トップページgoveract
984コメント290KB

Devil May Cry 4 攻略スレ 39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/12(金) 10:41:37ID:3zRtIbK2
■DEVIL MAY CRY 4

2008年1月31日発売
対応ハード:PS3 Xbox360 PC
各種好評発売中!

公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/
※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/

■前スレ
DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 37
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1253808932/

■関連スレ
DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1243006822/


次スレは>>950が立てて下さい
質問する前に>>2-4を嫁
0657名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 04:17:25ID:iVMA6LOd
ニコ動にDMC4のエネステコンボ説明してる動画昔見たのだがもうないのかな・・・
探してるのですが
0658名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 08:43:28ID:04g5YJoI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7539471
これじゃない?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 17:33:22ID:1aOVY/NP
>>656
655です、教えてくれてありがとう
早速試してきます!
0660名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 17:47:04ID:DVMYH3xW
こいつ実況もしてるけど声きもいよなwwwwww
低くて通らない典型的なオタ声wwwwwwwwwwwww
0661名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 17:49:29ID:04g5YJoI
スタイリッシュなプレイをしてるかっこいい人じゃないか
何いってんだあんた
0662名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 18:23:37ID:EcNNckMx
低くて通らない声ってボソボソ喋ってるって事だよな。
実家住まいで大きな声で収録できないんだろ。察してやろうぜ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 18:50:30ID:6HDl7VVQ
上手い奴は手を動かす
下手な奴は口を動かす ただそれだけのこと
0664名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 18:55:08ID:NKKbFzW5
何このキモイ流れ
0665名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 22:25:04ID:sJR93tcq
DMD,M20のおじいちゃんと5時間格闘して、2185000 pts.でた(1位)
もう疲れた
0666名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 22:40:58ID:JtcYW6V0
>>665
ガッツあるなw
0667名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 22:53:00ID:XrnvMGe/
3攻略スレでスタポがどこまで行くかというレスがあったけど、まさかそれに影響を受けて……?
06686572010/05/15(土) 02:46:42ID:uvtGNnEl
>>658
これだわw
ありがとん
0669名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 00:00:13ID:eFaDlrMX
DMC5のストーリーはこんな感じじゃないかと勝手に予想してみた

主人公はフォルトゥナで悪魔退治専門の事務所を開いたネロ
敵はDMC4で開いた地獄門の影響で魔界から復活したムンドゥス

ムンドゥス復活によりトリッシュがムンドゥスに操られキリエを拉致あるいはSATSUGAI
ネロはダンテの仕業と思いダンテを追う
最後は誤解が解けてダンテと共闘してムンドゥス撃破
0670名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 00:47:49ID:vVPCSsEZ
キリエ死んだら、ネロ終わるだろwww

むしろ、暴走したネロを止めるためにダンテががんばるはめになるぞ。

でもそれもいいかもな。
再度、ネロ(兄貴)と戦うっていう展開も悪くない。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 01:35:28ID:0MVEITQ0
ムンサマが復活することはないだろう・・
残る数多のスパーダを憎む悪魔さんたちが
絶えることないだろうからそいつらとやるんだろう
0672名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 01:55:52ID:eFaDlrMX
DMC1のラストでムンドゥスが言ったセリフを俺は今でも信じてるぜwww
0673名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 13:58:56ID:rvbr+TR0
つまりダンテの子供が主人公ですね、わかります
0674名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 16:45:07ID:jdZh1lY8
そしてネロおじさんからフォースエッジを受け取るんですね
0675名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 17:13:02ID:CJyhcoOy
もうムンドゥスは出ないんじゃね
俺はやったことないけどビューティフルジョーって作品で
ゲスト出演したダンテが決着をつけたらしいし
0676名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 19:08:51ID:a+SVExaT
ダンテの子供って母親は誰なんだ?
まさか母親激似の女と子供作るんかダンテーィ

次点のレディも巫女の血を引いてて、半魔ダンテと掛け合わせたら面白いかもね
やっぱオッドアイなんだろうか・・・
0677名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 22:37:48ID:gGu1flDZ
>>676
レディは仕事上、母親激似の方はラブラブだろ
子ども作れるかは知らないが作るとしたら後者だろうな
母親は普通の人間じゃね
愛で蘇生ができるのだから特別の人だったのかもしれないが
そこは「愛」最強でおk
0678名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 01:38:53ID:pAVEmf9U
>>677が何を言っているのかよく分からない
0679名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 04:09:59ID:IZJfWld9
奇遇だな。俺もだ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 07:25:10ID:Vl/+M6Mo
DMC4やりたいが為にPS3買ったわ
ほんでクリアしたわ
簡単やったわ
地面に潜りながら攻撃する魚みたいな奴うざいわ〜
0681名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 09:15:45ID:wUi2UhZd
ひさびさにwikiみてたんだが
セリフ集の日本語訳の所が超進化してるなw

"Drive! One! Two!"がどうして
>突っ走れ!もう一発!いや、二発だ!
ってなるんだよw
0682名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 17:10:28ID:ohpllVOm
>>680
発売から結構経つのに、よく今まで我慢してたな
0683名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 20:09:24ID:lrpcqvfF
>>681
小説のダンテの台詞引用したんじゃね?
0684名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 21:23:11ID:7uiEhuCp
>>678
>>679
奇遇だな、書いた俺もだ
0685名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 07:45:38ID:/jAMrLoy
サバイバルモードの10回でラルクの曲が流れて吹いたw
スタイリッシュなアクションにノリのいい曲が乗っかると結構燃える
0686名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 10:22:53ID:798211oc
ランキングのトップにいる桁が一つ違うのはどーやってるのか謎

時間無視でSPを稼ぎまくってるのかな?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 20:55:06ID:0A2HcND3
DMC5のゲームシステムはこんな感じじゃないかと勝手に予想してみた

前作同様二人の主人公

それぞれ「ネロ編」と「ダンテ編」の2つのストーリーが楽しめるようになっている。
プレイヤーキャラをネロとダンテの二人から選ぶシステムで、
ネロがパワータイプ、ダンテがスピードタイプと特徴付けられている。
そのほかに隠しキャラクターとしてレディが使用可能である。

ゲーム難易度はHuman、Son Of Sparda、Dante Must Die(Nero Must Die)の3つ
どちらかのプレイヤーキャラクターでHumanモードをクリアするとSon Of SpardaモードとBP出現
どちらかのプレイヤーキャラクターでSon Of SpardaモードクリアでDante Must Die(Nero Must Die)出現

またどちらかのプレイヤーキャラクターでHumanモードをクリアすることで特定のミッション時に、
NPCキャラクターをプレイヤーキャラクターの分身として操作できるようになる
(DMC3のM19のバージルみたいな感じ)




プロデューサーは田中剛
0688名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 21:10:34ID:Gq24UjB/
何か全体的に海賊版だのクソゲーだの呼ばれたり
海外で不名誉な賞を獲得した某作品に似てないか?ん?ん?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 21:54:42ID:0A2HcND3
ちなみにネロは魔人化するとネロアンジェロの姿に
ダンテは魔人化するとスパーダの姿になる

ネロの体力が赤色の時にDTを引くと「暴走魔人」が発動し、
ネロの体が球体状のオーラにつつまれDMC3のM20のバージル並に凄まじい攻撃が可能になる

ダンテの体力が赤色の時にDTを引くと「真魔人」が発動し、
無敵状態で攻撃が可能になる

レディは人間の為魔人化出来ないが特定のアイテムを入手することでジェスター化が可能となる


>>688歴史は繰り返される
今こそ蘇れ黒歴史!!
0690名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 22:04:42ID:2d7AjtwD
>>689が2好きなのはよく分かった
が、黒歴史は繰り返しちゃいけないと思うんだ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 22:16:04ID:GcfqURID
黒歴史が再来するよりは黒歴史をリメイクしてほしいな
0692名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 22:26:36ID:0A2HcND3
>>690じゃあ黒歴史諦めるわ

次回作はダンテのスタイルチェンジは音声で出来る様になってほしいと思ってる
0693名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 22:30:27ID:PrXbUJSH
テレビの前で「ソー!」「トリック!」「ガンスリン!」「ロイヤルガー!」「ゲッセッ!」と叫ぶプレイヤーか
0694名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 22:31:01ID:1GkoNI0d
>>692
お前はどれだけ黒歴史生産に精力的なんだよw
0695名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 22:36:44ID:USWMWdEL
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/8/b/8b53f21d.jpg
こんな感じの主人公が現れるはず
0696名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 22:48:55ID:0A2HcND3
>>694ごめんちゃい
0697名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 23:00:40ID:eGaBCjPl
>>695
おいやめろ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/20(木) 00:40:33ID:4cjgEqLo
>>695
なんか知らんがムズムズする
0699名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/20(木) 01:13:29ID:Bf5ESEBp
邪気眼関連か
ネロの腕は邪気眼ぽいといえばぽいけどな…
0700名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/20(木) 01:31:42ID:leQAWmxG
焦るなよ・・・
0701名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/20(木) 13:17:14ID:Rl3ZolWY
魅せ方が上手いだけで実は>>695と大して変わりは無いんだけどな
その魅せ方が一番大事だからこの差なんだけど
0702名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 04:50:14ID:w2V6V4zN
今更過ぎる発見なんだけど、
マキシマムベットって、ドローみたく攻撃避けられるんだなw
偶然そうなってビックリしたw

わざわざ狙うのはゲージの無駄遣いだけどw
0703名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 08:04:00ID:FFGWqpaw
そりゃネロの体が移動するから避けられるさ
それ言ったらストリークでも避けること出来る
0704名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 10:10:59ID:HgqBUgfN
ビーストアッパーやショックの姿勢の低さを利用して、クレドコンボ避けてる動画があったな
0705名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 10:18:07ID:ISS18rmh
スー…挑発でクレドスティンガー避けるのはちょっと気持ちいい
0706名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 22:51:59ID:YZLo0fZu
>>702>>704を備えた技が次元斬だな。敵の攻撃を避けながらやるとスタイリッシュ。

関係ないけどネロのコンボ止めって何がいい?ミリオンスタブのような決め技みたいなのが無いから悩む。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 22:53:06ID:hePPJTyu
MAXシャッフル
0708名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 23:21:55ID:ExX/FXBu
空中コンボからのダブルダウン
0709名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 23:30:43ID:3h5d0ZkO
>>706
俺は運良くMAXアクトが発動したら、地上ハイローラーの三連斬りをやっているな。
最後にスローモーションがかかるので、トドメを刺している感じがいい。
まあ、MAXでなくとも頻繁にやってはいるが。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 01:12:04ID:/DuzHQUO
CS3の爆発
0711名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 20:31:34ID:aAnAQg5t
実績1000達成記念
BPやる気しなくて放置してたんだけど
フレとチャットしながらプレイしてたらあっという間に101階
噂のブリッツ2体出た時は焦ったw
後半もDMDより敵は柔らかいのね
0712名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 20:34:15ID:0jIizcaJ
85%DTだからSOSとDMDの中間だね
0713名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 20:34:17ID:2NVfDIPL
そうだっけ?
スコアアタックに興味がないと20階以降に行くことが無くなるから覚えてねーや
というか1〜20で完成されすぎなんだよ・・・
0714名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 20:35:36ID:5i6AreZe
ある種、BPのラスボスはブリッツ2体だからな
0715名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 20:43:01ID:aAnAQg5t
やってて思ったのは
やっぱりキメラはいらない
これだけでした。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 21:48:16ID:FYSF2eGQ
苦節2年ようやくダンテでBPをクリアしたぜ…
0717名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 21:55:29ID:QZL5Lop0
おめ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 22:02:40ID:PUi4lN3J
BPで一番嫌いな敵はなに?
俺はバジリスク
0719名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 22:04:46ID:53lJ39q6
>>716 おめでと!
ネロならキメラアサルト、ダンテだとBPでスコアアタックに挑戦してる内に
魚が超嫌いになった。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 00:09:53ID:DTlxoCdY
>>717>>719
ありがと

>>718
魚と寄生されたトカゲだな
0721名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 00:11:11ID:n46uI0tV
つまり寄生された魚が最強と
0722名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 00:25:24ID:2SpDPECg
トカゲがサカナ持って戦えば面白いキャラに・・なるかな
いや、それ系は鎧がいるからいらないか
まあトカゲ自体は反応できない弱攻撃以外は良敵だしな
0723名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 16:24:38ID:X8iaRs6d
鎧と魚が同時に出てくる階は最悪だった
キメラアサルトわらわらの階よりマシだが、ブリッツ2匹よりは嫌だ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 18:35:04ID:LEGVt0H+
ブリッツ2はしんどくてもまあまあ楽しいしな
魚とかキメラは単なるイライラ要素
0725名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 19:29:06ID:9kdKRnqA
まったくだ。
誰が戦って面白いと思うんだよ。キメラ。魚も。
まぁ、ブリッツが面白いかと言われればそうでも無いと答えるが。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 20:35:22ID:FSE64fep
ダンテでタイマンできるときだけは殴り連続ブロックが楽しい
0727名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 22:49:15ID:cdT7jXcI
殴りブロックしてると不意にビンタ食らうから俺はフルハウスブロックだな。
初めてツインブリッツ相手にした時は目ん玉飛び出たわ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 19:21:15ID:nXRELB+C
ダンテ=放出系
バージル=具現化系
ネロ=変化系

でおk?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 23:01:11ID:Wiw4tVgj
ダンテなんて全部じゃねw
0730名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 22:17:35ID:H37+7YaA
ちょっと聞きたいんだけど
BPでステージの中央部分でメフィストやファウストのガスを
魔人化ジェラシーでガス剥がしても地面に落下する直前で
ガス復活する事あるけど何でなの?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 22:37:12ID:4AIPMHpy
単純に高すぎただけじゃないの
0732名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 23:22:09ID:oJ2IeTY5
そうそう。高すぎると地面に落ちる前にガス復活しやがるんだよな
足場が無い場合も同様
0733名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 23:23:57ID:ORERzsgU
>>730
やってれば分かるけどガス系のやつは一定の高さから落ちると即回復する
恐らく壁の中に入れる仕様だから永遠に落ち続ける事による
不具合を回避するためかと。
でも回復する高さが相当小さく設定されているからよく即復活されるね
もう少し何とかしてほしかった
0734名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 23:30:03ID:scHYl5MA
それを分かっているのにMAXハイローラーからルーレットスピンの後、バスターをしてしまう。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 07:08:12ID:eJkCohRF
>>734
ありすぎて吹いた
0736名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 10:45:17ID:VyoeF2M+
>>734
お前は俺かw
CSが溜まると癖でバスターから繋ごうとしてしまう
0737名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 11:29:52ID:RoXk41gO
最初は良くやってたけど今はないな
最初に適当に斬ってレベル下げておいてハイローラーするか
Lev3ハイローラー>スナッチ>バスターホールドで高度低くなったらバスター
0738名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 13:35:34ID:OoVhhfbU
どうでもいいが、4でもリアルインパクトからトルネイドが出来たら、
炎獄の覇者さんとダゴンは今以上に涙目だっただろうな。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 14:32:24ID:Lb8b+B53
ネロにもクレイジーコンボできたらいいな、いまのとこコンボBのガツンガツンくらいか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 14:51:20ID:RoXk41gO
いやー クレイジーコンボはいらんわ クレイジーがいらないって言うより
ボタン連打で攻撃力や派生するのがいらない エネコンですら指死亡寸前だから
4にクレイジーコンボあったと思うとgkbr 3とか今思うと腱鞘炎になってもおかしくなかった
0741名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 14:54:16ID:VyoeF2M+
みんなこの技はこうゆう性能がよかったっていうのある?
例えばフルハウスがキラビのようにとかライジングの溜はやくしろとか
0742名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 14:56:35ID:WoZPQqPB
特定のタイミング時にボタン押しっぱなしで〜とかならおっさんの俺は助かるな
0743名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 14:57:19ID:g8OnQcpj
ドロウ→ストレイトがいや
速攻でパンチだしたいっちゅーねん
0744名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 15:26:19ID:CJmJz73K
ネロの地上コンボを使うタイミングが分からない
0745名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 16:00:52ID:r0MN1JUL
・キメラシードほ吹き飛ばしたくないとき
・コンボランクのために仕方なく
・ネロがむしゃくしゃしたときのストレス解消
0746名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 16:40:37ID:V4hj2jC+
オーメンの後のアレ
あんなに硬直長いとなんか気持ち悪い
あとキック13はどう考えても単発にすべき
溜めや目押しでヒット数増えるとかでいいから
0747名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 16:49:47ID:RoXk41gO
目押しでヒット数増えるっての良いね タイミング系はそろそろ欲しいね
個人的にはあまり4は不満なかったけどキック13とビーストアッパーはボタン逆でいい
ショットガンのバックスライド?あれはどうにかしてくれ使いにくすぎる
トゥサムタイムみたいに方向キーで好きな方向に撃てるようにで良い
硬直で気になったのはショックかなタメに応じて長くなるぐらいで
ルシフェルももう少しモーション使いやすくてもよかった武器数少ないし
0748名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 20:08:44ID:Qgztgy7F
ドロー廃止して前+○=キック13、前+△=ストレイト、後ろ+△=ビーストアッパーだったら文句なかったんだけどなぁ。
3やった後に4やるとよくドローが暴発しまくって「なんぞwwwww」と思ってしまう。
イクシードとギルガメスのフルスチームのシステムは感心した。うまく使えれば火力大幅アップに加えてクレイジーだし。
不満と言えばいくら補助的な役割として位置付けられてるとしても銃器の距離で威力減退はどうかと思ったな。
エボアボなんてSEが豆鉄砲だしショットガンもフィールドが広くて端オラ出来ないしもうね……最近はもうジェラシーしか使ってない。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 20:27:12ID:LreeRyuF
やっぱり不満が出るとしたらダンテだよなぁ
グリーフなんて技が出終わるまで硬直するし、
閻魔刀の次元斬もなぜ近距離・遠距離と分けたのか意味が分からん
あとは皆と同意見だな
ネロに関してだとホールド中はやっぱり走りたかった
代償としては、SPEEDは不可でホールドの時間は今の半分くらいだったら良かったと思う
0750名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 21:44:40ID:fPPg9Ont
飛んでるグラディウスをショットガンで撃ち落とそうとしたら
入力してから撃つまでの溜めが長いせいで的が動いて当たらねえでやんの

あとボンデージの全弾発射の間隔がもう少し短ければな
ていうかなんで烈風幻影剣みたいに、敵の移動に合わせて動かないんだボンデージ
0751名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 21:49:14ID:GbHnQEHS
5出るの?
0752名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 22:04:36ID:Lb8b+B53
E3で発表されることを期待・・・したいところだが、どうせモンハンバイオだろう
0753名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 22:26:46ID:eGAUBsZU
>>731-733
答えてくれてありがとう
高さは全く考えてなかったわ

>>731-733にネ申のご加護をwww



>>752
カプコンはE3で発表するのはDMC5じゃないと否定したよ
http://www.ps3-fan.net/2009/05/e3dmc5.html
0754名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 22:39:48ID:g8OnQcpj
>>753
なんだっとおおおおおお
じゃあpspバイオとかかな・・
最悪鬼武者でもいいや
0755名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 22:40:18ID:xP9jlyZ3
ちっくしょおおおおおおおおおお!!!!
0756名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 22:43:55ID:hyd6LtNx
2009
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています