トップページgoveract
1001コメント298KB

Devil May Cry3攻略スレ Mission91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 23:52:07ID:K5f2VoeR
好評発売中の『Devil may cry 3』・『Devil may cry 3 SE』を攻略するスレッドです。 

公式サイト
 DevilMayCry3公式   http://www.capcom.co.jp/devil3/
 DevilMayCry3se公式 http://www3.capcom.co.jp/devil3_se/

質問などの書き込みはまず、
DMC3の攻略まとめwiki http://www7.atwiki.jp/2ch-dmc3/
をよく読んでから。

前スレ
Devil May Cry3攻略スレ Mission90
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1253540607/
0382名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 00:18:04ID:TsW0tv2g
>>381
カリーナよりショットガンのがよくね?ショットガンでも2、3発で吹っ飛ばせる
ショットガンならエネステ連射やエボアボを使った高速連射ができなくても、微ジャンプ→撃つで十分隙は小さくなるし
GSならガンスティンガー→ワイルドスタンプで大体のDT引いた敵はすっ飛ぶ

慣れてくるとGSアルテミスも楽しい
0383名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 00:28:44ID:7TzfNoKX
ショットガンも考えたが、敵との距離的な安全性を考えた上でカリーナを提案してみた
確かに通常ショットガンもDT赤ヘルを三発で吹き飛ばせるが、近距離じゃないといかんしね
カリーナなら複数吹き飛ばす可能性も結構あるし

まあ、DMDに慣れてくるとほとんど関係なくなるけどね…
0384名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 00:32:09ID:q82Vk4rx
近接を絡めた上での扱いやすさだとショットガンがベストだが、そこは個人のプレイスタイル次第だね

1のグレネードの鬼畜さを知ってると、ゲーム性が違うとは言えカリーナはちょっと物足りないw
0385名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 00:43:43ID:Myo6sQCM
アルテミスはGS無いとネタレベルの威力ってのがな……
同じネタ武器でもネヴァンはあんなに万能なのに。
自分はSMリベべオ&ショットガンスパイラルを基本に敵によって変えてるな。
QSは絶対使いたくなかったがDMDゲリュオンで泣く泣く解禁した覚えがw

スレチだが4にはなぜワイルドスタンプがないのか……
ダウン奪った後にフリッパー→レインストーム→ワイルドスタンプ
なんて決まればスタイリッシュじゃね?とか妄想しながらプレイしたり。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 01:41:26ID:3zefESB3
まぁそれを言うならフリーライドや壁走りもないし
ちなみにフリッパーじゃなくてマスタングじゃね?

ショットガンはよくキラビエネステのあとにいれてたなぁ
△×□!でテンポいいし兄貴のDTすぐ終わるし
0387名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 03:01:46ID:XsM6Mn4F
カプコンはGOWコレクション出してる暇があったら
1と3をHDリマスターして1枚のBDに収録したDMCコレクションを出すべき
なんか他にもあった気がするけど、まあいいや
0388名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 04:04:13ID:xFvYCn/J
M18チェス殲滅TAしようぜ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 07:41:58ID:TsW0tv2g
アーカム戦のバージルは完全にAIにすればよかったのにな
魔人化もスタイルアクションも使えないのはつらい
0390名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 10:55:47ID:mjuxFQWK
>>387
2はシステム改良すればかなり面白いと思うんだ
あと武器な
0391名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 11:33:00ID:bHCa7FgG
376ですが、皆さんありがとうございます!
自分で色々と試してみて、スタイルや武器、銃器の軸を決めてみようと思います。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 11:54:01ID:oF//HIFg
>>389
挑発ボタンを一時的に兄貴寄せに割り振ってくれればよかったのにな
0393名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 13:45:23ID:dVn0ZhMM
ワイルドスタンプやるとフリーズしちまう・・・
0394名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 13:58:47ID:TsW0tv2g
>>392
せめて魔人化は残しといてほしかった
今DMDアーカム戦に挑戦してるけど、くねくねしながら飛んでくるアレがうまくよけられない
喰らったら1、2発で瀕死だし

どうでもいいけどアビスに正面からエネステキラービーしてたら丁度足がアビスの股間のあたりに当たっててなんか痛かった
0395名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 20:57:32ID:4J4Glx8q
>>393
キーコンフィグで銃攻撃のボタンの振り方をL1、L2、十字キー
といったコントローラーの左側にあるボタンに振らないように
したらフリーズしないという話を聞いたことがあるが。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 18:40:07ID:w2Q4zDxx
バージルオモスレー
とかいうと
女扱いの流れはまだ健在ですか?

0397名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 19:39:27ID:va5k2x1p
健在だから失せろ構ってちゃん。
03983932010/01/12(火) 19:46:19ID:oazdeExn
ホントだ
今までL1でやってためしに□でやったらフリーズしなくなった
どうしてだろ?L1がいいんだけどなぁ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 22:38:30ID:C9ve5NYt
よくL1でワイルドスタンプなんか出せるな
エボアボ使うときは連打するからキーコンはデフォルトのまんまだわ

そういえばこのバグってM12とかの輸送車の上でやるとダンテと敵が光に包まれて凄い事になるよね
0400名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 23:35:15ID:ENB3OWba
一回動画で見たけどちょっと面白いバグだよなw
プレイヤーはたまったもんじゃないだろうが
04013932010/01/13(水) 13:44:31ID:YtxZtkZq
>>399
チャージショット使いたいからL1押しっぱにして溜まったらすぐ使ってるよ
L1ワイルドスタンプの出し方はレインストームしてる時にもうL1連打しとけば
着地した時にすぐでます
0402名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 19:58:11ID:gEPVpOg9
しかし昨今これほど東洋文化蔑視の世界観も珍しい。
ピザや銃を好む西洋かぶれの弟は長期にわたり主役を務め、
対し日本刀と漢字の技名を愛する兄は不遇な運命を押し付けられる。
敵側においてもヤマタノオロチやインドの神を参考にした敵は序盤であっさり片付けられる役だ。
戦闘システムにおいても「静」をよしとする風潮は無く、間を置かず攻め続けることが粋だとされている。
カプコン社内には自虐史観に染められ冷静さを失ったものしか居ないのか?
0403名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 22:08:12ID:BDEODoPp
>>402
しかし、兄貴を見てみろ。あの強さと無駄のないスタイリッシュさ。
つまりそういう事だ。散りてなお美しい。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 22:18:43ID:axkHjxqx
もう寝るね
0405名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 02:23:30ID:+2440Pg+
コピペにしてはつまらないし
マジレスにしては脳みそ湧いてるんで
25点
0406名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 05:03:35ID:hybP1t3+
http://coco.chu.jp/blue/i_comic/comic_frame.htm
0407名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 05:20:50ID:YSBHzqiW
流石の俺でもこれには引くわ
0408名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 14:41:46ID:WWZ+QyS3
>>403
なんかわからんが、
ラストサムライ思い出した
0409名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 15:24:57ID:ZCiexPMm
はあ、ベリハでお馬さんと戦ってたが30分くらいかけてなんとか倒せたわ・・
これでDMDだと更に強くなってると思うと心が折れそうになる・・
0410名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 16:32:26ID:hVPuqdQS
DMDはハメがあるから動画見て研究すりゃ楽になるんじゃね
0411名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 22:44:32ID:WWZ+QyS3
俺はハメ無しじゃ無理だな…
0412名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 22:46:19ID:Mpi3eIYG
へたれな自分はハメるのも難しい
0413名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 00:51:07ID:6ot1tqZi
でもお馬さんはネヴァンと並んでパターン行動多いから、毎日遊んでたら
ハメなしても勝てるようになるよ。
開幕のチキンレースだれるけど。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 01:50:36ID:XUemf2hD
チキンレースはドライヴ祭り
0415名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 09:49:24ID:Md0+Cp26
ベリーハード以下でもQS使えばはめっぽいことできるよね
0416名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 19:42:54ID:bZkkzJPW
使わなくてもできるさ
0417名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 02:42:14ID:tzwA+tgp
現在HARDまで行ってるんだがDMD馬ってそんなに強いのか?
あの馬が強いという実感が湧かないぜ
0418名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 02:47:02ID:GKPMvzAo
無成長の虎馬
0419名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 03:14:33ID:IF3iuoOl
>>417
待てない奴らが自爆してるだけだと思う
0420名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 07:48:27ID:BMVF11cX
DMD馬やったけどそんなに強くなかったよ
まわってる間は避けることに専念して、直進してきたらミサイル除けつつ馬車に乗ってボコボコ
QS玉+連続突進はスティック右に倒してるだけで全部避けれるし
0421名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 12:07:38ID:OdXPNFAP
いい流れなので、DMDを苦労している人に大事なお話をするとだな・・・
「DMDって言っても、敵の攻撃に当たらなければ、どうという事はない。
ただしそれが理解できるのは、DMDをクリアした後ってだけさ。」
本当そうなんだよ、死んじゃうのは避けられないんじゃなくて、敵の攻撃を
しっかり理解せず自爆行動取ってるだけ。
まずはダメージ上等で避ける事を練習すれば、どこにダメージソースが
あるか分かる。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 12:36:24ID:BMVF11cX
攻撃の合間に回避するんじゃなくて
回避の合間に攻撃するイメージ?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 12:41:44ID:kLv9mTis
DMD 特にボスは、1と大差ないさ。回避しっかりしてチャンスを見つけて攻撃を打ち込んでいく
ただ、1の方が操作がシンプルな分、難しい。だから出来ればもっとかっこよく見えるってだけ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 20:37:11ID:6Se2Rt2S
やっとベリハクリアできた・・
直にでもDMDやりたかったけどベリハで苦戦しまくったのでもう一周くらい
ベリハでやろう。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 22:06:34ID:t25aVKQj
>>424
1と違ってミッションセレクトがあるからとりあえず
DMDをやったほうがいいと思うが。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 22:43:01ID:ThSU35ob
ぶっちゃけ雑魚に関してはDMDは別ゲーだから、DMDの練習はDMDでしかできないと思うぞ
ボスはイージーでもある程度立ち回りやブロックの練習できたりもするけれども
0427名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 08:14:28ID:N5eCRdXB
DMDやってベリハやるとあら不思議
0428名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 10:49:28ID:ADa7u0LO
あんなに怖かった闘の試練の間がこんなに楽しく!
0429名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 10:58:32ID:olUZ2Iqn
M16の白ヘル部屋がDMDじゃないと物足りなくなる
0430名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 12:56:47ID:un12xnkb
こないだからバージル編やっててブルーオーブを集めようと思って後ゲージ1個分のとこまで
きたんですが欠片が後3つ足りません・・・

ダンテと置き場所変わってたり、シークレットミッション増えてたりしますか?
0431名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 13:22:30ID:hsl/ZULq
しまっせん
0432名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 13:25:24ID:un12xnkb
シークレットのは全部とったのに何でだろ?武闘神像でも壊し忘れてんのかな?
0433名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 13:31:30ID:KpU84Jm9
知らんがな
0434名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 14:03:12ID:un12xnkb
M9のブルーオーブをとってないだけだった。
ウォ―ルハイクとかもないしどう登ればいいかわからない 
誰か教えてくれ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 14:21:56ID:yPCpoeNh
テンプレ見ろ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 16:48:13ID:UR1Xz2Nu
これほど鬱陶しいのも久しぶりだな
0437名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 17:26:43ID:fVC7+7Wl
テンプレってものが分からない世代が2chにも増えてきたって事だろう。
最新20くらいしか読まないんじゃないか?
0438名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 17:33:45ID:iygJvqSM
世代とか言う問題じゃなく、個人の程度の問題だろうさ

最近ニューゲームで遊んでみてるが、こんなにもストレスが溜まるとはw
無成長オールSSとか正気の沙汰じゃねぇ(良い意味で)とつくづく思うわw
0439名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 18:34:29ID:7STgqobC
無成長SSはほんと為になるよな
0440名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 19:44:33ID:0u5K9pYL
問題なのはこのスレにいると
無成長DMDが誰にも出来て当然なのかーと思っちまいそうになることだ
現実?スティンガー無しのプレイとか考えられません
0441名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 19:52:01ID:WYPW4f08
技足りないと楽しくないしな
0442名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 20:00:57ID:7STgqobC
ダンテは多彩さも魅力だからね。
その点、兄貴は基本が共通してるからそのまま使えるというか。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 20:32:10ID:fTsLQw/R
兄貴でも次元斬とか日輪脚抜きのプレイなんぞ考えられん
ムカデでリタイアです
0444名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 00:01:57ID:BX8y8ol7
敵が強くなるとかならまだしも
自分の行動を制限されるってのは考えられないわ
0445名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 00:13:31ID:pkQJfpph
無成長DMDは犬に心を踏みにじられエニグマに折られる
0446名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 00:37:14ID:1sYVdyuj
無成長は何度もやろうとは思わんが
クリアできたときの達成感は異常だな
あと技とか限られてる分、難所を切り抜けるのに通常より多く頭を使って
敵を見切ったり戦略組み立てたりする必要あるから
そのあたりの面白さもあるんじゃないかと思う

ま、基本マゾしかやらんと思うけど
0447名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 00:47:37ID:d7OMKoMJ
修行と言うには苦行過ぎるなw
俺は犬で挫折した口だ
0448名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 01:14:57ID:0tRip8kZ
そのまんまデビルハンター試験だなw
0449名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 01:27:16ID:n/9OWOxk
てかスタイルのレベルアップさせないって条件付くだけで満遍なく使いこなせなきゃならんてことだろ
TSとQSしかまともに使えない俺涙目
0450名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 02:20:41ID:JUHb2Xkt
ヘレ氏はQS入手してから固定だったよな?
「これでもうレベルアップ気にせずにすむぜー」って感じで
0451名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 02:23:20ID:bKubTgb2
QSも地力がものを言うスタイルだからなあ。
俺みたいなスキル頼りのヌルゲーマーには真似出来ねぇ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 04:57:31ID:Ma/d0ysk
どこか1回くらい、ドッペルゲンガーも使って欲しかったなーって思ってた。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 13:18:47ID:q9uptmxF
ヘレ氏はQS取得以降もそれなりに使い分けてた気がするが

QSで戦って行くにしても、ゲージ3つしかないないとか酷いわw
0454名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 09:57:35ID:SNzSj86W
誰の動画だったか忘れてたんだが
バージルで連斬、トリックアップ?、兜割、連斬
てのがあったんだけど

どうやってやってるんだ…
とくにトリックのとこ
トリックしたら敵落ちていかね?

0455名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 12:48:34ID:lIwycFL3
連斬→トリックアップ→兜割り(ヒット直後にエネステ)→連斬
ってしてる

トリックのあと落ちるかどうかはよく知らんが、兜割り速いからそんなに落ちないんじゃね
そうでなくとも、幻影剣かDTで浮かせればおk

ちなみに兜割りのエネステキャンセルはちょっと慣れがいる
かなり早めに×ボタン押す感じかな
兜割りって二段ヒットなんだけど、その一段目が当たった直後くらいの気持ち
0456名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 13:04:25ID:FMCVI3pr
兜割りのエネステはいまだに運任せでしか出来ないわ
エネステ出来たと思ったらヒット判定前だったり…あれを連続でやる人はほんと凄い
0457名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 20:41:04ID:iHy3cZOf
ダンテでDMD挑戦中なんだけど、ここにきて初めて行き詰った。
2戦目の兄貴なんだけど、これってどう倒せばいいのかわからない。

幻影剣はカリーナが明らかに当たっていても、1つも壊れないし、
銃器では全然壊せない。DT引かれて、体力が回復してるから、少しでも
変身時間を短くしようと銃器で撃っても意味ないし。
結局体力が真ん中以降から変わらず、こっちはダメージ食らいまくって
アイテム消費になり、嫌になってやめた。

誰か教えて頂けないだろうか。2戦目の兄貴は弱いって、話も聞いて、
自分の腕に失望しつつある。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 21:00:42ID:M6ikwlRr
俺も初DMDでは2戦目兄貴に苦戦しまくったよ
回復量を上回るダメージを与えられなくて長期戦になった

幻影剣をカリーナで壊すなら最低3発は当てなきゃならん
エボアボやRGで隙を消して連射すべし
QS使ってからネヴァンのジャムセッションが一番確実か
DTを強制解除させるなら近接攻撃じゃないとダメ
敵の攻撃をかいくぐってこちらの攻撃を当てる必要がある
これまたQS使うと安全
要するにQS超オススメ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 21:01:44ID:y/aCsy6l
縛りとかしてないならQS+ネヴァベオ+カリーナが無難
幻影剣はQS→レッツロック!でだいたい壊せる。キャンセルカリーナでもそこそこ
魔人化はQS→カリーナ2発にストレート、ないしはエネステキラビでもあっさり解除できる

ゲージの管理さえミスらなければ、兄貴二回目は隙だらけだから余裕
0460名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 21:13:41ID:lIwycFL3
まずポイントをいうと、2戦目の兄貴は「幻影剣」と「魔人化」の二つの対処さえしっかりできれば、
本当に大したことない。「弱い」っていうのはそういう意味。まあ慣れも重要

幻影剣は複数回攻撃を当てなきゃ壊せないから、ケルベロスのウィンドミルか、
ネヴァンのジャムセッションなどが有効。個人的にはウィンドミルお奨め

魔人化は合計501以上のダメージを与えると解除できる仕組み
ただしトドメは近属性でないとダメ。NEKO氏のサイトに詳しく書いてる
解除の任はキラービー辺りが優秀

特に拘りがないなら、攻撃手段はエネステキラービーが一番よろしいかと
エネステだめなら、普通にベオでボコスカ殴ればおk
ベオは攻撃力高いから、普通にダメージ量が自然回復値を上回る
0461名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 23:24:33ID:2m6UFEFj
DMDでトリガー弾いた敵浮かせるの難いな

リベのプロップ使ってるけどイマイチ狙った所で浮かないorz

ベオで浮かす方が楽なんだろうか?

0462名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 23:57:35ID:9NQv6lQb
>>461
一番手っ取り早いのがヘルム×2からハイタイム
赤、白ヘルはこれで浮かせられる
ヘルム×2は2回ともエネステしないでちゃんと出し切ってくれ

もしくはヘルム→スティンガー→プロップ→ハイタイムでも浮く
0463名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 23:59:26ID:qTSQuP+U
敵が吹っ飛んだの見たらお約束コンボ決めればいいってことだあね
0464名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 00:46:25ID:AS8a130P
>>458−460
レスありがとう。
なんとか倒せたけど、バイタルスターLを10個程使った結果、ランクは
Cだったorzなんていうか、QSを活用したけど、発動できない時の
幻影剣と魔人化がどうしようもなかった。
あと、幻影剣破壊してそのまま調子のってジャムセッションやってたら、
殴られることが多々あった。
エネステ自体、未だ習得してないから、練習しないといけない。
ただ、エネステは難しいなと。。。

これでは、ミッション18-19が思いやられそうだ。。。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 01:00:09ID:j2bot4iM
チャンスタイムの終わりに挑発を重ねると良い感じにゲージは溜まる
あと、QSの発動、解除のタイミングを掴むとだいぶ余裕が出てくるよ

エネステに関しては別に上手くなくてもクリアは出来るから大丈夫だ、ソースは俺
0466名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 01:43:46ID:Py8e9Ipy
武器解禁・ステータス解禁ならベオで殴ってTSで回避。
展開→移動接近は来るタイミングは慣れで分かるはず。
画面手前からの流星に注意。
無理に幻影剣を破壊しなくてもいいが、魔人化解除は
DT使って早めが吉。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 07:22:15ID:8LnMok0E
>>462-463

嘘みたいに簡単に浮いたwwサンクス!!

せっかく練習したエネステスウィングがDMDでうまくいかせなかったから絶望してたんだ

どうも敵ごとの浮かせコンボをマニュアル化した方がいいみたいだね
0468名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 22:12:01ID:GZobAioj
RGのブロックって敵の攻撃どのくらいまで溜めれるの?
後、動画とかみててジャンプしてブロックした時、ガキンっていって相手の後ろら辺に
素早く移動してるのはどうやってやるんですか?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 22:35:10ID:j2bot4iM
まずはRGをレベル3まで上げろ。んで、ゲーム内のRGの説明を熟読しろ。そして、一通り試してみろ
話はそれからだ
0470名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 00:29:34ID:xszrHJ3X
まずRGをレベル3にして、
次にミッションプレイ中にSELECT押して、
そんでスタイル技の解説ファイルを隅々まで調べれば解r…すでに上の人が書いていた

それが嫌なら、まずDMC3公式サイトに行って
次にマニアクスのページを開いて
そこのRGの詳細について手取り足取り書かれたコラムを食いつくように読めば解る
0471名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 01:32:00ID:elpdnmRl
レス遅れてしまい、申し訳ない

>>465
QS自体、それほど使っていなかったから、結構無駄遣いしていたと思う。
兄貴に攻撃して、のけぞった時に挑発入れてたから、少しはもったのかもしれない。
エネステなしでも、クリアできた前例を教えてもらえたけど、出来た方が
圧倒的に有利なんだろうね。

>>466
幻影展開→接近→発射はある程度判ったような気がする。
だけど、何故か殴られた回数が多かった。やはり、相手の行動の認識不足
なんだろうか。ただ、幻影剣張られた上で、魔人とかどうすりゃいいんだwな
場面は多々あった。

ちなみに、DMDのクモもかなり苦手なんだけど、何か良いテクはないでしょうか。
やはり、相手の行動予測からかなと思うんだけど、わかっていても当たることがよくあって。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 03:18:42ID:Dxw+Po44
とにかく鳴き声を聞くことに尽きる
あと大クモの攻撃範囲は見た目以上に広いんで大きく回避すること
そんぐらいだろうか

炎弱点だからアグルドで攻撃するのがいいんだろうけど
隙大きくてくらうことが多いから俺はリベじゃないとまともに戦えないわ
0473名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 03:40:08ID:pA7b9J4K
>>472
画面に入れる・入れないの切り替えをしっかりする事。これだけで被害は激減する。
画面外クモの糸は事故みたいなもんだから仕方ない・・・

ケツを後ろに上げてシャーって鳴いたら突進が来る。
それを飛び越すように回避。側転は被弾しやすい。ちなみにシャーって言ってる
間にスティンガーやストレイトを撃てば怯む。RGなら側転ガードタイム。

ケツを前方に回したら糸。大きく離れること。つかまったらDT引いて解くこと。

正面にいる際の前足攻撃は動作も大きく見切りやすい。これに被弾してるようなら
まだまだ落ち着きが足りない。ガン攻めしないで行動を確認しよう。
攻撃頻度はとりわけ高いわけではない。

エネステ範囲は広い。積極的に打ち込もう。

こんくらい理解できれば、倒すのは問題ない。あとは怯ませコンボや怯ませ踏みを
行えるようなら、もう卒業してると思う。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 21:50:35ID:7SzpFVC1
BPをネヴァン縛りでやってるけれど難しくて楽しいなw
雑魚戦だとなかなか思うように技が出ず、ボス戦になると途端に相性が悪くなる
リベやベオのありがたさが身にしてみてわかるぜ
0475名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 22:38:45ID:9yyv1HzT
SM以外のスタイルでその縛りだったらかなりガッツあるな。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 00:05:12ID:y+fQFMlW
TSショットガンで兄貴と戯れたら楽勝すぎて拍子抜けした
スタポも結構上がるしSSもいけるかも
0477名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 01:00:48ID:5jSZ2Q/7
上手い人ばっかりだな
初DMDだが兄貴二戦目マジで強すぎる…もう三時間は粘ってたが今日は諦めた 
ネヴァン使ったらそもそも換装のとこまで削るのが稀だし、ベオとリベ使っても最後の最後で幻影剣と魔人で粘られて負けるわ…
0478名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 10:29:57ID:00mM5y5M
>>477
中盤の燃えるポイントだ。楽しもうぜ。最初は詰まるよ。
カメラ位置によって見えにくい流星脚に注意。
幻影剣は無理に全破壊しなくても、展開→瞬間移動と魔人化に注意。
最初は相手の動きを見ながら避けられるTSをオススメします。
個人的にはベオ装備で、魔人化解除にキラビ3発かDTキラビ。
チャンス時のコンボは占めにTBとか。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 10:49:28ID:/6ljruNz
>>477
>>457辺りからちょっと兄貴2の話になってるから良く読んでみると良いよ

魔人化と幻影剣に如何に対処するか、が全てのボスだから、
個人的にはQSで余裕を持って対処できるようにした方が最初は楽だと思う
0480名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 11:04:32ID:LI7AHOcv
このスレ見るとDMDやってみようかなという勇気わいてくる
0481名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 11:29:26ID:/6ljruNz
やってみやってみ。やってみれば結構どうにかなるもんよ
例え詰まっても、ガッツと礼儀があるならこのスレが応えてくれるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています