トップページgoveract
1001コメント298KB

Devil May Cry3攻略スレ Mission91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 23:52:07ID:K5f2VoeR
好評発売中の『Devil may cry 3』・『Devil may cry 3 SE』を攻略するスレッドです。 

公式サイト
 DevilMayCry3公式   http://www.capcom.co.jp/devil3/
 DevilMayCry3se公式 http://www3.capcom.co.jp/devil3_se/

質問などの書き込みはまず、
DMC3の攻略まとめwiki http://www7.atwiki.jp/2ch-dmc3/
をよく読んでから。

前スレ
Devil May Cry3攻略スレ Mission90
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1253540607/
0305名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/02(土) 13:13:04ID:yuq/Dnvt
2のダソテはドントスピークジャストダーイ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/02(土) 14:00:15ID:pJ0B+wZV
>>304
34って一瞬ダンテの年齢のことかと思った
4のダンテってそれぐらいだよな

4のダンテも好きだけどなぁ。アグナス戦後のムービーとかめちゃくちゃかっこいいと思うんだけど
1を最初にやった人からしてみれば1のダンテとだいぶ違うから抵抗あるのかな
0307名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/03(日) 04:12:57ID:mZFFjhrI
本スレでやるべき
0308名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/03(日) 14:36:05ID:/dz7HGW2
まぁ、たまには良いんじゃない、どうせ過疎だし
0309名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/03(日) 14:48:06ID:u+kXmMqt
本スレ行けばいいよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/03(日) 19:48:41ID:njY1yVjb
>>306
単なるダンテ叩き
0311名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/03(日) 20:53:45ID:JiIpBePG
M16をやってたらレディが本棚の中に入って
ロックオンカーソルが画面の下にさがっていって
消えた…と思ったら体力が残ってるのに倒したときの
デモが入ってびっくりした。
こういうことってあるんだな。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/03(日) 21:19:42ID:rca/YN96
BP9000Fスタートがようやく9900Fまで来た
あと100F終わればいよいよ1Fから録画しつつ再挑戦
とりあえずウザいパーティワースト3でも挙げておく

1.クマ×3+エニグマ×2
2.クマ×2+天使×2
3.エニグマ×3+グリード×2

もうねクマがね調子こいて暴れまくりで本当に困る
大ダメージを食らうことはないがイライラする
0313名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/03(日) 23:52:06ID:iCbxEj2U
>>312
まだやってたのか・・・
とんだガッツの持ち主だぜ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/04(月) 01:43:37ID:POUnN5Ui
久しぶりに帰ってきた
BPエニグマはバージルだとめちゃ楽しかった気がする
忘れた
0315名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/04(月) 01:44:27ID:POUnN5Ui
てかPS3でリメイクとかないのかな
0316名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/04(月) 14:07:25ID:Ip4+VDnt
GOWみたく過去の作品のセットをPS3で出して欲しいもんだ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 03:15:13ID:oqktsrh5
解像度上げてくれるだけでいい。まだまだ遊べる。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 14:27:31ID:TN6xmmwg
>>302
俺も3のやり過ぎクレイジーなダンテが好きだよ。
でも裸コートはカンベンなんでMODでシャツ着せたわ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 16:17:30ID:zgzAab67
映像よりもロード時間をどうにかしてほしい

時空神像とかマップ画面開いたときのロードは長すぎ
0320名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 21:31:01ID:YStqGJxq
ロード短縮、蛸と楯、ジェスター、アーカム抹消でおながいします
0321名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 21:50:49ID:LNkV28zr
規制解除きたー
0322名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 21:51:46ID:LNkV28zr
あらホントに解除されてたw
みなさんあけましておめでとうございました
0323名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 22:23:39ID:HtTy1SVU
蛸はまだ処理が楽でいいけど
デュラハン、アーカム作ったやつはホントどうかしてる
0324名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 23:13:06ID:TBu3SLqj
アーカムは掴みなくすだけでだいぶ良くなるだろうに
0325名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 02:20:13ID:6m2YiLin
なぜグニャグニャになってしまったのか
0326名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 03:48:43ID:Ow6xrS/T
スパーダシルエットとダンテのクレイジーバトルを想像して
期待してたのにな。なんだあのスライムは。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 04:17:44ID:5rYX812P
おまけにイルカの大群
0328名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 08:21:59ID:jTWzZhw8
動物愛護団体が怖いお
0329名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 23:12:51ID:0fM8rA1o
みんなはレギオンラッシュのときどうしてる?自分は
ダンテ:ヴォルテックス連発で数減らした後振り向きカリーナ
バージル:幻影剣乱射しながら逃げつつ振り向き連斬
でやってるんだけど安定しないorz

もひとつ質問
バージルでプレイした場合敵バージルの展開幻影剣を破壊することって可能?
ダンテみたいに広範囲の物理属性技ないから数千ダメージ諦めてるんだけど…
0330名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 00:01:19ID:cOo+n6IP
>>329
レギオン
逃げ方が悪いからイルカを食らう。カメラとキャラの位置をしっかり。
ただ、運も絡むことは否定しない。

展開
展開にあわせて円陣で。もしくは展開の予備動作を確認して次元斬+幻影剣
0331名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 00:09:22ID:h3jKj7GP
>>330
ありがとう。遠距離攻撃でも破壊できるんだね、幻影剣……
知らずにずっとエアトリックみてからピョンピョンしてたよorz
レギオンは……努力しますw
0332名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 00:41:26ID:61LwH9kS
お塩先生のお陰でカオスレギオンも今や名実共に黒歴史だ
0333名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 05:52:39ID:lk9NsZ01
まあスパーダの戦闘は5以降の為に残してあると思いたい
中身アーカムのパチモンとはいえやってしまうと後で出しづらくなるからな
0334名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 17:18:24ID:LgfeJH6P
もしもアーカムがスパーダの姿のままだったら嫌だったなあ
あれはバージル戦の前座だからあれでいい
0335名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 21:22:35ID:0q+ILYsP
9000F〜9999Fオワタ\(^o^)/
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up2570.jpg
0336名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 21:28:08ID:EUfLv4Pt
>>335
クリアタイムがとんでもない時間だな。
実時間はもっとすごいことになってるんだろうけど。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 21:45:22ID:/9IcvgW6
>>335
乙乙乙
獲得オーブ100万超えるってことは1〜だととんでもないことになりそうだな
0338名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 21:49:37ID:3etLKUXh
>>335
神だ…やっと神と…!
0339名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 21:52:45ID:q8FwIuuE
>>335
ガッツありすぎだろw
あんたこそ本当の悪魔狩人だよ
0340名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 21:53:53ID:h3msa5Lz
>>335
何というクレイジーでスタイリッシュな男だ……
0341名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 01:06:15ID:4ta7g0/3
>>335
乙乙乙tylish!!!
一体何回複数のDT番長に出くわしたんだろう
いずれにしても、このBPの旅で>>335の腕は確実に鍛えられたはずだ
真のデビルハンターもそう遠くない
0342名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 01:23:50ID:mTbzwISH
>>335
スパーダも超えた存在だな
0343名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 02:08:14ID:ludaSDp2
最近DMDを初挑戦し始めて、それと並行してRGを練習し始めたんだけど、
これってタイミングは練習してたら、体が慣れてくる?

練習してて、攻撃のタイミングがわかりやすい敵(ヘルバンなど)はジャストガードできる
んだけど、攻撃スピード遅かったり、画面外とかだと、毎回あたって、
結果ダメージ数が多くなってしまうんだけど。。。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 02:11:25ID:a+Ie9E2Y
>>343
ジャンプガードとか横転ガードは使ってるかな
普通の立ちガードにもロマンは有るけどね。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 02:32:07ID:3CM0Ua+g
>>343
自分が対応可能な攻撃について、まずは練習するといい。
ロイガの人みたいに正面からガンガン行きたいならアドバイスできないが、
効率よくJBしたいなら、ジャンプ・横転を使うべき。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 10:23:21ID:ludaSDp2
>>344
レスありがとう。
ジャンプガードは、立ちガードより許容時間が長いって話だけど、
1瞬空中で止まるとかではなく、自然と行ってるアクションだから、
いまいちいつガードすればいいかわからなくて。。。
横転ガードとかは、恥ずかしながら知らないテクだったorz
空中の方が、やはり使いやすいのかな。

>>345
レスありがとう。
ヘルバンやアグルドで練習してるけど、ダメージを連続で食らうと
慌ててしまって、ガードを忘れて、ジャンプで逃げてしまうんだよね。
ジャンプや横転は、SM使ってたから、多少知ってるけど、
マスターしてるわけではないんだ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 10:55:23ID:PcZL8XDI
初歩的な質問なのだが、BPでDT引いた敵ばかり相手にしていると、
敵の滞空時間が短くなるのかエリアルエネステ連斬が決まりにくいことが多々あった
地上敵にはよく決まったので落下が早くなっているのだろうか
久しぶりにDMDやってみるとDT引く前はよく浮くし決まる
0348名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 12:16:45ID:MUG+nQzp
>>346
上昇中に押せばおk
ジャンプ無敵時間でガードタイミングを誤魔化してるって感覚だから割と適当でいい。

>>347
怯み耐久値が上がってるからだろ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 12:16:30ID:bQGiINRZ
アグルド戦でリターン後のジャンプ斬りをジャンプブロック→リリースやってたんだが
アグニの攻撃の時にJBした後、ブロック失敗見たいにモーション崩されて、貫通された時の音したんだがされたんだが
ダメはなかったんだがどうなってんだ、これ
当たり判定が長いから防御判定が2回されたのかな?
0350名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 13:52:35ID:PBWZFyiE
>>335
画像消えてる・・・
もうちょっと持つうpろだにあげなおしてくれないか・・・
0351名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 14:10:36ID:C1PzNuXi
>>349
おそらくJB直後の無敵時間が発生したんだと思う
neko氏のところにそれに近い現象の解説があったよ
ttp://maglog.jp/saramat/Article436845.html

攻撃間隔がかなり短い技をJBしたときに起こりやすいのかな

0352名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 15:39:25ID:bQGiINRZ
>>351
おお、ありがとう。
なるほどなぁ…

てか、上の書き込み修正した時に余計な部分削り忘れて変な文になってるな…スマン
0353名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 20:37:33ID:fETFf9D6
>>348
教えてくれてありがとう。練習してみます。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 06:51:43ID:po0CvZoq
DMDM18のチェスメンが倒せない
キングに攻撃したらすぐルークと入れ替わるし
DTのオーラのせいでクイーンの軌道が見えにくいし
ルークから倒そうにもポーンがどんどんルークに変化してくし
どうすればいいんだ
0355名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 07:30:46ID:DZMDbvUS
>>354
行動パターンとか説明されてる、ニコ動ですまんが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7051251
0356名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 08:06:11ID:po0CvZoq
>>355
うおおすげえ
危うくホーリーウォーター連打で押し切るところだった。
参考にさせてもらう。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 09:01:38ID:po0CvZoq
>>355のおかげでM18クリアできた。サンクス
0358名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 12:42:58ID:nNppyaZh
>>355
長いことこのゲームやってたがロックオンカーソルで相手の体力分かるのか。普通に知らなかったw
確かになんとなく色が濃いときとそうじゃないときがあるのは気付いてたけどデビルハンター失格だなこりゃ
0359名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 14:45:21ID:3FZI2j2R
ゆっくりゲージ残量確認してる暇ないからしょうがないさ
0360名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 15:44:11ID:QZQ+IeZB
よく未だにSD画質のゲームなんかできるよね
0361名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 16:38:44ID:nNppyaZh
ブラウン管のせいかしらんが画質はあんま気にならんかな
実家帰ってでかい液晶テレビでやったときはなんじゃこれっておもた
やっぱアクションゲーには液晶よりプラズマがいいのかな?その辺あんま詳しくないけど
0362名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 17:13:20ID:2mGIeKYS
俺はPC版だがブラウン管でするより綺麗だと思う
0363名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 17:19:09ID:016Xr2tO
どうでもいいよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 17:21:26ID:3FZI2j2R
おまいらFCやMSXやろうぜ
0365名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 18:22:51ID:1iGiUFso
ふん
どうせ俺らはHD世代機に移行出来なかった貧乏人の集まりさ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 19:23:36ID:po0CvZoq
俺はPS3とDMC4持ってるけどねー
0367名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 19:28:26ID:3FZI2j2R
PS3なんて2000台繋いでスパコンもどきにしてしまえ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 19:29:36ID:RKeUelbC
トリガーバーストの耐久削減値が分かる人いないだろうか?

某コンボ動画みたいにトリガー引いた敵に対して
エネステコンボ→兜割りで下に降りる→TBで敵を空中に固定→
さらにハイタイム等で浮かせてエネステコンボとかやってみたい
0369名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 19:34:32ID:eUJTZnmG
兄貴とBPのおかげであと10年は遊べます
0370名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 22:34:39ID:q5KT7EwI
DMC4もDMDまで遊び倒したけれど
やっぱり3の方が刺激があってイイと思ってしまうのは
自分もすっかり懐古になっちまった証なんだろうなぁ
自覚はしているw

そして今日もM18チェスメン相手にキレる俺イズヒア
0371名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 22:54:15ID:po0CvZoq
>>370
>>355見たらそれまでチェスメンにふるぼっこだった俺が一発でクリアできたぞw
敵の動きをよく見るのは大事だと思った
0372名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 23:20:33ID:V8xmOpE7
DMD挑戦中なんだけど、一つ質問していいかな。

ボタン配置って結構重要?
自分は、結局デフォルトのままやっているんだけど、上手い方の動画やここでも、
ボタンの配置は大切と書かれていて、変えるとしたらどう変えるのがいいのか、
考えたりしてるんだけど。
もし、変えるとしたら、なにかアドバイスとか頂けないかなと思って。
こればかりは、自分で色々試した方がいいのかもしれないんだが。。。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 23:25:04ID:3FZI2j2R
>>372
自分が扱いやすいかどうかが最大のポイント
デフォルトは開発側が扱いやすいと思って割り振った形だが、
それ以上に自分に合うと思った配置が見つかった人は変えているという話。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 23:41:30ID:BUuua7v7
>>372
ガンスリンガー(アルテミス使用中)は○をL、Rあたりに変えると
指の動きが相当楽になるみたいだな。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 23:51:21ID:IHTxeYaG
>>368
タメ無TBならのけぞり削減も吹き飛び削減も0だったはず
 
>>372
デフォ配置のどういうところがやりづらいのか教えてくれないと
アドバイスのしようがない
不満がないならそのままでいい
0376名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 23:51:53ID:V8xmOpE7
お二方、レスありがとう。
今は、RGを並行で練習していて、上手い動画を観たりした際に、
ボタン配置を換えると良いみたいに書いてあって、気になっていたんだ。
今後、少し変えてみようと思います。

ちなみに、DMDで比較的やりやすいスタイルや武器、銃器など教えて頂けないでしょうか。
戦略や立ち周りは、自分で考えてみますので。。。
敵やステージによって、適材適所で変わるとは思うのですが。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 23:54:05ID:V8xmOpE7
>>375
いや、やりづらいとかの実感はあまりないんだ。ただ、連打で辛かったり、
チャージしづらいなどがある位で。
ただ、ボタンを換えると更にやりやすいなら、どういった配置だと良いのかなと
思って聞いてみたんだ。判り辛い質問をしてしまい、申し訳ないです。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 23:59:05ID:po0CvZoq
兄貴でやるときはL1をショットボタンにしたら格段にやりやすい
L1連打しながら切ってるだけでDMDもごり押しである程度いけるからな
ダンテでやるときも、GSでチャージしながら切るときや、ドライブ溜めながらショットするときなど
L1をショットにしとくと何かと便利
ただし連射は遅くなる。人によっては早くできるかもしれないがw
0379名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 00:01:16ID:fwXfflCD
>>376
個人的な話で良いなら、
スタイルはメインはSMで、要所でRG(主にボス)、QS(特に兄貴)、たまにGS
武器に関しては、リベorベオ+ステージに併せて、が基本
銃はショットガン+スパイラルがメイン

基本的には癖のない、あるいは自分が扱いやすい装備、スタイルをメインに据えて、
ステージに合わせて換えていけば良いかと
0380名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 00:02:39ID:hwLmG2eQ
割とありがちなチャージ用配置は、○とL1を交換かな。
TBがやりづらいので、それを要とする人は無理かと。
俺はDMDに慣れてからTB要らなくなったので、ガンスリの時はこの配置にしている。
ちなみに兄貴は△とL1を交換する。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 00:03:52ID:7TzfNoKX
>>376
結局どんな時でも言えるけどスタイルも武器も自分が一番使い慣れてる奴がいいな

スタイルはSMかTSが使いやすい。
銃器はとりあえずカリーナは入れておくといい
DT引かれようがヘルズ相手ならカリーナ2、3発で大体吹っ飛ばして有利な状況に持っていける点は魅力的
近接武器ではベオが攻撃力が高めなので安定だな。エネステキラビが出来れば尚良し
DMDに慣れてきたらいろんなスタイルと武器で挑戦してみるといいよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 00:18:04ID:TsW0tv2g
>>381
カリーナよりショットガンのがよくね?ショットガンでも2、3発で吹っ飛ばせる
ショットガンならエネステ連射やエボアボを使った高速連射ができなくても、微ジャンプ→撃つで十分隙は小さくなるし
GSならガンスティンガー→ワイルドスタンプで大体のDT引いた敵はすっ飛ぶ

慣れてくるとGSアルテミスも楽しい
0383名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 00:28:44ID:7TzfNoKX
ショットガンも考えたが、敵との距離的な安全性を考えた上でカリーナを提案してみた
確かに通常ショットガンもDT赤ヘルを三発で吹き飛ばせるが、近距離じゃないといかんしね
カリーナなら複数吹き飛ばす可能性も結構あるし

まあ、DMDに慣れてくるとほとんど関係なくなるけどね…
0384名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 00:32:09ID:q82Vk4rx
近接を絡めた上での扱いやすさだとショットガンがベストだが、そこは個人のプレイスタイル次第だね

1のグレネードの鬼畜さを知ってると、ゲーム性が違うとは言えカリーナはちょっと物足りないw
0385名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 00:43:43ID:Myo6sQCM
アルテミスはGS無いとネタレベルの威力ってのがな……
同じネタ武器でもネヴァンはあんなに万能なのに。
自分はSMリベべオ&ショットガンスパイラルを基本に敵によって変えてるな。
QSは絶対使いたくなかったがDMDゲリュオンで泣く泣く解禁した覚えがw

スレチだが4にはなぜワイルドスタンプがないのか……
ダウン奪った後にフリッパー→レインストーム→ワイルドスタンプ
なんて決まればスタイリッシュじゃね?とか妄想しながらプレイしたり。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 01:41:26ID:3zefESB3
まぁそれを言うならフリーライドや壁走りもないし
ちなみにフリッパーじゃなくてマスタングじゃね?

ショットガンはよくキラビエネステのあとにいれてたなぁ
△×□!でテンポいいし兄貴のDTすぐ終わるし
0387名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 03:01:46ID:XsM6Mn4F
カプコンはGOWコレクション出してる暇があったら
1と3をHDリマスターして1枚のBDに収録したDMCコレクションを出すべき
なんか他にもあった気がするけど、まあいいや
0388名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 04:04:13ID:xFvYCn/J
M18チェス殲滅TAしようぜ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 07:41:58ID:TsW0tv2g
アーカム戦のバージルは完全にAIにすればよかったのにな
魔人化もスタイルアクションも使えないのはつらい
0390名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 10:55:47ID:mjuxFQWK
>>387
2はシステム改良すればかなり面白いと思うんだ
あと武器な
0391名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 11:33:00ID:bHCa7FgG
376ですが、皆さんありがとうございます!
自分で色々と試してみて、スタイルや武器、銃器の軸を決めてみようと思います。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 11:54:01ID:oF//HIFg
>>389
挑発ボタンを一時的に兄貴寄せに割り振ってくれればよかったのにな
0393名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 13:45:23ID:dVn0ZhMM
ワイルドスタンプやるとフリーズしちまう・・・
0394名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 13:58:47ID:TsW0tv2g
>>392
せめて魔人化は残しといてほしかった
今DMDアーカム戦に挑戦してるけど、くねくねしながら飛んでくるアレがうまくよけられない
喰らったら1、2発で瀕死だし

どうでもいいけどアビスに正面からエネステキラービーしてたら丁度足がアビスの股間のあたりに当たっててなんか痛かった
0395名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 20:57:32ID:4J4Glx8q
>>393
キーコンフィグで銃攻撃のボタンの振り方をL1、L2、十字キー
といったコントローラーの左側にあるボタンに振らないように
したらフリーズしないという話を聞いたことがあるが。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 18:40:07ID:w2Q4zDxx
バージルオモスレー
とかいうと
女扱いの流れはまだ健在ですか?

0397名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 19:39:27ID:va5k2x1p
健在だから失せろ構ってちゃん。
03983932010/01/12(火) 19:46:19ID:oazdeExn
ホントだ
今までL1でやってためしに□でやったらフリーズしなくなった
どうしてだろ?L1がいいんだけどなぁ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 22:38:30ID:C9ve5NYt
よくL1でワイルドスタンプなんか出せるな
エボアボ使うときは連打するからキーコンはデフォルトのまんまだわ

そういえばこのバグってM12とかの輸送車の上でやるとダンテと敵が光に包まれて凄い事になるよね
0400名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 23:35:15ID:ENB3OWba
一回動画で見たけどちょっと面白いバグだよなw
プレイヤーはたまったもんじゃないだろうが
04013932010/01/13(水) 13:44:31ID:YtxZtkZq
>>399
チャージショット使いたいからL1押しっぱにして溜まったらすぐ使ってるよ
L1ワイルドスタンプの出し方はレインストームしてる時にもうL1連打しとけば
着地した時にすぐでます
0402名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 19:58:11ID:gEPVpOg9
しかし昨今これほど東洋文化蔑視の世界観も珍しい。
ピザや銃を好む西洋かぶれの弟は長期にわたり主役を務め、
対し日本刀と漢字の技名を愛する兄は不遇な運命を押し付けられる。
敵側においてもヤマタノオロチやインドの神を参考にした敵は序盤であっさり片付けられる役だ。
戦闘システムにおいても「静」をよしとする風潮は無く、間を置かず攻め続けることが粋だとされている。
カプコン社内には自虐史観に染められ冷静さを失ったものしか居ないのか?
0403名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 22:08:12ID:BDEODoPp
>>402
しかし、兄貴を見てみろ。あの強さと無駄のないスタイリッシュさ。
つまりそういう事だ。散りてなお美しい。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 22:18:43ID:axkHjxqx
もう寝るね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています