トップページgoveract
1001コメント292KB

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第17夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/29(金) 16:57:01ID:RHYOGOmu
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について語り合うスレです。
PS版&SS版、Xbox Live Arcade版、PSP版全ての話題を取り扱います。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーでお願いします。

【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895

前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第16夜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1245412961/

関連スレ:
http://find.2ch.net/?STR=%B0%AD%CB%E2%BE%EB
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9

月下スレ 過去ログまとめサイト
http://page.freett.com/mariamoe/index.htm

■攻略サイト
 ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html
■神動画サイト (バグ技の紹介等も)
 ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0628名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 12:58:09ID:9qUfX2bB
キャラの好き好みを置いといて
現代(近未来)の高校生だからな
老成した喋りの中世貴族の主人公と比較してもw
0629名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 17:24:24ID:LPGXzr57
>現代(近未来)の高校生だからな


見た目と話した時のギャップがすごい
服のセンスも高校生ってレベルじゃ・・・

ttp://uproda11.2ch-library.com/11246991.jpg.shtml
0630名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 18:30:07ID:9qUfX2bB
うん、小島絵とのギャップはフォローしようがないw
0631名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 19:25:52ID:gkBhGKxX
蒼月でアニメ絵になって唯一良かった事は
蒼真がキャラに順当な見た目になったってとこだな
逆にアルカードは……何も言うまい。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 20:02:06ID:l9fy929c
有角はともかく
月下の姿のほうは思ってたよりなかなかいいとは思った
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org959884.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org959890.jpg
0633名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 21:39:52ID:9qUfX2bB
ヘタレアニメ絵でもデザインが元キャラに忠実だから
ジャッジや漆黒のよりはよっぽど良いと思える>蒼月
0634名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 22:27:18ID:sIK/4N/s
>>632
確かに月下は「お!」ってなった。
有角は、まぁ、いい味してるなと思ってね
0635名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 00:15:17ID:iKxAKi+N
アニメ絵有角さんは怒り顔の顔面崩壊さえなければ…
なんかあれ笑えて仕方がないw
0636名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 13:55:11ID:0x0T5nkC
久しぶりに月下、最初からプレイしてみた。

レッドスケルトンが復活するときの「コロコロ」って音が可愛いw
0637名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 14:42:45ID:rArVGogH
サッカーボーイがコロコロ遊んでるところでボール壊しちゃった時のリアクションが
あっ!!って感じで可愛いw
0638名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 15:59:17ID:jcbZ3k1g
だいぼうれいを倒したときの「あぁぁぁぉぉおおおお…」が情けなくて可愛いw
06396362010/06/13(日) 18:14:32ID:0x0T5nkC
そういや、アリオルムナスの「えーいっ」も聞きたいなw
(わざわざ攻撃させて聞いてから倒してた)

ブラッディゾンビの「ぶしゅぶしゅぶしゅ〜」も好きw
0640名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 20:58:57ID:xd/Rw4ty
フクロウ殺されて嘆くアウルアーマーに泣いた
0641名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 21:07:34ID:iKxAKi+N
ここまでアラストールなし
0642名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/14(月) 02:25:28ID:MY0d09Oc
借りパクされてからやってない
またやりてーな
0643名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/14(月) 07:40:03ID:LBsrRhqE
>>641
>>567的な意味でアラストールは大好きでちょっと嫌い。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/14(月) 19:54:38ID:H9WzWUES
リヒターのアニメ絵は「無い」と思ったけど
マリアはなぜか許せた

ttp://uproda.2ch-library.com/lib256937.jpg.shtml
「お嬢さん、お名前は?」
「マリア=ラーネッド、ヴァンパイアハンターよ!(キリッ)」は
いつ見ても笑える
0645名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/14(月) 20:00:53ID:kJIZlR/w
何だそのサムズアップwww
0646名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/14(月) 22:21:07ID:mYMDj5zZ
シャキインみたいな音もなかったっけ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 00:55:24ID:d9EOFNTi
輪廻のマリアは強さ的もネタ的にもギャグ要員だったから・・・
0648名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 01:45:23ID:ohcVz1v8
血の輪廻の時の性格のまま月下に登場してたら
アルカードなんかおかまいなしで勝手にドラキュラ倒してたんだろうなぁ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 01:50:12ID:ouF4t9XP
マリア兵器だもん!
0650名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 15:17:17ID:BwyW4OoZ
結局みんなはオリジナル版のがいいということか
0651名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 17:06:32ID:ouF4t9XP
いや、そんな事ないぞ?
0652名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 18:24:50ID:d9EOFNTi
横山智佐ヴォイスの理知的な物言いはとても良いと思うぞ?
ただSS版の各種動作時の声に無茶を感じるだけで
0653名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/16(水) 00:33:42ID:ew5NG8qT
キャラ立ってるしな。
あれがラジオドラマみたいにありがちな普通のヒロインだったらそんなに好きではなかった。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/16(水) 01:10:16ID:7E1SqEJ+
自分はプレイしたのが月下→輪廻だったから
マリアの性格や見た目の変化については別に文句はないなぁ

それにゲーム中ではクールで知的な感じだったけど
ttp://uproda11.2ch-library.com/11247731.jpg.shtml
これをみるに
素の性格は子供の時みたいに結構やんちゃなのかもなと思った
0655名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/16(水) 02:11:11ID:Gjt3hlAD
月下はアルカードとかもほとんど別人ってくらいアレンジされてたから、そういうもんだと思って気にした事なかったなあ
半分パラレルワールドっぽい感じというか
0656名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/16(水) 03:43:29ID:ew5NG8qT
半分というか、Xクロニクルが出たから完全にパラレルとして割り切れる。
Xクロの幼マリアならこれが育つと月下マリアになるんだなって思えるしw
0657名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/16(水) 23:05:55ID:N9pOHceb
そうだねー
0658名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 00:15:24ID:tJdteqs6
PSP版を英語音声でやると物凄く新鮮
でもやっぱり日本語音声が恋しくなって途中で戻してしまう
実際はあいつらルーマニア語で喋ってんのかな
0659名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 04:50:44ID:y//VB3nH
闇の呪印やってみて思ったがドラキュラシリーズって英語の方が違和感あるw
呪印は口の動きが英語音声と合っているせいで余計におかしい

やるなら設定に忠実に現地の言葉にして欲しいよね
0660名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 21:41:26ID:tJdteqs6
なんでお前らフツーに英語で喋ってんだよwって感じだなw
せいぜいドイツ語だろう、と。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/17(木) 23:34:03ID:3SdPVoYb
アルカードって現代までずっと生き残ってるけど
生活はどうしてるんだろうか
微妙に肩身の狭い居候とかやってたら笑える
0662名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 00:07:14ID:CqATO4QC
一応政府の諜報員らしいからそれなりにお給料は貰ってそう。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 10:05:06ID:KEkIgWcN
怪物ランドに住んでるんだよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 11:07:42ID:rLAI6pU0
結構前から日本に居ただろうし、ちゃんといいところに住んでいると思われる。
人間となんら変わりない生活してるんじゃないかな。
代金支払ってる姿想像すると和むw
0665名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 12:52:22ID:0ynXx7Y6
支払いはおしょくじけんかジルコンが主だろうな
0666名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 13:03:33ID:rFulJf0J
マリア「あなたが悪いのよ、みんなをいじめるからよ」

ドラキュラ「私は、自らの力でよみがえるのではない、欲深な人間どもによってよみがえる。
そして力によって統率し、力こそが唯一の正義となるのだ!」

マリア「そんなの、私はわかんないわよ!むずかしいこと言ったって
悪いことは悪いことなんだからっ!」

ドラキュラ「・・・・・・(長い間)」

ドラキュラ「欲深な人間どもがいる限り私はよみがえる、それだけはよく覚えておくのだぞ」

ttp://uproda11.2ch-library.com/11248042.jpg.shtml
ドラキュラ涙目w
0667名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 21:50:45ID:CqATO4QC
>>664
1554円のお会計で「あ、54円あります」って1万円札と54円出す姿想像すると和む。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/18(金) 22:25:20ID:/y8gBChW
そして日曜には献血ルームで呼び込みのボランティア
0669名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/19(土) 01:19:49ID:uwo1IzLr
お腹減ってるんですね坊ちゃま…
0670名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/19(土) 13:24:16ID:x/8cHTQI
そこでトマトジュースですよ
カゴメあたりと提携CMやらねーかな・・・
0671名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/19(土) 16:13:14ID:U97Gycg3
坊ちゃまもやっぱり血が必要なの?
0672名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/19(土) 17:16:40ID:UYXwe/Yc
有角になっている時は血は飲みたくならないんだろうか。
アルカードになればゾンビだろうが蝙蝠だろうが
返り血なら何でも喜んじゃうのに
0673名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/19(土) 21:10:12ID:uwo1IzLr
>>670
置鮎ボイスで「う〜〜〜ん不味い!もう一杯!」ですね。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/19(土) 23:39:52ID:w9npk3UN
白夜のデス第二形態はダサいよね
変身前はそこそこなのに

それにしても
デスはいつまでドラキュラに固執するんだろうね
あれだけ何回もやられてたら
さすがに呆れて見限りそうなもんだけど
0675名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/20(日) 01:43:15ID:jxrpR/V9
デス様自身が城主になっちゃえばいいのに
0676名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/20(日) 13:50:22ID:OHzIIInc
色々裏でも難しいことが渦巻いてるんだよ
我々も社会で生きると色々渦巻いているじゃないか
0677名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/20(日) 23:16:53ID:5Uilaid4
シャドウゲイトの死神みたいに律儀なんだろう
0678名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 11:09:56ID:QJPsbhfz
ニコ動の実況動画見ていたら
急に月下やりたくなってきた
ちょうどサターン稼働中だし
秋葉あたりに行って買ってくる予定
それと一応リチウム電池も買っておくか
0679名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 17:53:13ID:t5kxwaHv
サターンのバックアップロム凶悪なくらいデータとびまくったよな
0680名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 19:04:18ID:QJPsbhfz
>>679
そうそう
"*"とか"y"の羅列のわけわからんデータが
あふれてきてデータあぼんだったw

今回はPSベスト版の快適な操作ロード時間をとるか
SS版の追加要素とるかで悩んだわ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/22(火) 00:31:36ID:KJ63Rf3t
自分は念のため3本用意してコピーしてるけど
それでも足りないと感じる
一度ゴミデータが出たら
他のにも感染するんじゃないかと思えるほどだよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/22(火) 13:47:30ID:uscUAKGH
こうもりの必殺のコツ教えて下さい..
0683名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/22(火) 15:32:41ID:b8VhGBTj
こうもりの必殺のコツ?ウイングスマッシュのこと?
練習しかないんじゃないかな。
落ち着いていれないとこうもりが右往左往するよw
大理石の廊下でちょっとやってみたら?(´・ω・`)b

ウイングスマッシュで移動するの楽しいよー
0684名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/22(火) 19:36:02ID:XJMS7hL6
>>682
先に×ボタン(勘違いだったらスマソ)押したまま270°回転のキー入力
→キー入力が終わった後にボタンを離す
キー入力が終わる前にボタン離してるか、そもそもキー入力中をボタン押しっぱにしてない可能性有り
ソウルスチール、百なる一の剣もそうだが、コマンド入力さえ合っていれば
多少、ゆっくりキーを回していても発動する
0685名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/22(火) 19:48:15ID:1S7uOqRE
一回で成功するのはサモンスピリットのみ……orz
0686名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/22(火) 21:32:03ID:DiU5Tipm
SS版のウイングスマッシュ初めて使ったとき
「えっ?ちょっ待(ry」ってなるよね
0687名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/22(火) 23:22:11ID:400qH+6l
もう13年かあ・・・このゲーム初めて手に取ってから
音楽がいいんだよなあ。いつまでも聞いていたいEDの歌とか
時間が流れて歳をとるのが悲しくなってくるぜ('A`)生まれ変わっても忘れずにいたいよ月下のこと
0688名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/22(火) 23:39:08ID:b8VhGBTj
>>687
同じく。世界観に衝撃を受けた。
こんな妖しいけど深い世界があるのか!!みたいなw
当時、まだ幼かったからね
なにも知らなくて無垢でした…orz
0689名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/22(火) 23:50:46ID:400qH+6l
いいよなあ何もかも。
くっそマジで年取りたくねえ、ジジババになっても忘れたくねえ
伯爵様に血ぃすってもらうか(´・ω・`)
0690名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 01:00:52ID:G+pj9Q+4
今までゲームいっぱいやってきたけど、
これほど音楽が素晴らしいゲームはなかなかない。曲が綺麗なだけじゃなくて、完璧に
背景と合っている。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 01:31:56ID:V6HgC2jF
俺も俺も
サントラはいまだに聞いてるし
ゲームをジャケ買いしたのは初めてだったw
0692名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 02:53:04ID:L9BJ/PoI
>忘れずにいたいよ月下のこと
逆に記憶を消して初回プレイの気分でもう一度月下をやってみたい、とも思うw
0693名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 09:24:40ID:VT4FBtxV
>>683>>684

XBLA版だったのでボタン間違えてただけだったわw

ありがとう!!
0694名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 16:07:04ID:2GMpODAC
>>693
オイイイイイwww
0695名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 23:17:18ID:+/qYJRva
ヘブンズソード2本集めるまでに
フランベルジェが50本出た
爺、頼むから武器買い取って・・・
0696名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 23:25:23ID:SIfJgQc/
買い取りがダメなら、せめて合成か何かのシステムを導入してほしかったよな
0697名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 23:48:42ID:ppBULOui
50本で済んだの?

いいなあ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 00:01:48ID:+/qYJRva
>>696
でなければせめて消費アイテムと交換とかね

>>697
3時間かかったのにそのあと毒植物研究棟一回り
わずか10数分でもう2本でますたw
まったく俺の3時間を返せとw
0699名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 00:28:53ID:mpDLPW1U
ごめん間違ったw
地獄庭園だた
0700名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 09:24:13ID:YlbpzNRy
前スレでヘブンズソード99本集めた私が通りますよ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 09:40:37ID:hNJBqTAl
アルカードのポケットってすごいなあ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 12:37:33ID:vX1cNK+G
すごいな、どんだけ暇なんだよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 20:12:19ID:lyK3sd7k
゚ | ・  | .+o    _    o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚ _二ー-゙ヽ/_ +・  o |*
 o○+ |  |i -= ´      ` ミ、 ゚| o ○。
・+     ・ l /,         ヽ ・|*゚ + |
゚ |i    | + / i |ー|-|i | i l . i | |!     |
o。!    |! ゚o !|{ヽ{`━' |i iト、 l |   | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚ |ソ_` "" リ!ノ /|  |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | 。 ヽ'-   ノi| {  +   *|
。 | ・   o  ゚l  ゚+ ` イ  jハ l  *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .._ -‐}!    ヽ!  |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \               | |
  /  \    /      / ズ ソ ー ド   | |
      \ _ノ    _/             o o
    >                  <
0704名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 21:06:32ID:Bb7AZjNR
XBOX360DL販売の悪魔城の新作にアルカードも出るみたいだけど
0705名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 00:20:52ID:868alUJ7
>>703
これがアルカードだったら高得点だった!!!

>>704
XBOX360…?
持ってねーよ……
0706名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 04:35:20ID:6hvspkRM
>>704
ハミ通で記事見た
あれって一人用は従来の探索型で、
多人数プレイの時はキャラ性能は全員
基本一緒ってことなんだろうか
シャノアとアルカードとかあきらかに性能
違うだろうし
0707名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 05:15:09ID:IEiTxfjH
ヘブン状態のゲーム、たしか置鮎出てなかったっけw
0708名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 05:21:29ID:IEiTxfjH
>>704
これね。
313 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/06/18(金) 23:19:12 ID:GYpgYSJx
携帯機スレにHoDトレイラー着てた
http://gamevideos.1up.com/video/id/30070/
参戦キャラ抜粋
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20100618072548.jpg

>>706
蒼月オマケモードみたいに性能はゲームバランス考えて制限固定されるんじゃないかね。

0709名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 11:48:11ID:868alUJ7
なんだこれはww面白そうww
大きい城をみんなでピコピコ探索かー
飛ばされたりするのかww

全部屋のボスを倒したら終了?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 22:45:27ID:Eyh+FHuW
蒼月と違って霧になったり狼になったり武器防具も変えられるしサモンスピリットもソウルスティールもできるみたいよ

色は8色
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZN_qF2fxx0k

協力プレイ、アルカードのプレイヤーは…
ttp://www.youtube.com/watch?v=At76PaGehD4
0711名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/26(土) 18:54:00ID:uG2NEl1L
愚痴らせてくれ
村正攻撃力引き継ぎバグを失敗して
攻撃力の低い方のデータを今プレイ中の引き継いちまったい・・・
300も鍛えた時間が無駄に・・・
0712名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/26(土) 20:21:58ID:5Tl5cfy+
毎周ゼロからプレイする俺には分からん感覚ではある
0713名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/26(土) 20:36:05ID:27QuezgR
村正なんかPS版で数回振り回してからは一度も装備してないな
0714名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 02:28:51ID:lNrVt7hj
>>712->>713
おなじく
0715名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 08:03:00ID:O3Igf4nV
村正か〜、
一度だけ物の試しに鍛えようかなーと思ってタコ狩りした事あるけど
30分くらいやって気が遠く感じて諦めたな…
根気が要るってレベルじゃねーぞw
0716名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 16:13:20ID:SCIAhpil
ようとうむらまさは流石にPARした
100万回以上血吸わなきゃいけないからな
0717名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 23:04:34ID:H7Rtqt52
ソニックブレード出ねえ
ラッキードラッグとキングストーンばっかり
0718名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 23:36:15ID:O3Igf4nV
持ってる敵が微妙に狩りにくいからな
ヴァルマンウェよりよっぽど時間がかかる
持ってる敵逆にすべきだったな
0719名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 23:45:43ID:s537scn/
俺のダチにヴァルマンウェの存在を知らずソニックブレードTUEEETUEEEEと行ってた凄いレアな奴が居たな。

ヴァルマンウェとルーンソード振ってたらもう死角無いよな、デュプリ使わない場合は。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/28(月) 00:03:56ID:uJK6vIiS
ルーンソード?
0721名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/28(月) 00:09:11ID:I4RABJfr
ルーンなんだっけブレード?ヘブンズルーンは真っ直ぐ飛ぶ奴だよな?
0722名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/28(月) 00:10:36ID:I4RABJfr
ヘブンズソードが真っ直ぐでルーンが振る方か!
0723名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/28(月) 00:54:32ID:1gS0oIE0
赤錆抜けNEEE→コンバットナイフTUEEE→日本刀TUEEE→飛剣TUEEE
→ソニックTUEEE→ヴァルマンウェTUEEE→アルカードシールド何コレw→デュプリ面白えw
と、俺はある意味順番通りに知った
0724名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/28(月) 08:06:05ID:j60DsrIk
さりげに背中にも攻撃判定がある棍棒が
シリーズの鞭みたいな扱い方できて好きだ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/28(月) 13:41:49ID:F7dsAuJv
モーニングスター系か
ムーンロッドは対ファイナルガード最終兵器だからな
アルカードシールド+シールドロッドは盾が触れる前に斬られたりバリアに阻まれたりする
0726名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/28(月) 19:36:03ID:dNCnCBqT
ムーンカッターガード不可なのか
0727名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/29(火) 08:27:40ID:WwQ/4zYI
>>726
いや、ムーンロッドはガード不能ではないんだが必殺技で遠距離から安全に仕留められる
デュプリ装備で親父の威光とかを使う方が本当は楽なんだけどね
0728名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/29(火) 11:20:18ID:R1+VJ/AJ
親父の遺稿
親父の意向
親父の遺功
親父の偉効
親父の移行
親父の遺構

遺稿はちょっと興味あるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています