は何も押す必要は無い
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 21:28:42ID:SdPF26UH0059名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 21:30:15ID:FVpkoqZ8ありがとうございます。
大変参考になりました。
早速試してきます。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 21:33:00ID:ApjYF5UU→奥の奴にも貫通して当たるようにマグナム
→手前の奴がダウンしたらマインを2発寄生体に打ち込んで6回くらい(うろ覚え)切る
→手前の奴が死んで奥の奴もマインの爆風でダウン
→マインを2発寄生体に打ち込んで...(ry、な感じで倒してる
マグナムは改造してないと時間的に閃光弾2発要る上、2発目の閃光弾で2体の位置が微妙にずれるので
貫通させて両方に当てるのがちょっと難しくなるかも
うまい人の動画だとマインだけでダメージ差作ってるが俺には無理だった…
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 21:36:04ID:ZPUDOw89滑車を使えばレッド9だけでも結構簡単に殺せた記憶が……
いや、弾の消費は激しかったけどさ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 21:41:32ID:SdPF26UH0063名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 21:44:01ID:EuRWF3qH0064名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 22:14:30ID:USShFs4N何回聞いても、「おっぱい、ぺーろっ!!!」としか聞こえない俺は異端者ですか?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 23:03:00ID:HwtNh6Nv0066名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 23:31:41ID:EHTmcOi6うんk・・・
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 23:54:24ID:suEQv0P5> うまい人の動画だとマインだけでダメージ差作ってるが
あれってどうなってるんだろう
動画見たことあるがよくわからん
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 02:15:02ID:QOioKjyD0069名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 02:34:29ID:md75oGWpなんか不意打ちと奇襲多いな、4ってw特にクラウザー、コマンド的な意味でもクラウザー。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 05:08:00ID:Xf1Uzhgiチェンさん姉妹?楽勝だぜ!
↓
火吹き村人の火炎放射直撃→動けない所をチェンさん姉妹のチェーンソーであうぅぅん
ハルヒガンテ?あんなの余裕だぜ!
↓
踏み潰されました。
村長?焼痍手榴弾でウェルダンにしてやるぜ!
↓
第二形態の攻撃で即死
クリアデータでのハンドガン縛りよりも、普通のnew gameの方が難しくなってしまったorz
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 05:38:31ID:ZZthAaO/質問と違うけどあそこのエルヒは時間と手間を惜しまなきゃノーダメでナイフはめできるよ。
エルヒ出たら即効ハシゴ登って揺らそうとしたら下に下りてナイフで3〜4回切ってクイックターンでまたハシゴで登る。
もう1匹のエルヒはエルヒ同士ある程度間合いがないと攻撃できないので突っ立ってるだけです。
まぁ恐ろしくだるいのでナイフ縛りの時にでも機会があればやってみて下さい。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 05:39:14ID:ZZthAaO/0073名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 10:27:57ID:8p9ifz3Dエルヒガンテ2回目はその場で上向いて手榴弾
3発投げれば倒せる
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 15:59:12ID:Ik44+7bd寄生体露出まで70〜80回くらい斬らないといけないよね?(PS2版)
New Gameでは弾の節約の為にやったがマジでダルかったw
2週目以降は限定マグナム3発で怯ませてさっさと終わらすようにしてる。
どちらのパターンでも1体は必ず煮込むわ。金も手間以上の報酬とは思えない
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 16:58:46ID:8p9ifz3D0076名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 20:16:18ID:Wyixp5aWマーセってBGMが怖く無いので凄い楽しい
何で今までやらなかったんだろ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 20:40:43ID:OEtpRfVFPROやったらクリアまでに207回も死んだw
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 20:44:02ID:Uz7DcmhN本編でモデルチェンジできたらよかったのに
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 22:03:10ID:BM+T7qV8手間かけても楽しい相手ならそうするけれどね
個人差じゃない?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 22:22:17ID:qC6SQ+c5孤島2はチェンさん怖くてビビったけどクラウザーよりエイダが使い易くてなんとかウェスカー出せた
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 22:53:01ID:BM+T7qV8>>78
ハンクが本編で使えたら・・・超楽しかっただろうなあ
アシュリーを引き連れた姿を想像したが、戦場の要救助者を
安全地帯まで警護する兵士みたいだw
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 23:41:56ID:Wyixp5aWスゲー楽しそうでさあ
いいなー羨ましいなー
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 23:48:41ID:KZvdXa0i城、テコキ島と進むにつれてつまらなくなっていく
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 00:00:31ID:k6N9A6PDチャプター5-1からのテコキ島からクソつまらなくなってくるし雑魚ガナードの音楽とビリビリの音が不気味
北斗の拳のハート様が痩せ版みたいな雑魚には笑ったけどw
あと台所でのレオンの突っ込みとか
オーブン?から出てくる奴に閃光使うとおかしな事になるよね
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 00:14:10ID:nA0jhMj3今までダンシングチェーンソーだとばかり
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 00:28:19ID:k6N9A6PDウィウィウィウィイィン!ウィウィウィウィイィン
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 03:11:32ID:MMvbhNiI戦闘兵のフレイルとか喰らうと残り半分ぐらいから死ねるよな
プロだとアーマーもないし……
なので孤島に入る辺りからはグリーンハーブの調合を[×3]ばかりではなく[×2]で二つぐらい持ち歩くようにしてる
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 04:56:00ID:YEwJre+D俺はメイデン部屋からエリアチェンジした直後の場所に
アシュリーをウェイト。レオンだけで鉄球部屋に降りて
開幕にSG→位置を変えて起き上がりを溶鉱炉に向けて再びSGで煮る。
通路からの追加はライフルで迎撃。上から降ってくるのは
2匹づつSGで溶鉱炉へ吹き飛ばしで殲滅。
鉄球で壁破壊後にアシュリーを呼ぶと通路に湧いた敵が
途中でアシュリーを抱えてくるので迎撃・・・
なんか作業感が強いし殲滅しても溶鉱炉に落としてるから
戦利品も少ない。何か楽しく安全なやり方はないものか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 09:54:20ID:aNbWMMwa拾えるのはHG弾と赤ハーブだけだし、楽しくもなんともないけど
鉄球部屋で戦闘を楽しむよりは、回復を消費することなく安全に通過したいと思う
あのへんまで行ったらお金に困ることはないから、戦利品も別にいらないし
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 11:09:52ID:P6J/oCaeの方法を自分式に改変したら良いと思う
アシュWait、開幕火炎が楽っぽい
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 11:51:00ID:tp7CI0uk第二形態に殺された…。
第二形態時点で焼痍手榴弾2個残っているけど
それでも勝てない。
大人しくロケラン買えってことですかorz
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 11:54:06ID:qQ+b4rXfドラム缶残ってるなら焼夷2発あれば十分倒せると思うけどなあ
まあ武器縛ってないならライフルで狙っていっても倒せると思うけど
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 14:28:01ID:bnCYuN/Uもともと2のチョイ役で登場させたのに
思った以上に人気が出てしまって、4のマーセに登場する事になったらしいね。
強いしカッコイイけど、処刑やりすぎると全然スコアが出ない罠。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 14:46:47ID:rKwd0eSQ懐かしさに吹いた
ゆっくりレオンの人がニコニコで一番プレイがうまいみたいなコメントを見たことがあるけど
その人を含めてゆっくりレオン以外で4人神プレイの人を知っているなあ
あとyoutubeでもめちゃくちゃうまい人がいた
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 15:55:32ID:4u6W/5pwまぁ俺の視野が狭いだけかもしれないがねorz
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 15:56:52ID:4u6W/5pw0097名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 17:04:49ID:80JqOV8+確かに。金に困ってるわけじゃないんだが強欲なもんでねw
あそこ、やたら敵が多い上に寄生体の発芽率がかなり高いから
どうしても>>90みたいにマイン頼りか煮込みになってしまう
>>91
PRO以前の攻略では真っ向勝負してたの?
安地とハメを知ったらサラザールくらいの弱さかもしれない
クラウザーとの最終戦が安定しない
うまくハマれば下段ナイフの連発で千切りなんだけれど・・・
1/10くらいの確立かな?ナイフ押しっぱなしじゃなくて
コマンドと同時押しと聞いた事があるがそれって逆にラグで危険じゃないの?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 18:51:54ID:igJ6znlh0099名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 19:40:56ID:Li2Zxwum0100名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 22:21:57ID:L8Dkb2Nn0101名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 01:53:50ID:OGZ/kZpCあの人、今年バリーが主人公の動画を上げてた
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 05:33:52ID:Rmw0Yl2P0103名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 06:25:33ID:ff//LwqDゆっくりレオンさんの動画を参考にして
2階の手榴弾と赤ハーブの間の安全地帯に立っていたら
触手直撃→あうぅぅぅん…。
何が間違ってるんだろう…。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 14:26:25ID:ff//LwqD最初の村で弾が切れましたorz
ハンドガン持ってないのに、何でハンドガンの弾ドロップするんだよ…。
そしてマグナムの弾、全然出ないよ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 15:11:19ID:YH7tPfyuハンドガンの弾はハンドガン持ってなくても70発までは確実にドロップする。恐らく詰み防止用。
マグナムの弾は極端に出る確率が低いと思うので、それこそ根気強いキープ作業が必要。
デルラゴまでランダム箱は一切壊さず、商人リロードで敵をせん滅しつつ、
地道にキープ作業するしかないな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 15:32:57ID:2TZxCSi1最初に角に逃げたとこで中央の額縁に置きマインしようとしたら・・・
額縁の角っこに当たったのか、ものすごい勢いで直角に弾かれて
赤邪教徒に直接刺さったでござる。結果的には別に全く問題はなかったけど
ああいう事もあるんだなw
まだバイオ4は2周目だから知らない事多いが、マインはどこにでもくっつくものかと思ってたw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 16:20:46ID:bioWO9toマインを限定仕様にしてると敵にホーミングするよ
限定仕様にしないで使ってる人が多いみたいだが
どっちを使っても面白い武器だな>マイン
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 16:29:56ID:7UlqjF3K0109名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 17:51:17ID:2TZxCSi1ああ・・・あれホーミングだったのか。ものすごいホーミング性能なんですねw
ありがとう、ちょっとマインで遊んでくる。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 17:54:14ID:LpHV+Ltxもう50周はしてるのに
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 18:01:20ID:ff//LwqDなるほど、そういう仕様でしたか。
デルラゴさんまで行きましたが、弾は2回しか出なかったので
よっぽど確率が低いんですね。
マグナムだけは諦めて、ハンドキャノン(未改造)も加えることにします。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 18:10:00ID:JC2bb0rJ結構弾出るハンドキャノンでそれだったからマグナムはきつすぎだな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 18:20:43ID:QYRi7lBV0114名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 18:27:57ID:JC2bb0rJ0115名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 18:44:12ID:ff//LwqD足場に撃っちゃって自爆した事あるのは私だけじゃないと信じたい
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 19:15:21ID:LpHV+Ltxまた見たかったのに検索しても出てこないや
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 19:25:59ID:jXKE08EF0118名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 20:41:57ID:WCvE+XT20119名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 21:29:14ID:TV0OnnuA縛りあり?ランクは?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 22:11:25ID:WCvE+XT2俺か?
縛りは基本的にやらないが。。。
ランク?そんなのあったか?難易度なら全部やったぞ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 23:34:30ID:OzeVxeD0>>1
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 23:41:02ID:OzeVxeD0真書には低いとしか明記されてませんが
PS2版発売後の当スレ検証で
所持弾数によるドロップ制限がある可能性が出てきてます
とりあえず所持弾数を0にしてランクを思いっきり下げれば
ある程度出てくる様になります。
ただ、決定的な調査員数不足の為、ここ数年程
詳細は不明なままです。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 01:28:13ID:B0gxXhZlとりあえず、はるか昔にマグナム縛りをしようとした時のデータ。
もう出ないんじゃないかと思われる状況でも根気よく作業を繰り返した結果、
キープ作業でキープできた弾は30発程度。それでもトータル15時間ほどかかった。
マグナム弾を30発持った状態で、シカゴで敵を惨殺しまくったが
デルラゴ〜城までに敵から出た弾はわずか10発。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 08:32:37ID:426XDkxeマグナムの弾に所持制限は無い。
サラザール虫使わず、キープもせずにやると400発貯めるのに4周(固定配置は1周40発強)かかるほど出現率は低いがw
0125122
2010/03/27(土) 08:42:34ID:iaoi00RW他とは違うのでは無いか、という論がある。
他は所持数が一定数を越えた段階でドロップ0%になるのに対して
マグナムは所持弾数が一発増える毎に確率が変動しているのではないか、という話
低確率の関係から調査員が一人・二人では
データが集まらないんだとか
マグナムは固定置きもあるので
マグナム縛りを目指す方の大半が
そちらでの回収に回ってしまっているのも
データが集まらない理由になっている。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 11:36:04ID:B0gxXhZlシカゴ持って一周3時間で固定のマグナム弾回収した方が、同じ時間で5倍以上の弾が手に入るしな。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 13:07:40ID:xvkciBQrそうするとドロップ制限にかかって敵が弾を落としにくくなる。
またケチる、敵が落とさない・・・ の繰り返し
ドロップ制限にかかるくらい弾が貯まったら使えよ俺!って思うけど
なんか(気持ち的に)使いづらい
せめて弾数改造が、もうちょっと小刻みに何回もできれば使いやすいんだけどな〜
(根気がないのでキープ作業はやりたくない)
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 13:21:06ID:pUBv7hFz敵が弱いから拍子抜けするけど
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 13:52:39ID:B0gxXhZl俺もキープ無しでチャレンジしてみたけど(マイン弾は比較的ドロップしやすいから)
残弾数を大まかでいいので把握しつつ、一発の弾でなるべく5〜6人は倒すように努力したら
サラザール前のエレベーターまでは何とかなった。
サラザールは弾足りなくて詰んだけどな。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 15:20:40ID:/zEgISoI0131名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 15:21:21ID:/zEgISoI0132名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 16:23:34ID:i9I2OUSB殲滅にこだわらなければサラザールまでは
弾数改造・買い替えのみのリロード無しでいける
サラ像のあたりで5発〜10発キープしとけばOK
その後もクラウザーまでにリロード必須なのは
鍵持ちアイアンメイデンとU−3ぐらい(PS2版)
ぶっちゃけクラウザー戦のナイフとサドラー戦の
よじ登りナイフさえ解禁すれば、気の遠くなるような
キープ作業は必要ない
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 18:28:06ID:pUBv7hFzチェンさんが怖いので古城か孤島1で60000取りたいのですが、時間切れになる
何かいい方法ないですかね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 18:46:00ID:B0gxXhZl縛りのこだわりなんてのは人それぞれだけど、俺の場合は殲滅&ナイフ禁止だから…
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 21:06:11ID:zk+gM19t0136名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 21:09:23ID:i9I2OUSB失礼だが、こだわるなら多少は計算しないと徒労に終わるよ
その条件(キープ無し&殲滅&ナイフ禁止)だとラスボス倒せない
U3〜外通路までは奇跡の連発で可能かも知れんが
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 21:37:02ID:lf6/9qd0ttp://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
このやり方参考に汁
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 21:43:16ID:jwk3W6Vl糞画像注意
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 21:55:45ID:ddc5xt4HPS2版がなかなか揃ってなくね?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 22:43:59ID:B0gxXhZlんなことは十分わかっとるw
キープ無しでマイン体術のみでどこまでいけるかやってみた結果を話しただけだから。
クリアできないで困ってるとかそういう話じゃないよ。
それにナイフありならキープ無しでもクリアできて当然だし
殲滅無しなら「ほぼ」弾が無くて困るという事も無いしな。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 23:24:10ID:iaoi00RWわざわざこんなとこまで書き込みしにくるんじゃねーよ
自分で結論出してんじゃねーかwww
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 23:28:41ID:B0gxXhZlキープ作業なしだったらこうなったよ、って話を出したんだぜ。
話の繋がりも見ずにレスされても困るんだが…
何度も言うが、それで困ってるとか言う話じゃないんだよ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 23:58:43ID:lf6/9qd00145名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 23:59:11ID:aXCqd7kT0146名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 00:33:05ID:xkYRk8S3よほどドロップ運がなかったんだな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 00:38:29ID:mbupLlF+0148名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 00:53:09ID:L8QJznGGピクチャとなってる時点で動画じゃないの丸分かりなんだがw
まあとにかくPS2版がないので聞いたんだが、参考になるのはないと言うことでおk?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 00:59:42ID:4RJo7zz/引継ぎ武器はパニッシャー限定仕様のみ
残弾数は銃に残っている分だけで挑戦してみた。
ガラドール、アルマデューラは弱点を狙わず倒す予定。
現在水の間で、最大の敵はボウガンさんと寄生体Bでした。
アーマーと回復アイテム引継ぎとはいえ、クリアできるか心配だ…。
(アシュリー誤射的な意味で)
皆さんは遠距離の敵はどうやってハンドガンで狙いますか?
下手に命中90%代狙っているせいか、かなりの強敵になってます。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 01:01:09ID:jgnneyY9戻すのにお金かかるけど弾は回復するっていう
ドロップのありがたみはへるがw
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 01:16:42ID:fIetX//iそれこそマイン無限なんて夢が広がりんぐ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 02:21:44ID:dAK7LR5H俺のつたないプレイでよければ、PS2版のレオン・村ならあるよ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 02:51:19ID:L8QJznGG俺よりは確実にうまいからうp頼む
流れぶったぎってすまん
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 02:58:53ID:GA1NhsZEようつべにある「ハンドキャノンをもとめて三千里」てヤツ
ps2じゃないかな?違ったらすまん
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 03:05:38ID:L8QJznGGおう!早速観てみる!
これからも頑張れよ。じゃあな!
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 13:23:58ID:DyjLGhWwこんな狭い場所で一対一も作れない状況でどうやればいいんだw
パニッシャーを限定仕様にすればちっとはマシになるんかな?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 13:42:51ID:Xrafx/kj0158名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 14:33:39ID:Uir87rct体術はアリ?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 14:37:50ID:DyjLGhWw0160名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 15:02:48ID:4RJo7zz/溶鉱炉で一匹落としたら?
そうすれば一対一に
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 15:05:25ID:DyjLGhWw説明が不足してたなw スマン。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 15:20:09ID:4RJo7zz/あそこなら、パニッシャーの限定仕様でごり押したかな。
逃げ回って挟み撃ちにならないようにして、パニッシャーで胴体撃ち
怯んだらヘッドショット&蹴りで溶鉱炉にドボン
頭狙えないなら、ひたすら胴体を撃って倒す。
寄生体が出たらレッド9かブラックテイルの高火力で排除
最悪、アシュリーに機械を操作させて、入ってくる敵をパニッシャーで足止め
出口が開いたら即逃げるって方法も。
参考になるか判らないけど、私はこんな方法使いました。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 15:40:23ID:3ocRq5rTレオンは敵を倒さず、敵が全員後ろをついてくる状態になるように
溶鉱炉と操作室をグルグル回りつつ、レバーを操作して壁が壊れたら
出口前でちょうど合流できるようなタイミングでアシュリーを呼んで、扉を通過する
…っていうやり方をハンドガン系の縛りではよく見かける
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 17:24:30ID:dAK7LR5H参考程度にどうぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10171089
>>156
参考程度にどうぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9986156
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 17:32:48ID:7/ESeM+vプロの場合、アシュリーが鎧を来ていない限り壁を壊してさっさと脱出してるわ
0166156
2010/03/28(日) 21:42:14ID:DyjLGhWwパニッシャーと体術を駆使して殲滅させたら全快ハーブと救急スプレーを合計で6個も使うハメになったわw
だから妥協して逃ました。それでも2個使うハメになったけどw
俺の技量じゃPROハンドガン縛り&殲滅はまだ無理だということが分かったよ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 23:06:53ID:Mgsf5ZvD改造有りみたいだから一つのテクを。
赤9を限定化(威力6.5)させて
ザコのガナードを胴体→脚撃ち(膝を付く--体術待ち状態)→頭等の体のどこか
で、倒したら寄生体が出ないぞ
またパニッシャーなどは下手に色々と改造せずに脚止め用に使うのが吉(弾改造くらい)
多数敵は脚を撃って転がしておいて時間を稼ぐのと、多数戦を避けるのが良い
体力計算とかの細々とした要素やテクの流用は
ゆっくりとか、しこしことかの動画辺りが参考になるんじゃね?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 02:48:37ID:XjrANIv/0169名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 15:27:19ID:1gaLTFwAなんでクリア後に弾数無限化の改造ができるようにしなかったカプコン…
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 15:33:58ID:wi6LDa58だったら買ってくるんだけど
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 15:56:47ID:EES2ndCn0172名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 19:20:54ID:+oRehKmMそれとMODは改造ツールじゃないぞ
MOD改変でグラ差し替えやら環境改善は出来るが
コードとかとはまた別
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 23:07:43ID:CP145QiZ「すべての弾無限」とか
でしょ。
ちゃんと句点打ってんだから理解してやれ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 05:05:20ID:Md9SL1Xn0175名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 14:01:53ID:XoLW+9l2句読点打ってるんだから>>173でいいんじゃね?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 18:02:16ID:8dMtU8oi黒尾派だったが試しにパニを使ってみたら調子良いな
「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」状態でも
オノイパーを怯ませたり混戦でダブルヘッドショットとか快感
でもアシュリーにハグしようとした変態にお仕置きしたら
貫通してアシュリーに風穴を開けてしまった時は思わず声が出たw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 18:47:18ID:TqrPoVYC手前に敵がいてもカマ撃ち落とせたり
手前の敵の後ろから走りヅカミしてくるやつを打てたりすることもでかい
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 19:08:30ID:/B0zeN590179名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 19:56:04ID:5hWVvEf/主に弾数的な意味で。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 20:12:36ID:dQ+O7tQw0181名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 21:56:56ID:XoLW+9l2やってみたけど、マチルダ縛りは思ったより楽。
ハンドガン一丁だったらDROPの数も無制限という事もあり
使う以上にどんどん弾が溜まっていくよ。
城に入った時点で200発くらいの弾が余ってた。
もちろん、体術アリでだけど。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 23:20:58ID:xihZj8GM0183名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 23:44:46ID:k1YpBAcm時間制限なしの村人1000人殲滅モードとか欲しかった
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 00:56:55ID:I7uHmlX+0185名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 16:30:44ID:wJIVYan5赤邪教徒とかセミオートだと頭ぶち抜かない限り一撃で殺せん。かといって頭ぶち抜くとなんか寄生虫が出やすくなる気がするし、狙いを付けるのに時間がかかるし。
命中率100%狙いじゃなければセミでごり押ししても問題ないとは思うけどさ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 16:56:07ID:7r0TowoY弾数に問題が生じると思うのだが・・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 17:04:27ID:wJIVYan5基本はセミオート使用で、弾が尽きたら一時的にノーマル。武器商人が見つかったら弾数改造してセミオート使用って繰り返していけばどうとでもなる。
改造限界に達したら売りさばいて新品を買えばいいだけだし。
それに一度で二体以上ぶちぬくようにすれば弾数は特に問題ないかと。実際、最初30くらいしか持ってなかった弾がいつの間にか60くらいになってたし。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 18:45:46ID:PKexbiJi確か可能じゃなかったっけ?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 22:13:22ID:qvXpb7ljというか改造板で聞けw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 22:17:12ID:wenD1W/r俺のPS2バイオもハンクを本編で使えるようになったりする?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 22:28:41ID:qvXpb7lj最後まで解析者が残ったのはPS2版だから
PS2版が一番種類は豊富だよ
大半バカコードだけどなw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 22:40:59ID:wenD1W/rその改造板ってとこ行ってみる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 13:09:30ID:/LsobcQq0194名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 15:38:51ID:vqhW/9DZ1発撃つだけよりもダメージ高かったりする?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 16:27:26ID:VJr+WamZだけど3発目以降は2発くっつけたときとダメージが変わらなかった気がする
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 19:57:17ID:pNjwllF3敵の体力が多い上に動きが速くて沸きが半端無い。
ヘタレの俺では、カス装備のレオンだと常に囲まれて生死の危機。
逆にグラサンみたいな強い装備とアクションが揃ってるキャラだと
どんどん敵を倒して行けて爽快感抜群。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 21:39:16ID:vqhW/9DZd
ノビスタドールの巣で検証してみたら確かにそんな感じだった
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 21:42:55ID:sl26yxEtもう途中からマインという反則技を使ってしまいましたよw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 01:31:31ID:5FTf6CoQhttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1261299145/575
575 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 13:46:54 ID:ajFMruBI
>>557
マインは原則としては撃った分だけダメージ発生する
ただし爆発が同時に起こった場合は1回にカウントされてしまうようだ
つまり
同じ場所に2連射→1発目が爆発→2発目が誘爆=2発分ダメージ
同じ場所に3連射→1発目が爆発→2、3発目が同時に誘爆=2発分ダメージ
となるので、3連射できっちりダメージを入れるには工夫が必要
ついでに、1発目ダメージ中に当たり判定の消える敵には当然
2発目のダメージは入らない
サラザールは例外で同じ所に何発打ち込んでも誘爆しないことが多い
かといって爆発した分全てダメージが入るかというとそうでもないようだ
ま、公式の資料を基にしたものではないので参考までに
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 00:01:54ID:7F0v0JNnまったく同じw
あと鉄球部屋がむずい
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 04:10:16ID:7KkBojZj何かあったのか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 22:57:28ID:Z/gtwGggそれはガナードのなかにメガネかけてるやつがいること
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 23:04:06ID:8w2kcIpK0204名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 23:42:59ID:NwrLzVvU斧野郎やカマイパーは背を向けていれば武器を投げてこないと聞いたので
実行してみた。
結果、斧多段HIT&ゴンドラ落下で死亡
騙された!私は騙された!
ここどうやってクリアすればいいですか・・・
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 23:59:49ID:8w2kcIpK練習すれば確実に当てて、トータルで10発程度しか使わないし
飛び乗ってくる奴は相当近くまで引き寄せても大丈夫なので、落ちついて狙えばいい。
パニは貫通するから3人乗ってるゴンドラも上手くいけば一発で全員落ちるし。
ある程度ランダムに走ってきたりする他の場所の敵と違って
ゴンドラは完全に敵の出現パターンや移動してくる速度が決まり切ってるので
練習すれば確実にこなせるようになるよ。
あと、投げ斧&鎌は他の場所だと画面に映って無い状態だったら投げてこないけど
ここは普通に投げてくる。それがメインの場所だし仕方ない。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 00:05:12ID:NaT+KnYI撃てよw
そこはパニッシャー最大の見せ場じゃないか
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 00:05:58ID:k6eQuUE3二人まで貫通のパニ一発で三人乗ったのを落とすことは可能。
手前にいる二人の腕が重なった辺りを狙うと、何故か後ろの一人も落下する事がある。
が、落下しない事もあるので「上手くいくと」と書いた。
手前の二人がよろめいて、後ろの一人に当たった瞬間落ちるので
よろめきがあたった時にもダメージがあるのかもしれない。
ゴンドラの敵はダメージ1でも死ぬからね。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 00:06:43ID:pJ2MwybUパニはそこの推奨武器の一つだぜ
多少外してもいいから撃ち落そう
ゴンドラで後ろを向いていれば斧を投げてこない、というのは難易度が低い時の話
難易度が高い時と難易度プロは何処を向いてようが容赦なく投げられる
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 02:34:19ID:m6DLXpJZリヘナラたんナイフハメで100近く死んでるし
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 07:31:57ID:SL0XWh4Qないならライフルでいいでしょ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 16:52:24ID:m6DLXpJZ俺>>24なんだが、アドバイスしてくれた通り足元をショットガンで撃つ→ナイフを繰り返して弾節約してるんだがなかなか難しい…
ライフルは遠くの敵とかチェンさんに使っちまったぜ
ハンドキャノンロケラン買えば楽だが、プロに向けて練習しなきゃと思って
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 17:09:02ID:abeeszEB何度もカマスラッシュを受けましたが
何とか突破できました。
ただ、命中率が87%まで落ちてしまったのは痛いです。
ハンドガンで遠距離スナイプがそもそも無謀なのでしょうか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 17:46:46ID:lpR9Q1F30214名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 19:34:58ID:SL0XWh4Q手前の方はハンドガンで落とせるけど奥のはそもそも見えなくて無理だわ
>>211
チェンさんにライフルが無駄な気がする
マシピスの方が早く倒せるし
敵の中でもかなりナイフだけで楽に倒せるんだよな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 20:59:44ID:IaXOpMXPついでに無限ロケランも持って行こう
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 21:17:58ID:I9OpGlJn0217名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 21:33:43ID:XPJrIOX1けど、そこで飽きた。
なんつーか、マップが狭い癖に敵がわらわらと沸いてくるせいで、ライフルを上手く活用できないんだよな。
適当に撃っても二匹貫通とか当たり前だし。ここら辺何とかして欲しかったわ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 21:36:02ID:k6eQuUE3練習あるのみだな。慣れればだいたいのエリアはほぼ95%以上で行けるよ。
流石に100%維持は結構きついし運も絡むが。
>>215
縛りになってねえよwww って突っ込めばいいの?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 23:11:14ID:abeeszEBなるほど、慣れですか。
射撃のコツとしてはダメージを恐れないで引き付ける事でしょうか?
投げ斧等は焦ってつい乱射してしまいます。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 23:29:06ID:k6eQuUE3だね。落ちついて頭か膝下を撃てるようになればいい。
投げ斧はまず、撃ち返す事より当たらない事を目指しましょう。
投げる前兆が見えたら、ちょっと横を向いて後ろに下がるだけでだいたい避けれます。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 23:48:16ID:xOBVivoLリヘナラから少し距離をあけてSGで足を飛ばす。
倒れたリヘナラが一回ジャンプして来たときに上手く足元に落下するように距離を調整してナイフ。
これならSGでなくHGでも簡単に出来る。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 23:51:13ID:q25ubHPk0223名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 23:57:52ID:xOBVivoL弾丸に鉄芯が入っているのだろう。
それ故に当たった時に弾が変形しないからダメージが低めなのだろう。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/06(火) 00:00:54ID:IAPCDVrV気にしちゃ駄目
同じ弾で、それぞれの銃で威力や効果が違う世界だし
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/06(火) 00:13:22ID:DYro2GjO202だけど、場所は2−1滝。
滝を止めて洞窟へ入ろうとして、敵がワラワラ出現する場面。
いつもは、手榴弾で一掃しちゃうんだけど、一体一体倒したら
メガネがいることに気付いた(メガネっぽく見えるだけかもしれないけど)
ちなみにそいつは小太りのハゲたおっさん
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/06(火) 00:30:14ID:23Ztmb0DFN-FiveseveNでググると分かるよ。
パニのモデルになった銃で、特殊な弾丸を使用してるから貫通性がすごく高い。
通常の防弾チョッキは軽く貫通する位だけど
ゲームのように一般的なハンドガンの弾は使用できない。
ほんとは人体のような柔らかいものに当たったら、弾頭が暴れて組織を破壊するようになってるから
人体はそんなに貫通しないと思うけどw
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/06(火) 00:31:42ID:bDJaJSNZ0228名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/06(火) 02:24:31ID:LN4GvN/o1.ノビスタドール(怯みにくい)
2.村長前のゴンドラ(慣れるまで鬼門)
3.ガラドール(慣れないと寄生体を連続して狙えない)
4.アルマデューラ(普通にきつい)
5.ヴェルデューゴ(凍らせても弾を大量消費)
他にも難所あるかな?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/06(火) 02:32:51ID:IAPCDVrV縛りをしようとする人間にとっちゃ2,3は克服してるポイントじゃねーの?
そもそもその2点はパニッシャーに限らず縛り以前の問題だし、ゴンドラはハンドガン中パニが一番楽だし
純粋な攻撃力で見ればパニはキツイ武器だと思うけども。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/06(火) 02:36:31ID:23Ztmb0D攻略の難易度は置いといて、結構な数の弾を使うからね。
弾切れのたびに下に降りて寄生体倒して弾出すのも面倒だし。
あと、鉄球部屋という縛りプレイ永遠の鬼門もあるな。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/06(火) 02:57:12ID:LN4GvN/oなるほど、たしかにそうですね。
ガラドールは時間をかければいいですし、ゴンドラはダメージ覚悟で
何とか突破できますしね。
逆に篭城戦や水の間は楽な気がします。
>>230
サラザールも弾数だけで考えれば強敵ですが
安全地帯と弾補給の方法がありますので、そこまで脅威だと思ってませんでした。
鉄球部屋はアシュリーを入り口に待機させて、一匹ずつ溶鉱炉に落とせば
何とかなると考えてました。
でも、どちらも鬼門ですね、大変参考になりました。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/06(火) 03:36:57ID:Rq55s0yE0233名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/06(火) 09:19:12ID:vnfsnxRL厳しいようだが、パニッシャー使ってゴンドラでダメージ喰らうようだと
どっちにしろ詰むような気がする。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07(水) 09:03:14ID:7c0en1uHこれがPS2版発売前後当時での当スレの結論
(その後、いくつかの楽な抜け方が編み出されたが)
普通にハンドガンが届く・相手が軒並みHP1
攻撃前に狙撃可能・少し練習すれば命中100%
その他諸々の理由があってハンドガンが一番楽、とされていた。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07(水) 22:08:47ID:fm/gISAT4ー2開始前で自殺回数100越えた
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 00:13:56ID:RlUp89l+あのアシュリーに開けさせる部屋
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 00:17:34ID:5Wq9OyxC0238名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:00:40ID:+N4nb7snあてずっぽで寄生体狙うの?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:18:44ID:UNSR68+Mサーモで確認→同じ場所を違う銃で攻撃
じゃ殺せなかったような気が
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:30:10ID:+N4nb7snそうなのか。上でパニ縛りの話してたけどリヘナラはどうすんのかなーって。
まぁ1対1でやれる分アルマとかよりは楽なんだろうけど
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 03:20:58ID:wHntPG4iんだ。あれはサーモ付けたライフルでのみ発生する特殊攻撃みたいなもんと思っていい。
当然、サーモ外したライフルでも寄生体には絶対当たらない。
まあ、リヘラナやメイデン出るころにはパニの攻撃力もMAXまで上がってるけど
それでも、一匹当たりかなりの弾を使うことには変わりない。
殲滅縛りじゃなきゃ間違いなくスルーした方がいいレベル。
アルマは面倒だけどちゃんと頭に当てればそこまで弾は使わないので考えようによっちゃ楽。
正直、サラザールで弾をケース一杯になるまで集めとかないと
パニ殲滅縛りは孤島からが本当にきつい。
リヘラナとメイデン、軍曹だけで500発くらい使うからな。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 08:43:15ID:c+cJvlBk修羅もいいとこだな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 09:05:25ID:RtGe35cE弾が足りても時間足りねーw
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 16:58:37ID:5yriW4Zoマインスロアーを撃ってから
サーモで覗いている間に爆発させるとどうなるのかな
やっぱり無理かな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 17:23:45ID:wHntPG4iちょうどハンドガン縛りでクラウザー直前のデータがあったのでパニでやってみた。
なるべく頭部狙って、攻撃は全て避けて撃ちこみ続けたけど
10回やって10回とも時間切れで死んだ。
理論値だと全て頭に当てても140発くらい必要で
時間はムービーや避けアクション、脱出時間含め3分。
180秒のうち、実際に使える時間は140秒くらいなので
一秒に一発は確実に頭部に当て続けないと倒せない計算に。
無理ゲーすぎるwwwwwwwww
ちなみに、黒尾と赤9とマチルダは楽勝だった。
初期ハンドもパニと攻撃力ほぼ変わらんので試すまでもないなwww
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 17:45:43ID:z/7xxA9t0247名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 18:15:38ID:YlJCdZmNその拍子にレオンが鎖扉すり抜けちゃったのよ そしたらな
アシュリーが素手でクサリをガチャンガチャンて全部壊してこっちに来たぞ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 18:20:02ID:RtGe35cE時間配分上不可能だとされてたが
結局、不可能なままか?
>>246
kwsk
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 19:28:04ID:wHntPG4iそう言えばあったね 試してみるか。
ナイフで楽勝すぎるから他の攻略法をすっかり忘れとった
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 19:50:50ID:wHntPG4i攻撃力1.9のMAX改造パニで残り時間30秒程度で、外した分入れて160発くらい使った。
初期ハンドガンだと約半分の攻撃力1.0だから、弾数も約2倍必要でリロード回数も約2倍。
実験するまでもなく不可能だなこりゃwwww
ちなみにやり方は簡単。クラウザーが近寄ってきて技を出す直前に、構え+発射で2~3発頭部に当てる。
向きさえちゃんとあってりゃ、構えた位置がそのまま頭部なので当たる。
2、3発目はちょっと上を狙う必要があるので注意。
構えっぱなしだとクラウザーは回避&防御モーションを取るので、3発撃ったらすぐ構えを解く。
リロードは振りかぶって腕を伸ばす攻撃でリロキャンするか、一発目が当たってからすぐリロード。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 20:00:08ID:wHntPG4i黒尾以外のMAX改造ハンドガンだと装弾数が3の倍数+1発なので、押しっぱなしでもリロードタイミングは問題ないけど
黒尾の場合は意識してリロードしないとタイミングが合わないので注意。
まあ、黒尾は強いからハメ何ぞせんでも普通に行けるがw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 22:52:50ID:nXLlof0pマジかww
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 23:00:22ID:I30bSINf掴まれ振り払いキックでも寄生体でるんかい!
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 23:58:42ID:Jfdh9sBq0255名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 00:39:08ID:WJUkIli60256名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 20:20:51ID:cLlED+mM0257名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 23:03:09ID:vqBN3feG0258名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 01:29:05ID:3Soz9bUYこの後のことを考えると威力フル改造で倒したいんだが、果たして威力フル改造で倒せるのかこれ?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 04:29:40ID:Z81UvN6k0260名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 07:00:03ID:9mh4M3fu一回全ての武器を[調べる]して、改造時にも説明を半年ROMってみたらいいと思うよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 07:54:49ID:76i+nLRk本当に彼は把握していないのだろうか。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 11:08:22ID:3Soz9bUY威力無改造なら倒せることは動画で証明されてるけど、威力フル改造だと倒せるのかどうか怪しい
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 11:38:15ID:HCE3apv6怯みモーションが邪魔ってこと?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 11:41:52ID:zw0qWbZhだけど爆破範囲広げると爆発に巻き込まれる可能性が高くなる。
ぬるぬる動くクラウザー相手だと直接打ち込むと接近時に巻き込まれ、設置すると回避される。
だから範囲を下げて、接近時に巻き込まれないようにしておきたい。
こんな感じじゃね? 適当な解釈だけど。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 16:45:11ID:9mh4M3fu0266名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 17:03:58ID:3JhedIyiクラウザーと言えばコイツとのムービーアクションで必ず死ぬんだが、他のムービーアクションと比べて判定短めに設定してあんの?
自分の指のせいかもしれないがどうもここだけミスる…
難なく成功できるようになれば死亡回数0も近いのになぁ
ジェットスキーさえうまくいけばね
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 19:45:28ID:3W8zAkpIつ「Wii版バイオ4」
落下ダメージの計算方法って
「落下している時間×50」で1/30秒単位でカウントされ、
落下開始の9/30秒からカウントされるらしいが
これどういうこと?計算してみると30ちょいしか与えられないし
むしろ30ぐらいがデフォなのか?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 20:39:54ID:63CYcFSsどういう計算をしたんだ?
例えば0.5秒落下したとしたら、(15-9)x50=300
1秒も落下したら21x50=1050
30ダメージって10/30秒落下した場合のダメージなんだが。
ショットガンで上向きに吹き飛ばした時に微量の落下ダメージが入ることからすると
吹き飛ばした敵が着地するまでの時間がだいたい1/3秒なのかな。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 23:19:58ID:ye9z4apY分母の30を入れてしまったんだと思う。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 23:28:23ID:gzFPEOKl落下ダメージの最低値は10/30秒以内の50
30ダメージということは9.6/30秒になるわけだけど、
実際に適応される値は全て整数処理がなされているから、
9.2/30秒とか9.89/30秒だとかそういう小数点での計算はされない
要は8/30秒以下による0、もしくは10/30秒以上による50以上
って計算がなされる
ただ9/30秒の時点で既に50ダメージが入っているのかは分からない
計算上は0になるはずだし、何より真書もダメージ計算なんかに関しては
間違った記述してる部分が結構あるから完全に信用することもできない
だからカウントの時間やこれにかける値も含めて、
そもそもこの計算方法自体が間違ってる可能性も普通にある
ちなみに平地でのショットガンやマグナムによる
吹っ飛びでは落下ダメージは一切発生しない
あくまでもハシゴや坂道などの落差を生じる落下が必要
ショットガンが頭部に当たってたんだろね
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 23:35:43ID:63CYcFSsああ、なるほど。
ショットガンの吹っ飛びはそういう事だったのか。
前に落下ダメージが入るって誰かが書いてたのを鵜呑みにしたようだ。
まあ、ちょっとでも落下ダメージ稼ぐために出来る限り階段や坂や段差で吹っ飛ばすようにしてるから
運用的には間違っちゃなかったけど…
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 23:37:26ID:63CYcFSs窓枠ハメなんかは1/3秒以下な気もするし、ダメージ計算自体間違ってそうな気もするな。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 00:06:26ID:TKYr6h/Y考えないから上のはかなりどうでもいいことだったねw
あとどうでもいいけど敵を階段とかハシゴのある場所に
追い込んでそこからショットガンとかぶっ放しても死んだら
吹っ飛んで下に落ちてくのに寄生体が出た時は頭だけ
吹っ飛んで体吹っ飛ばないのはちょっとイラッとするねw
こっちはわざわざ胴体に撃ち込んでんのになんで体が
吹っ飛んでいかずに頭だけ吹き飛んでんだよ!みたいなw
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 16:48:17ID:kyXdwMIi0275名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 19:34:24ID:Qi2hnD7L手榴弾やロケランも駄目なんですか?
ボロボロ2〜300発出てくると思ったのに全然出て来ない(;_;)
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 20:08:00ID:Br40tIYd確かに手榴弾(ロケラン含む)ドロップ制限の対象外だけど
何処まで進めての話なん?
まあ運が悪いと出ないこともあると思う
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 20:33:30ID:L2ptzgotそれらは制限外なのでちゃんと出るはず。
現在70発以上持ってるなら、制限されてないって事だから安心していい。
制限されてないとはいえ、敵倒せばいくらでも出るってわけじゃないからな。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 21:53:01ID:MGfz7egYお前が言ってる事はテロだ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 01:35:38ID:gXcfSd7w流行り言葉でくくれて
安心しましたか?
水の広間のボウガン2人倒して
赤服と盾兵4人がマジでキツい
そこだけでいいんでアドバイス下さい
マインちゃんと手榴弾系は使わない方向でお願いします
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 01:49:39ID:LWQEEnjBヘッドショット→蹴りとか
これならほとんど囲まれないはず
俺はだいたい奥の部屋に引きこもるけど
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 07:26:12ID:gXcfSd7wライオットガンで盾剥がしてハンドガンでHS→蹴り
って流れがいいんですかね?
ひたすらライオットガンぶっぱじゃダメか…
ありがとうございました
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 07:55:41ID:vZzc7oxW後半はアシュ持ち上げたヤツだけスナイプして
接近してくる敵を殲滅
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 09:22:53ID:LpG5T7If0284名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 17:02:53ID:gXcfSd7wあいつら普通に人質を鉄球で殴るんだけど…
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 17:38:17ID:TBVm36qa0286名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 17:52:37ID:LWQEEnjB盾持ちは普通にアシュリー攻撃するからまず盾を剥がそう
他の敵がアシュリー攻撃するのはレオンへの攻撃の流れ弾があたった時くらいのはず
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 18:22:56ID:vZzc7oxW?
階上に鉄球持ちなんていないぞ。
前半と勘違いしてんじゃないのか。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 18:35:26ID:OXRWFWpL盾兵は盾持ってる間はレオン、アシュリーの区別なく殴ってくる。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 18:38:03ID:OXRWFWpLなかなかフェイントに引っかからないアマチュアの方が余計なダメージ受けたりするけどな…
特にチェンさんがフェイントに引っかからないで、しょうがなく撃った瞬間に斬りつけてきたりしてビビる。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 19:06:41ID:bOyNPRcK0291名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 20:30:39ID:TBVm36qaそうゆうものなのか…
弾の減り具合が尋常じゃない
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 20:40:21ID:LWQEEnjB撃ちまくってもケースが弾で溢れたからナイフ使う必要もなさそうだけど
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 21:05:03ID:pvpxPin20294名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 21:53:45ID:V/BCkTKR全部潰せないとなんか悔しくて
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 22:56:44ID:OXRWFWpL近距離でフェイントをかける。近づくとき下がるときはサドラーに向けて斜めに。
足を地面に突き刺す攻撃のうち、片足が地面に刺さってグリグリやるパターンが来たとき、
そのままサドラーの横を走る。後ろ足の横くらいに来たら、横を向いて撃つ。
注意点は4つ。
頭を伸ばす攻撃が来た場合はそのまま斜めに下がってかわすこと。まっすぐ下がると食らう。
足攻撃の内、すぐ復帰するパターンの場合は間に合わない事が多い。
サドラーの中心近くを通りぬけようとすると、尻尾(?)に巻き込まれる。
60度ターン(視点スティックを横に倒したまま武器構え)で振り向くと素早く狙えるが、一部武器ではできない。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 04:31:10ID:VVH7gxWP弾薬もアマだとケースから溢れ返って
ドロップアイテムスルーとか日常茶飯事だし。
ってか、アマだと体力無さすぎだぞアイツ
通常プレイなら間違いなくプロより弱い
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 11:09:29ID:bW7tX4Vl0298名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 11:18:46ID:vXYkZG7Yどうせ後ろ足は一発ずつで目が潰れるんだし。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 11:21:19ID:BNVFKvAI0300名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 11:29:33ID:vXYkZG7Yちょろっとやって城くらいまで行ったけどめんどくてやめた
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 12:46:53ID:JFhhi8sxおかげで難易度によって入れない部屋があるとかショットガンが最初から持っているのは
大分あとになってから知ったし
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 17:53:45ID:QLm6l4Ul体力めっちゃ少ないよなw
最初の村の農場扉前にいるチェンさんはwiiナイフ三発くらいで沈んだ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 18:14:42ID:gYRkzyCmなんか上手いやり方ないのかな。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 18:31:41ID:vXYkZG7Y0305名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 18:50:56ID:VVH7gxWPアマチェンに苦戦してる輩は一回ナイフ捨てろ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 19:00:32ID:gYRkzyCm0307名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 19:08:32ID:VtLKIIcX話だったら新たな世界が開けてくるんだが
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 19:39:05ID:QLm6l4Ul0309名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 21:09:49ID:MlLWamKr0310名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 22:23:18ID:QVDkRUXlサンクス
試してみます!
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 23:25:32ID:juFExBIC村チェンはダッシュで横すり抜けたら攻撃スカるので
すぐクイックターンして頭ナイフで斬って蹴りってのが普通に通用した
まあ、これはプロでも俺はよくやるんだけどな
つーか初めてアマやると色々驚くなw
・初期ハンドガンが最大20発装填可
・村人ガナードがショットガンの弾落としたので、ヘ?と思ってたらアタッシュケースにショットガン入ってたw
・村人ガナードが回復あるのに緑ハーブドロップ
・村人ガナードから斧攻撃食らったらダメが半マスだったw
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 23:38:01ID:txITyXB+0313名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 02:58:03ID:4luz71uS家電量販店で暴れまわったところ、武器商人が58000PTASでテレビ売ってくれました
途中経過省くけど、買ったテレビは横取りされ、型落ちテレビになりました
久しぶりのプロニューゲームで、3年ぶりにライオットの代わりにセミオート使いました
16回死んで、回復は10個くらい余ってしまった…
しかし、ライフルの弾のドロップ率って異常じゃないかね?
ショットガンの弾はほとんど落としてくれないんだが…
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 07:42:58ID:oUC8q2EVライフルはドロップ制限無いんだよ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 10:24:36ID:0L3ivtOW何も見えないけど
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 12:10:39ID:uUpaKy2H4週目はシカゴの代わりに光線銃と
5週目は・・・・・・ハンドキャノン欲しい
PS2のマーセ攻略できないよ(´;ω;`)
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 12:31:52ID:tfijx+Sj0318名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 13:41:05ID:LqxlDPcc0319名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 14:36:22ID:DL/f1zlN通常入手武器の弾薬無限ボックスとか欲しかった
ロケラン二本分くらいケース圧迫してもいいから
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 14:37:20ID:fnJrOIZWハンドキャノンは強さ調整できて楽しい
リロードモーションも二種類あるし
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 16:16:08ID:dUSRzWI6理想は周回プレイでドロップ制限解除とか、アンクロみたくリロードを必要とする無限弾を各100万ペセタ〜で発売とかなんだが。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 18:33:17ID:0hUR7I6PCoDやってる気分にしかならないところがダメなんだろう。
ところで最近ダークロの動画を通してみたんだが
ガンシューなのとちょっと記憶捏造なところは置いといて
怖さの雰囲気とかがかなり元のバイオに戻ってる気がした。
まあ、新シナリオの最後の方はモンハンちっくで残念だけど…
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 20:39:13ID:63/WB19J残酷無規制同様、ツールで普通に出来るけど
すぐに飽きる。
ケース内がすぐにパンパンになる上に
アイテムの取捨選択が実質失われてしまうのが原因だな。
シカゴツマンネとか言ってる奴等は
一辺、ツールで無限武器使ってみれ。
バイオに無限武器不要なのが理解出来る。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 21:16:10ID:DVdSe4k5今2-2終わったとこなんだけどすでに五回(一回は湖で魚撃ってたらパックンされてw)死んでます
セミオートショットガン買うまでパニセミオートライフル初期ショットガン限定仕様でやっていけますかね?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 21:27:35ID:EZHIRlLCつーか無限武器は昔のバイオでもあったオマケだろ
バイオ4に合わんかったとしてもいらないってことはない
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 21:39:40ID:0hUR7I6Pパニは威力が無さすぎるので、確実に頭or足を撃ち抜いて体術に持っていける技術が無いなら
威力重視でレッド9使った方がいいかも。スペースは多少とるが、ストック付ければ手ブレもほぼ無い。
が、ブラックテイルが出たらすぐブラックテイルに乗り換えていい。
威力、装弾数、連射力全て優秀だから。
セミオートライフルは終盤まで使える優秀武器なので普通に改造しつつ使っていける。
盾兵を盾越しにヘッドショット出来る位の練習をしておくと後が楽。
特にガラドールやエルヒ、チェンさん、サラザールと大抵のボス戦でお世話になる。
初期ショットガンははっきり言ってセミショットが出るまでの繋ぎでしかない上に
役割的に大勢の敵をまとめてふっ飛ばしたい時に使うものなので、無改造でもOK。
4〜5人まとめてふっ飛ばして、倒れているところに手榴弾or焼夷弾で安定する。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 22:32:16ID:F71yqgHPダッシュすり抜けってどうやればいいの?
なにかコツとかある?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 22:56:31ID:uUpaKy2H弾が欲しい時に8発に改造するくらいかなあ
あとマインスロアーがあると凄く楽になる
城でマグナムとロケラン取る時ケースに空きが無かったら
一時マインは売っちゃってもいいしね、安いから買い代えしやすいし
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 23:04:37ID:baf+5NL3フェイントをかけた場合は別だけど、基本的にアマでもプロでも
こっちが間合いに入って来ない限りはチェーンソーを振って来ない
だからまず相手の間合いに入るまでは走らずに歩くか立ち止まっておく
間合いに入ると掛け声と共に振り下ろしてくるので、この瞬間に
ダッシュして脇をすり抜ける。すり抜けは左側右側どっちでもおk
その後すぐクイックターンして一瞬固まってるところを頭斬って蹴る
転ばした後の追撃ナイフも同じ。起き上がってくるまで斬り続けたら
後退せずにそのまま相手の掛け声と同時にまた脇をすり抜ける
でまた転ばして、以下死ぬまでループ。サシならこんなカンジ
わざわざ一旦下がって距離を取ったりフェイントする必要がない
毎回確実に当てれる自信がないならカウンター狙いよりもリスクは少ないと思う
あとチェーンソーを構えてる右側からのすり抜けはタイミングがほんの
少しシビアだから慣れない内は余裕がある左側からするといいかも
坂道でこの方法で戦う場合は斜度にもよるけど平地に比べてレオンの移動
速度が若干遅くなるから右側からのすり抜けだと間に合わない場合もある
でも村中央の最初の1体目がいるとこの斜度くらいなら大丈夫
あとどうでもいいけど階段上で鉢合わせた場合はプロでもフェイントに
引っかかってくれないからカウンターか前すり抜けじゃないと回避できない
滅多にない状況だけどこの場合は普通に平地まで誘導した方がいいかもね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 23:05:41ID:0hUR7I6P無改造で困る事なんでほぼ無いし。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 23:21:43ID:DL/f1zlNパニ使うならショットガンへのお金マグナムにまわした方がかえって楽かもね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 23:25:37ID:T7Xd0qXG普通に横を走り抜ければいいだけの話だよ。
アマのチェンさんはフェイントに引っかかりにくいから、
走り抜けて攻撃を誘発した後の隙を狙って攻撃するか、
チェンさんが振りかぶった時に直接カウンターでナイフを当てるしかない。
後者は失敗したら間違いなく死ぬから、安全策では前者だね。
触発されてアマの村中央までの動画を作ったけど、これ以上はさすがに飽きるかもしれないな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10375093
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 23:34:24ID:63/WB19J結論から言えば、十分にクリア可能。
ただ、こだわってその組合せにしたのでなければ
他の銃も検討していいかな、と。
もう少し難度を引き下げれるかもしれない。
個人的には>>326が初心者向けじゃないか、と思う。
プレイ内容見てないから最適解とは断言出来ないけれど
とりあえず
セーブ/ロードを利用して使える武器全て、
一度は触っておくべき。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 23:37:05ID:RlPKTf/x初プロならショットガンあった方がいいだろうし、
素直にハンドガンをレッド9orブラックテイルでいいんじゃね。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 23:40:59ID:F71yqgHPスゲー…二人とも詳しくありがとう!
早速試してみたいと思います。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 23:45:03ID:63/WB19Jそこまで気にする程の事でもないが。
とはいえ、マグナムが使えない武器は言い杉じゃね?
確かにコスト面が初心者向きじゃないが…
ノーマル一周出来てるならそんな問題視するほどでも無いと思うぞ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 00:05:16ID:GVH7mJixアドバイス下さい
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 00:15:21ID:4S1j9IrA無料入手以降のボスは右腕、サラザール、U-3、溶鉱炉エルヒ、クラウザー、サドラーくらいだろ。
右腕とクラウザーはまぁ普通に除くとして、サラザールはライフルが一番楽だし、
U-3はマグナム耐性アリ。
サドラーの目潰しもフル改造セミショットで威力は十分だから、範囲広いセミショットの方が楽。
雑魚に使うにしても範囲攻撃のショットガンとか射程のライフルに比べて、
ただ威力が高いだけでイマイチ使いづらいし。
要するに「威力がクソ高いハンドガン」みたいなもんだから、どうも使いどころに困るんだよ。
エルヒはマグナムだと格段に楽だし、U-3も耐性あるとはいえダメージデカいから、
まぁ使えるっちゃ使えるけどさ。
売ってその分のスペース空けた方が楽じゃないか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 00:16:08ID:Dxssksyz慣れれば慣れるほどマグナムは要らない子になるけど
そうじゃないうちは、ボス級に手っ取り早く致死ダメージ与える手段として
マグナムは大事な気がするがな。
特に1周目は無料で手に入る数少ない武器の一つだし。
>>337
最初の犬とは教会前?それともデルラゴ戦の後戻ったところにいる犬?
教会前だったら足場を飛び越えて進むところまで戻って、足場の先で待ち構えて
飛んできた犬をうまく斬れば落として殺せる。
戻ったところの犬は正直キツイので、桟橋で戦って
斬る>ボートに乗る>降りる>斬る で何とか。
降りる際は多少桟橋から離れてても、必ず定位置に降りるから
降りてすぐ攻撃を食らわない位置まで誘導するのが大事。
どちらも姑息な手段だけど…
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 00:53:45ID:7D+r25JK>威力がクソ高いハンドガン
そのハンドガンの手軽さで高威力が魅力だと思うんだが
貫通もあるし、使えないは言い過ぎな気がする
>>339
姑息な手段を使ってこそナイフ殲滅だろう
犬なんてガチでやってられんよw
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 01:02:18ID:HubWH+UR言わんとしてる事はわかるよ。
俺も個人的に、マグナムはケーススペース占有時間に対する返りとか、その他諸々のコスト面考えると
4で重要な複数攻撃手段のショットガンを
削ってまで優先すべき事項とは思えないし。
あくまで個人的に、だけど。
ただ一発一発の激的な火力の強さは
ボス戦やその他難所、いわゆる局所難に苦手意識持ってるなら
有効な選択となりえるんじゃね
雄三にしたってアレはマグナムの相性が悪いんじゃなくて
ボス補正みたいなもんだし
そんな問題視するほどでも無い。
とりあえず「使えない」は無いと思うぞ。
使い所に困るのは同意だがw
0342324
2010/04/15(木) 01:37:39ID:4V32Qvxcパニはやっぱり即売った方が良かったかなあ
ノマと比べて敵が金高く落とすみたいだから、売買繰り返しても影響なさそうかな
2-2だから今のとこ検討してる武器がその三つなんだけど、正直ライオットが一番好き
でもセミオート買うなら要らないかなと外したんだけど、んー…
マグナムは城で入手出来るから改造するか売って他の改造に回すか検討中です
今のところ苦戦しそうなのは檻の中のガラとヴェルデューゴとクラウザーかな
他はロケランでやろうと思ってる。早く夜勤終わらせてプレイしたいぜ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 01:38:19ID:TLvAzVlp使う必要を感じる場面がほとんど無い
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 01:43:35ID:PObHaQfNレオンもハンクみたいな構えだったら常備するのに・・・・
あれ格好良いよね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 01:50:13ID:pSf2DdDb0346名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 01:54:41ID:eQUd40IL0347名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 02:01:45ID:4V32Qvxcアーマーないしダメージハンパないから一撃で仕留められる武器がいいよね
ガナードはまだ余裕あるけど、邪教徒は鉄球が怖い
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 02:03:00ID:4V32Qvxc本当にサボってるのでしょうか
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 02:13:44ID:i50ie6Mt朝電源入れっ放しで仕事に行って、帰ってきたら砲台が1つかそこら壊れてる程度
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 02:19:11ID:4V32Qvxcマジっすかw
ノマでもいらんくらい破壊しまくるのにすげえ差だな
ならテントに隠れて3日間電源付けっぱなしにすれば楽になるかな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 02:34:47ID:i50ie6Mtそしてすでにレオンが制圧した砦はすごい勢いで壊して神経を逆撫でするマイク
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 02:53:19ID:Dxssksyz檻の中のガラドールはムービーキャンセルして手榴弾投げて、檻の鍵を速攻で壊せば
あとは檻の中でウロウロしてるガラと邪教徒を眺めるだけになるので楽。
右腕は無改造で良いのでマグナムを弾ごと温存しとけば
凍結>キック>マグナム連射 で速攻終わる。
クラウザーは弾は一個も使う必要無し。
ナイフ攻略に慣れればただの雑魚。
マシピスは時間当たりの攻撃力は全武器中でもトップに入る位なので
サラザールやU3等に思う存分叩きこんでやればいい。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 05:53:46ID:XUDeHeBk結局左右から回り込まれて掴まれてダメージくらって、素直にショットガンぶっ放すけど
プレイスタイルが節約型なのは俺だけではあるまい
宝なんかほとんど売ったことないし
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 08:09:41ID:weuy/VdP別に絶対売れというわけじゃないけど
マシピスはボスに使ったり、ザコ相手に撃ちまくるのもいいけど
ハンドガンに比べて膝を狙いやすい気がする
ついでに某動画のうp主はレッド9一発で盾持ちの膝をつかせて
体術につなげるのが上手いんだけど
あれってかなり練習しなきゃ出来ないのかな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 08:19:36ID:t1FtXjCT爪先狙えばいいだけだから、それほど難しくもない
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 09:50:27ID:KVE1hTTV下段撃ちは時間かかるが、カッコイイし気分はハンク状態
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 10:42:38ID:sMD3zirhドロップ上限もハンドガンより上だしケースの空きを作りやすい
弾幕はれるから防御力も高く、秒間攻撃力の高さに加え、ガナード1.4倍補正は地味に強力
弾も手に入りやすいから、無駄撃ちしがちな初心者にもお勧め
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 10:52:09ID:PObHaQfNハンクみたいに撃てば常備するのに〜って思ってた俺は今まで何を・・・・
ケースかさばるし買ったこと無かったよ、ありがとう
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 10:53:50ID:diff35Ovいくら待っても1つしか壊さないのは、レオンのいる位置の問題じゃないかな
一定の場所まで進んで待ってれば、制圧してなくても数分で壊してくれるから
一定の場所まで進むと、マイクの攻撃を待たずに砲台を制圧する人が多いから
制圧済みの砲台ばかりマイクが破壊しているように見えるんだと思う
自力で制圧した方が早いというのには同意だけど
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 11:23:58ID:t1FtXjCTストックの形状は違うけどな。
ハンクのは折り畳み式の一体型と思われる。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 13:13:39ID:4V32Qvxcありがとう。メガネを取ると可愛いな。帰ったら電話番号を教えてくれ
ブラックテイルは連射に優れてるみたいだが、赤9限定使用もかなり強いらしいな
攻略サイト見たらやたら赤9推奨してるとこもあったが、使ってる人いる?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 13:55:33ID:7D+r25JK正直、トータル性能では黒尾に軍配が上がると思うが
ずっと使ってきたし、射撃音やリロードがかっこ良いのでw
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 14:17:24ID:Dxssksyz純粋な攻撃力だけだったら赤9。
しかし、装弾数や連射力などを加味するとやはり黒尾の方が強い。
とは言っても、はっきり言ってあまり変わらないので趣味の問題かも。
強いて言えば赤9は結構なスペースを取るので邪魔に感じる人は多いくらいか。
一度に攻撃できる回数が決まっている場合(例えばサドラーの目など)場合は
一発あたりの攻撃力が高い赤9の方が有利かもしれないね。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 14:27:31ID:eQUd40IL0365名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 14:50:56ID:4V32Qvxcデザイン的には黒尾の方が好きだからそっちを買いました
正直アタッシュケースより武器の改造を優先したい
スペースに余裕があれば赤9でも良かったんだけども
今ガラドールと対面するとこまで行けたけど、正直クリア出来るのかかなり不安
コス2のアシュリーを囮にするも、ノビタドールが心配です
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 14:53:21ID:otOSGVA/というか黒尾はエイム速度が速い分他のに慣れてると振り回される
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 15:20:34ID:Dxssksyzガラドールは落ちついて歩いて距離離して、鐘や走る音でおびき寄せれば楽勝。
爪をひっこめてる状態で物音を立てれば高確率で突撃してきて壁に刺さる。
のび太は出現位置と反応してくる距離さえ覚えれば
ライフルで頭部一発で死ぬので楽。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 15:53:27ID:4V32Qvxcのび太以前にクランクの邪教徒群の時点でダメポです…orz鉄球はほぼ即死だし
弾もやばいし、諦めてノマのハンドキャノン縛りでもやろうかなと…
クリア特典は欲しかったけどな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 15:59:18ID:otOSGVA/水の間だと思うけどあそこは奥の部屋の右下角にアシュリー配置しての篭城でしょう
蹴りなりショットガンで部屋に入れないようにすればよい
上から降ってくる奴はさっさとベリィで処理して
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 16:05:59ID:4V32Qvxc水の間のクランク回すところ
諦めないでやってみるよ
こんなとこで挫折してるようじゃダメダメなんだろうが、みんなよく出来るなあと尊敬
皆さん親切で助かります。レスなりロムなり世話になりますが頑張ってみます
3-2ってまだまだ前半もクリアしてないのにもうやだ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 16:38:09ID:ivqXc7KLまあ超卑怯だけどなw
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 17:03:32ID:wdrZpTQg0373名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 17:10:36ID:TLvAzVlp俺も初プロの時に死にまくったなあ
途中でパニを買おうと戻ると敵が復活していたのはいい思い出
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 20:47:27ID:pSf2DdDb適当にやったら11万ぐらいでた
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 21:21:19ID:KVE1hTTV村人ガナード「まだ任務中でしょっ!////」
パァーン!
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 21:56:54ID:wdrZpTQgレスありがとう。
他のハードだとガンガン敵が出て20万とか出してる人いるけど、
そんなに敵でないよね。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 21:56:56ID:PObHaQfNちょwwハンドキャノン持ってるのかよ!
wii?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 22:17:01ID:+PSJV6i+アリジゴクみたいな奴とクラウザーさん(変身前)がヤバかったぜ…
チキンプレイに徹して薬を大量に残しておいて助かった
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 22:35:49ID:io8T6+cm0380名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 23:33:29ID:3qCWdctMPS2でも16マソはヘタレな俺でも達成できたから、上手い人は20万近くまでいってるんじゃないかな?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 23:52:02ID:OdUN2nU0プロガンバレー楽しいぞ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 23:52:03ID:HubWH+UR20万越えは結構いる。
ハンキャノはマーセスコトラで言えば初級者の段階。
マーセ初心者脱却の証でしかない。
全てのハード、全てのキャラ、全てのステージとスタート配置で
確実に10万以上が出ると結論は出ている。
この辺りはテンプレのマーセバカサイト見れば一目瞭然。
去年辺り、海外で30万近く出した動画が
マーセスレでうpされてたな。
あれからスコトラの方は動きはあったのだろうか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 00:02:07ID:+2E3IRhA今、そんなレベルになってんのかw
さすがに息が長いだけはあるな。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 01:00:09ID:l+c4N3L4息の長いゲームだな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 01:31:16ID:nsUYziHF夕方まで発狂しながらプレイしてたんだがアシュリーと再会したとこまでいきましたw
のび太はひたすら回避、祈祷集団はリトライしつつ手榴弾で宝石回収したりとかなり苦労しましたが
敵倒しつつ出たり入ったりは良いかもしれないw
しかしアーマーアシュリーがあまりにも頼もしすぎる
>>376>>377
ハードはPS2です
Wiiを買ったらWii版もやりたいですな
みなさんの言うようにマーセ60000は意外と取れますよ
レオンは孤島がかなり苦戦しましたが、村はタイムボーナスで5コンボくらい目指しつつ小屋に立てこもって梯子倒しつつ適当にやるだけで60000越えしますし、古城はガラ倒さなくても行けますよ
因みにハンクは射撃ミスしまくり、チェンさん怖くて近寄れないwヘッドショット→処刑なんてムリw
でも90000越えしました
かなりムチャクチャなプレイで動画なんて見せられないくらいw
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 01:41:18ID:nsUYziHF>>378も是非
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 02:34:18ID:tejmMEtdごめんマーセのスレあったね。
いつもこの辺の板は見ないもんで…。
今日なんとか159000位出せました。
20万とか出してみたい。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 02:35:18ID:4J2FSrHF帰ったら電話番号を教えてくれ
ハンク「ズドドドドドドドド!
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 03:23:36ID:nsUYziHF帰ったら電話番号を教えてくれ
ウェスカー「サンポゥを回収しろ」
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 10:22:13ID:SHXW1jRvラスボスはノーミスでいけたのにここで死にまくった
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 10:53:09ID:ZgqqXwVz死亡回数0のまま気分良く終わろうと思ったら、ジェットスキー中クシャミして死んだ事あるな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 12:06:26ID:KBTKg8pM4の方が雑魚がダメージ受ける時のリアクションが自然でいいんだよね
顔撃たれた時の痛がり方とか、ドSの俺としては本当にやっててゾクゾクする
5だと何かにつけて大げさで、なんかリアルじゃないんだよ
だからイマイチ盛り上がらない
体術も同じ
クリスが殴ってゴロゴロ転がしてもあまり楽しくない
レオンの蹴りとか気持ちよかった
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 12:06:28ID:OfgNuzcUアシュリー鎧かよw
死亡回数が3桁いこうと初プロはパンツかおっぱいだろ
あと流石の俺もノビスタは殲滅したぞw
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 12:27:14ID:nsUYziHFパンツはムービーで観れるからヨシとしておっぱいは二週目にじっくり…つか真面目にヘタクソなので誰か代わりにやって欲しいんだぜw
この分じゃリヘナラたんも怖いなあ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 12:43:46ID:OfgNuzcUライフル使ったらノーマルとそんなに変わらない
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 12:51:46ID:gyExgIcoなんとか助言でクリア出来ましたが、今はハンドガンクリアしてます
条件が厳しいんで、PROは挫折、ノーマル初めてます
取り敢えず檻のところで中断中
縛りの内容はハンドガン以外の武器は一切使わない(体術有り)、武器商人使わないです
水の間は思ったほど苦労しなかったです
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 13:20:37ID:nsUYziHF恥ずかしながら一周目はほぼ全部苦労しそうな予感
サラザールはショットガン弾の辺りにいれば楽に倒せそうだが思えば雄三も最初は苦労したなあ
ここのアドバイスがなかったら3-2まで来れなかったかもしれない。大袈裟ながら奇跡だと思ってます
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 13:57:53ID:OYKbcH3L初期アタッシュケース
金0
コンティニューorセーブ0
死亡0
縛りでやっとプロクリア記念カキコ
パートタイム勤務万歳だお^ω^v
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 14:15:39ID:CSsDQEcw最初は5つのハンドガンを使い分ける俺カッコイイとか思ってたけど
現実的にはほぼパニッシャー/レッド9orブラックテイルの2択だけなのが何とも
初期ハンドガンはレッド9と使い分けるのも有りだけど、マチルダは弾薬ケチるためにほとんど使わない
この辺の使い分けのバランスを何とか面白くできないものだろうか
ブラックテイルは捨てて、レッド9は威力無改造にすれば使い分けの幅は広がりそうだけど弾薬がきつそう
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 23:03:18ID:nsUYziHF0401名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 10:51:56ID:r/Zdti7aできればSG、マインなどの爆発物をつかわない方法で
お願いします。
サドラーの首を横に振る攻撃や突進かみつきを
よく喰らってしまい、初期体力縛りなので
すぐにあうぅんしてしまい辛いです
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 11:50:58ID:9RC2AmC30403名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 12:04:44ID:fxDSccI70404名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 12:07:48ID:uv/tKps+まあ、基本はあまり遠すぎない距離でフェイントかけることだな。
遠すぎたら頭部攻撃や突進攻撃が来る。
で>>295を基本に、まずは足にある目を確実に潰す。
後ろ足の目は1回ずつ、前足の目は2回ずつ、4本合計で6回ダウンさせられる。
もちろんダウンしたら他の目玉は攻撃しない事。確実にダウンさせられる手段なので大切に。
ダウンしたら、すぐに飛び乗りナイフをせずに、まずは地面に転がってる頭部(目)に
ライフルやマグナムなどの強い攻撃を近距離から一発当てる。
すぐに構え解除すれば直後に飛び乗りナイフ攻撃を出せるので効率よく攻撃を当てられる。
慣れれば武器によっては二発銃の攻撃を当てた後にナイフ攻撃を出せる。
目玉にちゃんとライフルやマグナムを当てていれば、4~5回目のダウンでエイダがロケラン投げてくれる。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 12:13:15ID:uv/tKps+エイダのロケランも使わないなら、少々手ごわくなる。
各足の目を潰した後は、中央の目玉が開いた隙に攻撃するしかダウンさせる方法が無くなる。
中央の目玉はサドラーの攻撃の前後にちょっとだけ長い時間開くので
そこをハンドガン等の狙うのが早くて連射が効く武器で撃つ。
目玉の位置は攻撃の種類によってある程度決まっているので、狙いやすい攻撃を待つのも良い。
もちろん、目玉に当てなくても胴体や手足にもダメージは入るのでひたすら撃ってもいいが、結構な弾数が必要になる。
その場合も、攻撃をフェイントで空振りさせてから撃つようにしないとダメージを受ける元になる。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 13:09:11ID:xGOKwxj0あっという間に囲まれるしこの先の橋も不安だ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 13:31:17ID:r/Zdti7aありがとうございます。
がんばってみます
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 14:27:50ID:gb4VUvzs確実に突破したいなら廊下に戻ってベランダで戦うのだ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 14:38:24ID:OjVHmEf9閃光手榴弾を最初の犬に投げると金落とすのな
どうせ既出だよな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 14:54:48ID:nG79i4Yfアシュリーさらわれるとこ?
あそこは結構ダメージ食らった…
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 15:00:14ID:uv/tKps+まともにやろうとすると結構な難所よな、あそこも。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 15:21:14ID:F/adB+Ue0413名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 15:23:44ID:TPq+h8FD0414名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 15:29:04ID:fxDSccI7足の目を潰したら常に中央の目は開いてないか?
以前プロで体術ありのハンドガン縛りをしてた時はそうだったんだけど
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 15:29:46ID:fxDSccI70416名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 15:32:52ID:uv/tKps+ゴメン。確認したらどうやら常に開いてるっぽい…
保険で前足の目を一発分とっとくのが癖で全然気付かなかった。
間違ったアドバイスしてごめん。
まあでも、中央の目玉に攻撃当てるタイミングは
向こうの攻撃誘った後が一番やりやすいから、大丈夫とは思うけど…
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 15:42:59ID:M/8KDaJkなんだかんだでU3戦まで行きました!
初期ハンドガンしか使ってないんで(ナイフなし)、ダイナマイトで岩を爆発して進む場所等、敵を倒さず怯ませながら強行突破してます(笑
まー何とか成るもんだ
(-▽-)
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 15:46:46ID:uv/tKps+なかなかいいねw ボス戦で苦労するだろうけど頑張ってw
ちなみに前情報を。試したことないけど、数値上はクラウザーを初期ハンドのみで倒すのは無理みたい。
詳しくは>>250あたりを。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 15:59:52ID:M/8KDaJkアドバイスありがとうございます♪
クラウザー、初期ハンドガンで倒せないとなると、色々対策考えなくてはなりませんね!
取り敢えず、色々と試して見ます!
重ね重ね、アドバイスありがとうございます!
o(^-^)o
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 16:09:28ID:w5cDaOd6触手目は攻撃してくる時以外常時開きっぱ(突進攻撃のぞく)
てか解放後って攻撃前に撃って突き刺しての
繰り返しで何もさせずに倒せなくね?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 16:27:40ID:L6L7r55K0422名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 16:41:44ID:xGOKwxj0二回死んだが通路に出たらサクサク倒せました!洞窟のところも
あいつら狭い一本道があればなんて事はないですな
その後のアルマーニ共も苦戦したが何とかサラザール戦前まで突破できました
いや鬼門は5-1からっぽいんだけど…ここまできたら諦めずにやるしかないかな…
あと電源つけっぱなの忘れて仕事行ったりしてたのでなんと54:16:57という数字になってます
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 16:55:58ID:xGOKwxj0ボウガンはナイフのみでいけるし、武器商人の神っぷりは異常w
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 18:41:43ID:qGQfMmEe0425名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 20:28:25ID:QHE44d+40426名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 20:32:11ID:U4m6WWKaこればっかりはどうしようもない、反射神経なんかが
関係してるのかな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 20:43:41ID:uv/tKps+連打系はぶっちゃけ、慣れだね
連打数より連打のタイミングが大事って聞いたことあるなあ。
タイミング良く等間隔で連打したら多少遅くてもいけるとか。
まあそこはプロ何周してても気を抜いたら死ぬようなポイントだし、ガンバレw
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 20:54:54ID:4zeNYsxE正直だるいです。特にクラウザー
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 23:41:52ID:2dMFV9Ph岩避けは連打力で無く連打速度
速過ぎず遅過ぎず、等間隔で打つのがコツ。
画面表示の通りに打つのがいい。
ガチでやって死んでしまう人は
一応、コントローラも確認した方がいい
純正コントローラでも型番次第で
一部ソフトとの入力感度が悪くなる事がある
心当たりがあるなら連コン導入考えてもいいかも。
ただ連コンにも上記の様な品が紛れている場合があるので悪しからず…
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 00:28:10ID:OlodJkDV相方さんありがとう
役割ってあったりするのかな?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 00:43:16ID:BjXcqsIg他は平気なのに、何がいけないんだろう
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 02:23:29ID:Y/9OVDNl何周もしてると慣れたけど。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 05:02:47ID:BjXcqsIgなんか音楽も不気味だし
こんな自分に誰か渇を入れてくれ…orz
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 08:09:59ID:yRP53Sibうへへ〜おかねおかね〜
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 11:03:03ID:L45C/3C4PS2だったらボタン4つ同時連打してたら終わったな
俺も岩の連打がシビアだと思う
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 11:20:25ID:uE3HilFr俺はニコ動の陽気なBGM集を大音量で流しながらやったりします
もうリヘナラの配置も憶えましたし、ショットガンで足吹っ飛ばしてナイフハメ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 13:31:11ID:RwEmUl5H0438名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 14:54:05ID:B7RFT7fQ数えて見たら31匹しかいなくて、エリアチェンジしても出てこないんだが
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 15:35:10ID:BjXcqsIg何とかナイフはめもできたので倒せるようになりました
今は雄三と追いかけっこで泣きそうです
リトライで最初からとか、もうね…
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 17:24:22ID:qA7dlyLm0441名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 18:02:21ID:JSvdh2Az爆発する武器は全て命中率に関係ない。マインも当然。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 18:45:26ID:BjXcqsIgクラウザーロケランしようと思ったが当てる隙がないのな
仕方なく20回ほど死にながらナイフハメ出来ました
自分、かなり下手で初心者なのにリヘナラたんナイフハメも出来たしクラウザー意外に早く倒せたし自信ついたよ
このスレに感謝。夜勤から帰ってからマイクに援護してもらおう
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 18:48:14ID:BjXcqsIgそんなスレがあるのか!?
でもナイフで斬られてもぞもぞしてたのはちょっと可愛かった
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 23:02:53ID:MtYN7QCv0445名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 23:09:15ID:RwEmUl5H撫でるも叩くも自由だったらどんなに良いことか
ナイフハメでびゅくんびゅくんと悶えるあの姿。
ここか、それともここか?
その躰の魅力は女体の神秘どころの騒ぎじゃない
そして、あの伏せた状態からの甘噛み・・・
思わずそのまま仰向けでベッドインしてしまうリオン。
ああ、語り尽せないな。リへだけで夜が明けてしまいそうだ・・・!
この上にメイデンまで加わわると思うと・・・!?
素晴らしいすぎる!さすが4のヒロイン!!
あしゅりー?
誰ッスかソレ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 00:03:44ID:shQHfkvgGCかwiiの場合は最大68匹
PS版は頑張っても最大28匹
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 00:20:47ID:A09bWw2c84は誤情報か。しかしどうやってwii版で64も出すんだ?
とりあえず試してみようと思って、戻ってエリアチェンジしても出なくて
それならと思って先に進んでエレベータで地上に上がってから戻ろうとしたら餅つき機みたいなので潰されて戻れないし
エリアチェンジじゃなくて別のやり方があるのか?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 00:22:23ID:A09bWw2c0449名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 14:57:35ID:q9CAqhuHこの後無限沸き無しで総撃退数1100体いくことは可能だろうか……
一応テンプラによればギリギリ達成出来るらしいが、あれはGCの話だから自信が無い
ハードはPC版
0450400
2010/04/19(月) 15:27:34ID:BZaWHkzA31:56:28の死亡回数77
うはwしかし今までビビってたジェットスキーが生ぬるく感じる不思議
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 20:08:38ID:RV00lY340452名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 21:22:53ID:Cm07Fujq84ってのは多分4-2のトータル数のことだと思う
俺が知ってる限りでは今んとこ最大で92体
>>449
5-1でそれだと1100は厳しいかも
特に5-4は無限湧きするポイントがあるから重複しないように
するのが難しいけど、かといってただ目の前の敵を殲滅して
行くだけだと最終的に届かないと思う
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 09:30:26ID:6RUk3Ywy0454名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 12:19:49ID:LIdiL1c1意味わからんわ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 13:14:27ID:GIHdTR6Lただし、持ち数が少ない弾丸は出やすくなるように補正がかかる。
あと、撃った時と体術にクリティカルが出る時かどうかはランダム。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 13:23:56ID:1jvdpyZi全然ちげえよ…
敵や中身が決まって無い箱は金、無し、弾の3種からランダムと言われてるけど
実際は弾の種類により出る確率が圧倒的に低いのもあるから、完全なランダムではない。
お金の金額は決まった額を落とす敵を除いてランダム。
クリティカルは銃撃、体術ともにハンドガン系を装備していて敵の頭を撃った時しか発生せず
確率は1/12とちゃんと決まっている。初期ハンドガンを限定解除した場合のみ5/12となる。
体術のベリィトゥーベリーの即死攻撃は1/2。これは武器に関わらず出る。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 15:23:44ID:IoDMp+zxそんな完全なランダムかどうかなんて誰も知りたくないでしょう
こいつバカだなぁ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 16:49:04ID:ykK91XjTのび太や寄生体なら溜めなくて一撃だし、オブジェクト破壊できないくらいで何で弱いのか理解できん
アシュリー鶏ルイス武器商人に当たっても安心なんだぜ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 16:50:19ID:GIHdTR6L0460名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 17:57:47ID:pbFJYqoX0461名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 18:30:43ID:1jvdpyZi知るか。ランダムと違うから書いたまでだ。
>>459
お前はまずランダムの意味調べて来い。確率が決まってる物はランダムとは言わねえよ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 19:04:54ID:ykK91XjTWiiは最強過ぎてつまらないみたいだからPS2版くらいが一番いいよね
体術に持って行くもよし、ガナード並ばせて撃つもよし
遠距離からガラドールにも気付かれず撃てるからプロでもかなり気楽にやれる
盾関係なくやれるのがいいよね。まあ光だから当然だけど
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 19:06:57ID:bosUQ7qDボスも一撃で倒せるしなあ
流石に弱いのはないだろ
持ってても鎌や矢を弾けないし
スペースが多いからあんまり使わないけど
>>461
なんでいきなりけんか腰になったんだよ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 19:13:09ID:1jvdpyZi一部の敵に対しては最強だけど、つきつめると弱点が多すぎるからじゃないかな。
特に遠距離の敵に対して他の武器と比べると圧倒的に劣る。
まあWii版のP.R.Lは文字通り最強だけど。
>>463
不愉快にさせてしまったなら謝る。ゴメン!
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 19:26:47ID:ykK91XjTでもエルヒの場合は寄生体を狙わないと一撃はムリっぽいね
それでもプロクリア特典に申し分ないと思うけど
>>464
そうなのか?
まあ遠距離もどれくらいの距離かは解らないが甲冑男とガラと入り口の距離くらいなら全然余裕だった。一撃
エルヒ以外に一撃で倒せない敵はいるのかい?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 19:33:13ID:1jvdpyZiああ、ボス級の敵の話じゃないよ。
ボウガン兵や鎌斧やガトリング等の事ね。
エイミングが遅い・溜める時間が必要・溜め状態での照準がぶれまくる
斧や矢などを撃ち落とせないとかいろいろ理由がある。
例を出すと、ゴンドラなんかはP.R.L.よりハンドガンの方がよっぽどやりやすい。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 10:14:12ID:gtBO/BJOシカゴほどの汎用性は無く、ハンドキャノンみたいにゲームバランスを崩しすぎない性能で使える訳でもなく、
無限ロケランほど派手でも爽快でもなくショートカットに利用できる訳でもない
この隠し武器を追加するぐらいなら、手榴弾系を溜め段階で撃ち分けられる武器とか
無限マインとか、バイオ5のウェスカーみたいに高速移動できる装備を追加して欲しかった
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 11:49:49ID:neuodUnT解禁が一番最後なのに汎用性でシカゴに劣るからな
バランスブレイカーなのは確かだけど
隠し武器と云うくくりで見るとそれはあって当たり前のスペックだからなぁ
因みにWiiレーザーだとニワトリ死ぬぞ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 13:17:44ID:XMcXTnnEロケランも使うの一部のボスのみだし。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 13:36:18ID:aGmFTEurいまいち爽快感がない俺
うるせえ命中率なんざどうでもいいんだって連射しまくって
命中率30%とか出ると何か負けた気がするんですよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 13:41:29ID:HyjwkFO4構えるまでの隙と爆風でアシュリーや自分に判定あるし、狭い場所だと使い勝手悪い
隠し武器の使い易さなら
シカゴ>ハンドキャノン>PRL(PS2)>ロケランかな
まあPRL縛りは流石に無理だから黒尾(ゴンドラや武器弾き)と併用してるよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 14:44:12ID:UfnjgGeb0473名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 14:48:56ID:HyjwkFO4はい
いいえ←
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 19:33:33ID:jwB7XHtG爪男のしょうい(何故か変換できない)手榴弾ダメージっていくつなんだ?
某ゆっくりだと200と書いてあったが・・・
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 20:35:43ID:dJKhp8cN0476名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 21:01:36ID:HyjwkFO4今までのバイオと比べてもボリューム満点だし、武器も豊富で縛りプレイができるのが良い
まあナイフクリアは不可能になったけど
マチルダはさ、バイオ2のファンサービスだよね
コス1でやると懐かしくて涙目に…
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 00:20:32ID:QTjfox/mマチルダ無限ならそれだけでクリア狙えるね。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 00:22:04ID:Mnc3QqIO0479名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 03:36:33ID:+uJCNQe60480名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 05:41:01ID:PaZA5/Nc0481名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 10:23:12ID:8hLX/vxKことごとく失敗してるからなー
あー、でも3は失敗って訳じゃ無いか
とは言え3の全弾無限は作りが甘いからなぁ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 10:33:20ID:8hLX/vxK2無印には無かったが。
無いなら無いで物足りないし
あったらあったで飽きて使わないし…
通販の健康器具みたいな感じだなw
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 19:51:15ID:jhd392Vp0484名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 17:25:32ID:N6TjHEdl今はアシュリーが捕らえられたから
城の後半だと思うけど、
本編がこれだけボリュームあって殺しとか改造が凝ってると
ずっと遊べるゲームだな。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 18:07:55ID:DuRWzOlK0486名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 19:47:28ID:LekBKW3eアマでやるとヌルすぎてジェットスキーで気がゆるんで死ぬ不思議
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 20:10:29ID:e0h1e9/xいろんな戦い方ができるし飽きない
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 20:16:06ID:yml44rkX0489名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 22:58:39ID:BivLfWSAチャプ5-1、2、4が好き
ザコがわらわら出て楽しいし、こっちも装備は充実してるから色んな戦略が出来る
ナイフオンリーでもこのチャプが好きだなあ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 22:58:59ID:2IffPD4L0491名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 00:30:27ID:/r1lUQEV具体的にはどれくらいの確率になるんだろうか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 00:36:20ID:ETE5tlZm1/12から5/12になるそうだ。
でもランダムなクリティカルに頼ると痛い目見そうで使えない。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 02:44:25ID:F29ssPIc寄生虫を一発で倒した時は気分がいいよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 04:00:55ID:ajHDrUI/耳に痛い
プラーガ沸きそう
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 06:06:51ID:Zj/rRhIvむしろ字を見てるんだから「目が痛い」
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 08:22:36ID:ETE5tlZm0497名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 12:42:15ID:NLH3tcAO一人プレイだと常時パートナーのシェバが足引っ張るからな
二人プレイならめちゃくちゃ楽しいけど
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 12:58:42ID:r36kU3dc0499名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 13:15:16ID:5beS0dxi0500名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 13:23:34ID:r36kU3dcやっぱりショットガンはNGだったのかww
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 14:03:47ID:5beS0dxiふっとぼうが命中率的には外れてる
はず
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 14:36:03ID:oHxQ29fB威力や狙撃的な意味で
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 15:01:17ID:OmchBDbCリハビリ兼ねてアマでco-opすると、殆どmagnumとrpg持ちばかり。
自分一応プラチナ持ちだから、蹴りまくりになる・・・
こんなにレベル下がったの?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 15:07:10ID:oHxQ29fB誤爆?
4に協力プレイはないよ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 15:15:04ID:OmchBDbCうん、誤爆したみたいw
4と5間違えたw
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 15:21:06ID:DPcORPFP0507名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 15:30:27ID:p/37oggM答えられる奴の方が少ない質問だな
とにかく自分は知らないわ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 16:14:56ID:/r1lUQEV***ガラドール***
その他:寄生体以外の生身の部分でダメージは約0.07倍。
金属部分でダメージは約0.018倍。
燃焼系は約1.1ダメージ。
爆発系は約14.8ダメージ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 17:29:43ID:r36kU3dc0510名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 17:30:43ID:Cl5VzDGt昨夜、お蔭様でハンドガンクリアしました
\^o^/
実はU3戦まで行ったと言ったのですが、エルヒガンテ×2戦目で、長期戦を余儀なくされ、チョンボ、サラザール戦等スル〜して軽ーく?遊んでみました(ノ▽<)
勿論やり直しましたが、ハンドガンの装弾含め410発では、越せなくて改造を余儀なくされました
m(__)m
サラザール戦ではフル改造、ラスボスサドラーには最終的にはロケットランチャーぶち込んでやりました!
自分自身では、まぁ〜こういうのも有りかな〜と納得しました
Ps,
後半のセーブデータ残ってるんで、最チャレンジしてロケラン戦利品にして帰りたいと思います♪
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 17:31:36ID:5beS0dxi何回かやり直してればいけるよ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 17:53:59ID:oHxQ29fB捕まると地獄だが…。
戦利品いらないなら、遠距離から狙撃で倒せばいいし
閃光手榴弾で怯んだと思うから、使って走り抜けるとか。
たしか、倒さないと増援は一定数で止まったはずだから
増援出した後エルヒエリアに逃げ込んで増援消すとか。
殲滅プレイだと、石が落ちてくる場所に逃げ込んで
落ち着いて倒すしかないかな。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 18:09:01ID:zCFAPyN60514名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 18:34:27ID:p/37oggM赤9か黒尾じゃない
どちらも威力高いから
個人的に弾に余裕があって連射でバンバン攻めれるボスなら黒尾が有利
最後のサドラーみたいに最終的に連射でバンバン攻められないなら赤9が有利かな
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 19:10:04ID:r36kU3dc100%で次のチャプター進めました!ありがとうございます!
エリアチェンジしたら増援消えるって初めて知りました
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 21:19:59ID:Cl5VzDGt初期ハンドとサドラー戦前にバニッシャーでしたね(^^ゞ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 21:41:40ID:ErglZx5H0518名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 21:47:24ID:p/37oggMハンドガンでも種類と改造をどの程度するか言わないと判断できないと思うよ
またスルーするのか殲滅するのか後狙いの正確さで消費が一概にどの程度って言うのは難しいと思う
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 22:22:46ID:/r1lUQEVヴェルデューゴ倒したり、エルヒ2体相手にしたり、リヘナラ全て倒そうとするときつい
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 22:29:42ID:Cl5VzDGtご最もです!
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 22:45:51ID:U9Ss0M3C0522名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 22:53:31ID:p/37oggMショットガンで足撃つと足がもげて倒れる
そこでフェイント入れてとびかかりをすからせてそれからナイフでザクザク
それか倒れた後とびかかられてもかまれない距離で待って
飛び掛ってきてレオンの前に落ちた所をナイフでザクザク
0523522
2010/04/24(土) 22:59:25ID:p/37oggMとびかかりでリヘナラの着地する所の手前の位置ね
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 23:51:38ID:ETE5tlZm0525名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 00:46:39ID:ALhTMqJK縛りにならない
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 00:58:09ID:8Q6nV4iU例外はサラザールだけかな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 01:26:20ID:ERKiZpbv0528名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 02:58:38ID:uUsDuQUfどの程度まで改造すれば良いですか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 03:02:58ID:XFI7tdut1:脚を潰して回避の>>522氏の説明のやり方
2:脚を潰して完全に後ろを取り(斜めとか横は駄目)ナイフでレイプ
3:オブジェクトなどで引っ掛けておきナイフの先を当てる
またナイフレイプ作業に入る際に、微妙に間合いが遠く頭や脚が割れると他部位に攻撃出来ない距離の場合
一旦攻撃を止めてからもう一度ナイフを振るうと、這い出して近付いてくるので丁度良い位置になる
ナイフのみで脚部破壊するには
攻撃の硬直に合わせて十字キーとアナコンを同時にレバー操作すれば、倍速でナイフを下ろす事が出来るので
この技を使い地道に一発一発と繰り返し当てていき、ランダム破壊するのを待つ
(Wiiでのやり方は知らん)
-ガト軍曹
本編時のガト軍曹は殆どがハメナイフ可能で、
唯一ラストの軍曹のみがハメに適さない…が、それも高所落下させるタイミングを憶えれば簡単にはめれる
-チェン
ナイフの練習素材
-エルヒ
各所でハメ方に若干の差異はあれど普通にハメパが存在する
-村長
ハメパが各パターン存在する
ハメを使用しないならフェイントで誘ってキルの繰り返し
2段階目は柱移動時の際に攻撃する
-サドラー
目を潰すのは基本慣れの要素 精進あるのみ
慣れれば普通にザコクラス、だが長い
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 04:12:22ID:8Q6nV4iUセミオートの前のライオットガンも買わずにいってもいいけど普通は買う。
ライフルはセミオートが出るまで買わなくていい。
ライフル無いとリフトがきついが、そこはマシンピストルで無傷で越えられる。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 04:49:27ID:/RKDsTn3自分なら弾数だけ改造するかな
八発か十発ぐらいまで
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 09:40:49ID:N7qOqHEI0533名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 09:55:35ID:VWLZZS5w敵が怯めばおkと思っているので
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 15:16:05ID:A7NHWRqkチェンさんにナイフは楽だよ
一発でも喰らったら終わりだけど
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 23:34:03ID:3m15NRR90536名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 23:39:32ID:8Q6nV4iUあのバリケードとかガトリング砲がたくさんあるエリアを越えたとこだよ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 23:48:56ID:3m15NRR9結構ラストの方だね。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 00:16:46ID:wSLaETN80539名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 00:19:58ID:EIs73kNe0540名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 00:39:38ID:eaGcefa10541名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 01:09:52ID:FKHjT7X90542名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 01:26:00ID:yvA7DPzM無意識に命中率100%を目指そうとしてしまう…。
最低でも命中率98%だとか目指そうとしてしまう。
何も気にせずにマチルダやマシンピストルの乱射やりたいぜ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 01:35:38ID:eaGcefa1限定仕様も一番メリットがないハンドガンじゃないかな。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 02:13:10ID:FKHjT7X9トータル命中率は、一度だけ96%が… それ以来は93%がやっと…
1回だけマチルダ使ったけど、武器商人の言うとおり、あっという間に弾尽きたっけ…
それ以来、ケースのスペース的にも使用しなくなってしまった
>>543
(゜Д゜) ガーン
そんな もっと もっと愛して使ってあげて
ガナードを整列させて、まとめて姦通してあげて
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 02:43:39ID:yvA7DPzMパニッシャーの限定仕様は優秀だよ。
篭城戦で、階段の上でヘッドショット&蹴りしてるだけで
寄生体も怖くないよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 03:43:08ID:eaGcefa1狭い路地で戦うシーンがたくさんあればパニッシャー使えるね。
そういえばハンドキャノンもマグナムも貫通するよね。
あれって何人貫通するのかな?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 06:01:10ID:zfiazu1Wショットガンもあんまり持ちたくないからパニになったんだが。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 11:21:32ID:pm6yMZr0マグナム系は3体貫通。
ハンドキャノンは確認してないけど多分マグナムと同じ。
ライフル系は5体貫通。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 15:52:46ID:eaGcefa1でもそんなにいいタイミングは滅多にないな。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 18:07:41ID:jBfkk4FN縦に並んでる奴に撃っても前だけ死ぬことがよくある
貫通することもあるけど、この場合の違いがわからん
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 19:32:22ID:rG5A2NB7突き抜けたら、弾丸の運動エネルギーもターゲットに100%伝達できずに抜けていくけど、
体内で止まれば、ターゲットはエネルギーを100%受け止めることになり、
軍医によって弾丸の除去をしなければならないというオマケも付く。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 20:02:53ID:pm6yMZr0パニのモデルになったFN-FiveseveNって銃は弾頭が特殊で、
金属や防弾チョッキのような物は貫通するが
人体のような軟体には貫通せずに、
内部で弾頭が暴れて周囲の組織を破壊しまくるらしい…
おそろしやー
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 20:13:29ID:7ftwoI4a過大評価されてるようなので
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/5.7x28mm%E5%BC%BE
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 04:35:50ID:q4J9msNI俺もショットガンはあまり持ち歩きたくはないのだが、命中率気にする余りよく左右に回り込まれて囲まれるのよねw
だから結局持ち歩くハメに…
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 05:02:25ID:ktmdxQFw0556名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 05:27:48ID:ZkG9RFceはしごハメとかもできなくなるし今のままでいいな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 05:34:29ID:q4J9msNIガトリングの前に出てハチの巣にされるガナード
ガナードが撃ったロケランで巻き添え食うガナード
そういや映画ロードオブザリングの失敗談だが、主人公(誰か忘れた)が城内から馬に乗って敵の群れの中に突入するシーンで、敵のAI調整失敗して、敵が一斉に逃げ出すってハプニングがあったそうだw
ホントは敵の群れがその馬めがけて襲い掛かる予定だった
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 07:43:05ID:ktmdxQFwもう少し賢くてもいい。
SIREN1の狙撃者屍人を見習ってほしい。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 09:31:59ID:ldMtakBX無理ゲーになる恐れがあるぞwww
あの爺さんに何度泣かされたことか…
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 16:47:05ID:Uwd/UUYI近くでドラム缶爆発したら怯めよ!!!
ちくしょうちょくしょう
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 18:33:33ID:au3BvuZFチェンの攻撃の仕方って上から切りかかってくる1パターンしか無いのですか?
自分はWii版とPC版を持っていますがどちらもチェンの攻撃パターンは
上から切りかかってくるパターンと少し躊躇ってから横から切りかかってくるパターンとの
2パターンある様に思えます。それとも誘導の仕方によって1パターンに絞れるのですかね?
か、自分が見た動画が偶然1パターンなだけだったのかいね?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 19:20:07ID:l2WAzNJ2それはグロ規制を解除してる、若しくは海外版だから2パターンなんだと思う
グロ規制を解除してないとどのハードでも切り方は1パターンだけ
規制解除でどっちの切り方をしてくるかは恐らくランダム
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 21:38:31ID:7tsY6UAY0564名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 21:46:38ID:9dYmwvlY一応グロ規制はされてるんじゃないかな
チェーンソーで切られても首ゴロンはないはずだし
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 22:03:45ID:21zeJV4oGC版はグロ表現が異なる
国内版のデフォで頭部破壊があるのはGC版のみ
もう一つ言うと海外版のグロ表現も
三通りのバージョンがある。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 22:43:20ID:4idOdQXB何となく構え直したりしてて気付いた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4613565
バイオ2で銃の上げ下げだけで移動してクリアする動画があったけど、
これみたいにハンドキャノンの上げ下げだけで移動してクリアするバカプレイも出来たりして
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 23:26:15ID:Uwd/UUYI俺はリアルに1年ぐらいかかりそうだな、楽しいけど
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 23:35:29ID:rmQQylvkクラウザー戦後のタイムで詰むなw
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 23:41:10ID:ldMtakBX0570名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 00:19:14ID:9BGrTBKJわからなくて詰みました(´・ω・`)
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 00:34:28ID:GeUvl2oO0572名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 00:36:47ID:hJ+bKcm+0573名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 00:38:03ID:5DleOHYjネタだと思うけどマジレスするとクラウザーとの戦場へ上がるハシゴの所に奴を倒すと開く出口がある
そこから飛び降りて、いかにもな壁画の所で手に入れたキーアイテム3つを使えばチャプターエンド
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 00:41:50ID:SJCnqZeN2レオン
3ジル
4レオン
5クリス・ジル
と来たから6はレオン・レベッカ・クレアのどれかかな?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 00:52:50ID:++6wlEPx4でもちょっとはウェスカーと対峙したかったな。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 01:04:35ID:HWgxAbP80577名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 20:26:50ID:RK2Ha2Y7この説明をもっと簡単に説明できるエージェントはいないのか?
カリスマ(笑)でも構わんから・・・
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 22:05:26ID:7XSpI5PW0579名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 22:48:25ID:Dq3GyKNL噛み砕いて説明すると、ガラドール相手ならライオットガン最強ということだ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/29(木) 04:00:29ID:Od+1Ptha0581名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/29(木) 04:16:49ID:KZ0fiLSx0582名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/29(木) 15:08:17ID:O/ja9ahy0583名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/29(木) 16:44:35ID:/AckBlsc0584名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/29(木) 20:38:58ID:tj3QkF+fttp://niyaniya.info/pic/img/8434.jpg
彼らこそ主役にふさわしい。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 06:52:39ID:HiMhfMjV威力は最強だけど他のステータスが並〜並以下な気がする
正確に射撃できないうちは対応しきれないイメージがあるというか
やっぱ黒尾だよね。Wii版攻略サイトで赤9一つで充分とか言ってる割にはプロもマーセもクリアできない奴がいて鼻で笑ってやったぜ
黒尾の良さが解らないなんて可哀想な奴だw
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 08:16:01ID:Puxr5B3z攻撃力自体はさほど変わらない上に、時間当たりの攻撃力は黒尾の方が上なんだよな。
っていうか、バイオ4は慣れたらどの武器でも強いしな。
圧倒的に不利な武器なんてないし。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 08:22:09ID:pUBpouViショットガンかしょうい手榴弾を使うと思うんだけど。ハンドガン縛りだとしても、囲まれたらパニッシャーの方が使えると思うし。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 09:13:06ID:HiMhfMjV勿論赤9も嫌いではないのだがリロードと連射性能がなあ
ぶっちゃけ攻撃力だけならハンドガン限定仕様クリティカル時が最強だろうけど
ナイフや体術も五倍らしいが体術の方は運のような気もする
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 10:10:43ID:FFbNSLIP0590名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 10:28:30ID:pUBpouViおっかないお爺ちゃんも途中で合流するはずだから大丈夫じゃね?
リウイさんアホみたいに孫に甘くなってるしw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 10:29:55ID:pUBpouVi0592名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 11:12:58ID:vZoTuWFS最近はもうハンドガンは要らないとさえ思えてきた
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 11:40:05ID:GZjthQIQ危なくなったら弾幕もはれるし
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 13:10:48ID:vZoTuWFSそうか? 敵に囲まれてもレッド9で切り抜けれるけど
つうか黒尾は自分には使いづらいわ
あとパニでなにを縛るっていうんだよ
パニも十分使えるだろ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 14:23:20ID:Puxr5B3z0596名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 16:44:38ID:q4yBBFjm要するにショットガン、マシンピストル、ライフル等を同時に持つプレイスタイルに向いてる。
ハンドガン1つだけとかなら黒尾のほうが向いてる。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 21:08:43ID:HiMhfMjVハンドガン縛りプレイだよ
勿論赤9も黒尾も限定仕様ハンドガンもパニもマチルダも良いところ悪いところがあると思う
サイト見て回った結果意外と敬遠されがちなのがパニとマチルダなのかなと思ったけど
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 21:17:51ID:Puxr5B3z他と違ってパニとマチルダは弱点が明確だからな。
パニは威力が最弱、マチルダは弾喰い虫。
まあハンドガンは慣れてしまえばどれも同じと思うけどね。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 21:36:27ID:pUBpouViWiiならヌンチャクとリモコン使用でどうにか出来ると思うんだ。すげえ操作大変そうだけどw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 21:41:12ID:Puxr5B3z0601名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 22:59:09ID:gdBN79/yまあ、Wiiのヌンチャクならなんとかなるかもな。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 23:05:46ID:Sep4ROMSクランク出したはいいけど回復無いわ弾少ないわでお手上げ状態
この後階段出してもまたクランク×2でアシュリー援護だろ
この辺り武器商人少ないから本当に困る
直前のまで戻るには剣はめ込む部屋通らにゃならんし
かれこれ40回くらいは死んだ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 23:32:38ID:2pdVsBF8タイムアタックやってるんだけど2時間17分だった
基本シカタイ、特定のボスにはレーザーでやってます
動画探しても無いみたいだし何かアドバイス下さい
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 00:13:47ID:we55AVhV残弾数が少ない武器の弾は敵が落としやすいので、敵を倒した時に弾を落とさなかったらリスタート、落としたら扉を出入りしてメモリーセーブというのを繰り返していれば弾はたまるでしょう。
マシンピストルは弾が出やすいし、アシュリーを守る時のライフル代わりになるのでお勧めです。
>>603
タイムアッタクならPRO一周目でやった方がいいんじゃないでしょうか。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 00:19:08ID:5rnMVGYZ上出来じゃないの?後は無駄を見つける作業だな。
撃退数はどのくらいだった?倒さなくていい敵や行かなくていい所に行ってないか?
アイテムはキーアイテム以外何か拾った?商人に話しかけてない?
P.R.Lはどのボスに対して使った?
メニュー開く>装備>メニュー閉じるの
時間を考えたらシカゴのままの方が早いこともある。
引き継ぎありなら閃光弾をケース一杯に集めて、
敵を倒す必要無い所で敵が多い所は閃光で切り抜けるのが得策。
こんなところか。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 00:20:34ID:5rnMVGYZ一週目タイムアタックと二週目以降タイムアタックは内容も要素も別物なので
どっちのタイムアタックがいいかなんて無いよ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 00:42:47ID:j2YQPTAlの完全初期装備でクリアは可能ですか?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 00:44:41ID:5rnMVGYZ武器の使いどころを間違えなければ余裕だと思う。
ナイフもありならもっと余裕。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 02:00:19ID:LfIQcEYaプロ二週目で七時間だったしまあ撃退数は753だった
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 02:18:23ID:w1cerThj残弾数がどれくらいかわからんが、HSと体術とナイフフル活用ですな
回復無いなら、面倒でも武器商人まで戻って回復入手するとか
俺も水の間は苦戦したが、こう切り抜けたよ
入ってすぐにライフルで弓兵撃破(できなかったらリスタート)
接近する盾兵は焼痍手榴弾使って、左から来るのはショットガン
その場にいると3方向から囲まれるから、ショットガンでダウンさせた方の角で迎え撃った
いっそのこと、クランク出す部屋まで閃光使って強行突破して、ドア付近でドアボンバーやりつつまとめて相手するのはどうかね?
まぁ2体は上から降ってくるので後ろ要注意だが…
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 12:12:10ID:sh/8VAMjこれだけで前半は糸冬。
後半はアシュを完全に抱えたヤツだけ狙撃して
レオンに近接しているヤツを優先で始末。
殲滅主体なら前半から奥の部屋に引きこもるか
エリア切り替え・リトライ連打のチキン戦法で。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 12:28:51ID:5rnMVGYZ一発だけとはいかんだろ。
最初の展開を切り抜ける>スイッチ踏みに行く>クランク回す>鎌邪教徒
で閃光だけで切り抜けるには3~4発必要。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 13:09:41ID:sh/8VAMjよく嫁
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 14:40:20ID:5rnMVGYZごめん、読んでも全く理解できん。どういう状態の事だ?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 15:01:33ID:Gehp7piR0616名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 15:21:56ID:LfIQcEYa0617名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 15:37:01ID:sh/8VAMj水の間に入ったら右か左の通路へ
↓
当然、敵が気付いて最初に盾教徒が接近してくる。
↓
この盾教徒一体だけ倒して部屋から出る
↓
入り直すと何故か敵がこちらに一切、気付かなくなる
「ザワールド」状態が発生。
↓
部屋の一番外側の壁に沿って歩いている限り
ザワールド状態が継続
注:以下のいずれかを発生させると
ザワールド状態を維持出来なくなる。
(一番下以外は部屋を入り直す事でリセット出来る)
・攻撃を仕掛ける
・北側のスイッチ部屋or中央クランクに接近
・一定数撃墜後の増援出現
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 16:18:32ID:5rnMVGYZそんな自分用語をよく嫁とか言われても困るwww
だが初めて見る攻略なのでちょっと試してみるか。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 16:36:08ID:sh/8VAMj当スレ用語だけどな。
フェイントだけじゃないんだぜ。
なにはともあれがんがれ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 22:11:35ID:Gehp7piRサンクス
結構前からあるってことは、wii版で修正されてるかもだね
今度試してみよう
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 00:01:11ID:Hl+HXKhY過去も見てね
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 01:13:05ID:7tLNdxelセミオートライフル、ハンドガン、ショットガン、マイン、焼夷
よく見たら救急スプレーが2個あった。
マインは個人的に難しい(下手だから亜種巻き添え率高し)
今日も何度も死に、絶望した。
つーかここで詰まってるなら次の城内サロンとか絶対無理だろうな
未だにリトライが何なのか解らないゆとりですまん。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 01:53:31ID:aXzKDIQEショットガンで吹っ飛ばしながら一直線におくの部屋に篭って、アシュリーを部屋の奥に配置
敵が一体で来たらライフルヘッドショットで仕留めたり
ハンドガンから体術で転けさせたりしてナイフで仕留める
たくさん来たらショットガンか焼夷手榴弾で転倒させる。転倒させている間にマインを撃ち込んで一網打尽
天井を見たらわかるように穴が空いていてそこからも敵が来るのであまり前に出て挟み撃ちされないように気をつける
こんくらいで行けるはず
これでダメならハメでも使いんしゃい
あと、水の間はバイオ4屈指の難関だからここクリアすればそう苦労はしないはず
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 02:01:10ID:7tLNdxelありがとう、恩に着るぜ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 02:20:31ID:+PaZTj7sアイテム回収を考えたら両方行くべき?
姉妹登場シーンではハシゴで上に逃げた方がいい?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 02:38:59ID:BZIDq0Ibまあ、お宝回収考えたら両方が吉。
エルヒの方はある程度ガチで戦う必要があるが
姉妹の方は梯子ハメで一発も使わないで全滅させられる。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 04:21:01ID:ssqL4njo>>623がレスしてくれたようですなw がんばれ
でも俺、水の間以上に村の篭城戦で死んだよ orz
俺にとってはあそこが苦痛ですわ
城内サロンは、ガトリングのところだっけ?
そこ行くまでライフルの弾溜めておいて、ガトリングに近づく前に狙撃しまくった
もっと楽な倒し方あるハズ…
リトライすると、例えば水の間だったら、入ってすぐのところからやり直すことになる
緑色の文字で「開ける」ってのがリトライポイントの一つだったと思う
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 04:42:07ID:Be2TS7i0ゲームとしては、下で大乱闘した方が楽しいけどな。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 07:28:45ID:2zg/aMBQ個人的に5-3?が苦戦ポイントかと
クラウザーとのムービーアクションも雄三もクラウザーも苦手だし
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 08:09:36ID:7tLNdxel重ね重ねご丁寧にありがとう頑張ります。
粘着してると嫌がられるので消えます。
赤服との鬼ごっこも本当に苦手なのでまた行き詰まったらここに現れるかと←(小声)
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 10:27:36ID:AjMEQ06t鍵付きの扉の横の通路付近から一方的に攻撃できたな
逃げ回る赤服倒すの苦手だけどガトリング避けるのは得意だ、なんて場合に。
こんな人あんまりいないだろうけどね
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 10:45:45ID:kZQUU0G92階マップ左下のドアを自分で開けないでドアから追っかけると
何故かつかみかかれる位に近づかない限り動かなくなる
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 12:11:49ID:2zg/aMBQ0634名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 13:58:42ID:K2IeNYnZ0635名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 17:05:39ID:+PaULQgE0636名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 17:44:11ID:aXzKDIQE0637名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 17:55:28ID:BZIDq0Ib絵が開いて撃ってくるまでに多少の時間があるので
事前に狙っておけば割と簡単に倒せる。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 22:59:52ID:4OMUe+O+周囲の人とゲームの話をすると
普通、そんなに一つのゲームやりこまないよwって言われる。
こんなに完成度の高いゲームやりこまないなんて勿体無いよなあ…
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 23:03:53ID:BZIDq0Ibすごい通り越してキモイと言われた…
俺、キモイのかなあ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 23:29:39ID:70ZG1Me+0641名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 23:42:39ID:aXzKDIQE0642名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/03(月) 00:26:16ID:PeAFNcCG縛りでクリアした時の達成感が欲しいわけで、
楽しい楽しくないとは少しベクトルが違うと思う
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/03(月) 00:42:22ID:jJ/AVIiK0644名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/03(月) 01:10:08ID:Ge7iCE0qもう二ヶ月近くやってるのに、未だに何回か死ぬ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/03(月) 04:57:53ID:/vS9qTLlグランツーリスモとかならまだ分かるけど・・・
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/03(月) 09:02:24ID:i2NSUwNSでも、ゾンビに蹴り入れたらグチャッといきそうで恐いなw
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 00:49:44ID:Bz/mIJegUS版だとライフルで顔面吹っ飛ばすのが爽快だな。
縛ってても飽きない
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 01:28:27ID:eN9W86Dfいくら面白くても毎日やってたら飽きると思うんだがww
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 01:53:32ID:nVCO4ITnアマからプロまで攻略しがいがあるしマーセもとことん極められる
何でこんな素晴らしいゲームにもっと早く出会えなかったんだ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 13:00:47ID:ygfyCXJKっていうアンチ4の人もいるが、
アクションが苦手なのだろうか?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 13:16:48ID:eN9W86Df面白いのは面白いけどね
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 16:17:18ID:nVCO4ITnアマですら初プレイは楽にクリア出来なかったし、アクションボタンとジェットスキーがねえ…
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 20:42:31ID:fCSdKNwKアクション上手・下手ってより
今までのバイオがB級ホラー(良い意味で)ってのが一番の売りで
3でのバイオファンもゾンビだけにはこだわって欲しかった
せめて1チャプターだけでもTウィルスに侵されたゾンビが出てくれてたら…
これは4で拒絶反応が出た俺の気持ち
アクションの面白さに気付いてからは4が一番好きだけどw
でも5のバイク集団(どうにもバイオっぽくない)や、ンデス・アーヴィング戦の固定銃座を使う事で
所持アイテムでやりくりするサバイバル感覚まで失ったのは耐えられなかったな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 20:43:58ID:fCSdKNwK3までのバイオファン→○
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 20:54:21ID:HEL2C2pH0656名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 00:06:06ID:IvxITWRgおい汚いのしてマース
手koki!
これは一周目にしか出ないのかい?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 00:23:47ID:4XQ99B4Phttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100504-OYT1T00491.htm
店内でチェーンソーを振り回したとして、
神戸北署は3日、神戸市北区花山東町、下岡正容疑者(60)を暴力行為等処罰法違反容疑で現行犯逮捕した。
発表によると、下岡容疑者は同日午後2時45分頃、
自宅近くの「コープこうべコープミニ花山」で、
男性店員(61)に向けて、チェーンソー(刃渡り約40センチ)のエンジンをかけ、振り回した疑い。
当時、店内には数人の客がいたが、無事。
下岡容疑者は女性店長から「出て行きなさい」と一喝され、店外に出たところ、
110番で駆けつけた同署員に取り押さえられた。
下岡容疑者からは呼気1リットル中0・45ミリ・グラムのアルコール分が検出された。
(2010年5月4日19時26分 読売新聞)
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 00:40:01ID:ydvjT1Fp一週目限定。
>>657
びゃあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛う゛ま゛い゛
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 00:56:46ID:Sf/nIv3t死人でなくてよかったな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 01:45:30ID:IvxITWRgマジかよ…酔っててもバカだろコイツ。チェーンソー振り回すとか…
>>658
トン
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 03:23:35ID:AOFgR0V2日本にもロスイルミナードスがあるのか 怖いな
隣の家もめっちゃ乱暴に雨戸閉めるし、後ろの家は毎日早朝から酒の空き缶捨てうるせーし、プラーガにでも寄生されてるのかな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 06:00:31ID:h4cSDBOyWii版の数少ない改悪点の一つだと思うんだ。
>>657
二年前に当スレでチェン男やハンクのコスプレで
警察のお世話になった事件(米国)の記事が
うpされていて、その時もちょっとした盛り上がりはあったが。
流石に本物の真性はいただけない。
物騒な世の中になったもんだ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 16:32:45ID:phXndluiアシュリーを扉の裏に配置するとかなり楽に殲滅できる
唯一アシュリーが役に立つ場面
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 18:20:17ID:IvxITWRgダークサイドクロニクルズは腐るほどあるのに
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 19:02:53ID:hg6amlZFいやちゃんとチャージ完了音出ているぞ?
音(BGM)が無い所でチャージすれば聞こえるよ
>>657
倒された武器は女性の一括か・・・
新作バイオは声で倒すことが(ry
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 21:55:36ID:NbLN3rvR0667名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 22:13:40ID:ydvjT1Fp0668名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 22:58:11ID:h4cSDBOyそれチャージ完了音じゃなくてチャージ音じゃねーの
PS2版とWii版じゃ全然違うぞ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 23:25:50ID:NbLN3rvRかっこよくてふいたww
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 18:44:12ID:b6Fw4fjv大昔にラスボスをチェーンソーでバラバラにして簡単に勝てるゲームボーイのRPGをやった記憶がある。
タイトルわかる奴いる?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 21:02:24ID:F8iIW1wL0672名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/07(金) 22:39:56ID:x/CJlYZy規制中マーセやりまくってハンドキャノンとれたよ!
馬鹿でも取れるっていう動画DLできなくて、ただただやりつづけた
ハンドキャノンたのしいいいいいいいいいいいいい
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 00:41:14ID:7rpmeEw1如何にPS2が難しいかがよく解った。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 00:54:13ID:uEAJRJXGレーザーやハンドキャノンに憧れたもんだけど、実際にプロクリアして
手に入れた頃には引き継ぎしないで最初からプレイする方が楽しくなってきたな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 01:23:28ID:bYRJZ+d1縛りプレイはしたことないけど
プロで初めからやるのが一番楽しいよね
黒尾ばかり使ってたがパニの楽しさ&便利さに気付かされた
倹約プレイが身についた人にはパニが向いてるのかもね
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 13:05:50ID:3kohe9s7楽しい戦場直前のセーブデータは必須だよな
俺は、最初の村と篭城戦を残してる。
皆はどこですぐ遊べるようにしてる??
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 15:52:04ID:7rpmeEw1あそこの音楽がかっこよすぎる
アマ・ノーマル時
サドラー「貴様とて目の前に蠅がいたらたたき落とすだろう?それと同じ事だ」
レオン「ふざけるな!人と虫の命が同じだと!?」
プロ時
サドラー「貴様とて目の前に蠅がいたらたたき落とすだろう?それと同じ事だ」
レオン「確かに」
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 18:48:07ID:fGj1OF2v嗚呼、回収したい
小屋の外に出て、回収したい
でも「飛び越える」のアクションが使えない
嗚呼、口惜しい
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 18:52:13ID:5JGjyxFt無限にするとつまんなそうだから助かるけど
シカゴや光線銃と違ってスペースとらないから、お守りとしてもいいね
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 19:47:53ID:fGj1OF2vリアル貧乏な俺はお金コレクションしてるのでハンドキャノンの弾売ってウハウハです
早く億のカベを突破したい
やっと2000万超えた
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 19:52:24ID:gexWNXQbGCは2枚組みだけど画質が良くて、ps2は画質悪いけどGCより充実してるとか。
どっちがおすすめなの?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 20:07:17ID:v4ZajH5+むしろPC版かWii版をオススメする
GC版は他機種よりおまけ要素が少ないし、PS2版は画質が悪い上にロードが長い
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 20:09:20ID:/bceqh0a追加要素がないが頭ふっとばせて画質がいいのがGC版
頭ふっとばなくて画質が悪いがGC版にはない追加要素があるPS2版
個人的に一番いいのはwii版なんだけどね
同時に出現する敵の数が全プラットフォームで一番多い
欠点は頭がとばせないことぐらいだし
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 20:31:34ID:mW+b4b9u0685名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 20:45:30ID:xOsAcmtf素の状態だと画質はPS2版未満なので
一概にPC版よりPS2版が優れている、とは言えない
どっちもどっち
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 20:59:47ID:mu61SaywPS2のムービーシーンをFrapsで録画したかのような低画質なので
人によっちゃかなりやる気が削がれるかと。
HDDにインストールするのに何故かロード時間はPS2と同じくらいだし
必須スペックの倍くらいのスペックがあっても、
特定の環境じゃ不正落ち多発するっぽいのでそれもマイナス要因。
ただ、MODと呼ばれるユーザーが作ったデータと置き換えることで
超絶美麗な画質にしたり、敵や武器などのグラフィックを色んな物に置き換えたり
といった二次的な楽しみがある。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 21:31:55ID:iJnM+/Qh改造で全武器弾数無制限とか
ハンクを本編で使用とかやってみたいね
ムービーは殆どの人がスキップするだろうから
特に気にしなくていいかもね。情報は貴重だけど
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 22:00:54ID:7rpmeEw10689名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 22:15:09ID:K0vXM3Sd0690名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 22:52:28ID:xOsAcmtfWii版以外は既にマーセキャラを本編に引き込むコードが出回ってる
多分Wii版も出てるはず
PCだけのコードはアタッシュケース編集ぐらい
本腰入れてやりつくすんなら
四種全部買うしかないかも。
マーセもGC、PS2、Wiiで挙動が違ってくる
本編にもそれぞれ違いがある。
ただ触りで終わらせるんならどれか一種でいいだろうね
PS2とGCどっちかだけって前提なら
PS2を個人的に推すよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 00:11:52ID:0Ym/Qzxgwii版の残虐表現解除のセーブデータ。
・チェンの攻撃が少し変化
・頭が飛ぶ(ヘッドショットで頭飛ばしても、しばらく動いたりする)
・適当に進めたデータ入ってる
一応自分のデータは予備に取っておいてね
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 00:16:05ID:Nnm20w2K改造って良く分からないんだけど、初心者でもできますか?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 00:22:14ID:7qn2NpIi照準が早いし、コマンドが楽
なれないならコントローラーも使えるし試す価値はあり
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 00:25:55ID:SYq64O1jマジで
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 01:35:59ID:honJFYETPS2版は慣れないうちは照準定まらないしムービーアクションも押してるのに反応しない時あるしイライラする
けどマーセはPS2で20万とかとる人は純粋に尊敬する
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 04:36:26ID:LB7013S+ハッキリ言ってコード使うだけなら
ミジンコでも出来る。
むしろコード使う部分より
コード入力に必要なツールを拾ってきたり
購入資金を揃える部分の方が
まだハードルが高い。
ただ自分でサーチするとかになるとちと知識がいる。
後、基本的に自学自習と自己責任が原則の世界なので
間違ってもここでコード聞いたりツール仕様聞いたりするのはNG
(本来はこの書き込みもNG)
わかんない事はサイト巡るなり
雑誌を見る等して自分で対処するべし
それが出来ない人にはオススメ出来ない
これ以上は流石に板違いなので
後は改造板でどうぞ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 06:46:49ID:htFua5o1俺も改造し終えたし金の使い道なんか一切ないのに1000万貯めたわw
お宝も全種コンプした
素ステイン、宝石3色、ステイン+宝石1つ×3種、ステイン+宝石2つ×3種、ステイン+宝石3つ
アイテム画面だと微妙に表示される角度が違うんだよね。売値一緒だけどw
篭城戦はプーが2階に上がったらひたすら梯子落しをするのが一番楽だよね
階段中腹で居座ってたらプーの発生させた寄生体に挟み撃ち食らって死んだ
腹いせにPRLフラッシュ連発でハイパーキックタイムおいしいです(^q^)
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 08:19:48ID:honJFYET0699名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 08:49:16ID:xDxJ1qfJそんなに弾いるものなのだろうか
足りなきゃサラザールの所で補充も出来るとおもうのだけど
まさか体術もナイフも禁止?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 12:09:53ID:Rdq8oqAlまさかと思うが、弾集めてる時ハンドガン以外の武器持ってない?
手榴弾やロケラン以外の武器を一緒に持ってたら、どう頑張っても70発までしか出ないぞ。
それと黒尾は強いから、無改造縛りでもしない限り
黒尾一丁からでのスタートでもサラザールまでには数百発貯まってると思う。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 13:41:36ID:XZravNmzハッキリ言うと、一周目でナイフ禁止のハンドガン縛りやっても弾は尽きにくい
増してや黒尾一丁なら、開始時の所持弾0発でもそうそう尽きることは無いと思う
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 14:44:42ID:DX+FeixyPS2版では1週で固定配置が1000発弱のはず
アタッシュケース埋めるのにはライフル弾よりも時間掛かったよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 15:21:43ID:7qn2NpIi意外と楽だったし
ストレスたまらないくらいの縛りが一番いいね
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 16:47:50ID:SYq64O1j既出なんだろうけど初めて知ったよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 16:57:05ID:ljF5gZeFダメージだったら体のどこにでも入るぞ
カスみたいなダメージにされるだけで
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 17:32:50ID:SYq64O1jそうだよな、身体に通るなら足の目玉にも通るよな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 17:34:26ID:Rdq8oqAlちなみに、脚に付いてる目へのダメージは二倍。
頭(?)についてる目へのダメージは五倍。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 18:10:50ID:rdKGcYtx0709名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/10(月) 00:07:42ID:cjYq3FBjチェンさん対策にハンドキャノンを持ってました(´・ω・`)
こっちもなかなか弾は集まらないんだけどね
縛りは次の週からにしようと弾集めに専念したかったんだけど、黒尾と手榴弾とロケランだけにしないとダメなのね
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/10(月) 00:08:18ID:SXUQHb3Zタイミングの問題
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/10(月) 00:50:43ID:rmVkRCyY宝石一つハメ、二つハメ…って作るとき、ついつい全部ハメちゃう
特に仮面は2つ手に入るから混乱するのよ
で後で気付くけど、時既に遅しw
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/10(月) 01:01:54ID:Z7lGJnMmそうでない宝石があるのはなんでだろう
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/10(月) 04:27:41ID:cjYq3FBjブラックテイル限定解除とロケラン(ボスのみ)だけでプレイしてみようかな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/10(月) 21:27:24ID:dyp95Iueそれロケランいらねえw
限定解除黒尾は全武器でも屈指の強さだと思うのは俺だけか?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/10(月) 22:03:37ID:RNEkcDiU限定解除した黒尾はサブウェポンって性能じゃないからね
単発の威力は赤9に劣るが連射力で時間あたりの
攻撃力は勝るし装弾数も多いくてコンパクト
欠点はあまりに優秀過ぎて面白みにかけるw
黒尾とナイフ持ってれば縛りとしてはかなり緩いんじゃないか
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 01:33:42ID:y+dejx+B限定黒尾or赤9で苦労しうるボスなんざクラウザー最終戦くらいだろww
ロケランなんぞ買わずに、楽しくパスパス撃っとけww
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 01:53:34ID:SunJIN3bクラウザーはハンドガンで楽にはめれるので初期orパニでも無傷で倒せるよ。
流石に無改造だと無理だが。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 02:10:55ID:X97Bypx0黒尾の強さは解ってたがサラザールやクラウザーや雄三やサドラーまでこれ一丁でイケるとは思わなかったw
赤9が人気ありすぎる中で黒尾が最高に格好良すぎると思うのは自分だけ?
思ったんだがプロのような敵の接近早かったり囲まれやすい状況なら赤9より黒尾の方が向いてる気がする
リロードの早さは連射は攻撃力さえあれば関係ないなんて言う奴がいるが、一番重要な気がするし、なれないうちは赤9リロード射撃してるうちに詰むだろうに
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 02:13:06ID:X97Bypx0あそこもちょいキツかったな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 02:50:56ID:8Rda4IFm>>718
現在はどのハンドガンもほぼ等しく固定ファンがついてるのが実情
赤9が初心者に勧められてる理由はバイオ4の武器改造で
全ての武器に共通して威力改造の優先度が高い理由は何故なのか、
ってところから来ている(スマン理由がウロ覚えなので過去読んでplz)
そこで基本ステのスペック比較だけで語ると
大体赤9か黒尾が初心者にオススメって答えになる
ただそこに
「最終装備としてのハンドガンはともかく繋ぎのハンドガンに
そこまで攻撃力が果たして必要なの?」とか
初期ハンドやパニの特殊効果、他の装備との兼ね合いと言った
不確定要素を取り込むとその性能差も「あって無いようなもの」
という結論に達する
ハンドガンの性能が如実に現れるのは縛りプレイを開始した辺り。
ぶっちゃけ最初の内はよくわからん
後、リロード遅いと詰むってのは言いすぎかと。
リロード速度の能力値はプレイヤーの技量やパターン化で
カバーできる事だし、ミスってもコンテ・リトライ使い放題だしね。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 03:01:16ID:iLsbscUgアシュリー「レオン あの女性は誰なの?」
レオン「聞いてどうする?」
アシュリー「教えてよ」
レオン「パニッシャーさっ!!」
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 03:06:21ID:X97Bypx0遅い時間に長文ありがとう
確かにちょっと赤9を悪く言い過ぎてしまったが、なんか赤9好きな奴は黒尾嫌いなんじゃ?って評価をちらほら見かけたので。まあ好みだよね
因みに自分は嫌いではないけど、ショットガンやライフルと併用してまでは必要ないかなと
そこで改造の仕方を調整するのも楽しいかもね
攻撃力より連射や総弾数を上げておくとか
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 03:09:35ID:X97Bypx0黒尾愛用しているが実は盾兵が苦手
足元打ってよろめかせたいのにうまく行かずドンされてしまう
パニッシャーなら解決だし、敵を五体まっすぐ並ばせて貫通させたいがそんな機会なくない?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 03:17:13ID:tU7Ywb0a一発で何体も怯むから
あと盾兵はハンドガンよりフェイントナイフ蹴りのほうが楽な気がする
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 03:26:39ID:iLsbscUg俺の場合、敵をドア付近や小道に誘い込む作戦多く取ってるんだ
教会の鍵取るところは、閃光使って怯んでる間に洞窟内に移動とか
時計塔の橋のところとか、他にも結構ある
ただ俺、射撃そのものがヘタだから、結局ライオットのお世話になりますw
そういや限定解除の初期ハンドガンは、1発じゃプロのカラス倒せなくなるな…
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 04:18:46ID:tU7Ywb0a0727名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 04:38:21ID:iLsbscUg敵がたくさん登場して、道幅細いとこあればもうパニッシャーガンガン撃ちまくりです
一度に2体3体まとめて倒したときはラッキーw
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 05:20:17ID:Z7UTgCSz他の愛用者が「ねーよ!」で煽りあってるだけである 負の連鎖的いがみ
他を否定せず使い(ってみ)なさいと。
縛らない限りはソレぞれの特徴があるわけだし。重箱の隅突付き過ぎ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 05:35:16ID:iY0LtifFそーだよね。全種使ってみればいいんだよ
途中持ち替えず、1週共にしてみれば。
こんな場面でこれが活きるのか!とか気が付くし楽しいもんだ
>>720
赤9は入手できる時期も早いからね
黒尾は遅すぎて活躍は大体2週目以降になりがち
HGはその個性を楽しむ部分もあるからね
リロードや発砲音がかっけー!とか
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 06:00:20ID:X97Bypx0>>725
なる程ー。やっぱり威力じゃなくてその武器それぞれの特徴を生かして戦えば違った楽しさが生まれてくるよね
ライオットも評価は低いようだが一番最初に限定解除したのがそれだったのは良い思い出
今じゃプロやる時はセミオートにしちゃってるけどね
何か赤9はいらない子みたいに言っちゃってゴメンw
はっきり言って嫌いじゃないし一応アマで縛りはしたけど、やっぱり黒尾がしっくり来たな
赤9は射撃音、黒尾は連射、パニッシャーは貫通、初期はクリティカル連発、マチルダはコス1のファンサービスが最高だと思う
その人それぞれに合ったというか、ビビッとくる武器はあると思うから、同じゲームでも個性がでるねバイオ4は
という訳で黒尾縛りアシュリー鎧で左右の柵エリア突破というヌルプレイしてみます
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 07:25:40ID:2LL6jDdAごめんよ、マチルダさん
新規データでしか遊んでないから君はいつも店に並んでないんだ・・・。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 10:06:30ID:X97Bypx0アタッシュケースLLいっぱいにしたいのに、何周しなきゃならないんだorz
一列以下になるともったいない気がしてくる不思議
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 17:40:18ID:LU/wB70Z無論ストック無しで。
ブラックテイルとパニッシャーは微妙に手ぶれでずれる気がする。
ノーマルハンドガンは微妙に銃口の振り上げが遅いような?
マチルダさん?弾の消費が半端無い強化マシンピストルだぜストレンジャー
個人的にはブラックテイルの性能+ライフルの貫通性能を持ち
威力を極限まで下げた性能のパニッシャーが好き。
これひとつでガナードの大群は余裕だぜストレンジャー
ノビスタさんやリヘナラたんにはお勧めできないが
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 17:50:24ID:LnSZg5sr0735名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 18:11:52ID:g5F8LJfD2周くらい
マイン以外の弾をそれぞれ、ほぼケースいっぱい集めたデータを作った暇人の俺に隙はなかった。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 18:13:46ID:sm11ObZv0737名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 18:23:32ID:X97Bypx0次はアマ黒尾縛りをしてみよう。と言うわけでさらば赤9
>>735
それでも二週目で済むのか
きっちりアタッシュケース埋めるのも地味に楽しい
ところでプロのマイクの援護ラインって存在する?
最初の大砲は階段下りた樽の辺りまで行くと割と破壊してくれる気がする
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 18:32:52ID:LU/wB70ZPROでパニッシャー縛りも楽しいよ。
ヴェルデューゴさんを冷凍無しで倒そうとすると
かなりの死闘になるよ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 18:39:01ID:X97Bypx0そう言えばPS2でプロクリアしてもう通常武器ではやらんぞと二週目からPRLだのシカゴだのでストレス発散してたけど
Wiiを買ったばかりで今そっちやってるから今度はWii版プロを一周目からやらなきゃならんと言うことに…
ああやりたくない蘇る悪夢
パニ以前にプロ縛りすら出来る自信がないのだがw
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 19:04:05ID:SunJIN3bもっともっとダメ性能なら頑張りがいがあるんだが…
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 19:10:32ID:Z7UTgCSzハンドとパニと赤9は大差無いと思う
黒尾だけが全体的に速い感じ
ただし、一定以上横又は縦に入れると一気に倍速移動するから
ある意味では狙いづらい
ちなみにハンドガンに限って言うと、狙撃全般は当然マチ子が一番良い筈だぜ
手ぶれは多分無い(もしくは非常に小さい)だと思うし
バースト自体も同一ポイントを連撃するようだし
エイムも他ハンドガンと同一タイプ
問題点は、
構え振り向きが出来ない(PC版で確認)
そも2周目専用、弾なんて飾り
狙撃性能が高いし、時間能率は高いけどその分を他の要素で補って余っちゃってる感じ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 19:21:23ID:LU/wB70ZだけどPROに慣れるとアマチュアの方が攻撃受けるよ。
PROはきっちり体力の最大値上げて、ブラックバス等を取っていたら
ノーマルと大して変わらないよ。
違いは2発くらえば死ぬ程度。
きちんと回復すれば無問題だし、敵の耐久度が最高だから
たくさん撃てて楽しいよw
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 19:23:23ID:SunJIN3b弾の問題は二周目始める時に全部捨てれば縛りとしては問題無い。
ただ、マチルダ体術無しナイフ無し命中95%↑縛りは結構きつかったw
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 19:32:51ID:lRhZswxJ0745名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 20:07:45ID:X97Bypx0アマはフェイントにひっかからないというかなかなか攻撃しないよね
二回攻撃で死ぬからガトリングとか雄三はマジでキツいでっせw
あと水の間とか甲冑ガラコンビとか…いや下手したら最初の村の時点で積むよ未だに
100回近く死んで30時間くらいかかったっけなぁ
まず農場で卵集めまくる→パニを即換金→アシュリーはアーマーで囮に→敵を倒すごとに部屋を出入り
これだけ卑怯な手を使ってますがねw
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 20:10:33ID:LnSZg5srまぁアマで即死以外は喰らっても無問題なんだがw
切り返しと連続フェイントの練習にもってこいのモードだわ
プロ専辺りはクセ抜きにアマやるといいかも試練
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 20:11:47ID:tU7Ywb0aまあアマならフェイントする必要ないんだけど
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 20:22:43ID:X97Bypx0しかしイージーって一部のエリアなくしたノーマルだよね?
ノマとそこまで対して変わらない気がするのでアマとノマしかやってない
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 20:39:00ID:LnSZg5srランク
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 20:39:07ID:axbJc+P0クリアするのに必要ないじゃん
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 20:39:59ID:yUJSD98G0752名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 20:58:00ID:Z7UTgCSz肘打ちを狙ったり
鎌や斧を視界から素早く消したり(投擲防止)
ナイフを狙った位置に出す為の前動作時など
使え(い始めれ)ば、結構馬鹿に出来ない要素は多い
…が、クリアと云う意味合いにおいては必要は無いな。
まぁ基本テクの類では無く自己満足の部類に近い、ただナイフで縛る人(体術可)とかは憶えると戦闘力がダンチです
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 21:40:51ID:SunJIN3bクイックターン並にスムーズに出せるくらい慣れてるから
マチルダや手榴弾など出来ない武器の場合、つい面食らう。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 22:12:22ID:UCNbHrzN手榴弾無いと逃げ回って無駄に時間かかる
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 22:15:44ID:lRhZswxJ雑魚が上ってくるまでにチェンソーの頭へショットガンハメ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/12(水) 02:07:52ID:RKS58LXAそうそうw
それだけに、武器はいろんな種類出してほしいよ
個人的には「種類多すぎじゃね?」ってくらいがちょうどいいw
パニとライオット愛用してるけど、俺もなんだかんだで、いろんな武器使って4は楽しんでるクチ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/12(水) 03:48:51ID:12uOXiZK敵の武器を使えるようにしてくれると楽しい
俺的にはチェーンソー(一撃必殺だが振った後のスキが割合大きい)を使いたい
森ネズミが持っている鎖鉄球(ナイフより範囲が広いが、振った後のすきがやや大きい)もいい
「あー」とか言って素手でしがみつくヤツがいるけど、あれもできたらいい
使えない武器はあってもいいと思う
使えない武器でやりたがるドMゲーマーがいるのがバイオなのだから
あと、レオンがアシュリーの鎧を着れるようにしたら面白い
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/12(水) 03:54:18ID:12uOXiZKあと、メクラが持っている伸び短みするツメも使いたい
バイオのプレイヤー側には、突進系の攻撃が無いので、
メクラがやるように、あの爪で突進したい
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/12(水) 04:30:43ID:HqoZWoUnひくわー
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/12(水) 15:40:31ID:d/GUwl5wサイレントヒルでおk
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/12(水) 16:44:55ID:mKBwS4Uuでも振り回してるレオンは見たいような見たくないようなw
個人的にはクラウザーのアーチェリーを使ってみたいな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/12(水) 20:55:19ID:attw/TaIつ「サイレントヒル」
おすすめは3な
ただ全サイレントヒルシリーズで最もグロいがな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/12(水) 20:57:53ID:6PcamlCg俺は2の最後の詩が一番好きだ。
ジェームス…
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/12(水) 21:56:46ID:sEzcLLvFフェイントかけたつもりが、かからなくて
イ"ヤァァァァァ あうぅぅぅん
なんて事があったよ。
大人しく振り上げ時に撃って怯ませたほうがいいね。
0765764
2010/05/12(水) 21:59:04ID:sEzcLLvF○PROばかりやった後のアマチュアのチェンさんの恐怖は異常
×PROばかりやった後のチェンさんの恐怖は異常
連続レスごめんなさい。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/13(木) 01:57:10ID:GD62RhpD0767名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/13(木) 02:44:23ID:Q1x52Ppo鎧でも正直邪魔だし
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/13(木) 03:58:26ID:PdbTeTFZ0769名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/13(木) 04:23:07ID:3GqyUqFi0770名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 08:15:44ID:xpCcJKb9逆に考えるんだ。
またバイオを楽しめると
そう考えるんだ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 12:24:12ID:ydK4hKkt今プレイしてるけど、エルヒ二体のところまで死亡回数たったの4回で済んでるのは我ながらびっくりw
前回は40回くらいだったのに
武器はブラックテイルとセミオートショットガンと手榴弾系。ボスにはロケラン使ってるけど、あと何か持っておいた方がいい武器ってある?
お陰でケースもLだしお金も結構余ってるよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 12:27:51ID:T5qATTzLあとリヘナラたんのためにライフルくらい持っててもいいんじゃね? 何かと役立つし。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 12:37:13ID:ydK4hKktリヘナラたんはナイフハメしようかなと思うがフェイント出来ないし死亡回数増えそうだw
サーモも実は取らずじまいなんだよねぇ…
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 13:01:08ID:3y9iVjUcマイン使うのにアドバイスとしては無改造で行った方が買い直しとかの面でよいことと
動いてる場所(エレベーター・ドーザー・サラザール象)だと即爆発することを覚えておくと良いよ
またリヘナラなら足撃った後飛びかかってこられて捕まれる位置よりもう少し距離取れば
目の前に落ちるからそこをナイフハメすればいい
メイデンにはフェイントいるけど黄ハーブ縛ってなければ肉を切らせて何とやらでもいいし
まあノーコンでなければフェイントの練習してみるといいと思うよ
自分も最初は出来なかったけど慣れれば何とかなったし
0775774
2010/05/14(金) 13:13:47ID:3y9iVjUcマインは動いてる足場に設置すると即爆発だ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 16:56:04ID:equWOKfR改造無しでも全然問題ないことに先程気付いた。
俺はまだまだ青いな…
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 19:43:44ID:OVGzlwwGつうかマーセで気付かせてもらった
今から弾貯めたいと思います(`・ω・´)ゞビシッ!!
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 19:54:06ID:4VBErbTfマーセじゃSG系はライオットガンしか出てないよw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 20:02:42ID:OVGzlwwG限界まで改造して無双してくるお
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 20:10:22ID:rfqUNLuZ雄三最終戦でのシャッターとかも即爆だね
稼動可能なモノが対象なんだろうね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 21:16:55ID:ip39JkDJこのスレの住人なら確実に気に入ると思う。マジおすすめ。
アニメーションの魅力を余すところなく詰め込み、
世界中のあらゆる世代に熱い興奮と深い感動を約束する宇宙一のエンターテインメント
『宇宙ショーへようこそ』、その幕がついに切って落とされる!
Welcome to THE SPACE SHOW Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=DTapwLNHjG0
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 22:08:21ID:4VBErbTf悪いな、B級C級映画は大好物だけどアニメは好きじゃないんだ
わけのわからない宣伝は控えてくれ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 03:58:28ID:uGgZbgxy発破無しでも普通に倒せる。
と言うか、かつては発破無しの攻略法が
当スレで推奨されてた攻略だった。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 05:53:40ID:+Yj9A+Ya倒せるっていう意味なら威力無改造のハンドガンだけでもほぼ全ての敵を倒せるわけで。
攻略法を教えるならより簡単な方法を教えるのが普通じゃね?
わざわざ難しい方法で倒すのは楽しむためであって、攻略というとちょっと微妙な気がする。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 11:41:37ID:QiFnKgMy0786名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 12:16:48ID:uGgZbgxyまぁ、その縛りプレイを例にとりあげる言い方も極端だけどね。
だからこそ「普通に」って一文を入れてるんだけど。
もうひとつ、一応言っとくが
別に>>776の教え方が悪いとか
そういう意味合いは一切含んでないよ。
そう読み取るのは勝手だが。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 12:24:15ID:8uMK3sDV0788名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 16:03:56ID:vwmVheud丁寧な説明ありがとう
しかしマインは集団にしか使わなかったなw
リヘナラたんも普段の癖でショットで足打ち→ダッシュしてナイフでザクザクしてしまった
メイデンとかシャッターのリヘナラたんは足打ちスルーしました
10時間掛かったけど何とかクリア。戦場のガトリングに苦戦して11回死んだけど前回より60回近く減ったのは我ながら褒めたい気分w
次はPRLで復讐します
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 00:43:55ID:DS2816kDそういうこというと俺=776が「マインスロアーを使わないと絶対に倒せない」って言ってたみたいじゃん
俺だって発破無しでサドラー倒せるぐらい君に言われなくても知ってるよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 03:01:45ID:9fIgSOnwそう思っていた時期が俺にもありました(AA略
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 03:29:37ID:BNq4uVK0攻略サイトの殆どが五回よじ登ればムービー入って〜とかなんだよね
目玉にロケランぶち込みが楽なのに
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 08:13:25ID:PmX+Hopt攻略サイト見るのは基本初心者だろうし。
まあ一言書いてあってもいいとはおもうけどね。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 10:13:34ID:BNq4uVK0ぶっちゃけプロに必要な技術には違いないし
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 13:03:17ID:Vds5BjOt0795名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 13:24:11ID:eIZ3wVehなぜかそれについて言及してないサイトとかあるよな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 13:52:05ID:cK0sBA6r初心者だとケースのスペースをどう確保するかが問題になってくるのもあるんじゃないかな
ハンドガン・ショットガン・スナイパーライフル(セミ)更に弾・手榴弾・回復持ってると結構きつきつだと思うし
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 16:14:11ID:BNq4uVK0http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1236080963/
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 18:48:33ID:GpzEuihCバイオ4の攻略系サイトの管理人自体がそこまでバイオをやりこんでない事も多いから…
マインなどのパッと見取っつきにくい武器は完全スルーされてる場合もあるし。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 21:28:01ID:JNlDszKQ攻撃発生までのラグが長くクセが強い武器なので
初心者向きでない、と結論づけている場合がある。
また、様々な使い道がある事が逆にハードルを上げてしまっている結果になった。
その為、あえてマインの使い方に触れないサイトが続出している。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 22:27:05ID:07uL2iWn最初は縛りとか関係なくやるだろうし
普段はハンドガンとショットガン、時折マイン、あたりが妥当な気がする
マインは初心者でも色々使える局面が多い
ようするに遠くに敵が集まっている時に使えばいいわけで
水の間でも、最初に前、左、右に、敵が歩いてくる位置あたりにマインを刺すと
水の間序盤戦がかなりラクに
初の二週目で最初の村人を遠くからマインプレゼントした爽快感たるや
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 23:51:01ID:/JrR4hyNだからこうすればいいと言っても、怖かったり焦ったりでちゃんと使えない
だからクセの強いマインは最初は勧めないほうがいい
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 01:00:49ID:EpyxcKYX他にも多機能すぎて使い所がわからんのじゃ無いかとか
理由は色々ある
とは言え、一度は全ての武器に触れてみるべき、かな。
本編以外じゃ使用できる武器に制限かかっているし
特定の武器しか使わないとその武器ありきの攻略しか見えてこないしね
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 03:43:59ID:VEutp6fzたしか、レッド9かブラックテイル、ショットガン・セミ、ライフル・セミ、キラー7、マンピスと後は手榴弾系に回復だった気がする
城でロケラン手に入るけど、あのガラスケース割ったら警報鳴って敵が出てくると思って取らなかったのよねw
ロケランは特殊除いて一度も使わなかった
宝石も売るのももったいなくて、ほとんど売らずじまいw
ついでにサーモも取らなかった
冷凍装置止めた瞬間、リヘナラが動き出しそうでの〜w
サーモも武器商人が後で売ってくれると踏んでた
…ごめんよレオン、ムリさせて
「なけるぜ」
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 06:40:32ID:H7EtGRN1この北斗の拳とか仮面ライダーごっこをするためだけに存在するんだ
それはそうと5やった後4やると全然違うな
特にウェスカーの掌打とかやっぱ年なんだなぁ
体術ボーナスとかアイテムがぶっ飛ばない分使い勝手は天と地なんだけどな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 07:22:59ID:8Zh+FnGN攻略系の情報を見ずに
リヘナラはスコープを使って倒す ことを理解できる人間は
ほとんどいない気がする
一体、いつ死ぬんだ?と思いながら、あらゆる弾を力技で打ちまくるケースが
ほとんどな気がする
自分もそうだったし
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 08:14:21ID:WICD/eZd0807名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 08:48:24ID:EZV07eQ4アシュリー、ルイス、武器商人、犬、カラス以外を破壊
欠点は鶏を倒してしまうこと位じゃない?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 09:06:33ID:tIOHe6mSどうやって背中に当てようか結構悩んだな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 10:04:31ID:6n8myT2xお前以外はルイスのメモちゃんと読んでるからサーモスコープが必要なことをすぐ理解してると思うよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 10:08:03ID:mFmFjxdYちゃんとルイスのレポートにヒントがある。ゲーム中に字を読むのが面倒な人も多いだろうけど
むしろ何週もしてから倒さずスルーで進めるとてっとり早い事に気がついたわい
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 12:21:39ID:VKKOcnGA0812名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 14:28:16ID:EZV07eQ4アマでは赤9も黒尾も限定解除するとどっちも変わらないのな
リヘナラたん五発で死ぬ世界だし赤944発黒尾70発とか慣れれば無敵世界
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 17:59:56ID:EpyxcKYX0814名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 20:49:55ID:2iUekP3I0815名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 21:15:44ID:EZV07eQ4リヘナラたんが怖いそんなあなたに
つ[アマチュア+レッド9orブラックテイル(限定解除)]
慣れればリヘナラたんにドキドキして頭から離れなくなるよ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 21:31:33ID:txBMWGcH消費弾一発ですむ動く金塊に見えてくる。あくまで慣れるならだけど。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 22:01:15ID:2iUekP3I昔の話だよww
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 22:08:48ID:EZV07eQ4ショットガン+ナイフも初プロで出来るようになったっけ
プロでそこまで行けば何でもできそうな気がしてくるんだよね
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 22:22:24ID:fYsuFaVS……弾の問題でやったことないけどさw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 23:08:24ID:cNI8Vaopライフルで徐々に近づいてくる方がよっぽど怖い
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 00:41:50ID:R3aFqhpXそりゃ一度ナイフはめに入ると攻撃喰らう心配ないのと
攻撃ミスると攻撃喰らう状態だったら後者の方が怖いのは当たり前だと思う
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 00:52:24ID:2Jd4ZK3h初プレイアマで19時間クリアでリヘナラたんが怖くて仕方なかった自分…
今ではナイフハメも出来るようになったしアマならハンドガン縛り二時間ちょいでクリア出来るまでになりましたよ
最近はリヘナラたんにドキドキしてます
触るとスベスベしてるんだろうなぁ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 10:25:51ID:NGewz5mL0824名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 13:06:12ID:onQRa//J0825名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 18:30:25ID:0HBChyrpノーマルまでは無くてもいいステージだと思ってたwww
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 18:48:25ID:Hl7whwh70827名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 20:22:45ID:E9h7q8tA時間の無駄
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 22:32:25ID:2Jd4ZK3hまあ最初に遭遇するとこと冷凍室とシャッターのとこはスルーできるけど
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 22:49:38ID:E9h7q8tAうん、ライフルで十分
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 22:58:58ID:ZV6zO64Q0831名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 23:02:43ID:RnQNf5YQチキンを代表して俺が代弁すると
足を破壊してのナイフ攻撃は、ハメること自体大して意味はないの
あの超怖いリヘナラに、俺超接近して攻撃してる!俺勇気出した!ってことなの
反撃でダメージ受けないとか弾節約とか、そんなことどーでもいいの
リヘナラは自分自身との戦いなの
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 00:13:10ID:Nco5/kznアシュ救出後に廊下のリヘナラをスルーするのは、結構気を使うだろ
例によってリヘナラ前でアシュにヘタリ込まれても困るし
アシュ救出→救出直後の集団→(リヘナラ二匹→)ゴミ処理場前の部屋→メイデン二匹→鉄球部屋
このすさまじいコンボから、(リヘナラ二匹→)だけでも除外しておきたい
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 00:21:14ID:mtu//MpSサーモで全部倒そうとすると最低でも4×7+5×3=43発分か
1発も外さない場合でこれだから余裕もって大体
50発前後はこいつらだけで必要ってことになるね
狙ってる最中は向こうの動きのおかげで照準が微妙に
ブレてくから慣れない内は結構弾を無駄にする
外しまくった結果気付けばもうカツカツなんてこともあったな
>>832
なんでリヘナラ2匹が入ってんの?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 08:47:30ID:H++8cc6Lまあライフル使うなら確かにハメは必要ないけど
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 17:14:10ID:06I1jTWm罠に掛かった犬を無視するなんて殺生なこと出来ないんで、武器商人を平気に殺せる方、試してくれませんか?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 18:00:40ID:++it//fA寄生体の数はランクで変動する。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 18:27:58ID:ul1P6/3aあれは違うでしょう
足けがしてないし
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 19:10:31ID:H++8cc6L違うと思う。嘘かも知れないが農場の犬は死なないと聞いた
犬を殺すなんて出来ない
Wiiリモコン落としたときに何故か商人を殺してしまったがとてつもない罪悪感に刈られました
マーセでも鶏が手榴弾使うとき邪魔なんだよ…殺したくないのに
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 21:18:08ID:cJaRA0M6それじゃバイオ5のマーセは許せんないんじゃ?鶏も点の内だし、殺さないと殲滅にならないしw
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 22:41:55ID:H++8cc6Lいやマーセも楽しんでますよwある意味本編よりやり込んでるかも。
鶏は点になるのか…卵産んでくれるのに…
でもそれだとやはり鶏出ない敵少ないPS2は不利だよね
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 22:44:26ID:H++8cc6L5は持ってないよ。ジルが好みじゃないから
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/20(木) 17:32:45ID:pzghNowY0843名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/20(木) 20:14:51ID:4XUt/Zxk0844名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/20(木) 21:21:18ID:AuHw24VT0845名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/20(木) 22:49:04ID:vK66N5Abあれは4にも欲しい
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/21(金) 00:47:42ID:0+yhjIguマインでも擬似地雷はできるけど
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/21(金) 06:52:31ID:jgzLfSFL自分の置いた爆弾に自分がかかってしまうこと
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/21(金) 22:12:10ID:pxTowWuf0849名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/21(金) 23:42:29ID:lEsHZTf0黄色ハーブがあって、取ろうと
思ったら鉢が倒れていて取れなかった。
これはバグですか。
willです
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 15:20:06ID:qCWoU/rp勝るうざい攻撃は無い
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 16:38:09ID:R2lzcnC2上手く頭部を狙えず、相手が怯まなかったり
多数の敵相手だとダメージを受けてしまいます。
ナイフを上手に使いこなすコツとかないでしょうか?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 18:50:27ID:DSviS+qy0853名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 18:58:32ID:odRJ9EKY・ナイフは末尾を当てるようにカメラ調整しつつ切る
(多くの場合のミスは、予定命中よりも早い段階で攻撃が当たってしまうのが原因)
・ロングハグ対策と投擲対策はカメラをずらす
(当然他の敵の攻撃間合いや移動癖を理解していないと攻撃されてしまう)
・多数敵同時にどうこう
(各種ハメポイントを利用する、タイミングを図ってフェイントを使う
難易度次第だがProならば近くの敵はにじり寄って、遠くの敵は急いで近付くのを利用しよう)
結局なれの要素が強いので経験を積んでくれ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 20:20:39ID:vCJ38Dvn普段は問題ないけどトロッコとかかなりキツイっす。何か上手い方法ない?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 20:41:45ID:t1vxojFB俺も最近ゴルプロ観てやってる最中なんだけど、トロッコは縦に敵が重なりやすいので
貫通を心掛けたらそれ程きつくはないよ
100%は運と慣れ次第かと。あとは無理にHSに拘らないとか
ちなみに弾満タン+ショットガンで始めたけど5-2で弾が尽きたw
以後は買い替で弾補充してやり繰りしたけど
クラウザー戦前で放置中。
ここから次の商人まで距離があるから多分弾が足りないんだよねえ…
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 20:52:41ID:t1vxojFBごめんライフルの間違いです
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 20:54:09ID:jxpEw8mEトロッコ走行中は無理な移動、無理なHSはしない方が良い
そこの村人は体力が村中央のとほぼ同じなので、威力を改造改造していれば胴体撃ちでも一発で倒せる
トロッコが止まる中間地点では最後尾で狙撃すればいくらか楽(最後尾の車両に降りてくる村人が一番少ない)
狙撃優先順位は チェン>寄生体>自車両の村人>その他 が無難かと
あとは慣れかな
因みにトロッコに乗ったままの村人は谷底に落ちても倒したことになるから、トロッコが加速し始めたら隣の車両にいる村人は撃たない方がいいと思う
0858854
2010/05/22(土) 23:03:04ID:vCJ38Dvn0859名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 02:02:22ID:wMzWF5Hqそこに至るまでをパターン化させると、もつれ込まないからちょっと楽だね
通常部はパターン化自体は胴体だろうがドコ撃っても死ぬ威力なら楽な筈
停留所はプラットフォームで難易度が変わってくるからコレと云った具合には上げれないが
・隣のトロッコに登ってる奴を撃てば、HS撃って倒したのと同じ”よろけ”を発生させれるので場合で狙う
・トロッコ移動時の無敵を利用する(フェイントに掛ける場合と、掛けない場合を考えないと危ない)
・セミライフルなら、HSに拘らない ノーマルライフルもラス1発は拘らなくても安全
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 06:51:45ID:eJElKFrq楽しそうに取り囲んでくれてるのに余計な真似しやがって
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 08:22:05ID:iHihRNKhプロモード推奨
マイクのサポートまでの時間が比較的長い
マイクが劇破する前に、マシンガンの射撃手を倒すのを目指せばOK
ただ、どうあれ最初のマシンガンは潰せないし
(手榴弾で潰せるかも知れないが試してない)
俺もマイク無しのモードが正直欲しいとは思う
鬱陶しいマシンガン野郎を後ろからナイフでザクザクやるのは気持ちええ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 08:31:33ID:ovK+4CGN0863名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 08:53:18ID:KtIKJkLI後>860はマイク死亡イベントの時の集団と戦いたかったと言う事だろ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 10:02:25ID:8X7zXthr>>860ではないが
5-4初めのステージとかプロで殲滅しようとしたら結構マイクが邪魔しないか?
ガトリング倒してても関係ない気がする
検証した訳ではないが敵を倒しやすい場所でまったりガナードを料理してる時ほど
マイクが邪魔してくる気がする
その時の、ヒャッハーwwwwwwって勝手に盛り上がってる声がムカつくんだよなw
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 10:04:53ID:1HdKbDwU0866名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 10:26:28ID:eJElKFrqムービー2回分の敵ね
マイクにロケットランチャーぶちこむのも自分でやりたい
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 17:28:16ID:wMzWF5Hq破壊標的のフラグONで(多分)1分、3分、(5分?)経過程度では無いかと思われる
また各破壊ポイント毎にカウンター(タイム)が進む範囲が設定されてるっぽい
始めのガトリング起動演出で砲台主とボウガンを倒し1分待ち、働かせ
次いでどちらかの(2階部または地階部の)増援ポイントで増援フラグを立ててから、
ADA編ガト軍曹出現近辺で増援を倒してから、増援判定しきった所の破壊ポイント近辺でマイク待ち
同様に行けば多分全撃破可能だと思う
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 19:54:15ID:GCymT4Xcまさかサラザールが8発くらいで死ぬとはw
初プロでマグナム使ったときはもっと弾消費したような気がしたんだがなぁ……
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 19:57:50ID:ovK+4CGN0870名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 22:10:47ID:NHbTpKYe俺の情報不足か?
http://www.youtube.com/watch?v=DMgZgv-uLIE
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 19:06:42ID:JQQGPDTohttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274636337/
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 22:28:48ID:g0gtusZtでも度々弾が無くなる。皆、弾集めてからやってんの?
サラザールでいっぱい貯めたが、リヘナラでまた一気に無くなったw
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 23:05:50ID:VZfjE355ナイフ縛ってるならリヘナラは基本スルーすべきだと思う
ハンドガンだけで倒そうと思うと馬鹿みたいに弾消費するだろうし
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 23:06:35ID:9oFLxTDq通常攻略並に安定する。
問題はテコキ島突入時からで一気に弾薬消費量が増える。
ハンドガンのみ絡みの縛りをする場合
皿猿のプラーガで弾薬を稼げるだけ稼ぐのがセオリーになってる。
ハンドガン+ナイフのみ、改造有りなら
一周目クリア報告はあった。
ハンドガン+体術のみは
俺はちょっとわからん('A`)
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 23:37:00ID:lQdr7uU7ぶっちゃけ、ナイフ有りなら皿猿のところで弾集めなくても楽勝
以前やったことあるけど400発以上余してサドラー倒した
ナイフ無しでも一応弾は足りる
でも運が悪い(敵から弾が出てこない)と、村中央、右腕、4-2のエルヒ、リヘナラ、サドラーで弾が尽きることがある
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 07:21:08ID:7pwVRCIb弾数制限が多くないから結局シングルショットしないといけなくなるから、イライラする。
マシピスの弾数制限は500とか1000とかにすべきだろ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 20:42:42ID:+CJyohGK0878名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 20:54:22ID:PYAecXRYありがとう
やっぱナイフ縛ったら弾集めてない限り殲滅は厳しいのかな
でも一応弾足りるんだ…。
弾が尽きた時のみナイフで凌ぐ緩い縛りだからなんとかクリアしたけど
>村中央、右腕、4-2のエルヒ、リヘナラ、サドラー
ここはリヘナラとエルヒ以外全部尽きたよw
しかしクラウザーさんが無理ゲーかと思うくらいキツかったw
銃で対処するのは久々だったけど、やっぱあの人強かったんだな…
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 20:58:41ID:PYAecXRYメル欄にレス番書いちまった
>>878は>>872です。あー恥ずかし
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 21:07:58ID:mdkb8hHr弾数制限自体は少ないが、固定配置がかなり多いので
序盤で節約できてたら後半ヒャッホイ出来た気がするがな。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 21:08:53ID:mdkb8hHrハンドガンハメがあるので知ってたら楽勝だけどな…
改造度次第じゃ無理ゲーになるけどw
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 21:40:57ID:PYAecXRYハンドガンハメって近づいたとこを顔に3発パン・パン・パンって撃つやつかなあ?
どうしてもクラウザーさんに勝てなくて動画探した時に見つけたんだけど、やってみたら出来なかったw
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 21:50:44ID:mdkb8hHrそれだよ。
要点は構えっぱなしで狙わない事。避けられるから。
方向さえあってりゃ、構えてすぐ撃ったら顔に当たるので
構えずに待つ>クラさん近づく>構えて即撃つx3(3発目はちょっと上向きに)>構え解除
の繰り返し。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 22:02:36ID:PYAecXRYおお!Thx
構えっぱなしでやってたわw
こういうの初めに見つける人ってすごいねw
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 23:24:07ID:Cxu+m2QH0886名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/26(水) 23:07:50ID:q9IY+673ウェスカーと連んでる訳でもなさそうだし、レオンを吹っ切れたかと思えば時折切なげな表情を浮かべるし
本当にエイダが渡したサンプルのせいで5に繋がったのかな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/27(木) 01:08:15ID:fWt54bEDエイダが渡したサンプルが5に繋がったのは間違いないだろうね。
プラーガの情報を持ってる3人(エイダ、プー、クラさん)のうち二人は死ぬし。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/27(木) 04:46:15ID:mBrKsnuZでもレポートを見る限りエイダが回収したサンプルとウェスカーに渡したサンプルは別物だよね?
んー、エイダが所属してる組織は実はウェスカーの組織ではないのかな?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/27(木) 06:37:36ID:4gl+d/rl0890名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/27(木) 16:35:01ID:Zqi3osQ8ホント最近規制ウザすぎ。アホかと
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/27(木) 19:18:20ID:mBrKsnuZそんな時こそ黒尾限定解除プロ縛りだ
弾薬集めにPRLをどうぞ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/27(木) 22:25:13ID:m32xABpi0893名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/27(木) 23:16:27ID:mBrKsnuZレポートやクラさんが仲間に宛てたメモを見る限り悪と決めつけられないよ
完全に悪ならレオンを生かしたりしないと思うし
ウェスカーに渡した「別のもの」も気になるけどね
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/27(木) 23:21:37ID:Zqi3osQ8俺も黒尾大好きだけどリロードは無改造状態が
好きだから結局どの武器も限定化しないんだよねw
まぁいいや、今度これと+手榴弾系くらいの緩い縛りで
黒尾を存分に堪能することにするわ。サンクス
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 00:22:26ID:lw1x75SYまぁ4と5はストーリー整合全く取ってないから
GAIDEN設定の如く自然消滅しちゃってるけどね
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 01:06:54ID:h2XMzcbS二重スパイってことか
ストーリー引っ張るにはありそうな感じ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 19:41:02ID:JVFaNCSg普段は閃光で足止めしてからナイフとかしてたんだが…難しい
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 19:50:50ID:Zks6P27h普通に追っかけて二階のマップ左下のドアを開けて盾持ちにこっちを気付かせて後退してドアを閉め
盾持ちのドア開けたと同時に足元撃って蹴ってドアを閉めずにドアを通れば
赤服はつかみかかれるぐらい近づかない限り動かなくなる
であとはベリィで殺してるね
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 19:59:01ID:JVFaNCSgそんな方法があったのか…
弾もったいなかったけどあまりにもチキンだからパスパス撃って殺しちゃったw
ベリィも結構仕掛けてるんだけど何故か死なないんだよなぁ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 20:23:36ID:fS45iwa4898の応用でハンドガン縛りなら盾兵にドアを開けさせ脚撃ちで盾解除
もう一度ドアを開けさせて、そのまま横をスルーして下階へ行き
元盾兵が下階に来たら赤服の近くでフェイントして、赤服を背後ハグさせればベリィに弾を使わなくても良い
盾兵にはドアを使わない限り、少なくとも後1発は要るだろうがね
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 21:31:18ID:Cept9Hufベリィは見た目は威力が高そうだけど、
実はクリティカルが決まらない限り結構威力低い。
あの赤服は体力が相当高めに設定してあるから、なかなか死なない。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 21:51:50ID:5Iyigku7プロでもぬるく感じるな。改造ナシで武器でやってみるかな。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 23:10:53ID:JVFaNCSgだがチキンは自分の方だったよ(´・ω・`)
ガラブラザーズの辺りからPRLを使ってしまったw
檻の中はまだ何とかなるけど右腕とかキツいよ
もっとうまくなりたい
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 00:27:23ID:G15yNY98あそこはガラの初期配置だとマップの右下左下辺りが銃撃ってもガラに聞こえないので
最初に他の雑魚を始末してからガラの片方だけおびき寄せて戦えばいいよ
階段登り切ると鉄仮面の増援でるのでぎりぎり登りきらないぐらいかつ階段の端っこで前後移動すれば片方だけおびき寄せることができるはず
後はマップの左下右下だけで銃撃つこと心がげて倒せば一対一で戦えるよ
またマップの左上の方に鉄仮面いるから残りの一体も出来ればおびき寄せて手前で戦った方が良いと思う
右腕の方はハンドガン系の縛りなら基本スルーした方が良いだろうから
いかにドアに近づいてきた右腕に対してドア蹴っての時間稼ぎに持っていけるかだと思うよ
自分の場合電源のレバーのある部屋出たあと途中のボンベで凍らして
そのままマシピスの弾ある部屋におびき寄せて(部屋のドア開けたまま待つ)と
ドアからそこそこ離れた所で凍結解除されてダッシュしてくるからぎりぎり部屋に入られない程度に引き付けてから
後に下がってドアを閉めると普通のガナードのようにドアを叩いて入ってこようとするようになるので
後は一回ドンっとなるごとにドアを蹴ってドアを開閉してれば時間が稼げる
でエレベーターが来たら今度はドアをぶっ壊させて部屋の奥におびき寄せてボンベで凍結させれば安全にエレベーターまで行けるはず
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 02:42:16ID:+L5TEvrsなのに何でみんな赤9だろ!ねーよ!とか言うんだよ!
だったらどっちもプロで縛りしてみろっての!
まあ赤9もカッコいいけどさ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 03:30:09ID:PaAXlKv1後はバランスが良すぎてつまらないというか
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 05:23:41ID:t7wPunEC0908名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 07:07:30ID:WjqqEa2c0909名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 08:06:58ID:8gk37B5jどうしても2周目限定武器だからね
2周目がデフォで初期体力とか初期ケースで始めれればまだいいんだけど
まあ初期体力・初期ケース縛りをクリアーすればいいんだろうけど誰もができるかどうかは難しい所
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 11:48:01ID:UYkFaGUR初期ハンドガン限定仕様の楽しさは凡人には解るまい(キリッ)
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 12:15:13ID:OC2YUxGG俺もリロード大好きだから真似してみようと思ってまた始めたら
ハンドキャノンのリロード超かっけえのなww知らんかったw
赤9、ショットガン、ライフル、ハンドキャノンのリロードかっこええ武器セットでいくぞ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 13:03:56ID:Bw28UNXqその発想はなかったわw
シカゴタイプライターのリロードもかっこええぞ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 13:52:45ID:+L5TEvrsプロ黒尾縛り終わって二週目赤9縛りしてる
盾兵だと足撃って体術出来ないとキツいな
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 16:50:41ID:oDsvwHNJこの時盾がずれて右足がチラ見せ状態になる→すぐに撃って蹴る
これで剥がすのも簡単
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 17:15:31ID:WjqqEa2cまぁマチルダみたいにどうしようもない仕様なのは、どうしても人気が低くならざるを得ないだろうが
盾兵は曲がり角を使う手もあるぞ。
旋回性能悪いゆえ、角で(一定越えるまでは)曲がらないから普通に脚を狙える
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 18:12:32ID:oDsvwHNJ0917名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 18:28:19ID:+VjS0Noo俺なんかやっぱり初見プレイだと「お、威力高いハンドガンでてきたww」
って感じで買い換えて改造もしていくとあとでブラックテイルとかでてこられても買い換えようとは思わなかったもんな
そのままレッド9に愛着ができるってプレイヤーも多いんじゃなかろうか
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 19:37:28ID:/3ChbPCe今はもうハンドガン自体使わなくなって、代わりにマシンピストル多用してる
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 19:39:47ID:vV/cULJ3威力でも群相手でもショットガン使ってた方が安全だしなw
ハンドガン縛りするならそれこそ好みの問題だから別にどっちでもいいだろw
まあ個人的に言えば使い分けるのが一番だと思うけどな。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 23:48:59ID:bNqnp+bxそこらの反動もある。
ココもこんなコミュだから数人が同じ意見言うと
それがユーザ全体の意見の様に見えちゃうし
GC版ATS楽しいです^q^
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 08:16:15ID:JCvaWd8aガナードならほぼ瞬殺するから後半でも便利だな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 16:25:05ID:J4LoDeJM0923名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 18:59:34ID:7Abx2TBu0924名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 19:38:49ID:56xGyQyo0925名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 19:42:52ID:eQbEmYWZ0926名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 21:15:19ID:4Rk1HTihもうとっくにクリア済?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 22:33:30ID:Rt1KCJ6i0928名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 02:30:52ID:k0vXXaaI0929名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 08:32:04ID:Jz79dYG3マス埋め、3-2サロン城内の赤服に使うの2つかな?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 00:25:39ID:EPD9ZGYm縛りに一番向いてる
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 00:40:29ID:bOP1g5eL0932名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 00:54:33ID:EPD9ZGYm0933名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 01:01:54ID:mFC5CP2x連射力がピカイチだからテンパって乱射すると一気になくなるという感じだと思う
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 01:12:01ID:8VrMqr/10935名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 01:21:21ID:bWBI0Mxg他武器持ってると所持70(装弾含む)以下ドロップ開始だからねぇ
ショットガンは後半ハンドガン化するのがエグい。ゲームバランス崩壊すぎる配置を置き過ぎです
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 03:31:50ID:4GhiYJIXずっとショットガン使ってない俺からしたら
確実にザコガナードを倒して戦略要素を消すショットガンの方がバランス崩壊
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 03:32:21ID:bOP1g5eLマチルダとかじゃ逆に通常クリアもおぼつかないだろうね
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 06:34:27ID:EPD9ZGYmその程度じゃマチ子なんか確実に無理だろうしパニや無改造なんか使うことはないんだろうな
まあ単にクリアするだけなら別にいいのかもしれないが、普段縛りプレイをしなかったりまともに使ってないから○○はダメとか言えるんだろう
どれもみんな面白いのに
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 09:09:31ID:rDXz+NRR0940名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 09:20:59ID:mFC5CP2x特に初心者の人なら追い詰められて乱射はあると思うよ
後AIM自信がなくて数撃ちゃって感じで連射とか
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 11:59:48ID:JRGm4/Ey改造面白そうだな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 12:33:42ID:FCyYUeVYせいぜい 身体に撃って動きを止める→頭に撃って蹴り の2発程度
まあ縛りプレイならこの限りじゃないけどさ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 14:35:58ID:z25tnIuDすぐに囲まれやすい場面で厄介なボウガン野郎を先に始末する場合とか
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 14:46:54ID:bem+oMZbせいぜい多少よろめく程度ならいいけど、
世紀末すら転倒させるからな
緊張感は確実に失せる
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 18:28:39ID:2gDTN7Dtたまにショットガン使うとなんだかんだで楽しいし使える
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 18:49:25ID:bci0jB+iでもショットガンの性能は初心者救済としては抜群の性能だからな
他の武器の使い方・使い所を熟知すれば、ショットガンなんて単なるゴリ押し武器だが
ショットガンが無いと初プレイは難易度高過ぎになると思うし、投げる人も出たんじゃないかな?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 18:53:18ID:dhkh8XAiアレって何でダメージを20とかにしなかったんだろうな。
限定改造してセミオートと互角とか意味分からんw
設定ミスかとも思ったけど、幾つも出ているのにその全部で威力が変わってない辺り、開発者の意図通りなんだろうし。
開発者はどんな意図でああしたのだろうか……
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 19:06:02ID:jwfaydIqでも遠距離での威力が80パーセント保持(威力6)で広範囲だから初期ショットガンよりは良いと思うけどな
それを考えると遠距離ならセミオートより有利って事?
あー、黒尾縛りばかりやってるからライオット限定解除縛りやろうかな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 19:13:19ID:/Cw1jUbpライオット限定解除は強いぞ、
遠距離でも使えるから万能過ぎる、特に近寄りにくい寄生体Aにも安心して使えるのがいい
弾数考えずに純粋な威力だけで考えればショットガンの中で最強だと思うわ
まぁスペースとらない上に弾数がチートなセミオートが一番強いのは確定なんだけどね……。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 19:23:21ID:EPD9ZGYmライオット限定解除は遠距離での威力80パーセント保持(威力8。しかも広範囲)
この動画を見るんだ。
つhttp://www.youtube.com/watch?v=peil6REd4Y0&sns=em
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 19:27:00ID:EPD9ZGYmただ黒尾と同じく万能すぎて面白みはないけど
遠距離ならライオットが最強
人気がないので持ち上げてみました
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 19:31:06ID:tEusZG8Yスチャッスチャッスチャッって気持ちいい
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 20:05:24ID:dhkh8XAi初期ショットガンの限定改造が遠距離威力保持だから初期ショットガンのみの能力かと思った。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 20:51:32ID:EPD9ZGYm意外とライオットの特性知られてないんだよね
レオンがサドラー戦でも使ってるくらい気に入ってる理由が何となく分かったw
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 21:14:16ID:JRGm4/Ey俺だけじゃないはずだ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 21:25:18ID:HGuMFkAr0957名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 21:28:14ID:bci0jB+i家の近所じゃGC本体1500円・ソフト3000円だったし(一年前)
SF世代だから任天堂はとにかく頑丈なイメージw
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 21:29:05ID:i15risbf0959名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 21:44:32ID:bOP1g5eLGC本体もGCバイオ4ソフトも。
入手難度の低さではPS2版に一歩譲ってる形
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 21:52:32ID:EPD9ZGYm全体的な難易度はPS2かな
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 21:54:28ID:EPD9ZGYm0962名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 21:55:10ID:kmu+oBFt0963名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 22:09:47ID:bci0jB+iいや、PS2本体買う位ならって話で。
PS2本体なら中古でも一万円位すると思ったから
GC+本体にPS2版のおまけに6500円払う価値はないんじゃない?って事
まあ、値段は地域差あるだろうし、>>959の言う様に無いなら仕方ないがw
リメイクバイオも名作だよw
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 22:13:26ID:mFC5CP2xリモコンでやると確かにwii版は簡単になるけどクラコンやGCコンでやると逆転すると思う
後何気に村中央の配置とかでチェンさんの横に村人二人いるだけでも殲滅にはきついと思う
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 22:27:47ID:bOP1g5eL何故かクラコンに切り替えても
以前の仕様に戻らなくなっちゃったんだよな、アレ。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 23:22:44ID:bWBI0Mxg0967名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 23:26:20ID:JRGm4/Ey魔界村したいぜ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 23:55:24ID:bOP1g5eL0969名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 00:02:09ID:Sxz142Giそれもジェットスキー回転出来るの?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 00:25:36ID:b8OqWxqyPRLはマジチート武器って感じ(効果が画面全体に及ぶ)で強化されてるはずだよ
マーセの方は照準が楽になる分は楽になるかな
回転の方は今手元にwii版ないんで試めせないので断言はできないけど
ようはリモコンのBとヌンチャクのC(Zかもしれない)押しとけばできるんじゃないかな
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 00:31:53ID:u2RT63AX0972名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 00:45:21ID:r3RNODUO拾うに決まってるだろJK
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 00:52:45ID:GgYpKH3R0974名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 00:53:36ID:bs6CCnEiプレイの幅が狭まるのも事実
ガラドールなんか1回戦、2回戦と瞬殺できるし
買ってバンバン使っちゃうのも悪くない
強い武器温存しがちな人には向かないけど
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 01:03:36ID:91Kcl8p10976名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 01:25:47ID:Sxz142GiWiiとPS2持ってるけどリモコンじゃ出来なかったよ…
GCコントローラーだと無理なのかな…今度コントローラー買ってみるよ。サンクス
因みにマグナム、一度も使ったことない
いつも取りに行くの忘れてしまう
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 01:41:12ID:b8OqWxqy戻る分時間ロスになるからそれはプレイング次第じゃないかな
>>976
できないのか
できてもいいと思うけどなあ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 02:18:58ID:Sxz142Giコス1で回転してみたかったよw
ライオット縛りしたくても敵がハンドガンの弾ばかり落として無理。ライオットだけしか持ってないのになぁ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 02:25:04ID:b8OqWxqyそれハンドガンの弾70発持ってないからとかないよね?
ハンドガンは持ってなくても70発はドロップするはずだけど
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 03:01:26ID:Sxz142Giハンドガン弾は黒尾用に668発残しといたがまだドロップしたよ…武器はライオットだけ
もう一度試してみる
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 08:03:35ID:tLKJm///てめぇ手元動画晒しやがりるれ。
結論から言うとWiiはどのコントローラでも出来る。
ボタンと言うボタン全部押して試せ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 08:05:29ID:tLKJm///スマンコ(´・ω・`)
次スレの時期!
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 08:18:56ID:TXy9/I/Q次スレ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 08:54:38ID:xpRZ845eこいつのギャグはわからん
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 10:34:23ID:sJo5WBet0986名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 20:10:40ID:Sxz142Giおまえの言ってることはテロだ
えっと…CZABを押せばいいのかな?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 20:51:26ID:HE5OR8AG0988名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 21:26:02ID:SntTIaC9参考になるからたまに見てるけど
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 21:47:01ID:yPBIxhYK0990名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 21:52:36ID:HE5OR8AG今バイオ4の解説放送してる人は一人だけだし同じ人だろうね
見てる感じだと常連らしきリスナー達にはむちゃくちゃ優しいけど
礼儀の無い人と煽りにはマジ切れするし基本上から目線だから怖いってのはわかる
自分と違う意見の人には常連とともに一斉攻撃することもしばしばあるし嫌いな人も多いんじゃないかな
でもまあ腕と知識は確かだね
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 21:55:18ID:ulj00wQICZだけで良いハズ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 22:10:26ID:9NXmhPaI0993名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 23:21:12ID:xE7OfvkK小一時間かけてやっとこクリアした。一番の難所だった。
0994名無し
2010/06/05(土) 23:25:49ID:JwvIyHN5プロですぐやられた
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 07:00:36ID:7bge7PKH0996名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 07:47:03ID:ht2COdC90997名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 11:42:11ID:+dYrj2Ue0998名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 11:46:33ID:Z0LR8O4A0999名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 11:50:23ID:T3CHfFO/1000名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 11:50:49ID:ht2COdC910011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。