トップページgoveract
1001コメント292KB

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第17夜

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/29(金) 16:57:01ID:RHYOGOmu
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について語り合うスレです。
PS版&SS版、Xbox Live Arcade版、PSP版全ての話題を取り扱います。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーでお願いします。

【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895

前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第16夜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1245412961/

関連スレ:
http://find.2ch.net/?STR=%B0%AD%CB%E2%BE%EB
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9

月下スレ 過去ログまとめサイト
http://page.freett.com/mariamoe/index.htm

■攻略サイト
 ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html
■神動画サイト (バグ技の紹介等も)
 ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0918名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/19(日) 00:26:33ID:tj0B1CUd
総合スレと間違えてんのか?
0919名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/19(日) 17:46:25ID:95no+aTS
>>917
続編は出るかもしれんが売れ筋シリーズにはならんだろ
ツギハギウンチクだらけのストーリーとか勘弁願いたい

それにあれはどうみてもゴッドオブウォーwww
0920名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/19(日) 23:58:46ID:QePEV+3l
>>917
月下スレで出るわけないだろw
総合スレ行けや
0921名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/20(月) 00:16:16ID:ZXwdgB/u
総合スレはコジキュラ期待ageのIGAキュラsageの雰囲気があるから言いにくいんじゃね?
かと言って月下スレでネガられても困るがw
0922名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/20(月) 01:48:36ID:DZsSLoRW
まぁ新作のネガチャンはどこでやられても困るだけだ
プレイした上で文句言うなら読む気にもなるが、発売前からネガられてもただ叩きたいだけのアンチにしか見えんし
09239172010/09/20(月) 02:49:02ID:3/WZSJPq
スマン、ネガるつもりは毛頭ないんだ
ただドラキュラシリーズがまた盛り上がれば良いなという想いはある
0924名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/20(月) 21:37:21ID:eQMON7tY
図鑑を埋めようと思ってるんだけど、敵がドロップしたアイテムは
拾わないと空欄は埋まりませんか?

あとヘブンズルーンには何て書いてあるんでしょうか
目を細めたり高速まばたきしてみたけど、さっぱり読めません
0925名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/20(月) 21:38:31ID:KPwm76nI
しゃがみ斬りに載ってるぞ
0926名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/20(月) 22:26:52ID:RY2Zfwz1
>>924
もちろん拾わないとダメです

敵倒す→ドロップ無し→切り替え→倒す→無し→切り替え・・・
を繰り返す作業で、ドロップしたのに反射的にMAP切り替えた時の絶望感といったら・・・
0927名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/20(月) 23:11:26ID:/GJr9Zhq
ついでに
ドロップしたのにそのまま下画面(別エリア)に吸い込まれていった時の絶望感といったら
0928名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/20(月) 23:43:29ID:eQMON7tY
>>926
ヴェルマンウェでやっちゃった時の絶望感と言ったらもう…

図鑑埋め頑張ってきます。ありがとう。

>>925
やっぱり読めない
でもぐぐったら出てきた
0929名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/21(火) 04:27:57ID:S6e9T+AC
ついさっきダウンロードしました
セーブしたいのですがセーブポイントで何をすれば良いのですか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/21(火) 04:33:58ID:S6e9T+AC
すみません自己解決しましたm(_ _)m
0931名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/21(火) 05:09:31ID:Ct23yOcQ
こういうの見ると
最近の探索型はセーブポイントやワープ、会話できるキャラの前に立つと↑アイコンが表示されるのが
初めてさんに対して親切になったよなーって思う。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 16:29:07ID:Svk+nX80
HoDが初ドラキュラで月下やってみたって人とかいるのかな
ちょうど同ハードでDLできるし
0933名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 00:46:03ID:wvAV23Dr
>>932
月下じゃないけど、HoDでハマって、DS作品のドラキュラを借りてやってる友人ならいる。
ドラキュラ人口が増えるのはいいことだな。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 06:15:23ID:1xDp7T2L
しかし彼らはベルモンドの血族が『筋肉ムキムキマッチョマンの変態鞭使い』と言うことを知らずに育っていくのだ…。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 14:40:10ID:7bgC5hB2
変態鞭使いはホモン・ベルモンチョだけだろ
0936名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 15:21:18ID:q/k8pADD
半裸のマッチョにムチにローソクに聖水だしな
当時からシャレ狙い過ぎだろうとは思ってたw
0937名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 15:23:20ID:ww38cKgB
元祖からして余裕で『筋肉ムキムキマッチョマンの変態鞭使い』
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/52/cdb584a7b28b7d0be277ea59200acd21.jpg
0938名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 17:16:20ID:k59z7mK9
ベルモンドもいいですけど、キシン流もなかなかでホァイ!
0939名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 17:35:53ID:5mvADFAL
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%A0%E3%83%83%E3%83%A0%E3%83%83%E3%83%9B%E3%82%A1%E3%82%A4
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%89%E3%82%A5%E3%82%A8%E3%83%89%E3%82%A5%E3%82%A8%E3%83%89%E3%82%A5%E3%82%A8

変態しかいなかったwwwwwwwwww
0940名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 18:30:19ID:s1/VEKh6
ゴキカードワロタw
0941名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 03:27:09ID:t1D/ieBU
PSPやSSでも出てんの?

ドラキュラで一番ハマったからPSP買おかな。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 11:50:37ID:sIHJTwmE
Xクロニクル本編もなかなか面白いのでお奨め。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 15:40:57ID:sMQp9qPl
コンマイのMSXか何かの麻雀ゲームで「変態代表」だからな…。シモン不憫。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 00:07:53ID:tAqveCZ7
バイオ映画のサイコロステーキレーザー、アルカードなら霧でかわせるのにな、と観てて思った。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 11:08:04ID:BlB4Wg7d
サブウェポンて何種類あるの?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 11:17:38ID:R1uPajlI
\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\γ ̄y~ ヾ/\/\/
/\/\/\ / ノンゞヾソ  /\/\
\/\/\ <~~,illζ´_ゝ`ル \/\/
/\/\/  l;;(つ::呂::/ ..\/\/\
         ノ;;;|   (⌒)
           し⌒


/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\  (⌒ ⌒ヽ/\/\
/\/\/\ (´⌒  ⌒  ⌒ヾ\/
\/\/\  (´⌒;:    ::⌒`)   モワワッ
/\/\/  (⌒::   ::   ::⌒ )
         (    ゝ  ヾ 丶  ソ
           ヽ  ヾ  ノノ  ノ
0947名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 11:21:43ID:R1uPajlI
>>945
ナイフ、聖水、クロス、斧、時計、聖書、跳鉱石、アグネア、ビブーティの9種類。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 11:43:30ID:BlB4Wg7d
ありがとう
アグネア、ビブーティが分からないや
一つはサンダー出る奴だよね?
0949名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 12:19:59ID:R1uPajlI
そうそれ。闘技場の左上の入り口辺りに落ちてるやつ。>アグネア
ちなみに児ポ法禁止に一生懸命なのはアグネス。

ビブーティは手みたいなアイコンの奴で塩…じゃなくて聖灰撒くやつ。効果は劣化聖水みたいなもん。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 12:27:59ID:m2HbdeLN
あれって灰だったのか
指が飛んでるのかとおもってた
0951名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 13:12:30ID:BlB4Wg7d
それか
全部手に入れて見ていたよ
とりあえずアグネア持ってれば良いかな
重ね重ねありがとう
0952名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 15:13:16ID:nj35XRQI
聖水最凶
0953名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 15:17:54ID:k/78Fvf5
箱の月下はPSの移植?SSの移植?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 15:18:22ID:xATt25/k
SS版なら跳鉱石でゴースト狩りウマー
0955名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 18:54:53ID:D9SlLFGm
アルカート装備三つ揃えて装備するとレアアイテム出易いって本当ですか?
0956名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 19:06:40ID:x70/3BQD
LUC+30だらかな
体感的にはそんなに変わらんかもしれんけど
クリティカルでやすくなるし数値的には間違いないんだろう
0957名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 19:28:22ID:piBp4t5r
+99と比較すると全く出やすさが違う
0958名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/28(火) 19:36:45ID:D9SlLFGm
やっぱレアアイテムの出やすさではレアリングには到底及ばないか
0959名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/29(水) 00:34:11ID:tBK7Bp5g
ラックモード(いちいちX-X!V''Qと言うのが面倒なので独自にこう呼んでいる)に
レアリング×2、アルカートシリーズ、ラッキードラッグがベスト?

そもそもLCKの最大値って99なんかいな?
もしそうだとして、ドラッグによる一時的上昇は認められるのか
0960名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/29(水) 00:45:43ID:HQJiq3yk
内部数値的には99以上ちゃんとあるんじゃない?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/29(水) 00:47:06ID:HQJiq3yk
↑ステータスカンストに加算される分の、ね。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/29(水) 01:43:56ID:izp5HihA
チートで999にすると必ずドロップするようにはなったが結局どういう風に計算してるのかは分からなかった…
0963名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/29(水) 09:13:10ID:bn23URNa
そしてレアしか落とさないのでホーリーソードやチャクラムが手に入らないオチw
0964名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/29(水) 18:19:50ID:MEyOJgLs
装備品やら魔道器やらで100以上は行くけど
坊ちゃま自身のステ数値は99が上限なのか?
0965名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/29(水) 19:22:09ID:I7rYpCoU
やっとこさ200.2%まで来ました
部屋数1886 後どこだろ(´;ω;`)
0966名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/29(水) 19:49:27ID:FuimHOGM
ソウルスチールかましまくりながら練り歩くよろし
0967名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/29(水) 20:19:41ID:I7rYpCoU
ありがとう ソウルスチール行脚いてくる
0968名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/29(水) 20:34:03ID:J0dziMW4
X-X!V''Q  ←LCK99のこれは
X-X!    ←ダメージを食らった
V''Q    ←片目を瞑り眉をひそめ涙がぽろり
という意味の顔文字だったんだよ!!1
0969名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/29(水) 21:23:50ID:fcvideQG
>>967
デュプリケーター&親父の威光が楽かと。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/29(水) 22:26:36ID:I7rYpCoU
デュプリケーターって高額な奴ですよね?
とりあえず一度クリアしてからやってみます
0971名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/29(水) 22:27:14ID:iDyfX8Q1
フンッ!フンッ!フンッ!ハッ!
0972名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/29(水) 22:59:03ID:fcvideQG
>>971
アックスアーマー乙
0973名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/30(木) 02:36:48ID:3U0+uEMv
細い廊下にCDって書いてあるのはなんなんでしょう?
逆さ城でも反転してないし
0974名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/30(木) 03:43:04ID:5Ny7XEuv
"C"urse of "D"racula

そこを通るたびに“ドラキュラの呪い”でレアアイテム出現率が低下するから気を付けろ
呪いを防ぐ方法は13年経った今も解明されていない
0975名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/30(木) 05:34:10ID:xy16VPeS
もうダメポ
http://a2.upup.be/MW8VrTMzEl/
助けてたもう
0976名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/30(木) 10:54:16ID:6Eqsd4+u
どっちが逆さかわからんが
・墓地
・水脈×2
の3つは見つけた
片方のマップに集中しているがそんな事はどうでもいい
0977名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/30(木) 11:35:31ID:xy16VPeS
左が逆さです
現在200.5%です
しんどい…
0978名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/30(木) 18:03:53ID:3U0+uEMv
バックダッシュ(笑)いらなくね?
□+↑で上攻撃△でサブウェポンで十分だろうに
なんでこんなややこしい仕様にしたんだろ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/30(木) 18:29:24ID:G5/mqDYl
数々の月下動画を見たらそんなこと言えなくなる
0980名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/30(木) 20:54:33ID:3U0+uEMv
バックダッシュって攻略の妨げにしかならないから使わないよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/30(木) 21:04:02ID:6Eqsd4+u
通常歩きよりスピードがあるのに・・・
0982名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/30(木) 21:36:59ID:j/OpI7rZ
バックダッシュ→コウモリに変身で敵避けとかやってた俺は一体…
0983名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/30(木) 22:10:56ID:5Ny7XEuv
バックダッシュの性能そこまでよくないしな…
出の早さといい距離といい
あとバックダッシュで回避しなきゃならない状況自体もないしな
0984名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/01(金) 00:22:51ID:ypTjapqe
移動用だろ?
0985名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/01(金) 00:38:00ID:Hrr8Swkf
進行方向にダッシュできないのに
進行方向と逆にダッシュできる時点でなんとも言えない
0986名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/01(金) 00:55:09ID:lwFjq24+
人間は膝が前にしか曲がらないので
瞬間的なダッシュなら後ろ向きのほうが速い

ただしそれを連続してやるのは坊ちゃんにしかできない
0987名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/01(金) 04:08:03ID:VZIdW3Qb
>>976 ありがとうございましたm(_ _)m
逆さ墓地のセーブポイントの奥でした
でも怪物図鑑のリヒターミスってました…

あと記憶が曖昧なのですが、昔やったサターン版はもっと長かった気がしますが気のせいでしょうか?
0988名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/01(金) 04:39:32ID:oj/XQCZQ
ちょいと質問なんだが、
新しいステージ?に入ると、初回のみステージ名が表示されるけどさ、
後からでも自分が居るステージ名を確認したりてできないのかな?
初プレイだから今居る場所がどこだったか忘れてしまう・・・
0989名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/01(金) 06:19:27ID:VZIdW3Qb
面倒かも知れませんがセーブしたデータをロードする時に居場所がわかりますよ
0990GES2010/10/01(金) 10:48:23ID:YDAHivmE
>>983 バックダッシュで回避しなきゃならない状況....素手のみで進むプレイの時に活用さ。

>>985進行方向にダッシュしたいならサターン版を買うといい。


>>987その記憶は間違いないよ。
サターン版はもっと長かった(ステージもボスも多い)
0991名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/01(金) 17:05:12ID:vqKuPHvu
>>990次スレヨロ

確かSS版は2ステージ2ボス追加・マリア操作可能だな

バックダッシュ→蝙蝠変身はMP消費がほぼなしで高速移動できるから
ソウルスチールしすぎた後移動する時とか重宝する
0992名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/01(金) 19:30:51ID:VZIdW3Qb
やはりサターン版はステージが多かったんですね
遠い記憶ですが植物園的な場所で延々蝶を倒してた事を思い出しました
0993名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/01(金) 20:00:02ID:kpFkodYp
>>992
自分は延々とフライングアーマーとイフリートを倒していたよw
あいつらレアドロップなかなか落とさないんだ
0994名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/02(土) 00:13:05ID:e05TD5SI
追加でダウンロードさせてもらいたいですな…

色々な記憶が蘇ってきた…
友人「お前んちのサターン変じゃね?何HIサターンってw」
後日も「コイツんちのサターン変なんだぜヒサターンヒサターンw」
0995名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/02(土) 07:30:47ID:gtlsWTJH
日立製だから、ヒサターンでも間違ってないと思う。w酷ぇ友人だなw

え、箱DL版てサターン追加要素収録してないの?興味あったんだが…。
0996GES2010/10/02(土) 09:49:17ID:ZaovQDwT
>>991次スレか...その慣わしに今気が付いたさ。やってみる。
バックダッシュ→蝙蝠変身はMP消費がほぼなしで高速移動できるから ソウルスチールしすぎた後移動する時とか重宝する....SS版ウイングスマッシュですっ飛んでしまうといいよ。

日立サターン...ハイ(HI)サターンだね。
色は漆黒で、サターンの血脈で一番性能が良い。
...今、私の目の前にある。
0997GES2010/10/02(土) 10:07:05ID:ZaovQDwT
やってみたよ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1285981426/
どうだろう?
ほぼコピペだけど、間違えてたら補足とかお願いします。
0998名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/02(土) 13:46:13ID:Imx8FQGf
ドラキュラでぶるぁぁぁぁはねえわw
0999名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/02(土) 15:53:53ID:145/jw5C
>>997

999なら月下リメイクor月下続編がクルコレ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/02(土) 16:29:23ID:c8lLIHKA
1000なら俺ドラキュラになって幼女を襲う
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。