悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第17夜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 16:57:01ID:RHYOGOmuPS版&SS版、Xbox Live Arcade版、PSP版全ての話題を取り扱います。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーでお願いします。
【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895
前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第16夜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1245412961/
関連スレ:
http://find.2ch.net/?STR=%B0%AD%CB%E2%BE%EB
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9
月下スレ 過去ログまとめサイト
http://page.freett.com/mariamoe/index.htm
■攻略サイト
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html
■神動画サイト (バグ技の紹介等も)
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 00:07:34ID:bhTKFTRB0204名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 01:22:45ID:SJkuwRdoマップ変わるしアイテムも敵も個性的だし
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 02:27:21ID:ngivurwr0206名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 06:40:03ID:J4zE0tLDでも月下みたいなシリアスでやるより
どちらかと言えばぼくドラキュラくんみたいなパロディでやる方が雰囲気合いそう
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 07:52:11ID:l8f0HB3I小学生時代難しくてクリア出来なかったけど今ならクリアできそうな気がするw
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 13:09:37ID:8ILkelII乙&おめ!
坊ちゃんの幼少期を見てみたい
小島先生の絵で!
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 14:25:02ID:ngivurwr0210名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 14:32:29ID:4V38VEB6ドラキュラ城の基本構造は初代から変わってないから、
やるんならドラキュラシリーズから離れるか、
城からいろんなとこに飛ばされるテリーのワンダーランド形式にしないといけないな
ランダムダンジョンなのに最後はいつものドラキュラ城ってのは少し萎える
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 17:15:24ID:8ILkelIIイヤイヤイヤイヤイヤイヤ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 19:33:42ID:J4zE0tLD0213名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 23:14:29ID:Xgaubfp10214名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 23:40:56ID:8ILkelIIどこまで行ってんのwww
おおい!アルちゃん戻って来いww
いける所まで全部行って制覇したらバグって停止とかあるのかなぁ
>>212
illζ´_ゝ`ル
ミストで逃げる!!
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 23:50:50ID:mBaeSj3e表の城を(リヒターの後ろくらいまで)マップ埋めた常態か?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 21:42:46ID:6g5qJ7LUちゃんと戻ってこれるの?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 23:10:44ID:0TwPcMUWやったこと無いから分からんが
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 00:55:15ID:XIM2i56T正気の時の顔はなんか賢者タイムからはっと我に返ったみたいな顔だ
http://www.vgmuseum.com/mrp/CVPics10/chron-art21.gif
http://www.vgmuseum.com/mrp/CVPics10/chron-art13.gif
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 01:01:43ID:PUybU8Pt月下のリヒターは完全に名前だけのおまけキャラだわ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 01:03:41ID:i3Ga0Rvl0221名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 01:05:54ID:cU0KOjxG0222名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 01:08:11ID:aUiEyVcQベルモンド家のイメージはさすがに主人公時のものになるのはあたりまえだろ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 01:11:49ID:XIM2i56Tでもわざわざ月下のスレで言うなよってのは同意
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 01:15:19ID:PUybU8Pt0225名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 01:28:59ID:i3Ga0Rvl0226名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 09:41:50ID:PUybU8Pt0227名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 09:46:35ID:XIM2i56T0228名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 09:49:26ID:i/jFBREU0229名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 09:52:55ID:eF/05kSf輪廻って確かにリヒターも生足じゃなかったしマリアも狙い過ぎだしで
方向を変えたきっかけだったかもな
内容は面白かったけどふいんきに納得するのはやっぱり月下だわ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 10:12:45ID:XIM2i56T輪廻貶めるとまた食いついてきそうなのでお前もやめろ…
今はもうXクロニクル出てるし、輪廻のは別人って解釈してるんだがなマリアもリヒターも。
相変わらず古参の輪廻→月下の改変に対する確執は根深いんだなぁ…
角煮スレでもいまだ当然のように月下マリア叩きする馬鹿もいるし、ちょっと空気読んで欲しいって部分はある。ヒヤヒヤするわ。
>>228
行きは上の方ウィスマで1000$取って、帰りはジュエルソードで殴りながら帰ってたな。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 11:01:42ID:5S7NA3Ziマジレスするとなんで唐突に脈絡もなくキャラの画像を張り付けたの?
マジキモいんですけど
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 11:08:15ID:XIM2i56T暇潰しに海外サイトで月下の公式絵見てたからだけど?
書き込みは必ずしもそれまでの話の流れに沿わなきゃならんのかよw
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 11:10:53ID:bmR5U+cr食いついてる馬鹿はオ・マ・エ
本当に頭沸いてるんだな腐女子って
月下に関する話題はおk、キャラ萌え(苦笑)もおkってことは月下で変わってしまったキャラ話もおkってことだろ
自分に都合の悪いものに対して過剰なまでに排他的になるクズ乙
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 11:12:05ID:XIM2i56T痛い懐古そのものだなお前w
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 11:13:10ID:aUiEyVcQ0236名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 11:14:23ID:XIM2i56T0237名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 11:14:32ID:bmR5U+crさすがとしかいいようがありません
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 11:15:25ID:rUHiZ6Mgヤミニカエレ!
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 11:21:58ID:t8HY0PIE216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 21:42:46 ID:6g5qJ7LU
城外脱出とか怖くてやったことないんだけど
ちゃんと戻ってこれるの?
217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 23:10:44 ID:0TwPcMUW
マジカルチケット使えば戻れるんじゃないかな?
やったこと無いから分からんが
218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 00:55:15 ID:XIM2i56T [1/7]
リヒターは操られてる時の方がかっこいいな
正気の時の顔はなんか賢者タイムからはっと我に返ったみたいな顔だ
http://www.vgmuseum.com/mrp/CVPics10/chron-art21.gif
http://www.vgmuseum.com/mrp/CVPics10/chron-art13.gif
この流れでこれはさすがに無いわ
今の流れは誰かさんのおかげでこれですねwwwww
自分がキモイのを張り付けたり話題にさえしなければ荒れないってことに腐女子キモオタは早く気付いてね^^
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 11:38:41ID:4UphWURl0241名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 11:41:27ID:t8HY0PIEそうだよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 12:23:00ID:4UphWURlサンクス!
是非やりたいが、やっぱりしんどいww
成し遂げた兵はおるのだろうか
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 12:31:14ID:aUiEyVcQ全能力MAXを目指してないってのなら
天井水脈のタコ爆撃とかでレベル99達成は多いと思う
能力MAXを狙いつつだと手間が増えてしんどいけど、達成感はあるな
ただ、意味はない
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 13:32:54ID:i3Ga0Rvl0245名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 16:57:15ID:BnehotfE0246名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 17:06:31ID:4UphWURlとりあえず暇をみながら適当にタコ狩りしてみる
使い魔育てにも役立つし。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 18:31:07ID:rUHiZ6Mgしかしその前にアルカードが強くなりすぎてしまう
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 06:24:43ID:x4Fmw/YA根気が要りすぎる
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 08:28:43ID:p4kQaic+0250名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 16:50:29ID:lE1QjkAl0251名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 18:37:14ID:7FjFQeIR0252名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 19:39:14ID:U14tv+Deなんでどっちかを否定しなきゃならん
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 22:54:12ID:TxnMggi90254名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 23:57:25ID:x4Fmw/YA0255名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 00:16:41ID:CjnNJtAZ(ヴァルマンとか抜きにすれば)月下と大差ない気もする
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 00:21:54ID:iBO4mXo3変えられたキャラの話もおkだからスレチじゃない!排他的!腐女子!とファビョって
挙句月下好き一括りにして敵視し始める…
大丈夫かこの人w
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 00:22:49ID:gpPfTUXt0258名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 11:59:08ID:h5/w1ZtSゾンビ湧くとこで何か攻撃判定ある盾出して
ボタン固定して放置してたな
何で盾装備してたんだっけ?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 14:36:59ID:xiTlQDvBでもLv80くらいからきつくなってきそうな予感。もうすぐ図鑑埋まるし
リヒタープレイ始めたけど、コマンド入力下手だから辛い
タックルが咄嗟に出せない…アルカードの時もソウルスチール不発多かったし
レギオンとかこのしょぼい腕前で倒せるんだろうか
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 17:07:22ID:jwmGYae6いつまでファビョッてんのマジで
やめてくれ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 18:50:38ID:SaAygN+gあれ録画じゃなくてその場で計算してるから
極稀に負けるなんて話を聞いたことがあるな
>>204
何度妄想したことか…
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 19:18:50ID:u/ORuBwI普通にやって何時間くらいでクリアできる?お手軽ゲームなんだろうか?
これは・・・
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 21:25:03ID:pu7S3EX/やりこみ無しなら20時間ってとこかな
色々縛りとかやってくと面白くなってくるよ
リヒターとかあるし
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 21:50:47ID:pdMHMLYGチャンコロ鉢巻ワロタw
たしかにアジア系っぽいが
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 22:48:36ID:TkkvMtlmリヒターはそうでもないのにね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 23:24:08ID:B6Mfmx230267名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 00:05:35ID:Tn7nJjJ5そりゃシリーズのシンボルとも言えるキャラだったからな
マイナーハードの単発作品の1主人公やサブキャラの1人とは知名度も存在の大きさも比べ物にならんし
批難の声の大きくなるのも当然だっただろう。
月下のようにシステムや世界観が一新されたわけでなく単なるスキン替えでしかないから、それで別物として割り切るのも難しいし
あの改変デザイン自体他と比べていまいちだったけど、どんなデザインになってても不満は0ではなかったと思うよ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 00:17:30ID:Ls7L/+nk0269名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 08:03:05ID:EVZTn1yYその前にシモンの話はスレ違いだな
このゲーム、シリーズ中では転換期になったくらいの作品だし
いまだ単独スレ在るのってこの作品だけだけど
世間的には知名度いまいちだよなぁ
「隠れた名作〜」とか「面白いのにいまいち売れなかった〜」系のスレを見かけると
必ず『月下』で検索してしまう
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 08:12:19ID:uvLbouEW0271名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 13:28:47ID:8e9U612j>>269 知名度いまいちなんですか今目の前にあるけど初期版ということが
発覚なんで大事にしなきゃ ボクも買うの最初躊躇したキャラに残像
がついたり剣で戦うっていうのがね ようつべで観ただけじゃ絶対わかん
ないこの魅力あとアルカードの声がたまんなくいい 男のオレでも変な気分
になってくる
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 01:07:04ID:Wy7HgHmD8
ピコ〜ン
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 01:12:54ID:PtNmL6Uwっつーか月下のボイスってぜんぶ微妙にホールで喋ってるような音響効果かけてあるように聴こえるんだけど
そのせいもある気がするエフェクト・マジック
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 01:47:38ID:AJbp2oS+0275名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 02:00:11ID:PtNmL6UwPS/SSのCDプレイヤーにぶち込んだ時の警告ボイスはその効果がないせいか
なんか割りと普通に聴こえるしな
雰囲気補正でけー
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 10:31:21ID:N+bhDmsy水中の天井へハイジャンプ→頭ぶつけたら水中で変身 であってるよね?
水中で一瞬たりとも変身できないからあってるのか不安で。PS版、SS版、PSP版とも水中で狼に変身できるのかな?
とりあえずもうしばらくぼっちゃんの頭をぶつけてきます。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 10:50:45ID:IwJngNbO0278名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 11:04:24ID:B4NdWEM2アルカードもいいがリヒターの声もかっこいいぜ。もちろん若本もな!
でも、まさかシャフトがリヒターと声一緒だとは知らなかった
>>276
PS、PSPならできたよ
SSと360は知らないけど、それで合ってると思う
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 11:45:41ID:N+bhDmsyほんっとにごめんなさい、あせってホーリーシンボルとり忘れてた。
ぼっちゃんもホントごめん
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 12:04:06ID:Wy7HgHmD0281名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 12:09:18ID:ilCO/YYcわんこ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 12:21:58ID:PtNmL6Uwもういいから黙ってろよしつこいw
メル欄おかしいし
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 12:43:47ID:0RQktXp1多分あんたの方がしつこいとみんな思ってるよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 12:47:10ID:PtNmL6Uwはいはい、毎度PCとケータイから乙なことだが
とっくに流れて話題変わってるのに蒸し返すなっつってるんだよw
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 12:48:15ID:0RQktXp1だから蒸し返してるのがおまえだろ
相手すんなってこと
なんで自分がちょっと批判されたらそういう奴は全員同一人物って思うかね
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 12:50:36ID:hDThENGmそこまでわかってんなら君もアホの相手をしなくていいんだよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 12:51:28ID:0RQktXp10288名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 13:02:53ID:xTX5+sR5こういう粘着は自分の発言に誰も絡んでこなくなれば勝った機になるタイプだから
触らないのが正解ではあるな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 13:04:40ID:yhawR5n/普通に考えてそれに反応する人がいるから蒸し返すのをやめないのじゃないのかな
蒸し返しは低頻度なら無視が一番
それに反応する人の方がこういう場合アホ扱いは仕方ないだろ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 13:06:34ID:xTX5+sR5ほっとくのが一番だな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 13:08:57ID:PtNmL6Uw先日の粘着がまだ張り付いてるよと思ってつい反応してしまったわw
もう触らずにおくから>>277の勝ちでいいよ、うん。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 13:14:09ID:lgGsJ2hC本当に馬鹿なんだな
そんなこと言うからまた荒れかねないってことわかってんの?
全ての元凶とかやめてくれ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 13:17:25ID:hDThENGm自分がそういう発言をしたから荒れたという事実
それはきちんと理解しておいてほしいと思いました
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 13:20:29ID:xTX5+sR50295名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 13:29:46ID:B4NdWEM2>>279
初プレイでホーリーシンボルの存在知らずに
必死で水中のアイテム取ろうとしてたのを思い出した
2回ほど溺死したなぁ…今となってはいい思い出
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 16:13:43ID:4UiH3vn/0297名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 17:54:29ID:Wy7HgHmD0298名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 18:00:43ID:AWAv3Yglはじめてミイラ男の戦術指南見た時は不覚にも吹いた
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 21:36:02ID:jynzKgdtディスクセットしなおしてPS3の電源入れるのめんどくさいゆとりな俺のためにkwsk
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 01:54:14ID:A/omIT5yあんなの戦術指南じゃねーよなw
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 02:29:55ID:ZAKJSgUK物によっては変わるよ
乱数変えて何回か見れば良い
>>299
某鎧でのハメ殺し
出落ち臭ありまくり
倒した後のジャンプがウザい
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 06:56:59ID:FdM4PdFo初見ドッペルゲンガーLV10は特性利用したハメ知らなくて苦労したけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています