トップページgoveract
1001コメント281KB

【SWA】ソニックワールドアドベンチャー13ヵ国目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 19:41:00ID:2ZoLtdcD
■ソニックワールドアドベンチャー (洋題:Sonic Unleashed)
■発売日/価格
  Wii版: 2008年12月18日/¥6,090(税込)
  HD版(PS3/Xbox360): 2009年2月19日/¥7,140(税込)

■ジャンル: 超音速&パワフルアクションアドベンチャー
■プレイ人数: 1人
■備考: HD版は追加コンテンツを配信(全六回)。Wii版はヌンチャク、クラコン、GCコン対応
■累計販売本数245万本(2009年3月期決算説明会資料21ページ)
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/0903final_j.pdf

□公式サイト
http://sonic.sega.jp/SonicWorldAdventure/
□攻略まとめwiki
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/1.html
□トレイラー一覧
http://www.gametrailers.com/game/6437.html
□オリジナルショートムービー「NIGHT OF THE WEREHOG 〜ソニック&チップ 恐怖の館〜」
http://sonic.sega.jp/NightOfTheWerehog/
□ディレクターブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/director/
□ハミだしブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/hamidashi/
□SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.67(ソニックシリーズ本スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1257349433/

────────────────────────────────────────────
■前スレ
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー12ヵ国目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1255269483/

※機種間の争いは厳禁!
※次スレは>>970が宣言後に立てること。無理なら980、990……といった感じでお願いします
0161名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 15:42:35ID:IMjwUnlu
>>160
動画のURL教えてけれ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 15:42:43ID:Os05w3UJ
吹いた、そこはロード含めてにしとこうよw
30分クリアとか面白いぞ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 15:47:08ID:X+dMhIfD
>>160
なんてこったwソニックならうんこ行ってる間に1コースクリアできるから
うんこ我慢するか他で巻き返すかあるいはうんこに関してのプライドを捨てるか、
まさに生死をかけた戦いという訳か!
0164名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 15:55:46ID:IMjwUnlu
つ携帯トイレ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 16:41:26ID:BZFAeevV
>>160
>>162
あー、実際のプレイ以外の時間も入れるタイムアタックのことね
30分クリアなら昨日挑戦したけど失敗。チュンナン、アダバタのタイムロスが怖い
0166名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 18:03:30ID:55yXnWUZ
攻略wikiのマズーリACT4 フライングを撮った者だけど
http://www.youtube.com/watch?v=P3sZCn-Mm2M
画質的にも説明文的にもこっちを載せた方がいいんじゃないかな?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 18:45:52ID:Os05w3UJ
>>166
確かにバグ紹介って趣旨ならそっちの方が合ってるな
あとフライング無しのTAは撮ってないのかい?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 19:48:25ID:55yXnWUZ
>>167
やった事はあるんだけど撮ってはないなぁ・・
最近やろうと思ったんだけど最後の炎が気になっちゃって気になっちゃって。
最後の所走れるようになったらもっかいTAに挑戦してみたい。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/29(火) 01:55:56ID:s/F5I9lM
ホロスカのボブスレーの加速が少し安定してきた気がする

ダッシュパネルに乗った瞬間にジャンプして
その後上手くジャンプし続けたらスピードを継続出来る
でも、ここで頑張りすぎると天井にぶつかるんだよなぁ。難しい
0170名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/29(火) 19:38:22ID:s/F5I9lM
しかしHD版のホロスカボブスレーにもブースト欲しかったなぁ
3D視点では頑張ってもタイムに差が出ないのが寂しい
0171名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/30(水) 02:24:28ID:t+W+08qX
TAリンク見てるんだけどこのゲームってどこでもジャンプできるの?
名にやってるのかわからないんだけど面白そう
0172名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/30(水) 02:35:53ID:K+4L4dtN
そりゃ何処でもジャンプ出来るよ
体験版でもやってみるといい
0173名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/30(水) 02:46:34ID:iehmH6FK
昔メガドライブにどのボタン押してもジャンプってゲームがあったっけ…
0174名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/30(水) 11:11:10ID:wZWCsY54
昨日やっとクリアしたんだけど計200回以上死んだよ・・・
ダークガイア戦での岩壊しパンチのタイミングが上手く
掴めないんだけど何かコツってあるかな?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/30(水) 12:11:55ID:K+4L4dtN
>>174
コツといえばパンチを溜められて
自分のタイミングで撃つことが出来るくらいかな

岩壊すと得点もらえるからSランク狙いには丁度良いらしい
0176名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/30(水) 13:28:40ID:wZWCsY54
>>175おk、今度やってみる
0177名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/30(水) 17:59:05ID:H9HRECgr
たまにゴールでガニ股になってるのあるけどあれ何なの?wwww
0178名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/30(水) 20:43:03ID:K+4L4dtN
アポトスACT4とか特定のステージでがに股になるよねw
あとリザルト時にステージの上を一瞬だけ横滑りしたりとか
0179名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 02:02:31ID:z5k/TUZj
今年も終わりか
スピードパートを受け継いだ作品を、既に作り始めてるなら嬉しいな
ヘッジホッグエンジンをどんどん使って欲しい
0180名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 02:45:42ID:Bp1sTKlz
エンパイアact1更新されてるね
http://www.youtube.com/watch?v=rgwVYHinXPU&feature=sub
0181名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 07:00:41ID:wI7GJJ8s
チラ裏だがmiita1230ってアカで動画投稿してたけどmii1230っていう人がいるんだな。
最近知って驚いた。何か申し訳ない。

>>180
ついに30秒切ったのか・・・
ビックチェイサー戦はジャンプ→ストンピングよりQSSのが速いのかな?
0182名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 07:36:50ID:z5k/TUZj
>>181
まぁ、つべを利用してる人は多いからね

>ビックチェイサー戦はジャンプ→ストンピングよりQSSのが速いのかな?
これは自分も思った。ビッグチェイサー戦はストンピングの方が速い、
みたいな話を聞いたことあるし
0183名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 07:45:05ID:z5k/TUZj
最近だと、ここら辺のタイム更新も凄いな

マズーリACT1-2 2:48:04
http://www.youtube.com/watch?v=ae3wyITyFVA
スパゴニアACT2 1:07:92
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9224204

スパゴニアACT2の方は一年くらい更新されて無かったのに
いきなり5秒くらい縮んでて驚いた
0184名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 09:14:38ID:wI7GJJ8s
>>183
マズーリACT1-2が2分48秒???と思ったらホロスカだね
スライディングって結構重要なんだな。どこまで縮むんだか・・・。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 19:05:47ID:z5k/TUZj
ごめん、ホロスカの間違いだわ

スライディングは結構謎だよね
3Dから2D時にスライディングすると速くなってたりするから
高スピードを維持出来る特性でもあるのかな
0186名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/01(金) 00:17:32ID:HV4LupBA
あけおめ
今年こそ30分クリアを成功させよう
0187名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/01(金) 17:18:32ID:0vOBCnvW
俺もRTAやってみようかな
何時間かかるだろ
0188名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/04(月) 00:54:20ID:VkCakBtL
太陽と月のメダルやっと全部集めた
つべの動画にお世話になったよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/04(月) 00:55:35ID:VkCakBtL
>>187
オープニングからエンディングまでなら2時間くらいはかかりそう
でもメダルも多少集めないといけないからねぇ
0190名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/04(月) 18:50:58ID:7C7DL4nV
ウェントス現れるのってランダム?
出す方法とか出てくる町の順番とかあるんですかい?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/04(月) 19:23:04ID:zOUDcGqM
>>189
そこが問題だよね
メダルの位置を覚えなおしたらやってみる
gdgdにならなかったら動画上げるかも
0192名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/04(月) 21:27:02ID:VkCakBtL
>>190
確かランダムだったような・・・
出てこなくても、しばらくストーリー進めたら
出るようになるとも聞いたような
0193名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/04(月) 21:58:35ID:VkCakBtL
>>191
メダル位置もきちんと覚えて
gdgdにならないようにするのはスゴイ難しそうだw
でも頑張って
0194名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 01:09:03ID:I3kLM436
アートギャラリー
http://www.youtube.com/watch?v=2PszdydRNds

サウンドテストとかこの手のオマケ要素は毎回充実してるよね
ランキングは五つくらい保存してくれと言いたいけど
0195名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 01:14:03ID:yXjsirMF
>>192
一通りクリアして
ウェントスの売ってるもの集めてるんだが
何回か会ってからまったく出てこなくなった
こんな出ないもんかね…
0196名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 01:20:47ID:0CjSsZyn
アダバタとかアポトスあたりに隠れてると思うけど
0197名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 01:37:21ID:4H0jE9ny
正月にようやくps3を手に入れてワルアドをプレイできるようになったぜ!

・・・でだ、今チュンナン昼クリアして次行くためのメダル探しをしてるんだが、
wikiに書いてないAct3とかちょろちょろ見かけるようになったんだけど、このゲーム
DLC含めないと昼夜それぞれステージいくつあんの?

先にいくつあるのか知ってワクワク度を高めたいんで、良ければ教えてくださいな♪
0198名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 01:41:53ID:I3kLM436
>>195
その手の質問は昔よくあったけど
結局見つかってたみたいだから、根気強く待つしかないね
しばらくステージとかで遊んでは?

>>197
ここ見たらステージ数は確認出来るよ
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/39.html
0199名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 01:42:11ID:4H0jE9ny
すいません・・・自己解決
wikiのメダルリストみたらステージ数分かりました。

てーかDLCも含めたら昼夜合わせて40以上ステージがあるんだね。
夜パートもアスレチックをぴょんぴょん飛び回ってクリアするのがなかなか楽しく、
事前に見てたレビューや感想よりも遥かに良い感触で安心してます。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 01:43:30ID:4H0jE9ny
>>198

書き込みが遅くなって入れ違い?になってしまいましたね。
ご丁寧にありがとうございます。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 01:55:44ID:4H0jE9ny
連投ですみません・・・。

この作品のレビューをXBOXのmk2で読んでいたのですが、この作品のDLCには
処理落ち軽減パッチが含まれているのですか?公式サイトのDLC説明を読んでも
それらしき記載が見当たらなかったので・・・。

それとも、このパッチはXBOX限定なのでしょうか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 02:05:18ID:0CjSsZyn
それは箱限定でシステムアップデートだから無料
DLCに入ってるのはそれぞれに対応した画質向上パッチだけ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 02:12:54ID:4H0jE9ny
なるほど、分かりました!
ありがとうございます。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 02:45:06ID:I3kLM436
>>199
ステージ数はホント多いよね
発売までACT2やDLCがあるなんて触れられてなくて
「既にトレーラーで全ステージ公開されてね?」って誤解されそうになってたw
0205名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 02:50:58ID:q0zvudhj
お前らガキ相手に楽しいか
0206名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 03:00:38ID:I3kLM436
大半の人がホットドッグで苦労してた夜エンパイアだけど
ショートカットかなり多いよねココ
http://www.youtube.com/watch?v=S3atJNX6sAU
0207名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 01:43:06ID:eON0/sBx
1年経つのにまだ最速ルートが確定されてないなんて奥が深いゲームだな
0208名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 02:09:27ID:FUXo4xjS
新しいテクがどんどん見つかるからねぇ
昼も夜も
0209名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 02:11:50ID:MRJXxI7x
なんか…すごく淫靡な響きだね
0210名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 02:28:12ID:FUXo4xjS
その発想は無かったw
0211名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 20:35:46ID:FUXo4xjS
http://www.youtube.com/watch?v=V7-8YhdE3H4
マズーリACT5の新記録だけど
ナチュラルにQTEで時間停止してて笑ったw

まぁQTE中は時間がスローになるから
タイム的には殆ど変わらないみたいね(得点は全然違うが)
0212名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 21:53:26ID:CYK9Wf82
マズーリACT5ってPS3だと処理落ちがすごいんだよなあ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 23:59:36ID:FUXo4xjS
マップでの国の説明見て思ったけど
シャマールって太陽と月の感謝祭中らしいね
そもそも何で太陽と月のメダルを集めることになってたんだろ
0214名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 01:00:59ID:+MZPmPUV
エッグマンのせいで、ダークガイアとライトガイア(チップ)は不完全な状態で目覚めてしまった。
→太陽と月、二つの光の力を持つメダルを集めることで、ライトガイアは力を取り戻し完全体になる。
って解釈してる。ダークガイアのように、メダルって形で世界中に力が散ってしまったんじゃね?
0215名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 01:19:51ID:5ZTLiuJq
なるほど、そんなところか
自分は200枚きちんと集めたし、完全なライトガイアになっただろうな
0216名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 23:03:26ID:k14EfkRb
そろそろHD版発売1周年だな
とりあえず次回作出るとしたらウェアホッグを何とかしてほしい
0217名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 23:56:15ID:5ZTLiuJq
ウェアは続投は無いんじゃないかな、多分

でもTAとかでやり込むとウェアが面白いことに最近気づいた
隠しテクやショートカットが豊富にある(昼ソニ同様)
0218名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 01:35:26ID:w7xJQJ0p
夜はアスレチック部分は結構楽しいんだよね
上手くなるとドンドンスピード上がるし
0219名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 17:46:23ID:w7xJQJ0p
http://www.youtube.com/watch?v=v-8jWOoeVtA
スパゴニアACT1-2って、最初の大ショートカット出来ないように
見えない壁があるんだけど、別のルートで行けるんだな
にしてもこの外人はACT1-2ばっか更新し過ぎw
0220名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 02:38:26ID:xqMTnak8
ムービーシアター見てて気づいたが
エッグマンはエッグドラグーンの二号も用意してたんだな(ダークガイアに吹き飛ばされてお披露目は無しだが)

ソニックのボス戦が今回楽しかったから
ドラグーン二号のバトルは昼ソニでやりたかった
0221名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 07:09:27ID:TBPTebRB
>>219
野暮かもしれないが、
スパゴニアじゃなくてエンパイアシティだよな。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 08:57:30ID:xqMTnak8
アダバタは未だに間違えてしまう
0223名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 23:28:05ID:5clWLz5w
へえ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 00:04:07ID:OFKmgx4/
マズーリACT4だけどフライング無しVerも上がったね
微妙にルートも変わってる
http://www.youtube.com/watch?v=jc6khET4U68
0225名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 00:49:22ID:OFKmgx4/
そういや久しぶりにハミ出しブログ見て気づいたが
エンパイアとアポトスってステージ制作者が同じなのね
全然違う雰囲気のステージだけど

シャマールとアダバタも全く別の人が担当してるみたい
0226名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 20:42:38ID:E3AQ2tsX
ウェアホッグは蛇足じゃないよな
0227名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 21:28:38ID:1wDC2SAr
ウェアホッグは評判よりは楽しめたけど、やっぱり昼やるためにウェア先にクリアしなきゃ
いけないことが何回もあり、その都度正直面倒だと思ったのも事実w
0228名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 22:14:45ID:OFKmgx4/
まぁゲーム性が全然違うからセットにする必要は無いとは思うけど
今までのサブキャラの中ではかなり好きな方だ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 01:26:23ID:5rg7GeJi
でもウェアホッグのステージを作る容量があるなら夜ステを削って
その分、昼ステにまわせばもっといろんなステージを高速でぶっ飛ばせたのになぁ
0230名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 01:56:44ID:8ssOhqHO
一応昼と夜でデータ共有してるからなぁ
でも只でさえ今回ステージ数が最多だったのに
これより多いとか想像つかないなw
0231名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 13:49:05ID:FrrVq2EC
昼はあれだけあれば十分
ウェアは一線越えれば楽しくなる
0232名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 14:03:15ID:9rpq6EAW
ソニワドps3でカスタムサントラを使用するには何をどうすればいいんでしょうか?
wikiやヤフーの質問袋で探しても見つからなかったので、質問させていただきました。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 17:05:58ID:8ssOhqHO
ウェアはwikiに載ってるテクとかが
ゲーム中に紹介されれば良かったのにな。空中ダッシュとか、最速で掴む方法とか
あとガードブレイクの存在も知らない人もいるんじゃないか
0234名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 18:35:44ID:Iu1x9wfE
>>232
他の対応してるPS3のゲームと同じ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 19:39:50ID:knoqpABc
>>232
HDDに保存あるいはソニーだからウォークマン繋げばいいんじゃない?
箱はipod繋いでいつもやってる
0236名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 20:21:25ID:8ssOhqHO
自分はパソコンと繋げてるな
いちいちゲーム機で取り込まなくていいから楽
0237名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 21:46:52ID:Y6xAoRAc
さっき気づいたんだがマズーリact1の夜 2:15:37
じゃなくて 2:15:73 だった。申し訳ない
お詫びに夜のチュンナンact2正規ルートで逝ってくる

久しぶりにソニアドやってみたけど結構ウェア向けのアクションがソニックパートでも出てくるね
そういう部分が今回のウェアホッグとしてこんな感じになっちゃったのかな
0238名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 21:57:00ID:jLbXYqhV
しっかし街が凄い綺麗だな。
PS3のゲームじゃあトップクラスじゃないか?
アポトスとかスパゴニアとか、本気でゲームの街で住んでみたいと思ったのは初めて
0239名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 22:04:20ID:8Z3xUSSk
ソニックしかやったことないの…?
0240名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 22:12:18ID:MGYXtU2p
いいジャマイカ
0241名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 23:13:39ID:8ssOhqHO
>>237
ACT2って平均台だっけ?
結界の上を通るの無しで、スイッチ地道に運ぶのはツライ

>>238
GI技術使ってるし、アポトスとやホロスカの立体感はかなりのものだと思う
スクエニが欲しがるくらいだしね
0242名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 00:35:24ID:M/V+uX6R
>>237
つかマズーリ夜で2分15秒って速すぎでしょw
壁抜けとか使って?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 15:26:49ID:D/h3Ioyf
>>241
結界の上を通るってどゆこと?kwsk
0244名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 16:09:13ID:RNaEPAZx
>>241
ソニックを閉じ込める紫のバリアの上に見えない足場があるのよ。
正確には、樽やアッパーを利用したバリア越えを防止するための「見えない天井」なんだが。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 17:45:21ID:M/V+uX6R
>>243
ハンマーの上に乗れるから、それを利用してバリアの上にも乗れるのよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 18:32:44ID:5/5oNxZo
ウェントスって同じ町の出入り繰り返してれば現れるかな
さっき初めて会ったけど挨拶したら逃げられたよチクショー
0247名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 20:27:16ID:Aj+TgDH7
>>246
ウェントスは人見知りだから初対面では取引してくれない。
いろんな国で彼に話しかけて、彼と親しくなれば取引してくれるようになるぞ。
まだ行ける国が少ないのであれば、そのままストーリーを進めるべし。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 20:42:48ID:bi846Z3w
>>242
壁抜けは使ってないよ。でも壁抜け無しのほうが最速ルートがある程度限られてくるから楽っちゃ楽。
スパゴニアとか絶対あんなルート思いつかなかっただろうな・・・。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 00:38:16ID:7kzdHER6
>>247
そのようだね、どうもありがとう
早く錬金術してみたいわー
0250名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 00:39:26ID:+jqx9dxM
マズーリとスパゴニアも夜TA進んでるけど
最近チュンナンがやり込まれてるみたいね。2分ついに切ってた
0251名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 00:41:13ID:+jqx9dxM
>>248
時計台の針の上を無視するルートだっけ?
よくあんな出っ張り見つけるよね
0252名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 21:04:23ID:UerFqDBp
夜Actにカスタムサントラで流す曲が決まらん
皆はどんなの流してる?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 23:24:02ID:nyB7fE9I
>>220
エッグキャリアも2号機用意してたな〜
カオスにすぐ壊されさけど
0254名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 23:38:33ID:+jqx9dxM
そういやあったなぁ二号機
しかし、よくまぁあんなデカイものをホイホイ作れるわ
エッグマンランドとか広過ぎだろw
0255名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 23:42:44ID:+jqx9dxM
>>252
自分は黒騎士とかかな
昼ソニに合わないBGMも流せていいね
0256名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 23:51:29ID:nyB7fE9I
ヒーローではエッグマン艦隊
シャドヘジではマグマ地帯にアジト
新ソニではエッグキャリア再び

これらの資産はいったいどこから…
0257名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 00:17:30ID:Y5l5fEza
>>252
なるほど黒騎士か
やっぱ好きな曲流しながらプレイ出来るっていいよな
昼とかカスタムサントラでかなり楽しくなるし

スマン、ちょっとスレチかも
02582572010/01/14(木) 00:19:35ID:Y5l5fEza
安価ミスった
>>252 ×
>>255 ○
0259名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 00:24:57ID:huW/giGq
シャマールはひみリン曲合うよね
チュンナンが結構困る
0260名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 00:27:45ID:huW/giGq
>>256
迷走とか言われそうだがエッグマン側の
経営シミュレーションとかやってみたいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています