トップページgoveract
1001コメント292KB

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第17夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/29(金) 16:57:01ID:RHYOGOmu
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について語り合うスレです。
PS版&SS版、Xbox Live Arcade版、PSP版全ての話題を取り扱います。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーでお願いします。

【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895

前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第16夜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1245412961/

関連スレ:
http://find.2ch.net/?STR=%B0%AD%CB%E2%BE%EB
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9

月下スレ 過去ログまとめサイト
http://page.freett.com/mariamoe/index.htm

■攻略サイト
 ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html
■神動画サイト (バグ技の紹介等も)
 ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0320名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/06(火) 14:23:11ID:YN5qcVYm
元ネタ知らないとそこまで深読みするもんなのかwちょっとワロタ

>>319
あるあるw>セーブポイント見落とし
0321名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/06(火) 15:21:18ID:7pN+QB25
これは既出かどうかわからんのだが・・・

1.逆さ城に行き、ダブルハートリペアで
 ピーナッツ(表で悪夢に行ける所)部屋の下部分に潜り込む。
2.そのまま左にコウモリで突っ込む。
3.CDの部屋に出るので右に進む。

こうすると逆さ城の右上の部分のマップに出てくる。
よくわからんのだが、崖側外壁の部分らしい。
best版で確認した。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/08(木) 16:55:03ID:w3s0+V1L
リヒター・ベルモンドが華麗にホッシュ
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20100408165412.jpg
0323名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/08(木) 17:17:54ID:dxIUkTSg
昔何度もクリアして、PSP版Xを購入したのを機にまた久しぶりにやろうと思ってる自称中級者ですが
10年以上も前のゲームの攻略スレに未だにいらっしゃるほどの方々を見込んで質問させていただきたいと存じます

慣れたベテランプレイヤーの皆様は、どのような縛りプレイ等で今現在も楽しんでいるのですか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 02:41:27ID:mStC0ddN
リヒターモードはアイテムクラッシュでゴリ押しがデフォですか?
0325名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 15:23:51ID:RpugD50N
月下は人気が高すぎてリメイクするのはかえって難しいんだろうな。
だからこそそのまま入れざるを得なかったんだろうが・・・・
それに比べて輪廻だけは何度もリメイクされるのは何故なんだろうな〜
0326名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 15:30:50ID:9pxZI0fm
輪廻のリメイクはXクロニクルで1回だけだろ
XXは移植みたいなもんじゃないの?
シモン主人公の作品がハードごとにいくつかあるように
ステージ構成がまったく違う別バージョンって感じか。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 16:46:49ID:6ZZB9XA4
上の質問に答えない上に
総合スレでやるべき話題
さすがです
0328名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 18:08:02ID:IaMsKKfd
少しの脱線とスルーされたぐらいで拗ねて煽んなよ

上二つどっちの質問だか判らんがお前が答える気起きないレスしてるからじゃねーの
0329名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 18:09:17ID:Q3jXkhEN
顔真っ赤腐女子さんのご入場です
普通に考えて煽るようなこと言ってるから無関係の人でしょ
0330名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 18:21:53ID:9pxZI0fm
バグ技は興味ないからフーンとしか思えんし
縛り云々は別に好きなように縛れよとしか思わんし
0331名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 19:55:24ID:kqD1fvqv
            γγγγγ~y ̄ ヾ
         ≡ ノンノンノンノンヾゞソ..ヾヽ
            ζζζζζ(´<_`ルill~~>  <ちょっと通りますよ…
      ≡     ヽoヽoヽoヽoゝ;;<; 州;;/
             ::::::::::呂::::::呂::(,_[ヽ;;;;i
         ≡  !;;;!;;;!;;;!;;;!;;;!;;;;;i;个;;;;iヽl
            <(<(<(<(<(__,,(,,__<;;;;;ヽ カサカサカサカサカサ…
0332名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 22:55:25ID:TILQKA7a
まあ、皆同じように月下を楽しむ人だから腐女子とか考えたことないな
人に縛り内容教えてもらって挑戦するのも一つの楽しみ方でないかね…

>>323
自分も今PSP版縛りをやっている
アルカードはX-X!V''Qのデータでアルカート装備縛りで頑張ってる、強い武器やドクロの指輪、HPMAXUP取ったり極端にこちらが有利なことは無し。 現在はやっと逆さ城

リヒターモードではHPMAXUPアイテムを一つも取らない、サウザンドエッジ、ハイドロストーム、グランドクロス無し
あとは自分の趣味で常にサブウエポンはアグネアにしてる。現在は全てのボス倒してラストセーブポイント、パターン化できるガラモスよりラルフと愉快な仲間達が一番厄介だった

シャフトに挑み続けて気付いたけど、リヒターでも真祖ドラキュラと戦えるバグはPSP版で可能なのね
シャフト倒したらそっちも攻略するぜ。他にも有用なバグはできるのだろうか
0333名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 23:22:26ID:kqD1fvqv
移動の時のバックダッシュ縛りで優雅に
331の移動方法は大嫌いなんだよね
ほんとゴk(ry
0334名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 23:26:32ID:9pxZI0fm
手馴れた人の実況動画なんかはみんなごく普通に>>331の動きがデフォになってるよなw
そんな自分もたいそう格好悪いと思うのであえてやらない。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 23:45:27ID:59RRqChe
実況動画って何?
0336名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 23:58:27ID:UUFmeWnP
オタ文化の負の部分のことだよ
知らないなら既に世界が違う
興味持つだけで腐ってくからやめとこうね
0337名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 00:07:28ID:9pxZI0fm
>>335
プレイヤーが実況中継しながらプレイしてるプレイ動画
0338名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 00:33:45ID:+upPJtj8
久々にやりたくなってPS版を買い戻したんですが
PS2だと何故かメモリーカードを読み取ってくれません
ひょっとしてPS2だとセーブ出来ないんでしょうか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 00:39:45ID:Fj3mXDVe
>>336
わかりました
>>337
外国の方ですか?ありがとうございます

要約すると、オタクがオタクに向けてゲームをプレイし、それに声を載せて動画に起こしているということですね
プロでもない人のを見てもつまらないと思うのでやっぱり全く興味ありませんでした

>>338
PS2用の8Mメモカだと無理です
PS用の15ブロックメモカを用意しましょう
もしくはメモリーカードスロットかメモリーカードそのものの故障
スロットの故障なら、角度変えたりしたら読み込みます
0340名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 00:59:26ID:+upPJtj8
>>339
PS用の15ブロックを差し込んでみたんですが
どれも反応してくれません。PS2だと無理みたいですね
丁寧にありがとうございました
PSを買い戻すかなぁ…
0341名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 01:05:31ID:+upPJtj8
あ、粘って角度を変えたら反応してくれました
スレ汚しすみませんでした。さあ楽しむぞ〜
0342名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 01:22:05ID:PLW4uY0B
月下のプレイ動画最近になっていきなり増えた気がするな
どれも似たり拠ったりで別に面白くもないんだけど
0343名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 08:30:08ID:aOZ00Vy7
最近の大型テレビでプレイすると
まるでモザイクがかかってるかのような画面
0344名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 08:30:19ID:b8gcb+kq
>>341
スロット、カード両方の故障ならそこそこ粘らないと読み込まないからな
まあ読み込めたんなら抜かない限りかなり読み込んでくれるのは長持ちするからな

久々で分からなくなったこととかあったら気軽にこのスレで質問していいんだぜ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 13:50:28ID:+upPJtj8
>>344
どうもありがとう
正直10年以上ぶりなんで、わからない事だらけなんですが
やっぱりこのまったり感はいいなとw
0346名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 14:37:29ID:RFVUrZpE
>>332真祖オヤジ対リヒターてナニ? やり方を知ってるなら、ご教授願います。ソウルスチールが出せません。ガラモスにボコられてます。悲
0347名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 15:29:22ID:MQ4K04HZ
ソウルスチールは出るよw
セーブポイント付近で練習したら?
ここぞと思った時に出せたら気分はアルカード

>>333
まさかゴキb(ry…?
0348名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 16:41:50ID:PLW4uY0B
ソウルスチールよりもウイングスマッシュが出ない
ここぞという時に出せれば戦闘中に用いて非常にかっこいいに違いないのに
ただのマップ上の直線移動ですら右向いて左向いて上下してモタモタ、最初から歩いてた方が速いっていう。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 17:15:58ID:MQ4K04HZ
それ思ってるけど、あえてコウモリで遊んだりしてる
方向変えたりするたびに「キキッ」とアルカードが鳴くのが可愛いし
使い魔が増えるのも何とも言えないww

ほんと集中して練習してやればコマンドなんて出せるよ
普段なにげない戦闘中でも使うと、それっぽくて面白いw
(何気に練習になった)
0350名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 18:26:22ID:c+t208TH
今やってんだけどボスのメデューサの尻たまんねーな
かぶりつきてー
0351名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 21:30:20ID:GMh5uEqq
>>346
某動画の受け売りだが…

シャフトと戦う部屋の上まで行ったら、足場ギリギリで着地するぐらいの距離でバック宙返りして着地時の滑りで落ちれば成功
あとはシャフト戦始まったら端の壁に行くだけ

左端行くなら左上から、右端行くなら右上からやらないと成功しない。左上から落ちて右端やその逆も無理
因みに真祖ドラキュラは左端じゃない行けない、右端行くと変なマップ行ってハマる模様

バック宙返りでそのままシャフト部屋に落ちても無理だった、必ず着地時の滑りで落ちない駄目らしい
成功すればシャフト部屋左端に行くとロードが始まり何故か真祖ドラキュラ部屋に行く

倒すとED始まるがアルカードの無言画面で止まる
0352名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 22:57:00ID:MQ4K04HZ
>アルカードの無言画面で止まる

うわ…寂し…
0353名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 03:32:58ID:9AF9nD9c
悪魔城の復活の影響で永き眠りから目覚め城にやってきたら全て終わった後で
リヒターとマリアに遭遇してなんとも言えない間の悪い空気に口を閉ざしてしまったのか…カワイソス
0354名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 10:47:04ID:mR88pdry
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4094460
某動画ならこの人が真祖ドラキュラvsリヒターのバグやってるな
字幕解説でわかりやすいが、PSP版ならある程度のことしかできないとは思う。真祖vsリヒターはPSPでもできたけど
0355名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 11:16:34ID:Ctr/CUcZ
ニコニコ見れねー
なんで動画サイトなのに登録制なんですか
0356名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 11:47:46ID:UOi9f7B4
>>351、354さん、ありがとう 試してみます。ソウルスチールが焦って、ヘルファイアに化けてしまいます。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 12:54:03ID:Ctr/CUcZ
誰かようつべに上げてくれないかな

>>356
細かいけど、安価複数指定なら「、」じゃなくて「,」使おうぜ
変換ミスかもしれないけど
0358名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 15:49:50ID:kSvrPXqk
メデューサの尻を実際見に行ったり攻略本見たりしたが
何度見てもどこがいいのかさっぱりわからん…
生臭そう

つーかニコニコ登録してNEEEEE
0359名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 17:29:54ID:lfucbs/2
地上の移動は狼がいいな、もう少し小回りを良くして
ダッシュ諸々の消費MPを0にしてほしいよ
蝙蝠もコマンドを簡略化して壁に当たるまで止まらないとか

>>323
某風来人の様に剣と盾とアクセサリ一枠でやってみるとかw
消費アイテムも使って。

>>142
あとこれも追加しとこう
ttp://d.hatena.ne.jp/video/niconico/
0360名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/12(月) 23:52:54ID:CgwFHTsv
テンプレ動画はようつべなのに、スレに貼られる動画はニコニコが多いから
そのニコニコを見られるとかいうやつは次スレからテンプレ入りみたいな形とかそういうのしておいた方が良いかもね
個人的にはみんな平等に見れるようつべ限定にして欲しいってのがあるけど、それはまずいだろうし

俺もニコニコの垢取ってない人の一人だし
0361名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 00:19:53ID:JUSdqORJ
元々ただ普通にスレに貼られたものが
次スレ立てる時に前スレからの転載という形でスレ冒頭に貼られただけで
別にテンプレじゃないんだけどなw
0362名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 01:35:40ID:lyjZHeIw
さすがにどう見ても>>2はテンプレだわ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 02:24:25ID:JUSdqORJ
いや、だから元々の話だよ。
いつの間にか>>2にまとめられてテンプレ化したってだけ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 11:19:43ID:rdCJoaXx
だから現時点ではテンプレであってたんじゃん
何言ってんのこの人
0365名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 11:47:11ID:sWYsB2rd
            γγγγγ~y ̄ ヾ
         ≡ ノンノンノンノンヾゞソ..ヾヽ
            ζζζζζ(´<_`ルill~~>  <落ち着け…
      ≡     ヽoヽoヽoヽoゝ;;<; 州;;/
             ::::::::::呂::::::呂::(,_[ヽ;;;;i
         ≡  !;;;!;;;!;;;!;;;!;;;!;;;;;i;个;;;;iヽl
            <(<(<(<(<(__,,(,,__<;;;;;ヽ カサカサカサカサカサ…



0366名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 16:18:37ID:K2R4VhR+
なにをそんなにピリピリしてるんだw
誰か勘違いしてテンプレに入れちゃったんだけど
正直お奨め動画要らないと思うんだけどなこれ
マクシームとか月下関係ないのもあるし
0367名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/13(火) 17:03:08ID:lHT4axyM
まあ結局、
ニコニコのアドレス貼るんなら登録してない人も見れるようなサイトとかも一緒に貼って
面倒ならテンプレに載せといてってことだろ?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 00:18:41ID:dKsbBpG4
そこまでしてやる義理はないだろ
自分が垢取得するのはめんどくさいけど動画うpする人は登録の必要ない動画サイトで同じ動画探してURL貼れとかつべ限定にしろとかないわ、どんな我侭だよ。
会員制っつったって垢取得するだけの手間だけで無料なんだし
自分が嫌でそれをやらないだけなんだからうpされた動画見れなくたって諦めろ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 00:22:14ID:nANIogHK
どっちもどっちな感じだけどな
それ言ってる方がわがままと取れるからあんまりそういうこと言わない方が良いよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 00:44:07ID:0czxrbg6
   ちょっと通りますよ…
    (\/) (\/) (\/) (\/) __ _ _ _     
../│(´<_` )/│\/│\/│\/│\  ___ _
..⌒⌒ ヽ__ゝ⌒⌒_ゝ⌒⌒_ゝ⌒⌒_ゝ⌒⌒ ─ ― - --
       UU  UU  UU  UU   __ _ _ _    サーーーー─ ― - --

狼バージョン無いかな…
0371名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 23:49:43ID:yMTUk5NC
コウモリも狼も、壁に激突して変身解けちゃうのがなんか好きだ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 00:47:22ID:qb4xIp9e
狭いとこで変身解いて「しまった」ってのが最高
0373名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 00:48:24ID:xKSjsiun
ハイジャンプで脳天ぶつけても気にもとめてない様子がたまらん
0374名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 07:38:09ID:rGj+ob82
ハートマックスとか取ってるときに変身すると
しゃがみつつ浮遊する様もいとおかし
0375名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 20:04:33ID:twQhZoTY
エレベーター降下中に霧になったら
すっごい伸びるよ!なのがテラワロス
0376名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 08:26:02ID:dw00XPsK
デカキャラが昔の『コナン・ザ・グレート』の敵キャラみたいにカクカク動くところがいい。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 10:11:10ID:HD5MFv6T
クールな面して主な移動手段はバックステップなのもいい。
マイケルジャクソンかコイツは
0378名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 11:31:07ID:ZqJlR0XP
とりあえずいろんな意味でリメイクではバックステップ後硬直と前方簡易ダッシュ追加は必須だな
0379名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 15:01:27ID:VhKV4J3G
今のままでも十分なんだが
新しい吸血鬼らしい操作があると嬉しいな

下からハイジャンプされた爺が
バンザイしてる様も好き
0380名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 15:20:58ID:CwE5cs1B
爺がダンブルドア校長にしか見えない
0381名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 17:00:15ID:rW0MtMCs
>>380
前にもあったが順からして
ダンブルドアが爺にしか見えない、だろw
0382名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 18:06:57ID:VhKV4J3G
へっへっへ
似ていてすみませんでした
0383名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 18:48:31ID:kFE22bLr
>>382
貴様、何者だ!
0384名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 19:21:22ID:on+pM+df
あの爺さん、その後見た覚えが無いんだが
0385名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 21:53:15ID:CwE5cs1B
こないだの映画で死んだからな、ダンブルドア
0386名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/16(金) 22:16:33ID:3UrQ5N8A
月下の続編で本気出すよ
オルロックみたいに第二形態になって
0387名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 00:14:19ID:MIGTfvnJ
爺「アルカード様、私はあと3回の変身を残していますぞ!」
0388名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 12:10:53ID:Zov6BiRr
爺の名前は多分ジョセフ
欧米版でオーダーメイドがjoseph's cloakになってるそうだが
確認は取ってない
0389名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 13:15:19ID:61tZPsZa
オーダーメードって爺のオーダーメイドなのか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 15:46:59ID:mShtJ+2E
ジョセフなにやってんだよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/18(日) 14:45:17ID:JQwBeia1
アルカードって眠りにつく前から体型変わってなさそうだし、その時に発注したのかね>オーダーメイド
0392名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/18(日) 17:12:57ID:cH8YrZl7
アルカードって太らなさそう
本人がそこまで食べる気がない、または
食べないのかもしれないけど

ラーメンとか味噌汁とか箸使えんのかよw
0393名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/18(日) 17:15:16ID:Aw0bHd91
正直そんなことはどうでもいい
アルカードの事だからどうせ碗ごと砕いて食べてんだろ
0394名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/18(日) 17:19:26ID:ig4UwWP3
>>388
それなら多分旧約聖書のヨセフが元ネタだと思う。
向こうでは子供でも知ってるようなお話で、こんなのもあるくらい
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/144844
0395名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/18(日) 23:34:29ID:eZlRZyDt
>>392
食ってるように見えるか?どう見ても触れてエネルギー吸収して…
とかだったら、なんとも味気のない“食事”である。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 11:26:20ID:tZgaW8i1
経口摂取してるのってピーナッツくらいだよな
他は踏んで回復してるように見える
0397名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 12:16:55ID:ICDKaD5R
ジョジョの吸血鬼みたいに身体でぱくぱく食ってる
0398名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 12:23:36ID:UVVzUWNK
吸血鬼ってか、カーズ様系統じゃね?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 13:43:12ID:X324nwFR
足の裏や腹に口があったりしてな
人外ならあり得るだろ
そんなホラーな坊っちゃんも良いと思うがw
0400名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 16:06:05ID:tZgaW8i1
取説のイラストだと好きな部位だけ変身できるっぽいし、足だけ狼の口に変身させて食ってたりしてね
0401名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 16:30:41ID:ik+uR457
なんでそんな扱いにw坊ちゃんテラカワイソスww
普通の姿でいるんだから、せめて優雅に食ってるとか
それくらい言ってやってくれやww
0402名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 19:08:16ID:zwKxCGnx
バンパネラは赤いバラの花から命を吸い取るんだ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 10:57:51ID:uKJiFIvF
バンパネラって何?
バンパイアのネラー?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 17:08:22ID:PHMrLMoU
質問すいませんが、リヒターでプレイしている時刻によって鞭の威力が上がる
と聞いたのですが、何時かわかる人いませんか?
0405名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 22:43:10ID:NeFj9dme
たしかサンストーン装備してるんじゃなかったか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 23:05:12ID:49+q8g/j
>>354のおかげで俺もリヒターモードでも真祖と戦えるようになったが倒せねぇ
ハイドロストームを使うしかないのか……霧ないから三角ビームがクラッシュ以外で避けれないし

…誰か上手い立ち回りを教えてくれ
0407名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 23:08:51ID:NeFj9dme
タックル無敵で抜けれないのか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 12:21:26ID:hUZAGu3l
狼で水中泳ぐ事ができるの今初めて知った・・
それも滝昇れるのかYO!
0409名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 17:43:38ID:btGJ5JmA
狼でもハイジャンプできればいいのに!と思うけど
狼が垂直に飛ぶのって絵面的にありえなくて想像するとちょっと気持ち悪いな…
0410名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 17:46:12ID:5kX3N54w
リメイク版では思い切って各変身にパワーアップ要素付けりゃいい
狼は壁歩きとか
0411名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 18:21:55ID:wQotZvET
カミカミ攻撃だけでなく、ぜひ前足でベシベシ叩きとか後ろ足でケリケリとかも…
ぐるぐる空中回転とか

変身じゃないと解けない仕掛けや謎?がもっとあればいいなぁ
ウルフの活躍があんまりなくて寂しいところ…

>>403
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%F3%A5%D1%A5%CD%A5%E9
バンパネラって多分これだと思う
0412名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 18:26:31ID:JkUnmG+s
ムッ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 18:55:40ID:h9Fa4g+u
ムッ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 18:59:53ID:oW/o2w2b
祝福のカンパネラとは関係ないのー?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 23:08:50ID:vE6Uz7Ab
ジョバンニと銀河鉄道で旅をするんだよな
0416名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 23:31:25ID:JkUnmG+s
それはカムパネルラ
0417名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/24(土) 20:38:20ID:1ljrzeqR
ドラキュラを一晩で殺ってくれるんだろ
0418sage2010/04/24(土) 23:55:18ID:dCXlwiq7
みんな真っ向から戦ってるんだな
シールドロッド+アルカードシールド発動で
ボスを瞬殺してた俺情けない…
0419名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 08:57:15ID:c83qRWP3
それはアクション嫌いな人の救済策だろうからいいんじゃないか
これは散歩を楽しむゲームだって父ちゃんも言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています