【SWA】ソニックワールドアドベンチャー13ヵ国目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 19:41:00ID:2ZoLtdcD■発売日/価格
Wii版: 2008年12月18日/¥6,090(税込)
HD版(PS3/Xbox360): 2009年2月19日/¥7,140(税込)
■ジャンル: 超音速&パワフルアクションアドベンチャー
■プレイ人数: 1人
■備考: HD版は追加コンテンツを配信(全六回)。Wii版はヌンチャク、クラコン、GCコン対応
■累計販売本数245万本(2009年3月期決算説明会資料21ページ)
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/0903final_j.pdf
□公式サイト
http://sonic.sega.jp/SonicWorldAdventure/
□攻略まとめwiki
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/1.html
□トレイラー一覧
http://www.gametrailers.com/game/6437.html
□オリジナルショートムービー「NIGHT OF THE WEREHOG 〜ソニック&チップ 恐怖の館〜」
http://sonic.sega.jp/NightOfTheWerehog/
□ディレクターブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/director/
□ハミだしブログ
http://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/hamidashi/
□SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.67(ソニックシリーズ本スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1257349433/
────────────────────────────────────────────
■前スレ
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー12ヵ国目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1255269483/
※機種間の争いは厳禁!
※次スレは>>970が宣言後に立てること。無理なら980、990……といった感じでお願いします
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 19:41:41ID:2ZoLtdcD・メダルが足りない→ ポーズメニューで残り枚数確認。攻略wiki参照。つべでSonic Unleashed medalで検索
・ストーリーで詰まった→ ワールドマップ上の黄色い矢印に従う。ピックル教授、スパゴニアのオットー寮長にヒントをもらう
・チュンナンで村の外にロボットがいるとか言われた→ 文字だけの演出です。普通にACT1ステージへGO
・崩れる平均台無理→ 直線時は二段ジャンプで時間短縮、L字カーブで視点が動きだしたら定位置になるまで操作を止める
・タイタンの体当たりから衝撃波のコンボで落ちて死ぬ→連打して直ぐに起き上がらなければ二度目の衝撃波は回避出来る
・ラスボス戦ライフ少ない!→ ボスに近づくまでにリングがあるので集めよう
・残機稼ぐのに良い場所は?→ 追加DLCならチュンナンACT5、10分で99機可能。通常ならシャマールやスパゴニアエントランス
・残機制でタイムアタックしづらい→通常のゲーム進行を除けば、面クリア時にだけセーブされる仕様。リセットを活用すれば・・・
■ソニック知識(HD版)
・ダッシュリングやジャンプセレクター、一部のダッシュパネルは避けるとタイム短縮出来る。速度メーターを欠かさずチェック
・回転棒のタイミングがつかめない人は□(X)、X(A)連打でOK
・小さいジャンプ台はブースト時に乗ると、通常より飛距離が伸びる(赤いエフェクト)
・ドリフトすることでリングエナジー増加。またドリフト状態のままブーストし続けると速度上昇。通称、直ドリ
・レールに乗っている時に○(B)で簡易トリック
・ボブスレーは乗り込む時や、ジャンプ台後に□(X)でトリック
・スライディングをしたままクイックステップを行うことで速度上昇。通称、QSS。条件が複雑なので詳しくは攻略wikiで
■ウェアホッグ知識(HD版)
・ステータスはアタックとコンボを最優先、不安ならライフ。シールドは後回しでも良い
・地上攻撃はガードキャンセル可能。敵ガード時はガード崩し技を使う。意外と奥が深いので攻略wikiの技表を一度は見るべし
・掴みボタンは押しっぱなしにしておくと、最速のタイミングで掴んでくれる
・掴まり状態の時は□、△(X、Y)で、その場に降りられる
・チャンスアタックは相手を弱らせて発動した方が制限時間に余裕が出来る。ミスると敵の体力が回復するので要注意
・ホイールウィンドコンボ【空中□□X(XXA)】は空中ダッシュとして使える
・普通に走るよりスピニングニードルアタック【ダッシュ中X△(AY)】の方が速い
・壁抜け方法。 壁に向かって□△△(XYY)。技の終わり際に前進するので、その時にタイミングよくガード
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 19:43:03ID:2ZoLtdcD第一弾 チュンナン アドベンチャーパック 2009年3月12日配信
第ニ弾 スパゴニア アドベンチャーパック 2009年3月26日配信
第三弾 ホロスカ アドベンチャーパック 2009年4月9日配信
第四弾 マズーリ アドベンチャーパック 2009年4月30日配信
第五弾 アポトス&シャマール アドベンチャーパック 2009年5月21日配信
第六弾 エンパイアシティ&アダバタ アドベンチャーパック 2009年6月11日配信
■GOLDEN JOYSTICK AWARDS 2009に四部門ノミネート
http://www.computerandvideogames.com/joystick/shortlist.php
■西川善司の3Dゲームファンのための「ソニック・ワールド・アドベンチャー」グラフィックス講座
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090410_110682.html
■海外ニュースサイト
http://www.tssznews.com/category/sonic-news/sonic-unleashed-sonic-news/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 19:44:48ID:2ZoLtdcD体験版 1:48:23
アポトス @0:31:84 A 1:37:34 B 0:47:96
マズーリ @ 1:20:35 A 0:44:37 B 0:28:04
ホロスカ @ 2:36:44 A 0:58:91
チュンナン @ 2:38:98 A 1:08:19 B 0:24:76
スパゴニア @ 3:19:90 A 1:13:47 B 0:28:79
シャマール @ 1:58:86 A 0:43:63
エンパイア @ 1:30:41 A 0:23:89
アダバタ @ 3:23:44 A 0:49:08 B 0:26:13
エッグマンランド @ 7:37:61
□追加コンテンツ
チュンナン @-A 3:09:43 A-A 2:14:43 C 0:26:76 D 0:20:11
スパゴニア @-A 2:55:03 A-A 1:42:89 C 1:28:90 D 0:30:16
ホロスカ @-A 2:49:88 A-A 1:44:55 B 0:51:63 C 0:56:47
マズーリ @-A 1:40:61 B-A 0:30:96 C 0:38:99 D 1:47:71
アポトス @-A 2:12:95 A-A 1:41:51 C 0:41:92
シャマール @-A 2:22:38 B 0:54:47
アダバタ @-A 3:39:74 C 0:37:04 D 0:40:64
エンパイア @-A 2:07:72 B 1:16:68
■ランキングサイト(HD版)
攻略まとめwiki (タイムアタック以外の動画もあり)
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/36.html
THE SONIC CENTER (海外サイト)
http://www.soniccenter.org/rankings/sonic_unleashed_360-ps3/times
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 19:47:32ID:rq6WGHiIエンドレス乙ビリティー
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 19:52:30ID:ib4qtmI1アポおつ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 19:52:40ID:oIcORkB/0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 23:56:18ID:EFrZtKQn乙!!今年も頑張ろう!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 00:05:09ID:sYsCyffYRANK乙
今年はもう終わるけど頑張ろう!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 00:11:24ID:drHleEeP0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 00:19:49ID:L61+yko/スペシャル乙サンデー
続くなぁこのスレw
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 01:17:16ID:sYsCyffYhttp://www.youtube.com/watch?v=bJY9btTbwc0
ホロスカACT4は飛びまくれるから好きだ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 01:42:52ID:L61+yko/動画見て気付いたが
赤のジャンプ台は飛ぶだけで、黄色はQTE専用なんだな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 09:37:10ID:hYaAX6B7ほんとだ・・・やってるときは夢中で気づかなかった
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 09:38:49ID:PPHiBs/40016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 16:16:19ID:sYsCyffY自分も今気づいたw
そういや大きいジャンプ台って、ゆっくりハイハイしたら登っていけるよね
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 18:06:33ID:L61+yko/あんまり使われてないよなw
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 20:19:46ID:VImMkAIMあ、それだと文字数制限オーバーするんだっけ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 20:59:40ID:sYsCyffYソニワドがダントツで使われてて、SWAとワルアドが同じくらいかな?
公式ではSWAの略称を使ってるみたいね
>>18
スレ名の流れは
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー【9ヵ国目】
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー【10ヵ国目】 ←1文字オーバー
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー11ヵ国目 ←1文字余裕アリ?
だから
【ソニワド】ソニックワールドアドベンチャー12ヵ国目 ←文字数制限丁度?
かもしれないね
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 21:17:58ID:L61+yko/ワールドアドベンチャーってタイトルは、最初ストレート過ぎて微妙だったんだが
ロゴが発表されて印象変わった
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 22:54:06ID:Sp/jZR71SWAが半角だから駄目かも
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 00:09:36ID:ybFsD3/f0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 00:18:25ID:VtC7ieKm0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 00:19:36ID:QnTvz4vCというか向こうのロゴが質素過ぎるよねw
http://www.christian-gaming.com/wp-content/uploads/2008/12/sonicunleashed.jpg
海外はソニックに限らずロゴはシンプルなのが多い気がする
>>21
なるほど、確かに駄目っぽい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 13:34:17ID:/Gh81fkTというか、アジア版のパケを手放せない最大の理由。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 17:52:24ID:hPgQ+61Vエアブーストで障害物避けるの、どっちが速いんだろな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 19:13:57ID:QnTvz4vCエアブーストの場合は一瞬スピードゲージが下がるから
クイステの方が0.05秒くらい速そうだけど、まぁ大して変わんないんじゃない?
気分で使い分けても良いかも
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 22:02:08ID:hPgQ+61Vそういやトゥルーカラーズ買ったが、ソニワド主題歌のアレンジは無かったな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 22:24:33ID:66z1KWOt0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 22:30:09ID:hPgQ+61Vホントだ!
いつか買おうと思ってたら一年過ぎたw
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 22:55:05ID:66z1KWOtHD版は持ってるのか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 23:00:23ID:QnTvz4vC流石にもう安くなっただろうし買ってみては?
ストーリーも忘れたでしょ多分
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 23:15:50ID:ybFsD3/fそういえばエンパイアシティにボス戦がないのってwii版に併せてるからかね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 23:17:16ID:VtC7ieKm0035あか ◆C1JH30EVSU
2009/12/18(金) 23:17:56ID:pjis1oEP0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 23:22:23ID:QnTvz4vC>>33
Wii版に合わせたってのもあるだろうし
カオスエメラルドが7つだけで、8つの国だと数が合わないから
エンパイアを何処かの国と同じ大陸にして、帳尻を合わせたっぽいね
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 23:25:02ID:hPgQ+61V持ってるよ。追加コンテンツや体験版を全部落として
データインストールもしてるからソニック専用機になってるw
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 04:28:45ID:g2j5m6UB体験版は消してもいいんじゃないか
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 04:35:08ID:px9baPaOFFのフィールドがソニワド並みに一本道だった件
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 07:14:43ID:rD6KUEQW体験版は体験版でタイムアタックが面白いんだぜ
記録はもちろん残らないけどなw
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 07:18:59ID:rD6KUEQW高低差や道幅もあるから全く違う
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 10:52:32ID:oIYsl+Rzhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org472768.jpg
画像ですまん、知り合いの記録なんだが動画撮れる環境がないらしいんだ・・・
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 11:36:28ID:YHKbaxVgマズーリの入り口にいる子供の
「あひぃん感じる」がなんかムカつく
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 13:04:06ID:OnrPPxFN0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 14:47:25ID:BSFBr4Mj0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 16:54:46ID:g2j5m6UB新記録だね、おめでとう(動画が無いのが残念だけど)
こういう時は上の記録テンプレが役立つね
アダバタACT3ってクイックステップステージだったかな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 18:58:28ID:rD6KUEQWアダバタのカゴ持ってる女性が一番綺麗
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 20:37:21ID:7kwTS0v60050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 20:42:13ID:g2j5m6UBそういやアポトスは女性がいないね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 20:59:59ID:YHKbaxVg0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 21:04:35ID:rD6KUEQWババア達は女性でないと?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 21:55:56ID:skOrmGWUwiki見る限り、住民図鑑をすべて埋めるのが条件みたいだし、人数は98人だと思うんだけど
98人埋まっているのに解除されない。
何か見落としがあったり、話しかけ忘れやすい人がいたりしたら教えてほしい。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 22:00:17ID:cvkvh+fmこれ?
* 人類みな兄弟
本編クリア後にエッグマンランドのタウンパートに入れる。そこで解除。ECのデフ・ビッグはミッションデビューへの道クリア後。
うろ覚えだが、自分はどっかのホットドッグ屋に話忘れてた気がする
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 22:02:13ID:skOrmGWUもう一回見てみたらおもいっきり抜けてる番号がありました…
スレ汚し失礼しました。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 22:24:09ID:NAS7AbYx0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 23:39:07ID:leKvKwRBあれ自分も好きだw
そういえばエンディングでソニックとデフ・ビッグがポーズつけてる写真あったよね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 01:07:31ID:KFpxzSLl0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 01:47:44ID:bq0LSeBzソニックの声付きで聞きたかったねぇ
エンディングの写真は、きちんと住民ミッションクリアしてると結構感動する
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 01:49:00ID:bq0LSeBz>>52
スマン忘れてたw
そういや世界中旅してる大富豪のお婆ちゃんもアポトス出身だったか
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 04:46:33ID:MEzNmT8eでもソニックにはやはり蛇足、他のRPGとかにかかわってくれ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 14:08:32ID:aa5SJFrJ0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 17:57:59ID:VvvLwbdO別々がいいよな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 19:08:39ID:bq0LSeBzごっちゃになってて選びにくいよねw
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 19:58:37ID:r82ER1rV通常、ボス(シューティング)、DL、ドック、ミッション
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 20:10:28ID:r82ER1rV順番ね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 21:33:39ID:VvvLwbdO同感
ただ拠点的なモノは引き続き欲しいな
出来ればJSRみたいにゴールは無いけど遊べる場所がいい
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 22:01:02ID:sFsWNNpJ0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 22:11:04ID:bq0LSeBz10人くらいで意味もなく延々と走り続けたいw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 23:54:03ID:VvvLwbdOオマケ程度でもいいから何かしら一緒に遊べる要素が欲しい
そしてやっとダークガイア戦でS取れた
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 00:38:37ID:3NOOR9P9飛んでくる岩を壊しておくと得点稼げるよね
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 07:30:23ID:3NOOR9P9あと「このステージはライトダッシュが必要です」
みたいな文章が横長すぎて、テキストが移動するまで全容が謎だよね
ま、見えなくても特に問題は無いんだけど
ユーザーインターフェースがしっかりするに越したことは無いので
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 14:12:21ID:W0GPLFAlこの手のゲーム性以外の要素で損してることが多い
曲のアルバムや資料集はGJだがな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 15:26:24ID:tY4JrmcT0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 15:59:41ID:W0GPLFAl宇宙と夜は確実にあるだろうな
要望も多いだろうし
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 19:52:11ID:3NOOR9P9ジェットセットラジオのステージがあるっぽいから
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 00:16:33ID:vD/mLtlHタウンのレールで止まる方法は、ポーズボタンだった
http://www.youtube.com/watch?v=aKCEQdWo6wY
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 01:19:19ID:FspuSNuKやり方はわからんけど
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 01:31:43ID:gGYgw6DHシャマールでそれやってる動画を見たことある
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 12:26:35ID:vD/mLtlH>>79
ありがとう、タウンとステージで再現方法が違ったりするのかな
謎だ
そういやナイトオブザウェアホッグのスタッフが
新しくCG映画を作ってるらしいね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 17:29:01ID:gGYgw6DH0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 23:07:19ID:vD/mLtlHhttp://www.3dm3.com/visits/671
Night of the Werehogのメイキング
VE研は今フルCGアニメ映画を3年後の公開めざして製作中らしい
多分ソニックなんじゃない?
流石にオリジナル作品にはしないだろう
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 23:09:56ID:ijpKGMrf0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 23:13:20ID:LfD1S5DJ0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 23:37:09ID:gGYgw6DHやっぱエフェクトとか綺麗だよな
ムービーだけじゃなくてゲームのエフェクトもやってくんないかなぁ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 00:03:09ID:GN0JkRLfでもGI使ってるだけあって、ホロスカみたいな場所の立体感は流石だ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 01:21:44ID:lsbfgh8hあとエッグマンランドもネオン?なんかが綺麗だった
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 07:33:24ID:GN0JkRLfソニワドの宣伝になったのかというと少し疑問だよね
登場した場所や幽霊は、ゲーム内でもっと絡んで欲しかったなぁ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 09:53:30ID:MpoYpTMwいいか?法律とか契約ってのは、つまみ食いは許されないの
そんな自分に都合のいい所だけ抜き出したって駄目
君は所得税払ってる?払ってないだろ
納税の義務を果たさない者に人権なんて物は無いの
日教組の左翼教師にどんな嘘を教え込まれたのか知らないけど
日本は法治国家なの。権利と義務はワンセットなんだよ
日本に住みたいんだったら、それだけはしっかり覚えておいて
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 10:55:22ID:xgjzHCi2TA動画のようにいきたいんだけどあれどうなってるんだ???
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 14:06:14ID:lsbfgh8hアポトスACT4でも炎が当たらないことあるよな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 18:40:11ID:GN0JkRLf炎が吹き上がる直前に駆け抜ける
と動画も見てないのに言ってみる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 19:21:21ID:GN0JkRLfというかストンピング→ブーストが良いのか
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 19:59:42ID:enR/OIDZ炎の上を飛び越えるしかないんじゃない?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 23:50:51ID:lsbfgh8hブーストより遅いし
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 01:04:09ID:hVkjHJTp今回に限ればブーストより遅くて助かってるんだよね(主に3D視点)
ライトダッシュの仕様がスクリプト?で決められた方向に飛ぶのではなく
リングとソニックの位置で結果が少し変わるからさ
分岐で使う技として割り切った方が良い
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 01:58:55ID:sMMHCEBWやっぱり無難に炎飛び越えたほうがいいかもね。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 04:13:25ID:hVkjHJTp攻略wikiでこれがタイムアタック動画に入ってたけど
フライングバグは箱版じゃ出来ないよね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 04:21:54ID:hVkjHJTpタイム短縮してたりして上手いと思う
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 11:32:55ID:3E6f74bKフライングバグはPS版限定のはず。
WIKIの記録としてはHD版共通として撮り直して欲しいなぁ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 11:43:24ID:sMMHCEBWTA動画が入れ替わってたから一応のっけとく
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7024675
編集方法自信ないから他人任せになるんだけど
2位としてそのままのせておいて欲しいな
フライングバグって箱じゃできないって書かれてるけど
ECact3のTA動画見てるとちゃんとできてるように見えるんだよなぁ
もしかしてできる機種とできない機種とかあったりするのかな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 13:06:34ID:GaZRfWi+0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 16:21:20ID:GuOQABmd技術じゃないのに時間のアドバンテージが大きすぎる
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 16:35:46ID:GuOQABmd>>90が言ってた動画ってこれかな
炎が完全に出る前に駆け抜けてるっぽいぞ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 20:58:36ID:hVkjHJTp序盤のスピード感凄いね、トンネル辺りとか爽快
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 00:41:41ID:Ne6hYhTuそれだとエンパイアact3も当てはまるから
PS3、Xbox版で条件が違うからっていう理由でwikiにはのせないほうがいいかも
>>104
それそれ。でも動画見ても完全に炎出てるっぽい。
消えた瞬間に通ってるのかと思ったんだけどあそこの炎はずっと出っぱなしだった。
でもなんでECだけできんのかなw
追加コンテンツとしては後のほうだったから修正できたろうに。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 00:47:49ID:vWNpHqlIというかエンパイアACT3は元から走るステージだったから
フライングしてるのに気づかなかったw
まぁ記録からは外した方がいいね
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 00:50:15ID:Ne6hYhTuぁぁマズーリのほうねw
エンパイアはPS3でもXboxでもできるけど
マズーリはPS3限定で条件が違う〜っていうことで・・・w
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 00:56:50ID:nyVD4Uar0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 01:22:38ID:1uQXbESa記録とは別にした方がいいと思う
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 01:28:51ID:vWNpHqlIフライングは最近発見された方法
>>108
フライングをエンパイアACT3でする方法って、
最後の場所の強制演出で時間止まってるときにリトライだっけ?
自分は箱版だが出来ないぞコレ。タイミングの問題?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 01:42:21ID:vWNpHqlIこれOKにするとタイムアタックする側も大変じゃない?
TA中にミスしてやり直したくても、いちいち特定の場所まで行かないとリトライ出来ない
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 03:34:12ID:Ne6hYhTu載せるなら(フライングバグ使用)みたいな表示つけて載せるとかすればいいかも
でも言われてるとおりフライングバグは使ったほうが色々面倒だったりする。
個人的には飛距離バグなんかと同じレベルのバグだと思うんだけど。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 03:53:02ID:Ne6hYhTu>>111
>>102
で言われてただけだから分かんないけどPS3ではそのタイミングで成功する
いっそ修正されたほうがTAは楽なんだけどな。無かった事になればそれが一番なんだが。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 04:28:05ID:1uQXbESaスライディングしまくってた
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 12:54:01ID:vWNpHqlI三つとも世界記録と全く同じタイムで笑ったw
ACT2、3は短めだからこういう事もあるのな
http://www.youtube.com/watch?v=w9B2j2kxtOc
http://www.youtube.com/watch?v=tO4vAR8iq1M
http://www.youtube.com/watch?v=gtMPPYfXckI
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 12:58:36ID:vWNpHqlIなるほど、一応場所は合ってるのか
>>115
スライディングはQSS以外も利用方法があるっぽい
TAする側はドンドンやる事が増えて大変だよなw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 13:11:09ID:Ne6hYhTu同じ動画じゃねーかw
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 13:25:16ID:Ne6hYhTuアダバタは>>43 の25秒90が最速かな?
ソニックセンターには24秒24ってのがあったけど。。。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 14:13:49ID:1uQXbESa>>116
まんま転載っぽいよコレw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 14:53:45ID:0alywdcN砂時計叩いて変身するのにPS3だと7秒もかかるのに箱版だと3秒くらいでしょ?
なんとかならないんですか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 14:56:48ID:j+nO4IgJファイ!
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 15:07:25ID:vWNpHqlI>>120
素で転載に気づかなかったw
そうだよな三つも同じとか普通に考えたら有り得ない話だったw
>>121
ロード中は時間止まってるんじゃない?
どちみちエッグマンランドのTAって殆ど無いし(特に壁抜け無しのは)
あんまり気にする必要はないかと
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 17:10:43ID:6ChEMcNU0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 20:49:18ID:1uQXbESa0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 00:16:14ID:s8LUXgqEドリルアタックで外に落ちても、ジャンプや掴みが出来るんだな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 00:32:28ID:6TCRtlG20128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 00:39:29ID:s8LUXgqE過去のソニックはスコアアタックしてる人いたのかね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 00:40:25ID:KoMWyMAWというか最速タイムが記録されない仕様
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 00:47:48ID:s8LUXgqEソニワドの場合は夜はチャンスアタックが必須になってテンポ悪くなるし
スコアアタックするならやはり昼かな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 00:51:05ID:6TCRtlG2俺はアド2、新ソニはスコア重視でやってる(もちろんタイムアタックもやるが)
一応ワドのスコアアタックもやってるけど、どれぐらいが高いかわかわないw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 01:03:42ID:j7YnOvKyもう少しSランクのハードルが高ければ実感出来るだろうが
アド2のスコアアタックは自分も結構やった
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 02:10:44ID:C/1ExvUd0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 18:29:39ID:s8LUXgqE1UPにも得点を付けて欲しかったなと思う
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 19:59:59ID:j7YnOvKy0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 23:21:04ID:0mUjcNmt今まで通りの得点の200点じゃちょっともの足りないかも知れないな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 23:35:57ID:b1gOIbJ5って人いなかったっけw あ、夜ステでね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 23:50:17ID:0mUjcNmt0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 23:52:26ID:UdscdLV00140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 00:06:52ID:r80b8vj2http://www.nicovideo.jp/watch/sm9172666
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 00:11:22ID:Hzfh+5rs大体「〜の人」で通用するしw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 00:16:12ID:IgLcJCQm勘違いしてる本人ですか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 00:57:59ID:Hzfh+5rsつまらんこと書いてスマン
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 02:18:36ID:P/bwx4YJWii版って他にまだステージがあったかもしれないのか・・・
HD版みたいに追加コンテンツが可能なら
ACT2、3とかに出来たんだね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 09:48:53ID:4U9pMTWs0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 11:25:22ID:P/bwx4YJhttp://www.youtube.com/watch?v=5mJExioW_jM
あと同じ外人さんのスパゴニアACT2-2 1:45:75
http://www.youtube.com/watch?v=tsPBOrwSHcE
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 12:42:10ID:KJySOFiUタイトルがソニック「ワルド」アドベンチャーになってる・・・
この人、時々日本人用にアップしてるのか知れないけど他の動画も
「スーハーマリオフラチース」とかなってて何かおかしいw
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 17:33:15ID:7VcmQNOe0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 17:52:16ID:4U9pMTWs他のTAもかなり速いな
数もかなりの物だが
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 17:53:02ID:4U9pMTWs0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 19:32:22ID:P/bwx4YJあと他の日本人のTA動画で
「boku ha 4:03」みたいなコメ書いて、速さアピールしてるのが面白いw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/27(日) 23:27:38ID:4U9pMTWs五つ以上は似た書き込み見たw
対抗心を燃やしてるんだろうか
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 00:11:23ID:BZFAeevVソニアドみたいに長く愛される作品になるといいかな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 00:29:24ID:Os05w3UJこういう音ゲーでいうメドレーみたいな遊び方を
制作者側が用意してくれると嬉しい
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 11:00:07ID:Os05w3UJたまに失敗して段差に引っかかって溺れることあるがw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 11:29:31ID:X+dMhIfD0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 11:35:12ID:BZFAeevVああ〜、バネでズレるよねあそこ
http://www.youtube.com/watch?v=mW_xAqRlQMU
これみたいに即ストンピングして、QTEに乗り換えた方が良さげ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 11:54:51ID:X+dMhIfDタイム的にもそのほうが速いからよかったものの・・・
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 12:07:07ID:BZFAeevVへぇ、タイム的にもQTEの方が速いのか
不幸中の幸い?かな
>>154
RTAって何だっけ?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 15:10:14ID:5q12t2O9リアルタイムアタック。
風呂はいる時間とか寝る時間とかも
全部含めてのタイムアタック。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 15:42:35ID:IMjwUnlu動画のURL教えてけれ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 15:42:43ID:Os05w3UJ30分クリアとか面白いぞ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 15:47:08ID:X+dMhIfDなんてこったwソニックならうんこ行ってる間に1コースクリアできるから
うんこ我慢するか他で巻き返すかあるいはうんこに関してのプライドを捨てるか、
まさに生死をかけた戦いという訳か!
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 15:55:46ID:IMjwUnlu0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 16:41:26ID:BZFAeevV>>162
あー、実際のプレイ以外の時間も入れるタイムアタックのことね
30分クリアなら昨日挑戦したけど失敗。チュンナン、アダバタのタイムロスが怖い
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 18:03:30ID:55yXnWUZhttp://www.youtube.com/watch?v=P3sZCn-Mm2M
画質的にも説明文的にもこっちを載せた方がいいんじゃないかな?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 18:45:52ID:Os05w3UJ確かにバグ紹介って趣旨ならそっちの方が合ってるな
あとフライング無しのTAは撮ってないのかい?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/28(月) 19:48:25ID:55yXnWUZやった事はあるんだけど撮ってはないなぁ・・
最近やろうと思ったんだけど最後の炎が気になっちゃって気になっちゃって。
最後の所走れるようになったらもっかいTAに挑戦してみたい。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/29(火) 01:55:56ID:s/F5I9lMダッシュパネルに乗った瞬間にジャンプして
その後上手くジャンプし続けたらスピードを継続出来る
でも、ここで頑張りすぎると天井にぶつかるんだよなぁ。難しい
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/29(火) 19:38:22ID:s/F5I9lM3D視点では頑張ってもタイムに差が出ないのが寂しい
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 02:24:28ID:t+W+08qX名にやってるのかわからないんだけど面白そう
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 02:35:53ID:K+4L4dtN体験版でもやってみるといい
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 02:46:34ID:iehmH6FK0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 11:11:10ID:wZWCsY54ダークガイア戦での岩壊しパンチのタイミングが上手く
掴めないんだけど何かコツってあるかな?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 12:11:55ID:K+4L4dtNコツといえばパンチを溜められて
自分のタイミングで撃つことが出来るくらいかな
岩壊すと得点もらえるからSランク狙いには丁度良いらしい
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 13:28:40ID:wZWCsY540177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 17:59:05ID:H9HRECgr0178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 20:43:03ID:K+4L4dtNあとリザルト時にステージの上を一瞬だけ横滑りしたりとか
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/31(木) 02:02:31ID:z5k/TUZjスピードパートを受け継いだ作品を、既に作り始めてるなら嬉しいな
ヘッジホッグエンジンをどんどん使って欲しい
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/31(木) 02:45:42ID:Bp1sTKlzhttp://www.youtube.com/watch?v=rgwVYHinXPU&feature=sub
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/31(木) 07:00:41ID:wI7GJJ8s最近知って驚いた。何か申し訳ない。
>>180
ついに30秒切ったのか・・・
ビックチェイサー戦はジャンプ→ストンピングよりQSSのが速いのかな?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/31(木) 07:36:50ID:z5k/TUZjまぁ、つべを利用してる人は多いからね
>ビックチェイサー戦はジャンプ→ストンピングよりQSSのが速いのかな?
これは自分も思った。ビッグチェイサー戦はストンピングの方が速い、
みたいな話を聞いたことあるし
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/31(木) 07:45:05ID:z5k/TUZjマズーリACT1-2 2:48:04
http://www.youtube.com/watch?v=ae3wyITyFVA
スパゴニアACT2 1:07:92
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9224204
スパゴニアACT2の方は一年くらい更新されて無かったのに
いきなり5秒くらい縮んでて驚いた
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/31(木) 09:14:38ID:wI7GJJ8sマズーリACT1-2が2分48秒???と思ったらホロスカだね
スライディングって結構重要なんだな。どこまで縮むんだか・・・。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/31(木) 19:05:47ID:z5k/TUZjスライディングは結構謎だよね
3Dから2D時にスライディングすると速くなってたりするから
高スピードを維持出来る特性でもあるのかな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/01(金) 00:17:32ID:HV4LupBA今年こそ30分クリアを成功させよう
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/01(金) 17:18:32ID:0vOBCnvW何時間かかるだろ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/04(月) 00:54:20ID:VkCakBtLつべの動画にお世話になったよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/04(月) 00:55:35ID:VkCakBtLオープニングからエンディングまでなら2時間くらいはかかりそう
でもメダルも多少集めないといけないからねぇ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/04(月) 18:50:58ID:7C7DL4nV出す方法とか出てくる町の順番とかあるんですかい?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/04(月) 19:23:04ID:zOUDcGqMそこが問題だよね
メダルの位置を覚えなおしたらやってみる
gdgdにならなかったら動画上げるかも
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/04(月) 21:27:02ID:VkCakBtL確かランダムだったような・・・
出てこなくても、しばらくストーリー進めたら
出るようになるとも聞いたような
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/04(月) 21:58:35ID:VkCakBtLメダル位置もきちんと覚えて
gdgdにならないようにするのはスゴイ難しそうだw
でも頑張って
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 01:09:03ID:I3kLM436http://www.youtube.com/watch?v=2PszdydRNds
サウンドテストとかこの手のオマケ要素は毎回充実してるよね
ランキングは五つくらい保存してくれと言いたいけど
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 01:14:03ID:yXjsirMF一通りクリアして
ウェントスの売ってるもの集めてるんだが
何回か会ってからまったく出てこなくなった
こんな出ないもんかね…
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 01:20:47ID:0CjSsZyn0197名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 01:37:21ID:4H0jE9ny・・・でだ、今チュンナン昼クリアして次行くためのメダル探しをしてるんだが、
wikiに書いてないAct3とかちょろちょろ見かけるようになったんだけど、このゲーム
DLC含めないと昼夜それぞれステージいくつあんの?
先にいくつあるのか知ってワクワク度を高めたいんで、良ければ教えてくださいな♪
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 01:41:53ID:I3kLM436その手の質問は昔よくあったけど
結局見つかってたみたいだから、根気強く待つしかないね
しばらくステージとかで遊んでは?
>>197
ここ見たらステージ数は確認出来るよ
http://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/39.html
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 01:42:11ID:4H0jE9nywikiのメダルリストみたらステージ数分かりました。
てーかDLCも含めたら昼夜合わせて40以上ステージがあるんだね。
夜パートもアスレチックをぴょんぴょん飛び回ってクリアするのがなかなか楽しく、
事前に見てたレビューや感想よりも遥かに良い感触で安心してます。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 01:43:30ID:4H0jE9ny書き込みが遅くなって入れ違い?になってしまいましたね。
ご丁寧にありがとうございます。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 01:55:44ID:4H0jE9nyこの作品のレビューをXBOXのmk2で読んでいたのですが、この作品のDLCには
処理落ち軽減パッチが含まれているのですか?公式サイトのDLC説明を読んでも
それらしき記載が見当たらなかったので・・・。
それとも、このパッチはXBOX限定なのでしょうか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 02:05:18ID:0CjSsZynDLCに入ってるのはそれぞれに対応した画質向上パッチだけ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 02:12:54ID:4H0jE9nyありがとうございます。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 02:45:06ID:I3kLM436ステージ数はホント多いよね
発売までACT2やDLCがあるなんて触れられてなくて
「既にトレーラーで全ステージ公開されてね?」って誤解されそうになってたw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 02:50:58ID:q0zvudhj0206名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 03:00:38ID:I3kLM436ショートカットかなり多いよねココ
http://www.youtube.com/watch?v=S3atJNX6sAU
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 01:43:06ID:eON0/sBx0208名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 02:09:27ID:FUXo4xjS昼も夜も
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 02:11:50ID:MRJXxI7x0210名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 02:28:12ID:FUXo4xjS0211名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 20:35:46ID:FUXo4xjSマズーリACT5の新記録だけど
ナチュラルにQTEで時間停止してて笑ったw
まぁQTE中は時間がスローになるから
タイム的には殆ど変わらないみたいね(得点は全然違うが)
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 21:53:26ID:CYK9Wf820213名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 23:59:36ID:FUXo4xjSシャマールって太陽と月の感謝祭中らしいね
そもそも何で太陽と月のメダルを集めることになってたんだろ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 01:00:59ID:+MZPmPUV→太陽と月、二つの光の力を持つメダルを集めることで、ライトガイアは力を取り戻し完全体になる。
って解釈してる。ダークガイアのように、メダルって形で世界中に力が散ってしまったんじゃね?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 01:19:51ID:5ZTLiuJq自分は200枚きちんと集めたし、完全なライトガイアになっただろうな
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 23:03:26ID:k14EfkRbとりあえず次回作出るとしたらウェアホッグを何とかしてほしい
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 23:56:15ID:5ZTLiuJqでもTAとかでやり込むとウェアが面白いことに最近気づいた
隠しテクやショートカットが豊富にある(昼ソニ同様)
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 01:35:26ID:w7xJQJ0p上手くなるとドンドンスピード上がるし
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 17:46:23ID:w7xJQJ0pスパゴニアACT1-2って、最初の大ショートカット出来ないように
見えない壁があるんだけど、別のルートで行けるんだな
にしてもこの外人はACT1-2ばっか更新し過ぎw
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 02:38:26ID:xqMTnak8エッグマンはエッグドラグーンの二号も用意してたんだな(ダークガイアに吹き飛ばされてお披露目は無しだが)
ソニックのボス戦が今回楽しかったから
ドラグーン二号のバトルは昼ソニでやりたかった
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 07:09:27ID:TBPTebRB野暮かもしれないが、
スパゴニアじゃなくてエンパイアシティだよな。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 08:57:30ID:xqMTnak80223名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 23:28:05ID:5clWLz5w0224名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 00:04:07ID:OFKmgx4/微妙にルートも変わってる
http://www.youtube.com/watch?v=jc6khET4U68
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 00:49:22ID:OFKmgx4/エンパイアとアポトスってステージ制作者が同じなのね
全然違う雰囲気のステージだけど
シャマールとアダバタも全く別の人が担当してるみたい
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 20:42:38ID:E3AQ2tsX0227名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 21:28:38ID:1wDC2SArいけないことが何回もあり、その都度正直面倒だと思ったのも事実w
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 22:14:45ID:OFKmgx4/今までのサブキャラの中ではかなり好きな方だ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 01:26:23ID:5rg7GeJiその分、昼ステにまわせばもっといろんなステージを高速でぶっ飛ばせたのになぁ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 01:56:44ID:8ssOhqHOでも只でさえ今回ステージ数が最多だったのに
これより多いとか想像つかないなw
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 13:49:05ID:FrrVq2ECウェアは一線越えれば楽しくなる
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 14:03:15ID:9rpq6EAWwikiやヤフーの質問袋で探しても見つからなかったので、質問させていただきました。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 17:05:58ID:8ssOhqHOゲーム中に紹介されれば良かったのにな。空中ダッシュとか、最速で掴む方法とか
あとガードブレイクの存在も知らない人もいるんじゃないか
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 18:35:44ID:Iu1x9wfE他の対応してるPS3のゲームと同じ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 19:39:50ID:knoqpABcHDDに保存あるいはソニーだからウォークマン繋げばいいんじゃない?
箱はipod繋いでいつもやってる
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 20:21:25ID:8ssOhqHOいちいちゲーム機で取り込まなくていいから楽
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 21:46:52ID:Y6xAoRAcじゃなくて 2:15:73 だった。申し訳ない
お詫びに夜のチュンナンact2正規ルートで逝ってくる
久しぶりにソニアドやってみたけど結構ウェア向けのアクションがソニックパートでも出てくるね
そういう部分が今回のウェアホッグとしてこんな感じになっちゃったのかな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 21:57:00ID:jLbXYqhVPS3のゲームじゃあトップクラスじゃないか?
アポトスとかスパゴニアとか、本気でゲームの街で住んでみたいと思ったのは初めて
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 22:04:20ID:8Z3xUSSk0240名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 22:12:18ID:MGYXtU2p0241名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 23:13:39ID:8ssOhqHOACT2って平均台だっけ?
結界の上を通るの無しで、スイッチ地道に運ぶのはツライ
>>238
GI技術使ってるし、アポトスとやホロスカの立体感はかなりのものだと思う
スクエニが欲しがるくらいだしね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 00:35:24ID:M/V+uX6Rつかマズーリ夜で2分15秒って速すぎでしょw
壁抜けとか使って?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 15:26:49ID:D/h3Ioyf結界の上を通るってどゆこと?kwsk
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 16:09:13ID:RNaEPAZxソニックを閉じ込める紫のバリアの上に見えない足場があるのよ。
正確には、樽やアッパーを利用したバリア越えを防止するための「見えない天井」なんだが。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 17:45:21ID:M/V+uX6Rハンマーの上に乗れるから、それを利用してバリアの上にも乗れるのよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 18:32:44ID:5/5oNxZoさっき初めて会ったけど挨拶したら逃げられたよチクショー
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 20:27:16ID:Aj+TgDH7ウェントスは人見知りだから初対面では取引してくれない。
いろんな国で彼に話しかけて、彼と親しくなれば取引してくれるようになるぞ。
まだ行ける国が少ないのであれば、そのままストーリーを進めるべし。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 20:42:48ID:bi846Z3w壁抜けは使ってないよ。でも壁抜け無しのほうが最速ルートがある程度限られてくるから楽っちゃ楽。
スパゴニアとか絶対あんなルート思いつかなかっただろうな・・・。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/13(水) 00:38:16ID:7kzdHER6そのようだね、どうもありがとう
早く錬金術してみたいわー
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/13(水) 00:39:26ID:+jqx9dxM最近チュンナンがやり込まれてるみたいね。2分ついに切ってた
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/13(水) 00:41:13ID:+jqx9dxM時計台の針の上を無視するルートだっけ?
よくあんな出っ張り見つけるよね
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/13(水) 21:04:23ID:UerFqDBp皆はどんなの流してる?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/13(水) 23:24:02ID:nyB7fE9Iエッグキャリアも2号機用意してたな〜
カオスにすぐ壊されさけど
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/13(水) 23:38:33ID:+jqx9dxMしかし、よくまぁあんなデカイものをホイホイ作れるわ
エッグマンランドとか広過ぎだろw
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/13(水) 23:42:44ID:+jqx9dxM自分は黒騎士とかかな
昼ソニに合わないBGMも流せていいね
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/13(水) 23:51:29ID:nyB7fE9Iシャドヘジではマグマ地帯にアジト
新ソニではエッグキャリア再び
これらの資産はいったいどこから…
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/14(木) 00:17:30ID:Y5l5fEzaなるほど黒騎士か
やっぱ好きな曲流しながらプレイ出来るっていいよな
昼とかカスタムサントラでかなり楽しくなるし
スマン、ちょっとスレチかも
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/14(木) 00:24:57ID:huW/giGqチュンナンが結構困る
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/14(木) 00:27:45ID:huW/giGq迷走とか言われそうだがエッグマン側の
経営シミュレーションとかやってみたいw
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/14(木) 00:47:53ID:AeVfv5W5ホロスカ昼Act2にソニアド1のBe cool, Be wild, and Be groovy(雪崩から逃げる時の)も疾走感出て
良いと思ってる。
っつーか、本体持ってなくてサントラだけ先に買ったとき、クールエッジ昼の曲が海岸線の砂浜を
かっ飛ばしてるようなイメージだったからアダバタでやったらやっぱり合ってると思う今日この頃。
でも森の中や終盤遺跡っぽいとこになるとちょっと微妙になるのはご愛嬌w
ところでps3のソフトはこれが初なんだが、トロフィーとか集めるとなんか良いことあんの?
FF13葬式スレとかでトロフィーで壁紙だのどうのって書いてあったけど、ソニワドも同じようにカスタムテーマとか
貰えるのかな?
wikiのトロフィー項目に特に何も書いてなかったから質問してみました。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/14(木) 01:18:04ID:huW/giGq箱版は実績集めても何もないね
カスタムテーマ(アポトス)は別に売られてる
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/14(木) 21:44:58ID:huW/giGq0264名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 00:36:28ID:OKCjxkEdアイテム全部集めたら特に使い道は無いけど
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 03:14:01ID:Nbm3OpSA0266名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 03:53:46ID:OKCjxkEd0267名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 12:39:20ID:u12xuUoY0268名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 14:34:23ID:OKCjxkEd99万9999までイケそうだな
100万以上も桁が用意されたら無理ぽ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 15:09:12ID:kFJyyujl除霊ミッションの対象人物って、wikiに載っている人だけだよね?
全員除霊したはずなのだけど、トロフィーが貰えなくて困っている
もしかしてクリア後でないと開放されないトロフィーだったりするのか?
0270269
2010/01/15(金) 16:23:07ID:kFJyyujl0271名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 17:00:25ID:mrHuVOAe気にするな。確かにあれは忘れやすい。
ってか、2週目プレイしてて気付いたんだが、
あの幼女、最終局面まで憑依されなかったりする?
少なくとも、シャマール夜クリア迄は憑依されてなかったのだが。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 17:19:15ID:OKCjxkEdエミーやテイルスも1回憑り付かれて欲しかったw
あとスパゴニアACT2のノンストップ動画来てた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9371878
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 18:22:48ID:kFJyyujlそうかもしれない
アダバタに行けるようになったときはまだ故意に皿を割ったりしない健全な幼女だった
アダバタを元に戻した後に会うといけない幼女になってた。進行度が関係するんだと思う
さて、卵野郎の遊園地に乗り込んでくるか
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 20:08:33ID:L0itywYvじゃ俺は戦艦に乗り込んでくるぜ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 22:42:37ID:rjFO25UQ0276名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/16(土) 00:02:38ID:ABKK4gke泳げないのに流石というべきか
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/16(土) 20:53:51ID:ABKK4gke実績は1000なのに気づかなかった
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/16(土) 21:58:56ID:tBuM1QvD人と話しながら進むの面倒だから、つい忘れがちになっちまうんだよな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/16(土) 23:53:05ID:ABKK4gke子供が歌手になったのがショックだったんだろうな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 00:04:52ID:0eArUDKu0281名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 00:37:22ID:Qlaw/V8P0282名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 02:08:57ID:HRl8eELZ0283名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 11:35:11ID:0eArUDKuするなぁホーミング連打w
あと村人にストンピングや回転キックしたり
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 12:33:44ID:pTXOJN910285名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 14:40:00ID:i25k3Epcそこで大不評極まりない新ソニに手を出してみようと思うんだが、ミッション受ける前後の
糞ロードのことは知ってるけど、他はどういう点が不評なのか教えてくださいな。
あるいは、良かった点があれば併記してくれると助かります。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 14:51:27ID:GS4cqbTp0287名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 15:14:44ID:2JHbtc1E勝手にクソゲー買って自滅しろハゲ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 15:54:10ID:KR7gTHIOゲーム買う前にそのゲームの評価が気になるような人は
ネット回線引っこ抜いちゃう方が幸せになれるよ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 16:02:48ID:rIyMUtRb0290名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 20:28:45ID:0eArUDKu>>284
裏技?使う方法か
ドリフトは通常通り出来るけど、エアブーストの距離が異常に短くなるよね
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 21:42:58ID:gqcGT2U30292名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 23:59:23ID:0eArUDKu気のせい?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/18(月) 00:31:11ID:7peWMsWF誰かエッグマンランドのTAもやらないかなぁ
壁抜け無しだと8分くらいだから、かなりキツイとは思うが
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/18(月) 13:49:57ID:RxyttWon0295名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/18(月) 15:59:57ID:ELf1ndOA普通は側転
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/18(月) 19:18:09ID:7peWMsWFあ、なるほど
そういえばクイックステップにはならないね
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/18(月) 20:22:48ID:7peWMsWFリング数が100枚ごとに毎回1UPなら、大分楽になるのにな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/18(月) 22:21:55ID:5EE9Jvxz例の人がそう言いう気持ちも分からんでもないし、お前がそう言う気持ちも分からんでもない
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/18(月) 23:05:25ID:sdDxiZoJ未だアポトスのエントランスステージで残機稼いでる俺は…
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/18(月) 23:46:27ID:7peWMsWFあそこ稼げるのか、知らなかった
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 00:02:53ID:wBWWMNSiスパゴニアのエントランスの方が稼げんじゃね?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 00:08:33ID:Gh8sBXjT自分は練習がてらシャマールで稼いでる
0303299
2010/01/19(火) 18:56:18ID:kwBFe/FB0304名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 21:35:01ID:Gh8sBXjT0305名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 22:02:52ID:qDMu9ODIACT1の方は40秒ぐらいで終わるから手早く残機集めれる、たまに気分転換でACT2をプレイする。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 23:58:40ID:Gh8sBXjTまた5機からスタートがたまにある
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/20(水) 00:58:37ID:b71GSUgr姿は変わってもソニックということか
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/20(水) 02:11:28ID:ul+jfwPNそれさっきやった・・・すげえへこんだ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/20(水) 16:10:34ID:b71GSUgr0310名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/20(水) 21:17:39ID:GbuRXa3Jホットドッグ屋で1個その店は取ればOK?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/20(水) 21:20:08ID:b71GSUgr確かそうだった気がする
エッグマンランドでホットドッグ一個手に入れた状態で
「食いしん坊」獲得出来たし
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/20(水) 21:41:43ID:GbuRXa3Jエッグマンランドありきでしたか
きつい。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/20(水) 23:12:44ID:b71GSUgrルート覚えてから挑戦すると良いかもね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/21(木) 00:44:33ID:4kpS/8jVhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9412820
ストンピングはやっぱ加速効果があるみたい
また色んなステージで縮む余地が出来てしまったなw
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/21(木) 00:50:50ID:4kpS/8jV0316名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/21(木) 19:10:50ID:JIkwrj6i0317名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/21(木) 19:15:31ID:ypHA4V33運が良ければ遭えるよ
0318syo
2010/01/22(金) 01:38:59ID:kPcIYEb4アポトスでなぜか全回収で太陽が22/23になってしまっているのですが
誰か同じ減少になった方はいませんか?
アポトスの全ステージからとエントランス内と町内、昼と夜両方すべて
スタート押してから確認しますと3/3というふうにコンプしているのですが
ワールドマップでると22/23になってしまい困っております。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 01:41:12ID:FmhTpgp50320名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 02:05:23ID:KIxFUFabそういう現象は聞いたことないなぁ
wikiでも見て、もう1回周ってみては?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 02:51:35ID:b7CdbIWKアポトスにある太陽のメダルの内1枚は、
住民の悩みを解決する「ミッション」中に登場する。
あんまり言うとネタバレになって詰まらないが、
そのミッションは、夜モードで、ある住民に話しかけると請け負うことが出来る。
もし請け負うことが出来ないなら、その住民が正気でないからと思われる。
正気に戻す方法が分からない、というなら、
素直にストーリーを進めて、その方法を入手してから戻って来るべし。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 03:05:07ID:KIxFUFabああ、そうかミッションがあったよね
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 19:03:32ID:KhCAzhZ1アッパー→ギャラクシーストライクキャンセル(SSHJ)→掴み
これってバグの部類に入るのかな?
個人的には仕様バグってのが一番しっくりきたんだけど。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 19:38:59ID:KIxFUFab意図したものかどうかは分からないけど
動きの幅が広がって、昼ソニ的なショートカット探しも出来るし
テクニックでいいと思う
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 21:31:01ID:KhCAzhZ1テクニックとバグの境界線ってどこだろうか・・・・
思えば次元バグや壁抜けなんかもテクニックありきのバグだよな
バグらしいバグっていえばリスタートバグとか飛距離バグくらいか・・・?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 22:19:36ID:KIxFUFab見ててあんまりワクワクはしないかなぁ
まぁ次回はどんなプレイで挑戦してもいいゲームにして欲しいね
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/23(土) 03:30:10ID:Ip1yrdazWii版はタイムの記録が0.001秒まであるのね
区間ごとのタイムとか、その辺はHD版にも欲しかったな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/23(土) 22:01:25ID:Ip1yrdaz資料系は分かんないから集めるの大変だよね
ムービーや曲関係だから頑張って集めたけど
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/24(日) 01:55:15ID:1tCkj3sbバグじゃなくていいんじゃない?
空中コンボキャンセルしたら1段ジャンプと同じ状況になるって法則
その証拠にHHSJでも掴みができる
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/24(日) 07:22:10ID:s4PFC1A+0332名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/24(日) 20:14:03ID:s4PFC1A+TAやってると地面が見えなかったり
目隠しされてもゴール出来るんだねw
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 01:52:58ID:MCzCjTHTこれは得した気分
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 16:03:40ID:Wzk30qdq0335名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 16:18:10ID:bzC9VuGCけどステージが長いんだよな
初回プレイとか20分は軽くかかるし
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 16:31:22ID:MCzCjTHTさりげにタイムアタックが面白い。殆ど3分以内にクリア出来るし
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 16:32:50ID:uMVPtYFUWiiやったあとHDやるとHDウェアが良ゲーに感じるわ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 20:22:23ID:GUV5gQ5B大変なんだよな
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 22:00:36ID:X9RU0C7D0340名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 22:07:47ID:Fr2LS1Tuショートカットが大量にあれば面白そう
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 23:07:32ID:MCzCjTHTアッパーキャンセルで高い所登ったり
タルや雪ダルマを踏み台にしたり、何気に自由度は高い
マズーリ2:15:73
http://www.youtube.com/watch?v=Uyjm2-eXchk
エンパイア3:22:80
http://www.youtube.com/watch?v=S3atJNX6sAU
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 04:04:57ID:cuYmHesXこれはもうワールドアドベンチャーの方には戻せない?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 05:51:06ID:HUY9IbVoキャッシュ消したら直るんじゃない?
つか更新しないとDLCとか遊べないんじゃなかったっけ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 16:51:02ID:jla9YCR3箱でプレイ済みだけどPS3だとどんな感じか試してみたかったのだが
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 17:35:42ID:ANuuQit0日本版買うしか無いと思う。
Unleashedの方が好きというだけの理由でアジア版を手放せない俺からすると理解しがたいがな。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 17:39:14ID:cuYmHesX0347名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 23:30:30ID:HUY9IbVoアッパーつかみや空中ダッシュは公式ブログでも扱って欲しかったな
確か昼ソニのことばっかだったし
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 00:45:23ID:lXli8i+q作った側がそういう技として入れたとは思えないんだよなぁ・・・下手するとステージの仕組みとかスルーできちゃうし。
それに最初からそういうの知ってるとなんだか面白みがなくなる気がするから
昼ソニでいう直ドリみたいな扱いが一番あってるような気がする。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 01:00:23ID:6aeMdfvm歯車や箱押しとか面倒な部分を
アイディア次第で省けるってのは、TAっぽくて面白い
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 01:04:01ID:6aeMdfvmそんなに海外版のタイトルの方が好きなのかw
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 15:04:28ID:s6TacVyCシャドウ好きだから新ソニのシャドウパート気になるけど大分叩かれてるし・・・
意見くれると嬉しい
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 15:26:30ID:6JWm8iMa0353名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 16:46:29ID:8dscg4Mu新ソニはロードの長さ、多さ、処理落ち、数々のバグを耐えられるなら、楽しめる。
これらを耐えられるなら、もちろんシャドウ編も楽しめる。
ワドは個人的に昼は最高だがウェアは微妙
個人的にはワドをおすすめするけど
おもしろさでいうと、昼>新>夜かな
あとワドでもシャドウの名前だけ出てくるよ
あまり参考にならなくてごめん
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 17:03:21ID:Bz1zSegg0355名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 19:25:37ID:6aeMdfvmいっそのこと全キャラに触れれば良かったのにな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 21:18:35ID:aU/HV+m80357名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 21:28:12ID:6aeMdfvmその代わり本編にはさっぱりだけど。
別に使えなくていいから(というか使わなくていい)、住人的な感じで出して欲しかった
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/28(木) 00:39:34ID:mWDl+3tOショートカットおもしれ〜w
こういう動きが出来るのか
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/28(木) 00:54:39ID:V2z+hQdzこんなスムーズに動かしてみてええええ
0360syo
2010/01/28(木) 01:04:12ID:jTybbpCX無事メダル計400コンプで来ました、以前教えていただいた方有難う御座いました。
http://www.youtube.com/watch?v=orF9s5I251M
こちらの動画の4分4秒の場所ができないのですが隣に掴まれません
下手なせいかなぜか落ちたりします、コツか何かありますでしょか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/28(木) 01:08:51ID:ZqeCbT68何か箱とかの配置が全て計算されてるような気がしてきたw
http://www.youtube.com/watch?v=zqxZHBngazg
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/28(木) 01:14:58ID:ZqeCbT68まず、崖につかまった瞬間の反動で大ジャンプは必須(崖つかんだらジャンプボタン押しっぱなし)
あとはきちんと横に移動してから二段ジャンプ
最後はつかみたい崖の方向をしっかり向く
あと、この二つも抑えるべき
・掴みボタンは押しっぱなしにしておくと、最速のタイミングで掴んでくれる
・掴まり状態の時は□、△(X、Y)で、その場に降りられる
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/28(木) 23:06:22ID:IJcxH8mt普通に倒すとウェアの勝利ボイスがちょっと長くなるんだな
得した気分
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/28(木) 23:12:44ID:ZqeCbT68確か溜めパンチとかで一気に倒せるんだっけ
つか勝利ボイスが長くなるってどゆこと?
普段聞けないボイスでも聞けるのかな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 00:00:57ID:IJcxH8mtちなみに箱〇版です
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 02:50:07ID:Nzxp9+Xeホットドッグ制覇する前に知りたかったw
必死に平均台渡ってたからね
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 02:52:52ID:Nzxp9+Xeなるほど、そういうボイスがあるのか
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 02:56:50ID:PeICtkRr0370名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 18:16:42ID:NG4Otf/4精神的にもさ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 20:04:32ID:k2f70uCJ0372名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 20:07:53ID:MlbJlPjEPS3だとそのまま。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 20:19:05ID:u1cs6Javお前2機種も持ってるのか。。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 20:31:49ID:MlbJlPjE0375名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 21:35:01ID:k2f70uCJ360版は持ってるんだがHDD持ってないからなぁ・・・
PS3はHDD付いてるからこっちも買いたいけどブースト時の処理落ちが解消されないとつらいな・・・グラインドとかは360より凄い滑らかで良いんだが
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 22:19:29ID:Nzxp9+Xe0377名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 23:18:53ID:VkRItChb亀レスごめんよ
ありがとう。
まず新ソニやって、ニヨニヨしてからワドに手だしてみるよ。
個人的にはシャドウ>面白さだからさw
>>354
釣り針仕込んだつもりはなかったんだがなぁ…
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 23:59:53ID:Nzxp9+Xe0379名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/30(土) 00:26:30ID:kht4rfti0380名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/30(土) 00:36:52ID:lAXw0tQH0381名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/30(土) 01:08:29ID:1NZtiUc2俺腐女子じゃねーからwww
名前出るとか普通にニヨニヨするんじゃねーかな?と思っただけでw
つまり>>380って事だよw
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/30(土) 03:12:13ID:6OKJ3Ry6ここ慣れると一番面白いかも、フレームも比較的安定してるし
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/30(土) 06:37:36ID:+PQGw8rq360版は安定してる分マシだけど、いかんせん3度もレッドリングをやられて、
本体を新しく買いなおすのを躊躇してしまう
まぁPS3も初期型のは壊れて薄型のを買いなおしたけどな
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/30(土) 07:16:00ID:R/JHyMiB基板はジャスパーで十分だがその頃にゃValhallaになってるかもしれんし
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/30(土) 10:20:04ID:atUheZK5たまにリング取れない時があるけどw
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/30(土) 13:25:19ID:k8Ybw7K/普通にゴールリングに突っ込んだつもりがそのまますり抜けて無駄にタイムロスw
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/30(土) 15:25:57ID:Dxxs0VqJ差ありすぎてワロタw
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/30(土) 18:20:43ID:Xu2HkKYT0389名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/30(土) 18:52:11ID:6OKJ3Ry6>>386
最後に石畳のせいで、少し段差があるのが原因っぽいね
ジャンプした方が安全なのかな多分
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/30(土) 20:06:18ID:+8j/OJZxソニックも何も関係ないオーバーワークスSINOBIチームの雲野って人
今はもうセガクビになってるけど
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/30(土) 20:52:59ID:6OKJ3Ry6オーバーワークスもShinobiも好きだったが
何故いきなりソニックw
ソニワドもエンジン作った人がディレクターになるなんて、少し変わってる気がする
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/30(土) 21:28:44ID:YKP91Sduエンジン開発の専門部署が無いみたいだから、
ゲームのディレクターが兼務せざるを得ないんだろうな。
特に、ヘッジホッグエンジンの場合、まずソニックの新作開発の指令があって、
開発環境整備しないとダメだよね、って流れで作られたらしいから、
ゲームのディレクターがエンジンのディレクターと一緒でも当然と言えば当然。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/30(土) 22:06:39ID:6OKJ3Ry6詳しいなw
でも、そういう流れなら納得した
20周年でも是非使ってくれ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/30(土) 23:38:37ID:atUheZK50395名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 01:40:43ID:sGjDoeuW世界が舞台ってのが凄い気に入ったんだから
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 01:43:33ID:PTs11Sun日本の何処かを舞台にするなら話は別だけど
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 03:02:32ID:2z9ldiVh0398名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 06:44:06ID:yjO7dMkP風景も音楽も一番好き
ただ水上、レールを移動する時の処理オチはつらい
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 07:35:46ID:PTs11Sun柱かな?
ホロスカはあんなに軽いのに
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 07:46:39ID:ke93NBA10401名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 15:59:46ID:2z9ldiVh0402名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 16:15:54ID:8LOdawy2ステージにちょこっとギミック追加して
ワルアドの新ステージとして
DLC配信してくれたら神なのに
まぁ〜そんなに簡単なことではないと思うけど
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 16:20:08ID:WZvJqSIa0404名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 16:34:30ID:f+l0qcdw0405名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 18:12:29ID:RF6kqTTUぜんぜん知らないけど、水自体の処理もホロスカとは別のもっと重いものなんじゃないか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 18:42:28ID:6HlR6zUIあと、国によって水の表現が違うの知ってた?まじ感動したしw
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 18:47:35ID:PTs11Sun0408名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 19:38:21ID:6RPepwUSいっそ今から製品版の体験版を配信しなおしてみたらどうだろうか?
過去に配信されてた体験版と製品版ではジャンプのレスポンスとかの細かいとこが
異なってたから、製品版買って驚いた記憶があるよ。
正直体験版の時点では、ジャンプが少しもっさり気味なのに加えてボタン押してから
地上から離れるまで結構ラグがあって、今作も正確な操作するには少し難がありそうだなぁ
とか思ってたしね。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 20:01:16ID:2z9ldiVh0410名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 20:31:53ID:eNrOsdY4> ほんとになんで売れなかったんだろうな・・・
まずひとつ、ソニックブランドが既に崩壊してるということ。特に日本では。
知名度云々ではなく、マリオ、ゼルダ、DQ諸々のような
「このシリーズなら大丈夫」という安心感の話。ソニックにはこれが無い。
シリーズ物ゆえ、新規タイトルのような斬新さを出すことも出来ない。
これがかなりのハンデになっていると思う。
ふたつめ。昼モードは不満はゼロではないものの確かに進化していたが、
余所の劣化クローンにしかなってない夜モードを抱き合わせたことが不味かった。
散々「余計な物入れるくらいなら本体に力入れろよ」と言われていたにも関わらず、
その声を無視したことで、「全く学習していない」と、完全にレビュワーを敵に回した。
評価が落ちれば、それを気にして買い控える層も出る。一応、200万売れたけどね。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 20:37:00ID:PTs11Sun>>404
>>405
確かにアダバタは処理してるものの多さが段違いだね
好きなステージだからフレームが安定してるVer.も遊びたいよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 20:37:19ID:f+l0qcdwその証拠に、発売から一年と経たずにゲームオンデマンドのヒットタイトルに名を連ねてる。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 20:42:06ID:2z9ldiVh0414名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 20:43:14ID:Am+WxRqG0415名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 22:18:07ID:IDQzljawあの主題歌とOPをTVで流すだけでもかなり販促効果ありそうなんだが。
同じSEGAでも龍が如く3は結構見かけたのに・・・。
と、ここまで書いておいて思い出したんだが、
当時は確か、龍が如く3・バイオ5・スト4が立て続けに発売されてたので、
かなり財布がキツかったような記憶があるな。
大型タイトルに挟まれてワリを食ったんだろう、きっと。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 22:36:08ID:5bBWswzC0417名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 22:38:43ID:EP2KDD9M0418名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 22:44:14ID:PTs11SunACT3はクイックステップのステージだったかな
止まらずにクリアしたら確かに爽快だ、あそこは
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 22:46:24ID:PTs11SunACT3ってクイックステップステージだったかな
あそこは折角S取ったのに、久しぶりやったら全く出来なくて笑ったw
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/01(月) 11:53:07ID:kk3NCOc1そして今スパゴニア昼act1の連続クイックステップのとこでイジイジしてたら
ジャンプパネルの後、未知の世界に・・・
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/01(月) 13:08:50ID:e7r0Q7oi0422名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/01(月) 15:06:41ID:uUcJxMit友達にクールエッジAct2 0:58:91を切った奴がいるんだが
やっぱ動画上げないとだめだよな?
録画環境が欲しいです・・・
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/01(月) 15:45:43ID:XzlyagHc動画じゃないと難しいと思うよ〜
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/01(月) 15:46:54ID:s7KDjG+T結局なにを聞きたいのか分からん
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/01(月) 16:13:48ID:GWms1h9Awikiはせめて直撮りでもいいから動画必須みたいね
記録更新みたいだし動画で是非みたいところ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/01(月) 17:53:23ID:uUcJxMit>>425
やっぱそうか
分かったありがとう
まぁ記録更新といっても0.2秒くらいだけど
でももっと速くクリアする人が出てくるんだろうな・・・
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/01(月) 17:59:00ID:XMc0+5Vj後友達が〜なんて嘘はつかなくていい
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/01(月) 20:07:12ID:rH7tBLzv0429名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/01(月) 21:16:45ID:s7KDjG+Tよく分かんないけど、なんか行が ずれちゃったから誰か後で直しといてもらえませんかね
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/01(月) 21:29:05ID:GWms1h9A乙だけど、以前の記録は消さない方がよくないかい?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/02(火) 19:52:19ID:f0siCOTb価格は、マイクロソフトポイント(MSP)での購入の場合は各2,000MSPで、クレジットカード購入の場合は各2,940円(税込)。
●2月23日発売
『ソニック ワールドアドベンチャー』セガ
結局、日本でも配信されるみたいね。パッチは最初からあたってる状態なんだろうか?
と思ったが、どちみちネット繋げないとDL出来ないか
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/03(水) 00:38:25ID:C71rK35/確か体験版も今、無いんだっけ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/03(水) 01:01:41ID:+CuJ4c1G今やゼルダも安心できるものじゃない。
DQはやってないからわからんが、友達がもうDQもクソとか言ってたな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/03(水) 05:32:12ID:PoODr0BR0435名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/03(水) 07:39:19ID:urpkhRgY廉価版はオンデマンドのみってどういうことなの・・・
プラコレ予定には載ってないし出ないのかなぁ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/03(水) 07:43:59ID:C71rK35/0437名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/03(水) 08:01:28ID:M5v5GhF3何故かは知らんがセガはなかなかプラコレ出さないからなぁ。
今のところクロムとVF5LAくらいか?廉価版出てるのって。
寧ろ、GoDでプラコレ価格を許可したことの方が驚きだよ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/03(水) 14:57:43ID:tTU2r/3cどこもそんなに変わらない?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/03(水) 15:34:08ID:nUBLEY7k0440名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/03(水) 18:31:31ID:IW8qSxUw548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/12/07(日) 09:02:53ID:tZbUrpaJ
食べ物リスト作ろうと思ってウェントス追っかけてるんだが酷い詐欺を見た
チャオビタンA 売値20 買値100
所持最大の99個買って売ると9900-1980=7920の得
他の安くなってる商品でも同じことが出来るので見つけたらやるのもいいかも
これでリング貯めて食べ物買うと良いよ。
どうせ普通に経験値稼ぐのも作業なんだしな。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/03(水) 18:34:52ID:C71rK35/戦闘だけのステージもいいだろうね
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/03(水) 22:17:12ID:8NRGuXtuDLC抜きなら、アダバタ夜Act.1を雑魚無視で行くのが効率良いかも。
雑魚を無視すれば結構短いし、ボス戦2回あるし。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/03(水) 22:58:42ID:oadhQj//軌道がどうも不安定で、クレイキャッスルact3で練習してるんだけどどうも上手く
走れないよ・・・。
あと、ドリドリの最高速度って普通に走るより早いの?
ゲージがすぐ溜まって低下しないくらいの恩恵しかないように思えて、無理に変な
軌道で進むよりは普通に走った方が安定するような認識なんだけど・・・。
どうもわざわざドリドリする利点が良く分からないよ。シナリオクリアしたばっかだから
ドリドリの真価が理解できる境地に達してないだけかもしれないけど、教えてくれる方が
おりましたらよろしくおねがいします。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/03(水) 23:51:10ID:F6xne/Zdhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9591974
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/03(水) 23:53:02ID:nUBLEY7kまあ直ドリは普通の操作に慣れてからがんばろう。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/04(木) 01:06:20ID:yr79ah3X2D時の大ジャンプが決まると、やっぱり大きいな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/04(木) 06:27:43ID:hofzkMoGあくまで経験的な理屈ではあるが、
どんな路面にも「路面による減速」という要素が存在して、
ドリフトはそれを軽減(無効化?)する能力がある、といった感じ。
(「路面による減速」の影響はマズーリの泥エリアで顕著)
普通に走る場合、最高速度は「スペック上の最高速度−路面の抵抗」。
で、ドリフト中はその効果で「路面の抵抗」の部分が減少(もしくは消滅)するため、
普通に走るよりも最高速度は上がることになる。
で、巧く操作すれば、蛇行の分を差し引いてもまだ速い、といった具合だな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/04(木) 07:52:01ID:yr79ah3XACT3じゃなくてACT2じゃない?
あとドリフトの方が速いよ、多少ジグザグに走っても
それを上回るスピードが出てる
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/04(木) 17:20:55ID:u6KUC0XK0450名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/04(木) 18:01:33ID:ckD0ByV50451名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/04(木) 19:14:53ID:yr79ah3X0452名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 13:22:50ID:X80mXBCz遅くなったけどありがとう
今は食べ物買って経験値ためめてるけど、さすがに飽きてくるからDLCアポトスやアダバタやってみるよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 17:39:24ID:6h6eFrNbあと、背景消える現象が酷すぎるw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9537678
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 17:42:47ID:9yVAiC0fあまり楽しめなかったのだけどワールドアドベンチャーって買い?
ちなみにWii版です。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 17:58:58ID:6h6eFrNbHD版じゃなくてWii版のソニワドかぁ
つか黒騎士もスピードだけなら結構速くなかったっけ?
秘密のリングの方がオススメかもしれん
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 18:10:45ID:9yVAiC0fWii版はあんまり評価良くないからな・・・
黒騎士はスピード的にはすごくよかったけど、敵多いし走る・ジャンプ以外の
操作が多くてイメージしていたものと全然違った。
ひみりんはリモコン操作のみらしいけど、どうなんでしょう。
正直、敵の群れが出てくるたびに疲れるのは嫌だわ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 18:30:34ID:XV0YVVbk0458名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 18:33:43ID:6h6eFrNb0459名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 18:45:29ID:9yVAiC0f変に凝り性なんで関連サイトみまくってるだけだw
>>458
今更、ハードごと買うのは抵抗ある
GCコン使えるしおそらくWii版ソニワド買うことになるかなぁ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 19:30:24ID:XLaEb9Ck0461名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 19:45:54ID:9yVAiC0fそもそも費用対効率の話をしているわけであって、金額そのものについて
話しているわけではない。2~3万を「すら」と言うような奴こそゲームなんてするな
マジレスする俺かっけえ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 19:48:22ID:BdPg3RQd0463名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 19:56:55ID:/WFop/Yr0464名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 20:56:05ID:9yVAiC0f>>462-463
ほっといてあげてください
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 21:05:06ID:1aMaG0Q90466名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 21:13:25ID:6h6eFrNb片手間にソニワドに追加コンテンツで
旧ステージ入れて欲しいと少し思った
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 21:54:20ID:HSEezHLYまぁチラ裏なんですがね
別な話だがあのトゲとスプリングがホイホイ変わるやつがあんまり好きになれないんだよな
あれはもう二度と出てこないで欲しい。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 23:07:33ID:/tHhJIGoトゲスプリングってひみりんにもあったな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 23:15:24ID:6h6eFrNbミラーコースも欲しい
トゲスプリングはまだいいとして
チュンナンのバームクーヘンとか、スパゴニアのACT2-2の潰れる天井とか
折角急いでも、タイミングによって数秒待たされるギミックは勘弁して欲しいかな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/06(土) 00:28:47ID:fnfdZqIU0471名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/06(土) 00:33:37ID:wrsL+c9vソニワドが速過ぎるって意見もあったし
もしかしてライト向けにスピード落とすのかなぁ
そういや日本チームらしいけど、もしかしてソニワドと一緒のスタッフなんだろか
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/06(土) 00:42:33ID:aaNJ53Z8彼はソニック3と&ナックルズのディレクターだから旧ファンには嬉しいんじゃないかな
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/06(土) 00:45:43ID:wrsL+c9vなるほど、旧ソニの人なのか
ヘッジホッグエンジンも使ってないみたいだし、ソニワドチームは来年のソフト作ってんのかな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/06(土) 00:51:53ID:EW/yMmc4俺も走り方には違和感があったわ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/06(土) 06:07:20ID:IYcI4BPyを問われてもな
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/06(土) 20:10:08ID:wrsL+c9vジャンプエアブーストの方が速い気がしてきた
どちみち微妙な差だろうけど
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/07(日) 00:38:27ID:X4iAs2as0478名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/07(日) 02:47:14ID:dhaBIsMY0479名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/07(日) 03:00:56ID:BP7xq6fRせめて動画のurlぐらいのせてくれw
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/07(日) 06:05:49ID:dhaBIsMYほいさ!
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/07(日) 12:46:56ID:nzsRm3gY0482名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/07(日) 13:07:08ID:BP7xq6fR一年経つの早い
>>480
曲名は分からんが新ソニのテーマ歌ったBentley Jonesじゃない?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/08(月) 00:58:55ID:Pl4NRwmGワド発売日に買ったけど、受験終わるまでできなかったんだよな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/08(月) 01:07:06ID:UZEqqCFb0485名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/08(月) 01:32:38ID:S0rlBDBC去年の日本発売日(2月19日)でもDLCの情報無かったから
海外では追加DLCは無いと判断して、売る人もいたはず
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/08(月) 14:47:24ID:SRv4Ywrq0487名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/08(月) 16:00:20ID:1iRXOSud0488名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/08(月) 16:33:43ID:S0rlBDBC何処まで縮めるんだろうw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/08(月) 16:47:15ID:Fb+qUPaVSも取れない腕前だけどまたやりたくなるなー
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/09(火) 03:03:12ID:T2S1m4BLエンパイア昼のホットドッグミッション(敵55体以上)でもクリアしとくかとプレイしたら、
かなりキツかった。敵の数が少ないような…
終盤の銃に撃たれて落下死のパターンはこたえる。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/09(火) 03:10:51ID:5YUoTykyあれってプレイヤーがどうこう出来る攻撃じゃないから、次回は消して欲しい
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/09(火) 21:33:08ID:CB6Dezus0493名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/09(火) 21:35:57ID:+HXtit5Hそんなに知りたきゃググるか専門スレで質問しに行け能無し
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/09(火) 22:04:31ID:vhJ5I75A0495名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/09(火) 22:09:23ID:X6MuVbLu0496名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/09(火) 22:22:28ID:5YUoTykyHD版の方が色々オブジェクトがあって、情報量が多い分
スピード感が増してると思う
Wii版は道が広いからね
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/09(火) 22:35:06ID:H1Ne8XHO0498名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/09(火) 22:43:27ID:vhJ5I75Aそうかー
色々違ってもスピード感が同じならWiiでいいかと思ってたけどPS3か360買うかな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 00:57:48ID:EmmGES7O0500名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 04:13:42ID:ZeHatg22動画でwii版のを見て面白そうだったのだったのは悪い思い出だった。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 05:22:55ID:qo+s7xkCでも全然値段下がらないんだよなぁ
最近のセガソフトはワゴンにならない
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 20:20:08ID:PY1vmxuxでも任天堂機で期待作とかだと出荷しすぎてワゴン行きしたりする。PSZとか
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 20:23:56ID:qo+s7xkC全六回だし、それなりには儲けた気もするけどさ
出来ればエッグマンランド入れて全九回が良かった
>>502
20万くらい売れたけど、それ以上に出荷数が多かったんだな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 22:38:25ID:7tJtpasa氷のステージが気持ちよすぎる
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 22:53:40ID:qFIVxqRtあと、ロードは現行機としちゃ普通だろ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 23:04:46ID:qo+s7xkC各国、一人はいるような
ロードは8秒くらいでステージ全部読み込むし
リトライ時間は皆無だから、不満は無いな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 23:10:19ID:7tJtpasa0508名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 23:21:10ID:Mo77ACtw0509名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 00:27:47ID:T/mHIbWL0510名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 00:33:37ID:DIium1620511名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 04:39:54ID:2aQekQat0512名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 09:34:17ID:DIium162ロードに関してはWiiは速い方
黒騎士も皆無だったし
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 14:17:58ID:UF8NHhSMそして背景の美しさを再認識
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 01:36:56ID:Y/xnxGgA残り0,31秒わろた
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 01:39:05ID:XkmwnVOc0516名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 01:40:24ID:XkmwnVOcやっぱアポトスが綺麗かな
グローバル・イルミネーション効果が凄い
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 12:11:30ID:HeWMfZcRあと立体感(?)もすごいよね
リアルとかじゃなくてウォルトディズニーのような質感もいい感じ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 16:29:47ID:iRLIozWl俺なんてアダバタACT1、Sランクとるのに3時間かかったんだぜ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 17:44:56ID:5apDcZI6あと、SAメタルソニックやSA2のグリーンヒルゾーンみたいに
全ステージS取ったらなんか特典あったらよかったのにな
個人的にはcity escapeとかリメイクして欲しかった
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 20:29:49ID:XkmwnVOcせめて実績(トロフィー)を付けろと
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 20:39:36ID:+dsq+LAB外人の男が歌ってるトレーラー良くて、今でもたまに見たりしてるw
発売当初は全然見あたらなくて、諦めてたから嬉しいよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 20:56:38ID:cf+NfFcsこれって周回バグってやつ?wiki見た限りパッチで修正されてるはずなんだが・・
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 21:16:32ID:7UXBu0Hqランドは結構簡単だよ
一度死んでも、敵を倒しながら、素早く行けばSとれるし
ホットドックを入れるぐらいなら、特典はつけて欲しかったな
>>220
新ソニでも付いていたというのにな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 21:29:55ID:XkmwnVOcアダバタACT2はパッチで修正されてなかったような・・・う〜んどっちだっけ
イマイチ発生原因分かんないよね、もしかして機種?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 21:40:43ID:cf+NfFcsここでも原因不明なのか・・、ちなみに俺のはPS3だよ
ちくしょうメダル取った後終了すればよかった、記録消したい・・
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 22:43:08ID:5apDcZI6なるほど、またやってみるよ
ありがとう
ホットドッグミッションは正直微妙だな
同じこと何回もやらされるだけだし、無くてもよかった
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 23:10:27ID:7UXBu0Hq0528名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/13(土) 13:25:29ID:oKRZvfUH今月末だっけ?
昔フライング配信した時にDLし損ねたから
今回こそ!
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/13(土) 18:43:54ID:0jHW5xiC23日!
ディスクレスで遊べるのは非常に嬉しいわ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/13(土) 21:02:01ID:5JLqKkZh0531名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/13(土) 21:05:13ID:oKRZvfUHただ追加コンテンツで既に容量パンパンだから
デマンドまで入れたら、もうソニワド専用機になりそうだw
>>530
綱渡りはスルー出来るよ。自分はそれでホットドッグ取った
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/13(土) 21:58:43ID:5JLqKkZhうおーほんとだ、ありがとう
wikiにそれっぽいことかいてあった…、ちょっと動画見て確認してみる
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/13(土) 23:15:44ID:5JLqKkZhぎりぎりすぎる・・
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 01:19:14ID:nw2X8TaH一発で行ったときの感動といったら。(勝率5%くらい)
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 01:46:22ID:12Ke68X+その確率でも満足するくらい鉄骨渡りの精神疲労がヤバイw
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 03:30:38ID:0gW7I2B9個人的には鉄骨渡る方が楽
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 03:49:29ID:12Ke68X+こうなると次回も四機種マルチになりそうだね
しかし海外は未だにPS2のソフトが売れるから凄い
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 17:22:16ID:faQczamnこれは俺が下手すぎるのかな?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 17:37:22ID:RIb7LsCF0540名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 17:39:28ID:faQczamn0541名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 19:05:54ID:inYw4Kn10542名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 19:17:45ID:15Z23oRu0543名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 22:44:47ID:12Ke68X+0544名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/14(日) 23:35:22ID:12Ke68X+これでまた色んなステージのタイムが短縮されるっぽい
ホント、終わりが見えないゲームだw
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 02:44:49ID:U5UHC6j/0546名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 05:48:21ID:9A3R+s580547名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 05:49:15ID:5GpBaCexどうゆうこと??また裏テクが発見されたの!?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 05:58:54ID:bQVOzOFL真冬なのにコントローラーが汗まみれだ。
しかしTAは凄いな。どうやって新ルートや新走法を編み出してんだか見当も付かない。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 18:51:33ID:VHXgu0UIそれって少しジャンプしてブーストの繰り返しのやつじゃないの?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 19:02:19ID:9A3R+s58加速というか普通なら減速してしまう所を、スピード維持するテクか?
>>548
もうすぐホットドッグ制覇か、ウラヤマ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 21:53:48ID:XzTKOej8飛んでいくことがごくたまにだがあるんだが、他の人も同じ?
今日はオレンジルーフスact2の中盤あたりのトゲ鉄球と虹色リングがある地帯で発生したよ・・・。
あと、PS3版なんだけど、カスタムサントラ・・・てかゲーム中に他の音楽をかけようと
すると、たまにフリーズすることがあるんだ。よく起きるのは、ステージ選択後のロード中に曲が
流れるように○ボタンで決定するとフリーズしちゃって。
これも似たような症状になった人がいるのかな?俺だけ?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 21:57:57ID:DY1ANxXa0553名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 22:37:30ID:YFaNQHtp多分俺が悪いんだろうけど
それにつけてもホロスカact2爽快すぎる、曲もかっこいいし
というか水の上走るの楽しい
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 23:26:22ID:9A3R+s58ホーミング出来ないっぽいよ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 23:34:18ID:YFaNQHtp知らなかった、あそこ水の上だったしそのせいだったのか・・・
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 23:48:09ID:9A3R+s58そうそう、チュンナンACT2で気づいた
ブースト切れて、水死しないようにホーミングで距離伸ばそうと思ったら
反応しないからオカシイと思ってさ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/16(火) 00:37:24ID:i6YqsqKL箱○だけど、あるある。
ホーミング・エアブースト不発は、強制移動(バネジャンプやコース修正)による
一時的な操作不能状態の解除が遅れている所為だと踏んでるんだが、
実際何で不発が起こってるのかは知らん。
ホーミングであらぬ方向、ってのは、
「地形やオブジェクトに当たったら止まる」という判定をしているのが、
何らかの原因(2D時に奥や手前にズレる等)でスカって、
止まれずそのまま……ってなってる気がするが、こっちも詳しくは知らん。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/16(火) 18:13:28ID:+G6BZDJ6そして一年近く遊んでることに驚き
大抵のアクションゲームはクリアしたらオシマイだしな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/16(火) 20:10:15ID:VElHiZp8は構わず進めばいいってのはわかりましたけど
ACT1ってどこにあるんですかね?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/16(火) 20:20:36ID:+G6BZDJ6スパゴニアのエントランスで
先に三角飛びのスキルを習得するんじゃなかったか
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/16(火) 20:35:42ID:VElHiZp8三角飛びは習得してんですけど
それをつかっていけるとこにはないです・・・・
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/16(火) 21:05:02ID:+G6BZDJ6http://www.nicovideo.jp/watch/sm7040359
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/16(火) 21:32:49ID:VElHiZp8解決 サンクスです
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 01:35:30ID:xwCVCV1Pレベル9くらいで止めておけばよかったか
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 01:53:13ID:1obqxnJr0566名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 01:58:31ID:M8j35p2c後半ステージと追加DLCくらいか
>>565のいうようにアポトスACT1-3が良いな
ま、自分はTA専門だから
敵が一瞬で消えるのに越したことはないけど
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 03:29:53ID:T1GyKFaK0568名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 08:47:09ID:M8j35p2cカスタムサントラあるソフトの方が少ないのかな
エンドオブエタニティでも対応してることに驚いてた人がいたが
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 09:19:59ID:M8j35p2cアンケート終わったのね
『ディレクター自身改善に取り組んだというカメラワークについて』
これに関しては昼と夜、別々で集計するべきだった気がする
ディレクターが改善に取り組んだのはブログ見る限りでは昼のことだしね
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 22:37:03ID:GV1UQSN/大抵対応しているものと思って買ってるが
対応してないソフトってそんなに多いのか?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 22:45:25ID:mBspO2oQ0572名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 23:58:03ID:M8j35p2c0573名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 13:49:50ID:yyMVhbYG0574名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 14:00:01ID:yyMVhbYG追加DLを全てしたのですがステージセレクトのゴール数が全然足らないです。
格国のエントランスを探しまわってますが新しい場所があるとも思えません。解決方法がわかる方教えて下さい。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 15:14:25ID:7xcOZxGjhttp://www19.atwiki.jp/sonicworldadventure/pages/1.html
ここ見て、せめてどのステージが出てないか調べて
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 15:56:11ID:yyMVhbYG今調べたら昼ステージでできるところは全て終わってました。ありがとうございます。しかしトロフィー(実績)で全昼ステージクリアが解除されません。
サブミッションやタイムトライアルも実績解除に必要ですか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 16:49:35ID:RFglYgxAホットドックはそれぞれのレベル1かどれかのレベル3だけでよかった気もする
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 17:06:15ID:7xcOZxGjミッションは取った方がいいかもね
確かステージセレクトのリング数にも含まれてた気がするし
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 19:41:54ID:6jvTrDZY何も売ってません・・・。
おみやげの出現条件には何があるのでしょうか?今はアダバタとチュンナンが1個ずつ
抜けています。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 19:54:41ID:Vwbka8av0581名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 22:31:52ID:FfMAjl2Bところで、お土産欄の下の方が6つくらい空欄なんだけど
特殊な取り方なんだろうか?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 22:38:27ID:eQdn6gxSしばらく進めてたら、新しいお土産が増えてた気がする。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 22:39:59ID:7xcOZxGj少なくとも自分は普通に遊んでたら、コンプ出来たような
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 22:41:10ID:7xcOZxGj>>581に対してのレスね
お土産は後から追加されてたはず
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 23:27:23ID:yyMVhbYG食べ物でウェントスの食べ物全部集まらないです。
ほんと格国回ってやっと見つけたのに欲しい商品ないとかほんと頭にきます!!!
法則みたいなのってないですかね??
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 23:38:59ID:/wPjVaG/次からsageろ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 23:49:05ID:yyMVhbYG全ステージクリアしてあるのに解除出来ないってことはメダルが足らないってことかな…太陽と月両方160枚あるのにたらないとか…
おかしくないですか?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/18(木) 23:49:52ID:1eUTRntA俺がやったときはそんな粘着しなくてもよく現れてたけどなあ…
またお前か! みたいなw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/19(金) 00:00:09ID:L1Omoet7おかしくないです、wiki見て集めてください
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/19(金) 00:12:40ID:8cJwMYzMウェントスさん見つからねーって書き込みが沢山あったなぁ
自分はテキトーに進めてたら集まったが
とりあえず日本版1周年おめでとう!
ソニック4の時に合わせて、旧作っぽいソニワドDLCとか配信しないかねぇ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/19(金) 22:06:12ID:G7qFSFfnきみの言う全ステージなんてあてになんないわ
160枚持ってんなら見落としがあるだけだ。ウェントスについてもそうだけど
根性ねえなあ・・・頑張れよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/19(金) 22:26:53ID:htrz9Foi0593名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/19(金) 22:39:43ID:G7qFSFfn0594名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/19(金) 22:47:17ID:17VWgCWp0595名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/20(土) 00:23:51ID:pSzOVmN9TAしまくったステージは忘れないもんだな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/20(土) 09:19:45ID:Ia5y+tek0597名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/20(土) 18:31:49ID:hzNz+hmh0598名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/20(土) 18:33:52ID:BvAP4wS3大半の意見は「必要がない」だからな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/20(土) 18:58:19ID:pSzOVmN9まぁ人気は無いと思うよ
ただタイムアタックすると、少し化ける
ショートカット探しとか、ドリルの使い方とか結構奥深いし
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/20(土) 20:45:47ID:eC4XBAMK敬語なのかタメ口なのかどっちかにしろ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/20(土) 22:35:31ID:zrbR2pai0602名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/20(土) 22:41:47ID:bstoPLA3強制バトルが少ないステージは結構おもろいんだけどな…
つかマジでソニック変身させるぐらいなら、ナッコ出してほしかった
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/20(土) 22:53:20ID:hzNz+hmhなっこがいないのってウェアホッグにパワー役盗られたからだろw
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/20(土) 22:55:23ID:hzNz+hmh0605名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/20(土) 23:57:21ID:zrbR2pai0606名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 00:16:38ID:62zl5Bmx0607名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 00:41:53ID:ruUm/PW00608名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 00:48:32ID:Vxb1mTP80609名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 08:56:15ID:UbcQTStyえ?どこで⁇
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 12:29:54ID:zXuCf21s確か新聞記者のミッション
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 16:07:42ID:pRY+Q1Nk0612名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 16:10:04ID:Vxb1mTP8三択クイズみたいなミッションの答えの一つだった気がする
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 18:49:08ID:UT2qBPIQマジ…!?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 19:10:10ID:UbcQTSty何処の看板だ!
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 20:03:01ID:hiZrVTVp名前だけなww
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 20:08:06ID:UbcQTSty何処の看板なんだ!
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 21:20:56ID:UT2qBPIQナッコは載ってないの?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 23:50:13ID:Vxb1mTP8普通に道なりにあるから、そんな難しくない
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 00:21:56ID:D5SSt0vC0620名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 11:59:51ID:poHsfM2RAct1のはじめのループ前とか
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 13:08:37ID:79LIYsEUサンクス
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 14:35:25ID:1Z9x+CO70623名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 16:40:53ID:t6fFiqhW0624名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 17:05:28ID:oiRO3wM0最初のボス戦の時にファンタシースターの看板あるよな。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 18:19:08ID:t6fFiqhWそこまでは目がいってなかった
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 18:19:08ID:1Z9x+CO7テイルスインダストリィ?みたいな文字があるよね
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 18:49:49ID:t6fFiqhW今確認してきた
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 18:56:09ID:Hj/9gov1それはテイルスが作った機会だからだろう
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 19:06:36ID:oiRO3wM0マイルスエレクトリックだろ?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 19:56:28ID:45Z2yTrKステージセレクト画面もテイルスが作ったんだな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 19:59:10ID:t6fFiqhW0632名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 20:16:42ID:hJ7lmgG6おれはウェアホッグ楽しめたけど
シューティングは微妙だったよ、テイルス…
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 20:35:37ID:oiRO3wM0wii版にはそれも無いんだぞ!
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 20:59:54ID:SUNXyTDZwikiには人それぞれ、従来のファンならHD版の方が良い、wii版はルート分岐がメインでソニック
初心者向け、みたいなことが書かれてはいるけどさ、wii版の昼はほとんど直線ばかりだし、ステージ
が短いことに加えて、夜ステージはギミックほぼ無しの状態で無為に駆け回らされるステージが3つ続くとか
アホなんじゃないかw
もしソニック初心者だったらウェアの時間かかりっぷりにアポトスで投げるレベルだぞw
wii版で褒められるのは、ホロスカの昼actだけだな・・・。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 22:06:59ID:t6fFiqhWWii版未プレイだけど、そんなに酷いのか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 22:36:57ID:SUNXyTDZHD版の夜はなんだかんだで飛び移りや綱渡り、敵を利用したギミックで各ブロックごとに
飽きないように作られてるんだなぁ〜・・・って錯覚するレベルw
戦闘も、HD版ほどの技レパートリーが無いからHD版以上の作業感で、HD版やった人間なら
wii版はまずやる必要はないと思う。
あ、でもチュンナン昼actの最後の直線の桜並木はちょっと羨ましかったりw
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 22:49:43ID:oiRO3wM0桜並木だとぉ⁉
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 23:14:47ID:fhM2JdRkはぁ・・・分かってないようなので言っとくが、ソニックのWii専用ソフトはすべて「Wiiリモコン」で
やるためのステ構成なんだよ。他のコントローラーでやっても普段より退屈なのは当然だろ?まあ持ってないから
わからんけど
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 23:19:47ID:1Z9x+CO7HD版も2Dパートだけスピード上げる方法はあるけど
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 23:42:17ID:t6fFiqhW錯覚って…まじかよ!?
つかHD版プレイ済みか?
>>638
ひみりんやバンクーバーをGCコントローラーでプレイできたら傑作と思っていた俺は…
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 01:37:47ID:/Wenq/G0是非やってみて欲しい。HD版もWii版も持ってる俺からのお願いだ。
きっと手の平を返して>>634の意見に同意するようになるよ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 02:06:58ID:ApLiynM4ストーリーとか忘れてて新鮮な気持ちで遊べそうだし
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 02:41:59ID:bVaIoA9C0644名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 04:41:52ID:9RVrJ6FNまっ、ポイント無いんだけどねっ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 04:49:05ID:YzdtKyK20646名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 04:55:59ID:i0pTrwhH通常、日本時間で午後6時頃に更新される。もう少し待て。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 06:37:59ID:ApLiynM4誰かがタイトルアップデートがあったって書いてたけど、もしかしてオンデマンド絡みかな
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 11:05:05ID:fK6GbvSL夜はともかく、Wii版の昼は結構面白いと思ったんだけどなぁ
俺の場合、HD版より先にWii版を遊んだからってのが一番大きいだろうけど
初見でも走りやすいし、ステージの長さは、Wikiの記録を見ても大体2分前後でソニアドと大差ないと思う
HD版シャマールとかは初見の印象相当悪かったけど、Wii版のステージは初見の印象どこも良くて、昼でストレスを感じる事はほとんどなかったよ
やり込む分には、タイムが記録されるステージやショートカットが少ないとかの不満があるけどね
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 11:10:31ID:ApLiynM4今じゃ一番好きなステージだけど
そういや海外公式はつべのTA動画とか普通に紹介したりするんだな
http://blogs.sega.com/usa/2009/03/04/awesome-sonic-unleashed-speed-run/
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 16:10:48ID:bVaIoA9CWii版の昼は俺もいいと思う
疾走感あるし走りやすい
ウェアをずっとやったあとの昼ステージはめっちゃ楽しい
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 16:14:33ID:3Uwbu1j9動画見たらスピンやってた気がするんだけど
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 17:22:56ID:zXh6qrjNあとはスタート時のカウントダウン中にブースト操作するとスピンしてスタートダッシュできる
その辺の演出は良いね 走ってるソニックもかっこいいけど、こっちはこっちで懐かしい
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 18:11:01ID:6fWJo8lVスピンはどちらかというと攻撃用といった感じ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 18:18:07ID:vcnjewOw必要空き容量約6GB
価格2940円(クレカ払) / 2000MSP(ポイント払)
ttp://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/offers/f0000001-0000-4000-8000-000053450812?cid=SLink
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 19:35:36ID:Bry18eEE0656名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 19:48:31ID:ApLiynM4そういやオススメ☆ランクを付けて無い人は、ついでに付けようぜ
>>652
ダッシュパネルとスピンは上手く絡めたなって思った
ロケットダッシュもいいね。HD版も擬似的な方法はあるけど
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/23(火) 20:08:19ID:ZE11gsUG確かにスピン化は良い効果だとおもう。HD版はほとんどがQSS・直ドリより遅くなるからダッシュパネルは
嫌われ者だもんな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 01:38:50ID:Mmg6M1H8これでソニワドディスク入れっぱなしにしないで済む
タイトルもきちんと日本語版になるな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 01:54:27ID:VBiOMKiAディスクいれっぱなしだとディスクに傷がつくぞ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 03:20:40ID:XCQxhHgv0661名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 03:59:02ID:bI4Fca1kディスクレスの手軽さを得られると思えば安いもんだわ
まあ、それだけ好きなタイトルだってことです
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 06:31:20ID:eRXi+kf10663名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 06:51:40ID:Mmg6M1H8少しは国内に貢献したくて買った
20周年も多分マルチだと思うけど、Wii版押すために発売日延期させるのは止めてね・・・
>>659
なん・・・だと
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 08:39:55ID:PLhep2uz使えなくなるのは
よく知れたこと、
PS3はブルーレイで
ブルーレイは傷がつかない
タワシで擦っても
付かないらしい、
PS3、Xboxはステージが多いし
Wiiより綺麗
=WiiよりPS3、Xboxを買うのを進める・・・
といっても、もう殆どの人買ってるんだろうけど
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 08:46:32ID:PLhep2uz夜ステージはカメラがダメダメ
綱渡りやっているときはウェアホッグの後ろに
カメラをつけてほしいね
どうしてもあ〜いうカメラにしたいのなら
せめて切り替えが出来るようにしてほしかった
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 09:09:18ID:bY25FaxC0667名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 09:16:17ID:SLFXdSmE>ブルーレイは傷がつかない
おいおいw
BDは普通のDVDに比べて遥かにデリケートだぞw
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 09:30:36ID:bY25FaxCこらっ、話しかけちゃいけませんっ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 11:43:45ID:Mmg6M1H8カメラはほっといたら追尾してくれるので、カーブとかでは立ち止まるのが定石
それに常時カメラが後に回るのもそれはそれでキツそう
まぁ切り替えが出来る分には困らないと思うけど
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 14:10:33ID:bI4Fca1k0671名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 17:28:32ID:9xVAYa1d↓プロムを見て
あれ?狼結構おもしろしろそうじゃないか
↓狼アポトスで初プレイ
結構おもろいな
↓マーズリプレイ
結構強制バトル多いな…
↓スパゴニアプレイ
強制バトル多すぎだぁぁ!!
久しぶりにプロモ見て思い出してしまったw
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 21:30:33ID:X4OVOcbi0673名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 21:43:48ID:ffZXiuUGソニックのページにはまだ無いっぽい
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 21:50:29ID:X4OVOcbi0675名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 23:46:53ID:Mmg6M1H8http://www.youtube.com/watch?v=Uyjm2-eXchk
オススメ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 02:23:17ID:YRZ2ovHIへぇ、じゃあソニワドだけ無いってのも考えにくいし
いずれ説明書もDL出来そうだな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 08:20:48ID:CZzJRSH9マズーリの強制は1回ですたって動画。
空中技使いこなせるとやっぱスゲーな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 17:34:58ID:QkKj/BGkブルーレイは確かにデリケートだが、
ハードコート処理がしてある。
DVDより傷つきにくいのは確かだぜ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 19:01:30ID:EbphXJt00681名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 19:02:55ID:/1qS2n6L自分はエッグマンホットドック後2個で完全クリアだな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 19:06:45ID:YRZ2ovHIもう少し早めにその辺のテクが浸透すれば良かったんだけどねぇ
早い時期に壁抜け見つかったのが不運だ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 19:11:07ID:YRZ2ovHI出来ればホットドッグよりアポトスやシャマールみたいなTA実績(トロフィー)を完備して欲しかった
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 19:14:14ID:/1qS2n6L難しいより面倒くさいだと思うが・・・
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 19:36:51ID:7AQvh8Mqエッグマンランドが無理ゲー過ぎる
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 20:17:31ID:zXP78CVL人によるんじゃないか?
俺はアド2、新ソニは完全クリアしたけどワドはできてない
ワドは同じ作業こなせる人にはいけるんだと思う
実績ホットドックではなくTAなら俺も頑張れたんだけどな
>>784
セガはやりこみと作業を勘違いしたようです
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 20:33:29ID:YRZ2ovHI自分はミッションとか全部スルーしてクリアしたからなぁ
まぁ実績と作業がセットなのは大体のゲームがそうなんじゃない?
エスコン、DMC4、アサクリ、デッドライジングどれも1000に出来なかった
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 20:35:21ID:ZWB721q+まあエッグマンランドは作業にならない人はいないだろうが
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 20:44:13ID:TsLEiu8L0690名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 20:44:58ID:YRZ2ovHIでもエッグマンランドは作業じゃ無かったよ
既に上がってた動画のルートとか使ったらクリア出来たし
つか夜の繰り返しがキツイだけで、昼は比較的楽だった
TAとして記録も残れば良かったんだけどね
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 20:50:58ID:ZWB721q+そういえば9回かw
あまりにものリトライ数だったもんでわすれてたw
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 20:52:57ID:YRZ2ovHIソニワドのコンセプトアート
リアル過ぎて、殆ど役に立ってない気もするけどw
海外の攻略本にはこういうのが沢山載ってんのかねぇ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 23:30:32ID:kHhSZFVR0694名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 23:52:32ID:ZWB721q+これをドMと思うならユトリ絶好調
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 00:16:38ID:vJik5r9kというかやたら規定数がシビアなのとすごい簡単なのあるよね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 01:14:54ID:/oxjhANkMSPで支払いする方法が分からない…おせーて下さい
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 01:18:44ID:fuNpgWtG番号入力したら?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 01:24:49ID:/oxjhANk一応2000MSPは購入済です
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 01:39:55ID:N0f0YFZk購入画面でY
もしくは
ttp://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/media/66acd000-77fe-1000-9115-d80253450812/
ここから購入画面に進んで「ポイントを使う」から
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 02:06:06ID:fuNpgWtG0701名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 02:14:01ID:/oxjhANkありがとうございます、慣れないものでついでにお伺いしたいのですが
xbox.comでダウンロードできる取扱説明書というものが全く見つからないのですが…
そもそもxbox.com内のソニワドのページを開いてるのに“xbox.com でゲームを探し”って
これはちょっと…
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 02:18:27ID:fuNpgWtG上の書き込みを見る限りでは
無くても、チュートリアルあるし何とかなるよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 02:27:37ID:N0f0YFZk確かにまだ無いみたいね
いつになるかはわからんが、追加されるなら ゲーム(完全版) って項目の下にPDFへのリンクが張られるよ
こんな感じに
ttp://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/media/66acd000-77fe-1000-9115-d802475207d1/
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 02:51:50ID:/oxjhANk度々どうもありがとうございます、そういう事でしたか。
それじゃMSKKのやっつけ仕事を気長に待つことにします^^
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 08:49:15ID:TJGZdN1Wゲームオンデマンド配信タイトルリストで
「ソニック ワールドアドベンチャー Rev.X」
になっとる
ttp://www.xbox.com/ja-JP/gamesondemand/list.htm
超音速弾幕対戦アドベンチャーや!
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 11:38:14ID:8b7jEksA何だあの進み方はww
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 14:17:35ID:Zd2MmRXO0708名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 15:59:37ID:fuNpgWtG>>705
上の旋光の輪舞 Rev.Xをコピペしたんだろうな、何というやっつけw
そういやバーチャロンも何故かサムネイルがソニック3だった気がする
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 19:06:20ID:ut2cuAdxきっとファイナルB.O.S.Sが発動してスパゴニアボスの弾幕が強化されるに違いない。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 00:47:04ID:vn/CkQr80711名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 01:27:04ID:qxBeQD/b0712名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 01:32:41ID:vn/CkQr8次回作は背景と弾がゴチャゴチャしないように配慮して欲しいかな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 03:27:35ID:ubTdZVvUまあ4月に出る続編買うけども
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 03:53:16ID:nA1Ilt9T基本スーパー化はそんな感じじゃないか
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 16:31:23ID:vn/CkQr8発想が凄いな
よくもまぁ、こういう方法を思い付くもんだ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 18:13:37ID:I1zmEw9H地面を叩きまくるコンボには何の意味が?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 19:04:13ID:dUp2OKmMアノテーションでCHAOS CONTROL!て言ってるから、○コマンドが出たときに
ガイアシェイク発動中ならその場で特殊モーションに移行してくれるってこと
だろな。
動画内のウェアの立ち位置からして攻撃判定がドラグーンの足元に
届いてればそれが可能なんだと思う。分からん。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 19:10:01ID:dUp2OKmMもっかい見たら、(55秒あたり)1度目のQTEが終わったらガイアシェイク
の続きが出てるなwこれはボス戦でもう一匹QTE専用のウェアがいるってことだな。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 20:08:32ID:JQb9tDTwQTE中は時間が止まるんじゃないかな
他の動画と見比べるとリングの動きが止まっているのが分かる
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 20:09:39ID:vn/CkQr80721名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 21:08:18ID:I1zmEw9Hhttp://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=GyTGW8loclU&client=mv-google
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 02:17:56ID:NaQ6u71w自分はアポトスがトップで、チュンナンが最下位な気がする
チュンナンも部分部分は面白いんだけど、あんまりやる気にならないんだよなぁ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 03:52:37ID:ZlUAWL6Wアド2には搭載してたのにな、プレイ数
俺も多分トップはアポトスで、最下位はアダバダかな
アポトス以外初見で死にまくったから、クリア後も他ステージには手つけなかったんだよな〜
頑張ってオールSにしようとやりこみ始めたら、他のステージの楽しさもわかったんだよな〜
で、アダバタはSとるのに3時間w
けどクイステステージはようやる
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 09:02:24ID:nhhwjgdC回る足場でつまるのは俺だけか?w
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 13:25:41ID:mz/tzPC6自分は多分スパゴニアがトップだな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 13:39:48ID:BCGmGzyd簡単な作りのステが好きなのか。ならマズーリ昼Act3とかチョーオススメ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 18:23:08ID:NaQ6u71w発売前に夕方のスクショあったけど、今思うとこのステージなんだよな
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 21:15:09ID:NaQ6u71wこのアンリッシュ中のHHSSHHSSコンボを使った空中移動を
自分でも試したけど、そのまま進むと扉無し中ボス無しで詰むね
動画みたく寄り道すると、扉が復活するけど、スイッチは無いから壁抜け使わないと無理
多分他ステージで応用しようとしても、ギミック(ポールとか)が足りなくて詰むから
壁抜けとセットになる気がする
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/01(月) 00:37:48ID:OzLYiXsKウェアホッグホント色んな技が見つかるなww
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/01(月) 00:39:41ID:B4jN+6kpもうSEGAはこの動画上げてる人をそろそろデバッガーとして雇うべきだと思うw
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/01(月) 00:55:15ID:BKMXImf5いなくていいな
理不尽バグはもうそんなにないだろうし。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/01(月) 06:39:38ID:Cgeqq46e0733名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/01(月) 07:06:32ID:B4jN+6kp下手したら回収ソフトになっちゃう可能性もあったよ
>>649を見る限りではスタッフもTA動画とかチェックしてるっぽいし
ある意味ソニワドをやり込んだ人達全員がデバッガーだな
だから続編も今回みたいな2.5Dにしてね
あと昼のQTEをまたやるなら即死無し、ポーズ不可で宜しく
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/01(月) 12:00:43ID:VKfSSnnTそれ多分ほとんどのゲームにいえる話
まあだから何ってわけでもないけど
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 18:48:37ID:4Ovxtn200736名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 19:12:58ID:XHgkkt7bそれはそうとシルバー、ブレイズの名前入り看板確認
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 19:17:38ID:2GSk5pmi0738名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 19:39:09ID:aWwFKWSp0739名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 19:42:24ID:aWwFKWSpあのネタはハミ出しブログとかで触れても良かったのにな
一年くらい経って気づいたわw
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 19:59:25ID:UweJYTBY0741名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 20:18:13ID:4Ovxtn20act1?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 20:19:41ID:UweJYTBY0743名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 20:46:35ID:4Ovxtn20サンクス。でも怖くてps3やれない
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 20:48:18ID:bp7ILlK/0745名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 20:53:34ID:aWwFKWSp初めてのコンプなのに
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 20:54:16ID:1EL44+D/wikiのタイムアタックの項にも書いてあるんだけど壁抜けとかその技に限らず
ステージの一部を何らかの方法ですっ飛ばすと仕掛けが作動してなかったりすることは多いよ
使いようによってはホイールウィンドでもそういう現象が起きる。
ていうか壁抜け技嫌われてんな
壁抜けだったりアッパーコンボだったりその技でもそうだが
技の性能をフルに活かすって意味ではどれも同じだとは思うんだが・・・
見る側としては魅せられないのかね、やっぱり。
でもやっぱり壁抜けだけ特別扱いってのも何だかなぁって気もする。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 23:58:30ID:aWwFKWSp壁を貫通するわけだし
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 00:30:08ID:141jO1MQやっぱ専用エンジン使ってるソニワドの方が立体感あるな
次はどの作品に使うんだろう
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 02:20:05ID:nn4VH6Duでもソニワドスタイルのシャドウやナックルズを見られたのは少し嬉しい
人気ありそうなスパゴニア辺りはステージとして欲しかったなぁ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 22:40:23ID:jOqWHGkR普通はあんなの気づかないぜ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 23:50:23ID:nn4VH6Du文字ネタは気づきにくいよな
アポトスのタウンとかも気になるネタはあった
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 23:55:11ID:jOqWHGkR0753名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 00:08:45ID:YyM8gkZrいつの間にか取り扱い説明書来てるね。日本語版はデザインいいな
アジア版はソニックASRもそうだがモノクロで見た目が寂しい
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 01:52:50ID:53BsvyLXソニックはイマイチなゲームが多かったから見向きもしてなかった。
BGMもいいからアポトス、スパゴニア辺りは用も無いのに走っちゃうぜ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 01:58:43ID:FkkgCFaqソニックは作品によって出来不出来がめちゃくちゃ激しいから買う前によく調べたほうがいいぞ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 02:00:28ID:c5rDRsNQ実績が解除されるから
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 10:26:05ID:sYP8QLTWけどおもしろいのは本当おもしろいんだよな
マリオとかは安定はしてるけど、特におもしろいってのがない
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 11:03:18ID:YyM8gkZrでも情報はまだ先だろうな
ソニワドはいきなりトレーラーが流出して驚いた
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 12:24:47ID:Oc4QqTh7俺は初めてソニワドのこと知ったのは、レトロゲームランキングだったな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 23:03:51ID:YyM8gkZrレトロゲームランキングって何だっけ?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 23:04:15ID:u0bB2Mbjそれは確か3年ぐらい前にやってたやつだっけ?
俺もそれではじめてワドの存在知った
確かスパゴニアの映像だったな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 00:06:20ID:CdOCB/anじっくり見るとアポトスとかシャマールの立体感も良い
あと最近のTAで使われてる2D時のスライディング加速ムズッ!
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 02:06:41ID:FA4ITZV/現実にアポトスとかアダバタ行きてぇ…
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 03:04:55ID:2ewSpIf80765名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 04:05:07ID:cJQSenc+あの白い町並みを間近で見てみたい
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 04:24:47ID:h27LK5mH熱い音楽とスパソニで決着だったんで鳥肌立ちっぱなしだったぜ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 07:11:39ID:rXstT3b4はみだしblogにアポトスの絶景スポットとか載ってるよ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 12:50:50ID:rXstT3b40769名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 01:07:48ID:7SFbWxBc0770名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 01:55:35ID:erjI+fot0771名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 02:00:16ID:LShUWiQT0772名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 02:31:01ID:/jdVANHcホロスカ辺りもそろそろ来そう
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 02:37:38ID:7SFbWxBcもう発売してから1年以上たつんだからしかたない
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 02:47:36ID:erjI+fotそういやホロスカの記録はずっと破られてないね
最近見つかったスライディングとか駆使したら、まだまだ削られそうだけど
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 00:47:42ID:G76hD93T神殿巨人は予想外だったw
でも一応シャマールの神殿が手ぽかったりして伏線はあるんだよな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 02:02:35ID:1Xb4dLOSゲームオンデマンドで配信してるのね。
俺が薦めたときは相手にされなかったのに…。
この調子でソニアド1、2とついでにシェンムー配信もお願いしますSEGAさん
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 02:05:16ID:fc3cTzeB何か最後に変なのあるぞw
あと、ソニアドはXBLAとかでくるんじゃなかったっけ?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 02:08:58ID:G76hD93Tソニアド1は一応配信予定だよ
シェンムーは海外だと初代箱で出てるんだよなぁ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 23:30:30ID:SSixj/Hi0780名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/09(火) 01:24:04ID:T5MAtxZA神殿巨人ってまんまのネーミングに驚いたw
>>779
せめて完全互換すればねぇ
JSRF、パンドラオルタ、ガンヴァルキリー、クレタク3辺りはまとめて配信してくれ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/09(火) 04:21:26ID:fgvaBS8gドリフト、クイックステップ、ホーミングカーソルが無いと
すごい違和感を感じるようになってしまった
コントローラーの形が似てるのもあるせいかつい操作入れちまうぜ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/09(火) 18:08:50ID:egCkI53sそこだけブーストは使えない仕様で
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/09(火) 19:18:48ID:T5MAtxZAあとはランキングやゴーストみたいな分野にこそ力を入れてくれと
ソニックASRをプレイして思った。あれは燃える
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/09(火) 20:39:19ID:O0p7COsbプレアジアジア版で一足先に注文したのに入荷待ちで日本版発売後も待たされ
キャンセルも出来ずに待ってたら結局再入荷無しであっちからキャンセル喰らったっていう何とも自業自得な出来事で
今まで買う気がしなかったけどGoDでまたやる気がでて今日MSPポチった
よろしく
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/09(火) 20:45:39ID:KfcXKY9C0786名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/09(火) 20:48:48ID:T5MAtxZAそれは酷い目に遭ったなw
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/10(水) 00:01:30ID:yDZmzgmr滑って落ちるわ、スイッチ上手く押せないわ、絶対ミスるんだよww だがしかし!あの雪の質感がたまらんのよ。分からんかね?w
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/10(水) 02:00:16ID:LtifP6IWスイッチは上手く操作しないと滑るからねぇ
ソニックの挙動で、細かい動きを要求するのって難しいと思うし
スイッチにもホーミングが使えても良いと思うな
ACT1-2はスイッチの上に敵を置いてたから、一応そういう認識はあるはず
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/10(水) 02:52:40ID:2KsforQfあれはやりやすかったな>スイッチの上に敵
アダバタといい、色々反省してフィードバックしているんだな。
その姿勢には好感が持てる。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/11(木) 03:06:26ID:irYrIl5N頼むから20周年は正当続編であって欲しい(ゲーム性だけ)
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/11(木) 22:26:29ID:3ssM7cp+インテリホットドッグの実績が解除されない…
アポトス、マズーリのは解除されたのに。
オートセーブされちゃってやり直すこともできないしどうしようもない。
フレいないしオンライン対戦とかできるゲームないから
誰かに実績見られるわけでも無いけど全解除狙ってたのに
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/11(木) 22:33:46ID:VQKPZ3yZホットドッグ挫折したよ....orz
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/12(金) 00:32:18ID:4hknFkvt0794名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/12(金) 03:49:41ID:G3WOA7ro頑張ったんだけど、デジカメ撮影で汚い+BGM違っても記録としてはおkなのかな?
とりあえずうpしたんだが
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/12(金) 08:01:36ID:TSQLW3h+一応1000にしたけど忘れた。エンパイアが苦労したんだよなぁ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/12(金) 09:00:35ID:TSQLW3h+良いんじゃない?
つか、もう縮めるところって三周目の虹リングくらいしか無いような・・・
でもどうしても触れちゃうんだよねぇ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/12(金) 10:15:00ID:OMpqSqmuたぶんまた趣向変えてくるよ
暗黒の騎士のときだって「新しいことにチャレンジし続けたい。」
とかなんとか言ってたもん
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/12(金) 13:34:26ID:8kURMKN0うまいなぁ。でも残念だけどデジカメ撮影じゃ記録として認められないんだよな・・・
んな訳あるかっ
>>795
昼夜両方ホットドッグ制覇で初めて実績解除だな。
だから>791は他国で実績とれてんのなら条件知ってるだろうからバグだろう。
ただ、「スパゴニアミッション全部終わらせたのに。」って少し勘違いしてるがな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/12(金) 23:58:54ID:R6iX2pxcインテリホットドッグも30個持ってるので抜けは無いはずなのに。
エッグマンランドの実績とても無理そうなので早めに諦めがついて
逆に良かったのかも…
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/13(土) 05:55:19ID:ecpS3hh0何かの間違いなんじゃないのかなぁ
ただ、実績1000にしてもこれといった報酬は無いから諦めるのもアリだ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/13(土) 09:02:15ID:ecpS3hh0ウェアホッグのフィギュア中々リアルだなぁ
海外はグッズ多くていいね
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/13(土) 21:13:05ID:nSgoKVoP景色も曲もステージ構成も全部良い感じ
納得
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/13(土) 23:53:25ID:ecpS3hh0ホロスカを差し置いてw
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 01:19:15ID:6T3zOapm0805名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 15:13:22ID:6T3zOapmホロスカAct4
http://www.youtube.com/watch?v=GuxheY771Ts
アダバダAct3
http://www.youtube.com/watch?v=JRY1twYFm_o
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 17:23:31ID:JH+KZ/8qttp://www.youtube.com/watch?v=0D_ekT8zyZM
まだ2秒位縮むかな・・・?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 18:24:37ID:3AONwASe心が折れた
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 21:44:00ID:6T3zOapm何処で死んでるの?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 22:33:25ID:OT+DvZzkその新しいチャレンジで失敗するもんな
狼なんてチャレンジとか言ってパクりだしww
この失敗を次回に役にたてることはできないのか
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 22:38:20ID:6T3zOapmこっから2秒縮むのか・・・
あと何処を縮めるんだろう
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 00:44:52ID:kyLFbLQjHD機総合にするの?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 00:51:19ID:XXXjbn+L0813名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 01:01:41ID:Ed1xtyGO0814名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 01:27:02ID:f6DPo2ptそれは本スレでおk
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 03:10:47ID:XXXjbn+Lスト4、バイオ5、龍3と同時期だったのねw
何故、発売延期してまでこのタイミングで出したかったのか気になる
>>813
二桁までスレいったのなんて久しぶりだしねぇ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 07:42:26ID:NmC+GSdW次スレのスレタイに14ヶ国目使えば良いんじゃない?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 12:33:04ID:4Obytfnc大幅ショートカットのところ。分かる?
あと普通の綱渡りルートで行こうとしても何故かいきなり落ちるときがあってもううんざり・・・
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 13:24:22ID:sYFuZz3m続編出てほしいな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 15:04:00ID:cQCsDsTw昼はもうアクションじゃなくてレースゲーでいいじゃん
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 15:55:01ID:3cJhS2ElQTE意外には不満は無いわ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 16:30:08ID:4Obytfnc0822名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 18:51:00ID:XXXjbn+L覚えるだけじゃ駄目で工夫とかが必要なのが良い
まぁ皆の言ってるように初見殺しとQTE即死を減らして
難易度を下げつつ、繰り返しプレイも楽しいバランスの方が良いと思うけどね
やっぱプレイ時間が問題なんだろうなぁ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 19:11:54ID:XXXjbn+Lおめ
心折れたのによくクリア出来たなw
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 21:17:21ID:4vQeAQ1k3Dソニックで死にゲーってワドとひみりんぐらいじゃない?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 21:49:02ID:8Fgi7Aq80826名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 22:54:47ID:YCV0nHWn「Quick Time Event」の略。
ゲーム中やイベント中に、制限時間付きのコマンド入力を求められて、
その成否で後の展開が分岐するシステムの総称。
SWAではジャンプ台やチャンスアタック等で
コマンド入力を求められるシーンのことだな。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 23:08:30ID:4vQeAQ1k0828名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 23:14:09ID:XXXjbn+Lコマンド押しゲー自体は昔あったけど、アクションに持ち込んだのはこのゲーム
>>827
段々難易度が下がるんじゃなかったっけ・・・?
いや勘違いかな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 02:05:15ID:fzacnZGnソニワドの用語だと思ってたけどゲームの一般用語だったのか、知らんかった
サンクス
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 02:08:53ID:zhLdU+q0シェンムーの用語だから、一般用語とは少し違うぞ
浸透してて殆ど何処でも通じちゃうが
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 09:30:16ID:gqVJstIH0832名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/16(火) 17:45:37ID:zhLdU+q0シェンムーはその進化版
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/17(水) 07:07:37ID:g402hj1+ボタンが表示されるのは良いな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/17(水) 09:22:32ID:oefkPx9r0835名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/17(水) 14:12:34ID:RKB8dexaそれぐらいの救済処置は必要だろ
後半なったらないけど
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/17(水) 20:31:14ID:g402hj1+まぁねw
自分も一回目は大体引っ掛かるw
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/17(水) 23:50:27ID:g402hj1+アダバタ辺りは久しぶりにやると死ぬ死ぬw
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 18:57:59ID:n09cNQOfつかお気に入りみたいな項目が別に欲しいな(履歴でも可)
.これあるなら今の地球儀マップでも良い
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 19:03:22ID:N+na1X6cすべての敵を倒したのに閉じ込められたままなのだがどうすればいいんだ?
最初からやるのはさすがにめんどくさいし・・・・
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 19:35:21ID:n09cNQOfそれ二階だよね?
正規ルートと関係ないよ
四つ石を見つければ良い(青い石は水路に隠れてる)
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 20:36:28ID:N+na1X6cというよりも敵が出てきたときに出る紫色の壁がきえなくて
2階から一歩も出ることが出来ないんだ・・・・
やっぱりやり直すしかないのかな
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 20:40:23ID:ppLTq29Zよく回りみろよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 20:45:05ID:n09cNQOf二階の紫の壁は全員倒しても消えなかったような・・・
でも一階には戻れたと思うよ、完全に倒して無いのかも
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 20:45:43ID:N+na1X6cこれはバクになるかなWikiに書いたほうがいいか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 20:49:14ID:VBlZoQ1b0846名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 20:50:32ID:n09cNQOf0847名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 21:07:56ID:N+na1X6cすまん、でもかなり狭いマップだったし敵を見逃している
可能性は無いはずだったのだが・・・・
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 21:12:12ID:9UQne+XS0849名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 21:20:40ID:N+na1X6c音楽も元に戻っていた
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 21:50:51ID:AvNYg0fZ他の敵に比べて異常に攻撃力高いし、攻撃当たらんし…
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 21:58:09ID:n09cNQOfまたはダッシュ中フック攻撃の広範囲技がオススメかなぁ
>>849
もう諦めてリトライだw
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 22:43:31ID:z7UQQV0K0853名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/18(木) 22:50:00ID:TTntsMQXやったやったw 意外と面白いんだよなw スライディングが楽しくなるw
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 00:09:53ID:YnSc23UJアダバタとかクリア出来るのかなw
でも結構面白そう、何処かオススメステージ無いかな?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 00:33:26ID:YnSc23UJアダバタとかクリア出来るんだろうかw
でも面白そうだな、何処かオススメステージ無い?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 00:35:12ID:YnSc23UJ『クリア』をNG設定にしてたから、書き込めてないのかと思って連投してしまったw
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 00:36:42ID:ifV9YasG0858名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 02:29:56ID:xNqNAkE+0859名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 03:35:34ID:+mwoPFv/それ報告しなくていいです
クリア
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 04:03:14ID:YnSc23UJ普段スピード下がるから使わなかったが、これは頼りになる
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 06:50:40ID:z63+TDy3新ソニのエンドオブザワールドのノーダメージクリアとどちらが難しいかな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 06:59:44ID:cxCVRmFp0863名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 10:17:02ID:3HRhW+gi0864名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 10:37:34ID:3HRhW+gi0865名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 15:48:56ID:xNqNAkE+10リングって何ぞ?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 16:16:00ID:3HRhW+giああごめん、スーパーリングって名前があるのか、大きくて真ん中に10って書いてある奴ね
2回目の海上エリア、レール乗った後、次のリングに届かねー
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 22:59:13ID:xNqNAkE+スーパーリングって言うのかw知らんかったw
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 23:25:03ID:LNBYqwqf今の今まで気づかなかったw
名称と言えばTA動画を見てて気づいたが、ライトダッシュが海外ではライトスピードダッシュと表記されてるね
日本版は一貫してライトダッシュだっけ?
説明書やロード時の操作説明ではライトダッシュになってるけど、Wikiではライトスピードダッシュになってる
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 01:38:58ID:CDfHTMw8名称が向こうと海外で違うの多いよね
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 03:18:11ID:CDfHTMw8ダッシュパネル⇒ブースター
ダッシュリング⇒リングブースター
クレーンリフト⇒アップリール
上二つは海外版の名称の方が浸透してしまってる気がするw
あと海外のジャンプ台はRampって呼ぶらしい
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 07:23:03ID:l/DP1fu3カーブ連続決まれば気持ちいいんだろうなぁって妄想しながら夜あけちまったじゃねーか
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 13:02:51ID:IgDdF12Mそこは昼ソニ最大の難関…!
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 13:15:00ID:BvqnXSAY妄想とまらねえ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 19:19:50ID:CDfHTMw80875名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 19:45:57ID:CDfHTMw8うん、あのステージは慣れるとと確かに気持ち良い
曲がる直前にしっかり減速して
ドリフト中に視点をカーブの内側に動かすと少し曲がりやすくなるよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 21:33:08ID:URT4Cvrhこんな日が来るといいな(^q^)
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 21:36:29ID:URT4Cvrhアップリールも。
ダッシュパネルは何があったwブースターて。むしろ避けて走った方が速いわ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 22:41:41ID:cYGMxt3Oウェアホッグは昼ソニと比べると気持ちよく動かせない
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 22:48:26ID:hSkMRn/9作れるようになるのはいいけど、スマXのようなクオリティの低さは勘弁
>>877
避けて走った方が速いならおくなよな
新ソニはダッシュパネル無いと遅すぎるし…
アド1、2、ヒーローぐらいが一番だな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 01:51:23ID:vyHzK1AC諸兄らの意見を伺いたい。
ちなみに、ストリートファイター4は格闘ゲームの中に入っていた。プレイしたことがある
ファンなら共通認識を持ってもらえると思うんだが、スト4なんぞがオススメされててソニワド
が入っていない理由がさっぱり分からないよ・・・。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 02:01:24ID:fWDDfcFuあとどうでもいいから関係ないスレの話を持ってくるな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 02:10:56ID:AX6oJlEUアダバタの海上くらいでしょ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 02:12:41ID:msziCCslそんなに処理落ちひどいか?
アダバタの水上エリア、エッグランド、エンパイアのタウンステージぐらいしか思いつかんのだが
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 02:37:13ID:WKaxz5lm0885名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 02:42:39ID:AX6oJlEUブラーかけてるんだから凄いよ
何処までヘッジホッグエンジンの技術なのかは分かんないけど
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 02:46:19ID:Jlc+Gv55まったくだ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 03:27:01ID:VBcMLU2qその件には関わってないが、お勧めされない理由は分かる気がする。
SWAは、ソニックファンの人になら問題なく勧められるんだが、
そうでない人には、正直勧められないゲームなんだよ。
魅力が説明しづらいのもあるし、ゲームの出来自体、
粗は目立つしコンセプトがブレてるのが致命的なんだよ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 03:38:00ID:s/PqOlmf0889名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 04:30:51ID:rFYR7//j逸らされるか全力で擁護する奴しかこのスレにはいないんだからまじで無駄
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 07:40:55ID:AX6oJlEU夜といえばカジノステージだなぁ
最近じゃソニックライバルズくらいか
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 08:53:13ID:PzMru5Hg0892名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 10:03:26ID:Ho21ke9N処理落ちありすぎるんだが
PS3版しかやったことないけど、箱のパッチでほとんど処理落ちなくしてくれるのか?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 12:02:13ID:MXVVmLAqスパゴニアのRBLBやるところとか塔の中落ちてくところの細部が良く見えるようになったぜ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 18:03:35ID:l1UEZgqqクリアしてから追加版買いたいんだけど。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 20:07:03ID:AX6oJlEU画質というかテクスチャが少し変わるね
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 21:26:20ID:hYylI+nh0897名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 22:11:13ID:R8xZO1ZC0899名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 09:58:51ID:2vZSQenkそんなことは買ってから言いなさい
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 10:01:57ID:2CdGW0d90901名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 11:19:19ID:0iklSqJ3とりあえず、このままソニワドスレとして継続みたいな流れだった気がする
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 21:07:00ID:7nC3UeAs良点
・昼ステ全般
・音楽
・グラ
悪点
・夜
・ストーリー
・ボスやミッションではじめからがない
・ホットドック
・ロード回数
・ひどい初見殺し
・メダル集めないと先へ進めない
ボス、ミッション、メダルは何とかなるはずだが
次回作では悪点を改善して、もっと完成度を高めていただきたい
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 21:12:14ID:2CdGW0d9ロード回数は普通じゃね?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 21:16:59ID:py2lPWzSホットドッグなんて実績かトロフィー気にしなかったらやらんだろ
まぁ、個人的評価に言うのもなんだが
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 21:56:30ID:0iklSqJ3ダメージ喰らった上で、足が引っ掛かかるみたいな感じで良かったかもね
完全に止まると、やっぱり初見の印象は悪くなるし
あとは水上で壁に引っ掛かっても、そんな簡単に溺死しないようにとか
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 22:03:46ID:0iklSqJ3ストーリーで少し不満があるとすれば、キャラが少ないくらいかなぁ
ラストは皆の応援が欲しかったりする
でも爽やかで良いストーリーだったと思うよ
0907902
2010/03/22(月) 22:45:07ID:7nC3UeAsさすがに最後の99は酷すぎる
>>903
個人的にストーリーはあってないようなものだと思う
てか仮にもアド3の位置付けなのにナッコがいないのはおかしい
ロードは直接ステージにいくならよいけど、エントランスに用がある場合
ワールドマップ→タウンパート→エントランス
で最低2回のロードを行わないといけない
あとボス戦でもはじめからできないという仕様のおかげでやり直す場合
やめる→ステージ選択画面→再度プレイ
この仕様のおかげでダークガイアSとるのに軽く2時間かかった
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 22:47:53ID:7nC3UeAsエッグランドは酷すぎだろww
今まで70回以上死んだことなんてなかったよww
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 23:13:34ID:0iklSqJ3流石に70回はちょっと死に過ぎだろw
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 23:16:41ID:2CdGW0d9確かにナックルズくらいは出ても良かったよな
ていうか出て欲しかった
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 23:20:53ID:rrJJaoiS70回以上死んだって、クリアタイムが凄そうだなw
俺は30回ぐらい死んで、だいたい一時間だったが
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 23:27:29ID:7nC3UeAsミス
70は初回クリア時間だった
死んだのは30回ぐらい
はじめは60機あった残機が半分になってた時はビビったw
>>910
テイルス、エミーが出ているのにナックルズだけ出なかったのは悲しかった
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 23:32:19ID:0iklSqJ3各町に一人ソニックキャラがいるだけでも良かったのにね
でも出すからには本編に絡ませる必要があるから止めたんだろうな多分
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 23:33:58ID:nlvRh9m1別にいいとも悪いとも思わないが、ある意味ソニックらしいといえばらしい
どのキャラが出なきゃダメとかは特に思わないなあ、好きなキャラでも必要ないのに無理矢理出されると
話の焦点がぶれるしテンポも悪くなるからかえって嫌だ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 23:40:42ID:7nC3UeAs探偵団が町に居てもよかったな
ひみりんのビックみたいな感じで
>>914
ナッコはどうとでもなったろ
ウェアに襲いかかるとか、エッグマンが地球が割れたのはソニックのせいだとか言ってだまして戦わせたり
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 23:49:29ID:7nC3UeAs自分で言っておきながら
さすがにこんな嘘にはだまされないかと悟る俺w
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 00:10:57ID:ile91QQe0918名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 00:17:00ID:oDD9vlXiつかソニワドの2.5Dスタイルで、ナックルズを使ってみたい
壁登りは黒騎士みたいに一気に登る方法があるといいかな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 00:20:00ID:SyWHgqGFアリだろw 作品ごとににナコの阿呆さは増してるからなw
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 10:31:35ID:krONFnLb>>892
XBOX360版は安定して30fpsでほとんど処理オチしない
テレビの倍速駆動等で60fpsっぽくさせる機能があればなお更ヨシ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 13:15:55ID:oDD9vlXi体験版、有料でいいからまた配信してくれないかなぁ
60フレというのも一度体験してみたい
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 13:25:51ID:8/+tHqge0923名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 13:26:17ID:+u+va2Mt動画見てってのは当てにならないんじゃないかなあ。録画環境とかあるし、ゲーム内オプションでも変えられるし
体験版は海外のだったら残ってなかったっけ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 14:43:26ID:SyWHgqGFあるよ。ダウンロードしたら日本語だったけどなw
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 15:12:24ID:K4VvP6+V倍速で遅延とかおきないの?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 19:58:07ID:oDD9vlXi0927名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 23:53:30ID:oDD9vlXiあそこのSランク?はかなり苦労したなぁ
今思えばスタートボタン使えば楽勝だったんだろうけどw
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 10:34:32ID:hzIuD47e起こるはずなんだけど倍速入れても結構快適だった
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 11:16:59ID:UMF/rtRVとりあえずアクションゲームは動かしてなんぼだから
タダのコマンド押しゲーは止めてくれると嬉しい
入れるならせめてソニアド1形式で
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 02:40:48ID:qS+DV6Wn随分進歩したんだなセガ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 16:42:23ID:vz7nNrkb0932名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 17:20:40ID:gYrMd90Iシャマールの教授の部屋の隣の空き部屋。
教授部屋入り口を正面にして右に行ってみてください。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 17:26:15ID:MDUj5f+Hそれ、そのミッションより前の「秘密基地を探せ」じゃね?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 17:28:15ID:vz7nNrkbいやその次のミッションでact1の途中ぐらいからスタートするやつなんだけど
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 17:36:11ID:qS+DV6Wn自分も苦労した
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 19:53:07ID:c4V1rHNX0937名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 19:58:09ID:qS+DV6Wn0938名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 21:24:42ID:yB9tSPZo0939名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 04:42:49ID:zW/AX6ux0940名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 07:14:11ID:uVJaC4fkタイトルカッコいいなw ありがとう。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 11:21:05ID:qfE3cDbSそういやもう一人は弟?妹?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 11:40:25ID:uVJaC4fk妹
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 11:41:15ID:uVJaC4fkあとウェアホッグの耳が欠けてるw
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 15:44:23ID:qfE3cDbS>>942
妹か、自分はあっちの子の方が好きだな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 18:32:51ID:2bLo6+Gvハードの限界を感じる
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 18:53:10ID:3AAxYqrq0947名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 19:23:51ID:qfE3cDbS建物とかと比べると大変なんだろうな
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 20:26:59ID:Vgi3NJg10949名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 20:39:21ID:qfE3cDbS0950名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 00:08:12ID:jzSmvRImそれ見てやったwソニックワールドアドベンチャー アイテムコンプへの道って奴だろ?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 00:12:15ID:v3k7SiL+そうそう、あれは助かったわ
メダルの位置は確か外国人がまとめてたな
攻略本無いから有難かった
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 17:46:47ID:SGRlE18u無限湧きとか知らんがなチップ教えてくれよや
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 18:51:38ID:jzSmvRImそこで何回も死んだw
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 19:14:16ID:v3k7SiL+俺も騙されたw
経験値は大分稼げたけどな
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 19:16:28ID:4sdukzi8無限湧きは経験値稼げないけど
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 19:26:29ID:v3k7SiL+あ、そうだっけ?
じゃあ凄い無駄な時間過ごしたんだなw
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 20:29:26ID:jzSmvRIm0958名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 01:11:06ID:gMilBCq5夜のスコアアタックは下手するとこんな感じになるんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=elK7onwe2hE
ソニックセンターにも夜のスコアの記録は無いし・・・こういう理由なのかね
上記の永久コンボができるステージは限られてきそうだが
アタックのレベル低くしてコンボ稼ぐとか考え始めるとやる気がでない
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 01:40:45ID:3F7rllsGランドって通常ステージの3倍くらい労力使ってそうなのに勿体ないよね
全力でタイムアタックもやってみたかった
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 23:57:23ID:3F7rllsGスコアが恐ろしいことにw
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 01:13:33ID:aSmj057pエッグマンランドでタイムアタックならまだしも
スコアアタックって尋常じゃねぇなw
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 03:04:35ID:VTYqCRCE・リングは出来る限りとる
・昼の序盤のルートは敵が多いところ
・夜で敵を倒す時は全部チャンスアタック
途中でリングかなり減らしたがスコアは100万を超えてた
載せようと思ったがなぜか動画が消えててな・・・
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 19:13:54ID:LlrzeVRC本気でスコアアタックするとこうなるって言いたかった
動画のようにまではいかなくても敵を回復してくれる敵がいるなら
攻撃する→回復してくれるまで待つ→攻撃→回復・・・
という作業ゲーになると思う
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 19:56:13ID:aSmj057p0965名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 20:12:10ID:LlrzeVRC0966名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 22:39:56ID:g04Jr0mk0967名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 23:22:47ID:0RM4OkEE0968名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 23:27:00ID:aSmj057p0969名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 23:50:00ID:aFYllzBmソニワド曲が入ってなくて少し寂しい、発売時期の関係かね
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 00:15:45ID:1WxlAR7P凄い良い曲なんだけどね
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 13:21:59ID:1WxlAR7P0972名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 14:00:21ID:1WxlAR7Phttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1270010910/
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 18:58:33ID:jlkzFucGカスサンでかけて昼ステージ爆走とか最高
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 23:47:51ID:1WxlAR7P0975名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 01:18:51ID:wZsA9XQG0976名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 18:57:52ID:wZsA9XQG機種によって四角い岩があったり無かったりするな
アジア版からDL版にしたら三つとも岩が消えてた
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 19:03:58ID:nj1dznfL0978名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 23:30:11ID:wZsA9XQGACT1で合ってる筈
箱アジア版の時にタイムアタックで相当苦しめられたからさ
岩が凄い邪魔な位置にあったんだ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 01:09:20ID:esJGczuc押そうとしたら明後日の方にいったりとか
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/02(金) 12:14:36ID:esJGczucたまにスライディングに化けちゃうなぁ
十字キーをきちんと離さないといけないんだろうか
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/03(土) 11:16:01ID:2iFIFDCT中古なら5000くらいで買えるけど
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/03(土) 13:12:45ID:2aDrEShI近所で3000円ぐらいで売ってるけどな
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/03(土) 14:32:56ID:2iFIFDCTもう一年以上経ってるのに
PS3の方でもDL配信すればいいのになぁ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/03(土) 21:29:34ID:8WWt1+A70985名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/03(土) 22:12:24ID:C/zH0to10986名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/03(土) 22:27:45ID:2iFIFDCT日本でも売れたマリソニが例外なくらいか
つか、そろそろ埋めたいなココw
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 00:17:04ID:DLaeJf9x0988名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 02:00:15ID:wWH/83Ta0989名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 02:01:43ID:wWH/83Ta0990名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 02:02:50ID:wWH/83Ta0991名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 02:09:14ID:DLaeJf9x0992名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 02:10:40ID:/Pkotska0993名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 02:16:20ID:CWGZ2pg90994名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 03:51:33ID:tcBI9xWs0995名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 04:09:18ID:MNtmn8Dd0996名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 11:23:37ID:+CSpsUh+0997名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 12:24:55ID:/0zIOBx80998名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 13:57:10ID:skcdulFi0999名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 13:58:16ID:skcdulFi1000名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 13:58:59ID:skcdulFi10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。