Devil May Cry 4 攻略スレ 39
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 10:41:37ID:3zRtIbK22008年1月31日発売
対応ハード:PS3 Xbox360 PC
各種好評発売中!
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/
※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/
■前スレ
DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 37
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1253808932/
■関連スレ
DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1243006822/
次スレは>>950が立てて下さい
質問する前に>>2-4を嫁
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 10:42:59ID:3zRtIbK2ttp://www13.atwiki.jp/dmc4/
・プロデューサー:小林裕幸(DMC1、戦国BASARA、バイオハザード4等)
・ディレクター:伊津野英昭(DMC3、ジャスティス学園等)
・キャラクターデザイン:吉川達哉(ブレスオブファイア等)
・演出:下村勇二 (DMC3、VERSUS、DEATH TRANCE等)
・今回の主人公はスパーダを崇める魔剣教団の教団騎士「ネロ」
ネロの戦闘スタイルは剣と銃+右腕アクション「デビルブリンガー」
引き寄せ、叩きつけ、 投げ飛ばしなど敵によって変化するアクションと、
グリムグリップによる移動などが可能
・基本システムは過去のシリーズを踏襲
・時間軸は3→1→4→2
・ダンテが使えるのは中盤からです
Q:PS3版、360版はどっちを買えばいい?
A:開発者によると、ゲーム内容に違いはないとのことなので、好きな方をどうぞ
・なおハードの話はスレ違いなので他所でどうぞ
ハード以外のDMC4そのものに関わらない話題も
度が過ぎる場合速やかに適当な板へ行きましょう
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 10:45:48ID:3zRtIbK2Q.SM○○クリアできない!
A.wiki見れ。
Q.オススメ稼ぎ場所どこ?
A.wikiの「裏技・小ネ夕」見れ。
Q.すごろく攻略どうやんの?
最初の位置で回転しているダイスにバス夕ー(orスナッチ)を食らわせると、
バス夕ーを食らわせた時に上を向いていた目が必ず出る。
これを利用することで出したい目を出すことが可能。
ダイスは規則正しく回転しているので、自分なりの夕イミングを計ってバス夕ーかますと良い。
Q.M6でネロが本部へ戻ろうとか言ってるけど、どう行くの?
A.シャンデリアで壊したでっかい教皇の肖像画の左右の扉を通り、闘技場上部の通路を通過し、
滝にかかった橋を渡って行けばおk。ジャングルまで着けばミッションクリア。
フォルトゥナ城正門から坑道を通って町へ戻っちゃだめよ。
Q.SM11どこよ?
A.夕イミングはM16のダンテ時、
場所はフォルトゥナ城正門(フロストが初登場した広場の近く)の雪の積もった階段の途中。
小さなレッドオーブが設置してある場所の右上の段上にある。
敵を引き付けてエネステ→エアハイクか、もしくはDT引いてエアハイク二回で登る。
DT引いたほうが楽。 ネロでもMAXハイローラー→エアハイクで行ける。
Q.高いところに登れない!
A.ネロ:MAXハイローラー+エアハイク。ルーレットスピンのゴリ押しで行ける所も無くは無い。
ダンテ:DT引いて三段ジャンプかトリックス夕ーで二段ジャンプ+空中ダッシュ。
共通:敵が近くに居るならエネステ+エアハイク。
もしくは近くに他の高い場所があるならスティンガージャンプ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 10:46:45ID:3zRtIbK2A.帯電したままだとダメージ通らないので、まず最初に銃で雷を剥がす。
パンドラのオーメン(ガンスリンガーで↑+○orB)でも簡単に剥がれるので、剥がしてから攻撃。
後半は、赤い雷を纏ってから一定時間が経つと勝手に暴走して自爆するので、めんどくさかったら放置でも可。
ただしこの状態で撃破するとス夕イリッシュランクが一気にSSSまで上がるので、
これを狙いたければネロならチャージショットLv.3、ダンテならパンドラやDTスティンガー。
ちなみに、公式サイトにも攻略方法が掲載されている。
Q.M18の巨人、青い珠全部壊したのに話が進まないよ?
A.巨人の青い珠は背中にも付いています。
適当に足場を移動していると剣で作動させる装置があるのでそれを上手く使って背中に回りこみましょう。
Q.M20のジジイ倒せない!
A.まずスナッチで近付いてバリア剥がすのはM11と同じ。
ただしM20のジジイはバリア剥がした後もガードしやがるので、バスターでガードひっぺがす。
一度ダメージが通れば地面に落とせるのでしばらくの間フルボッコ夕イム。
・ある程度ダメージを与えるとバリア破壊後に地上コンボを繰り出してくるので、
これは避けてから反撃。上手く行けばジジイがふらつくのでまたフルボッコ。
・後半のスティンガー連発はジジイの突進に合わせてカウンターでバスターかますか、
もしくは全部避けきった後バリア再展開の隙に攻撃してフルボッコ夕イムに移行。
Q.M20の巨人どう倒すの?
A.まず右手で殴ってくるので避けてからバスター。
次に左手で水平チョップを繰り出してくるのでこれは避けずにカウン夕ーでバスター。
最後に頭を下げぐったりするので、ジャンプしてバスター。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 10:52:40ID:3zRtIbK2■前スレ
DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1257559256/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 21:52:21ID:4OPQxR34前スレ消費まだ時間掛かりそうだな
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 04:31:14ID:v0BuSyqj0008名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 09:42:02ID:sy7uK2gp無事BPクリアできました。感謝です。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 09:55:43ID:DLN+6dZ80010名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 11:54:52ID:Mcsx7F8hおめ。さぁ、今度は650万の壁に体当たりだ!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 14:48:55ID:Fg9iGf38>>1
乙
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 22:22:46ID:2Ph/wjuyシャッフルで爪のはじきするのワロスwww
何回もやってくるから、3でのアビスとのJBを彷彿とさせる…!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 01:37:47ID:pG9LzqEX0014名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 01:41:32ID:Q7+Fcb640015名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 02:10:09ID:MSEIesoy0016名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 02:30:15ID:3VOwOQC/0017名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 02:36:17ID:FPMfDpFgクレドとダゴンが20秒くらいだっけ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 03:37:03ID:fbpuIH220019名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 07:02:09ID:PQbv68q7せっかく仲間たくさんいるんだから物量で攻めないと・・・。
その点フロストやブリッツは効果的に仲間つれてくるから頭良いな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 07:13:39ID:nkpKwtQ+ボスが複数・・てのは流石におかしいから
ベリアル+アサルトとかカエル+フロストとか
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 07:53:29ID:PQbv68q7そういやPC版の改造ツールでそういうのあったっけ。
好きなステージに敵を配置できるやつ。探したけど見つからなかったんだよなぁ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 17:01:03ID:C0ohu1+WDMDでも体力2割くらいになってからやっと敵さんDT発動だしな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 19:58:55ID:Q7+Fcb640024名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/19(金) 01:16:12ID:/hL5rE5x0025名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/19(金) 06:50:56ID:nc/FJckO0026名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 03:01:24ID:gFpuv9Dlそいつらをいたぶってるとなんだか申し訳なくなってくるな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 14:07:40ID:QhlLLUKnジジイは逃げ回る性質を止めにして剣技を増やせば魔法剣士っぽくて良かったのにどうしてこうなった
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 21:14:33ID:IFjc4YpK頑張ったのは最後のスティンガーくらいじゃないか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 21:30:43ID:C5Sz55e/でも使えるの武器なのかな?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 22:12:37ID:aXY+cjEM0031名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 00:56:41ID:HKRcfam8あんな小物にスパーダを使わせたくなかったからだ!
って好意的に解釈してたけど4で更なる小物に使われたでござる
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 01:01:51ID:+F53J9fd0033名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 01:02:15ID:+39OHGCz0034名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 02:43:47ID:AzJWOQgw0035名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 03:19:10ID:Lv0rsXYf0036名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 03:37:56ID:ovHqLMN10037名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 12:09:49ID:Q2k9c5jjと思ってたけど、瀕死ブリッツの電気の鞭を往復させるのをかわして
ヘイヘイヘイ×3を見た時にはちょっと意識が変わった
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 14:17:39ID:5h0GuLUy誰得なん?
もっと強くも戦いやすい敵との戦闘をメインに、MAPは多くても同じところは
2回行く程度に抑えられないものかな?
ベヨよって余計にそう思ってしまった。
屋敷でお使い&探検ダンテなんてスタイリッシュじゃね〜よww
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 17:37:14ID:Rfeii7v1BP
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 21:58:50ID:WqH/NOBk0041名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 22:19:17ID:ovHqLMN10042名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 22:52:45ID:ynFlSaXGつか、1だったら目的地が地図で光ってたのに
3や4では目的地がわかりづらく混乱する
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 00:26:51ID:N1msCoEo0044名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 11:45:13ID:gBCLWx1bファミコン時代のムリゲーを10本ほどマラソンして忍耐鍛えてからゲームやったらどうだ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 13:20:23ID:BtMzXdEK昔はこうだったからこれでもいいってのはただの手抜きの言い訳だっての
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 15:18:30ID:X1eJUo0w0047名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 17:39:02ID:gBCLWx1b0048名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 18:05:54ID:jBBsqjVWそれこそファミコン時代じゃねーんだからプレイヤーが望んでもいない忍耐求めてる時点でその部分が叩かれるのは当然
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 18:59:57ID:gBCLWx1bゲームが求めるものが過剰なんじゃなくて、一部プレイヤーに足りてねー
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 19:17:29ID:L1dtyaIx0051名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 21:05:36ID:AXqgAbw80052名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 22:21:42ID:gBCLWx1b明らかに短気起こしてつっ掛かって来てるのは>>48だけ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 23:00:02ID:/yC0/qKJ0054名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 00:31:24ID:er6zgPEg0055名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 00:44:38ID:mnYfyjSg0056名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 01:02:21ID:IiU7yaNT>>50-51は、痛いのはID:gBCLWx1bの方だっていう発言だよね。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 03:50:15ID:f28TvGMC最近その現象に遭遇してワロタ
あれほど無駄に挑発しつつ瀕死状態にバスターしまくってストレス発散してたクレドに殺されかけるとは
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 03:57:15ID:mnYfyjSgこの辺りは繰り返してないと体が忘れていくんだろうな。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 00:08:55ID:9o1LH+srオフでやってた場合のは反映されないの?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 06:34:34ID:Y51qNDdZ0062名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 17:03:31ID:UKawGKIP実績解除の嵐はバグかと思うレベル。最初何のことだか分からず本気で壊れたかと思った
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 17:45:19ID:IA+KC5fz強制終了しようとしたら全解除された
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 20:36:41ID:0LdRu6ZiDMDとBPがそらもう地獄だった・・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 00:57:27ID:qtA8+8ph0066名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 01:13:37ID:lt3nFF540067名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 01:38:34ID:9fN9N/4pカウンターバスターを狙わず避けてればクリアは出来るはず
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 12:34:57ID:33y+vzCD0069名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 15:50:34ID:2LcSE6dF0070名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 16:31:35ID:j4hj5suBオートマだったらどれだけ暴発するか知らんが。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 23:07:52ID:qtA8+8phオートマ初めてやったがスナッチ連打の早さにびっくりした
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 00:53:03ID:uGEE3iyZよう俺
>>71
スナッチの速さってオートマとデフォじゃ違うのか
オートマやったことないからコレを期にやってみようかなwしかしスプリット無しはきついわ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 00:54:23ID:GvryxRD9スナッチ速いよねwこれ癖があって
デビルブリンガーボタン単独で押すと敵との距離によって
スナッチとバスターを勝手に自動で選ぶので、クレドの投槍を
カウンターバスター出来なかった(スナッチが出て食らう、至近距離なら入るかも)
お陰でDMDの時に気が付くまで死にまくったw結局諦めて弾き返ししかしてません
対バリア爺さんはスプリット外さないとロスが出ますね、BPだとスプリットよりシャッフルと
ストリークがうざいです、普通の3連斬入れたいのに、ストリーク→シャッフル→ストリーク
が頻発して効率悪かったのでシャッフルだけリストラしました
ネロオートマは比較的狙って技も出せたし、チャージSが自動なのは終始頼もしかったです
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 00:59:41ID:GvryxRD90075名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 19:00:23ID:wi3Vmnf+0076名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 19:25:31ID:d7VefxmZ0077名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 19:43:21ID:O1hoo5Ir0078名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 19:45:58ID:wi3Vmnf+0079名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 20:35:31ID:EdWjJMovSOSよりもSランククリアが多くて嬉しい。
攻撃回避が上手くなると急にクレイジー!な感じになるな。攻撃もエネステキャリバーが出来るようになると凄く楽しい
ダンテも最初はスタイルチェンジに四苦八苦だったけど、今じゃネロは何か物足りないと感じるまでになった。
楽しいなぁDMC
さて、次は全ミッションSランク達成だ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 21:01:03ID:ZWSmUSUw0081名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 21:10:07ID:psitNKY80082名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 21:23:44ID:EdWjJMov0083名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 22:31:38ID:SsJMg5lz0084名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 22:34:19ID:FQv3dngl0085名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 23:02:56ID:A3vwTvQW0086名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 23:11:38ID:4rq8eKvi一番イライラしたのはHAHのキメラアサルト
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 23:30:56ID:G8ojAvQrノーダメだったらM15
オールSだったらM1だったな俺は。DMDね。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 23:51:34ID:HgXBaRWoダンテ編の下から顔出してくる奴がうざかった。ブリッツと戦うとことか。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 00:08:32ID:G8ojAvQrオールSはヒューマンのM1だった。>88見て気づいた・・・。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 03:09:39ID:4xA1CfMzホーリーウォーター連発&ゴールドオーブ所持しか倒せる気がしないよ
なんかコツとかある?
ダンテノーダメで倒す人いたら尊敬するわ…
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 03:47:24ID:Oa1ar1l+ダンテは攻撃を空ぶらせて適当に攻撃してればいい。
慣れは必要だけど。
スタイルコロコロ変える時ならRGになったらバスターチャンス。
CS貯めといてパンドラ防止をするのを忘れずに。
チキン戦法ならスナッチ→ダンテ横転後スティンガー→避けてCSでいいよ。
空中DTバスターは2連発できるから慣れたら狙っていくといいと思う。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 08:13:40ID:YUvzpIUp0093名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 08:23:14ID:UQE6EQZI不意のスティンガーとジャンプショットガンくらいじゃないか?怖いのは
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 11:20:03ID:oQVgCieM隙をついてスナッチ、攻撃しながらスナッチ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 18:00:05ID:fukHbRiJ0096名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 18:09:07ID:NVmu2jEPギルガメスにしとけばジャンプで避けた時もダメージ入るし便利。
地上で攻撃してると不意にビンタ喰らったりするしね。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 18:25:52ID:4czJr4qGバスターやRIで体力を一気に0にして
暴走開始直後に一撃でトドメ刺すとか
逃げ回りながらCSとか
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 18:36:44ID:AHkKKwYURRとか
ルシフェルとか
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 03:24:50ID:X+poLzmuそうすりゃ赤くなると同時にCSなりルシフェルなりで瞬殺出来て楽
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 18:04:01ID:ra51bp1Nビーム中にヘイトリッドorリヴェンジ
強引な方法としては、赤くなりだしたらすぐに
魔人RI&フルハウスで倒せたりする
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 20:48:28ID:XrNSYMHf0102名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 20:49:01ID:DdQu4bIH0103名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 21:38:39ID:GDJvNeUnこの手の仕掛け好きだよなぁ。
イライラ棒かよ。
1は最高難易度で何回かクリアしたからそれなりに耐性あるつもりだったんだが。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 21:50:38ID:hsy/+Zmp0105名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 22:07:50ID:VxKZaCsC0106名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 22:13:49ID:hsy/+Zmpただスティック押し込み暴発なんて操作が乱暴すぎるとしか思えないが。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 22:18:34ID:VxKZaCsCやっぱり俺自身もそうと思ってた。多分みんなはスティック軽く回してるんだろうなぁて。敵がいない時にコンボの練習しまくってたから敵が現れた時に無意識にロックオン切り替えしてるんだろうなぁ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 22:33:08ID:ESjMqKzT前スレで間違ってR3書いてしまったな。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 22:57:15ID:DWFH/NN3友達に4貸してるから確認できねぇ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 00:26:00ID:W2VQsQ5x0111名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 01:25:43ID:FLfwAQoeマキシマムベッドかませば綺麗に決まるね。
あと、ブリッツが出た時に近くにいる敵(アサルトとか)を
ホールドしておいて、剣でブリッツの電気を剥がすのお勧め
S心がくすぐられるぜ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 11:16:30ID:Q9LPKbmiコンテ乳使ってHAHクリアしたがBPがクリアできんw
ブリッツ2匹にHP満タンで殺された
1匹なら余裕なのに...
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 13:12:34ID:t4cSoXOl0114名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 13:56:04ID:kUAP2Mwgベリアルとクレド戦だけやたら上手くなっていく・・・
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 14:17:18ID:I7d+rdZk銃器が弱すぎる
エネステも使えないし
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 15:08:09ID:z+Cmj3FM0117名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 17:29:33ID:8WCTizBs初心者で初め死にまくってたからこれが普通かなと思ってたがあまりにも死にすぎだから投げてもた。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 18:20:06ID:T6L6avbcDMDならwikiの攻略法見てやれば大抵のミッションはなんとかなるぞ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 18:32:52ID:lCgIfhawたとえばスカイスターからレインストームするときはガァン!トリ!!ダァーク!とダンテが美しいネオンを見せてくれる
武器変更とて同じこと\(^o^)/
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 21:19:58ID:sHKvepna毎回それだけ、Dなんだが・・
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 21:25:03ID:P9Lw5yZh設置物に配置されていたり、隠されたりしているオーブを拾わなければいけない。
評価を上げるには、ひたすらゴミ箱や椅子を破壊する作業をする事に。
隠しオーブについては、Wikiに書いてある……と思う。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 01:55:12ID:EtMjQgZG俺もそんな感じだったけどBPもクリア出来たよ(しかもオートマティク)
ピカチュウ2体やっと突破して、調子こいたらその後のメガスクエアクロウ×3
+ピカチュウ戦で涙を流しまた
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 10:39:02ID:wXtPjjVf0124名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 11:16:31ID:I7xHUJlA0125名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 11:18:05ID:rfHEW8TU0126名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 12:32:15ID:F81o59CQお手軽な盾破壊
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 12:39:11ID:F81o59CQぶん投げるだけだったら、適当に斬り上げて空中でバスターすればいいんじゃない
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 14:59:28ID:wXtPjjVf0129名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 15:40:47ID:ofH9C7Vbゴリ押しプレイだと厳しいかも、特にダンテは
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 18:49:22ID:B59GmXej出現直後の状態なら素のハイローラーでも浮くから、そこをまた(ry
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 19:43:20ID:J9NaR9CxCS3の使い勝手の良さは異常
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 20:07:13ID:B59GmXej0133名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 21:02:11ID:gGNier4iテンポ悪くなるだけだろ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 21:08:53ID:eDP27u5m→ギター挑発
実にスタイリッシュだぜ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 21:12:55ID:CTiLDgZY0136名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 21:46:50ID:1c/4hmWr0137名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 22:16:35ID:JLlxayPDハイローラー→敵を狙ってわざと外しスナッチでオーブ取ればいいの?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 22:19:32ID:JLlxayPD0139名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 22:21:48ID:F81o59CQそれかっこいいな頂いていくわ
4にもレア挑発欲しかったな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 22:27:39ID:y4JqR3nLsmokin!とかのスタイリッシュランクもネロとダンテ別の文字にしてほしかったなー
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 22:50:03ID:r4aE1elyノーランクより増加ゲージ量が多いわけでもなかったりして
ちょとありがたみがないよな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 01:06:36ID:ceF+fO+Hダンテの悪魔を小バカにした余裕綽々な所がカッコいいわ
何をするにもロードでイライラするテンポの遅いDMC劣化版のベヨネッタやった後だからサクサクしててスタイリッシュな所が余計に楽しさを倍増さしてるわ…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 01:08:54ID:Ginw3YhE0144名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 01:54:51ID:alZQ+vrs俺もBAYONETTAは期待はずれなとこが多かったな。
50時間遊んでそれでおわりだったぜ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 02:42:27ID:RoRcnZJM4をより楽しむ意味でも3SEはやった方がいい
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 04:13:08ID:TuSy5d+Kみんな書いてるけど、3買うならSEな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 05:26:15ID:fv/QO/3X楽しすぎて狂っちまいそうだ!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 07:12:37ID:QRS4DbJ20149名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 07:47:56ID:dJ5U2Gbuhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2282817
http://www.youtube.com/watch?v=q1Nf7xTCRIU
最初からこんな感じでゴリ押し?した。根性ねじまがっててスマン
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 08:28:46ID:ceF+fO+H3ってそんなに良作なの?バカな例え方と言うか聞き方するが楽しさ度は4を1としたら3はどれくらい?
確か時間軸が3は1の前だったよね?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 09:09:01ID:QRS4DbJ2スゲー。本気でありがとうm(__)m
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 09:34:28ID:AcOVFKw40153名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 09:40:27ID:S4m1TJIVhttp://www.youtube.com/watch?v=2sKsoVBTPuw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 09:48:17ID:SiSS++8Hあんま比較して言うのはあれだが
4よりもやり込み度が遥かに高い
3の後だと4があれこれ不満
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 10:26:52ID:nlurvpVGすごいけどさ
ゲームにこんなに時間かけたくないよね
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 10:39:06ID:LxEPsLy90157名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 10:46:44ID:Ginw3YhEしかも3をやってると4が2割増しくらい面白く感じる
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 12:24:15ID:OyHfcNLdちなみに難易度は4ほどぬるくないぜ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 14:19:08ID:NwbFFtcGバックステップしながら赤い矢撃ってきた時はマジでイラついた
その点では、4の敵はかなり良心的だと思う
魔人化も強いし
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 14:26:33ID:AcOVFKw40161名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 15:37:07ID:YcJ+5DVY0162名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 15:45:29ID:dJ5U2Gbuダンテ650万の人ですらキメラアサルトはミサイル一斉発射かDTスティンガーで瞬殺してる
本当にどうしようもない存在なんだろうな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/09(火) 00:57:01ID:7iT5om430164名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/10(水) 00:57:15ID:aFymZYDVついにダンテで650万いったのか、すごいな
箱のスコアみたらチートでカンストさせてるバカがさらに増えててワロタ
チーターは自宅もろとも神チョップ食らっとけ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/10(水) 02:53:13ID:t+bLncggM14のピカチュウ後のきめぇアサルトに殺られてまう
こいつらどうすればいいんだ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/10(水) 02:54:11ID:t+bLncgg○キメラアサルト
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/10(水) 04:20:51ID:1IRNxFk90168名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/10(水) 22:41:32ID:byFU3+rU短縮のコツないかな?ボスは遊びたいからいいとして金鎧とキメラアサルトが時間かかって困る
みんなどれくらいかかってんの?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/10(水) 22:55:01ID:RY6SJJeG0170名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/10(水) 23:16:15ID:YOPgNx9Hアクト率とCS3
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/10(水) 23:33:46ID:QTbY9vYGキメラアサルトは開幕MAXストリークを叩き込めば、後が若干楽になる。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/10(水) 23:47:53ID:byFU3+rU2時間20分はかかりすぎだよな〜
初心者だからDTの使いどころなんかも煮詰めてみるかな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/11(木) 00:33:26ID:pKWwxfeP金鎧はスタイシッシュだけど、DTアッパーで打ち上げてバスターで嵌めるという手もある。
出現直後だとハイローラーで浮かせられるので、そこからバスターでもおk。参考までに。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/11(木) 00:41:15ID:HNfBAvk70175名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/11(木) 01:22:58ID:sUiFZJAb0176名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/11(木) 02:10:50ID:X7zZ/qLm長くやればやるほど暴発しやすくなるし
連射機能要らんからホールド機能だけあるコントローラ欲しい
もしくはゲーム内でオートマ機能みたいにオートホールドを選択できたりしてほしいなぁ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/11(木) 04:05:37ID:A9WP8jnk0178名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/11(木) 06:42:53ID:cpI5Dpcz銃もガードされるし、ヘタに攻撃すると一撃死しそうでスタイルチェンジしてくれるまで走って逃げてたんだけど・・・。
結局20分くらい闘って、試しに特攻したらスパーンとリリースされて死亡した。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/11(木) 06:58:16ID:aFqnMVM70180名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/11(木) 08:32:37ID:cpI5Dpcz次やる時はダラダラ逃げ回らずに接近してスタイルチェンジを待つ事にする。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/11(木) 19:12:09ID:8ro8RURIミッション3の針天井の抜け方にびびった
http://www.youtube.com/watch?v=NyNk3Ic3PNo&feature=channel
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/11(木) 19:22:51ID:Etjy3w4T0183名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/11(木) 20:10:17ID:4rtqxSjQチャージショットの反動を利用して位置調整は
普通だと思いつかないな。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/11(木) 21:11:52ID:XpgqMAAsみどころそこだけじゃん
あの部分だけでいいよ動画w
newgameTAなんて全然興味ないし・・
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/11(木) 21:21:32ID:RvXyi2c1あそこまでショートカットできるとは思わなかったわ・・・
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/12(金) 02:43:30ID:gTmWqiDTやっぱこういうの思いつくてのがすごいよな。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/12(金) 03:47:29ID:W5K0UxL50188名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/12(金) 10:24:47ID:YeidmeG0ただその前に剣設置しておかないと駄目だからあまり意味なかった
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/12(金) 21:51:36ID:09jkNeVEひと通り見てみたけどやっぱすげぇわw
序盤で使わなかったオーブや手に入れたホーリーウォーターも
後々活かしてるしそのあたりの計算されたプレイがうめぇww
個人的にそのM3以外にもM11のショートカットも驚いたな
ついでにわずか2ターンでやられるジジイ哀れw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/12(金) 23:38:32ID:mPgOyqOS0191名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/13(土) 00:10:43ID:sTh8kYQi3の兄貴は今の所51秒で撃破だぞw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/13(土) 08:45:11ID:45WGqMpfM11のショートカットには唖然としたわww
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/13(土) 09:10:41ID:vkJoYHyX0194名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/13(土) 13:37:14ID:808+cpDs2個目のショートカットは知らなかった。これは思いつかないwww
よくやろうと思ったよなー。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 08:53:28ID:xXG+hVhi0196名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 09:21:00ID:DaOQYg9f締めっていうならチャージ1か2で良いじゃない
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 10:36:06ID:PKZvMMPyTSで移動しつつ、パンドラで攻撃。時たまGSでオーメンなど使ったり。
やっぱジェラシーが1番便利だよなー。
で、エピデミックとヘイトリッドは、どっちかだけでいい;
距離の差だけだしなー。威力の差があまりない気がするし。
ヘイドリット辺りが、3でいうスパイラルの位置づけになるべきだった。
そして、グリーフの使いどころのなさ…。
威力と持続力があったら、ブリッツ相手に使えたかも。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 10:53:15ID:xVVkcmeiあれの何が使えないって、飛ばしている間ダンテが動けないことだよなw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 14:35:05ID:7G0/AsAR多分使わんけど
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 14:55:05ID:KQB+ZjYX0201名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 15:19:51ID:CuKOtyM+0202名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 15:20:59ID:fNgVLybS手放したらダンテの周囲に自動で切りかかるから近づくだけで敵にダメージ与えられる
ゲージの消費量は手放す前のボタンを押す長さで調節できるし
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 17:04:17ID:CuKOtyM+0204名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 17:34:36ID:PKZvMMPyそれいいな。
バージルの円陣幻影剣?みたいだ。
ルシフェルも触れただけで爆発するって性能だったら、そういう使い方できたのにね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 18:19:11ID:qJ6rPaer0206名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 18:36:38ID:OysoUZBl0207名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 21:20:40ID:65v+yTYv1のリメイクなんか出したら1信者が不満まきちらすにきまってるw
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 21:42:47ID:SMQqLjqC結構正確に20秒毎なんだね。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 22:08:05ID:pdLQFBPa0210名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 22:41:01ID:eN03bJbA2、3のリメイクはオッケーで、1のリメイクは駄目なのか?何か違いあんの?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 22:49:16ID:0dR7s7J3何言ってんだお前
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 22:49:57ID:giK750xkまぁ無理だろうけど
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 22:57:09ID:pdLQFBPaどれも違う楽しさあるから比べようがないけどオリジナルという意味でいじって欲しくないんだろ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 23:05:43ID:FAb3RPo60215名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 23:36:58ID:8Oj48PqW0216名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 23:44:46ID:iB6eR6DK0217名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 03:16:12ID:mkAOfj8Dそんなもんなのか
いっつもシャキンシャキンしてるイメージだったけど案外大人しいんだなw
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 04:32:31ID:kN+jz1Z+2は武器フェチが空回りしてる感じが好き
3は森橋ビンゴがライターやってるから好き
4はヌルゲーマーな俺に優しいから好き
だが4にはゲロみたいなボスが居なかったのが残念だ
ちょっと伝統になりかかってたのに
偽神がゴーストバスターズの女神像よろしくスライムで動いていると妄想しておこう
伝統まもられた
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 11:17:38ID:cSbjeLgo集団で出てくることが多いからかもしれんね。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 13:17:56ID:PpVrCUk50221名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 14:53:17ID:cSbjeLgo難易度で違うんかな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 21:14:42ID:mkAOfj8DDT引くとほとんどシャキンシャキンしてる気がするから条件によって違うんだろうな
まあ間隔が分かったところで数えながら戦う余裕無いけどw
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 22:04:46ID:XnuREG2Q絶望感は異常
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 23:03:58ID:cSbjeLgo目安になればいいかなぁと思いつつ調べてみたけど、
確かにそんな余裕はないなーw
また暇見て、難易度別に測ってみようかな。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/17(水) 06:45:13ID:YQjXNteM0226名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/17(水) 07:36:19ID:/jR4qcutブレイドはアサルトと名前が改められたのだろう。bladeで刃物、とかだと敵の名前として相応しくなかったのか
同名の映画から名前を取ってるぽいけど、そこからくる大人の事情か?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/17(水) 19:28:56ID:e3JG3+afアサルトは風を操る力を手に入れたブレイドって感じじゃなかったか?
だから空中を旋回したり、竜巻起こしたりできる
1のブレイドはそんな高度な技できなかっただろ?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/17(水) 23:50:03ID:yfxjWQ+p0229名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 01:05:21ID:VKtEH8l80230名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 01:08:25ID:dvjTLKm70231名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 10:46:06ID:/Boc/1LM0232名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 10:50:00ID:0ZXVz6JF0233名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 14:36:33ID:JIuN+40kんでDHではもう少し腕も磨こうと思ってEXアクトの練習しながら戦ってるんだけど、
いざ戦闘が始まると戦闘前に貯めたゲージが空になるだけで全然成功しないよママン
なんでイクシードはLTかRTにしか設定できないの、トリガー固くて引きにくいよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 14:50:22ID:0qcsAmkYLTやRTは確かボタンを押す強弱を検地するセンサーが付いているからだったはず
強く押すとそれだけゲージが溜まる
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 14:58:34ID:KxLaB236PSコンのヤワなL2トリガーじゃ今頃何回コントローラ買いなおしてることやら。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 14:58:34ID:ghKsSU/m俺はDMDクリア後にアクトの練習を始めたけど
そのころには大体コンボや立ち回りがしっかりできるようになってるから
アクトを実戦投入することも難しくないはず
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 15:01:28ID:JIuN+40kごめん書き方が悪かった
動画とか見るとみんな軽々とMAXアクトとかしながらコンボしてるから
コツとかあったら教えて欲しかったんだ
でも箱コンのトリガーってそういう仕組みだったんだ
買ったばかりな上にそもそもHUMANでイクシード全然使ってなかったから知らなかったよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 15:32:53ID:LINCnOvYまずはストリークやハイローラーなどの単発コマンド技から練習するといいかも
コンボA〜Dとかの続けざまにアクトが必要なものは途中でアクトが成功すると
そのあとのタイミングが全てズレたりするから後回しでいいでない?
タイミングは慣れろとしか言えないけど、それの検証スロー動画がニコ動にあったから探してみるといいかも
あと自分はPS3コンでやってるけどトリガーの部分は全く気にならなかった
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 15:40:29ID:/vR9km/c俺は逆だったな。
最初は箱コントローラでやってたが十字キーとトリガーがどうもやりづらくて結局PS2コントローラに落ち着いた。
DMC4に限って言えばトリガーいらないし。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 15:51:50ID:JIuN+40kやっぱりコンボだとゲージありなしでタイミング違ってたのかー
ありがとう、動画探してみる
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 16:05:20ID:bP+Yjvrwhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8327000
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8353136
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 16:05:36ID:LINCnOvYMAXアクトの動画なら見つけたから貼っておくわ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8327000
公式を見たら載ってるけど、
MAXアクトの入力受付時間は普通のアクト(7フレーム)の最初の1フレームらしいから
この動画よりも若干遅く入力してもアクトは成功するはず ガンガレ!
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 16:07:13ID:0qcsAmkY実際はヒットストップとかでズレが出てくるから
感覚的なものがでかい
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 16:12:04ID:JIuN+40k重ね重ねありがとう
丁度今その動画見てたところだった
7Fって聞くと意外と長いように感じるがMAXはそのうちの1Fか……w
まさかアクションゲームでガンブレードのトリガー操作をする日が来るとは思わなんだ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 16:15:36ID:J2uM4OLw0246名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 16:23:17ID:bYjoym6d一同心して聴くように
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 16:32:39ID:G7+PO+4QEXは慣れてなくても出ると思うけど
MAXは本当何回もやって感覚掴むしかないと思うね
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 17:02:04ID:N4wOg+89ていうかネロにダークスレイヤースタイル付けて、
ダンテにはイクシードスタイルをつけてほしい
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 17:07:33ID:0qcsAmkY理屈じゃない
てか1フレームなんて理屈でどうこうできるもんじゃないし
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 22:43:32ID:C3ZXbTLAこれができるできないじゃ、ネロの楽しさが変わると思うし。
言葉で説明するなら、振り終わりにボタン押すみたいな感じ。
まぁ、ストリークとスプリット(ダブルダウン)ができれば、後は追々覚えていけばいいと思う。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 22:53:30ID:dvjTLKm70252名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 23:00:35ID:OGfQ7X5Mそのへんは好みの問題だろろうけど
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 13:13:08ID:TB/yKThg0254名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 18:38:04ID:xGftC7bh0255名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 19:36:13ID:4wTb0Exfタイマンでもたまにダメージ受けるのに2体とかビアンコもいると1回の戦闘で3割くらい持っていかれる
ネロでもダンテでもこいつ相手にしたくない
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 19:43:06ID:0V00LrYQダンテはフロップで浮かせてリアルインパクトで瞬殺
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 19:51:57ID:4wTb0Exf魔人化緊急回避にしか使ってなかった……
ありがとうやってみる
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 20:56:14ID:FsFo7LE50259名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 00:46:55ID:1VsXzxLq0260名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 08:47:25ID:o3wYvRQy0261名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 09:08:58ID:o0yqLtl/0262名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 09:17:29ID:o3wYvRQyネロではまだ試してない
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 11:41:00ID:o0yqLtl/リベ限定だったりするけど。
ギルは勝手にフルスチになってくれれば最強だったけど。
ネロはオートマにすると使いづらくなるからオススメしない
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 20:21:40ID:o3wYvRQyネロだと使いにくいのか
オートマ使ってて一番嬉しかったのがロックしてればどこ向いててもサイドロールが出ることだったんだよねw
ネロはアクトもオートでやってくれるらしいから便利かもと思ったんだけど、スプリット暴発が使いにくい原因かな?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 00:18:31ID:Zul6piUsと思ったけどM11あたりの爺戦ぐらいしか特にあれか・・・
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 04:58:50ID:0+t9k2tk0267名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 08:16:43ID:KsYiRVNHSOSのM6アグナスでやられた
M6は妙に長いから1度やられると面倒になってくる
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 09:05:59ID:QjmJoH3U0269名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 18:17:11ID:3jbXppCQラスボス直前の一番盛り上げないといけない場面で双六を持ってきたのは最早正気の沙汰じゃない
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 18:44:17ID:ICCG15aaヘタレの俺は緑オーブ回収できて助かってしまうので強く批判できない
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 20:05:33ID:AGjsS3DD0272名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 20:31:06ID:ICCG15aaあのムービーのタイトルが「イカサマ」ってのもいいよなw
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 21:09:55ID:0C0e7kF00274名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 23:37:15ID:B/l6mYmwダンテならフルスチーム
ダンテでのクレド戦は4の中でも
一番熱く感じただけにボスモードほしかったな
てかバ−ジルの中の人がクレドを
演じてる事に始めて気付いた
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 00:21:17ID:TyB19ZUjついでに知ってるかも試練が3レディ=4キリエだった気がする
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 01:57:35ID:hHPTHgkV0277名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 02:54:45ID:/K6lytLC0278名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 00:07:21ID:DgDZJGSc0279名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 10:19:06ID:/un5UfXqhttp://www.amazon.com/Devil-May-Cry-Collectors-Playstation-3/dp/B000XYFY3G/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=videogames&qid=1262106696&sr=1-2
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 17:26:52ID:HCHHdPnO魚さん達がいると処理に時間かかりすぎている模様、やっとクレドとやれそうだったのに。
何か魚処理に有効な方法あったらご指導頂きたい
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 18:01:54ID:HCHHdPnO0282名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 22:02:27ID:kLvQlXisps2の5th Anniversary Collection?って要は1〜3の詰め合わせだよな
発売日は4の前っぽいけど、なんで日本じゃ出さなかったんだろ
3をSEにすれば今でも普通に売れると思うんだけど
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 09:02:42ID:c35lH7Ut↓
出版社と仲良くしたい
↓
出版社とBOOKOFFは同資本
↓
中古品が纏めて値崩れ起こすような企画は通しにくい
いや実際どうかは知らんけど
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 23:41:07ID:mnP6B5WdDMD・ついでに相手がDT状態の時に適当に計ってみたら2秒間隔だった
キメラたんシャキンシャキン頑張りすぎワロタ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 00:06:17ID:oyuLUjADしおれてからの復帰間隔はどうですか?
BP序盤(=DH?)では25秒でした。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 03:06:57ID:HtpvF3QM時々CS3を撃ち込んで燃やしつつ計ってたんだが、なかなかキメラがダウンしないんだよな…
DT引いてからは銃撃で弱ってもそれほどチャンスタイムが出来ないような感触だった
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 11:33:14ID:eySzX3AB1でも背中弱点だったっけか、まぁこいつ相手にいちいち背後取ってる暇ないけど
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 14:09:21ID:acECH8N4これクリアしてしまわないとまた面倒なことをしないといけないのなw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 18:55:11ID:fEw7+2Lf>>3
多くの人が通る道だな。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 23:02:05ID:HtpvF3QM橋が憎い
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 15:09:48ID:6bDH7WJmネロだったらジャンプとかで背後まわってスナッチするから弱点狙ってるっちゃ狙ってるけどね。
ダンテの場合は面倒くさいからDTスティンガーとかで強行突破するが。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 17:18:38ID:chAuNkgs普通なら銃の位置を変えてる人はXボタンは空気?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 17:24:47ID:RGNwo1D30294名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 17:36:09ID:yp+Nvpdzダンテになるとよく暴発するw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 18:25:22ID:kt+GraH3ブラッディパレスを嫌々やってみたらがおー!って鳴く炎のボスで負けてしまったw
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 22:52:54ID:jfXUwS1lカエルとかならともかく、結構インパクト強いボスなんだがなあ
EXアクト、チャージショットを使って最高難度をクリアできるレベルじゃないと
ブラッディパレス制覇はたぶん無理
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 23:55:17ID:5f9B/bUY0298名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 00:00:09ID:fvotdYVwXにはカメラを割り振ってる
右スティックをいちいち押し込まなくても
サッとカメラを背後に移動できるから便利だ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 02:11:16ID:OaIJq65q仕方なくネロはX=魔人化、RT=銃にしてるな。人差し指と中指抑えっぱなしで右手が涙目w
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 07:15:35ID:LjImpE9d0301名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 10:22:46ID:7y/vmyNDごめんよベリアルさん…(´・ω・`)
最高難度でクリアできるレベルか…俺には無理だなw
途中でDRINKITDOWNが流れた時は興奮した。あの歌好きなんだ
チャージショット3って時間差で爆発する所がカッコイイよな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 17:07:24ID:K2T+C+RsL1に銃、L2にイクシードにしてるから必然的に中指になるんだが
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 17:09:40ID:dmqMf4U80304名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 17:19:43ID:m/mZETeMどんだけ中指脆いんだよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 17:26:44ID:1v43lGvl0306名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 18:38:48ID:p5SyjueTわかるわかるw
みんな一度はやるよね。ネロの挑発はかっこいいからな。
ダンテはスタイリッシュランクAまではかっこいいんだけど、Sまで行っちゃうと個人的にあまり好きじゃないんだよな・・・。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 21:07:53ID:zHfhUk76てかファウストにクリティカルヒットあるんですか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 21:38:03ID:SGTu8EPq攻撃を弾いた直後なら衣着ててもダメージ通るけど
ふつうに中身だして攻撃するほうが効率はいい
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 00:07:13ID:LVs0bs4O時間差はそれじゃ回避できないから、テーブルホッパー3や魔人化ダッシュで避けるか、銃ではじいてから回避
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 04:57:33ID:v8NVisuoキャリバー→エネステ→スナッチ→バスター→追っかけキャリバーで繰り返し
これでおk
うまくやれば槍なんざあたらん
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 10:19:03ID:IqjI4JBY0312名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 16:40:45ID:SflEV+Cxキャリバーできた、すげぇ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 22:51:03ID:IIgqTJPZ条件なんなんだろうな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 23:49:47ID:+rm0QcJN0315名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 00:03:56ID:RrE5H9pv攻撃してなかったから間違いないと思う
バスターはじかせて踏ませて遊んでる最中に起きたから
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 01:33:43ID:ltrqZZcn全く攻撃しないのは未体験だけど。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 02:05:15ID:l8FXDG95なんか条件あるんだろうな。それかバグ?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 02:16:33ID:3lE1ishF0319名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 02:19:25ID:zvz8YEfwそれ以外の部分ってあまり開拓されてない気がする
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 09:17:29ID:WMWKWiE7>>319
ボス生態といえばあの人だが
4はやってないのかな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 10:22:48ID:wc2ElutSレディはもらっていきますね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 13:45:06ID:O9+Kyqfj0323名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 14:34:49ID:YhOH+bv80324名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 23:20:24ID:JBkSizmm0325名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/03(土) 11:06:00ID:JbqgGhqEエアトリで近づいても逃げ回るしスティンガースタブぐらいしか捕獲できない
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/03(土) 15:00:26ID:wBYwNeCp体感で申し訳ないですが、角度は変わらない気がする
3のライダーキックと比べてるからなのかもしれないが
>>325
チャージエボアボで足止めか、チャージショットガンで吹き飛ばしてから
近付くのはどうですか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/03(土) 15:18:43ID:WuRPfnqJステージ端に誘い込んでラウンドトリップ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 16:42:45ID:/8VRBDZj0329名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 00:57:36ID:aBAnCfwF0330名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 13:14:09ID:E+B4Ten4敵が糞
ガードが堅い敵なんて糞
爽快感を引き出させない敵は糞
アンジェロくらいならまだしもブリッツみたいに計算無しでいっても勝てない敵なんて論外
ブリッツは体に帯びた糞をまき散らす害虫よりたちが悪い糞
ビューティフルジョー2のトゲ盾並みに邪魔な奴を作っておいて追加コンテンツを入れる必要がないとほざいた小林は糞
でもネロのスナッチやキャリバーの操作は好き
つまり早く新作か+α出せ
ってことを言いたいんだけど何処で発言すればいい?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 15:26:27ID:SEHI3J/L爽快感を引き出せないのはお前が下手糞だからだ
5000時間やってから出直せ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 18:26:15ID:k8oS372eなんてことを>>330を読んで思った。
だがアサルト、お前の見えない引っかき割り込みは許さん。
確かにこういうのはどこで発言すればいいんだろうな。力になれなくてすまん。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 18:28:09ID:HcVvJUyI比較論なだけで、結局面白くねえしな。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 18:35:44ID:CjaMABouホールド中はスピード発動だけ無効にして普通に走り回れたらもっと使い勝手が良かったな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 19:44:28ID:aBAnCfwF0336名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/06(火) 09:55:25ID:oefpslhB0337名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07(水) 15:33:32ID:21owDY+Gでもこれだと敵を倒すのが楽になって、腕が鈍りそうで怖いな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07(水) 17:54:07ID:djB/sZzz魔人化長すぎだろw1秒以上ってw
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07(水) 18:03:54ID:PIe9FAV9DT回避では到底味わえないこの緊張感。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 00:04:11ID:xyzSv8LYこんなんならRGくれよ、とか当時は思っていたものだ
クレドとテーブルホッパーで戯れるの楽しいです^^
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 00:43:37ID:o8PaKIfiとりあえずこんな物を発見
このスレに住人ならみんな知ってるかもしれんが
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:15:49ID:EdqPBz9kまあ、単純にダンテtueeeeって感覚で見て楽しんでいるが
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 01:53:57ID:MKWAKdQ9微妙に効果音は聞こえているでそ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 02:12:26ID:EdqPBz9k疑ってスマンかった
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 03:35:49ID:gZjpZ/pe0346名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 06:37:24ID:UnuOkUFcWikiに書いてあるやつ全部とったのになんでだろ…。
シークレットも全部やったし
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 09:24:54ID:kX57GvjQひとつひとつ丁寧に確認するしかないわけだが・・・。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 10:50:10ID:MKWAKdQ9おお こわいこわい、と言いながら左右に避けたくなるな。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 12:55:26ID:rLF8NX4+最後に習得したのは失敗だった
回避スキル?イラネとか思ってスイマセン
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 14:45:15ID:TJ8VqkOBえ・・・そんな重要なのか・・・
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 14:57:33ID:wAsdSMHv0352名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 16:34:08ID:xDxuNYeu全部習得したらなかなか避けるのが面白くなると思うよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 18:26:53ID:GGFMEFGPそれ以外はただのリスクの高い回避としか
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 18:44:51ID:xyzSv8LYまあ、シャッフル+ジャンプ+DTで充分と言われると困る
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 20:39:07ID:Z3RaSVSv避けきった時は脳汁出たよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 20:45:23ID:MKWAKdQ9最小限の移動で回避した後、即座に反撃するのはスタイリッシュ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 21:08:07ID:xDxuNYeu知らんかった…やるならシャッフルとかで無敵仕込んだほうがいいかな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 21:41:25ID:v4gtiiQtつttp://www.youtube.com/watch?v=SiW9cFFJXlQ
これの0:40〜がその電気床を回避しているところ
ホッパーかっけぇw
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 23:12:13ID:xDxuNYeuホッパーさんかっけええええw
電気床避けはDT無敵と合わせて使ってるな。参考にしよう
動画の中で一回だけブリッツさんの電撃避け損なってるのはご愛嬌だなw
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 00:56:34ID:h+3qTom5的な要素があるからプレイしてて楽しい。
ロイヤルガードはなんか違う
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 01:14:07ID:einoHlrD犬の群れ蹴散らしたりブリッツの回転突進に合わせたり鎧の盾割ったりで
相手の抵抗を力でねじ伏せてる感あって好きだな(難しいのもあるけど)
ブロックは妙に硬直あって嫌いだわ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 01:24:17ID:s92srAjO0363名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 01:31:05ID:8c35OkJeあとロイヤルガードは全てを3仕様に戻してほしいわ
4のは音は鈍い上、リスクに対してリターンが少ないんだよなぁ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 08:42:14ID:okhCU+zlアレでサウンドエフェクトって大事だなって思った
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 22:43:36ID:6niOxr5rキリエはじまた!衣装はレディの持ってきてるっぽい。
3:00以降のmodもシュールでグッド
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 22:49:46ID:fjTAmMHPなんでこんなに寂しげな音楽なんだよw
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 00:29:30ID:38j2GeHeピザオーブわろた
元気玉って他の敵に当たるとはねかえるのか・・
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 00:37:49ID:fJBlBmf8あれはチャージショットの爆発を利用してるんじゃない?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 00:38:54ID:7yPKT3oYそれよりも
http://www.youtube.com/watch?v=04WVI0IXETA
これがクソワロタwww
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 01:46:28ID:38j2GeHeあーほんとだ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 01:56:06ID:r26c9xkDこれが例のPC版なのか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 16:26:38ID:zs8m9sOvなんて男前なキリエさん……!
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 18:46:22ID:nCR9MiNQヒューマンだけ数字が11になってしまいます。
他の難易度は20になっているんですが気になってしまいます。解決策を知っている方いたら教えてください。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 18:58:15ID:fJBlBmf8全部20にしたければ、ヒューマンのM20をプレイしてメニューに戻ってくれば20になってるはずだからそこでセーブ。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 20:00:29ID:nCR9MiNQそういうことだったんですか。ありがとうございます。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 20:12:45ID:fopWLC9JLa vita nvovaとかミッションにあるし
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 23:29:27ID:D8j9zV0UDMCの世界観台なしじゃねーかよ。マジでしょっぱなからテンションダウンだわ
選曲したやつ悩味噌腐ってんじゃね
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 23:33:57ID:qoNxQPRmそんな貴方にPC版を
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 00:13:41ID:UBj7KtvtPC版ってテーマ曲違うのー?
ってかラルクはBPとかで10階ごとに聴いてると
なんか笑っちまうよなww
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 00:30:59ID:HrbMMQ0Aテーマ曲が違うんじゃなくて、そもそもラルクがOPでもBPでも流れない
PC版はちょっといじれば曲の差し換えとかも出来るし結構楽しいぞ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 01:34:15ID:LAAK/0wJあの仕様はスタイシッシュだよな・・
ラルオタの俺でさえハァァ・・・ってなるわ
って何回も言われてる話題だけどさ
みんなPCでターボでやってる人は
ネロのBP何点くらいいく?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 01:39:22ID:8cs2FRNL0383名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 01:53:58ID:U2ajg+Qoあくまでコンシューマーで出す分しか契約してなかったのか
それとも不評だったからハブかれたのか
ネロは605、ダンテは495 orz 差がありすぎてちょっとヘコむ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 01:55:31ID:QG/JT9o0試しにいろんな音楽をDMCに合わせて脳内再生させてみたけど、ゼブラヘッドとかノーダウトあたりが合いそう?
少なくとも日本語歌詞は合わないと思う
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 02:07:44ID:ipS1Gy7vまあ住めば都理論ではあるけど
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 02:11:14ID:LAAK/0wJネロのスコア同じくらいだなあ
ターボで650はむずそうだね
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 06:53:31ID:WExFUy3v0388名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 09:35:28ID:UOfKQCaj違和感感じるのは仕方が無い
合うか合わないかは好みの問題
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 09:39:43ID:Cd8/WcK/今日何か良いことがあるよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 10:16:48ID:aOEujjWR0391名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 10:55:27ID:Cd8/WcK/そういう対比としては良いかもしれないけどラルクね・・・
ラルクの中の人がDMC好きだからってものあったらしいけど ラルク・・・
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 11:53:48ID:gBN6Wtde0393名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 15:05:36ID:lgbX82pbそんな俺はネロ650、ダンテ400
ダンテ難しいよダンテ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 17:13:40ID:WqT7HWpdそうなの?
なんかturboは早く動けるから
normalと同じように動ければ有利なはずだと思うけど
速過ぎて無理w
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 21:53:10ID:JGMV5pV4せめて550を超えたいんだけど、単純にノーダメを増やすしかないのでしょうか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 22:06:22ID:IeEdaOm0シークレットミッション11の足場にどうしてもあがれません。
どうしたらいいんでしょうか?教えてくださいお願いします。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 22:18:51ID:QG/JT9o0http://www.youtube.com/watch?v=q1Nf7xTCRIU
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 22:20:35ID:MNGUvskBここで聞くより動画見たほうが早いと思う
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 22:21:59ID:WqT7HWpdwoo! what a bad timing man ! hahahahaha!!!
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 22:45:39ID:Cd8/WcK/ごり押しでも560~580万はいけるよ
600万ごえとなると敵をまとめて倒すとかノーダメねらうとかじゃないと
きつい感じがするかな とまだ600万いってない人が言ってみる
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 23:19:14ID:WqT7HWpdファウストの旋回→爪攻撃2連撃を
シャッフルではじいてSまであげてるけど
あれできねええええ
もっと簡単な方法ないかな ネロで
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 07:49:55ID:8drbWyshSM11はダンテよりネロのほうが断然クリアしやすいですね。
これで体力ゲージMAX完了です。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 14:22:53ID:+RXTiZOcタイミング取るのが苦手なモンで、魔皇と偽神戦は本気で詰んだかと思ったorz
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 16:56:24ID:8drbWyshます。
いまだに回避のタイミングがよくわかりません。あと技のスキとかもよく
わからずくらってばっかりですorz
ベヨみたいに1ボタンで回避してくれればまだいいんですが、ジャンプしちゃったり
とかもうわけわからずくらいまくりですわ・・・
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 17:34:15ID:EzIK8Tj4無敵時間がサイドロールの3倍以上(70フレーム)あるから、確実に回避したいときはこっちの方がいい
ダンテはダッシュ使えば問題ない
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 17:49:15ID:8drbWyshかなり早めにサイドロールしないとすぐくらっちゃうような気がします。
あと向きがしょっちゅう変わるのに回避がジャンプに化けたりとほんといらいら
します。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 17:57:04ID:1mE9opLO0408名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 17:58:31ID:JU/aLrbI0409名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 18:02:32ID:NrslGOvY0410名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 18:29:55ID:+rJqZwTTあれ聞くと笑ってしまう
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 18:50:45ID:D0Lq1PWz意味は「盛り上がってまいりました」ってところかね
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 19:00:34ID:Jozt+MdKこの動画みて気づいたんだけど
ベリアルの地上バスターのセリフって二種類あるのなw
1分45秒あたりから四連バスター
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 21:16:56ID:EzIK8Tj4R1ずっと押しっぱにしてない?要所だけ押すようにしたらいいと思うよ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 00:40:31ID:6LVajgqhフルハウス→エネステ→レインストームがやりたいんだけれど
フルハウスのエネステタイミングだけ難しすぎるぜ
安定して出せる人何かコツとかあります?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 00:44:48ID:HS1v44Gxエネステするタイミングをワンテンポ遅くしてみそ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 07:07:57ID:JSFQhu3c>>413
たしかに押しっぱにしてます。敵を攻撃してると他の敵が攻撃してきて、
回避しようとしたらジャンプになったり、回避がおそくてくらったり、のくりかえし
ですorz
押しっぱしないようにこころがけてみます。あと回避をもっとはやめにだしたほうが
いいんですかね?なんか出が遅いような気がするんですが・・。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 15:31:35ID:UZKTKAiM敵の攻撃が「見えたら」じゃなくて、「来ると思ったら」コンボ重ねるのを我慢して、
回避を意識してみるといいかも知れない。目は常に画面に映ってる敵全てを監視。
ジャンプに化けるのはまぁ別にいいんじゃない?慣れれば直るだろうし、
兜割りなりレインストームなりスナッチなり、自然に反撃に持っていける技があるでしょ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 17:15:58ID:8CreP6Eoこちらから一切攻撃せずにひたすら回避に徹する
回避する前に攻撃くらったら「遅い」、ジャンプ・サイドロールしたのに攻撃くらったら「早い」
回避したとき、スタイリッシュポイントが上がったり、テーブルホッパーに派生したりしたら「丁度いい」
で、大体の攻撃を回避できるようになったら、隙を見て1発だけ攻撃を当てる
攻撃>回避>攻撃>回避の繰り返し、これができないならもう1回回避に徹するところから
なれてきたら、1発、2発、3発とどんどん攻撃回数を増やしていく
コツを掴んだら、今度はどう動いたら攻撃されないかを考える
普通に近寄って反撃くらうなら、ショットガンでひるませてから近寄るとか、スティンガーで一気に接近するとか色々試す
俺はこうやって練習してる
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 17:32:52ID:6LVajgqh空中で一瞬止まるから他のエネステと比べてタイミングずれるんだな・・・
ワンテンポ遅くしてみたら前よりは安定してできるようになったかも。ありがと
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 01:09:02ID:YIlAQlx/まぐれで避けてあいまいなタイミングを覚えるより、敵の攻撃が当たったタイミングを覚えたほうが上達が早いかと。
練習方法は人それぞれだけど、一つのアドバイスとして参考にしてみて。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 02:35:12ID:ugKc+o6D0422名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 10:01:18ID:z3dtPWxzデビルメイクライシリーズは3からやってるんですが、どうもR1+左スティック横+×
ってのが苦手です。ただでさえぐるぐるカメラが変わったり向きがかわったりするのに。
回避の練習がかなり必要なのはわかってきましたが。次に問題なのは技のスキです。
たとえばダンスマカブルの最後の一撃は出始めると出切ってしまうまでスキだらけになります
よね。あとリアルインパクトとか。ネロの△コンボも途中でジャンプか回避をしようと思って
も受け付けてくれない時があります。
いまデビルハンターでもうすぐクリアできそうですが、SOSやDMDはかなりきびしそうです。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 10:18:57ID:U4ZoyJ9Tそんなのなれてないのに出すなよって話
最後の一人に遊びで出す程度から始めてみたらどうだ
あと、勘違いしていそうなんだが
ジャンプにも無敵時間あるぞ?しかも相当大きな。
俺は横転回避とかロマンにしか感じられない
ジャンプで避けるのが基本だと思った方が良い
幸い、ジャンプの後に攻撃が著しく制限されるようなゲームではないしな
ジャンプだと早すぎても何の問題もないし
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 11:52:48ID:lk00Fc48ここはお前の(ry
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 13:31:06ID:go5ZXnKk魅せ重視で爽快感減らすのはよくない
引き合いに出すのはあれだが、ベヨは全技いつでも回避キャンセルできる
それでも決してヌルくないバランスはお見事
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 13:55:22ID:uScZ27sVこのゲームは他にもジャンプ、シャッフル、ネロのDT、ダンテだとTSやRGみたいに
色々と敵の攻撃を避けられる(捌ける)行動が多いから、うん、まあ、頑張れ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 16:36:20ID:ugKc+o6Dもうこのゲーム止めた方がいいと思う
もしくは死ね
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 19:51:11ID:Io/Cmfcc0429名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 21:21:20ID:0FYEjJSqなんかひどい言われようだが、スレ住人の総意ではないと思うぞ。
ネロならCS3+バスター、ダンテはスティンガー+ピンナップでDMDでもゴリ押しクリア可能。
回避の練習はそれからでもいいんじゃね?
ネロはデビルトリガーひけば長めの無敵時間あるのでおすすめ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 21:31:13ID:fXkBfXBl何時間やってるか知らないが、俺なんてSOSやDMDは何回もコンティニューしてクリアしたぞ。
そこからブラッディパレスをダンテでクリア出来るようになるまで200時間かかった。
当然それまでにyoutubeでプレイ動画見て真似たり、ブラッディパレスも何回も挑戦した。
自分のプレイが思うとおりにいかないからってあきらめるのは早すぎ。練習しろ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 21:38:12ID:fnkWMasC0432名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/14(水) 21:50:20ID:U4ZoyJ9T0433名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 00:05:46ID:vUfhwOVoggrksで終わっちゃうし
もっと寛大になれよ^-^
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 00:58:57ID:wXm/Dt4h0435名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 07:31:37ID:Xov0VQ/N0436名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 07:44:27ID:SatSPqhBダンテでハイローラー、フロップで打ち上げたあと、エネステしようとするとエアハイクになって
しまうことがあります。これはジャンプボタンを押すタイミングが早すぎってことでしょうか?それか
空中で距離が離れすぎているとか?
ダンテのエリアルレイブは1発目をエネキャンで連続するより3発目までだしてそこからエネキャンした
ほうがやりやすいのかな?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 08:47:56ID:xDuNYbC3たぶん空中で距離が離れてると思う。
スプラッシュ、フルハウス、スカイスターなどでしっかり密着させてからなら大丈夫だと思うよ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 13:47:26ID:SopVx+Wp俺は君の事スルーしないからねwwwwwwwwwwww
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 14:02:45ID:hZOd6S/bエリアルレイブは個人的には3発目まで出し切ったほうがエネステしやすい気がする
多分こういうのは人によって違うんじゃないか?色々タイミング試してみるといいと思う
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 14:40:46ID:WhIGQphrこの動画でレディ操作できてるんですがどうやればできますか?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 15:22:32ID:6oDINBwQ最高難易度のdante must die!をオールSランクでクリアすれば出現
ただし、レディモードはPC版に追加された要素だからPS3/XBOX360だと出ないので注意
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 16:00:20ID:dDRtgLKLその条件で出るのはつるぺったんレディだろ
ぷるるんレディをだすには更に
ノーダメとノーアイテムが必要
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 16:37:50ID:L1SnlOpb一応純正箱○コンでプレイするつもり
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 17:01:57ID:qv32HnCmダンテ:初期配置orX→LB
ダンテは全部のボタン使われてるから、あまり変更する意味ないかもしれない
ただ溜めうちを常用する人はXYA全部使いこなすのは指5本じゃ辛いから、どれかをLBと交換するといいと思う
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 21:58:33ID:pMpb/u6RDMC1をクリアすればいいと思うよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 23:01:16ID:jSZusJt7"I'll cut to the chase."(本題に入ろう)を
「鬼ごっこは終わりだ」と訳すのは凄い勢いの誤訳だな。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 23:09:41ID:BpEn1wat0448名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 23:20:20ID:dlkvbSNr鬼ごっこ、つまり本題ではない事が終わり→本題に入る
って事だろうからどこぞの翻訳の第一人者(笑)みたいなのとは違う
関係ないが日本語→英語→日本語なんだよね、確か
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 23:30:09ID:BpEn1wat0450名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 23:49:38ID:jSZusJt7"And neither do I, so I'll cut to the chase. I'm here for the sword."
(俺も時間がない。だから単刀直入に言おう。刀を返せ。)
まぁ、「安物は私の口に合いそうもない」
に比べればどうでもいいのは確か。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 13:31:42ID:W2UF8fICまぁフルボッコになるのはかわりないが
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 16:31:53ID:qA4AXlVlすごく…作業です…
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 17:22:23ID:fihHpODAムービーまで作り直せとは言わないが
実際、二周目で武器ゲットムービーが流れてる訳だし
その辺の矛盾はどうでも良い気がする
でもまぁ、そうなると更に単調感が出るか
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 19:10:39ID:W2UF8fICボスの体力へらねー
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 19:21:27ID:fihHpODA雑魚相手でもストリークやスプリットが有るか無いかじゃ全然違うよな
範囲攻撃マジうめぇ!
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/17(土) 19:32:25ID:tJd60JRM5期待だな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 13:06:45ID:oG3U5stF4:40あたりのグラディウスの倒し方すげえ・・
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 13:45:20ID:hRsmJ52sたしかにすげえなこれは
7匹くらいいるのを一箇所に固めるとは…
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 13:55:20ID:v1vwwT62一階のスケアクロウ全部SSSで倒すの初めてみたw
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 17:57:18ID:oW4VEeGmこれはすごいwww
時間かけてでもSSSで倒した方が、スコア伸びるのか
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 19:25:53ID:EBb8hbp4集中力が持たないぜ・・・
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 23:45:07ID:w8kd5nLfDMDぬるい(´・ω・`)
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 00:00:12ID:0kmUCZs+1のフェティッシュごときの攻撃でゴッソリ持っていかれたり
3の兄貴幻影剣コンボで一瞬で死んだりがない
精々エキドナの蛇突進くらいか
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 00:16:01ID:SOyssorg0465名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 00:21:04ID:natmMWz6メガスケの突進もまあまあなダメージ。
けどそもそもアレ簡単に避けられるか・・・
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 00:50:38ID:59EJKPrD0467名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 03:16:27ID:JPAwHsx90468名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 06:07:21ID:O3H6BVZCなんかいい方法ないかな〜
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 08:01:00ID:GM3ADYvBイクシード貯めてキャリバー
敵が離れたらキャリバー
とりあえずキャリバー
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 08:19:47ID:01n9hkav0471名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 08:35:38ID:GM3ADYvBあれをやって楽しくなる人の方が稀だと思う
何というか、作業
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 09:20:00ID:XxLn8u520473名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 12:23:48ID:Wufrvr6/あのぶっといビームをRGでガードするくらいしか、楽しみ方ないよね。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 16:05:48ID:/owxh0Sc相手の攻撃の頻度も少ないから微妙だな
全身にエネステ判定でも付いてればまた違ったんだろうけど
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 17:19:49ID:nslCiZsC0476名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 17:55:43ID:0kmUCZs+神戦では飛び回りながら「俺何やってるんだろう…」って思った
特別にDT中無限エアハイクとか神の体でマスタングとか
ダイナミックに戦わせろよ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 18:06:32ID:nslCiZsC画面の奥に居座って攻撃してくる敵と戦う作業はもう嫌だお……。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 22:42:20ID:pD7lHy/4キメラ、ブリッツ、カミサマ、ジジイ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 00:21:11ID:UQvoe+bD剣のみで戦ったせいもあるが、ガチでやると結構難しいもんだなぁ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 00:21:16ID:h/cvhWJu0481名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 00:23:57ID:h/cvhWJu大型ボスもいいけれど、やっぱり面白い人型ボスと闘いたいお・・・
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 12:34:04ID:2wTUryix出来たら嬉しい槍乗り硬直とか、死亡デモの豊富さ、攻撃パターンのバリエーションとかがミソか
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 16:39:36ID:cegOH0Bs0484名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 16:44:50ID:s5sccIUM0485名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/20(火) 22:12:16ID:Ux0r6/jwネロとバージルってどっちが火力上かと考えてしまう
幻影剣垂れ流しならバージルのほうが強いかな?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 17:32:41ID:0xvetlz9初めてBPやったんだが、ネロが力尽きる前に俺の手が力尽きてしまった
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 17:52:14ID:oms9ucsT自分は休憩しない派。間違いなく途中で集中力落ちるけどなw
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 18:26:23ID:6cn1eQbg休憩なしでもいけるけど、イライラせず快適にプレイする為に
ちょっとくらい休んでもいいな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 18:45:28ID:hRfaojQi0490名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 19:44:23ID:/MUVhl7x0491名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 19:50:08ID:YDDPO6eEゲットタイム排除して
残り時間だけで評価するようにしたらいいのに
そっちのほうがスタイリッシュに
敵を殲滅できるプレイになりそう
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 21:19:24ID:QkkMDcDt0493名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 21:53:10ID:6cn1eQbg>>457を見て強くそう思ったわ
SSSでもこれはスタイリッシュじゃないだろw
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 22:21:44ID:z1BlrQ5fその前の集める場面は見ないようにするべし
それに最後の方行けば嫌でもスタイリッシュになってる気がするが
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 23:39:12ID:loDWIwjcダメージ食ってても、そこを見なければスタイリッシュ
ってことになってしまわないか。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 00:41:36ID:rdH60uYA0497名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 00:45:08ID:yIp2vCzN0498名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 12:51:39ID:XxCFUcT60499名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 13:47:11ID:v0hnNhoYスタイシッシュなことさせないでほしいよなw
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 15:46:04ID:WgjPerzi3のゲームスピード上げるツールとかないのかねぇ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 16:46:55ID:q655Zkc/http://monkeykong4.blog90.fc2.com/blog-entry-62.html
ここでPC版バイオ4の速度を変えるツールに触れてるけど
3SEにも流用できるかもわからんね
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 17:11:06ID:yA5BrSW01おすすめ、画面外からも普通に攻撃される
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 17:28:52ID:v0hnNhoY画面外からの攻撃を出させないために
画面端に行ってカメラを壁側に向けさせるとか
何ゲーだよw
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 20:26:21ID:CkFTSZx6そのツールは使えなかったけど他のツールでスピード変えられた
うほっいい速度 情報とんくす
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 20:45:53ID:E8kPK3FWDMCの肝はアクションを阻害する敵(4のファウスト等)とカメラだろ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 23:31:19ID:/ZBSh0gV0507名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 08:43:58ID:yexsT6up発売から2年、そろそろ発表があってもいいころ
出しても赤字なのかな・・・
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 09:54:48ID:+DUuZ7Xt0509名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 16:30:18ID:YL2hcCfP未だに超えるアクションはないなぁ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 16:59:20ID:zX6gJdrGDMCの操作方法が一番手に馴染むんだよなぁ
モンハンやりながらダンテを操作するイメージを度々する俺ガイル
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 18:25:32ID:EMGQykOb0512名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 18:36:27ID:i4QZoIX5内容は本編攻略なしの地上コンボや回避の基本からキャリバーエネステを使用した簡単なエリアルを・・・なんて適当に構想してるんだけど
まあ、あんまうまくないんだけどね
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 19:32:12ID:DgeVy00idmc5の情報でもくれば、5出る前に過去作やろうって人が出てくるだろうから、ある程度需要は増えると思うが、そうじゃなきゃいまさらって感じだな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 21:04:09ID:yCW9zg5T逆に今さらやるんなら全然需要がないかもくらいの気持ちでやった方がいいかもよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/23(金) 21:17:13ID:i4QZoIX5もともと半分は自分のためだし、いろんな人がDMC4盛り上げてるから自分も、というつもりだったしな
とりあえず編集とかエンコードとか色々勉強してみるわ
今さっきテストプレイニコに上げたけど、音がしょっぱい・・・
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 12:00:26ID:2ylrV9sTまだ始めて一ヶ月なんで実にうれしい。
楽しみにしてます。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 13:42:24ID:bg+TL3B90518名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 17:26:09ID:x5Bd0yw5誰が頼まれもせずに2chにニコのアドレスなど貼るものか
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 18:42:20ID:QzXdiUN/2chで必要かどうか聞くなよって話だけどな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 19:17:15ID:x5Bd0yw5まあ、まったりやるよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 19:49:26ID:OrbNBoJ+0522名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 21:52:43ID:j9ycvuoOクレドの投げる槍に出せないような
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 21:55:07ID:mF8FLJDK0524名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 21:56:37ID:j9ycvuoOでもレーザートラップには出せないよな?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 23:23:49ID:QzXdiUN/床トラップに発動するくらいだからレーザートラップにも発動するような気はする
が、試した事はない
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 00:13:14ID:EnEFeN68遠くにワープして槍投げてくんのを走って接近しながらホッパーで避けまくるのとかたまらん
そういや兜割後に斬ったりしたら無防備になるけど、そこにエネステキャリバーやったら4回入ったんだよね
下手だからそれ以上いけないけど、これうまい人がやったらもしかしてハメ殺せる?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 01:37:00ID:Duh81AGw4のDMDはオールS余裕だった
1のナイトメア最終戦みたいな
ほぼノーダメージクリア前提のミッションがないからサクサク進めたよ
アクトとボスの動きにも慣れてきたしそろそろ◯技未使用プレイしてくる
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 03:03:49ID:VaIaAmkE0529名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 03:37:52ID:KHvMNiCt0530名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 03:54:53ID:kHyBPVaS0531名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 09:01:54ID:HXEL27MX0532名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 10:40:32ID:2vFx/IcS本当にヤバかったのは1だけだよね
あとはおっさんとキチガイとジジィだし
次くらいは本当の神とか魔王とか出してほしいな
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 17:38:02ID:n41nKvaEあとはダンテに対してのバージルのように、ネロのライバルキャラ登場に期待
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 19:31:53ID:PlTDGGybあいつは涙を流さないしな、まあサイズ含め人型って意味なんだろうが
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 22:09:29ID:o62cQh7g0536名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 22:35:26ID:o16LOQ+Pってか
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 23:58:17ID:qATKK9s/0538名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 00:04:23ID:FzqkULh83でンウェー大好きだった身としてはショッキング(笑)なんだよね。
やっぱ威力高すぎたのかな?連斬みたいに威力抑えてでも残して欲しかったな。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 00:50:49ID:+y95OsV9これの5:15〜のファウスト戦が凄すぎてワロタw
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 02:34:47ID:a3syE9E00541名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 02:55:52ID:bsTFE9Ay0542名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 17:55:07ID:70U4YYkh回避がまにあわずくらってばっかりです。M3ではやくも死にましたw
なんでもいいですアドバイスください
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 18:19:47ID:/d8TwiYy基本は先手必勝、後手にまわってばっかだとDT発動されて苦戦する
相手の動きを読んで、攻撃させないように立ち回れ、SOSオールSクリアできたならそう難しくないはずだ
M3のどこで、どんな敵を相手に死んだのかを書いてくれれば、もっと具体的なアドバイスを書いて貰えると思う
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 19:29:30ID:70U4YYkhばかりです。特にフロストやグラディウス。
攻撃されないように立ち回るってのがどうもよくできません。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 19:59:50ID:4pYwxWHD複数体いる時はいつでもDT回避できる準備をしておくべき
音もするしもともとカメラ外からは攻撃してこないから、慣れてくれば見切れるようになるはず
グラディウスも攻撃してくるタイミングがわかりやすいから、空中にいるならDT回避の準備、地上なら各種回避技でよけるといい
縦回転攻撃は避けづらいからDT回避が安定する
攻撃態勢に入ったグラディウスは防御が低くなるから、慣れてきたらそこに攻撃するといい
何回死んでもいいから敵の攻撃のタイミングを体に叩き込むことだな あとDT回避は高性能なので活用すべき
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/27(火) 20:05:11ID:YUUKBDan片方に撃ち込めばしばらく放置できるから、もう片方と戦うとか。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 00:45:18ID:TdgIwiHB3だとターボで全難易度SS取ったけど違和感なくプレイできる?
3のターボと4の元の早さだとどのくらい差がある?
質問ばっかですまん
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 01:06:12ID:HkJuamS4俺なら投げるレベルでな それに、片方だけ速くて片方だけ遅いと色々と不都合だぞ
ゲームとっかえた時の違和感ったらない 4非ターボ動画を探してみてそれから決めるといい
あといっとくが4はクソぬるいぞ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 01:54:54ID:gWkIzkYM0550名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 03:19:36ID:EyYl4YmCうちもpc版はきついからps3で、3ターボと4を交互にやってるけど、正直4の非ターボをやるとちょっとストレス・・・。
アクトやRTSC大好きだからやめられないけど・・・
デビルメイクライ4の為にPS3買ったが、今度はPCを買ってしまいそうな自分がいる。。。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 07:48:40ID:TdgIwiHBでもゲームのためにPC買える人間じゃないんだ。おとなしく通常版買うよ。
4の非ターボは3の非ターボよりは早いって本当かな?
まぁ金曜日に買うからお世話になります。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 08:09:07ID:1PFeZ97Iなのに4非ターボとかwって感じ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 09:18:09ID:u8ktXl9i家庭用でシコシコ練習してんのが虚しくなる
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 13:11:25ID:HkJuamS4PS3版買ったらまあ何でも聞け 分かる事は答えるから
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 16:34:07ID:O2Dw2xer常にSMでやってるような人にとってはもっさり極まりないだろうな
ネロもアクトできないうちは、微妙に感じると思う
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/29(木) 18:43:00ID:utIiPMgJ360版でちまちま進めているけど、ターボモードやLDKモードも気になるし。
0557547
2010/04/29(木) 23:46:57ID:ejPqCi7t連斬とかエリアルとかエネステ出来ずに出し切っちゃうことが多い。
エネステ判定が狭くなったのかな?それとも3と同じ感覚でやっているのがいけないのか?
関係ないけどハニカムファイアに一目惚れした。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 00:06:44ID:4sWNxgBR0559名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 01:18:26ID:p567xs+Gエネステ判定はかなり広くなってると思う。
3よりも低めでエネステするといい。ダンテと敵が同じぐらいの高さでいいと思うよ。
3みたいにハイタイムジャンプからエネステしようとすると間合いがエネステ判定に入ってない時がある気がするのでスプラッシュ等で距離詰めてからエネステすれば安定すると思うよ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 01:27:01ID:iWjQiEy50561名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 13:57:27ID:uyzcsHqGなんて言うかキャラとキャラの位置をあわせにくいのが4 3はまじであわせやすい
敵そのものの判定がでかすぎるのが原因か?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 23:23:54ID:tk5ocnB1雑魚集団に囲まれたとき頭連続で踏んで離脱するの、
4は3よりやりにくくないか?
0563547
2010/05/01(土) 01:09:16ID:QKLUD6IN連斬、エリアル、フルハウスのエネステは出来るようになった。
けど上手くスプラッシュに繋げない。エリアルからスプラッシュてエネステ挟む?それともエネステしないでスプラッシュ?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 02:10:55ID:DqDhzH6zスプラッシュは斜め上に上がるから、敵より結構低い位置で出したほうがいいと思うよ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 18:19:18ID:tBB3v24g妬み僻み丸出しの叩きコメにヘコヘコしてる上級プレイヤーを見て僕は悲しくなった
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 19:52:11ID:gcKH/O+z0567名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 20:43:24ID:tBB3v24gん、もしかしてニ○ニコの話題禁止になった?
最近ベヨスレもここも見てなかったけどなんかイザコザでもあったのか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 20:49:29ID:I6AiWhxH0569名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 21:11:21ID:tBB3v24gでももう攻略することもねぇしほぼ雑談ばっかじゃね?
雑談まで切ると何も発言できんぞ?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 21:20:43ID:2Hq4wvZf0571名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/01(土) 23:22:12ID:uzB0mjX4>>567みたくニコ厨にはキモいのが多いから
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 00:07:37ID:FobsFmBt>>564
出来た。ありがとう。しかし兄貴の時の癖でよくリベ→ルシに変えるときL2押しちゃうw
ルシフェルの自動起爆って何秒?コンボに組み込みたくて。
0573564
2010/05/02(日) 07:12:36ID:8h8wOmyr自分は3やると癖でよくアイテム画面が開くw
ルシの起爆は約10秒だよ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 17:09:33ID:8er/ligaって出てくるだけで選べません、何か勘違いしてるんでしょうか?
あとレディーはデモで1回出てくるだけ?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 18:03:13ID:ZEFWpc5K通常かオートマかはお好みで
レディはおまけ含めて2回、notプレイアブル
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 20:44:23ID:rQ+i5l1iそういうのもできないから勘違いすると深みにはまる
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 21:52:00ID:tzyvyomMM9ボスで死にまくりだわ。道中でもくらいまくるし、どうしても、
何度やってもサイドロールが
うまくでなくてジャンプになったりして回避したつもりがすぐに
くらってしまう。次回作はべヨみたいな回避システムにしてくれ。
アクション初心者にはもう無理だ。回避するたびにキャラの方向をしっかり
みなきゃいけないなんて無理すぎる。ただでさえ攻撃はげしいのにorz
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 21:56:23ID:z6o99j3wキャラクターの向きは見なくていい
ロックオンかければ敵の方向向くようになってんだからロックオンかけたらあとは敵の向きに対してスティック倒せばいいだけ
それにサイド回避じゃなくてもジャンプ自体に無敵時間あるからどっちも変わらんと思うぞ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 22:15:16ID:ev3s7TgJ0580名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 22:20:21ID:vYo3SkVpジャンプ、DTアッパー、シャッフルなんかの無敵利用
あるいは敵の攻撃判定の届かない場所へ走ったり、高所で滞空でもいいし
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/03(月) 00:04:26ID:CoXsd1U1敵の攻撃がそうできてないというか
他の方法でいなしたり反撃した方が効率いい
ベヨから入ったなら絶対回避しなきゃって思うだろうけど
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/03(月) 13:48:59ID:bXaegNAB0583名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 04:44:00ID:FZB8SyI60584512
2010/05/04(火) 11:54:07ID:+dTspFBQどう?
うpしてしばらくたつけどあんまり反応がないな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 13:37:19ID:1huqkmpG無用な心配だ
誰が頼まれもせずに2chにニコのアドレスなど貼るものか
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 13:37:32ID:Scqm3yU8つかってるちーとうpってくれませんか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 18:30:51ID:34xQXMlCまあ待て、本人かは分からない
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 18:32:45ID:8ldFl0XB0589名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 19:23:37ID:fMB+pIkYこれからはじめる人もいるだろうから、とりあえず残しておいたら?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 08:56:51ID:R9HOQBCL盾壊そうとRGにしても他の奴にずらせれるし壊しても空中コンボの時に妨害される。
ノーダメ安定するにはどうしたらいい?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 13:16:31ID:7TbdfhOf0592名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 16:13:13ID:OLM0pMWb0593名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 18:34:56ID:o9F1eQpp空中コンボ中に横(縦?)槍UZEEEなら地上で戦っとけ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 21:01:00ID:ZHufmJQEタイマンならわざと弾かれてJRで回り込めばあとはサンドバックなんだけどね……
一体ずつプロップで打ち上げるくらいしかできないかなぁ。
さらにアルトまで混ざってくるとプロップインパクトしか出来なくなる自分の弱さが憎いorz
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 21:46:17ID:rSGbBPXg0596名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 22:47:46ID:QUIRspCFインパクトばかりやってるww
オーメンもっとつかってみようかな。
0597590
2010/05/05(水) 23:55:58ID:R9HOQBCLとりあえず今は誘導隔離してからのJRでやってる。
オーメンは隙が大きくてなかなか安定しなかった。
数が少なくなったら盾ごとインパクトで倒してると結構安定した。
それと倒す順番はビアンコ→アルトでいいよね?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 11:32:14ID:lW2ym/eaお前誰だよwww別にいいけど
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 15:20:42ID:Jvq7cAWl0600名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 18:44:25ID:qWbnUcx3キメラシード 犬 剣 と一種類しか攻撃ない敵が3体もいる
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 18:58:33ID:f2yqJvKs二種類があるかと。剣は縦回転、横回転とあるだろう。まあ、ビアンコやフロストなんかは
結構な数が用意されていたので、多く出る敵は単純にしたのだとも解釈できるが。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 19:01:28ID:91rBiY46レイス、スロース、グラトニー、エニグマ、ブラッドゴイル、ダムドポーン、ルーク
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 19:25:05ID:f2yqJvKsだからこそ、MTフレームワークもバージョンうpしているわけだし、5は期待したいのだが……。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 19:31:52ID:lW2ym/eaEXストリークでかち合って負けるとかなんか間違ってるだろ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 19:45:17ID:HrFwtD010606名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 19:47:32ID:65UO8MHJと思ったら判定が強いという考え方もあるのか。
キメラは何かがおかしい・・・
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 19:52:21ID:RjXRHyjU0608名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 20:03:14ID:IdZtp2hXスティンガーに負けるのと同じ原理で負ける
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 20:40:04ID:qWbnUcx3それにしても4に慣れてから3の動画見るとやっぱテンポいいね
スティンガーも通常コンボもネロより切れがあるわ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 21:28:35ID:lW2ym/eaイクシードありならまだ見てられるが、なしだとすごく弱々しい
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 21:48:03ID:oaxJcE6B国内売り上げ40万だっけ?
海外だと200万以上売れたんだよね、それにしては海外勢はちょっと気合足りないんじゃないか
それとも箱○プレイヤーの方が多いんだろうか
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 21:52:49ID:K4VOA/Ts0613名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 23:10:13ID:md0Ret3Pたしか中の人が左手のモーションが嫌とか言ってたな。
>>611
海外勢はランキングよりもコンボとかそっちの方に行くと思う。
現にランキングに無い有名プレイヤーもいるしね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/07(金) 03:17:01ID:NUWMdjyl0615名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/07(金) 18:35:20ID:NpCfo9k0よく知らないけどプロアクションリプレイみたいので敵無敵コードとかあるんじゃない?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/07(金) 19:51:52ID:qdcRRMf21階の敵をSSSで倒そうとか、ダメージやひるみ値計算して、100%計画通りに進めるとかは、普通の奴は考えない
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/07(金) 21:31:02ID:NtA6y7S2コンボ動画だって全部考えて作ってるんだから
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/07(金) 21:57:07ID:Uedvfzvm参考になりました
リンク貼るかはスレの雰囲気に任せますが、動画自体は次も作って欲しいです
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/07(金) 23:10:02ID:nBXjZqF00620名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 00:23:58ID:Ei9+xLs3だね。特にルシフェル関係のコンボは考えないといけないからね。
だが海外がやろうとしてないだけで>>611の気合いが足りないはおかしいと思う。
>>614
ダンテならM18のアルトがおすすめ。ネロは特にない。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 00:53:02ID:AQFD2Bsf台湾のプレイヤーじゃねーのか
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 01:07:17ID:h4LPmQTp0623名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 03:37:16ID:gfm+fZPS無理だよw
あれ以外の方法でやれるなら見せてよ
ていうかやり方教えて
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 13:57:25ID:O20ppUEMネロはM3のトゲ天井のマップでわざと落ちればおk
あとM11の床トラップのとこも無限沸き、2体しか沸かないけど
M11の教皇戦直前のエレベータ前も、初回含めれば3回まで沸く、敵多いからここもおすすめ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 16:17:05ID:h4LPmQTp剣風はダブルダウン使うやり方だっけ?
俺はいつもMAXシャッフル等でAランクまで上げて親指立てスカムとか
MAXシャッフル+挑発+エネステ+EX1シャッフルでSまで上げてギターとかだな
言っとくが挑発は何回もするんだぞ?スナッチエネステで時間稼いで
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 16:22:34ID:sJv7ShbSいまだにカンストしかことがない
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 17:06:28ID:APVt9zPI1階でそんなことする時間あるの・・・
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 17:35:06ID:0amHhSfKたとえ倒すのに少々時間がかかろうとも
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 17:46:45ID:gfm+fZPSどうせカンストするなら高ランクで倒して行ったほうが
スコアでる仕様だしな・・・・・・・・・・・・・・
普通のミッションのオーブ回収率とか
スタイシッシュすぎんぜカプコンさんよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 18:45:43ID:I8Q8rUK50631名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 18:57:56ID:gfm+fZPSなんで椅子だけやねんwwwww
テーブルも壊れろやおかしいだろwwwww
ってなるぞw
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 20:12:09ID:L/oZRGDVhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10653325
Sまで持って行くのは簡単だったがそっからが曲者で
なかなかエアギター挑発が出てくれなかったり、やっとこさ出てくれても
ひとつ前の挑発のクールダウン中で成功にならなかったりする
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 20:29:46ID:gfm+fZPS>>625 スマソw
おれもやってみるわ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 21:08:04ID:lzj04qWw0635名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 21:45:19ID:h4LPmQTp俺は効率上げるために開始直後に敵をスナッチで壁際に寄せて
壁に押すようにシャッフルすることで吹き飛ばないようにしてる
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 21:47:33ID:gfm+fZPS悪かったなw
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 21:50:49ID:O20ppUEMメガスケアクロウ相手に正面と背面をレインストーム撃ちながら行ったり来たりしてた
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 23:57:15ID:I8Q8rUK5ってやつを利用したやつだと思う
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 09:40:24ID:G8L3cwoiフルハウス→エネステ→レインストーム。
スカイスター→エネステ→レインスームでも出来るよ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 09:42:05ID:G8L3cwoi0641名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/10(月) 01:46:06ID:6TQ2AoeB浮いた後、その他ザコ悪魔みたいにエネステ空中コンボでボコボコに
できるのかな
浮くタイミングが読めないのと落下が早いので反応できずになかなか
確かめられないんだが
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/10(月) 17:03:31ID:FkigydAEはたまたマブカプオリジナルダンテになるのか気になるとこだぜ
http://www.xboxic.com/news/6050
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/10(月) 17:11:10ID:knF0Ti8zクイックシルバーで最強!
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/10(月) 18:11:51ID:BwGQy9xxネロのトリガーバーストで浮くよ
コンボきめられるかは知らない
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/10(月) 23:29:02ID:8BONDchUダンテでもギルコンボ1でRG剥がししてプロップインパクトしちゃうせいで
ブリッツとまともに戦った経験がない俺。正直あいつとどうまともに戦えって話でもあるけど
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/10(月) 23:45:46ID:AayhiTNz書かれてはいないがダンテの話かと思った
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/10(月) 23:49:37ID:YCCiMOHHそうじゃなかったら非常に面倒な敵になるよな
今でも地味にヤラシイのに
0648641
2010/05/10(月) 23:57:39ID:6TQ2AoeB攻撃当ててもブリッツの落下は止められないっぽいわ
ただ、それならわざわざ浮くように作る理由が無いような気もするんだよな
4のザコは皆デザインや攻撃の種類が違うだけで、実質はスケアクロウが
空飛ぶマントや鎧着込んで強くなったみたいなのばかりだからブリッツも
同じなんじゃないかって思ったけど、動画でもブリッツに空中コンボとか
見たことないし、考えすぎかな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 00:47:50ID:IgO41i8sあとブリッツは雑魚というより中ボスクラスでは?
赤くなったあいつに何度も殺られた身としては雑魚と思えないw
浮くのはダンテのRI予備動作用とでも考えればいいんでない
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 00:55:56ID:AgnRkWyGあれのおかげでブリッツが面倒なだけでつまらない相手じゃなくて
ボコボコ面白いですな敵になった
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 02:32:35ID:idF3wUPP0652名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 02:34:58ID:idF3wUPP>>650
最初が誰かなんて特定できんだろうな
DT多段や感電RBを発見した人にも感謝だ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 02:45:40ID:QC8ZiplMたぶん自分だったら1年プレイし続けてもその発想は出なかったと思うw本当に感謝
あとギルガメスもフルスチームの存在に気付かないまま操作性が糞だからと糞武器扱いしてたと思うわw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/12(水) 12:49:43ID:RwPvcqf0あのドン!ズドン!!っていうのが気持ちいい
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/13(木) 20:52:07ID:VLDpnDEs0656名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/13(木) 21:03:42ID:rxyLghqIなにか行動をとって、その行動の終わり際に先行入力すんの。
で、先行入力で自動発動されるバックスライドの向きを手動で変えると成功する
タイミングシビアだからちょっとむずいけどね
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 04:17:25ID:iVMA6LOd探してるのですが
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 08:43:28ID:04g5YJoIこれじゃない?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 17:33:22ID:1aOVY/NP655です、教えてくれてありがとう
早速試してきます!
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 17:47:04ID:DVMYH3xW低くて通らない典型的なオタ声wwwwwwwwwwwww
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 17:49:29ID:04g5YJoI何いってんだあんた
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 18:23:37ID:EcNNckMx実家住まいで大きな声で収録できないんだろ。察してやろうぜ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 18:50:30ID:6HDl7VVQ下手な奴は口を動かす ただそれだけのこと
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 18:55:08ID:NKKbFzW50665名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 22:25:04ID:sJR93tcqもう疲れた
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 22:40:58ID:JtcYW6V0ガッツあるなw
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 22:53:00ID:XrnvMGe/0669名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 00:00:13ID:eFaDlrMX主人公はフォルトゥナで悪魔退治専門の事務所を開いたネロ
敵はDMC4で開いた地獄門の影響で魔界から復活したムンドゥス
ムンドゥス復活によりトリッシュがムンドゥスに操られキリエを拉致あるいはSATSUGAI
ネロはダンテの仕業と思いダンテを追う
最後は誤解が解けてダンテと共闘してムンドゥス撃破
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 00:47:49ID:vVPCSsEZむしろ、暴走したネロを止めるためにダンテががんばるはめになるぞ。
でもそれもいいかもな。
再度、ネロ(兄貴)と戦うっていう展開も悪くない。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 01:35:28ID:0MVEITQ0残る数多のスパーダを憎む悪魔さんたちが
絶えることないだろうからそいつらとやるんだろう
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 01:55:52ID:eFaDlrMX0673名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 13:58:56ID:rvbr+TR00674名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 16:45:07ID:jdZh1lY80675名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 17:13:02ID:CJyhcoOy俺はやったことないけどビューティフルジョーって作品で
ゲスト出演したダンテが決着をつけたらしいし
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 19:08:51ID:a+SVExaTまさか母親激似の女と子供作るんかダンテーィ
次点のレディも巫女の血を引いてて、半魔ダンテと掛け合わせたら面白いかもね
やっぱオッドアイなんだろうか・・・
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 22:37:48ID:gGu1flDZレディは仕事上、母親激似の方はラブラブだろ
子ども作れるかは知らないが作るとしたら後者だろうな
母親は普通の人間じゃね
愛で蘇生ができるのだから特別の人だったのかもしれないが
そこは「愛」最強でおk
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 01:38:53ID:pAVEmf9U0679名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 04:09:59ID:IZJfWld90680名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 07:25:10ID:Vl/+M6Moほんでクリアしたわ
簡単やったわ
地面に潜りながら攻撃する魚みたいな奴うざいわ〜
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 09:15:45ID:wUi2UhZdセリフ集の日本語訳の所が超進化してるなw
"Drive! One! Two!"がどうして
>突っ走れ!もう一発!いや、二発だ!
ってなるんだよw
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 17:10:28ID:ohpllVOm発売から結構経つのに、よく今まで我慢してたな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 20:09:24ID:lrpcqvfF小説のダンテの台詞引用したんじゃね?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 21:23:11ID:7uiEhuCp>>679
奇遇だな、書いた俺もだ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 07:45:38ID:/jAMrLoyスタイリッシュなアクションにノリのいい曲が乗っかると結構燃える
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 10:22:53ID:798211oc時間無視でSPを稼ぎまくってるのかな?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 20:55:06ID:0A2HcND3前作同様二人の主人公
それぞれ「ネロ編」と「ダンテ編」の2つのストーリーが楽しめるようになっている。
プレイヤーキャラをネロとダンテの二人から選ぶシステムで、
ネロがパワータイプ、ダンテがスピードタイプと特徴付けられている。
そのほかに隠しキャラクターとしてレディが使用可能である。
ゲーム難易度はHuman、Son Of Sparda、Dante Must Die(Nero Must Die)の3つ
どちらかのプレイヤーキャラクターでHumanモードをクリアするとSon Of SpardaモードとBP出現
どちらかのプレイヤーキャラクターでSon Of SpardaモードクリアでDante Must Die(Nero Must Die)出現
またどちらかのプレイヤーキャラクターでHumanモードをクリアすることで特定のミッション時に、
NPCキャラクターをプレイヤーキャラクターの分身として操作できるようになる
(DMC3のM19のバージルみたいな感じ)
プロデューサーは田中剛
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 21:10:34ID:Gq24UjB/海外で不名誉な賞を獲得した某作品に似てないか?ん?ん?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 21:54:42ID:0A2HcND3ダンテは魔人化するとスパーダの姿になる
ネロの体力が赤色の時にDTを引くと「暴走魔人」が発動し、
ネロの体が球体状のオーラにつつまれDMC3のM20のバージル並に凄まじい攻撃が可能になる
ダンテの体力が赤色の時にDTを引くと「真魔人」が発動し、
無敵状態で攻撃が可能になる
レディは人間の為魔人化出来ないが特定のアイテムを入手することでジェスター化が可能となる
>>688歴史は繰り返される
今こそ蘇れ黒歴史!!
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 22:04:42ID:2d7AjtwDが、黒歴史は繰り返しちゃいけないと思うんだ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 22:16:04ID:GcfqURID0692名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 22:26:36ID:0A2HcND3次回作はダンテのスタイルチェンジは音声で出来る様になってほしいと思ってる
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 22:30:27ID:PrXbUJSH0694名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 22:31:01ID:1GkoNI0dお前はどれだけ黒歴史生産に精力的なんだよw
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 22:36:44ID:USWMWdELこんな感じの主人公が現れるはず
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 22:48:55ID:0A2HcND30697名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 23:00:40ID:eGaBCjPlおいやめろ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/20(木) 00:40:33ID:4cjgEqLoなんか知らんがムズムズする
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/20(木) 01:13:29ID:Bf5ESEBpネロの腕は邪気眼ぽいといえばぽいけどな…
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/20(木) 01:31:42ID:leQAWmxG0701名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/20(木) 13:17:14ID:Rl3ZolWYその魅せ方が一番大事だからこの差なんだけど
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 04:50:14ID:w2V6V4zNマキシマムベットって、ドローみたく攻撃避けられるんだなw
偶然そうなってビックリしたw
わざわざ狙うのはゲージの無駄遣いだけどw
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 08:04:00ID:FFGWqpawそれ言ったらストリークでも避けること出来る
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 10:10:59ID:HgqBUgfN0705名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 10:18:07ID:ISS18rmh0706名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 22:51:59ID:YZLo0fZu関係ないけどネロのコンボ止めって何がいい?ミリオンスタブのような決め技みたいなのが無いから悩む。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 22:53:06ID:hePPJTyu0708名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 23:21:55ID:ExX/FXBu0709名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 23:30:43ID:3h5d0ZkO俺は運良くMAXアクトが発動したら、地上ハイローラーの三連斬りをやっているな。
最後にスローモーションがかかるので、トドメを刺している感じがいい。
まあ、MAXでなくとも頻繁にやってはいるが。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 01:12:04ID:/DuzHQUO0711名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 20:31:34ID:aAnAQg5tBPやる気しなくて放置してたんだけど
フレとチャットしながらプレイしてたらあっという間に101階
噂のブリッツ2体出た時は焦ったw
後半もDMDより敵は柔らかいのね
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 20:34:15ID:0jIizcaJ0713名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 20:34:17ID:2NVfDIPLスコアアタックに興味がないと20階以降に行くことが無くなるから覚えてねーや
というか1〜20で完成されすぎなんだよ・・・
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 20:35:36ID:5i6AreZe0715名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 20:43:01ID:aAnAQg5tやっぱりキメラはいらない
これだけでした。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 21:48:16ID:FYSF2eGQ0717名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 21:55:29ID:QZL5Lop00718名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 22:02:40ID:PUi4lN3J俺はバジリスク
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 22:04:46ID:53lJ39q6ネロならキメラアサルト、ダンテだとBPでスコアアタックに挑戦してる内に
魚が超嫌いになった。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 00:09:53ID:DTlxoCdYありがと
>>718
魚と寄生されたトカゲだな
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 00:11:11ID:n46uI0tV0722名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 00:25:24ID:2SpDPECgいや、それ系は鎧がいるからいらないか
まあトカゲ自体は反応できない弱攻撃以外は良敵だしな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 16:24:38ID:X8iaRs6dキメラアサルトわらわらの階よりマシだが、ブリッツ2匹よりは嫌だ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 18:35:04ID:LEGVt0H+魚とかキメラは単なるイライラ要素
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 19:29:06ID:9kdKRnqA誰が戦って面白いと思うんだよ。キメラ。魚も。
まぁ、ブリッツが面白いかと言われればそうでも無いと答えるが。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 20:35:22ID:FSE64fep0727名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 22:49:15ID:cdT7jXcI初めてツインブリッツ相手にした時は目ん玉飛び出たわ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/27(木) 19:21:15ID:nXRELB+Cバージル=具現化系
ネロ=変化系
でおk?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/27(木) 23:01:11ID:Wiw4tVgj0730名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 22:17:35ID:H37+7YaABPでステージの中央部分でメフィストやファウストのガスを
魔人化ジェラシーでガス剥がしても地面に落下する直前で
ガス復活する事あるけど何でなの?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 22:37:12ID:4AIPMHpy0732名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 23:22:09ID:oJ2IeTY5足場が無い場合も同様
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 23:23:57ID:ORERzsgUやってれば分かるけどガス系のやつは一定の高さから落ちると即回復する
恐らく壁の中に入れる仕様だから永遠に落ち続ける事による
不具合を回避するためかと。
でも回復する高さが相当小さく設定されているからよく即復活されるね
もう少し何とかしてほしかった
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 23:30:03ID:scHYl5MA0735名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 07:08:12ID:eJkCohRFありすぎて吹いた
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 10:45:17ID:VyoeF2M+お前は俺かw
CSが溜まると癖でバスターから繋ごうとしてしまう
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 11:29:52ID:RoXk41gO最初に適当に斬ってレベル下げておいてハイローラーするか
Lev3ハイローラー>スナッチ>バスターホールドで高度低くなったらバスター
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 13:35:34ID:OoVhhfbU炎獄の覇者さんとダゴンは今以上に涙目だっただろうな。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 14:32:24ID:Lb8b+B530740名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 14:51:20ID:RoXk41gOボタン連打で攻撃力や派生するのがいらない エネコンですら指死亡寸前だから
4にクレイジーコンボあったと思うとgkbr 3とか今思うと腱鞘炎になってもおかしくなかった
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 14:54:16ID:VyoeF2M+例えばフルハウスがキラビのようにとかライジングの溜はやくしろとか
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 14:56:35ID:WoZPQqPB0743名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 14:57:19ID:g8OnQcpj速攻でパンチだしたいっちゅーねん
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 15:26:19ID:CJmJz73K0745名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 16:00:52ID:r0MN1JUL・コンボランクのために仕方なく
・ネロがむしゃくしゃしたときのストレス解消
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 16:40:37ID:V4hj2jC+あんなに硬直長いとなんか気持ち悪い
あとキック13はどう考えても単発にすべき
溜めや目押しでヒット数増えるとかでいいから
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 16:49:47ID:RoXk41gO個人的にはあまり4は不満なかったけどキック13とビーストアッパーはボタン逆でいい
ショットガンのバックスライド?あれはどうにかしてくれ使いにくすぎる
トゥサムタイムみたいに方向キーで好きな方向に撃てるようにで良い
硬直で気になったのはショックかなタメに応じて長くなるぐらいで
ルシフェルももう少しモーション使いやすくてもよかった武器数少ないし
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 20:08:44ID:Qgztgy7F3やった後に4やるとよくドローが暴発しまくって「なんぞwwwww」と思ってしまう。
イクシードとギルガメスのフルスチームのシステムは感心した。うまく使えれば火力大幅アップに加えてクレイジーだし。
不満と言えばいくら補助的な役割として位置付けられてるとしても銃器の距離で威力減退はどうかと思ったな。
エボアボなんてSEが豆鉄砲だしショットガンもフィールドが広くて端オラ出来ないしもうね……最近はもうジェラシーしか使ってない。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 20:27:12ID:LreeRyuFグリーフなんて技が出終わるまで硬直するし、
閻魔刀の次元斬もなぜ近距離・遠距離と分けたのか意味が分からん
あとは皆と同意見だな
ネロに関してだとホールド中はやっぱり走りたかった
代償としては、SPEEDは不可でホールドの時間は今の半分くらいだったら良かったと思う
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 21:44:40ID:fPPg9Ont入力してから撃つまでの溜めが長いせいで的が動いて当たらねえでやんの
あとボンデージの全弾発射の間隔がもう少し短ければな
ていうかなんで烈風幻影剣みたいに、敵の移動に合わせて動かないんだボンデージ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 21:49:14ID:GbHnQEHS0752名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 22:04:36ID:Lb8b+B530753名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 22:26:46ID:eGAUBsZU答えてくれてありがとう
高さは全く考えてなかったわ
>>731-733にネ申のご加護をwww
>>752
カプコンはE3で発表するのはDMC5じゃないと否定したよ
http://www.ps3-fan.net/2009/05/e3dmc5.html
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 22:39:48ID:g8OnQcpjなんだっとおおおおおお
じゃあpspバイオとかかな・・
最悪鬼武者でもいいや
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 22:40:18ID:xP9jlyZ30756名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 22:43:55ID:hyd6LtNx0757名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 23:07:52ID:OoVhhfbU嘘だ……嘘だ嘘だ嘘だ! 嘘をつくなぁぁぁぁ!!
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 23:17:30ID:eGAUBsZUごめん
これ去年の情報だわwww
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 23:25:55ID:OoVhhfbUうはwwwwwwwwwうぇっwwwwwwwww
……本当に騙されて、>>756の書き込みで気づき、騙されたと言おうとしたがそれでは
自分の恥を晒す事になると躊躇し、どうせ某親善大使の台詞だから良いと思って黙っていたら、
>>758にあるように、本人も間違っただけと知って安心した複雑な夜。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 23:53:12ID:VyoeF2M+ギルのキック13もビーストアッパーも浮かしには使えん。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 23:57:42ID:Lb8b+B53ハイタイムフロップやハイタイム日輪みたいなのはは3でもあったが、そっから更に上げられるのは凄かった
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 00:02:01ID:1lwagt7xでも去年鬼武者の新作出てないよね?最悪そっちの覚悟も必要か・・・。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 00:03:28ID:M+gnOvie空中コンボの派生技でもある、ルーレットスピンもそうだな。
多少入力がシビアだが、それだけ威力はあるし。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 09:42:36ID:tuB4/AB40765名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 11:11:30ID:pC6B8CoR下にルーレット単品置いたりして
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 14:04:48ID:fmuoge3P0767名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 15:28:52ID:isxGiY65複雑なコマンドはそれこそ格ゲーで入力すればいいんじゃないの
何と言うか、DMCはそういうジャンルのゲームじゃないと思うが
波動拳コマンドで銃撃ったって面白くない
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 15:41:50ID:6CBIQAVF次回作はそこらへんもどうなるのかなあ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 16:09:52ID:cG0CpI9N0770名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 16:16:55ID:M+gnOvieだからこそ、ビーストアッパーが後ろから前のコマンドになったのは、もにょる。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 16:24:47ID:isxGiY65直感的にキャラを動かせるって事が快感を生むんだよ
あたかも自分自身がキャラになったかのような錯覚を覚える
アクションのモーションも良く出来てて、思わず力んでしまう
バスターのあの一瞬のタメとか。何か力んじゃう
それが他のゲームに比べて良く出来てるから面白い。没入できる
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 16:29:57ID:M+gnOvie実際にやってみると直感的に操作できるという。確かにバスターは近距離だから、ロックオンはいらんか。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 16:34:48ID:PV1av0lg直感的は大事だよね たぶん4は武器少ないから3からの変化としてコマンドを変えたけど改悪だった
あとイクシードはほんと面白いシステムだと思う 操作して楽しいと思える
たぶん格ゲー好きな人ほどイクシード好きだと思う
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 18:44:21ID:vw2CgmC/0775名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 18:59:52ID:j9mLIcgu0776名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 19:05:47ID:EHt8mhhKだがらこその快感
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 19:06:28ID:EHt8mhhK0778名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 19:12:20ID:pC6B8CoRくそったれどものせいでとばっちりを受けるのは一般人
しかも頻度が去年の終わり頃がおかしすぎる
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 19:13:17ID:isxGiY65より手軽に、テンポの良いプレイが出来るようになったことに驚いたんじゃ?
ジャンプして回避して攻撃ではなくて、攻撃の間に回避が挟めるようになったんだよ。
選択肢の取捨の順位を入れ替えたってこと
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 21:02:23ID:vw2CgmC/銃撃つ撃つ撃つ撃つが格好良すぎた
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 21:07:49ID:jAFUG36Hこういった演出が好きだからもっと入れてほしいな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 21:33:11ID:7LFaFTDvネロだけどついにBPクリアしたよ・・・!
これで初心者は卒業だよな?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 21:42:44ID:M+gnOvieおめでとう。BPは何気に集中力も必要だから、初心者は越したと思う。
さあ、頑張ってダンテでクリアする仕事に戻るんだ! 遊びじゃないんだぞ!
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 06:20:41ID:ylaym8v9ぬこパンチ連打を想像してジワジワ来てる。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 15:19:24ID:j8wnWx6P0786名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 18:03:30ID:sNgzQ/amもう思い残すことはないぜ…
色々ミスを改善するとかあるけど、とりあえずこれで満足しておく。。。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 19:13:37ID:XjY1GT9rスコアは350万だったけどなww
ダンテは78楷だっけ?
アルト二体とブリッツが出てきた所で死んだ・・・orz
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 23:33:12ID:AzQAmk+qナカーマ
俺はその後のクレドにやられたorz
ダンテ難しいよね(´・ω・`)
ネロは感じたままにコントローラーを動かせばいい感じだから得意だな。
ダンテって頭の中でいろいろ考えがグルグル回るって感覚、みんな無い?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 23:54:27ID:oMjhRXHB0790名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 00:09:38ID:fit1SWwDキック13ってか、ギルガメスって、クレドのためにあったんだな…あんなに役立つとは。
ネロに慣れてるといろんな敵の倒し方が全然わかんなくて、
スティンガーしまくりでスタイシッシュなプレイになってしまう。
ちなみにブリッツ2体は超えたけど、そのあとのブリッツとメガスケ3体の階で死んでしまった…
90階超えて死ぬとやる気喪失するよね。。。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 00:15:01ID:p/miPFa/0792名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 00:19:07ID:4FSqsYnD0793名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 00:27:54ID:l1cPLCdl多段化で威力倍以上化でダンテのDTは凄まじいな
ネロの魔人化も強いし3の基本的に魔人化無意味だったのとは大違いだ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 11:48:37ID:qVdskRwW動きの高速化や威力UPも良かったが(反面ミリスラとかはやりにくくなるが)、
何より強引に敵の攻撃から抜け出せるのが良かった。
ただ武器による魔人の能力差は微妙だったかな。ネヴァンの回復モードには世話になったがw
3はまあいいや、ここ4スレだし。本題はここから。
PC新調したことでPC版をようやく購入。DH>HUM>SOS>HOHとクリアし、現在DMDに行く前に
HUMのオールSを狙っているところなんだが・・・
M16最初のカトラスだっけ?魚がどうも苦手すぎる。
ネロだとCS3>スナッチとかで問題ないんだが、ダンテだと上手く引きずり出せない。
wikiにはダンテもCSがいいと書いてるがCSでも上手くいかないし、E&I連射だとスタイシッシュ。
ハイタイムも上手く当てられんし、敵の攻撃の着地点にフロップも上手く出来ん。
どうしたらいいかな・・・
ちなみに地面から飛び出してくるのって垂直に飛び出してるんじゃないよね多分。
出現地点から少し離れてても食らうことが多いんだ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 13:18:06ID:Inf8kkBO魔人化スティンガーで無理やり引っ張り出す
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 17:27:33ID:z8u7/XbI発動位置がカットラスに近すぎる>フロップ
もうちょっと離れて発動しないと逆にこっちが食らうぞ、本当に先っちょだけを当てるつもりで
他にはショットガンのCS3を至近距離から当てるか、ロイヤルリリース決めるか、溜めショックで引きずりだすか、>>795の方法だな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 18:35:54ID:NVrPdUZq0798名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 23:45:41ID:Orf7MZc00799名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 00:01:41ID:deLRFcySレスありがとう。開幕直後だからDTすぐなくなっちまうけど、スティンガーで
2匹引っ張り出したら後は何とかなった。
フロップはもうちょい距離測ってみるわ。まだ食らったりスカったり多くて安定せん。
ちなみにダンテのCSって3とれば一気に3まで行くんよな?
と言うより、ネロと違ってチャージショットを数発撃てるようになるってことだろうか。
後質問続きですまないが、もう1つ質問させてください。
リザルトで出てくるスコアのランキングみたいのってやってるんだろうか?
まあ発売から随分たってるから終わってるとか、PC版は未対応とかあるかもだが。
参考程度に自分のスコアがどの程度か見てみたいなと思って。
M20だけなら上位者と良い勝負しねーかなあ。無理かな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 00:03:51ID:deLRFcyS>>798
グリーフもやってみるわ。パンドラ全然使いこなせないから上手く行ったら楽しそうだ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 00:19:55ID:ac3aAC18フロップじゃなくてプロップ(Prop)なんだ…
結構間違えてる人多いし、この際に是非
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 03:42:40ID:Fu9+oW+q0803名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 06:21:24ID:c4fGBK4zモバイルだと6月からなんてアナウンスがあるから、同時に
やると予想>ランキング
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 20:38:23ID:LSahj9LDブリッツ2体同時出現で死んでしまった・・・
今BPをネロでやってるんだけどブリッツ2体の攻略法分かる人教えて下さいorz
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 21:33:24ID:Fu9+oW+q2対ともの電撃剥がして片方を3連バスターでぬっ殺せばあとはタイマンで楽勝
DTアッパーとCS3を活用すれば楽に出来る
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 21:48:46ID:4mPnI7Rj0807名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 23:18:19ID:deLRFcySダンテコッタイ・・・DMC3のときからフロップだと思ってたぜ・・・
ついでに初めて4のこと聞いた時、口頭で災厄兵器パンドラが言い方悪くて
最悪兵器パンドラだと聞こえて、どんな兵器だよって思ったことがあったなw
ところで無事HUMでオールSいけて、M20はSSも行けたんだが・・・変なことがあった。
ジジイのバリアを剥がしたら地面に降り立ったから、スパーダ切り付けだなと思ったんだが
ちょっとだけ動かない時間があったんで、変だなと思いつつストリークで近づいたら
「バァァァン」とかいきなり言い出して炎撃ってきやがった
あの攻撃・・・っつーか、スパーダ切り付けとスティンガー以外も地面からやってくるもんなの?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 00:08:01ID:4dIQPAkY0809名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 00:37:44ID:z1dhayxyそんなに上手くいかないんだぜ…
俺はノーダメ諦めて、チキンCS3で剥がしたのを無理やりバスターでボコって、
邪魔されたら諦めて、自爆まで逃げ切り、残り1体を倒す。
っていうやり方をしてる。
キメラトカゲの階とかもノーダメ諦めてるなぁ
>>807
そういうバグは稀にある
>>808
なんというダサさwww
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 00:59:07ID:V2sa5RCZ→SMエリアル三連→TSスカイスター→エネステGSレイン→兜割り→エネステSMショック
コンボ動画とか参考にして自分なりに考えたけど、
スタイルチェンジ暴発多発でスカイスター辺りでギニャアーする
大人しくDTスティンガーをぶっぱする作業に戻る事にした
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 02:08:06ID:qEjUWMmjバスター中のガツン!は知らん
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 20:49:46ID:ILYkLmDl0813名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 21:10:01ID:3g7rFKPx0814名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 21:42:29ID:D6teNZ7f0815名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 21:50:54ID:KYhkDAaV危険度は高いけど、電撃ビームや連続引っ掻きに
ブロックきめまくった後、最後の回転突進に
合わせてRR当てたり
ブリッツ戦はRRを意識的にたくさん組み込むと
いい感じに激戦な雰囲気が出て意外と楽しめる
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 02:17:25ID:LAEwPpgrブロックと同じでいいの?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 02:54:34ID:Iq067evm0818名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 13:34:30ID:1yNkR667まあ感覚は異なるが
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 13:35:38ID:6EMcZvAdどうもスティックを倒さないと、上手くボタンが押せないというか。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 18:48:20ID:sW2t1rxV最近グリーフで〆のコンボ作ってるけどかっこいいね。
特にRT→ドロー薔薇→グリーフが好きな自分
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 20:49:00ID:oMgaAiNQ最近は体力が3メモリ位残ってる敵にCS3を撃って
その敵をホールドしたままキャリバーで他の敵の所に行って
爆発の被害をより甚大にするのが楽しくてしょうがない。
BPでメフィストがたくさん出るステージとかまじオススメ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 21:36:13ID:cOM+q7+Sダンテのフルハウスなら連発するだけで楽なんだけど、相手との
距離が離れていってしまうから数回が限度になる
ヤマトやリベで激しく空中剣劇みたいなのが理想なんだけど
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 22:06:37ID:XQMY1z1J空中で敵に近づきたいならTS
リベやヤマトで乱舞したいならSM
後はわかるな?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 04:05:39ID:LZmiD8XQカットラスはもう見たくない
でもクレドで死んだからまた見る羽目にうわあああ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 11:21:34ID:beOJPnzrネロならそんなの覚えなくてもTBとCS3で瞬殺できる、ようは慣れ
キメラは運ゲーまたは開幕オーメンだけどな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 12:08:32ID:f6BPiaiZ0827名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 13:02:06ID:eBLa7bGpグラディウスの処理が追いつかなくてどんどん追加されて収集つかなくなってしまう。
スナッチ>バスター、CSもやってはいるつもりなんだが・・・
一応何とかSOSモードでSAAでS取れたものの、アグナスでは被弾しまくり(体力フルから残2くらいまで落ちた)
DMDが思いやられるわ・・・
wikiには右壁のテレビ画面〜とか書いてるけど、DMDでもここで戦えばいいんだろうか?
電撃が長そうでちょい怖いが。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 13:28:30ID:2fWSNRvd0829名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 13:38:48ID:beOJPnzr被弾するだけじゃアドバイスのしようがないな、どこで被弾するのかくらいは書いて欲しい
CS使うのは電撃張ってる時の突進ラッシュ直前だけでいい、他は回避に徹しておk
電撃張ってる時の突進ラッシュは
直進型ならジャンプ>エアハイク、回転型なら魔人化で回避できる、自信が無ければサイドロール>魔人化か、CSで1匹減らす
電撃張ってないときの攻撃は走っていれば一切あたらない、むしろサイドロールとかしちゃうと回避の終わり際の無謀になところに攻撃食らっちゃう
特に回転>直進のコンボ突進、あれとかサイドロールキラーだから注意しろ
攻撃のコツとしては、画面内に突進準備してるグラディウスがいるときは、絶対にバスターしちゃいけない
逆にいないときはバスターのチャンス、スナッチ>バスターで食らわせろ
ちなみに回転突進はグラディウスの真下にいれば当たらない、もし自分の真上で回転してる奴がいたら、そいつは無視していい
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 13:42:03ID:Ga+H0Hrsグラディウスは処理することよりも回避優先、回り始めた奴が複数いたらバスター自重でCS
あとはDT無敵をフル活用すればDMDも何とかなる
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 16:04:53ID:TyKXLVhVバスター中にもDTひいてCS+幻影刀とかもね
前で3体ぐらいが回転攻撃しようとしてるときは1匹目が光ったときにジャンプしてDTひいてバスターしたらちょうど最後にきたグラディウスを掴めるからオヌヌメ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 04:44:58ID:BoSnkL/e0833名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 09:00:08ID:5CpUfdB8両手使ってやってみよう
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 12:47:44ID:XEFlQ2j5被弾はとにかく色々被弾しまくりだった・・・突進も切り上げも食らうし、それで床に落ちて電撃も食らう
大分被弾率は下がってきたけど、その分時間掛かるようになっちゃったな。もうちょいアグレッシブにやってみようと思う。
一応SOSでM14までSランク出来た。なかなかしんどいけど頑張るぜ。
>>832
両手は案外使えるとこ多いから覚えるといいかも。
コントローラーの持ち方自体はスタイシッシュになるけど、ボタン配置デフォの人でも
銃溜めながらアクションとかも一部出来たりするし。
DMC3だけど、ラマダ氏もテムコとかエネステの時両手でやってた動画もあったはず
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 03:36:31ID:QNS2OMxZ最初LDK出たときに遊びでM2やったときと、SOSまでクリアした後で
M2の配置が随分強烈になってた気がするんだが・・・
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 14:38:43ID:ibWu4UP00837名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 17:04:53ID:Bytg+C4a0838名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 17:46:16ID:FJIY/CUzていうかゲージ消費しといて派生できたらそれはそれで嫌だろ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 17:46:55ID:xv41in5Fすげぇと思ってまねしようとしたけど意外と難しくて、実用化には到らなかった・・・
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 01:07:04ID:q6GT9Egsあのロイキャンダッシュは便利っちゃ便利だが、ダンテがハンパなくうるせーからスタイシッシュ
トゥリッロィ!リッ!ロィ!リッロィ!リッロィ!リッロィ!
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 02:51:06ID:NcIFRB2Iコンボの時気になってしゃーない
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 15:01:25ID:eroBQHAQ自分は親指の腹のあたりで↓押して、親指の先のほうで↑押す感じでやってる。
慣れると楽しいね。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 16:26:48ID:7KKXIeYNけど消したら消したで寂しくなりそうw
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 02:22:47ID:JYg9TiYSEX-Actは7割くらい成功するんだが、MAXは1割にも満たないんだ
後ルーレットスピンとかのタイミングも良くわからんかったりするな・・・
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 02:32:23ID:UGSPRjPoまあスパ4でもやれば感覚鍛えれて対策になるんじゃね。あれは入力猶予1Fだの0Fだのの目押しコンボがザラだから
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 02:33:10ID:k/QG6GJw0847名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 10:59:32ID:jnA2bNpAルーレットスピンは、最後の上昇斬りが三段ヒットだから、上昇して斬りきった直後くらいにアクセル吹かすとアクト成立するよ
アクトを使わずに通常斬りしてみて音を聞くと、最後の上昇斬りだけ「ズズズバッ!」って斬ってるのが解る
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 12:40:06ID:AYBN+1DT雑魚に勝てないんだが
たおしかた誰かおせーて
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:28:36ID:/ZVqqib10850名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:37:38ID:8DXt7CBi0851名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:49:47ID:fA5g/7Yw雷系の術には土遁が有効
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 14:12:38ID:yLhPhtji帯電時は直接攻撃効かないから、銃器で雷はがして攻撃するといい。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 18:26:37ID:3FNZGAx+0854名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 18:32:56ID:IR5ld3fi0855名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 18:45:58ID:MBg1opgY0856名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 19:11:56ID:w+vpoiGuこれでブリッツなんて怖くない(ただし一体の時のみ)
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 23:03:11ID:D8/jgEPKショットガンがいいよ。必ずTSとSMを全部買えばいけると思う
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 23:46:44ID:jnA2bNpA0859名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 00:15:47ID:mBm0+umQ0860名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 00:18:17ID:l3NnGBAoエリアル決められないのは痛い
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 02:11:22ID:Kr6rDIkzシャドウを模してるのに全然面白くない理由はこれだと思う
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 02:14:21ID:gr7cEy9NBPでは他の敵と一緒に出てくると、ロックオンが優先されるから邪魔で仕方がない。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 03:05:25ID:M0Ujmon3避け云々ではなく無敵時間と攻撃しない時間があるのが一番の原因の気がする
溜めて突進するのを避けて撃ったりするのは楽しいけど
バチバチ状態で長時間の無敵タイムでさらにその間攻撃もしない
完全な空白時間になっているのが最悪
あれを全部なくして普通の移動+積極的な攻撃にするだけで
シャドウに匹敵する敵になれたと思う
あと、直接攻撃→即ダメージじゃなくて当たったら
電撃の矢を飛ばす(避けられるかギリギリ)とかにすれば
こいつがいるだけで他の敵に対する行動が消極的になるのを防げる
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 04:21:40ID:G3Lx/Klb銃ぶっ放してたらいけたわ
ありがとう
ネロ切り替わってから
サイコロたるい
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 04:51:26ID:xwHkoQZm0866名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 05:16:36ID:ng+DsB4Bチャージしてた銃をうっかり撃ってしまうとかよくあるよね。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 08:42:47ID:zwm8OO3r0868名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 12:26:14ID:qb8CmUOE0869名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 12:37:49ID:vfTrHwlM0870名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 13:30:59ID:TuEEuSsiK´乙
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 02:58:21ID:WCbhZa9O何はともあれ全クリ\(^O^)/
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 09:11:51ID:bdKg+BIP0873名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 13:47:13ID:gKonWbPHまあじっくり見ればすぐ法則分かるようになるだろ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 14:40:37ID:CIiQSEPa俺は出したい目が出た後に、サイコロの回転を六回カウントして出してる
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 14:57:09ID:ma3K54ML0876名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 16:51:14ID:TUhVWXJ+0877名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 16:51:55ID:TUhVWXJ+0878名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 19:41:03ID:1P+YClvEM19ベリアル(バエル)後のエリア移動で
すぐにスナッチするとスムーズに次へいける
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 01:56:48ID:CpW18wKwLDKの敵のAIは恐らくDMDかそれに近いもの。敵は攻撃的だし、M1ダンテもルシフェルとかパンドラぶっぱなしてくるし、
ベリアルのガードや後足反撃率とかも明らかにSOSより高いと俺は感じた。
攻撃力はDHとSOSの間で防御力はDH以下。これはスケアクロウで実測したから間違いないはず。
ただ変だったのは、M20ジジイがスティンガー使ってくるのが相当減らさないとだめっぽい。
2目盛りくらいじゃ使ってこなくて、1目盛りだと使ってきた。
まあ普通は見る前に倒しちゃう気がするが・・・
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 10:39:00ID:CpW18wKwDMDのM11で、グリップ使って上の階?に上って赤いスイッチみたいの押すフロアあるじゃん。
(アルト1倒した跡に仕掛け作動させた次のとこね)
そこでラス1になったアルトが左側(スタート地点方面)の結界壁に向かって、空中で延々ぶおんぶおんって
エネステみたいな挙動をしてたんだが・・・
一回切りつけたら直ったけど、なんだったんだろう?w
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 13:21:08ID:n8dmeLguそれニコ動でも似たようなの見たよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 11:19:13ID:8gc4JLxL縛りはノーアイテムのみ。全Sじゃなくて総合でS取れればOK。
スタイリッシュが絶望的に低い。門番氏のサイトによるとSランクは11000ptsってことだが、
さっきクリアしたら5700だか6700でCだった・・・
全体的に被弾は結構多い。
カットラスは何とかなるが、グラディウスとビアンコ混合部屋はショットガンCSでグラデ先に減らさないときついから
コンボランクが全然上がらない。
アルトビアンコもイマイチ安定しないからCSが割とメインになりがち。
バジリスクもきつい。エアトリック>CS>スティンガーとかで強引にやってるだけ。
ベリアルは多段インパクトで強引にやった感じ。
HOHで通り道以外の部屋も見てみたが、晩餐室がメフィストになってて微妙そうだったし、
修練塔のフロストはリスクが高すぎる。
どうしたらいいかなあ。
一応HUMAN〜SOSは全S、DMDもM15まではSでやってきた。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 11:39:00ID:XQCNE3Vv鎧はプロップで浮かせてリアルインパクト
ベリアルはピンナップ連打でそこそこ稼げると思う
おそらくA評価くらいなら楽にいけるはず
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 13:27:00ID:JI7XT1CTスタポS取るには、高ランクを維持しながら敵を殴り続けることが重要
そして、高ランクを維持するには敵の攻撃に当たらないことが重要
敵の攻撃に当たらないには、TS駆使して回避することが重要、つまり被弾が多いってことだよ
被弾なくせばおのずと高ランク維持できて、かつスタポも稼げてる
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 13:41:21ID:mDYSJp3K0886名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 14:15:24ID:8gc4JLxLビアンコとアルトにプロップ>リアル狙ってみて8200くらい出たけど
SASでAだったんで、資料閲覧室の助黒とメガ助処理して稼いで来た
間違って晩餐室にも入っちまってメフィストとか処理したのもあったのかもしれんが、
クリア時スタポは10000ちょいでSAAのSになったよ
884氏の言うようにちょっと回避も重視してみた。時間がやばいかと思ったけど
30分でもS取れるんだな・・・
残り4ミッション頑張ってくるぜ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 15:48:12ID:ztEnroOe0888名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 17:28:57ID:7Bc2Kh2X初回プレイで城で迷いまくって数十分掛ったが
タイム評価はAかBとかで驚いた
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 22:25:18ID:JI7XT1CTオーブガン無視でタイム短縮狙うより、オーブ100%でタイムSギリの方が高いから・・・スコア評価どうなってるんだろうな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/14(月) 00:58:24ID:z+zC7nb6確かタイムとオーブはランクのみが関係して、スタポは稼いだポイントが基準になるんじゃなかった?
だからスコアアタックやる場合はタイム評価Sギリギリまでスタポを稼ぐってやり方のはず。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/14(月) 12:24:58ID:4rZ4uTqJ俺はBPでなったwメガ助の回転突進?みたいなやつがその場でグルグルとか。体力0で死なないカエル等々
一番焦ったのはBPでネロが場外に落ちた時かな。
何事もなかったように画面内に復帰したが。
バグ?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/14(月) 13:09:19ID:8tU++N18しかしSキャラやべーな、無双すぎるwwwwwwwwwwww
まるで別ゲーやってるみたいだった。
LDKモードやったらひどすぎてワロタ。
さてBP行ってくる。また詰まったら教えを請うかもしれないけど、そのときはよろしくお願いします。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/14(月) 13:21:22ID:O4HuY69Lおめでとう。さあ、次はDMDノーダメクリアへの挑戦が君を待っている。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/14(月) 20:10:20ID:KlGLUCB10895名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/14(月) 20:21:01ID:XYhrEQJD0896名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/14(月) 23:30:12ID:kIXuDre9いねえだろそんなやつw
あれだけ台詞かぶせといて違ったらアホスw
小説でもほぼそうとれる部分あるし
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 12:21:12ID:UVIidcTpネロ自身が親の台詞を口にしてるわけではないんだよな
赤ん坊の時に捨てられてたならバージルの姿や声を覚えている訳はないし
ま、スパーダに隠し子(笑)でもいなければバージルで確定なんじゃないか
バージルが誰と子を作ったのかは気になるがw
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 16:06:30ID:XFgpTGCv0899名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 17:34:06ID:KdBmDGc60900名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 21:46:50ID:JG9iXg0B0901名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 21:51:06ID:mQdf6TAm0902名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 04:33:54ID:75do1Qimあれエボアボで消そうとするんだけど、ビアンコ居るときって
ビアンコ勝手にタゲって打ち消せないのかな
おとなしく回避するしかない?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 05:41:26ID:EmtNxPAB0904名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 06:10:35ID:xiijUP/R0905名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 14:13:16ID:CPKC4nt9最初はムン様バトルを彷彿させる様で燃えたけど、実際は完全に作業だし
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 17:56:15ID:KDUCZdd2カプコンの本気、神ゲー確定とか言われてたな
蓋を開けてみりゃ神も爺もシリーズ最低のラスボスだわ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 18:36:29ID:o/JnBd7m戦い方も逃げて飛び道具とビットの体当たりというチキンっぷりでうざいし
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 20:45:19ID:BDcC8zTOあれは上手い作りだよなw
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 20:53:11ID:s+BKTpE74のトレーラーのワクワク感はすごかったよなあ
今考えるとみんな次世代機新主人公ってことで未知のものに夢を見すぎてた
結局熱いシーンの7割はトレーラーで出てたね
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 21:20:10ID:NOOBXUJw0911名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 23:20:37ID:75do1Qimタゲ変更苦手なんだよな・・・おとなしく回避か足場移動して消すことにする
確かにビアンコアルト邪魔すぎる。折角だから一騎打ちさせて欲しかったな。
ていうかムン様も正直神以上にだるい。最初のシューティングは糞連打ゲーだし
後半戦もメテオ撃ちまくって頃合見て切りつけるだけの作業だし・・・
ラスボスは1のがひどい。ヴォルテックスしてるだけで勝てるし。
まあパターンに変化がないって点では4のがつまらんが。
やっぱ3が出来すぎてたのか・・・ラスボス演出はシリーズ最高だと思う。
やり方次第で瞬殺出来る雑魚ではあったが・・・
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 00:19:41ID:n1Zi67Rj1の溜め疾走居合いと3の兄貴コンボは、マトモに食らったらゲージ一本半削られるしw
幻影剣のパターンが10種類ある分、個人的には1のが面白かったな
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 00:25:09ID:B9A7kumU5はストーリー的にも熱いボス期待!
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 00:43:11ID:g1f1AgLMネロが「ここは俺に任せてくれ」とか言ってダンテはムン狩りに乗り出すけど
トリッシュを生み出した時みたいにバージルかネロアンのコピーを生み出してそいつをダンテと戦わせるとか
んでダンテがやや追い詰められそうになった時に本物が出現して倒して
「おまえの力はそんな程度だったのか、昔はもっと強かった」みたいなこと言い出して
「じゃあ試してみるか」とか言って今度は本物と一戦交えて、やっぱりダンテが勝って
その頃ネロがピンチになっててバージルはネロを助けに、ダンテはムンを今度こそ倒しに行くとか
即興で考えてみたけどこんなんでいいんじゃね
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 00:48:30ID:fl56I8taガキンガキン弾き合いしてて
溜めモーションが見えたら即座に後方宙返りして回避
空中でショットガンをお見舞いしつつネロの目の前に着地
なんという極限の緊張感…
幻影剣も横転1回で回避できるようになってるとか、色々と凄いな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 01:50:17ID:kUSStAh81も3も4もアクション面で楽しめるからストーリーは二の次だわ。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 02:02:47ID:HmcyTKYgアクションだってストーリーで盛り上げた方がテンション上がって楽しめる
必須かどうかで言えば違うかもしれないが重要ではないかと言われたら
そら重要だよ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 02:12:51ID:UAsAS9ZXDMC全作でストーリーが良かったのなんて無い
演出は1が神だった
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 02:19:50ID:LUjxYqTn0920名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 03:25:38ID:4OSgL2Hh確かに、ゲームにおいてストーリーとは演出にしか過ぎないな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 05:26:23ID:g34GhOrJ0922名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 08:21:17ID:IaM6nAWU0923名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 08:41:45ID:89yF5MKUコピーでも過去のボス達と再び戦えるようになったら面白そうだな
アイデアの使いまわしとか言われるかもしれないけど
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 08:44:13ID:4uPoqiiN変にアレンジせずに、好きなボスと気楽に戦えるのなら、絶賛されると思う。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 09:19:28ID:rgSD1+9I3は結構まとまっていて良かったと思うんだが。最後の一騎打ちの演出もいい。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 14:12:15ID:HH7n9sYN一騎打ちで斬りあったときの声があってないところで笑う
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 14:36:54ID:X5PdYqM3あの声のズレはちょっとなーと俺も思う
ただ3SEの特典であの斬り合いの場面を中の人が演じてるの見たときはちょっと感動した
流れぶった切るようだが、ちょっとBPクリア出来ないんでアドバイスして欲しいんだ
キャラはネロで、死にはしないんだが時間が足りなくていつも乙る
ベストのときの大体の時間の経過は、ベリアルで残10:00、ダゴンで残6:30、
50Fキメラ地獄で残30秒から回復していったが、エキドナが残り2ドットくらいで時間切れになった
苦手なのはアルト、ファウスト、フロストで、特にアルトは被弾するか時間かかるか2拓
後メフィスト数対来たときは結構時間食っちゃう。CS>スナッチ>バスターetcするんだが、
邪魔されるからって少し引くと復帰されちまう
ストーリーはDMDもチキンプレイでCSメインだったから、時間制限が相当辛いわ・・・
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 15:34:23ID:ddTz6pLmアルト被弾相手に被弾ってのはいただけない
メフィスト対策はカメラアングルの調整
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 15:39:07ID:kUSStAh80930名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 15:43:37ID:ddTz6pLmアルト相手に被弾、な
ファウストもカメラ調整出来ないときつい
ってかDMDをCS縛りでもう一回プレイした方が良いんじゃないか?
ミッションオールSクリアがまだ済んでないだろ多分
死ぬことを怖がらずに敵の攻撃パターン研究してみろ。自然と上手くなる
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 16:06:30ID:rgSD1+9I常にCS3を溜めておくのは基本。フロストの片方に撃ち込んでおけばしばらく放置できる。
アルトはDTアッパーでほとんど浮く。後は出現直後にハイローラーを食らわせれば、
ほとんど浮かせられると思うので、そこからバスターを。ダウン中にバスターするとカスる。
とにかく、チャージショット3は重要だ。メフィストやファウストに対する最大の武器でもあるし。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 22:18:53ID:n1Zi67Rjあの声のズレは演出じゃないのか?
互いに向かい走りあって斬り合う一瞬
その一瞬に音響面も帰ってくるっていう
0933926
2010/06/18(金) 22:49:44ID:HH7n9sYN多分それが正しいんだろうけど、なんかしっくりこなくてさw
ふと思っただけなんだ(・ω・`
で、お前らはDMC5が長い剣なのに普通の剣とリーチが同じだったり
ヘリや戦車と闘うゲームだったらどうするn・・・
おや、誰か来たようだ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 23:25:06ID:HmcyTKYg0935927
2010/06/19(土) 02:37:02ID:4VYfgsdi一応DMD含む全ミッションでノーアイテム総合Sランクは達成済みなんだ
アルトもDTアッパーとかCSで浮かせてバスターはやるんだが、他のが居るときに後回しにすると
どうも突撃切りを食らっちまう事が多いんだ
フロストも同様にDTで転ばせてバスターするんだが、画面外からの爪飛ばし?3つ飛ばしてくる奴に
結構被弾してしまう。CS放置はちょい狙ってみるよ。
もうちょっと雑魚戦練習してから再挑戦してみるわ
さっきやったらダゴンで4分弱しか残らないとかダメ過ぎた
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 02:43:22ID:h95ucrfb特に80階以降は敵も増えてDMDレベルになってDT引くからクレド終了時に25分は欲しい。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 02:45:20ID:ulu+qME9隙がでかいし効率もよくない
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 03:02:21ID:YjHG6G9n0939名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 09:32:24ID:el0SLSUdBPの敵はDMDより柔いんだから、楽なはずなんだが。複数の敵相手が苦手なのか。
上にもあるけど、カメラの操作がうまくできてないんじゃないか?
敵はカメラ外に収めて、攻撃させないように。カメラさえ上手く使えればクリアは簡単なはず
あとはダンテでRG練習してみろ。敵の攻撃タイミングを見切れるようになって立ち回り方が変わる
0940927
2010/06/19(土) 10:14:46ID:4VYfgsdi20F毎の必須時間の目安を教えてくれないかい?
練習のときの参考にしたいです
>>937
バスターの隙はともかくダメージ効率悪いの?
何でもかんでもバスターしまくるわけではないけど、俺EXアクト苦手なのもあって
結構バスターに頼ってるとこあるわ・・・
フロストとか振り回して他の敵巻き込んだりするからいいかなーとか思ってた
少し自重してみる
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 11:38:50ID:6gGa5w9V逆に言うと、一人しかいないならそんなに問題ない。
普通にスタイリッシュランク上げつつやれば時間なんぞ+にならねえか?
って感じだが。
アルト、ファウスト、フロストで時間食ったっていけると思うんだがなぁ…
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 11:47:01ID:NCXDdxop0943名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 11:50:41ID:rk2EiCJO最終的には強化しまくったレッドクイーンのほうが強いっていうキャラ
でもスナッチは使える
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 14:05:47ID:hJx+NP0E>>936です。自分もヒイヒイ言いながらようやくクリアしたクチなんで目安になるかはわからないけど、
自分がクリアした時は確か
ベリアル終了:11分、ダゴン終了:22分、エキドナ終了:37分、クレド終了:48分、BPクリア:56分くらいだった。
ダメージなんぞ知るか、って感じの勇者様プレイだったけど実プレイ時間は短く済んだからトントンってところかな。
勇者様プレイでさっさと終わらせるかランク維持のために堅実に攻めるかは自分の性格と相談してお好きな方をどうぞ。
それから大事なのは階層毎の敵の撃破法をパターン化することかな。ベリアルまでならそんなに時間掛からないから
20Fまでを何周もしてパターン化するのが大事だと思う。パターン化が出来れば敵ごとの効率的な倒し方も見つかるかもしれない。
あと苦手なのは重々承知だけどアクト練習した方がいいよ。フロストなんかは炎に弱いからEXストリークで突っ込んでハイローラーですぐ浮くし。
この動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm8327000はMAXアクトのタイミングだから少しタイミング早めだけど参考にはなるかも。
長文失礼しました。
0945927
2010/06/19(土) 21:43:13ID:4VYfgsdi一応EXアクト意識してやったら殲滅速度上がったのか、75Fまでは行けました
しかし時間の推移はやっぱり酷く、ベリアル9:30>バエル6:30>エキドナ3:50という感じ
20F〜40Fのブリッツ地帯で時間が稼げず、キメラ地帯は減りは穏やかになるものの+にならず、
最後はじわじわ削られ、76Fでタイムアップでした。
で、単にタイムアップなら色々考えるのですが、あの魚と鳥の混合階はどうやったらいいんだ・・・
M6の魚も苦手だったのにあれはひどいわ
>>939
RGはDMC3の頃から完全スルーだったんだよな・・・今回魔人化無敵やろうとしてシクったのが多かったから
ちょっとやってみる
>>941
ランクあげつつ〜は狙ってるつもりなんだが、やっぱ被弾が多いんだろうな
しかしニコニコに上がってた動画見たら、その人も結構被弾してるのにタイムは増えていく
非常に不思議
>>944
時間ありがとう。やっぱどんどん増えていくんだな。
20F以降ほとんど増えることがなく、増えても微量すぎてだめだなー
↑の魚鳥の階以外は色々工夫してみて何とか時間増えるようにしたいわ
長文失礼。76Fの件はちょっとよろしくお願いしますorz
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 23:03:58ID:ulu+qME9効率のいい攻撃を意識してやればいいんじゃない
マキシマムで巻き込むとかショウダウンで秒殺とか
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 00:29:03ID:mSO4RJO8だからよく見かけるベリアルをマキシマムレイプとかファウストは霧剥がして即DT打ち上げ→幻影刀で足止め→ショウダウンとか
DTゲージ無駄にしないように使えるところでガンガン使っていくといいかもね。
俺はと言えばダンテでのBPがまったくクリア出来ない。
立ち回りがうまく無いようで81階以降のDMDレベルの奴らにフルボッコにされてしまう。
よく被弾したり時間がかかるのがキメラアサルトとキメラシード。倒し方がわからん。シャキンシャキンシャ(ry
あと魚も苦手なんだが、いい対処法ないかな?引きずり出すのに時間がかかるんだ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 00:56:50ID:6v2y9OVcベリアルで18分くらいまではできるようになったSネロ楽しいです^p^
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 09:48:55ID:uzwYHl3I0:52〜と3:54からのギミックを利用したコンボに度肝を抜かれた
既出だったらすまん
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 11:15:00ID:dX1ELeGaあれって効果時間中でもボタン押せば延長できるって知らない人意外と多いんだよな。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 11:29:56ID:c+xpYA1S最後の爺落下おもしろかった
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 14:58:12ID:hX4lUSEF最後にワラタ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 18:17:22ID:/jFCy+AuトゲRGはTST4のDMC3部門でIxtli氏が似たようなことやってるな、あれは回転刃だが。
最後はワロタ、あの後何事も無かったように出てくるのかなw
しかしフロストの質感なんか変じゃない? 氷っていうか白壁みたいな…
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 18:26:04ID:98IshkcX0955名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 18:45:18ID:erTpRHX1明らかに敵が下すぎてコンボできないorz
あらかじめTSにスタイルしておけばトリック後もコンボできるけど
SMからだとかだと入力が間に合ってない?から敵がかなり下にいる状況になってしまう
武器切り替えながらのエネコンはそこそこできるんだけどマンネリ化しやすいから
どうにかコンボ中にバラ>トリックのパーツ組み込みたいんだけど
このスティック下>スティック上の流れ上級との壁があると思うんですが
コンボそこそこできる程度のでは諦めたほうが無難ですか?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 19:01:22ID:hX4lUSEFPS3版と箱○版ではっきり分かる違いが、フロストの氷。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 19:29:01ID:3zGOy02Kハイタイムバラトリックの流れは
何回も練習して慣れるしかないな
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 22:11:13ID:Af6aGIdc0959名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 22:33:01ID:erTpRHX1ありがとう CSだけどがんばってみる!
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 17:13:32ID:C65yhcLk一応ブラパSランクとノーマルオールSとれるくらいの腕なんだが実績コンプは可能?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 17:28:03ID:skBcbXZa意味がわからんが
BPクリア出来るならコンプ出来るだろw
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 18:09:20ID:C65yhcLkDMDのSランクとれるか不安だったんだ
前タグのときは実績厨じゃなかったからBPとDMDクリアしてやめちまったんだよなあ
難易度☆4以上とったことないからDMC4はコンプしたいぜ
にしても2年ぶりにやったが全然遊べるな
すげえ面白いw
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 18:43:40ID:AlVfzaNyその分1と違って達成感が無かった
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 19:18:10ID:skBcbXZa印象に残らないくらい楽に達成できたぞw
やっぱり面白いよなDMC4
今ベヨネッタやってるんだが、実績1000達成したらたぶん帰ってくる
結構粗が目立つんだよな・・・ベヨネッタスレで愚痴ばっかり書いてしまった
ナンダカンダで4好きだわ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 19:34:22ID:5wbJObXz低難易度の神様なんかは意図的に稼がないとほぼ確実にスタポが足りないし。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 20:22:43ID:uJYdp3cE0967名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 23:42:25ID:jPW+zHHT時間とか詳細出ないからA出たときに詰めるのがちょいめんどくさいが、
判定は甘めだった気がするなー
3のオールSSが鬼畜だと思うんだぜ・・・Sはまだいけるだろうが。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 23:54:38ID:KaXBQCwB3のSSは暇人用
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 00:07:17ID:2GgGYcY60970名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 14:02:48ID:D5WiAgU5ブリッツ+他の敵 が出た場合はどちらを先に倒したらいいですかね
参考になる動画とかあったら教えてください(スーパープレイとかじゃなくて)
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 15:04:18ID:dvcv+UsI0972名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 19:59:15ID:dvcv+UsI今DMDでしんでゴールドつかったら時間、スタイリッシュ、オーブ全部Sなのに総合Aだったぜ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 20:03:29ID:PN6iBkVcノーアイテムだと総合ポイントが1.2倍になるからSが取りやすくなるだけ。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 20:53:16ID:2GgGYcY6ゴールドオーブは減算方式なので、使わない方がいい。
普通のアイテムならノーアイテムがなくなるだけなので、死ぬ寸前で回復アイテムを。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 21:14:45ID:dvcv+UsI>>974
ありがとう
そうだったんだ
にしてもダンテぜんぜんつかいこなせないorz
SOSまでは結構余裕でSランクいけたのにDMDのM13Sとるのに1時間30分かかっちまた
これからが思いやられる。。。
ネロなら余裕なんだがな
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 22:25:10ID:NLO00s71それ普通だから安心しろ
多分
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 22:48:47ID:WiZlzXyADMDオールSを目指してた頃の自分と重なって涙が出てくるわ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 00:27:57ID:LkNdv/ABあのミッションはマジいらねぇ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 00:49:52ID:zAW4qpcu回復つかってもランク下がんないのな
>>973
>>974
のおかげであまり苦労せずにいけたw
ゴールドさえつかわなきゃ総合Sは結構楽だな
さてHAHが残っているのだがDMDより簡単なのだろうか?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 01:15:04ID:XlpBHwZVDMDが鬼畜だとするならHAHはマジキチ
俺はアグナスwithガラスでコンティニュー解禁してゴリ押ししてしまった
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 01:31:36ID:zAW4qpcuはなっからスタイリッシュになんぞキメようとは思ってないぜw
ランク関係ないし
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 02:12:05ID:HP1GUtwg俺は鰤以外を処理してから鰤やるかな。鰤2の鬼畜階だけは片方強引にやるけど。
じゃないとバスター中に邪魔されて、暴走モードに入られる可能性が増えるから。
>>979
ランク下がりはしないが、上がりにくいからなるべくアイテムは使わないほうがいい
まあS達成できたんなら言うことはないがw
HAHは979も言ってるがアゴガラスが鬼畜。それ以外はなんとでもなる。
コンティニュー解禁するならほぼ余裕。どうしてもだめなら聖水使えばいい。
俺もアゴガラスで心が折れて聖水乱射したわw
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 02:54:43ID:Jt/KwiV70984名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 08:33:39ID:4Hsy+XEJhttp://big5.wallcoo.com/other/200505/images/02005_05_1024_calendar_wallcoo.com.jpg
http://www.strapya.com/images/medium/41/41-2M-1-5_MED.jpg
http://big5.wallcoo.com/other/200505/images/0w01011_l_calendar_wallcoo.com.jpg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。