【PS2】モンスターハンター【無印とG】18匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 13:07:22ID:fvlJofgx┣モンスターハンター ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
┗モンスターハンターG ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
◆参考サイト
┣モンスターハンターで調合生活 ttp://www.pensil.jp/mh/
┣モンスターハンターで調合生活G ttp://www.pensil.jp/mhg/
┣攻略スレまとめ ttp://seven029.hp.infoseek.co.jp/
┣モンスターハンター&MHG質問スレ まとめサイト ttp://mhg-faq.hp.infoseek.co.jp/
┣よくある質問、ボス攻略等 ttp://www26.tok2.com/home2/hetaresan/
┣MH大戦術論 ttp://mhtt.biz/index1.html
┣モンスターハンターG データ置き場 http://www.geocities.jp/mhg_data/
┣剥ぎ取りアイテムの獲得確率表 ttp://www3.pf-x.net/~adakat/MH/hagi.html
┣錆びたの法則 ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/34669/918549#918549
┗mmpotatoのMHG解析情報 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
前スレ 【PS2】モンスターハンター【無印とG】17匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1242473655/
関連スレ MHG訓練所攻略スレッドPart4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1229647260/
質問者は無印かGか明記する事
次スレは>>980が立てる事
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 13:13:17ID:i7KGqshGリンク切れがいくつかある
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 13:46:38ID:lU+iqpFx0004名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 19:32:39ID:rcWtpIte一.空気を読まぬ行動は死刑
二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
四.スレを乱す者は死刑
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 22:03:02ID:pHSK9RuYおかしいでしょあれ、応急薬全部使ったよ
まあレイア倒せたけど二度とやらねこのクエ
砂漠で素材集めやるわ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 23:27:38ID:SvJxPibU0007名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 09:32:52ID:qqc6bU4s掃除くらい覚えたほうが良いぞ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 14:33:41ID:B3cfkQZM0009名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 14:54:19ID:puVJ9ykl0010名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 16:47:12ID:XPfy7AWf30匹ぐらい倒せば一応枯れるものの
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/19(金) 09:20:32ID:QgjCHQ3K続編は無能Pのおかげで全エリア雑魚満載でそんな演出どっかいってるんだぜ
自然はきび(ry
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/20(土) 00:45:02ID:7Cqc+n0K塊3個持ってるとして、クエ終わりにセーブ
そして3個生産してはずれたらセーブしないで終了
再開して採取クエ以外のクエ3回やってまたクエ終わりにセーブ
そして3個生産、はずれたら繰り返し
これで良いのですよね?全然当たらないので不安になって来た
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/20(土) 01:19:12ID:6hkHQhmp訓練所でも順番進むし連続20ぐらいハズレってのもあるから気長にやるのが吉
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/20(土) 10:27:30ID:dNB2uwRn2番目に生産した奴が当ったけど欲しい武器種じゃなかった場合
A:セーブしないで終了した後、1つ目に要らない武器種→2つ目に欲しい武器種生産
B:セーブしないで終了した後、1クエ回して1つ目に欲しい武器種生産
やり方はABどっちでもおk?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/20(土) 17:52:37ID:L7UJgMPHもしかして飛竜の攻撃全般が龍属性?
よろしくお願いします
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/20(土) 18:04:02ID:8LJDzS4mおk
>>15
テンプレ解析情報の、プレイヤーが受けるダメージについて、と言う項目に大体掲載されているよ
無印Gともに変化は無いはず
ラオとミラ以外は龍属性攻撃は基本的にない
ただ、上記のサイトには載ってないけれども、レウス系の上昇して周りを回ってからの急襲はおそらく龍属性
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 13:55:01ID:83Q8wEqL携帯食料みたいに、モーション少なく食べられるアイテムってないの?
ちなみに無印です
ランサーなんて、スタミナ大事なんだよね
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 15:23:32ID:JgBetSQQ常に125〜150をキープしとけば問題ないっしょ
俺は100以下になっていてモンスターが移動したら肉を食べてる
グラバサみたいにエリアに居残るタイプなら
隙を見つけて食べるしかないけど
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 23:30:49ID:SfbQrggFつ[強走薬]
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 15:03:53ID:BQ4xRNa4元々猫見つけたら蹴飛ばしてたけど今度は踏みつけてやる
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 22:59:24ID:U9JDxCl10022名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 16:20:06ID:UDnpWtYp上手に壊れました〜♪ってことはないよね?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 22:25:04ID:hiZmhZtB特に問題なく動いているよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 07:19:19ID:UamjhhD540回やったが出ない。これでもかというくらい
でない。
支給品の肉焼きセットで焼かないと出ないのか
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 08:24:49ID:zyxJ6h79オフなら激運つけて試すしかないな
オンならイベ来てれば簡単に集まるんだが・・・
人の手いるけどな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 09:55:33ID:9kaYjNfhこんがり肉5つを納品
焼き肉券×1 5%
何枚いるのか知らんけど5%だからねぇ
毎回狩って焼いての手間考えると
こんがり持参で出なけりゃセーブせずに終了
ってのが一番効率いいかも
鉄人包丁?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 11:56:58ID:UamjhhD5全然でないよ。
昔は5回に1回くらいは出たのに集めようとしたとたんこのザマ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 17:36:13ID:BgBrEUlZ俺なんか30%の火竜の甲殻欲しくて
2%の火竜の骨髄2クエとも出たときあった
甲殻は0でね
このゲームどうかしてるよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 04:01:19ID:7lu6Mxnpヒーローブレイド売ったんだよ。
アレがないから勇気の証が出ないのかな
と思ったけど、焼肉券だった 焼き肉券出れば爺交換出来るのに
勇気の証が手に入らないから3日くらい足止めされてる。
ランスの強化ができない
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 07:06:20ID:7EgdF0qYつか、火薬岩クエならアンドレイヤー作った方が速いか?
草食竜の卵運搬でも出た様な気がする。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 08:18:18ID:7lu6Mxnp0032名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 08:59:40ID:bG1ZM0FF↑
窓開けて大きい声で朗読10回を1日3セットな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 16:58:30ID:IytDz4c30034名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 09:04:48ID:dL1XKYOR0035名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/09(火) 08:11:42ID:P1X9OUcI現在の>>1
◆公式サイト
┣モンスターハンターポータル ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
┣モンスターハンター(無印) ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/1/
┗モンスターハンターG ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
◆参考サイト
┣モンスターハンターで調合生活 ttp://www.pensil.jp/mh/
┣モンスターハンターで調合生活G ttp://www.pensil.jp/mhg/
┣攻略スレまとめ ttp://seven029.hp.infoseek.co.jp/
┣モンスターハンター&MHG質問スレ まとめサイト ttp://mhg-faq.hp.infoseek.co.jp/
┣よくある質問、ボス攻略等 ttp://www26.tok2.com/home2/hetaresan/
┣モンスターハンターG データ置き場 http://www.geocities.jp/mhg_data/
┣剥ぎ取りアイテムの獲得確率表 ttp://www3.pf-x.net/~adakat/MH/hagi.html
┗mmpotatoのMHG解析情報 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/09(火) 23:46:00ID:NNoN67DT皆はログインできる?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/11(木) 09:00:00ID:CDwxfTsI0038名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/12(金) 10:42:45ID:EwGXe2280039名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 20:52:35ID:D1/l7FtQ質問なのですがモノブロス防具が出てこないのですが
なにか条件あるのでしょうか?
火山クエをやりたいけど防具作れないので先に進めません
出ているクエはすべてクリアーしています
申し訳ないですが教えて下さい。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 22:47:02ID:wpAOrTje0041名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 23:02:46ID:Tl99j1hF全然でないってのなら>>40
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 21:07:33ID:xPqa5onJあっそういう事ですか
真紅の角ジークムント作るのに使っちゃてました
他の防具って素材足りなくても出るから
おかしいなと思ってしまいました
真紅の角持ってないとダメなんですね
ありがとうございました
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 00:18:15ID:PCFswgGK0044名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 14:55:57ID:QtofWjvS砂漠地帯のガノトトスと戦いたいのですが
どのクエで出没しますか?カエル?でつれますか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 23:14:55ID:9z/9mZiD0046名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 00:47:32ID:nMC5ceiOカエルで釣れるのは見つかってないときだけ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 01:31:20ID:3qO4Zsrnジャングルにいるのより小ぶりでした
釣り上げる時のムービーかっこよかったけど初回だけ?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 08:15:26ID:QqFTXhO4無印ってガノ専用クエないんだよな、確か
Gから砂漠の水竜追加だったっけか
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 08:16:48ID:QqFTXhO40050名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 00:38:39ID:qenNJgktなによりレイアが最終クエの一対まで登場しないってのも、今考えると驚きもの
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 10:00:35ID:8SVqBrIZ0052名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 19:26:53ID:XqirTHMX0053名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 21:22:59ID:iR1YOeNAゲーム初めてまだ浅いからガードも忘れがちだし、行動パターンも覚えてないから先は長いけど
2ゲットズサーに愛着持ち始める余裕が出来てきたからクリアまで続けていけそうだ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 08:42:41ID:BN7R1CLxオンラインゲーム買っといてオフは不利とかゆとりみたいな事いってんなよw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 00:37:22ID:FIXI+MpSオフ専で強い武器持って俺Tsueeeeeeeeeeeee!したいなら升でもなんでもしろ、ただし自己責任
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 00:43:15ID:S6dQn++C無印はオン上位でも、最後まで行かないとそこまで装備変ることもないし(というか下位でも属性武器が強すぎる)、
GのG級は敵が強化されすぎだし
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 01:59:18ID:/S94e6FDオフでも楽しめるように作ってない時点でゲームとして欠陥だと思う。
てか、オフだと作れない武器があって不利っていうより
それ以上に街に人が居ないのがさびしい。
コンピューターでいいから自分以外のハンターとかもっと居てほしかった。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 09:03:10ID:qC6amIE7自動車を買って水中はしれない時点で乗り物として欠陥だと思うですね
てか情弱にもほどがある
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 11:10:56ID:I+ouvUnA今頃になって中古ソフトを2k以下で買った様な貧乏オフ専プレイヤーが
毎月0.9kだっけか?を払ってまでオンでプレイしてくれる上得意なプレイヤー様と
同等の恩恵を受けられる訳がないだろ?考え自体が厚かましすぎると思わないかい?
でも最終的には裸にハンターナイフでクック先生と戯れ合う日々に落ち着くんですがね
コツコツ進めているが、レウスが倒せねぇ。
足を引き摺り出してから、ついつい手数を欲張ってしまい、怒り攻撃で
3回死になってしまう。
あの、もう少しで仕留められる!っつー時の脳汁分泌量を抑制することは
出来ないモンだろうか。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 13:27:20ID:vlQa2Nx9でも怒ったり逃げ回ったりで時間食うのでまだ半分あると思ったほうがいい
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 20:01:30ID:kibn5lrD弱ったら5に寝に帰るようになるから
寝たら大爆弾×2個置いて起爆
その後数発殴れば倒せるよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 23:01:35ID:DhEV4HSr最後・最強・最悪の敵は自分自身だw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 03:55:45ID:v91Dw8EJ0065名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 03:56:36ID:v91Dw8EJごめ
気を抜かずに改めてやってみるわ。
>>62
足を引き摺りだして、5の巣に戻っても寝ない事があるんだが、
これは俺が早漏で、5に入って直ぐの所で寝るのを待ってるからレウスに
見つかっちゃうの?外で待ってれば寝る?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 15:53:01ID:Bq5Xlgz7同じエリアに居るとそのまま寝たり、こちらに気づいたり
少しくらい回復されても特に問題ないので外で待つことをオススメする
ペイントのマークを見ながらエリア5の中央で動かなくなって10秒待ってから突入するくらいでいい
みんなのレスのお陰でレウス屠れる気がしてきた。
頑張ってくるわ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 19:37:09ID:91/oGOps0070名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 21:45:55ID:N08Ht0MI0071名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 08:54:53ID:yIRgpiVA0072名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 21:30:59ID:DILfpKv8半年ものブランクがあったのでクック先生で腕試しした結果!
腕は衰えて居ませんでしたw
この半年間はモンハンとは正反対なフォールアウト3をやっていましたw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 21:56:13ID:3tp/pFAQ0074名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/06(火) 17:56:36ID:AYSvk3VO0075名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07(水) 09:03:37ID:l2ZOsyYw報告。お陰さまでレウス亜種を撃破しました。
あと、義弟の名誉のために補足すると、義弟からのレクチャーは
クック先生討伐まで、でした。
クック先生がライフ半分以内で倒せるようになれば、レウスも
行けるんじゃない?という状態でレクチャーは止まってました。
クック先生も楽勝になり、変化(刺激?)を求めて緊急クエストの
レウスに手を出し、数度のチャレンジにて自力で倒せましたが、
どーもマグレだったらしく、その後はさっぱり手も足も出ず。
で、レクチャーを受けようにもお互い仕事の都合で会う事も無く>>60に
至ったワケです。
割合で屠れてましたが、イマイチ安定しない中、先日義弟と久々に
会う機会があったので直接討伐している所を見ました。
閃光玉の使い方、視点の切り替え、回復のタイミング、部位破壊…
正に百聞は一見にしかず、コレに尽きます。
…で、その義弟が撃破したレウスが何かデケェと思っていたら銀冠でした。
その後、一人でレウス討伐をしようとしたところ、クエスト受注の際、
クリアの表示が消えてて、倒してるハズなのに、何かヘンやなぁ?と
思ってたら亜種ktkrですわ。
つーか、大蛇使ってるんですが、羽と尻尾が硬すぎて弾かれまくり、
尻尾は切断できず。
これから、素材集めと、閃光玉の使用量を徐々に減らす・タル爆弾減らす
・落とし穴使わない、の練習に入ります。
”強化したくても、倒せないから素材が集められない”ジレンマに
陥ってたので、今はめっちゃ気分爽快ですわ。
ホント、皆さんありがとうございます。
ガノトトス逝って来ます。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 10:52:09ID:0nAj6Dun0081名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 12:27:10ID:O0o0+aKwあの異次元タックルは無いわwww
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 15:07:41ID:yePl4chR0083名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 19:01:00ID:RGydQ+0K倒せば倒す程武器がグレードダウン、ゼニーは狩猟中に空き巣に狙われ徐々に減る
最終的には裸に素手でハンティング
これでバカ売れ間違いなし
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 19:07:06ID:O0o0+aKw0085名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 23:10:01ID:tqGXl3zh0086名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 17:27:38ID:XyDsMmhm調子に乗ってレイアも撃破。レウスの捕獲も終了。
つか、モノブロス無理だろこれ。大蛇じゃ弾かれまくるし。
バサルモスに癒されるようになってきた。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 19:42:19ID:BHNK73C8モノブロスなら、腹と尻尾の下側(=弱点)は弾かれない。頭も弾かれなかったと思う。
突進モーションを確認したら腹下に突っ込んで抜刀斬り→前転回避で後ろにすり抜け、でなんとかなる。
怒ってない時に潜ったら音爆弾当てて、もがいてる隙に大樽爆弾とか、
終盤の怒りっ放しには閃光玉で隙を作るとかすりゃおk。
モノ、ディアは壁に角が刺さるとしばらく動けなくなるので、その隙に尻尾を切ってしまえば後々楽。
まぁ、どうしてもキツいってんならバサル狩りついでに錆びた塊でも拾ってエンシェント作りゃ良い。
あと、ガノトトスも炎剣リオレウス作りゃ一気にザコ化。
ちなみに、モノ、ディア、ガノあたりならランスも慣れりゃ結構強い。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 21:34:41ID:a+NgtthQすいません。ヘタレです。
モノブロス、様子見兼ねてボウガン行き、何とか撃破しました。
youtubeでムービー見たりしてますが、懐に飛び込むタイミングが
まだ掴めないので、練習あるのみですわ。
>「大蛇じゃ」っつーけど、緑ゲージの長さは結構優秀だぞ。
判ります。物凄く良く判るんですが、ちょっと愚痴りたかっただけです。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 12:34:26ID:C3p0oSVtどうせ相手は自分が初心者だった頃の事忘れてる痴呆ハンターもしくは
自分が上手くなったから今度は他人にアドバイスしたくて仕方がない説明用NPCハンターもしくは
しょっぱなから攻略サイトの常連だったハンターもしくは
オンで寄生しまくったウハwオレツエーwwwハンターもしくは
モンハンやった事ないハンターだろうから
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 18:16:55ID:ca1fxxJ8(潜りきったのを確認してから、横にそれれば簡単に避けられる)
その時こちらの場所が敵からみて真っ直ぐなら、そのまま直ぐ移動が始まって飛び出しのタイミングが早い
潜りきる前に、後ろあたりに移動なりすれば、そのあと地中で方向転換をするのでタイミングが若干遅くなる
スキル自動マーキングを発動させると、潜ったあともペイント消えないし向きもわかるので
一回試しに発動させていってみると感覚をつかみやすいかも
最終的には飛び出し位置を調整できるようになって
飛び出し後すぐに攻撃与えられるようになるといい感じ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 21:55:18ID:6xrQnpXl0095名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 22:02:52ID:EbJTu0p1下手に触るとうつるぞ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 22:08:43ID:lzQgzog40097名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 06:40:18ID:Ks46ZP270098名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 15:18:07ID:M7YBRK6fそれハンターて言わないだろw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 15:30:16ID:Ks46ZP27リオレウス目指し、とりあえずレッドウィングを作りました。
ゲリョスが10分掛からず屠れてワロタ
で、同じ火属性が効くフルフルに挑んだ所、所見で撃破。強ぇぇ!!
リオレウスが楽しみです。
また、折角だから斬破刀も作るべく電気袋を集めております。
ちなみに、お金稼ぎの方法は何かないですか?
現在、クック先生異常発生で5〜6体分の素材をシコシコ売ってるんですが。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 22:08:34ID:jJFBVAH/もし角竜の牙と角竜の顎あればジークリンデ作りやすくて良いんだけどね
レウス緊急だからまだだよなぁ
レウスには火まったく効かないからそこで単なる攻撃力624の大剣として戦うわけだが
レッドウィング 624 火330
蛇剣【大蛇】 624
で比べると緑ゲージ長い分だけ大蛇のが有利かと思う
マゾいけど目指しているなら斬破刀のがいいね、属性も龍程でないにしろ効くし
斬破刀 720 雷460
因みに属性値は実際1/10の値
お金稼ぎはもう少し進めて火山でグラビ狩って素材全売りで約10K
なれれば約5分
もしくはやはり火山で鉱石掘って全売り(必要なものはとって置く)
時間かかるし上に比べ安いがリスクなし、素材集めながら可能
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 23:12:25ID:DkGMihKF運搬の達人装備ならエリア8で採掘しても慣れりゃ5〜10分で終わって、3000z
ついでで「さびた塊」の入手可能性が高いし、アイテム消費も最小限で済む。
クック先生異常発生は頑張って10頭くらい倒して素材売却すりゃ結構な額になるけど、
段々強くなるので5〜6頭あたりで切り上げて何度も行くのは良い手でしょう。
無理して乙っても報酬減るしね。後はやっぱ報酬と素材の高いモンスターを乱獲するしか。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/07(金) 23:12:29ID:7F3/STK7お前らみんなブレイバーだな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 17:00:22ID:2RqC56SG昔使ってたランスが見つかりません。
バベルとオーガーランスとアンドレイヤーを作りましたがデザインが違ってました。
真っ白い盾のかっこいいランスなんですが誰か知ってる人いませんか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 20:49:56ID:Xg8ctBAattp://www.pensil.jp/mh/weapon3.htm
↑ 無印画像少ないから名前コピペしてググるとか
ttp://www.geocities.jp/mhg_data/
↑ MHGだけど参考程度に 左の武器画像→ランス
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 23:38:38ID:YJcKBEO6チマチマ素材集めてクック装備くらいは作れるようになりましたが、
リオレウスに挑むにはまだまだですかね?
ちなみに武器は大剣の攻撃力624の刀です。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 02:15:43ID:MD6RGR+p0108名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 03:03:45ID:zIclflkY武器ならおそらく鉄刀【神楽】のだと思うけども、
レウス討伐クエ終了まではこれと蛇剣【大蛇】以外強い大剣が無いので
武器防具に不足は無いはず
ただ、通常討伐クエのほうが初期サポートアイテムも豊富だし、素材報酬もあるので
卵クエでわざわざ苦労して倒すメリットは無い
結構早い段階でレウス討伐クエも登場するし
初心者でレウスはかなりの鬼門なのでそのあたりの覚悟も必要
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 17:16:22ID:Tw/V/qSM挑めるか挑めないかで言ったら挑める
狩れるか狩れないかで言ったら狩れない
慣れさえすれば裸でも全然狩れる
初見なら時間切れor三死必至
そだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 20:18:44ID:vf4mVlmxレスありがとうございます。
>>107
うーん、ばかですか。
やはりリオレウスは強いんでしょうね。
>>107
そうですか。
なら、まだ挑まない方がいいのかな。
>>108
裸でも狩れるとはすごいです。
まずは慣れるまでがんばります。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 06:21:31ID:vUH2HWoDさっさと進めてゆっくり戦えるクエを出した方が良い。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 13:05:41ID:qFP33hNi0113名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 02:59:39ID:dLBQSkwq0114名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 02:18:57ID:1RhBHqV20115名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 06:19:18ID:hhwngYH8でも無理なんだね
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 12:03:48ID:ou+3oOko0117名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 12:40:41ID:bV15cQmtさいきんは扱いづらいハンマーやボウガンでトトスやクックを倒してる
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 18:10:39ID:h18jVLIH探せば498円ぐらいであんじゃね?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 06:43:16ID:pXxXjBgX0120名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 09:28:14ID:ysDm5qRU1・大剣を用意する
2・PS2に向かって斬り下ろし
3・狩人ナイフでディスク剥ぎ取り
4・ディスクの穴にエンピツ刺してコンロで着火
5・テッテテーテテテ テッテテーテテテ テケテンテケテンテケテンテケテンテテテテテ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 14:39:53ID:Se3KBXVA0122名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 20:38:32ID:tdkAZD1Kダメージになってるの?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 23:15:53ID:tKnWeIF3ダメージは0、ペイント弾も0
99発撃ってもランポス1頭殺せやしなかった
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 00:31:30ID:eBaznvq00125名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 08:22:40ID:t4aVGQKCクックやレオリウスですら成功したためしがない
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 08:30:34ID:UdL91Gd60127名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 09:02:26ID:t4aVGQKC崖の壁に隠れても発見されるってどんなエスパーだよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 09:28:09ID:WFRiwEjy0129名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 08:30:24ID:ZDezQZeD0130名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 17:34:59ID:u2sOEfNr0131名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 00:05:42ID:XAkGhYAV0132名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 10:00:56ID:yar3bt600133名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 02:28:14ID:HurU7VBd0134名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 06:41:31ID:fHNoLNdA0135名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 09:07:49ID:WofYhfld0136名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/04(日) 12:00:17ID:SkGReQcHドスより多いことも。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/04(日) 12:43:09ID:MZHVteYU0138名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 00:28:09ID:bohCSzpeお金が全然足りないのは、下位クエストをやり直してお金を貯めなければなりませんかね
というか、基本的に同じクエストを何度もプレイするのが前提なのでしょうか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 06:30:39ID:5gMQ8p230140名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 07:44:04ID:N3bCy5omそう。武器、防具の素材を集めようとすると何度も戦うことになる。
イャンクック先生の素材売却が序盤では多少稼げるって感じ。
>>139
発見されている状態だと食ってもらえない。
未発見状態で食わせるには、相手の行動パターンや移動エリアを知った上で
先回りして仕掛けたり、煙玉で姿を隠したりと、結構な習熟が要る。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 09:20:53ID:mEBRcZ+G>20〜180人くらい。
夜だぞ?
差が激しすぎるw今更イベントでここまで大きく動くのかw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 09:12:23ID:N9eyaQba以前20までやって止めちゃってまた1からやり直してます;;
別のところ(板)に書き込みしてもだ〜れもきませんw
3も出たし珍しいですよね、今更私みたいなのって、、
私は夜専門ですけど20人位しかいませんねー、、、
せっかくのオンラインですからねー
なかなか同じ境遇の人がいなくてみんなで楽しくできないのは悲しいです
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 15:39:00ID:MlU2DMtv0144名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 02:08:26ID:nJ783C0jオンもやりたいけど、人いるわけないよな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 03:23:41ID:BvdNjCQT0146名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 20:08:09ID:s8RZat7Yでもここから双剣に飛ぶとかもったいなくてできないよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 23:47:59ID:6qqvuTcX肉の切れる音がいい
クエスト3で薬草とくもの巣みつけておわった所
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 02:16:36ID:mjGmv9/z0149名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 09:18:54ID:Mww0sKie0150名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 14:52:09ID:mjGmv9/zうるせえクズニート
お前なんでここにいんだよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 18:00:29ID:9uyjOQ300152名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 18:22:43ID:I/m7FGzs0153名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 20:28:53ID:8JaZdJSf0154名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 20:56:54ID:rqtfzMn/0155名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 22:05:11ID:h9lPgbkg0156名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 02:58:59ID:kK7/0cABここはリタイヤする人多そう
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 08:46:27ID:wVAKCaok0158名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 16:38:49ID:FtH5zKf70159名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 20:47:08ID:kK7/0cABとさか竜のボスを倒すクエストで
すぐ逃げられる
もっと強い剣買おうかな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/15(木) 13:45:24ID:q5/eZQ+Sピッケルもっていっても掘ろうとしても使えないし
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/15(木) 19:09:40ID:5WmfAeeQお前らもこいよw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 09:17:23ID:cnK8Hk20岩肌に亀裂がある所でピッケルあわせると掘れるよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 16:31:53ID:l+IoibEX0164名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 17:52:44ID:IKbhINOc0165名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 21:18:03ID:qtT8s/vC落ち着いてスレタイを見るんだ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 03:08:07ID:b0gU6n9M逆に骨の剣は使いやすいって
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 16:24:15ID:TF0dA81eステキャン使えてないだけだろ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 00:06:40ID:dL1oMk/nイノシシに転がされまくるし剣ははじかれるし
今の武器はこいつを倒さないと強化できないのに
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 10:27:14ID:Zp/gWF1X>>168
将を射んと欲すれば先ず猪を射よ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 21:05:35ID:dL1oMk/nオーケイ
槍作って鍛え始めた
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 22:16:07ID:BUJtze20俺は当時頭全体が判定範囲だと思ってたorz
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 02:31:53ID:YuWpUTcu武器の攻撃力に比べて
防具の防御力の値低すぎないか
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 13:23:00ID:1Cn2aJbUなれれば裸でもクリアできるしね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 13:49:54ID:YuWpUTcu防御高いの選ぶってのもできないしうざいわ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 14:36:16ID:1Cn2aJbU0176名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 17:31:12ID:hNPbTVDC0177名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 01:26:14ID:YvAThjNM0178名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 19:26:29ID:RO/9AwKX0179名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 19:43:43ID:9B3hb7Un自分に酔ってる奴
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 19:44:28ID:l7rOikvf0181名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 23:33:30ID:UZaXeuOLまぁ買うだけの余裕ないんだけどさ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 00:03:47ID:avAVv8m70183名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 15:47:16ID:iIHGDHnz無印の槍はステキャンないうえに、ステップ後向き微調整不可のうえドス以降よりもディレイが長い
ただ属性が異常なほど強い為、属性あるランスは手数の関係上強い
無印でもランス最強クラスと言われたのはほとんど黒龍槍のせい
属性無しでも、ドス以降より槍の攻撃力が高いから
無属性槍もオフ専なら十分強かったりもするが
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 12:04:45ID:zcbwVgfj0185名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 23:16:52ID:vzyhKED30186名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/23(金) 07:57:11ID:wagiLGuJ細々と書き込まれてるの見てますけど本当に人いないですね。
PS2のGですけど思ったほどお金に困ってません。
武器とかたくさん作りたい人なんでしょうねーきっと。
オンでは上位の人が好意なんでしょうけど「これをお金にして」
って活力剤を50個位もらったことがあります。
私はまだランクが中間くらいなので助かりますけど素材が無いと
お金だけあっても困りますもんね^^
1日やそこらで終わるゲームじゃないし虫取りとか採掘をのんびり
やっていくのが楽しいですよね。
今更こんな話してアレですけど・・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/23(金) 09:30:57ID:lKg9mU1s0188名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/23(金) 12:59:40ID:LezGWDrm0189名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/23(金) 22:02:51ID:NsAXq1kC0190名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/25(日) 18:45:14ID:+oPqgRsz落とし穴どれだけ足止め効果あるのかいやんに
つかったら爆薬小とたいしてかわらない時間じゃん
せめて1分くらいぼこぼこにやらせろよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/25(日) 22:41:58ID:u3nlKSPgでもすぐ切れ味落ちるなあ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/25(日) 23:39:23ID:9Ng12qpD無印でもたしかそうだったと思うけど怒ってる時は脱出早いかも
あとクックと呼んであげてwいやんってw
>>191
オメー
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 18:53:53ID:C7F6qzjEいやんクックが捕獲できない
しんでしまうか落とし穴に入れて眠らせてもクリアできん
けっこう傷つけてるんだけどな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 19:13:19ID:JhpDuR2Z0195名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 21:10:36ID:C7F6qzjEいや無印クック捕獲クエストがってこと
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 11:37:12ID:My2020VR防具って属性はなに着ても下がるようなきがするんだけど
防御と属性がどっちも物凄く上がる防具なんかあるのこれ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 21:28:11ID:M9xAAat80198名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 21:42:38ID:4/Eu9WGw0199名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/31(土) 04:37:49ID:VpAXoU32いんが陰なところとかかっこいい
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/31(土) 08:14:45ID:02g9iIEw0201名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/31(土) 09:19:42ID:VW8WB4Rw小6たかひろ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/05(木) 21:18:39ID:UdS7QQq20203名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 03:36:30ID:SAFWH0LUこのゲームって毒生肉の意味あるの?
クックやレオリウスですら成功したためしがない
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 12:22:34ID:98XOpCwa馬鹿親はどんな教育したんだ
外で飯くうなら人目つかないように食えよ春日
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 17:24:35ID:LKHXNK4x馬鹿親はどんな教育したんだ
スレにカキコむならスレタイくらい確認しろカス
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 15:09:09ID:r1ygzWOC0207名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/10(火) 22:31:47ID:EuN4nZSi何かいい案ない?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 14:32:49ID:Tef+ofaE>>204の意味も分からないとか夏真っ盛りだな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 22:13:11ID:5YmJk1mr0210名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 06:59:25ID:TYkyI1cy0211名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 14:07:07ID:GOQPm+9g0212名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 17:57:49ID:lO9t/SEO生毒肉使おうとするプレイヤーが使えない
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 23:55:12ID:WXQseOde0214名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 04:58:33ID:m++bGCRa0215名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 06:09:28ID:0yFjgj/x0216名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 21:54:17ID:Wz3CPMUJちなみに正解は毒生肉
kmな
>>203
つべ逝って
MH 罠だけで
とかで検索してみ
おもろいから
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 02:26:15ID:b1rk4QNB0218名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 09:52:24ID:tMnbTSf90219名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 11:10:46ID:kCunc/fJ空気イス
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/10(金) 10:15:39ID:+R2JYDkV0221名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 15:58:36ID:w1hvQOqi0222名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 12:34:14ID:ELtQGjah0223名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 01:33:05ID:P5PoWSNO0224名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 09:09:17ID:msm7Eb8E何したら良いの
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 09:28:09ID:wJ9uAq0Y0226名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 21:10:53ID:ztZBQBma0227名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 21:28:55ID:KTZK/1HS0228名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 09:04:29ID:1Cgk7Dfj0229名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 13:12:11ID:DdfuHViR0230名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 18:47:34ID:8S9a68u/0231名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 22:58:34ID:2FdK5hlE0232名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 01:41:29ID:N0cc/b9J0233名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 06:00:47ID:yPEfmwk+0234名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 09:30:17ID:lbyx8pS70235名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 11:57:45ID:5/xZ1lC60236名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 12:27:29ID:W0JeVDaX0237名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 15:00:01ID:fij5jl2f0238名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 16:10:14ID:W0JeVDaX0239名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 18:30:08ID:O96hjnF60240名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 13:37:17ID:3QeLrnfC危険物クエ100回やっても出てこないなんて…。モノハーより厳しい
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 14:32:40ID:nJdKxiqR0242名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 15:55:46ID:3QeLrnfC0243名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 16:57:42ID:3QeLrnfCリウス倒すのいつも残10分だし。おすすめライトボウガンあったら教えて下さい。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 18:27:26ID:nJdKxiqR基本は貫通1(出来れば素材も持ち込み)と通常2
ライトだと足りないかもしれないので予備弾
かばんに余裕あれば睡眠or麻痺で爆弾
贅沢言えば耳栓装備
さらに言うと慣れるとヘビーのが楽
モンスターハンターGの解析情報
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
ライトボウガン
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/Bugu/light.html
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 21:06:18ID:DlC7o3uv0246名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 06:56:19ID:F9S7md7D0247名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 07:37:26ID:+Lw3opPl0248名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 05:30:35ID:m67c+8+B0249名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 22:39:45ID:2tUAnenp0250名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 23:07:33ID:sA1DnpX30251名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 23:34:13ID:pplDIBDeどんな感じなの?つよい?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 20:09:05ID:fl2/WNgX0253名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 22:08:44ID:+nxHJNrd情報いろいろありがと。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 22:13:36ID:jK3D6n6U0255名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 10:33:01ID:PCZHVsdEカクサンデメキンを大量に確保しに行きますか。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 23:00:06ID:iXwFFkNb0257名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 00:39:45ID:fJf4RBveにわかガンナー乙
オンにはくるなよ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 06:49:47ID:dctfNh3o今更Gのオンとかないわ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 10:03:10ID:fJf4RBve拡散TUEEEEEEEEEEとかいってる内はにわか
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 10:59:34ID:5X60DJiFそうだよ。まだガンナー始めて2、3時間だからね。いつもはハンマー使いだから。
今後のために、リオガンナーシリーズ作るわ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 15:04:25ID:OftTxy+i0262名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 15:23:25ID:5X60DJiFガンナーも面倒臭そうでやらなかったけど、やったら楽しい。
ハンマーは最強だと思うけどな〜。ま、個人の感覚だからね。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 19:34:24ID:OftTxy+i0264名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 21:42:35ID:dctfNh3o耳栓あればほとんどダメージなんて喰らわんよ
殴るときだけ近づけばいいんだから
足を止めての殴り合いとかは別の武器の仕事
喰らっても普通の回復薬でお釣りが来る程度
もちろん相性悪い奴はいるけどね・・・あれ、いないか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 22:08:31ID:5X60DJiFハンマー慣れたら他の武器使えないよ、よわっちくて。
ちなみに聞くが、おすすめライトボウガンて何?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 22:14:40ID:+XlGpnewグルグルグルグルドッカーーンwww
グルグルグルグルドッカーーンwww
「オフではハンマ使いですた^^」
グルグルグルグルドッカーーンwww
グルグルグルグルドッカーーンwww
「ハンマー強ええぇぇぇwww」
「・・・フレに呼ばれたので移動しますね^^;」
「あ、僕もフレに呼ばれたので移動しますね^^;」
「私もフレに呼ばれたので移動しますね^^;」
「^^;;;;;;;;;;;;;」
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 22:31:50ID:dctfNh3o自分が使いこなせないから他の人もそうだとは思わないことだ
恥かくよ?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 00:22:30ID:BPau8cRdまーイイじゃない。人少ないからさ、仲良くいきましょーよ。
ハンマーでモノデビル倒すの何分くらい掛かる?自分は角壊さないで最短12分かかる。もっと腕上げなきゃな(;_;)
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 08:16:22ID:j0ma+tFDフレに呼ばれたので移動しますね^^;
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 09:54:45ID:aONvZ6ar0271名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 01:21:54ID:X1Jgv9XVしかしこれはハンマー厨と言われても言い返せないな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 06:34:31ID:mIn12PuT0273名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 11:53:53ID:JEtFjJPB0274名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 12:48:30ID:Eu42l7Tk0275名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 14:03:27ID:TzH30r4E0276名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 15:02:25ID:A0Tjy0q3邪魔さ加減で言えば大剣勇者様や槍強ぇ厨も同レベル
片手ですら吹っ飛ばし技あるんだし単純に武器種では量れない
でも
各種武器を"使いこなしてる"と思い込んでるオフ専上がりは本当にいらない子だったなw
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 02:15:03ID:ST0DvE8Qハンマー馬鹿にしたり、オフの人に対しての変なコメントばっかだな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 08:04:48ID:Jxa/lvQSどんな攻撃しても吹っ飛ぶ他人がいないのだから
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 16:19:26ID:2G+M4L+/オベじゃないかな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 22:06:43ID:tvEHvtuQ打撃は強いけど属性ないし…って迷ってたんです
ありがとうございます、属性は大事なんですね
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 23:04:42ID:FZ3QtNkhところで18匹目っておかしくね?
ハンターなら○○人目
飛竜なら○○頭目じゃね
まさかはじけいわしでもかぞえてんのかおい紀伊店のか
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 07:35:15ID:gUrBorqHやっとラオの影が見えてきたよ。
長かった・・・。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 16:09:30ID:sQ4Xo51k0284名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 11:15:34ID:2Vzp6edtメモリーカード内整理していたら、MHGのデータ消してしもた。
最悪や
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 13:06:12ID:pZTaLYxU0286名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 17:19:55ID:K2pSlfx+0287名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 20:25:46ID:VAjTWBaB口に出さずに思ってればいいだろ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 21:38:45ID:2Vzp6edt先程ソフトの法を処分しました
みなさんさようなら
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 16:04:55ID:OJ2ICGebMHP3があるじゃないか。
次はそっちにハマるんだ!
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 16:46:30ID:LDPmpH6j今度は2をやろうと思います。またちょくちょく覗きに来ますので。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 19:36:32ID:B3CnBXY80292名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 20:10:53ID:CGU/u17y2の話題を垂れ流すなら別だけど
もうちょっと余裕持てよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 22:46:26ID:4K+0/ZUd・・・と思ってたら、☆5のレウスクエで蒼が出てなかった・・・orz
赤字の「clear!」じゃダメなのか。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 19:07:35ID:QRAJXjei最初にひととおり武器くれたらいいのに
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 06:49:13ID:X/hBfA930296名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 12:51:21ID:NbBd/wyO0297名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 14:04:15ID:6uvVOEs+0298名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 17:25:41ID:LhBXVdD+俺はモノブロスの銀冠で手こずった
>>294
wii版だとくれるはず
PS2なら別のアカウント作るって方法もあるけど
消せなくてウザイw
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 21:39:11ID:53C5w5jFありがとう! その書き込みで、亜種出現の条件が銀冠だった事を思い出した!
一番デカいレウスが出やすい☆4ドスランポスクエを繰り返して
やっとラオの御尊顔を拝めたよ。
Gオフじゃラオ武器は無いみたいで、ちと残念。忍びと凛のフルセット作るまでは頑張るけどな!
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 00:47:26ID:Yk/Uo5080301名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 12:50:33ID:mzjjPiAX0302名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 03:16:13ID:dnztK6eW0303名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 18:26:23ID:7WjaSTkvモンハンがクソゲーになったんじゃねぇか
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 07:40:00ID:N40NFzVYLRボタン1個ずつに右スティックも無いんだから操作系が変わるのは仕方が無いし。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 07:44:02ID:h7MWXZCw0306名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 22:40:16ID:0XBFX+D1ガンナーやってみろ
Pシリーズのレウスレイアは弾の弱点が硬化
むしろ頭より硬くなってる
新モンスターのメリハリの無い肉質
通常突進がGとか無印の連続突進並みのホーミング
ましてホーミングの更にきつい連続突進が来たら納銃しないでの回避は結構厳しい
更にスコープ時のエイム速度の低下
弱点狙わなくても適当に高台から貫通or拡散祭り推奨の
クソゲーじゃねぇか
剣士にとっては良ゲーなのかもな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 07:29:18ID:yibz+3J3よけるの余裕だし
高台登んなきゃいいだけだし
ここ無印・Gスレだし
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 07:38:29ID:QWJXvtY00309名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 17:39:08ID:lSWc1fEA誰も「操作性が悪いからクソゲー」なんて一言も言ってないだろ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 18:20:39ID:OSkrWYfWお金ないじゃん…新武器作るくらいなら今の武器強化した方が素敵やん
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 18:30:20ID:yibz+3J30312名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 03:55:42ID:8MrUmxPx0313名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 07:49:49ID:fwp/bvfI0314名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 23:28:11ID:z3ZhIq100315名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 00:10:24ID:c8WI/a8k0316名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 06:37:51ID:JxX/Dybpまぁかなり前の話だけど
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/23(土) 01:22:42ID:pS6D5DP/0318名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/23(土) 02:28:23ID:FeetqLySGを買えば無印はいらないんだよね?
無印にはあるけどGにはない、なんて要素はないよね?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/23(土) 07:33:35ID:UVWM5xBk0320名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/23(土) 20:41:33ID:ccE3hti/細かい仕様は違うみたいだが、内容はほとんど同じだと思うのでおk。
まぁ>>319さんの言う様にdos(2)から手を付けても問題は無いと思うが。
ちなみに、これも>>319さんが言ってるが、tri(3)はWiiで出てる。
PSPならモンスターハンターポータブル(略してMHP。PS2版のGプラスオンライン要素)、
同2nd(MHP2)、同2ndG(MHP2G)、あと一月ちょいで出る3rdと、
ハードから揃えるとすればPSPをお勧めせざるを得ないほどの充実っぷり。
ついでに、パソコンでのオンラインゲームとしてMHF(モンスターハンターフロンティア)もあるよ。
どれから始めても特に困る事は無いので、好きなのからどぞ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:53:04ID:ron9tRua別に特別他シリーズが勝るわけでもなければこちらが劣るわけでもなく、
どの作品にも長所短所はあるんだからあえて無印、Gを除外するような勧め方しなくても
それこそわざわざ無印、Gを始めようとしてる人にそれ以外を進める必要なんてないだろ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 07:19:37ID:rGzQjOB60323名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 11:14:37ID:IsfPHoK7見ろ
オンスレではないがオフスレでもねえよ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 11:48:37ID:CPHeIKcN無印とGのスレであってどちらか一方のスレでもなければオフ専用、オン専用ってでもない
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 12:45:36ID:ZmnEHUAS0326名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 20:38:09ID:i/E3OV0X他にも、引き継ぐ前にやっとけって事はある?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 23:26:06ID:71vsjA96Gで両方を一度に作れる
今は特にないはず
オンあったころなら無印のチケット全部貰ってからGに移ると無印+Gのチケット分持てた
ゴールドチケットとかあれね
無印でHR上げておくとGに入った時HR下がるんだけど
その時龍刀無印で作っておくとGで作れるHRより早く持てるとか
まーコレもオンの話
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 23:49:06ID:I49iHYgjキモ欲しい
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 08:18:54ID:MbgMUCpoでなきゃ、泳ぐルートが決まってる上に3つ角を曲がったら止まるので、先回りして待ち伏せ。
止まった時にハンターが近くに居ると、攻撃のために一度潜ってちょっと離れたとこから出てくる。
その隙に攻撃するとか、小樽爆弾ででも引きずり出すとか。
出てきたガレオスが倒せないってんなら、考え無しに突っ込みすぎだろう。
動きの終わりの隙にこちらの攻撃を当ててきゃ良い。
一発のダメージが大きいハンマーお勧め。
ハンマーに慣れりゃ、泳いでるガレオスの背びれに溜め3当てて地上に出す、何てことも可能。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 18:35:23ID:rYhEoJXhえ、チケットって有限だったんだ?知らなかった
あと今公式を見て確認したけど無印もオンラインは生きている模様
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 18:36:33ID:B29br7U50332名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 18:44:20ID:l8cCJNct何かこのゲームってすごく大味だね
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 21:32:00ID:N9VSaavp割れ厨やら中古厨って貧乏人のクセして文句は人並みに言うよね
分をわきまえろって感じ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 02:32:41ID:nF1JxKQF0335名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 05:33:58ID:et4nLAgR0336名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 16:32:56ID:0K5ZqYp20337名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 16:36:28ID:8WaIlDQpいてもかなり少なそうだけど
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 20:12:21ID:0K5ZqYp20339名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 21:00:01ID:i3HT3STW0340名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 21:05:04ID:EdWslu6N実際0人とかザラだよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 08:46:01ID:uvrqeg750342名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 14:06:29ID:DIqILo9v0343名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 16:59:35ID:4UJWEvBKおおやだやだ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 18:15:00ID:SwujBCAy書き込んですぐ規制に巻き込まれてレスできませんでした
無印からの引継ぎが気になるけど、とりあえずGを買ってみます
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 18:15:06ID:Llr9moTy0346名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 21:57:18ID:CEL79qQE0347名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 03:06:22ID:p3eJW7JGお前は小学生か
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 07:52:43ID:es3M+npa0349名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 10:37:41ID:XpieBHSg傍から見れば滑稽でしかないが
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 18:22:40ID:dIyWae5T特に属性の肉質計算が異質すぎて面白い
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 11:26:12ID:MepRLbKM0352名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 11:39:38ID:ss2Ky4ba0353名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 12:56:08ID:MTprceyM0354名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 19:19:37ID:/BDt4bpc0355名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 16:49:23ID:aJP4myr00356名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 16:54:13ID:EYiqE67C0357名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 22:17:03ID:Hv1FghE20358名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 02:24:16ID:3iCQGSs9アサシンカリンガで全クエ越せるとは思わなかったわww
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 16:11:25ID:bbD8Ta+V0360名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 21:54:53ID:z685NzjZ0361名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 20:51:08ID:qCNF5+Yi久しぶりにモンハンをした(一年半ぶりぐらい)
数スレ前の一対トライを思い出したのでそれをやった
おまいらもやってみないか?
俺は26分22秒だったぉ
ゲーム:G
クエ:一対
武器:アルバ改
装備:バトル一式(ガンナー、店売り)
縛り:現地調合なし
持込禁止品:樽G、鬼人系
お題:クリア時間
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 00:32:39ID:t8zXv51mところでGは今でもオンは人いるの?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 07:18:18ID:iSFKxFnz0364名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 17:22:21ID:oU8T1zep0365名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 21:22:29ID:KXpR6x48まだやってるんですか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 03:11:26ID:gvBjmHuw0367名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 12:58:11ID:hxH36XZA面白いな
ランポスと蚊がうぜぇまともに剥ぎ取りできねぇ
よじ登ってツタの葉採取してたらランポスに後ろから蹴られて蚊に刺されてマヒってフルボッコ
ランスより大剣振り回したくなった
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 19:38:20ID:HdLhyM9i0369名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 21:07:56ID:VW69+SRg黒龍で拡散撃ちまくったのは良い思いで
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 17:20:20ID:b/wI59nWヨロシクね!
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 05:11:02ID:hMFJYF49攻略サイトのハードとかG級クエってオフでも出来るの?
死んでるサイトが多くて情報が集められん
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 17:49:50ID:OeA1VZfKオンのみ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 08:14:05ID:6QiihpzL無印オフなんだけど、ゲリョスさんのトサカ潰しは片手剣だと面倒?(´・ω・`)
まだまだ下手だから(レウスでよく2回ネコる程度)慣れるしかないのかな?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 19:38:43ID:Q46ZSulPほかの武器に比べりゃ、破壊はしづらいね
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 20:11:43ID:6QiihpzLなるほど
落し穴ハメても壊しにくかったけど、転がしたら幾分楽になりました
さすがに無印だともう攻略系サイト探すのも一苦労なんで助かりました
デスパラでマヒればもっと楽かな?
大剣とか動き鈍いの苦手なもので
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 21:25:52ID:k54CnMe8今更ながらMHGでMHデビューした俺から言わせれば
このゲームはとにかく回避してから一発殴る回避ゲーだから
一撃が弱いと時間が掛かりすぎて我慢できない
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 22:01:48ID:wPGFMB1Oなに言ってんだ
Gはランスが最強なのに
ランスで一撃離脱なんて戦法できるわけねぇだろ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 05:51:09ID:ucs6bjAE凄く上手い奴だとひたすらステップで避けてずっと攻撃しているように見えるのかもしれないが
やってる事は1〜2回突いて回避だから要は一撃(稀に二撃)離脱だろ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 06:52:48ID:hohfusNO片手がってか属性武器が強いんだけれども
オフ専なら封龍剣の存在で片手が最強クラス
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 09:39:44ID:UV15QdI6片手剣は三撃は入れられるぞ
さらに回避後の復帰が早く、素早く次の行動に移れる
武器が違うんだから一撃が強い武器と同じ動きしてれば弱いのは当たり前だ
それぞれの武器にあった戦い方をすれば時間がかかりすぎるなんてことはないぞ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 19:53:28ID:J8pwiOf3まぁ武器なんて得手不得手の問題だから
俺は何故かランス苦手
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 00:05:42ID:9LF/LELZランスは確かに強いけど凄く癖の強い武器でもあるから
使いこなせない奴には使いこなせない
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 07:56:46ID:mkuy12+P足元でガード固めつつ、チクチク突付いてりゃ『ありゃ?』ってくらいアッサリ終わる。
まぁ、慣れなきゃいけない事も多いけど。
ガード不可攻撃とか当たり判定とか、敵の行動パターンとか。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 09:00:54ID:IPE3CUfgそれでも武器威力は高めだし、オフで火属性もあるから結構強いけれどもね
ただオンの黒龍槍だけは歴代トップクラスの完全壊れ武器
敵がそこまで強くないのと属性通りっぷりからGの黒滅すらを凌駕してると思う
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 09:05:36ID:m3EyKwAo横に回避したつもりが敵に向かってケツアタックなんてのが何度あったことやら・・・
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 09:07:24ID:IPE3CUfg無印にはガード性能が存在しないよ
意外と知られてないけど無印はスキルが後発シリーズに比べて圧倒的に少なかったりする
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 11:42:24ID:yyCMEwlxしかしその後に青いリオレウスが村5に出現してコイツに何べん戦いを挑んでもタイムアップで倒せません
足さえ引きずりません
初めて壁にぶち当たりへこみまくってます
俺は大剣使いで現在攻撃力624のゴーレムブレイドに力の御札?を着けて攻撃力652位あります
大タル爆弾Gx2
大タル爆弾7
落とし穴3
閃光玉、光虫限界まで持っても足をひきづりません
大剣でこの壁を越えたいです
アドバイスお願いします
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 12:08:27ID:BtPFpM6n武器強化できるだろ
君はたぶん手数が少なすぎる
ブレス後の頭とかしっかり狙って行けば倒せる
ゆっくり振り向いたら滑空かブレス
サッサッって振り向いたら突進だぞ
がんばれ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 12:14:32ID:3yDAabrX0390名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 14:10:58ID:lrSY0UM5クック辺りは平気だけど、レウス以降は砥石いっぱい使うし
俺はマカライト採掘出来る様になってからモノブロスまでずっとセンチネル使ってたわ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 14:33:34ID:9LF/LELZ頭をちゃんと狙って当てていけばアイテム無しでも15分くらいで倒せるよ
どうしても火力が足りないのなら相当面倒臭いけどエンシェントプレート作るのもアリだな
オフならエンシェントプレートが事実上最強の大剣だし、大剣にそこまで思い入れがあるなら作る価値はある
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 17:38:53ID:yyCMEwlx武器を変えたら一発入ったら怯むようになり連撃出来るようになりました
ありがとうございます
>>389
やってみますありがとうございます
>>390
あなたのアドバイスを元にセンチネルにしてみたらズバズバ頭に入って青いリオレウスを子供扱いして勝てました
ゴーレムブレイドでイャンクックと戦ってるみたいな感じで圧倒出来るようになりました
ゴーレムブレイド時代は2分に1回砥石で磨いて青いリオレウスの頭に一発いれるのがやっとだったのに
大剣の緑ゲージの威力を初めて知る事ができて感謝してます
愛刀センチネルでがんばっていきます
>>391
エンシェントプレートですかありがとうございます
閃光玉と回復剤Gで勝てるようになりました
ゲリョスからずっとゴーレムブレイドで戦い続けてきたので大剣に愛着あります
今思うと何ですぐオレンジゲージになるゴーレムブレイドを心酔してたのかわかりませんがゴーレムブレイドのおかげで沢山の死闘の思い出ができてモンハンにはまってしまいました
ゴーレムブレイドは思い出として売らずにとっておきます
みなさんアドバイスありがとうございました
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 20:23:34ID:lrSY0UM5センチネルは早めに作れるだけあって他の最終形よりはやや劣るけど、防御+5が地味に良い
ゴーレムブレイドは後の改造が優秀だから売っちゃダメよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 08:01:43ID:O2Smcux2緑ゲージ長いし、作るの楽だし。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 13:59:18ID:T6h+OoL1後で斬破刀になるし
って悩んでる時が一番楽しいんだよな
アイテム枠だけじゃなくて装備品枠も足りないぜ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 15:50:00ID:vnzfTd56マカライト鉱石は防具を作るのにも使うし
大地の結晶は錆びた武器を錬磨するのに大量に消費するから
村クエをクリアしていくような段階で作成するのは向いてない
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 20:10:21ID:dSGSHopZ性能は十分だし見た目気に入るかどうかだろ
ちまちま素材集めながら強化するのは程度問題でどれも同じことだし
Gなら火山出るの早いし
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 22:17:56ID:T6h+OoL1マカライト使う防具は序盤は無いだろ
序盤からピッケル片手に地道に採掘してりゃそこそこ貯まるし、終盤はバサルモスさん居るし
使う時は使っちゃった方が良いと思うよ
って、いつもマカライト不足で苦しんで、フルフルついでに沼地の爺さんにせっせと通うんだけどな、俺は
むしろフルフルがついでだわ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 05:41:27ID:k8Q5jiw3別に効率だけ求めてプレイする訳じゃないし、各個人が気に入った武具を作ればいい訳だが
MHGは始終お金と素材不足に悩まされ続けるから、特に序盤から中盤にかけては何を作るのかで進行度や難易度にかなり差が出る
大蛇はドスランポスの爪がちょっと面倒臭いが、ドスランポスは村クエを進める上で何度もやり合う羽目になるし
後々まで使う閃光玉の収集も兼ねてクエをこなせば無駄にならない
最終強化する際のレアのライトクリスタルも、草食竜の卵を持ち帰れの確定報酬の勇気の証を沼地の山菜爺と交換すればいいので凄く楽
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 07:30:23ID:bowcVzH4原種レウスに詰まって火山まで行けないとかの場合、神楽作成はかなりの苦行なんで大蛇の方が絶対楽だけれども、
元の相談者は火山まで進んでるっぽいから、その後強化も出来る神楽を進めるのもありだと思う
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 08:17:00ID:KhenoJO0すんなりやると一対クリアで10時間程度のもんなんだが
ちまちま楽しむのがむしろ正解だと思うわ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 08:19:12ID:xiLRGFEUGの大剣は大蛇でしばらく金と素材集めるのが吉か
無印オフは☆4キノコクエのゲリョスまで大蛇作れないんだよなぁ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 08:46:18ID:k8Q5jiw3そら経験者やACTが物凄く上手い奴がやれば10時間程度で終わるのかもしれないが
初心者や下手な奴がやればクックとレウスにはまず詰まってしまうし30〜40時間くらいかかるだろ
金を稼ごうにもクックを余裕で殺れるくらいの腕前が無いと稼ぎにくいし
金無い素材無い腕も無いみたいな時期に余計な武器防具を作成すると非常に苦労する
序盤〜中盤が一番きついゲームで最初から回り道を楽しむような余裕は無い
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 13:09:38ID:cWXGkO10センチネルの防御が+10というのが新参の自分にはありがたいスキルでした
アイテム全駆使して時間ギリギリで倒したモノブロスも角と尻尾を余裕もって破壊できるようになれました
モノブロスを再度狩れた事によりゴーレムブレイド改以降にヴァルキリーブレイド、ジークムント、オベリオンという成長派生大剣がある事を知りました
ゴーレムブレイドは記念に取っておく事をやめて成長させることにしますね
改造パーツも予算資金もないので手元のセンチネルで実戦を重ねています
みなさんが薦めている大蛇という大剣が安価で生産出来る大剣みたいなので勉強になりました
以降のモンハンシリーズで生かしたいです
エンシェントプレート、残破刀、ティタルニア等、色々教えてくれてありがとうございます
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 19:54:20ID:xiLRGFEU頑張って
俺は雷光虫集めに必死だよ
バインドキューブ…
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 21:30:48ID:zUVrR4J/今更だけど無印やっといたほうがいいのかな?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 21:40:26ID:k8Q5jiw3Gになって若干の仕様変更とやれる事が増えたというだけだから
Gやればそれで事足りる
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 21:46:38ID:zUVrR4J/ありがとう。無印買ってプレイしてみます。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 21:49:05ID:u14/9FVmお前は人の話を聞いていたのか?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 23:29:52ID:bowcVzH4無印だけの独特な仕様も理解できるだろうし、結構新鮮だと思う
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 01:13:17ID:Th+44c+1強いグレネードボウガン
クリスタルノヴァ(オフ専の場合)
片手の強さ(レウスレイアグラバサをいたぶる爽快感)
クエストに表示されず現れ、驚かせてくれるゲリョスとガノトトス
狭くて使い辛い倉庫
こんなとこか
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 02:36:25ID:Uf6NGuJN0413名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 03:33:20ID:Th+44c+10414名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 04:12:09ID:Ztnwfa4n無印をオフ専でのんびりやってみたが、結構感慨深かった。
モンハンとはこれのことなんだな、って。
凄く静かで、雰囲気が良いよ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 14:08:20ID:hyc1DUTWあれは撃つもんじゃない
売るものだ
所持弾数12で装填3発と少ない上、なかなかきれいに跳弾しないからストレスが溜まる
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 11:37:49ID:DOaXeH++グレネードボウガンは無印オフでも塊から生産可能なのか
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 20:45:01ID:R3KTSBlGあと、モノブロスハートは剥ぎ取り1%だけ?
一応調べてみたけど今一つ自信が持てないんだ(´・ω・`)
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 15:07:40ID:8OqRgtsnつ通常弾Lv3
当時のプレイヤースキル、しょぼい装備を考慮しても無印緊急レウスってぶっ飛んでたよね
アイテム調合持ち込みしても50分以内に倒せなくて未だトラウマ、超えたときは感慨深かった
電撃のライターもほんとに倒せるの?って開発に泣きついてたし
シリーズ通してかなりプレイしたが、今やっても苦戦しそうだ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 20:01:01ID:fSgbu3H80420名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 20:55:47ID:SgdOLHKo不便なところもいっぱいあるけども、最近のから入った人にも是非やってもらいたい
>>417
多分あってる…今無印の情報集めようとすると結構難しいんだな
ぼろぼろに擦り切れたレウス装丁の攻略本捨てなきゃよかった
本体から2%なのはGだっけ…もう覚えてねーw
>>418
ゴーレムブレイドで何回もやって倒したなぁ、初レウス
蛇剣は確かライトクリスタル持ってなくて作れなかった
>>419
ようこそ(´・ω・`)
どうせ過疎ってるんだから是非このスレを活用してくれ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 02:19:34ID:ON4ZtoOwやっぱりか(´・ω・`)
一対に斬破刀で挑んだけど、レウスたん空飛びまくりで時間切れとかもう
飛竜なのにチキンとはこれ如何に
リオレウス作れないじゃないか
やっぱりピッケル片手に火山に籠もるかなぁ
錆びた塊も40個くらい採ったけど全部スカだし、モノブロスさんは倒しても倒しても心を許してくれないし
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 02:37:52ID:V0CQhZUv一対は10分くらいだったかな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 06:00:26ID:H4tuNIymレウスの空中旋廻の頻度がGと比べ滅茶苦茶多かったことだった
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 06:55:56ID:A03H4Da4捕獲でいい
一対はレウスにアイテムつぎ込んで速攻かけた方がいい、レイアはガチでやりやすいし
飛びまくるのは閃光で落とすんだ
確か無印だと足にも龍通るから絶一門無双だったな
適当に切ってもこかしまくりで、使ったら別ゲーになるくらい強い
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 07:35:11ID:V0CQhZUv0426名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 08:22:32ID:331I+KT9テンプレに「錆びた〜」の法則があるから見れば良い。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 17:59:49ID:ON4ZtoOwかれこれ30匹くらい捕獲してるけど翼くれないんだ
閃光玉で落としてはいるんだが、つい焦って攻撃しようとして咬まれたり尻尾アタック食らったり…
まぁ普通のレウス捕獲でも30分掛かってるから、もう少し腕磨かないとだな
>>426
リンク切れてて見れないよ(´・ω・`)
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 19:30:35ID:A03H4Da4斬破刀あるなら後は腕だな…w超頑張れ
やればやるだけうまくなるゲームだから
無印って確かランスが次回露骨な弱体食らうくらい強かったと思うけど
レウス相手だと慣れてないと余計遅くなっちゃうかな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 21:10:51ID:ON4ZtoOwガード性能+スキルないからよく押し込まれるし
つーかついクセで×ボタン押しちゃって( ゚д゚ )!ってなるw
バベル作ったけど、モノブロスさんにガンガンケツ突かれて諦めた
俺にはランス無理ぽ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 12:48:11ID:E2uqHwcXGなら知ってるが・・・。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 18:01:02ID:KlUACf4r訓練所を上から順にクリアしていってるんだけど
クック、ドスガレ、ゲリョスを倒す際にはあまりの攻撃力の低さに「死ねよ・・・」とか思ってた
しかしリオレウス討伐時には攻撃力が洒落にならなくなってきたから
チキンプレイに徹するようになってから圧倒的な安全性に惚れ込むようになった
中距離からリオレウスを狙撃する分には奴の攻撃が当たる可能性はほぼゼロに出来るし
ホバリングがボーナスタイムになるからどんどん飛んでくれになるというW
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 19:26:22ID:xCOrYoJl次のステップは弾弱点にクリ距離で だ
0433427
2011/02/05(土) 01:53:48ID:SnrjLeIDレウスレイアに火が効かないのはわかってたけど、雷もそんなに効くわけじゃないのね
飛竜の属性耐性って2やFとあまり変わらないのかな?
その辺りなら情報も結構見つかるんだけど
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 02:24:33ID:4MjpUbD+MHP2からこれ始めたけど、シリーズ原点だけあってやっぱ面白いわ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 03:19:34ID:k8w+Mz1h無印の場合、敵にもよるけど有効属性なら弱点に100近くとか、そうじゃない脚とか背中ですら50ぐらいと
属性ダメージがとにかく凄く入る
ダメージ計算機が無くなっちゃったので、正確な数値はわからないけれども、
大体MHG以降の2〜3倍は属性ダメージが入ると考えていいかもしれない
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 16:43:33ID:SnrjLeID属性ダメそんなに入るのか…
でも、比較的柔らかいリオ夫妻には大剣なら攻撃力重視でも問題なしだよね?
部位破壊・尻尾切断したら頭カチ割るだけだし
モノ・ディアには火や雷は効くのかなぁ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 18:13:47ID:k8w+Mz1hオフの場合、片手以外は龍が無いし
レウスレイアの頭とか大剣とかで肉質がやわらかい所を狙うなら、無属性の攻撃力高い武器でも問題ないと思う
モノディアは火は結構通った記憶がある(特に脚)
ディアに火が通るのは恐らく無印限定
雷属性は使ったことが無かったので、どの敵にどれぐらい有効かわからなくてスマソ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 18:36:44ID:WC2gbv9Xあとモノは弱点雷じゃなかったか?
まあ尻尾(上側は背中扱いなので切り上げや上突きで)というかケツ掘ってれば案外あっけない
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 19:49:55ID:SnrjLeIDd
モノ・ディアに火と雷は通るのね
まだ絶一無いしそもそもモノ・ディアには龍効かないっぽいしで、アイテム消費がまだ多いんだよね
無印オフだと火以外の属性武器が少な過ぎるから、ある程度やったらGに移行すべきか
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 14:50:19ID:W51LN/5e今はクック防具+ガレオス頭足で、いずれはレウス防具にしたいと思うんですが、スキルも併せて龍耐性が凄い低いのが気になるんですが…
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 18:20:14ID:IoWmtn68オフならレウスの空中旋廻からの急襲ぐらい
オンならラオシャンロンとミラボレアスの攻撃全般が龍属性
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 05:05:09ID:l0ymGCPAオフだとレウスの空襲だけですか
なら気にする必要は無いんですね
龍属性と云えば、滅龍弾の為に竜殺しの実を一生懸命集めてたんですが、無印オフだと装填出来るボウガンが無い事に気付いて泣きそうになりました(笑
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 13:48:25ID:dJU5yWvC滅龍弾といえば使えない弾の代名詞だけど、無印の属性肉質だとそこそこ強かったのかな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 17:05:48ID:epOIVGKQトライ以降、超実用アイテムとなったこやし玉を考えると復活も近いはず…!
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 20:59:39ID:l0ymGCPAえ?滅龍弾って弱いんですか?
20発あればレイア墜とせると聞いたんですが…
嘘だったのかなぁ
>>444
こやし弾は使ってますよ
レウスなら森と丘エリア6に追いやれば、拡散弾と徹甲榴弾で楽に墜とせますし
エリア9の直線で閃光玉→貫通弾も面白いように削れますし
今はガノトトスを高台からやりたいんですが、中々陸に上がってくれない&すぐ戻るで、今イチ上手くいかないんですよね
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 21:11:53ID:v4r3VBdz20発で落とせるのはP3rd
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 21:48:47ID:gV5rXl4i武器は大剣と片手剣は一通り作ってある(エンシェントと絶一門も)けど、マスターブレイドはまだ
ボウガンの鬼ヶ島もある
素材はそんなにないかな
グラバサ系とモノブロス系はたんまりあるけど、レウスレイア系始め他の飛竜のは少なめ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 22:01:24ID:oAWPs0Ue・クリスタルロック、グレネードボウガン
Gより無印のほうが取りやすいもの
・火竜の翼
・レウスレイアグラバサ素材
↑絶一で乱獲しとけばGより効率良い
微妙なもの
錆びた塊精製
リセットのみで運頼み→無印
テーブル確認してクエ回す→G
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 22:21:48ID:IZZ6Dv/t0450名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 14:29:54ID:G0RSpJL6dクス
もう少し一対とグラバサやってからにする
ついでにグレネードボウガン探しもだな
クリスタルロックは無印オフでも作れないから諦める
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 19:05:04ID:JRqCR8/w沼爺に焼肉券→宝石券でクリスタルロック作れる
派生か生産かは覚えてない
グレネードボウガンは錆びた塊ね
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 22:04:36ID:G0RSpJL6うお!マジか!
要ドラグライトなギガント以降は無理だけど、とりあえずクリスタルノヴァまで作ってくる
宝石券はオンのみと思い込んでたよ
焼き肉券捨てないで良かった
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 06:15:32ID:virbGEYHなんか嬉しいぜ
今度は以前手を付けなかったボウガンでやってるけど、自給自足感が半端ねーなこれ
カラハリクルミとか、即捨てしてた物がまるで宝物のようだ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 02:50:52ID:hFkXX5e40455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 12:32:26ID:wLna/MD7暁(凛)シリーズはオフラインだけでも作れるよな?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 19:08:03ID:hFkXX5e40457名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 19:44:46ID:wLna/MD7ディアブロスから取れるねじれた上質な角だけオフで取れるかイマイチ分からなかったので
これで心置きなくディアブロス狩りが出来るわ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 21:12:59ID:YO8p5Tqp絶一門が欲しくてさびた塊集めたのに44個連続で小剣系以外で、45個目に出た小剣系を凄くさびた小剣にするのにさらに三日掛かった
なのに今は、採掘したさびた塊の約7割が小剣系で尚且つ約5割で凄くさびた小剣が出来るとかもう
あれが噂の物欲センサーだったのか…
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 01:55:24ID:c5DBPKYH大タル爆弾作るのすら面倒だし、クック先生クラスと戦うとしばらく弾補給しなきゃだし
だがそれが良い
モンハンももうじき誕生日だな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 03:14:58ID:XeNnFqzBドスは中盤で錬金装備作れるからまだいいんだが
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 05:03:37ID:ZCQjGafQ同じ剥ぎ取り1%の巨大なクチバシ@クック先生は、報酬とは別にそこそこ剥ぎ取れてるのに…
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 06:57:30ID:XbHIXh0C0463名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 09:07:50ID:H64NiFv90464名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 15:13:16ID:ZCQjGafQ欲望を察知するなんてどんだけ高性能なんだよ
カプンコめ、恐ろしいモノを搭載しやがったな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 22:00:58ID:g2NUgBPL最近タイムアタック始めたんだけど、モチベーションが…
早い人はほんと早いよなー
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 04:33:36ID:U9dHFNS8エンシェント+レウス防具+鬼人薬G+怪力種で☆5レウス討伐0分針とか
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 01:20:10ID:FchDuORz全く降りてこないのよ
何か条件かコツがあるの?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 06:45:24ID:PsVfsLH0沼地フルフルなら外だとエリア5でのみ降りてくるはず
ゲネイーがわらわら湧いてすぐ乙れるから全然オススメ出来ないけど
マヒった所に毒かけられて、その毒掛けたイーオスごとフルフルライトニングで消し飛ばされたのは良い思い出
つかあそこって掃除して枯れたっけ?
20匹くらい倒しても湧いてきた時点で諦めちまったが
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 16:21:02ID:bEi0jhCM尻尾気絶→ズサーor火球のコンボで死ぬんだが
ランポス装備の方がいいのかね
武器? ボーンネイルですとも
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 16:25:33ID:bEi0jhCM0471名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 17:21:43ID:PsVfsLH0そもそも尻尾に当たらなければどうという事はない
近付く時は向かって左側から(無印飛竜の尻尾回転は全部時計回りだから画面右から飛んでくる)
片手剣なら足下に潜り込んで、ひたすら足を刻んで転んだら尻尾切り
尻尾切れたら頭狙い
あとはテンプレサイト見直し
ボーンネイルだとレウス倒せないと先がないから頑張れ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 09:50:24.11ID:9m2mX0B5火炎草とカラの実くらいは買わないと違う意味でキツいなこれ
0473461だけど
2011/02/23(水) 06:24:05.31ID:UPBqqlTLこうなったらモノブロスハートが出るまで貯め続けてみようと思う
もうヤケクソである
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 16:37:12.82ID:HEYuIe33乙です。
5回やったら、ドスラン1回いれるとかしたらどう。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 22:10:20.06ID:UPBqqlTLうん、たまにドスランクエで閃光玉とニトロダケ補充してる
角折り用の大タル爆弾と潜り対策の音爆弾でニトロダケはあるだけ使うから
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 18:21:54.38ID:c5zuv0dQ零距離だろうが足元にいようがズサー
リュウノアギト作ったら巣のランポス倒してる間に回復して無限ループ。
いやぁ俺ってば思ったより軟弱だなぁ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 19:25:15.18ID:GRglSV6Eとりあえず大剣使うなら蛇剣【大蛇】作成するのをオススメする
大型飛竜相手に武器の黄色ゲージはかなり力不足なので、緑ゲージの少ないリュウノアギトだと結構つらいと思う
強化に使うライトクリスタルは、特産キノコ捜索網!に出てくるゲリョスから入手か、クックの巨大なクチバシを沼地山菜爺と交換で入手可能
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 19:38:15.57ID:hOWiHGYq散々既出だが
ゆっくり振り向く→ブレス
素早く振り向く→ズサー
君はもう少しレウスの動きを観察した方が良い
あと、ちゃんと足下に居るならズサーは当たらない
ここで言う足下とは、両足の間(股下)若しくは踵側で、一番良いのは左足踵寄りの尻下
爪先側は単なる胸元で一番危険な所だよ
ズサーはおろかバックジャンプフレアや食らい付き、ブレス時の首振り下ろしも当たる場所
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 19:48:52.46ID:hOWiHGYq>>477
>>476は無印って言ってたから沼地は…
なんとなくゲリョスも無理そうだから、神楽の方が良いと思う
大地の結晶もマカライトも後でなんとかなるから
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 20:55:31.74ID:GRglSV6Eゲリョスの単品クエが無いのは覚えていたけれども、沼地自体が後半にならないと出現しないのを完全に失念してしまってた
申し訳ない
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 07:19:24.40ID:wPlKou4+勇気の証をライトクリスタルに変えるのが一番手っ取り早い
大地の結晶は後でさびた系統を研磨するなら大量に消費するから、鉄系の武器はあまりお薦め出来ない
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 08:42:38.13ID:Q+6850Gcそれと、さびた塊もモノブロス討伐後じゃないと取れないから(沼地はフルフル・一対のみ、火山はグラビ・バサルのみで、いずれもモノブロス討伐後の緊急)、鉱石系はみんなが言う程大事に取っておく必要もないんだ
小まめに採掘してるなら、さびた塊手に入れる頃には大地の結晶もかなり貯まる
無印オフに限っては鉄系も問題なくオススメ出来るよ
それに、神楽の先の斬破刀は無印オフ唯一の雷属性だから、大剣使いなら作らない理由がない
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 20:44:35.27ID:iPKEbTctすまん…無印モノブロス3回目でとれちまった
片手剣で角折るのは樽爆弾でしか折れないヘタレだ
でもモノブロスハート使い道がない…
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 20:56:04.12ID:Ty03Bjoq0485473
2011/02/26(土) 09:03:41.06ID:oJX370CBなん…だと…?
ちょっとそこ座って目ぇ食い縛れコノヤロ
って云うか、その感じだと「モノブロスハート?要らないけど?」みたいだな
やはり物欲センサーか…
うん、一流ハンターの証を捨てたらモノブロスハート剥ぎ取れそうな気はしてるんだ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 22:03:41.18ID:Uj4e8eINトカゲ共は25匹斬ればおkだったのね
>>478と何が違うのか分らんが足の間でもズサー、というかルパンダイブ当たるんだが
正面への火球・噛み付きは回避 バックジャンプは未確認
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 00:15:34.04ID:3vP7fR9m金とニトロダケがなかなか貯まらない
無印、終盤戦で金稼ぐならどこがオススメですか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 00:40:07.39ID:/EKiJMsS絶一門があれば、火山グラビ瞬殺、素材全売りが楽かも
開始なるべく早く4番へ向かい、角笛を使うと雑魚のいない4で戦闘が出来るので非常に楽になるよ
うまく腹に当てられるようになると、研がずに終わらせることも出来る
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 01:15:55.32ID:3vP7fR9mthx
グラビ狩りか…絶一門には結晶30個と金が50000ほど足りない、頑張って作ります
あと、イフリートマロウとコロナってどっちが強いんだろ
フルフルやバサルモスみたいに火に弱いのはコロナのほうがいいのだろうか
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 20:17:37.88ID:Mw1mmsMn大地の結晶ならやっぱりバサルクエかな
火山エリア8と3で採掘してからバサルモス倒して、残った時間で2で採掘してると結構稼げるよ
火竜の翼は一対で出るから、絶一作ったら余裕
ニトロダケは森丘と沼地だけしか採れないから、地道に集めるしかないな
コロナとイフマロ、フルフルにはイフマロ、バサルモスにはコロナが良いかも
でも途中の雑魚とか考えるとイフマロ一本で十分かな
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 22:31:46.22ID:3vP7fR9m詳しい。時給5万ですか!
いまだに頭だけゲリョスヘルムだからはやく火竜の翼が欲しい
モノブロスハートでヒーローブレード作るのは後回しにしよう
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 09:56:59.13ID:X47vSUf/0493名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 09:38:49.61ID:QTsGUy3R「草食竜の卵を持ちかえれ!」はクリアしなくても緊急レウスでるよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 10:18:42.88ID:tHKGIEvm砂漠に行けば採集できる
Gだと村の店で普通に売ってるけど無印ではどうだか覚えてない
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 11:13:45.47ID:/oqx8PdT無印オフでも普通に村のショップで売ってる
砂漠での採集だとさっぱり集まらない(火山ならなんとか)から、素直に買うべし
爺交換も面倒だし
※森と丘爺にもえないゴミ→火薬草だけど、火薬草→特産キノコが優先されるから連続交換するにはその都度調合する必要有り
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 00:46:23.59ID:CpUHgsB7遅レスでスマンが、火が100入るゲリョスの頭ぐらいを除けば
大体の場合イフリートマロウのほうが強いはず
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 10:16:56.41ID:74FkE150ありがとう
確かに無印オフでも雑貨屋のお姉さんが普通に売ってたよ
よく確認せず質問してすまない
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 20:01:24.40ID:Uq447RQ/攻撃を弾かれることがあるので武器を強化するべきでしょうか?
それともすぐ死んでしまうので防具を強化するべきでしょうか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 21:41:33.30ID:8Q2WPfwqゲリョスにアサシンカリンガで弾かれるって事は、切れ味落ちた状態で足とか切ってないか?
トサカ破壊狙いじゃなければ尻尾や腹を刻んでればそうそう弾かれないよ
防具の方は腕に自信がないなら強化した方が良い
でも、すぐ死ぬって事の原因は多分防具と無関係だから、なぜやられるのかを良く考えた方が良い
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 11:07:04.27ID:XpOpl6aA0501名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 15:11:39.56ID:zCqDL8/H素材を加工屋に持っていかないと武具は作れないわ、
調合する時に、いちいち初調合の時みたいな、ギュォーみたいな演出が入るわ、
竜の爪が99個まで持てるわ、怒っている時でもモノ・ディアに音爆は効くはで新鮮すぎるw
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 01:50:49.29ID:w4F1LFds0503名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 02:18:04.46ID:P3/H1wWs0504名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 14:09:45.87ID:Yk1np6aNPS2のMHのオンラインサービスが終了すると聞きましたが、本当でしょうか?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 16:45:02.00ID:cD+PKGQ1http://www.kddi.com/personal/mmbb/information/index.html
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 16:55:01.25ID:GCaY1yGtこれだね。まだオンに人いるんだろうか(´・ω・`)
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 10:34:02.80ID:Ms1WJeQrそうなのか・・・
もうドンドルマは幻の存在になるのか・・・
これからはwiiGや初代のプロアクを使った疑似街でプレイするしか無くなるのか・・・
寂しいなぁ・・・
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 21:18:49.63ID:eikZw1UG0509名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 22:09:56.58ID:yxXdTfEh0510名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 02:28:44.99ID:nb66LqQN0:08〜 ふざけんなよぉ〜また原発の話なんだろ〜どうせ〜
0:39〜 笑えてきた
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 17:32:02.45ID:C8SkIxA1確かP1では火炎液で2ndGはグラビームだったけど、これ単なる新要素じゃなく無印仕様に戻したんだな
>>501-503みたいなの見てても思うけど、こうやって遊んでるだけで後発との違いが発見できてこれはこれで面白いわ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/20(日) 23:11:53.42ID:pQ899rVM0513名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/21(月) 00:16:44.54ID:H4umtR86デザートストームで貫通1調合撃ちしてるが、時間一杯で倒せたり倒せなかったり…
毒仕込んでも空襲頻度高いとアウトだし、やっぱヘビィボウガンで拡散2祭りが楽なのか…
でもヘビィだとズサーを躱しにくいんだよなぁ
モノブロスとか勝てる気がしないぜ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 13:40:55.55ID:WBZo7qtMG以降の例のテーブルのやり方が使えないんだが
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 22:07:41.22ID:wXt+4MYg無印は法則無しの完全ランダム
目当ての武器種のさびた塊を採掘したら、後は大当たり引くまで「セーブしないで終了→こんてぬー」を繰り返すだけだ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 01:17:11.74ID:s74ywNGE射殺にこだわり過ぎじゃね?
デザートストームなら毒麻痺睡眠全部装填出来るんだから楽だろうに
ガンナーにとって閃光玉が効く飛竜はどれも雑魚
閃光足止め後眠らせて大タル爆殺も良し、麻痺や落とし穴で拡散貫通も良し
フルフルやゲリョスの方が面倒臭いよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 01:53:07.87ID:3ZH0rOONサンクス
やっぱそうか…
どうりでテーブル回しが利かないわけだ
それにセーブしな(ry→コンティニューで延々やってたら一回だけ錆び武器でたし、それで間違いないんだろうな
てか完全ランダムだとシリーズ1宝くじっぽいな
法則性皆無だと狙って出せないから一番当たりが出しにくいけど
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 11:49:34.21ID:rFI0asS/慣れない内は、レウスが怒ってない時に睡眠弾で眠らせてからの落とし穴→弾弱点の腹にひたすら通常2または3をブチ込むと良い
落とし穴調合分併せて3回も決められればレウス瀕死
閃光→睡眠→落とし穴→乱射→閃光→睡m(ry
5分もあれば終わる
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 18:12:40.21ID:ANXh5C6v火山ランニング飽きた('A`)
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 20:21:08.12ID:jptpnNNl0521名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 14:50:57.46ID:DQ/Tdo3u肉質(防御率?)無視は麻痺弾も同じだし、毒二回目以降は状態異常耐性が上がって毒状態にしづらくなるから効率的にはあまりよくなさそうに思えるんですが
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 15:06:11.23ID:AU8I9p9g0523名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 21:14:19.75ID:6VHthT1N毒効果中、毒攻撃を加えるたびに効果時間が上書きされ延長されるから強い
ガンで有効に使うならしっかり毒効果時間を把握して、効果の切れる前に毒弾撃って効果を持続させる必要があるよ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 04:23:56.31ID:3h7nsyQ4上書きで毒状態延長維持できるんですか!
それじゃ強いと言われる訳だ…
蓄積値リセットのタイミングが、毒だけ睡眠や麻痺と違うんですかね?
毒麻痺睡眠のL1L2を全種使えるヘビィは…オフだとタンクメイジだけか
とりあえずゲリョス狩りしてきます
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 01:35:20.83ID:pguUO0h0金と大地の結晶が大量に必要だわ
大蛇を使ってたけど、バサルにゃフレイムマロウでもかなり効くんだね
属性効果高いや。イフマロならもっと簡単になるのか
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 12:45:47.62ID:K6YGh1A50527名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 14:52:11.97ID:4+S2TPr0あぁ、ディア角破壊の追加報酬5%だ
無印オフじゃ使い途ないけどな…
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 21:22:22.57ID:SkaCcRY20529名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 19:22:57.09ID:Aiif332J頭頂部と顎左右のエラ?みたいなののどれか残ってると頭部破壊出来てないのかなぁ…
火竜の鱗が足りないから頭部破壊の追加報酬も欲しいんだけど、追加されてるのか今イチわからないんだ
(´・ω・`)
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 22:20:38.63ID:vkuDs17T0531名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 23:41:58.63ID:Aiif332Jうん、アイテムは一切使ってないし、ちゃんと怯みモーションも確認してる
でも頭頂部だけとか右エラ?だけとか残る事多くて
卵クエやランポスクエなら報酬にレウス素材無いから、部位破壊で報酬追加されてるのか判りやすいと思って☆2卵クエでレウス討伐やってみたけど…
両翼+左右エラ?破壊(頭頂部だけ残り)して倒してみても何も追加されてなくて( ゚д゚ )ってなったし
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 19:11:14.49ID:UNP2SZyx頭で2回よろめけば破壊できる
見た目は耳の後ろから生えてるエラみたいなのと、鱗が剥がれる
ただ例外は>>530の言ってる通りだから、
麻痺中or転倒中以外で頭を狙わないといけない
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 12:39:07.77ID:F5pDqo6n大剣の当たり損ねやボウガンで散弾ばら撒いてると結構あるんだけど
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 18:06:27.71ID:/mUCQKJFそろそろ心を許してくれモノブロスたん…
オフで作ってないのは、後はマスターブレイドだけなんだよ…
0535534
2011/04/20(水) 19:47:27.82ID:YMNC2VAuキターー(;゚д゚)ー(*゚д゚)ー(⊃д⊂)ー(*゚∀゚)ー(*つ∀`゚)ーー!!!!!
長かった…長かったよママン
これでひたすら音爆弾調合の日々から解放されるんだねパパン
マスターブレイド一回も装備してないけどG買ってくる
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 12:41:50.06ID:KUC4elUo突き2段・突進ともに範囲が・・・
何より転がれないのが辛い
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 12:36:55.26ID:4fSRcl9Vスタミナ保たないなら強走薬を
ステップはG以降と違って性能悪いから位置調整程度に
チャージ(突進)使うなら緑ゲージが長い武器で
結晶使うけどナイトスクウィードお奨め
トトスやレウスをケツから貫いて首や頭にフィニッシュ決めた時は気持ち良い
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 22:14:55.12ID:BvCm2bJHランスは無理に避けようとするよりガードした方が良い
Gと違って全部ガードできるんだから
0539536
2011/05/07(土) 10:54:16.97ID:051ybU+N突きで前進するくせに攻撃方向を変えられないから難しいんだな
仕方ないからレウスは爆殺 腕も武器も関係無いね
誰だよランスとハンマー縛りで一対までクリアしようとか考えた奴
ハンマー溜めからの振り上げ→振り下ろしができない件
光るまで溜めたら大回転しか出ないぞ
まともに使いこなせる武器が無いのにあれこれ浮気するからこうなる
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 13:24:37.52ID:4fYWE0YOすぐガードできないなら一回突きを減らせ
3回突き→ダメージ なら2回突き→ステップ→ガード で良い
突き、ステップ、方向修正orガードを繰り返すだけだ
ハンマーの件は取り説嫁
お前走りながらR1離してるだろ
0541539
2011/05/07(土) 21:50:04.22ID:051ybU+Nランスは武器を出し入れするのに時間が掛るから無意識に欲張るんだろうな
ガードが大剣くらいの速度だったらよかったんだが
この腕だとモノブロスで詰むだろうからその時はまたお世話になるわ これは酷い質問厨
槍はロングタスクだしハンマーは火山までマカライト溜めづらいしで・・・
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 08:40:12.84ID:jOrMud+Zとりあえずランスを使うなら、まずスパイクスピアを作った方がいい
素材難易度が低い上、切れ味が相当長いんで序盤ではかなりの高性能
火山まで行っているならバベルや、お金と結晶溜めまくってアンドレイヤーまで頑張るとかもあり
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 11:33:03.72ID:RtOwGT3+ハンマーならまずブロードボーンアクス
レウス倒せてるならクックジョー
溜め3は左スティックからちゃんと指を放してR1を解放しる
オンはともかくオフだとまともな緑ゲージ有りが中々作れないから苦労するが、ブレス・コアや破鎚シャッター作れる頃には「ちょっとディアブロスかっ飛ばしてくるわ」感覚が素敵
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 14:29:15.98ID:v6zlNPlv無印だとちょっとだけ作りにくいのね
0545541
2011/05/09(月) 16:24:19.52ID:zp5rcQkr急にモノブロスさんが10番でバグったんだが
段差端(メラルーの巣の辺り)と入り口近くを突進で延々と往復する
角を折っても足を攻撃して転倒させても怒ってもずっと往復。尻尾は切れなかった
瀕死になって足を引きずったらエリア移動して正常化した
原因は分からん。再現もできんと思う。無かったら正直倒せなかった
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 18:17:18.91ID:2bgwlph+ハート集めてたら数回は見てるはず
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 01:18:50.03ID:WGzEvVrV0548名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 14:14:29.18ID:X4tHromqよろめいた瞬間に手が止まる訳もなく、硬直して確実に吹っ飛ばされるんだが
ハンマーだとそうでもないが、大剣片手剣ボウガンだと…
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 16:33:14.28ID:OqohMypwもしくはあえて足に前転して軽ダメージで耳塞ぎをキャンセル これはレウスだっけ?
後は追撃しないとか
俺が思いつくのはそれくらいだな
モンスターハンターで調合生活見てるんだがさびた塊の「セーブしないで終了地獄って」何ぞ
発掘の問題で武器作成は関係無いってことでおk?
要約するとさびた武器ができない
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 19:12:42.86ID:2z7PREBK発掘の段階でさびた塊は、片手や大剣などの種類だけ確定する
(名前は全部さびた塊だけど、実際はさびた塊ってアイテムが武器ごとに5種類存在するってこと)
その武器がさびた系になるかただの安い武器になるかは、武器屋で生産したときに決まる
無印ならハズレがでたらセーブしないで終了→コンテニューで再生産すれば内容が変化する
だからあたりのさび武器になるまでそれを繰り返せばいい
確率は大体5%
Gの場合は1クエスト終了させないと内容が変らないのでその方法は不可
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 21:17:08.77ID:X4tHromqレウスレイアは硬直短いし、フルフルグラバサは鈍チンだからまだなんとかなる
両ブロスでそのパターンきたら諦めるしかないか…
怒り中はこっちの硬直中に位置に着いて、用意、までやるからなぁ
硬直解けるのとほぼ同時にドンでドーンだよ…
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 23:00:04.41ID:xRy6qHnOG以降のモンハンはテーブル制だから塊さえたくさんためれれば狙って当たりを出せる
無印は完全にランダムだからセーブしないで終了で当たりが来るまで粘るしかないってこと
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 03:02:34.40ID:k/seAcxjこんな事ってあるの?
設定おかしいだろ。
最低7個は採取できて必ずクリア出来るようにしてくれよ。
0554549
2011/05/11(水) 14:40:49.59ID:J2rP4LRMなるほど 具体的に(ry終了→コンテニューの方法をkwsk
生産(ハズレ)→クエスト受託→狩り→リタイア→(ry終了 だと塊減るような
クエスト受託→生産(ハズレ)→狩り→リタイア→(ry終了 でおk?
>>553調合生活見て採取場所7つ確認しようず
各場所で最低でも一つずつ取れるんじゃね?事故があったらモスを狩る。
まさかそれでも取れないなら別のクエスト(場所5つ)で集めてから受ければおk
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 15:59:03.10ID:4dOwfSghG以降なら、塊が複数あるならまず加工屋で全て生産でいくつめに当たりが来るかを数えとく
たとえば××××○××とあるなら5回目の生産で当たりが来る
そして3回クエ回せば3個前に進み2回目で当たりが来る
クエでテーブル回せるってのはこういうことだけどこれが通用するのはG以降のみ
無印はどう頑張ってもランダムだからハズレだったらセーブしないで終了なり電源ブチるなりしてやり直すしかない
調合生活の「セーブしないで終了地獄」ってのはこういうこと、本当に運
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 22:26:34.89ID:mlBIBAgJ無印なら生産(ハズレ)→そのまま家に戻ってセーブしないで終了→コンテニュー→生産を繰り返せばいい
Gなら下記のアドレスを参照するといい
ttp://jp.wazap.com/cheat/%E3%81%95%E3%81%B3%E3%81%9F%E5%A1%8A%E3%81%AE%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%B3%95%E5%89%87/97031/
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 17:35:07.30ID:ZUYo9CdAまあランポスフェイクだけでも幸運だから、それで十分っぽいけど
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 22:28:17.63ID:DeYZlzA3腕は胴系よりレイアアームの方が敷居は低いかもしれない
桜レイア胴があれば、モノ腕、レウス腰脚で攻撃中とかも同時発動可能だった気がする
タロス胴、レイア腕、レウス腰脚あたりでも攻撃小追加可能のはず
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 01:50:27.24ID:1tZ8S9p9タロスGが作れれば便利なんだけどな
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 04:07:02.34ID:DoxUNbiO剣聖のピアスのための素材が全部集まったんだけど、使っちゃうのがもったいなくて結局まだ作ってないや。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 09:35:06.69ID:4OILzVqC0563名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 12:36:10.50ID:anriTBls武器出しのタイミングでダメージが変るのは黄ゲージ以下なのに対し、心眼発動条件が白ゲージなので
全く持って意味不明なスキル
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 22:02:42.80ID:nnb8Kc+0うっかり手がすべってハズレを引いた後にセーブしてしまった
まあ大地の結晶を集める過程で塊なんかいくらでも出てくるかな?
現状、大剣とランスを引き当て済み
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 04:31:33.41ID:pV+sipNi0566名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 17:23:44.20ID:eDPeD9vPttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 17:35:53.79ID:Mx79mt+m神が舞い降りたか
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 22:23:09.61ID:2Y6asfy0肉質とか報酬の詳細データが知りたい
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 19:46:26.47ID:mo/9FCd3無印:全クエ制覇
G:銀冠出現クエと訓練所以外制覇。
質問なんですが、
ラオシャロン戦にはどんな魅力がありますか?
銀冠&訓練所出るまで同じクエ何回も繰り返すのがつらい。
訓練所もなんか面白いと思えなくて。
さっさとドスへ進もうかしら……
ちなみに武器はブロードボーンアクスのみ。
防具はクックと隠しクエに必要な物しか作ってない。
序盤はずっと裸でやってた。このゲーム防具は無くてもいけるね。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 09:21:16.78ID:YndZ3RyZ他のシリーズでラオやってるなら魅力はない
初見ならわおぅ!と興奮するはず
ラストの音楽と演出は神
あとラオシャロンじゃなくてラオシェンロンな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 10:22:21.48ID:9VwKS1yX0572名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 10:53:44.14ID:2pX44DN/ラオ戦自体に楽しみを見出せるのは
ヘヴィガンとか時間ギリギリで倒せるような武器じゃないかな。
適当にやってても倒せる近接じゃ1つのエリアでしただけで飽きるかも・・・
オフの充実度は無印・Gよりドスの方が上だし、クエ攻略のみが目的ならドスの方が向いてる
かもね。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 23:28:43.36ID:mxPQmCgc楽しさは無い
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 02:13:55.83ID:/wvexekeやっぱり時間が掛かり過ぎるのでドスへ進みたいと思う。
全クエ制覇しないのは悔しいけどこの悔しさをバネに頑張ろう。
みなさんオフでラオまで行ってる人は一体何時間プレイしてるのですか?
ちなみにこの後ドス→MHP→MHP2→MHP2Gやる予定。
試しにMHP3やってみたらもう物凄い面白くて
200時間掛かって全クエ制覇し終わったらなんか寂しくなって
もっとMH知りたいと思って初代から順番に全部やろうと思って今に至ります。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 22:51:13.71ID:k5URAZxNGやってるならMHPはやらなくて良いと思う
中身はほとんど一緒だし、難易度がガクっと下がるからつまらないよ
P2とP2Gも一緒みたいなもんだから、P2Gだけで良いと思う
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 23:10:11.31ID:JkaJUaYHPシリーズは難易度がガクッと下がるといっても、あくまで据え置きオンとの比較だし
据え置きのオフはそこまで難易度高くないし、どちらかといえば低め
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 09:42:22.88ID:QY2CFHtG俺は80時間ほどかかってラオ出した。
寝落ちの分とかも入るからもうちょい速いかも。
その中でやるならドスとP2Gだけでいいと思う。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 11:03:04.65ID:Qydye8+hGあたりで全武器全モンス裸ノーダメできるくらいやりこんで欲しい
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 10:35:51.07ID:hv6dV2Y70580名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 20:07:49.23ID:h9psVFx4結局ピッケル安売りの時に大量購入しか用途なかったな
全然人いないし・・・
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:45:43.33ID:i9/QRn5X0582名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 01:32:15.23ID:j47obLrC0583名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/28(火) 19:09:31.04ID:7w8sL4iT0584名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/29(水) 07:40:56.66ID:Xl04FaMc0585名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 08:13:35.81ID:IAlU8FbL0時ちょうどに終わるかと思ったらそうでもなかったけど
最後の瞬間まで居た人はいるのかな?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 17:15:03.48ID:WfTiilpE取り出し眺める
頭蓋骨
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 14:39:21.53ID:1hQbPoXW0588名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 20:19:11.91ID:FBigAb3Yグラビモスの中身食べてたりするんだろうか。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 14:34:39.79ID:Z7bkijVTライオンとかかなりイケるらしいし、ワニ(鮫じゃない、あのワニ)は刺身にしても
めっちゃ美味いとか。
すると、ガノトトスとかも刺身でイケるのかなあ。あの巨体で飛ぶんだから、リオとか
グラビの肉はそりゃ硬そうだけど、鳥竜種なら普通に食えるのかも。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/21(水) 09:47:10.25ID:tkEgOlgD0591名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/22(木) 02:18:17.44ID:Z1eX9oMv必死こいて倒してゲットするのが生肉って、後のシリーズはシビアなんですな。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/25(日) 22:59:27.99ID:/DYSbqf10593名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 18:19:42.96ID:/xaxspgMボウガン→片手剣→ボウガン→片手剣みたいに
武器交代にしないと全然でない
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 14:18:15.15ID:fBK2Mhvi↓
あっ、竜の爪がないや、レウス狩ってくるか
↓
久しぶりに落とし穴ので爆殺も良いな
↓
大タル爆弾買うのも癪だし、大タルとニトロダケ集めてくるか
↓
☆2森のキノコ狩りを繰り返す
俺はいつになったらGに行けるんだろうか
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 22:10:01.67ID:QbVOCwCNなんでも店買いの便利な時代よりそっちのが生活観あっていいね
最近のは肉焼きすらしなくなったからね
古きよき時代ってやつだね
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 04:36:50.67ID:CDqH8osrだから、何か思いつくとその都度収集する羽目になるんだよなぁ
面倒といえば面倒だが、「自分で下準備した」感がなんとも堪らない部分でもある
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 03:30:27.20ID:FFGvVNsqどこが最強武器なんだろう
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 09:20:58.47ID:b0tKN1aJ無印では…
だった記憶間。違ってたらスマソ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 09:59:46.43ID:DofKiLtEなんで攻撃力がタンクメイジと同じになってるんだろう、実質オフ最強だし
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 14:25:47.66ID:c7b8cXUMちなみにモンハンは2から入った。
単なるタマゴ運びかよと鼻で笑って全裸ハンターナイフで行ったら
バッサバッサと飛んできて瞬殺・・
楽しいじゃないか、G。
こういう予期せぬ緊張感たまらない。
村長の助言なんて詠んでないからマジでビビったw
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 15:36:26.87ID:64xxWCwbしかもGだと装填数も多い
攻撃力が武器に依存しないなら機動性高い方が良いしね
無印オフだと拡散弾3と徹甲榴弾3を撃てる唯一のボウガンだったりもする
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 01:08:29.21ID:q2yBTbtS素材の確保が面倒だし、調合に時間かかるし。
塊は鬼ヶ島よりグレネードボウガンのほうがおすすめ。オフだと無印限定だし
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 02:21:45.53ID:uBS+DeNr攻撃力は下がったし装填数はウンコだし属性弾は撃てないし(これは割とどうでも良いが)で散々な子>グレネードボウガン
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 04:08:17.94ID:zYpknvopリロード早いしwへビィボウガンなんて使い物にならん
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 00:32:26.29ID:bBqMtz6Zドスデビューを死ぬほど悔やむがよい
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 01:39:04.71ID:SS+YEj3g陸の女王リオレイア
とは良く聞くが、実際は
天空の覇者ランゴスタ
大地の覇王ブルファンゴ
としか思えない八年目の秋
飛竜なんかより、ファンゴの掃除が一番気を遣う所じゃないか?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 01:57:03.42ID:0j6pDmrUドスは他雑魚がヤバすぎてそこまでランゴは気にならなかったし
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 02:46:20.22ID:6P3fdZfuハチミツ縦道に4匹は無いと思ったけど
ハチミツ採取してるうちに4匹が固まって突進を繰り返し
挙句自滅、俺呆然
とかいい思い出ですw
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 16:07:36.51ID:LrH08xMf3匹同時に無限沸きとか
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 18:56:34.51ID:K5r2px1x森の中の異変だっけか?
☆2卵クエのレウスをスパイクスピアでリンチ出来る様になったからと、意気揚々と行って絶望した記憶があるな
ジェットストリームアタックはもとより、ファンネルばりの多方向同時攻撃は今でもトラウマ
他の武器担いでても、複数のファンゴ見ると一瞬身構えちまう
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 07:15:37.28ID:PGzad8ciあんな1本道にファンゴいてビビって逃げた覚えがあるw
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 19:17:58.31ID:ppM98P6g俺はあそこで何度もぬっころされたw
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 02:49:23.86ID:lDidQyR5MHGの辛さに比べたらかわいい事がわかった。
細い路地にニャンコ大量・・
倒して卵もって帰ろうとしたらレウスに瞬殺・・
そしてお金がためるため釣りばかりするw
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 02:57:49.34ID:gRc5OgL7とにかく装備や倉庫増設価格の高さや、無駄に細分化された武器にビビる
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 11:49:50.29ID:e0Lk0q5uフレが言ってた「Gはきつい、ドスはマゾい」が一番的を得てると思う。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 12:56:16.86ID:egkjKdrQ特にガノトトスには世話になったよ
討伐数が唯一カンストしてた
>>615
ドスはマゾいんじゃなくて、ただ単にtnksnなだけ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 15:29:43.03ID:Sip2XB0b無印での逆鱗やGでの玉が出た時の感動を消滅させたうんこ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 23:58:11.18ID:lDidQyR5マカライトだってあっという間だしなぁ・・・
確かにGはきつい、DOSはマゾいだ・・・
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 00:39:36.98ID:xxvChFxn前者はお馴染みの火山採掘マラソンだが、後者は鉄鋼石やマカライトが足りない序盤からだだ余りしてた気ガス>大地
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 03:14:43.34ID:qi5Ve11D0621名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 08:13:10.10ID:Q8rTtgrG円盤がやたらあまる印象・・・
あと1回掘ってピッケル壊れて
出てきたの石ころで、次掘ったらこれ以上ありませんだと
なんか10年先が不安になる。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 21:55:23.97ID:z5lKlTj6そんなの許されるのか・・データは入ってるんだからソロでもいける配慮とかいるだろ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 08:40:53.98ID:A+iJRMu4決して容認してるわけではないし、叩かれるの覚悟で言うと、オンラインクエストは後はもうPARとかで改造してやるしかないんだよね…
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 18:36:59.72ID:uanXsUqm収納増やすのに3万って。
ドスから入ると、余計なものが捨てられない。
異常にハチミツをストックしたくなる。
Gだと村の人からたかられない分、スパスパ捨てた方がいいんだろうか?
なにかいい金儲けの方法ってないですかねぇ・・・
ドスだと金玉マラソンすれば、あっという間なんだけど・・・
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 19:13:26.46ID:Df11hjl4夫婦とモノで銀冠が出るまでマラソンしてれば自然に溜まると思う
魚とかの弾丸素材は調合リストを埋めたら売っていいと思う
ガンナーでも実践で使う弾は限られているし
しかし力の章の100000ゼニーって、店売りアイテムとしては歴代シリーズで最高額じゃなかろうか
オフ限定だと別に買わなくても困らないけど
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/03(木) 21:23:14.38ID:SiejWarz序盤〜中盤の金稼ぎはキモクエやドスガレのついでに砂漠でバクレツアロワナ釣って売ってたな
終盤は自分の狩り易い飛竜を狩りまくっての素材全売りが良いと思う
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 03:03:36.32ID:TZ96vahAありがとう。参考にします。
今やっと沼でゲリョが出てきた頃合です。
レスを参考に今まで必死こいて
回復Gだのこんがり肉だのハチミツだのと溜めこんでたのを
一気に処分しました。
スッキリしました。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 12:05:09.88ID:gZ8O3dXHオンだと金なんかしらんまに貯まってて職業狩人って実感がない
自然におとなしく住んでる動物達を虐殺乱獲してる無法者集団みたいな
尻尾リタマラなんかアフリカの象捕まえて象牙切り落としてる密猟者と一緒
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 15:41:03.16ID:CKP/7Lzkボス戦持のアプケロスのウザさは異常w なんでディアブロスと取っ組み合ってる時に
わざわざ突撃して来んだよ。 ブロスとケロスの押し競饅頭で画面が見えんw
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 19:04:26.65ID:SrmyiNyOいにしえの秘薬の素材として角だけ狩られてる気ガス
(´・ω・`)カワイソス
あと、ハンターとしての自給自足感はオフガンナーだとタップリ味わえるな
今日も元気にランポス狩りだぜ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 19:50:20.73ID:XEs9NTIX3以降は生きたまま角だけを剥ぎ取られるようになってしまった・・・
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 23:13:08.73ID:SelOhGx+時期を選べば切り落としても痛くないらしい
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 01:01:46.87ID:47r5H8jQ勝手に散弾吸い込む素晴らしい角だった
…ちょっとモノブロス散弾祭りしてくる
一本角繋がりで
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 07:13:18.47ID:5zE9xt3Iホワイトレバーは色んな意味であんまり嬉しくない・・・
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 10:25:25.98ID:tKxftZzx無印、Gじゃ皮、角、生肉だよ。
ホワイトレバーは脂肪肝・・・つまりフォワグラ(ケルビの)だったんだよ!!
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 10:32:13.07ID:YJaIJoQQtnkが見事に色違い亜種を定着させたおかげで今のMHは手抜きリペイントだらけだもんな
ヒグマと白熊みたいに色と体格違いがいてもいいけどなんでもかんでも色違いはダメだったな
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 14:33:58.87ID:5zE9xt3Iそだった、ごめん。
後味の悪さでいったら
トノス親子の子供だけ最後に残して狩るってプレイも・・・
森と丘の最初の所で。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 00:35:28.37ID:NZJIMhGN無印→P2Gと移行したんだけど、トレニャーが生肉狩ってくるし、よろず焼きでこんがり肉貯まるしで、
肉目当てにトノス狩ることもなく焼き肉セットも持ち歩かなくなったよ。ちょっと寂しい…
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 03:11:34.15ID:cOuAfJW1ゲリョスがあんなに全力疾走しまくるとは・・・
最初呆然、しばらくして爆笑、そして苦労の末撃沈orz
dosなら水晶運ぶ方がやっかいなのにw
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 10:12:35.14ID:Ihe+Qjyk常に同じルートだからスタート地点にタル爆置いといたり、ゴール地点におまわりさんこっちです的落し穴置いといたり
無印オフでメイン張れなかった(ガノトトスと並んで専用クエ無し)のが悔しかったんだろうな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 05:18:45.09ID:ifV29GOk訓練所フルフル片手(だったかな?)で死角から小タル爆弾で吹っ飛び→起き上がりに大タル突撃されて爆殺とかとっても爽快
あれ以来白黒問わずぬこ排除する癖がつきました
例え拡散弾使ってでもな!
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 07:05:45.20ID:66fGSGKB狭いスペースにファンゴまでいた時は
心が折れるから相手にしない・・・
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 04:15:47.57ID:9CrbTtwMあんな感じにバラしたらモスとかファンゴさんとか、どんだけの肉が取れるんだろ
ブルファンゴのアバラ肉炭火で焼いて齧りてー
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 07:22:52.66ID:ishCylmaデータが壊れてた・・・何故に!?
また生肉からやりなおしだ・・・
初めてガンナーに挑戦してみようかな?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 14:58:30.61ID:cK8PJQGLあと、偉大なる先達も言ってたけどガンナーにとってイャンクックは強敵
距離詰めてくんな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 07:02:36.89ID:Yjn/8sYg頭 護りのピ 体手腰クック 足ガレオス
武器 リュウノアギト
落とし穴や爆弾も使ってみたけどどうにもうまくいかない・・・
金も無いから武器代えてって訳にもいかないし。
訓練所で裸大剣クック先生で勉強しよう・・・
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 09:09:16.98ID:nJnj9vu0大タル爆弾3、ペイントボール(あるだけ沢山)、砥石(適宜)
これだけ用意しておけば大丈夫だろ。
あとTAでもない限りは50分丸々使う気持ちでいればいい。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 17:13:36.87ID:Yjn/8sYg閃光玉がうまくヒットしてくれないというか
何故か投げた瞬間方向転換されてピヨらない・・・
それ見て慌てちゃうと、右往左往してるうちに撃沈。
やっと足を引きずったと思っても
巣で落とし穴落として爆弾で爆破してもまだ生きてて
狂ったようになった奴に追い詰められ撃沈・・・
根本的な何かが俺には欠落してるんだろうか?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 23:03:12.78ID:cN02ueHK素早く振り向いたときは必ずダッシュが来る
閃光は着地際を狙えば確実だよ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 00:32:26.78ID:szugfkf+倒した時の感動はヤバイ
閃光はレウスに投げるな!レウスの顔に背中むけて投げれガンガレまじがんがれ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 02:06:41.11ID:dS1bwVtEこれは閃光玉投げるタイミングが間違ってと思うよ
基本的にモンスターは一つのアクション終わって次のアクションに入る時にプレイヤー側を向くから、ブレスなり突進なり終わった後「こっちを向く時に」閃光玉を投げる事
この時レウスに対して横方向に動いてると軸がズレるから、閃光玉投げる時はあまり動かずレウスの動きを見てる様にすると良いよ
ホバリングからの攻撃後は向きを変えずそのまま降りてくるから、この時はレウスの真下からレウスの向いてる方に投げれば簡単に墜ちてくる
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 07:02:09.53ID:RE6zc27a御指南ありがとうございます。
レウスを見るといまだ緊張してしまいますが頑張ります。
ゲリョは何度見ても笑えるのに・・・
閃光玉のタイミング、レウスの動き
何度も死んでタイミング覚えたいと思います。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 10:37:50.19ID:OkcYESkfデカイし、攻撃痛いし、見た目も強そうだから焦るんだよね。
怒り時の動きも今までの大型モンスターより変化が大きいしさ。
でもぶっちゃけクックの方が動きは速いし、予備動作も小さい。
閃光1発ミスしても慌てずに対処すればだいじょぶ。
つか足引きずってるなら
一撃加えて起こす→エリアチェンジしてしばらく待つ→一撃加えて起こす→エリア(ry
でもいけるぞw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 18:52:53.56ID:RE6zc27a閃光玉5、回復G10、ペイント、研石、爆弾、落とし穴にツールとネット
肉にけむりにありとあらゆる事をしながら数十回・・・
屍を乗り越えてやっと倒せましたレウス!
色々本当にありがとうございました。
運も味方して、落とし穴になかなか落ちてくれなかったのに
水呑場ではアイルーの爆弾に何回か当たって
倒れたりして、最後倒れた時は周りのランポスに突つかれてるのに
しばし呆然としてしまったw
その後初期の肉焼きミッション選択して
感謝の意味も込めて、アイルーの巣で猫蹴りまくりましたw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 23:30:34.09ID:szugfkf+半年もすれば裸でらくらくになってるよ
上達を実感できるのがMHのいいところ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 08:57:02.00ID:AQz3D24M2回目からは自分でもビックリするくらいラクに倒せるようになってるはず。
まあ、次はレウス捕獲になるんだろうね。
勢い余って倒してしまわないように、気をつけましょうw
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 03:12:44.74ID:mS3U/IVJランガレってエロイよね。
濃青のスカートから赤いブルマがちらちら見えるみたいで
採取の時は必ずしゃがんでしまう。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 11:21:40.21ID:blC8a5YW0660名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 13:19:40.54ID:GNutVwWLオンならミラ様出て来たしドラゴン装備も作れたぞ一応
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 23:27:24.89ID:yT7Cdx0S0662名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 07:31:24.63ID:f5HDhw4Aドスガレオス「飛竜を統べる我こそ、飛竜の王である」
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 11:25:46.36ID:pcSpkVDZ龍=ドラゴン
と俺の黒歴史手帳には記載してあるw
ガノ、ドスガレ等って海竜種とかそんな感じじゃなかったっけ?
間違ってたらスマソ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 12:37:30.59ID:09VN50TE無印の時点では分類が曖昧でみんな飛竜扱いだけど、
当時から設定上は魚竜や古龍といったカテゴリが存在してる
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 12:42:11.65ID:p3AwOHID0666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 13:20:08.41ID:sKNaIGnWミラボレアスをドラゴンと呼んでもいいんじゃないの
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 13:27:25.95ID:73Z+qbAm鍛冶屋でドラゴン装備はまだでてない
ドラゴン装備説はうすいな
そうなるとおそらくレウスだな
てかこんな厨房みたいなレスした奴の人気に嫉妬
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 14:31:04.13ID:6ijgjY7+龍タイプの古龍はみんな後者だね
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 15:01:03.80ID:rx2Omv5Fバサルモスが意外とあっさりクリア出来るので
そんなに大変ではなくなった。
あそこの難関は3のファンゴの群れと虫w
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 17:09:03.01ID:p3AwOHID0671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 19:03:47.89ID:6ijgjY7+0672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 04:10:42.24ID:X2lcLCmbもしかしてお前らドラゴン知らないの?
ここってモンハン初心者ばっかりですか?wwwwwwwwww
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 04:40:26.72ID:GLBHnThs爆弾しかけようと近づいていたら
手前で無限ランポスにちょっかい出されて吹っ飛ばされ
レウスがぱっちり目を覚まし、
こっちが立ち上がる動作中に突進くらって瞬殺・・・
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 04:44:38.76ID:X2lcLCmb0676名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 10:33:18.67ID:B4BNWQ5Aドスも湖だし
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 12:38:26.85ID:X2lcLCmb早くドラゴン用の装備教えろよks
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 15:41:21.07ID:fw9AeeLg森丘の巣なら復活回数に限りあったと思う。
クック討伐なら1回、レウスなら3回だっけ? 掃除してたらそのうち出なくなるんじゃないかな。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 19:33:01.25ID:0KTYgaBq3のファンゴは一回突っ切って5から入りなおすと一匹ずつ殺れて楽
>>673
レウスの時は捕獲も討伐も5回(25匹)狩れば尽きるよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 19:41:30.33ID:GLBHnThsアドバイスありがとうございます。
クック先生が1回で掃除出来るので
レウスは無限沸きかと思い、掃除はしませんでした。
今度は掃除して爆殺します。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 17:18:31.22ID:dRDYr2V9トトスってドスで海に出てなかったっけ?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 20:15:06.25ID:zUBmbEuN0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 22:29:52.80ID:X83sHNw6ドスうんこも湖らしい
たしか巨大湖設定だったはず
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 01:37:10.18ID:JCIy9e5N海はtri
魚竜という名称は無印からあった(魚竜の牙とか)し、鳥竜という名称はGから(鳥竜のコイン)だけど、公式に飛竜から分かれたのはdosからだな
まぁ牙獣とか甲殻とか追加したついでだろうけど
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 08:19:51.41ID:ztwTYUpJ0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 18:10:57.58ID:nexQDR+P剣を抜くと鍵状のものが飛び出る所とか。
でも鉱石たくさん使う割には
太刀にかなわないってのが悲しい・・・
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 18:26:13.58ID:XMjIEHySそれともあれも湖?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 01:14:43.41ID:79Y1+ptAそうでないと飛竜に入るモンスが居なくなる
レウスですら火竜なんだし
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 02:05:13.13ID:ptV6yHdd上で何人も湖と書いてあるのだから、それでも海というのならソースくらいもってこれば?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 02:06:23.75ID:kCQp5tN/飛竜に属するのはリオやブロスなど。魚竜や鳥竜とは別のカテゴリ
後付けなどではなく、「ハンター職業安定書」っていうごく初期の攻略本でも系統分類は紹介されてる
あの世界の人間は飛竜と一緒くたにする事も多いけど、
(近作でもゲーム内の情報書でクックが飛竜と呼ばれてたり)厳密にはあくまで別物
現実に例えると、本来は恐竜とは別系統である首長竜や翼竜も、
一般にはまとめて「恐竜」扱いされるのに似ていると思う
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 14:22:59.80ID:GWKt0QgNランポスらもゲリョクックと同じ鳥竜種だが、飛竜とは呼ばないもんな
古龍種は特定の特徴じゃなく、竜種の上の(後の獣種や甲殻種も)存在なんだっけか?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 15:38:09.06ID:idXc1qtzなんでもかんでも古龍に分類するのは良くないということで、
翼の無いアカムとかも飛竜種に分類されていたりもする
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 03:06:42.49ID:cIejdW48割りとイケそうなのが飛竜
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/29(火) 04:57:48.97ID:GfilriZI「飛竜」は中〜大型竜の総称に近く、飛竜種の他に鳥竜種・魚竜種・獣竜種・牙竜種等の一部も飛竜と呼ばれる
対して「飛竜種」は、そのまま種別項目名なので他の竜種は含まれない
ようするに、一口にカニと云えばタラバガニや花咲ガニなんかも含まれるが、分類上のカニ目には含まれないですよ(ヤドカリの仲間)、みたいなもんだ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 19:56:54.16ID:/y65G1oM0696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 23:56:00.16ID:XgfbYDYfいや、だから広義の「飛竜」なんてのは単なる俗称なんだってば
飛竜と鳥竜は同じ竜盤目だから比較的近縁だけど、魚竜とは分類的にはかなり離れている
クックやレウスとかよりアロワナ系のほうがまだガノトトスに近い
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 04:39:28.14ID:AWo/vXKl他に考える事無いんだねw
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 07:12:50.63ID:lurrP+QUそれまでの売り払うくせが抜けないw
それにレウス捕獲ばっかしてたら
討伐が出来なくなってしまった・・・最後の詰めで詰まされる・・・
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 11:37:35.20ID:lqGeCt2p爆発後はめった斬りにすればいいw
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 01:41:40.99ID:b5KvAYajそれDOS以降の設定じゃないのか
昔は(少なくとも無印時代は)鳥竜なんてなく飛竜に含まれてた
その本?に書いてあるとするならシリーズの知名度的に何かしらの形で知られてるはずだがそんな話聞いたことないぞ
>>694
モンハンの世界観の説明をなす時(ゲーム内や攻略本等)飛竜と飛竜種はほぼ例外なく同列に扱ってる
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/05(月) 21:34:15.55ID:F0/VR62Lラオシャンロンの分類として「古龍」という用語まで使われてる
ハンター大全は「モンハン世界の学者達がまとめたもの」いう設定の資料集だから、
あくまでハンター目線であるゲーム内用語とは食い違っていてもおかしいことじゃない
そもそもモンスターの研究自体がまだまだ途上という設定だしね
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 16:14:35.88ID:QkxujC/f0703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 21:00:08.57ID:l0p882v9その話はもうその辺にしてやれw
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 23:03:32.67ID:WuqmzDQwこれでレウスだレイアだを狩ってやるぜと思ったら
世の中そんなに甘くなかった・・・
大剣メインでやってたら片手の使い方が馬鹿になってた・・・
でも剣を抜く時のピキーンて音がカッコイイからいいかw
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 14:25:36.72ID:S7/qsQK7Gの場合、正確に頭を狙わないとダメージ発揮できない、かなりベテラン向け武器だったりする
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 12:19:30.64ID:pro9KDwq作って浮かれて討伐失敗の後調べたら
どうやらそうみたいで、唖然としました。
でもバサルモスを腐るほど倒します。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/12(月) 16:45:01.58ID:A/9BKJnf0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/12(月) 21:58:40.77ID:gpXLhqRf移動と攻撃がバラバラになって難しいね
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/13(火) 17:46:46.26ID:I4LMtEQ2やっと砂漠レイア倒した
残るは沼レイアだ、頑張るぞ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/13(火) 19:28:39.20ID:ZuRV5e79自分ひとり暮らしなんですけどどうやって縛ればいいですか?
縛るのは利き手の方ですか?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 00:40:20.92ID:JZSPslZG次はフルフル狩って斬破刀を作るぞ!!
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 12:15:06.72ID:/euo1YQJこんな過疎スレでろむるなw
チラ裏でもどうぞ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 01:20:05.13ID:c0wu2fbeありがとうwお言葉に甘えて
フルフル相手に苦労するんで攻略本でオススメされてたクリムゾンブロスを作ってみたら結構あっさり狩れたw
大剣ばっかだったけどランスも強いなー
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 10:23:13.74ID:UOtvaZIu無印でも十分tueeeけど
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 04:11:03.82ID:rcIeh9uz0716名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 21:09:35.26ID:r+aJTg/oともあれ武器作ったり収納上手買ったりでゼニーがにいっ;;
クック先生を乱獲するお仕事がはじまる…
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 21:19:34.85ID:KIDRGJbUそれが先生と呼ばれる所以
99にはじまり99におわる
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 03:38:34.70ID:LQ3KuZ1m0719名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 08:06:31.38ID:tRsP4S5uアレが出たら何を置いても即座にする。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 13:08:59.06ID:ChI2LRHL0721名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 20:58:51.11ID:PIxweWEf0722名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 13:24:11.39ID:W4KnJ39Whttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16246678
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 21:52:44.99ID:/4ZkuJZLバインドボイス×2で気絶してからの突進とかで散々ボコられた末にだけど;;
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 21:58:14.80ID:QT5oJdyu0725名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 01:46:40.15ID:rn3zllCA据え置きではいけないけど
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 15:37:10.02ID:GJ9wwD27どうでもいいけどフルフルさん、
目が見えないしなまっちろいくせに結構表をうろついてる事があるのはどうかと思うの
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 23:30:35.64ID:AAIfMVTqカウンター怒り咆哮→首延ばし噛み付き→ライトニングブレスのコンボはトラウマ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 22:46:25.03ID:rF7b4hLhお肉でマヒらせたり毒盛ったりをやめて
落とし穴に落として大タル爆弾×2喰らわせる方法に変えたら何とかなるようになったは
次は蒼リオレウスか…
てか一対の巨影とかクリアする自信がないっす…;;
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/30(金) 11:36:25.55ID:uCIiU/PV1匹も倒してない時は霧濃い茂みには行くな
フルボッコにされるw
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 00:07:01.43ID:70ceVlZz攻略本には落とし穴の効果時間は普通のレウスと同じって書いてあったのに
半分ぐらいしか嵌まってなくて樽爆弾無駄にしたけど;;
それと試しに一対の巨影のエリア3に行ってみたけどあれは酷いwwwww
ケッチョンケチョンにされますがなwww
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 02:08:02.09ID:eJLHGbhI閃光は変わらないけどね
怒ったら敵の攻撃も上がるし、回避や防御を重視だ
怒り解除したら落とし穴にハメれ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 08:56:26.93ID:70ceVlZzそうだったのか…しらんかった(´・ω・`)
ありがとう、今度から気をつける
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 23:08:32.59ID:NyPd8/xF今年もよろしくお願いします
<m(__)m>
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/07(土) 20:45:43.52ID:Fa/NvlTMあけおめ!
おいはやくPS3でリメイクだせ
当面は無印+G+ドスのHDリマスターでもいい
でも本当は無印のリメイクがやりたい
尻尾両回転とか高速早送りとか世界観崩壊の続編なんかダメだ
無印を新エンジンで作り直してくれ
船水さん
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/12(木) 23:44:20.39ID:50dBe8tnしかも蒼レウスは回復薬以外のアイテム使わずに…
一月くらい前には絶対無理だと思ってたのに繰り返してれば何とかなるもんだなあ…
アクションは苦手なんだけど、このゲームはすごいおもしろいは
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/13(金) 11:52:46.78ID:g34oBIJs後出しジャンケンゲー
敵のモーションに回答が複数用意されていてそれを間違えずに選んでいくと
あら不思議ノーダメクリア
最近のモンハンには見る影もないがw
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/14(土) 00:27:12.39ID:LkeyPcMf>後だしジャンケンゲー
なるほどな〜
言われてみればなんか納得だ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/10(金) 10:22:18.70ID:qv5Qf7zx0739名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 23:16:06.07ID:zPquzguP0740ミラルーツ
2012/03/04(日) 15:33:55.86ID:Yq/WVRBD0741名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:08:27.13ID:bLms5jUN0742名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 04:50:47.26ID:AdCJ/3fv0743名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 08:40:46.49ID:loH8cRg6しかもオメー無印Gにいねーだろ
降りてくる所大タルG8個置いとくからな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 10:34:48.64ID:HY3DHpcV0746名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 12:36:12.92ID:4twWt6IGモンスターハンターHDコレクション(無印、G、ドス) PS3で至急だすんだ
ただしカメラ、倉庫周り、調合仕様、オフでも上位開放だけは修正しろ必ずだ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/30(月) 04:00:10.32ID:BFM4TJMvそれとも部位破壊等の条件が?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/30(月) 08:54:37.14ID:WSVQjFsX3回くらいいけば1個はでる感じだったと思うからガンバレ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 00:30:00.03ID:Jlucf8Uxリアルラックがないのか
激運つけて5、6回ほど狩ってるのだが…
しかし、毎回冒頭ムービー見せられるのはウザイw
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 07:55:54.23ID:r25wLOMq0751名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 08:36:47.47ID:iMbXULQO0752名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/27(日) 11:20:44.91ID:RAYCwXsp0753名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/28(木) 18:26:44.79ID:e+2taWCj絶一が最強だからそのままでおk
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/13(金) 10:36:26.02ID:F7WV3TMC最近起動したらクック先生ですら狩れなくなってた・・・
またコツコツ練習しよう(ρ_; )
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/27(金) 19:00:50.47ID:XdxX6NKv0756名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/28(土) 02:19:00.92ID:W+BVOV+e無印ガンナー縛りとかやってみようかなぁ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 23:04:26.76ID:/bDgLjcJ赤マルage
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 07:03:30.18ID:/PFBaKxkしてるなら4本やりたさに再度やってしまいそう
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 12:15:05.15ID:3PQ6J5GY0760名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 22:12:23.03ID:uNM5/9x50761名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 09:58:44.67ID:1ylxkYwN0762名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 01:55:01.77ID:GIFADRR1オフでハヤテのピアス狙ってるがディア20連戦で疲れ果てた。
ラストのグラビモスはチョロいかと思ったら意外と固くて面倒だったorz
0763762
2012/10/15(月) 03:24:03.37ID:f45/4azB予想はしてたが収穫高速化スキル微妙だ……ガサゴソ動作が全然ないくらいに高速化して欲しかった。
でもなんか虫取と採掘も僅かに短縮されてる?
回復薬納品ミッションで納品後に5回虫取成功したの初めてだ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 09:25:55.55ID:dbbBI3WX0765名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 23:17:17.21ID:mjd41DTBthx!
やっぱり速くなってるのかー。言われなきゃ気付かないレベルってどうなの
ラオまだ出てないから微妙すぎるけど、当面は火山で採掘しながら怪力の種でも探そうww
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 09:40:00.60ID:ZbWMwSxN言われなきゃ気付かない?
もしかしたら速くなってるのはドスからかも
違ってたらごめんよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 18:47:14.34ID:Y7fp+pOb0768名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 21:41:21.83ID:CK21fJoh0769名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 22:50:18.06ID:h0yYbRUf紙防御でリオレウスとか突進で軽々死ねるわ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 04:37:09.84ID:XBDgDBck0771名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 14:38:17.30ID:aJVuT3GVマンドラゴラは
http://www.pensil.jp/mh/とか参考に
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 17:42:00.33ID:XBDgDBck0773名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 09:09:31.82ID:zDhRGie/マンドラゴラはキノコ狩りの報酬が楽かな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 12:01:11.73ID:ljzIaXfgミスった、すまん
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 15:54:49.73ID:Nt5QPk2n翼は剥ぎ取れるみたいに書いてあったんですがオフだと無理なんですか?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 23:22:46.90ID:ZhogwYpTクレジット最後のムービー格好いい
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/21(月) 19:36:19.38ID:Ajt6FP9E0778名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/29(火) 12:10:59.20ID:jUQP4VX1今さらPS2とか
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/29(火) 18:45:18.45ID:Jnn/gD9/0780名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/07(木) 00:52:37.46ID:9IE5p9sQと今さらレス
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:KYLJJVtZやっぱり初代の発売から9年以上経ってるからなあ…^^ヾ
来年の3月で、モンハン無印発売から丸10年だけど
今回はどんなイベントがあるんだろうか?
MHGのイージー版みたいな感じで
PS2の無印をPSP用に移植してDL販売とかあるといいんだが…。
倉庫は1ページオンリーで、セレクトでの一発整頓もなし。
当時はオンラインの最高レベル(★6)クエの1つにイーオス討伐クエが
あったりとか、今では考えられないクエの配置…だがそれがいい!!
集会所(もしくは出張所みたいなところ)に行けばかつての
オンラインクエストも受注できるけど、ほとんどの人は
ソロでやってしまうかも知れんなあ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:c0W9gP0x0783名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:L6Dlb+/7便利機能とか倉庫拡張はあるけど肉質とかモーションは無印ベースで
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:umXPyaoR0785781
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:SYrkeiREとなると、現実的なのはPSPの1stを無印風にプレイするしかないか(^^ヾ
G級、トレジャー、訓練所には手を出さない、農場も利用なし、
ネコ飯は集会所クエに行く時しか食べない、武器は据え置き初代に
登場したところまでしか強化しない・・などなど他にも制限は数あれど、
ボリューム的には軽いので、ちょっと時間ができたときに
ちょこちょこプレイするのはいいかも知れない。
さて、そんな初代無印チックなプレイに興味をお持ちの方がいましたら
日取りを決めてPS3・アドホックパーティーで実験がてら御一緒しませんか?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:HvYrf79X0787転載禁止さん@規制中
2014/01/20(月) 11:00:01.16ID:r1y4eKa/0788名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/22(土) 12:15:33.06ID:ihr94JOW↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0789781
2014/03/22(土) 14:26:44.56ID:o/9kLiCT本当は3/11にカキコしたかったけど、規制で書けんかった。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/30(日) 04:12:35.09ID:eKzuHvcj0791名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/30(日) 08:55:11.56ID:fQJAjvGA2、3日前のレスもあるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています