トップページgoveract
1001コメント278KB

THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 02:48:16ID:54KZM6xM
■雑談
■攻略
■猥談
■武勇伝
■武器出現ステージ
■質問(難易度、何面、陸orペリ子、HPなどを書くべし)
■妄想
その他もろもろもろ出しです
情報交換などにでもどうぞ。( `・ω・´)

前スレ
THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 46
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1251797426/

家ゲー攻略板
THE 地球防衛軍2 part64
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1256043714/

家庭用ゲーム板
【総合】THE 地球防衛軍128【マターリ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1249063262/

THE地球防衛軍2乱数解析スレ:その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1242522455/

地球防衛軍2@Wiki
 ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/
まとめサイト
 ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/
公式
 ttp://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
0713名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 13:54:10ID:3YiI2g4Y
>>712
質問が悪かったかな?

wikiだと、陸戦に戦車乗せて待機って書いてあるんだけど、ペリコ2人でも稼げる?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 14:38:20ID:BWFLqHXO
洗車乗ってないと蟻の市外にずらされるとかじゃなかったかな。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 15:31:39ID:QkA1ZhZ0
地球防衛軍3をクリアして思ったことは 「地球防衛軍2が余りにも良すぎた」
「地球防衛軍4に期待、出来れば箱○で」

この二点だ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 22:32:46ID:lcKxSbEy
>>713
手動で回収するならペイル×2でいいけど
放置で自動回収するなら要戦車=陸戦限定(理由は>>714
と、いうようなことがwikiに書いてあると思う

とりあえず実際に試してみると良く分かるんじゃないかな
0717名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 22:59:32ID:h7HLztAu
>>708
カスタンクわろたwww
>>713
ペイル×2なら侵食だかの巣穴に入るのが確実かと
0718名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 05:39:18ID:8Xv9A/Y2
>>715
個人的には3は2と同じぐらいに面白いけどな
4には期待してるけど3は続きものじゃなくて1のリメイクなんだし
そして出来ればプレステで出してくれ
カセット無いから買ったのに余り使わない状況だ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 10:26:04ID:Zxhy7cvh
カセット…?
0720名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 10:36:53ID:Tkb5b0fA
ファミコン世代だな
0721名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 13:17:33ID:yLQsixfx
カセットをソフトに変換してもよくわからない文
0722名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 14:16:21ID:QGGlSYCR
>>721
> カセット無いから買ったのに余り使わない状況だ

ソフトを持ってないから、せっかく買ったプレステ3を余り使わない状況だ
って事なんだろ
それはそれで何故プレステ3を買ったのかっつー疑問が残るがw
0723名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 14:18:45ID:Tkb5b0fA
ゲームも出来るブルーレイプレイヤーと化してるんだろう
0724名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 15:07:43ID:8Xv9A/Y2
悪かったww
4は2のリメイクになるだろうから期待してるな
3は続きものじゃなくて1のリメイクだったし
そして出来ればプレステで出してくれ余り欲しいソフトが出なかったからソフトも少ないし余り使わない状況だ…って書きたかった
寝ぼけ気味だったから自分でも何書いてるか分かんないわww
すまん
0725名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 15:16:55ID:aEKjE7b0
新種の虫に期待
でもGだけは勘弁だ

羽蟻が味方キラーになることは間違いない

マップ広がってムカデの車両数も増えたりすんのかな。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 19:44:59ID:eGkfHNQT
>>725
>マップ広がってムカデの車両数も増えたりすんのかな。

勘弁してくれ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 20:19:21ID:aEKjE7b0
見れば見るほどディロイのデザインの完成度に関心する
近衛や空爆の使い回しポリゴンというも、却って量産された兵器体系という印象を強めてて良い


ムカデの群隊生物って解釈も素晴らしい、あれがHPバカ高いだけの一匹だったら興ざめだったところ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 23:00:48ID:Ji8R8klm
無理だが、PCで2リメイク出してほしい。
おまけで、広大なマップにランダムで敵が湧きつづけていて、その時ログインしているユーザーで適当に協力するとか。
マザーシップ100体

ディロイ2000体

羽蟻の巣30000体
同時出現みたいな。

まぁ、グラフィックが綺麗になっただけでも、機種を問わず買うが。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 23:04:39ID:8Xv9A/Y2
新作は虫なら蟻地獄とか、蟷螂とか出たら嬉しいなー
ソラス以外の怪獣とかも
後は乗り物の武器変えれたり、ヘリ以外に戦闘機とか出して欲しいかな…別ゲーになって逆に駄目か?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 23:07:04ID:5F34seAU
戦車に機銃を(ry
0731名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 23:25:48ID:k1FFCBnQ
ラドンとかギャオスのポジションの怪獣をだな
0732名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 00:07:16ID:RcSy9RLb
鹵獲兵器…ダロガ改とか
0733名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 00:22:17ID:JjReB5/A
ラスボスの強さをはねあげて欲しい
0734名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 00:30:07ID:tPg4tbtF
>>733
ペリ子のIMP皇帝都市正攻法で十分じゃないか・・・
0735名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 00:39:14ID:JjReB5/A
いや何かラスボスなら最終兵器の一つぐらい持っててもいいかなーってww
第二形態ぐらいは欲しくないか?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 00:51:22ID:tPg4tbtF
>>735
誘導レーザーの事思い出してあげてくださいw
まあずっと単調な戦いが続くから確かに途中で劇的な変化が欲しいとは思う
0737名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 01:05:39ID:9t5mZHzn
>>736
皇帝「本艦はこれより、トランスf(ry
0738名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 01:14:24ID:9tZfqrJA
サイコガンダムみたいな感じのロボットとか
0739名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 10:10:00ID:cfZQS5+5
あの形状だとアッシマーだな
0740名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 10:40:13ID:7cl4Amlw
>>737
ピンポイントバリアーで単発攻撃は完全に防ぐとかかっこういいかも。
二人で同時に攻撃しないとダメージ通らないとか。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 11:49:01ID:VxaEYF9I
>>703 の「絶対包囲」のバグって何?
0742名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 15:27:28ID:rE/kfa3W
絶対包囲に特有のバグがあるんじゃなくて、瓦礫潜りとかのバグ技を使ってもクリア出来る気がしない
って事なんじゃない?
0743名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 18:16:26ID:7cl4Amlw
あの難易度がむしろバグだと思うぜ、おれは
0744名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 18:32:47ID:KNtADkBx
蜘蛛の攻撃力ってバグなんだっけ。
虫だけに。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 19:29:17ID:XRaOnMLk
こちら本部。よく聞こえない、繰り返せ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 20:01:17ID:BGLFPsFP
>>744-745
ワタロw


妖怪戦車ずらしの霊障のせいか、停泊での放置が5分と持ちません!
先輩隊員たちはどのようにこの状況を打開したのでしょうか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 20:20:42ID:tPg4tbtF
>>746
俺は諦めて侵食でやったわ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 00:14:57ID:Pq99MXbD
>>746
前に進んでバックする。もしくはバックして前に進む。

ペリ子の足の間から戦車を見て動いてないか確認すると一石二鳥。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 01:33:45ID:1vkdFZnm
さっきINFの「嶺の亀裂」でアリの巣んところのディロイに近づいてマスレイぶっぱなしたら体力1500以上あったのに即死した。
なんで?特に攻撃も受けてないのに。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 01:39:49ID:onvToGg+
攻撃されたんだろ
0751名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 02:08:39ID:ObSDHGEu
体力1500ならサンダー、イトダー、きしめん、どれでもまともに食らえば即死だな
0752名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 02:26:56ID:ndxk34m+
1500なんて0.5秒で死ねる紙装甲
0753名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 07:59:42ID:xk2jBOuo
IMP精鋭は何故あんなことに…
0754名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 11:04:27ID:1vkdFZnm
>>750
だからされてねって言ってんだろ。

>>751
蜘蛛の巣は壊して一匹も居ない状況だったし、アリも丁度いない時だった。ディロイも立ち上がった直後で攻撃してきていない。
そもそもそれらの攻撃なら2,3秒は耐えられるから即死とは行かない。だがそん時は瞬時に体力がゼロになった。

>>752
1500を一発で無くすなんて蜘蛛の糸を密着して受けたか、ジェノ砲をマトモに喰らった時くらいだろ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 11:54:41ID:9eHGctGt
参謀とかで反射なら別としてマスレイと限定されてるなら
攻撃されてないと思いこんでるだけだな
0756名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 13:08:40ID:FukEzMhD
真正面に敵がいなかったなら
真後ろに敵がいたんだろう
0757名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 13:20:19ID:1vkdFZnm
>>755
攻撃うけたらHPが赤くなって揺れるし、攻撃喰らって死んだ場合吹っ飛ばされるから直ぐに分かる。
だが今回はそれが全く無い状態で突然HPがゼロになったんだよ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 13:27:33ID:JgmeuxVi
どうせ本部の罠dうわなにをやめ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 14:47:02ID:ndxk34m+
・気のせい
・自爆
・谷のディロイが起動しててプラズマないし串刺しが飛んできてた

まあ気のせいじゃないかなぁ。一部の出来事だけが鮮烈に飛び込んできて記憶の仕方が偏るってのは稀によくある
0760名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 15:46:24ID:2re2zHly
プレイしてる本人が分からない以上、俺たちがわかるはずが無い
何度も検証して同じ条件で即死するなら何かしらのバグだろうが、
そもそも死にゲーのINFで一つの死に構っているほどEDFは暇ではないのだ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 19:22:42ID:cPNOn9jJ
>>757
丁度いいのがあった
↓の1:55秒〜を見れば一撃死の場合赤く光らない事が分かる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6573124

そして真上から串刺しされた場合は静止してるとその場に倒れることは何度も経験ある
0762名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 20:16:33ID:cPNOn9jJ
とりあえず串刺しじゃ1500も減らないのは確認できた
バグじゃないとすれば真上からサンダー辺りか
0763名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 23:04:18ID:6CRPtQBy
おおかた、ちょうど巣穴から沸いた蟻の密着サンダーだろう
蟻を甘く見てるようだが、全弾食らえば2000くらいは軽くもってかれるぞ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 01:40:44ID:lVli42vZ
即死で赤くならず&吹っ飛ばされずに死亡とかよくあったな…
0765名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 22:45:47ID:JPybl70k
ハデスト終章(アダン初登場)で詰まった
HP2000しかないんだけどそれがいけないんだろうか
主な武器はAS-22、ガバナーS、ファイブスターSR、SNR-X、ボルケーノ6A、ソルリングA20
一波全滅させてHP半分持ってかれて二波で死んだり
アダンビームで怯んで近衛集中砲火で死んだり
マップ右前方で距離とったり砲台可能な限り落としてもどうにもならない
0766名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 22:53:58ID:2Mwu6/Uc
砲台落とし使えないなら、
ソルリン片手に、開始位置から右奥の画面隅でゴロゴロしてるしかあるまい
ソルリンで近衛さえ安定して落とせれば、盾になるし、回復も取れる
あとは再出撃あるのみだ
0767名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 22:55:25ID:D/g4aMWJ
>>765
なんかしゃべってる間にマップの隅っこ(林の方)に戦車で逃げて
ソルりん撃ちながら転がってるとクリアできるよ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 23:17:36ID:JPybl70k
砲台落としネタ技だと思ってたらアダン一発KO可能なのか
ゴロゴロソルリングやったけどジリ貧で回復アイテム出ないときついんだよな
砲台落とし挑戦してみる
ありがとう
0769名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 23:40:20ID:fVHe7Hge
一発KOが何を意味してるかはわかんないけど
プラズマ砲台さえ何とかできれば後はこもりつつ瓦礫着火なり何なりやれる
円盤発進口もやれればその場で決着
0770名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 00:01:40ID:o6HZP7Cf
>>769
発進口も全部落ちるって事じゃないか?>一発KO
0771名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 00:24:09ID:Mb3ZOyue
あの爽快感はたまらないな…癖になる
0772名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 00:55:03ID:pArxhK5w
INFでも通用する砲台落としはマジオススメですぜ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 01:20:11ID:ZNWptjB6
既出すぐる・・・
0774名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 21:40:48ID:MUHzvE5t
瓦礫潜りが行える建物をできる限り教えて下さい!
0775名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 22:07:24ID:GxaxlWSL
でっかいやつ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/15(火) 22:10:54ID:rbuU5g9z
市街地のビル
0777名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 22:20:53ID:BxGQIDND
今2本目の"乙"が支給されちゃって
「そっちじゃないんだよ」って思いながらリストを移動させてたら・・・

居ましたよ、胡瓜さん!


超級武器同時出現って、こんなこともあるんだなぁ

しかし、長かった
プレイ時間 550超えたもんなぁ

これで「絶対包囲」攻略に専念できるってもんさ
チラ裏すまんネ
0778名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/22(火) 13:59:24ID:8Jbgj+7z
>>776
お前は長男か。
ちょっと自分本位すぎる。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/22(火) 18:14:18ID:WZonik+x
解析班は偉大だったな
0780名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 02:50:04ID:XA3DSORo
胡瓜があると絶対包囲がクリア出来るようになるの?
たぶんできないと思う。できないんじゃないかな。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 07:39:53ID:/PziIhW5
近衛とボマーの掃討が(気分的に)楽になるのは恩恵が大きいと思う。
まぁ、礼賛では出来ないが胡瓜だと簡単、って事にはならないだろうが。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 09:26:21ID:fyi1etoR
礼賛Zに較べて胡瓜は蜘蛛とか百足とかのデカブツ戦が辛くなるデメリットもある
0783名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 13:04:18ID:7K1bAsW+
>>782
そうかな?
バイクさえ残ってれば大蜘蛛は問題ないし、百足もビル残ってれば楽勝
0784名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 19:33:04ID:QO9hv+nH
>>783
その2つの条件って礼賛乙があったらもっと楽になるだけなんじゃあ…
0785名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 21:22:05ID:XA3DSORo
絶対包囲をクリアできたら就職する
0786名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/23(水) 21:22:50ID:uMqsIOfl
インポッシブルだな
0787名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 00:18:40ID:J712bZKQ
とうとうPS2がEDF2を受け付けてくれなくなった
他のゲームはできるのに……
0788名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 00:26:05ID:y4WiXK18
罠です!!
0789名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 14:24:16ID:ouogNhk1
>>781-784
あのぉ、ダロg ・・・・・いや、何でもない

0790名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 22:19:30ID:9Vd2rbm0
>>787
開けて自力でレーザー出力調整するんだだッッッ!!!


・・・ごめん罠です
でも自己責任の意味がわかって自分の読解力とググり能力に少しでも人並み以上と思えるものがあるのなら
やってみるのも悪くないと思うよ
ウチの35000もそれで復帰したし
0791名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 01:12:20ID:QmiXMlUi
買ってからレンズの掃除一度もせずに壊れたとか・・・

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000G1T6ZS/ref=s9_simh_gw_p23_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=0WBQS1BZBNSKRGR19WCH&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986
0792名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 02:34:02ID:uBpdvnQG
灼熱稼ぎやってたら間違って最後のアリを瞬殺してアイテム回収しそこねたorz
もうアイテムは自動回収にしとけよ…。回収するのめんどいんだから。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 02:37:37ID:gQIh9+oO
灼熱稼ぎまでやるぐらい進んでて今更それはただの愚痴であり八つ当たりでしかないぞ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 03:07:00ID:uBpdvnQG
でも実際不便だろ。ペイルならまだしも陸戦でマップに散らばったアイテム集めるのはただの苦痛でしかない。
それでなくてもただの作業なのに。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 03:12:48ID:HmjREiKt
PAR使っちゃえよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 06:22:06ID:3oHvIojs
何故に今更灼熱稼ぎ?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 10:06:41ID:x4xzE7FS
自力で入手した方が達成感は大きいからな

自動回収にしたら後々のために回復アイテムをキープしておく戦術が使えないし、
縛りプレイの幅が狭まる
0798名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/25(金) 11:11:23ID:gQIh9+oO
灼熱稼ぎ=放置稼ぎなのに達成感も糞も・・・
0799名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/26(土) 00:47:22ID:jDuNKWFW
>>797
ステージクリア後に自動回収という意味だろうから
回復アイテムの問題は無いんだろうけど
そんなことされたら、アーマー調整ができなくなってしまうではないか
0800名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/26(土) 02:29:52ID:Sy+QFHMR
アイテムに一定のダメージを与えることで、Get したことになる
ってのは、いかが?
0801名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/26(土) 02:41:58ID:nk+f6cQ3
>>800
リバイアサンに巻き込まれた大量の回復アイテムが…
0802名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/26(土) 02:57:09ID:DqM9zaVP
アイテムを放置していたら蜘蛛やアリに変化する
ってのはどうだろう
0803名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/26(土) 06:41:30ID:+qW31h1t
>>800
さらにメンド臭くなってんじゃねぇかw
0804名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/26(土) 07:23:24ID:jDuNKWFW
>>800
しかしそうするとアイテムで自爆の恐れが・・・

>>801
大幅に回復アイテムの耐久値が上がるんですねwww
08058002010/06/26(土) 22:56:39ID:Sy+QFHMR
なら、武器箱限定で

さらに誘導兵器は反応しない
もちろん、今まで通り接触による回収も可
0806名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/26(土) 23:49:35ID:Na/pcN2d
そんな機能に何の意味があると言うんだ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 04:34:32ID:kJJDfpuW
おまいは陸男でアイテム回収できなかったこと無いんか?
0808名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 09:10:10ID:I4X0lGt/
ていうかプレイヤーが稼ぎすること前提の配慮なんて必要ねーだろww
「稼がないとクリアできない無理げーだおw」
なんて制作者が言ってるみたいじゃないかww

…まぁ無理げーなのは事実だが、それはまた別の話だ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 09:25:43ID:hYbgE2uV
回収するまでが戦略ですよ
まぁ面倒くさいけどね・・・
自動回収となったらそれはそれで味気ないな

無理に稼がなくてもクリアできるときはできるものです
むしろ稼いだところでムリゲーですと言ったところかwww
0810名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 10:12:37ID:n5NdKpMC
回収も戦略の一部って感じがするんだけどな
特にSt.11のキャリアーを落とすタイミングとか、酸アリと噛みアリを見分けて残すとか
0811名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 10:33:06ID:KzEePfZI
望めるのなら、2+3+αって所だろうな。
想像してみな…「もし」3にImpossibleがあったら…
0812名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/27(日) 10:34:07ID:KzEePfZI
誤爆した…すまぬ。赤ヘル…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています