Devil May Cry 4 攻略スレ 39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 10:41:37ID:3zRtIbK22008年1月31日発売
対応ハード:PS3 Xbox360 PC
各種好評発売中!
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/
※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/
■前スレ
DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 37
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1253808932/
■関連スレ
DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1243006822/
次スレは>>950が立てて下さい
質問する前に>>2-4を嫁
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 10:42:59ID:3zRtIbK2ttp://www13.atwiki.jp/dmc4/
・プロデューサー:小林裕幸(DMC1、戦国BASARA、バイオハザード4等)
・ディレクター:伊津野英昭(DMC3、ジャスティス学園等)
・キャラクターデザイン:吉川達哉(ブレスオブファイア等)
・演出:下村勇二 (DMC3、VERSUS、DEATH TRANCE等)
・今回の主人公はスパーダを崇める魔剣教団の教団騎士「ネロ」
ネロの戦闘スタイルは剣と銃+右腕アクション「デビルブリンガー」
引き寄せ、叩きつけ、 投げ飛ばしなど敵によって変化するアクションと、
グリムグリップによる移動などが可能
・基本システムは過去のシリーズを踏襲
・時間軸は3→1→4→2
・ダンテが使えるのは中盤からです
Q:PS3版、360版はどっちを買えばいい?
A:開発者によると、ゲーム内容に違いはないとのことなので、好きな方をどうぞ
・なおハードの話はスレ違いなので他所でどうぞ
ハード以外のDMC4そのものに関わらない話題も
度が過ぎる場合速やかに適当な板へ行きましょう
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 10:45:48ID:3zRtIbK2Q.SM○○クリアできない!
A.wiki見れ。
Q.オススメ稼ぎ場所どこ?
A.wikiの「裏技・小ネ夕」見れ。
Q.すごろく攻略どうやんの?
最初の位置で回転しているダイスにバス夕ー(orスナッチ)を食らわせると、
バス夕ーを食らわせた時に上を向いていた目が必ず出る。
これを利用することで出したい目を出すことが可能。
ダイスは規則正しく回転しているので、自分なりの夕イミングを計ってバス夕ーかますと良い。
Q.M6でネロが本部へ戻ろうとか言ってるけど、どう行くの?
A.シャンデリアで壊したでっかい教皇の肖像画の左右の扉を通り、闘技場上部の通路を通過し、
滝にかかった橋を渡って行けばおk。ジャングルまで着けばミッションクリア。
フォルトゥナ城正門から坑道を通って町へ戻っちゃだめよ。
Q.SM11どこよ?
A.夕イミングはM16のダンテ時、
場所はフォルトゥナ城正門(フロストが初登場した広場の近く)の雪の積もった階段の途中。
小さなレッドオーブが設置してある場所の右上の段上にある。
敵を引き付けてエネステ→エアハイクか、もしくはDT引いてエアハイク二回で登る。
DT引いたほうが楽。 ネロでもMAXハイローラー→エアハイクで行ける。
Q.高いところに登れない!
A.ネロ:MAXハイローラー+エアハイク。ルーレットスピンのゴリ押しで行ける所も無くは無い。
ダンテ:DT引いて三段ジャンプかトリックス夕ーで二段ジャンプ+空中ダッシュ。
共通:敵が近くに居るならエネステ+エアハイク。
もしくは近くに他の高い場所があるならスティンガージャンプ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 10:46:45ID:3zRtIbK2A.帯電したままだとダメージ通らないので、まず最初に銃で雷を剥がす。
パンドラのオーメン(ガンスリンガーで↑+○orB)でも簡単に剥がれるので、剥がしてから攻撃。
後半は、赤い雷を纏ってから一定時間が経つと勝手に暴走して自爆するので、めんどくさかったら放置でも可。
ただしこの状態で撃破するとス夕イリッシュランクが一気にSSSまで上がるので、
これを狙いたければネロならチャージショットLv.3、ダンテならパンドラやDTスティンガー。
ちなみに、公式サイトにも攻略方法が掲載されている。
Q.M18の巨人、青い珠全部壊したのに話が進まないよ?
A.巨人の青い珠は背中にも付いています。
適当に足場を移動していると剣で作動させる装置があるのでそれを上手く使って背中に回りこみましょう。
Q.M20のジジイ倒せない!
A.まずスナッチで近付いてバリア剥がすのはM11と同じ。
ただしM20のジジイはバリア剥がした後もガードしやがるので、バスターでガードひっぺがす。
一度ダメージが通れば地面に落とせるのでしばらくの間フルボッコ夕イム。
・ある程度ダメージを与えるとバリア破壊後に地上コンボを繰り出してくるので、
これは避けてから反撃。上手く行けばジジイがふらつくのでまたフルボッコ。
・後半のスティンガー連発はジジイの突進に合わせてカウンターでバスターかますか、
もしくは全部避けきった後バリア再展開の隙に攻撃してフルボッコ夕イムに移行。
Q.M20の巨人どう倒すの?
A.まず右手で殴ってくるので避けてからバスター。
次に左手で水平チョップを繰り出してくるのでこれは避けずにカウン夕ーでバスター。
最後に頭を下げぐったりするので、ジャンプしてバスター。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 10:52:40ID:3zRtIbK2■前スレ
DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1257559256/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 21:52:21ID:4OPQxR34前スレ消費まだ時間掛かりそうだな
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 04:31:14ID:v0BuSyqj0008名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 09:42:02ID:sy7uK2gp無事BPクリアできました。感謝です。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 09:55:43ID:DLN+6dZ80010名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 11:54:52ID:Mcsx7F8hおめ。さぁ、今度は650万の壁に体当たりだ!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 14:48:55ID:Fg9iGf38>>1
乙
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 22:22:46ID:2Ph/wjuyシャッフルで爪のはじきするのワロスwww
何回もやってくるから、3でのアビスとのJBを彷彿とさせる…!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 01:37:47ID:pG9LzqEX0014名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 01:41:32ID:Q7+Fcb640015名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 02:10:09ID:MSEIesoy0016名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 02:30:15ID:3VOwOQC/0017名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 02:36:17ID:FPMfDpFgクレドとダゴンが20秒くらいだっけ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 03:37:03ID:fbpuIH220019名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 07:02:09ID:PQbv68q7せっかく仲間たくさんいるんだから物量で攻めないと・・・。
その点フロストやブリッツは効果的に仲間つれてくるから頭良いな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 07:13:39ID:nkpKwtQ+ボスが複数・・てのは流石におかしいから
ベリアル+アサルトとかカエル+フロストとか
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 07:53:29ID:PQbv68q7そういやPC版の改造ツールでそういうのあったっけ。
好きなステージに敵を配置できるやつ。探したけど見つからなかったんだよなぁ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 17:01:03ID:C0ohu1+WDMDでも体力2割くらいになってからやっと敵さんDT発動だしな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 19:58:55ID:Q7+Fcb640024名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/19(金) 01:16:12ID:/hL5rE5x0025名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/19(金) 06:50:56ID:nc/FJckO0026名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 03:01:24ID:gFpuv9Dlそいつらをいたぶってるとなんだか申し訳なくなってくるな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 14:07:40ID:QhlLLUKnジジイは逃げ回る性質を止めにして剣技を増やせば魔法剣士っぽくて良かったのにどうしてこうなった
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 21:14:33ID:IFjc4YpK頑張ったのは最後のスティンガーくらいじゃないか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 21:30:43ID:C5Sz55e/でも使えるの武器なのかな?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 22:12:37ID:aXY+cjEM0031名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 00:56:41ID:HKRcfam8あんな小物にスパーダを使わせたくなかったからだ!
って好意的に解釈してたけど4で更なる小物に使われたでござる
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 01:01:51ID:+F53J9fd0033名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 01:02:15ID:+39OHGCz0034名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 02:43:47ID:AzJWOQgw0035名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 03:19:10ID:Lv0rsXYf0036名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 03:37:56ID:ovHqLMN10037名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 12:09:49ID:Q2k9c5jjと思ってたけど、瀕死ブリッツの電気の鞭を往復させるのをかわして
ヘイヘイヘイ×3を見た時にはちょっと意識が変わった
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 14:17:39ID:5h0GuLUy誰得なん?
もっと強くも戦いやすい敵との戦闘をメインに、MAPは多くても同じところは
2回行く程度に抑えられないものかな?
ベヨよって余計にそう思ってしまった。
屋敷でお使い&探検ダンテなんてスタイリッシュじゃね〜よww
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 17:37:14ID:Rfeii7v1BP
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 21:58:50ID:WqH/NOBk0041名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 22:19:17ID:ovHqLMN10042名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 22:52:45ID:ynFlSaXGつか、1だったら目的地が地図で光ってたのに
3や4では目的地がわかりづらく混乱する
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 00:26:51ID:N1msCoEo0044名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 11:45:13ID:gBCLWx1bファミコン時代のムリゲーを10本ほどマラソンして忍耐鍛えてからゲームやったらどうだ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 13:20:23ID:BtMzXdEK昔はこうだったからこれでもいいってのはただの手抜きの言い訳だっての
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 15:18:30ID:X1eJUo0w0047名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 17:39:02ID:gBCLWx1b0048名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 18:05:54ID:jBBsqjVWそれこそファミコン時代じゃねーんだからプレイヤーが望んでもいない忍耐求めてる時点でその部分が叩かれるのは当然
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 18:59:57ID:gBCLWx1bゲームが求めるものが過剰なんじゃなくて、一部プレイヤーに足りてねー
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 19:17:29ID:L1dtyaIx0051名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 21:05:36ID:AXqgAbw80052名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 22:21:42ID:gBCLWx1b明らかに短気起こしてつっ掛かって来てるのは>>48だけ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 23:00:02ID:/yC0/qKJ0054名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 00:31:24ID:er6zgPEg0055名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 00:44:38ID:mnYfyjSg0056名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 01:02:21ID:IiU7yaNT>>50-51は、痛いのはID:gBCLWx1bの方だっていう発言だよね。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 03:50:15ID:f28TvGMC最近その現象に遭遇してワロタ
あれほど無駄に挑発しつつ瀕死状態にバスターしまくってストレス発散してたクレドに殺されかけるとは
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 03:57:15ID:mnYfyjSgこの辺りは繰り返してないと体が忘れていくんだろうな。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 00:08:55ID:9o1LH+srオフでやってた場合のは反映されないの?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 06:34:34ID:Y51qNDdZ0062名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 17:03:31ID:UKawGKIP実績解除の嵐はバグかと思うレベル。最初何のことだか分からず本気で壊れたかと思った
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 17:45:19ID:IA+KC5fz強制終了しようとしたら全解除された
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 20:36:41ID:0LdRu6ZiDMDとBPがそらもう地獄だった・・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 00:57:27ID:qtA8+8ph0066名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 01:13:37ID:lt3nFF540067名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 01:38:34ID:9fN9N/4pカウンターバスターを狙わず避けてればクリアは出来るはず
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 12:34:57ID:33y+vzCD■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています