>>63
さすがに青キャンよりは楽だと思うw

エネステキラビを流れで言うと、

ジャンプ→キラビ(攻撃発生)→攻撃が当たる寸前くらいでジャンプ入力→攻撃が当たる→
→敵の頭付近かつ、ジャンプを押すタイミングが合っていればJC(ジャンプキャンセル)成立→ダンテがジャンプ

以下ループ

リズムで覚えるのもありかもねー
エネステキラビだとリズム的には、タン(△)・タタン(×>△)
タン・タタン・タン・タタン・タン・タタン・・・・・

むしろタイミング関係なしに素早く交互に押して、そこからタイミングを調整・・・とかもいいねー

後は動画とか見るとエネステの大体の感じがつかめると思う
http://www.youtube.com/watch?v=GOEshmjbqzU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm270053
つべでもニコでもお好きな方をどうぞ