【SWA】ソニックワールドアドベンチャー13ヵ国目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 19:41:00ID:2ZoLtdcD■発売日/価格
Wii版: 2008年12月18日/¥6,090(税込)
HD版(PS3/Xbox360): 2009年2月19日/¥7,140(税込)
■ジャンル: 超音速&パワフルアクションアドベンチャー
■プレイ人数: 1人
■備考: HD版は追加コンテンツを配信(全六回)。Wii版はヌンチャク、クラコン、GCコン対応
■累計販売本数245万本(2009年3月期決算説明会資料21ページ)
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/0903final_j.pdf
□公式サイト
http://sonic.sega.jp/SonicWorldAdventure/
□攻略まとめwiki
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/1.html
□トレイラー一覧
http://www.gametrailers.com/game/6437.html
□オリジナルショートムービー「NIGHT OF THE WEREHOG 〜ソニック&チップ 恐怖の館〜」
http://sonic.sega.jp/NightOfTheWerehog/
□ディレクターブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/director/
□ハミだしブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/hamidashi/
□SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.67(ソニックシリーズ本スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1257349433/
────────────────────────────────────────────
■前スレ
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー12ヵ国目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1255269483/
※機種間の争いは厳禁!
※次スレは>>970が宣言後に立てること。無理なら980、990……といった感じでお願いします
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 21:30:33ID:X4OVOcbi0673名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 21:43:48ID:ffZXiuUGソニックのページにはまだ無いっぽい
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 21:50:29ID:X4OVOcbi0675名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 23:46:53ID:Mmg6M1H8http://www.youtube.com/watch?v=Uyjm2-eXchk
オススメ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 02:23:17ID:YRZ2ovHIへぇ、じゃあソニワドだけ無いってのも考えにくいし
いずれ説明書もDL出来そうだな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 08:20:48ID:CZzJRSH9マズーリの強制は1回ですたって動画。
空中技使いこなせるとやっぱスゲーな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 17:34:58ID:QkKj/BGkブルーレイは確かにデリケートだが、
ハードコート処理がしてある。
DVDより傷つきにくいのは確かだぜ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 19:01:30ID:EbphXJt00681名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 19:02:55ID:/1qS2n6L自分はエッグマンホットドック後2個で完全クリアだな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 19:06:45ID:YRZ2ovHIもう少し早めにその辺のテクが浸透すれば良かったんだけどねぇ
早い時期に壁抜け見つかったのが不運だ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 19:11:07ID:YRZ2ovHI出来ればホットドッグよりアポトスやシャマールみたいなTA実績(トロフィー)を完備して欲しかった
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 19:14:14ID:/1qS2n6L難しいより面倒くさいだと思うが・・・
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 19:36:51ID:7AQvh8Mqエッグマンランドが無理ゲー過ぎる
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 20:17:31ID:zXP78CVL人によるんじゃないか?
俺はアド2、新ソニは完全クリアしたけどワドはできてない
ワドは同じ作業こなせる人にはいけるんだと思う
実績ホットドックではなくTAなら俺も頑張れたんだけどな
>>784
セガはやりこみと作業を勘違いしたようです
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 20:33:29ID:YRZ2ovHI自分はミッションとか全部スルーしてクリアしたからなぁ
まぁ実績と作業がセットなのは大体のゲームがそうなんじゃない?
エスコン、DMC4、アサクリ、デッドライジングどれも1000に出来なかった
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 20:35:21ID:ZWB721q+まあエッグマンランドは作業にならない人はいないだろうが
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 20:44:13ID:TsLEiu8L0690名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 20:44:58ID:YRZ2ovHIでもエッグマンランドは作業じゃ無かったよ
既に上がってた動画のルートとか使ったらクリア出来たし
つか夜の繰り返しがキツイだけで、昼は比較的楽だった
TAとして記録も残れば良かったんだけどね
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 20:50:58ID:ZWB721q+そういえば9回かw
あまりにものリトライ数だったもんでわすれてたw
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 20:52:57ID:YRZ2ovHIソニワドのコンセプトアート
リアル過ぎて、殆ど役に立ってない気もするけどw
海外の攻略本にはこういうのが沢山載ってんのかねぇ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 23:30:32ID:kHhSZFVR0694名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 23:52:32ID:ZWB721q+これをドMと思うならユトリ絶好調
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 00:16:38ID:vJik5r9kというかやたら規定数がシビアなのとすごい簡単なのあるよね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 01:14:54ID:/oxjhANkMSPで支払いする方法が分からない…おせーて下さい
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 01:18:44ID:fuNpgWtG番号入力したら?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 01:24:49ID:/oxjhANk一応2000MSPは購入済です
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 01:39:55ID:N0f0YFZk購入画面でY
もしくは
ttp://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/media/66acd000-77fe-1000-9115-d80253450812/
ここから購入画面に進んで「ポイントを使う」から
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 02:06:06ID:fuNpgWtG0701名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 02:14:01ID:/oxjhANkありがとうございます、慣れないものでついでにお伺いしたいのですが
xbox.comでダウンロードできる取扱説明書というものが全く見つからないのですが…
そもそもxbox.com内のソニワドのページを開いてるのに“xbox.com でゲームを探し”って
これはちょっと…
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 02:18:27ID:fuNpgWtG上の書き込みを見る限りでは
無くても、チュートリアルあるし何とかなるよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 02:27:37ID:N0f0YFZk確かにまだ無いみたいね
いつになるかはわからんが、追加されるなら ゲーム(完全版) って項目の下にPDFへのリンクが張られるよ
こんな感じに
ttp://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/media/66acd000-77fe-1000-9115-d802475207d1/
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 02:51:50ID:/oxjhANk度々どうもありがとうございます、そういう事でしたか。
それじゃMSKKのやっつけ仕事を気長に待つことにします^^
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 08:49:15ID:TJGZdN1Wゲームオンデマンド配信タイトルリストで
「ソニック ワールドアドベンチャー Rev.X」
になっとる
ttp://www.xbox.com/ja-JP/gamesondemand/list.htm
超音速弾幕対戦アドベンチャーや!
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 11:38:14ID:8b7jEksA何だあの進み方はww
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 14:17:35ID:Zd2MmRXO0708名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 15:59:37ID:fuNpgWtG>>705
上の旋光の輪舞 Rev.Xをコピペしたんだろうな、何というやっつけw
そういやバーチャロンも何故かサムネイルがソニック3だった気がする
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 19:06:20ID:ut2cuAdxきっとファイナルB.O.S.Sが発動してスパゴニアボスの弾幕が強化されるに違いない。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 00:47:04ID:vn/CkQr80711名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 01:27:04ID:qxBeQD/b0712名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 01:32:41ID:vn/CkQr8次回作は背景と弾がゴチャゴチャしないように配慮して欲しいかな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 03:27:35ID:ubTdZVvUまあ4月に出る続編買うけども
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 03:53:16ID:nA1Ilt9T基本スーパー化はそんな感じじゃないか
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 16:31:23ID:vn/CkQr8発想が凄いな
よくもまぁ、こういう方法を思い付くもんだ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 18:13:37ID:I1zmEw9H地面を叩きまくるコンボには何の意味が?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 19:04:13ID:dUp2OKmMアノテーションでCHAOS CONTROL!て言ってるから、○コマンドが出たときに
ガイアシェイク発動中ならその場で特殊モーションに移行してくれるってこと
だろな。
動画内のウェアの立ち位置からして攻撃判定がドラグーンの足元に
届いてればそれが可能なんだと思う。分からん。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 19:10:01ID:dUp2OKmMもっかい見たら、(55秒あたり)1度目のQTEが終わったらガイアシェイク
の続きが出てるなwこれはボス戦でもう一匹QTE専用のウェアがいるってことだな。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 20:08:32ID:JQb9tDTwQTE中は時間が止まるんじゃないかな
他の動画と見比べるとリングの動きが止まっているのが分かる
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 20:09:39ID:vn/CkQr80721名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 21:08:18ID:I1zmEw9Hhttp://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=GyTGW8loclU&client=mv-google
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 02:17:56ID:NaQ6u71w自分はアポトスがトップで、チュンナンが最下位な気がする
チュンナンも部分部分は面白いんだけど、あんまりやる気にならないんだよなぁ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 03:52:37ID:ZlUAWL6Wアド2には搭載してたのにな、プレイ数
俺も多分トップはアポトスで、最下位はアダバダかな
アポトス以外初見で死にまくったから、クリア後も他ステージには手つけなかったんだよな〜
頑張ってオールSにしようとやりこみ始めたら、他のステージの楽しさもわかったんだよな〜
で、アダバタはSとるのに3時間w
けどクイステステージはようやる
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 09:02:24ID:nhhwjgdC回る足場でつまるのは俺だけか?w
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 13:25:41ID:mz/tzPC6自分は多分スパゴニアがトップだな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 13:39:48ID:BCGmGzyd簡単な作りのステが好きなのか。ならマズーリ昼Act3とかチョーオススメ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 18:23:08ID:NaQ6u71w発売前に夕方のスクショあったけど、今思うとこのステージなんだよな
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 21:15:09ID:NaQ6u71wこのアンリッシュ中のHHSSHHSSコンボを使った空中移動を
自分でも試したけど、そのまま進むと扉無し中ボス無しで詰むね
動画みたく寄り道すると、扉が復活するけど、スイッチは無いから壁抜け使わないと無理
多分他ステージで応用しようとしても、ギミック(ポールとか)が足りなくて詰むから
壁抜けとセットになる気がする
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/01(月) 00:37:48ID:OzLYiXsKウェアホッグホント色んな技が見つかるなww
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/01(月) 00:39:41ID:B4jN+6kpもうSEGAはこの動画上げてる人をそろそろデバッガーとして雇うべきだと思うw
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/01(月) 00:55:15ID:BKMXImf5いなくていいな
理不尽バグはもうそんなにないだろうし。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/01(月) 06:39:38ID:Cgeqq46e0733名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/01(月) 07:06:32ID:B4jN+6kp下手したら回収ソフトになっちゃう可能性もあったよ
>>649を見る限りではスタッフもTA動画とかチェックしてるっぽいし
ある意味ソニワドをやり込んだ人達全員がデバッガーだな
だから続編も今回みたいな2.5Dにしてね
あと昼のQTEをまたやるなら即死無し、ポーズ不可で宜しく
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/01(月) 12:00:43ID:VKfSSnnTそれ多分ほとんどのゲームにいえる話
まあだから何ってわけでもないけど
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 18:48:37ID:4Ovxtn200736名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 19:12:58ID:XHgkkt7bそれはそうとシルバー、ブレイズの名前入り看板確認
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 19:17:38ID:2GSk5pmi0738名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 19:39:09ID:aWwFKWSp0739名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 19:42:24ID:aWwFKWSpあのネタはハミ出しブログとかで触れても良かったのにな
一年くらい経って気づいたわw
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 19:59:25ID:UweJYTBY0741名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 20:18:13ID:4Ovxtn20act1?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 20:19:41ID:UweJYTBY0743名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 20:46:35ID:4Ovxtn20サンクス。でも怖くてps3やれない
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 20:48:18ID:bp7ILlK/0745名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 20:53:34ID:aWwFKWSp初めてのコンプなのに
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 20:54:16ID:1EL44+D/wikiのタイムアタックの項にも書いてあるんだけど壁抜けとかその技に限らず
ステージの一部を何らかの方法ですっ飛ばすと仕掛けが作動してなかったりすることは多いよ
使いようによってはホイールウィンドでもそういう現象が起きる。
ていうか壁抜け技嫌われてんな
壁抜けだったりアッパーコンボだったりその技でもそうだが
技の性能をフルに活かすって意味ではどれも同じだとは思うんだが・・・
見る側としては魅せられないのかね、やっぱり。
でもやっぱり壁抜けだけ特別扱いってのも何だかなぁって気もする。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 23:58:30ID:aWwFKWSp壁を貫通するわけだし
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 00:30:08ID:141jO1MQやっぱ専用エンジン使ってるソニワドの方が立体感あるな
次はどの作品に使うんだろう
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 02:20:05ID:nn4VH6Duでもソニワドスタイルのシャドウやナックルズを見られたのは少し嬉しい
人気ありそうなスパゴニア辺りはステージとして欲しかったなぁ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 22:40:23ID:jOqWHGkR普通はあんなの気づかないぜ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 23:50:23ID:nn4VH6Du文字ネタは気づきにくいよな
アポトスのタウンとかも気になるネタはあった
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 23:55:11ID:jOqWHGkR0753名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 00:08:45ID:YyM8gkZrいつの間にか取り扱い説明書来てるね。日本語版はデザインいいな
アジア版はソニックASRもそうだがモノクロで見た目が寂しい
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 01:52:50ID:53BsvyLXソニックはイマイチなゲームが多かったから見向きもしてなかった。
BGMもいいからアポトス、スパゴニア辺りは用も無いのに走っちゃうぜ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 01:58:43ID:FkkgCFaqソニックは作品によって出来不出来がめちゃくちゃ激しいから買う前によく調べたほうがいいぞ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 02:00:28ID:c5rDRsNQ実績が解除されるから
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 10:26:05ID:sYP8QLTWけどおもしろいのは本当おもしろいんだよな
マリオとかは安定はしてるけど、特におもしろいってのがない
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 11:03:18ID:YyM8gkZrでも情報はまだ先だろうな
ソニワドはいきなりトレーラーが流出して驚いた
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 12:24:47ID:Oc4QqTh7俺は初めてソニワドのこと知ったのは、レトロゲームランキングだったな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 23:03:51ID:YyM8gkZrレトロゲームランキングって何だっけ?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 23:04:15ID:u0bB2Mbjそれは確か3年ぐらい前にやってたやつだっけ?
俺もそれではじめてワドの存在知った
確かスパゴニアの映像だったな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 00:06:20ID:CdOCB/anじっくり見るとアポトスとかシャマールの立体感も良い
あと最近のTAで使われてる2D時のスライディング加速ムズッ!
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 02:06:41ID:FA4ITZV/現実にアポトスとかアダバタ行きてぇ…
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 03:04:55ID:2ewSpIf80765名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 04:05:07ID:cJQSenc+あの白い町並みを間近で見てみたい
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 04:24:47ID:h27LK5mH熱い音楽とスパソニで決着だったんで鳥肌立ちっぱなしだったぜ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 07:11:39ID:rXstT3b4はみだしblogにアポトスの絶景スポットとか載ってるよ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 12:50:50ID:rXstT3b40769名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 01:07:48ID:7SFbWxBc0770名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 01:55:35ID:erjI+fot0771名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 02:00:16ID:LShUWiQT■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています