トップページgoveract
1001コメント281KB

【SWA】ソニックワールドアドベンチャー13ヵ国目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 19:41:00ID:2ZoLtdcD
■ソニックワールドアドベンチャー (洋題:Sonic Unleashed)
■発売日/価格
  Wii版: 2008年12月18日/¥6,090(税込)
  HD版(PS3/Xbox360): 2009年2月19日/¥7,140(税込)

■ジャンル: 超音速&パワフルアクションアドベンチャー
■プレイ人数: 1人
■備考: HD版は追加コンテンツを配信(全六回)。Wii版はヌンチャク、クラコン、GCコン対応
■累計販売本数245万本(2009年3月期決算説明会資料21ページ)
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/0903final_j.pdf

□公式サイト
http://sonic.sega.jp/SonicWorldAdventure/
□攻略まとめwiki
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/1.html
□トレイラー一覧
http://www.gametrailers.com/game/6437.html
□オリジナルショートムービー「NIGHT OF THE WEREHOG 〜ソニック&チップ 恐怖の館〜」
http://sonic.sega.jp/NightOfTheWerehog/
□ディレクターブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/director/
□ハミだしブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/hamidashi/
□SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.67(ソニックシリーズ本スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1257349433/

────────────────────────────────────────────
■前スレ
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー12ヵ国目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1255269483/

※機種間の争いは厳禁!
※次スレは>>970が宣言後に立てること。無理なら980、990……といった感じでお願いします
0242名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 00:35:24ID:M/V+uX6R
>>237
つかマズーリ夜で2分15秒って速すぎでしょw
壁抜けとか使って?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 15:26:49ID:D/h3Ioyf
>>241
結界の上を通るってどゆこと?kwsk
0244名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 16:09:13ID:RNaEPAZx
>>241
ソニックを閉じ込める紫のバリアの上に見えない足場があるのよ。
正確には、樽やアッパーを利用したバリア越えを防止するための「見えない天井」なんだが。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 17:45:21ID:M/V+uX6R
>>243
ハンマーの上に乗れるから、それを利用してバリアの上にも乗れるのよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 18:32:44ID:5/5oNxZo
ウェントスって同じ町の出入り繰り返してれば現れるかな
さっき初めて会ったけど挨拶したら逃げられたよチクショー
0247名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 20:27:16ID:Aj+TgDH7
>>246
ウェントスは人見知りだから初対面では取引してくれない。
いろんな国で彼に話しかけて、彼と親しくなれば取引してくれるようになるぞ。
まだ行ける国が少ないのであれば、そのままストーリーを進めるべし。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 20:42:48ID:bi846Z3w
>>242
壁抜けは使ってないよ。でも壁抜け無しのほうが最速ルートがある程度限られてくるから楽っちゃ楽。
スパゴニアとか絶対あんなルート思いつかなかっただろうな・・・。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 00:38:16ID:7kzdHER6
>>247
そのようだね、どうもありがとう
早く錬金術してみたいわー
0250名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 00:39:26ID:+jqx9dxM
マズーリとスパゴニアも夜TA進んでるけど
最近チュンナンがやり込まれてるみたいね。2分ついに切ってた
0251名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 00:41:13ID:+jqx9dxM
>>248
時計台の針の上を無視するルートだっけ?
よくあんな出っ張り見つけるよね
0252名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 21:04:23ID:UerFqDBp
夜Actにカスタムサントラで流す曲が決まらん
皆はどんなの流してる?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 23:24:02ID:nyB7fE9I
>>220
エッグキャリアも2号機用意してたな〜
カオスにすぐ壊されさけど
0254名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 23:38:33ID:+jqx9dxM
そういやあったなぁ二号機
しかし、よくまぁあんなデカイものをホイホイ作れるわ
エッグマンランドとか広過ぎだろw
0255名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 23:42:44ID:+jqx9dxM
>>252
自分は黒騎士とかかな
昼ソニに合わないBGMも流せていいね
0256名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 23:51:29ID:nyB7fE9I
ヒーローではエッグマン艦隊
シャドヘジではマグマ地帯にアジト
新ソニではエッグキャリア再び

これらの資産はいったいどこから…
0257名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 00:17:30ID:Y5l5fEza
>>252
なるほど黒騎士か
やっぱ好きな曲流しながらプレイ出来るっていいよな
昼とかカスタムサントラでかなり楽しくなるし

スマン、ちょっとスレチかも
02582572010/01/14(木) 00:19:35ID:Y5l5fEza
安価ミスった
>>252 ×
>>255 ○
0259名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 00:24:57ID:huW/giGq
シャマールはひみリン曲合うよね
チュンナンが結構困る
0260名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 00:27:45ID:huW/giGq
>>256
迷走とか言われそうだがエッグマン側の
経営シミュレーションとかやってみたいw
0261名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 00:47:53ID:AeVfv5W5
アダバタとホロスカの昼にソニアド1のAzure Blue World(エメラルドコースト)超オススメ。
ホロスカ昼Act2にソニアド1のBe cool, Be wild, and Be groovy(雪崩から逃げる時の)も疾走感出て
良いと思ってる。

っつーか、本体持ってなくてサントラだけ先に買ったとき、クールエッジ昼の曲が海岸線の砂浜を
かっ飛ばしてるようなイメージだったからアダバタでやったらやっぱり合ってると思う今日この頃。
でも森の中や終盤遺跡っぽいとこになるとちょっと微妙になるのはご愛嬌w

ところでps3のソフトはこれが初なんだが、トロフィーとか集めるとなんか良いことあんの?
FF13葬式スレとかでトロフィーで壁紙だのどうのって書いてあったけど、ソニワドも同じようにカスタムテーマとか
貰えるのかな?
wikiのトロフィー項目に特に何も書いてなかったから質問してみました。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 01:18:04ID:huW/giGq
>>261
箱版は実績集めても何もないね
カスタムテーマ(アポトス)は別に売られてる
0263名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 21:44:58ID:huW/giGq
攻略wikiのマズーリ夜の記録更新ラッシュに吹いたw
0264名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 00:36:28ID:OKCjxkEd
ホロスカACT2やチュンナンでリング増殖できるのね
アイテム全部集めたら特に使い道は無いけど
0265名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 03:14:01ID:Nbm3OpSA
別にリング増殖しなくても、買い物する分には困らないけどな
0266名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 03:53:46ID:OKCjxkEd
うん、普通に遊んでたら全部集まるね。自分も特に困らなかった
0267名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 12:39:20ID:u12xuUoY
リングカンストした人いるんだろうか・・・
0268名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 14:34:23ID:OKCjxkEd
一応同じステージで1000枚以上稼げるみたいだし
99万9999までイケそうだな
100万以上も桁が用意されたら無理ぽ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 15:09:12ID:kFJyyujl
最近初めて楽しんでるののだが、質問していいかな?
除霊ミッションの対象人物って、wikiに載っている人だけだよね?
全員除霊したはずなのだけど、トロフィーが貰えなくて困っている
もしかしてクリア後でないと開放されないトロフィーだったりするのか?
02702692010/01/15(金) 16:23:07ID:kFJyyujl
アダバタの幼女を忘れていただけでした。スレ汚しすまなかった
0271名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 17:00:25ID:mrHuVOAe
>>270
気にするな。確かにあれは忘れやすい。

ってか、2週目プレイしてて気付いたんだが、
あの幼女、最終局面まで憑依されなかったりする?
少なくとも、シャマール夜クリア迄は憑依されてなかったのだが。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 17:19:15ID:OKCjxkEd
徐霊って確かネガティブになるんだったよね確か
エミーやテイルスも1回憑り付かれて欲しかったw

あとスパゴニアACT2のノンストップ動画来てた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9371878
0273名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 18:22:48ID:kFJyyujl
>>271
そうかもしれない
アダバタに行けるようになったときはまだ故意に皿を割ったりしない健全な幼女だった
アダバタを元に戻した後に会うといけない幼女になってた。進行度が関係するんだと思う
さて、卵野郎の遊園地に乗り込んでくるか
0274名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 20:08:33ID:L0itywYv
>>273
じゃ俺は戦艦に乗り込んでくるぜ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 22:42:37ID:rjFO25UQ
久しぶりにやったら速過ぎて目が追いつかなかったorz
0276名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 00:02:38ID:ABKK4gke
海ってストンピング出来るんだなw
泳げないのに流石というべきか
0277名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 20:53:51ID:ABKK4gke
久しぶりにタウン行ったら微妙に消化してないイベントがあったりするなw
実績は1000なのに気づかなかった
0278名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 21:58:56ID:tBuM1QvD
>>277
人と話しながら進むの面倒だから、つい忘れがちになっちまうんだよな
0279名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 23:53:05ID:ABKK4gke
シャマールの絨毯職人のパパは結局、いなくなるのが結末なんだろうか
子供が歌手になったのがショックだったんだろうな
0280名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 00:04:52ID:0eArUDKu
シャマールの占い師は結構当たってて驚いた覚えがあるw
0281名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 00:37:22ID:Qlaw/V8P
友達を占ってあげて、友達が当たってる!って驚いてたな
0282名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 02:08:57ID:HRl8eELZ
タウンパートのソニックって移動がホーミング連打で新ソニのシャドウみたいなんだよな
0283名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 11:35:11ID:0eArUDKu
>>282
するなぁホーミング連打w
あと村人にストンピングや回転キックしたり
0284名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 12:33:44ID:pTXOJN91
あとドリフトもしたりする
0285名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 14:40:00ID:i25k3Epc
正月に買ったソニワドを昨日クリアした。

そこで大不評極まりない新ソニに手を出してみようと思うんだが、ミッション受ける前後の
糞ロードのことは知ってるけど、他はどういう点が不評なのか教えてくださいな。
あるいは、良かった点があれば併記してくれると助かります。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 14:51:27ID:GS4cqbTp
ここ新ソニスレじゃないから
0287名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 15:14:44ID:2JHbtc1E
マルチうぜぇ
勝手にクソゲー買って自滅しろハゲ
0288名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 15:54:10ID:KR7gTHIO
マルチポストもここまであからさまだと笑えてくるな
ゲーム買う前にそのゲームの評価が気になるような人は
ネット回線引っこ抜いちゃう方が幸せになれるよ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 16:02:48ID:rIyMUtRb
この際次スレ建てるとき、HD機総合でいいんじゃないか?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 20:28:45ID:0eArUDKu
それは今度の2D新作次第かな、一応あれもHD機専用っぽいし

>>284
裏技?使う方法か
ドリフトは通常通り出来るけど、エアブーストの距離が異常に短くなるよね
0291名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 21:42:58ID:gqcGT2U3
あとホーミング後ならクイステできるんだよな
0292名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 23:59:23ID:0eArUDKu
ありゃ元からクイステは出来なかったっけ?
気のせい?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 00:31:11ID:7peWMsWF
エンパイアとアダバタはまた記録更新されたのな
誰かエッグマンランドのTAもやらないかなぁ
壁抜け無しだと8分くらいだから、かなりキツイとは思うが
0294名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 13:49:57ID:RxyttWon
そういえばエンパイア極めてる人が自称ECの人って書いててちょっと痛いんだよな
0295名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 15:59:57ID:ELf1ndOA
>>292
普通は側転
0296名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 19:18:09ID:7peWMsWF
>>295
あ、なるほど
そういえばクイックステップにはならないね
0297名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 20:22:48ID:7peWMsWF
残機稼ぎってチュンナンACT4も少し出来るのね
リング数が100枚ごとに毎回1UPなら、大分楽になるのにな
0298名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 22:21:55ID:5EE9Jvxz
>>294
例の人がそう言いう気持ちも分からんでもないし、お前がそう言う気持ちも分からんでもない
0299名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 23:05:25ID:sdDxiZoJ
>>297
未だアポトスのエントランスステージで残機稼いでる俺は…
0300名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 23:46:27ID:7peWMsWF
>>299
あそこ稼げるのか、知らなかった
0301名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 00:02:53ID:wBWWMNSi
>>299
スパゴニアのエントランスの方が稼げんじゃね?
0302名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 00:08:33ID:Gh8sBXjT
結構みんな稼ぐ場所が違うのね
自分は練習がてらシャマールで稼いでる
03032992010/01/19(火) 18:56:18ID:kwBFe/FB
俺はエントランスで2機、ACT1に挑戦、1機増えるの繰り返しだな
0304名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 21:35:01ID:Gh8sBXjT
ACT1というとチュートリアルの方か
0305名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 22:02:52ID:qDMu9ODI
>>304
ACT1の方は40秒ぐらいで終わるから手早く残機集めれる、たまに気分転換でACT2をプレイする。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 23:58:40ID:Gh8sBXjT
残機集めるだけ集めて、満足してリセットして
また5機からスタートがたまにある
0307名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 00:58:37ID:b71GSUgr
最近、夜ステのTAもチラホラ上がるようになったな
姿は変わってもソニックということか
0308名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 02:11:28ID:ul+jfwPN
>>306
それさっきやった・・・すげえへこんだ
0309名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 16:10:34ID:b71GSUgr
PS3版ははっきりとセーブ中って出るんだっけ?
0310名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 21:17:39ID:GbuRXa3J
[食いしん坊 世界を食べつくせ すべての食べ物を手に入れる(手に入れるだけでOK) ]

ホットドッグ屋で1個その店は取ればOK?
0311名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 21:20:08ID:b71GSUgr
>>310
確かそうだった気がする
エッグマンランドでホットドッグ一個手に入れた状態で
「食いしん坊」獲得出来たし
0312名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 21:41:43ID:GbuRXa3J
情報ありがとう
エッグマンランドありきでしたか
きつい。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 23:12:44ID:b71GSUgr
エッグマンランドはTA動画でも見て
ルート覚えてから挑戦すると良いかもね
0314名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 00:44:33ID:4kpS/8jV
アダバタの記録なんだが、はええw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9412820

ストンピングはやっぱ加速効果があるみたい
また色んなステージで縮む余地が出来てしまったなw
0315名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 00:50:50ID:4kpS/8jV
と思ったが、ストンピング自体は結構前から発見されてるのか
0316名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 19:10:50ID:JIkwrj6i
ウェントスが出てこないのですが、すぐ出る方法はかありますか?
0317名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 19:15:31ID:ypHA4V33
エッグマンランド以外の各地を回ってみ
運が良ければ遭えるよ
0318syo2010/01/22(金) 01:38:59ID:kPcIYEb4
読みずらいかと思いますがメダルで質問なのですが
アポトスでなぜか全回収で太陽が22/23になってしまっているのですが
誰か同じ減少になった方はいませんか?
アポトスの全ステージからとエントランス内と町内、昼と夜両方すべて
スタート押してから確認しますと3/3というふうにコンプしているのですが
ワールドマップでると22/23になってしまい困っております。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 01:41:12ID:FmhTpgp5
そんなことよりお前、有料書き込みからおつかれさん
0320名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 02:05:23ID:KIxFUFab
>>318
そういう現象は聞いたことないなぁ
wikiでも見て、もう1回周ってみては?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 02:51:35ID:b7CdbIWK
>>318
アポトスにある太陽のメダルの内1枚は、
住民の悩みを解決する「ミッション」中に登場する。

あんまり言うとネタバレになって詰まらないが、
そのミッションは、夜モードで、ある住民に話しかけると請け負うことが出来る。
もし請け負うことが出来ないなら、その住民が正気でないからと思われる。
正気に戻す方法が分からない、というなら、
素直にストーリーを進めて、その方法を入手してから戻って来るべし。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 03:05:07ID:KIxFUFab
>>321
ああ、そうかミッションがあったよね
0323名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 19:03:32ID:KhCAzhZ1
前も何か色々あったみたいだけど攻略wikiに書いてある
アッパー→ギャラクシーストライクキャンセル(SSHJ)→掴み
これってバグの部類に入るのかな?
個人的には仕様バグってのが一番しっくりきたんだけど。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 19:38:59ID:KIxFUFab
>>323
意図したものかどうかは分からないけど
動きの幅が広がって、昼ソニ的なショートカット探しも出来るし
テクニックでいいと思う
0325syo2010/01/22(金) 21:21:32ID:kPcIYEb4
>>321
助かりました、400枚まであと14枚なので頑張ります。
凄い量、落下でやり直しています。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 21:31:01ID:KhCAzhZ1
自分で聞いといて分かんなくなってきたんだけど
テクニックとバグの境界線ってどこだろうか・・・・
思えば次元バグや壁抜けなんかもテクニックありきのバグだよな
バグらしいバグっていえばリスタートバグとか飛距離バグくらいか・・・?
0327名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 22:19:36ID:KIxFUFab
人それぞれだろうけど、見える壁や床をすり抜ける系統のバグでのTAは
見ててあんまりワクワクはしないかなぁ
まぁ次回はどんなプレイで挑戦してもいいゲームにして欲しいね
0328名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 03:30:10ID:Ip1yrdaz
何となくwikiのWii版のタイムアタック欄見たけど
Wii版はタイムの記録が0.001秒まであるのね
区間ごとのタイムとか、その辺はHD版にも欲しかったな
0329名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 22:01:25ID:Ip1yrdaz
メダルは何枚あるか表示されてるけど
資料系は分かんないから集めるの大変だよね
ムービーや曲関係だから頑張って集めたけど
0330名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 01:55:15ID:1tCkj3sb
>>323
バグじゃなくていいんじゃない?
空中コンボキャンセルしたら1段ジャンプと同じ状況になるって法則
その証拠にHHSJでも掴みができる
0331名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 07:22:10ID:s4PFC1A+
キャンセルして高い所に登るのが面白いよな
0332名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 20:14:03ID:s4PFC1A+
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9426176
TAやってると地面が見えなかったり
目隠しされてもゴール出来るんだねw
0333名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 01:52:58ID:MCzCjTHT
サントラ買ったが、装丁が綺麗だな
これは得した気分
0334名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 16:03:40ID:Wzk30qdq
今更HD版買ってみたけど、ウェアがwii版と違ってコンボの数が多いから面白いね
0335名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 16:18:10ID:bzC9VuGC
>>334
けどステージが長いんだよな
初回プレイとか20分は軽くかかるし
0336名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 16:31:22ID:MCzCjTHT
コンボもそうだがHD版は隠しテクも満載だよ
さりげにタイムアタックが面白い。殆ど3分以内にクリア出来るし
0337名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 16:32:50ID:uMVPtYFU
Wii版のウェアも結構かかってステージ数多くて苦痛だったけどな・・・
WiiやったあとHDやるとHDウェアが良ゲーに感じるわ
0338名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 20:22:23ID:GUV5gQ5B
wii版ウェアだと走りずらいわ、空中ダッシュできないわ、距離感掴みずらいわで
大変なんだよな
0339名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 22:00:36ID:X9RU0C7D
ウェアは大量の強制バトルが無ければ、結構良かったと思う
0340名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 22:07:47ID:Fr2LS1Tu
というかカメラさえ良ければ、アスレチックオンリーでも良かったかな
ショートカットが大量にあれば面白そう
0341名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 23:07:32ID:MCzCjTHT
カメラは置いといてショートカット自体は今回も沢山あるよ
アッパーキャンセルで高い所登ったり
タルや雪ダルマを踏み台にしたり、何気に自由度は高い

マズーリ2:15:73
http://www.youtube.com/watch?v=Uyjm2-eXchk

エンパイア3:22:80
http://www.youtube.com/watch?v=S3atJNX6sAU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています