biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea208
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 08:12:08ID:dZwyyQ5XGC版.................ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................ttp://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
ttp://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea207
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1256014802/
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/01(金) 17:00:12ID:AIk+ewtn0714名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/01(金) 17:24:42ID:NRim9cJS向かって左から掃射してくるから右へ移動して攻撃せろ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/01(金) 17:48:23ID:MEGRZ0gvあーでも研究所こええな、弾も回復も少ないし、詰んだかも
それとブヨブヨは絶対に足撃たないぞ、イージーんときそれやってジャンプした気がする
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/01(金) 18:45:05ID:zMVqhRdQエビぞりジャンプは一度避けたら撃ち放題じゃないか?
あと、ついでにマシピスでリヘナラたんを撃ちまくった時は少し楽しかった
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/01(金) 19:59:34ID:Sda3r6F8でもジャンプは怖いね
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/01(金) 21:11:09ID:pUaqvc0Xジャンプでものすごい勢いでかぶりつかれて
キンタマがキューってなった
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/01(金) 21:21:50ID:MEGRZ0gv慌てて装備画面に切り替えたんだけど、そんときのアップが怖いのなんの
ショットガンでも吹っ飛ばないで前進してくるあの恐怖
連発してれば怖くないけど、3〜4体出てくるんだもの、弾無いです
ああでも怖いけど凄い面白いなあこれ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/01(金) 21:56:25ID://FBRC+rフェイント知らん時は怖かった
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/01(金) 21:57:33ID:bl0/e87eなぶり者にされちゃうリヘナラさん♥
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/01(金) 22:04:48ID:Sda3r6F80723名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/01(金) 23:04:35ID:e/rBUtxG0724名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/01(金) 23:46:13ID:ehq9xH/fやっぱ
ブラックテイル、セミオートショットガン、セミオートライフル、
マインスロアー、旧式マグナムあたりか
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/02(土) 01:39:30ID:Ofcu7Ho80726名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/02(土) 09:22:05ID:vDkaVXqG威力があり早い時期に手に入れられて追加パーツもあるレッド9は頼もしかった
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/02(土) 14:34:39ID:Mk2c62BJクリティカルが好きで初期ハンドガンを愛用しているし
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/02(土) 14:59:50ID:sis0qr5I0729名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/02(土) 16:23:18ID:Mk2c62BJむしろへたくそだと思っているし
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/02(土) 17:35:53ID:vJuVTKTt最初は武器商人に騙されてずっと愛用してたけど
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/02(土) 17:47:40ID:sis0qr5Iすまんかった
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/02(土) 19:35:35ID:tKpmbQZL0733名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/02(土) 19:49:58ID:vDkaVXqG0734名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/03(日) 20:51:46ID:HLopUvkFあいつの熱いセールストークに騙されるよなw
ナイスガン、ストレンジャーとか何とか言いやがって
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/03(日) 21:10:26ID:WIv26a08使い方次第で他のハンドガンもメインに出来るけど
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/04(月) 22:49:24ID:HTU9XTbz誰もおらんの?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 02:48:07ID:xKBkpKhE0738名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 06:52:12ID:VhkWFGz20739名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 07:54:13ID:9060hdrCマチルダがオススメ。
単純な話、発生確率が3倍だ♪
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 10:56:03ID:sep2pGpKラスボスなのにオブジェクト全部、手榴弾三発。マイン三発で怯んだらナイフ刺しでロケラン投げてくれたぞ
それに比べて一回入力ミスしたら即赤とかww
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 12:49:39ID:ktTy5/kQ爆発禁止でガチで戦うとさすがラスボスの強さ
とにかく倒したい人と強さを楽しみたい人、
どっちにも対応させたってところか
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 14:51:29ID:sBawk+9h右腕はともかくクラウザーさんは即死イベントのコマンド入力が面倒ってだけだろw
別に極めてなくてもナイフ一本で完封できるのにどこが強いんだw
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 16:21:44ID:YZ5cxPTa限定仕様のハンドガンの方がよくないか?
弾一発で4割の確率でクリティカル出るし
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 17:17:29ID:sBawk+9hその分、出すつもりじゃなかった寄生体が出る確率も倍増だがなwww
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 17:29:57ID:JDTg1BFU蹴りで複数巻き込んで全員即死とか最高すぎる
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 16:16:47ID:pw68mQKk0747名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 16:30:24ID:flu2KsdN砦後半の砲台3つのところだよな?
ヘルメット野郎の反対側の小屋の後ろ通って、
行き止まりの辺りから簡単に狙撃できるよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 19:58:32ID:L6fmcaV6あそこは対面の方から手榴弾投げるのもありだよ
小屋の裏側の行き止まりから自分は投げて殺してる
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 06:57:17ID:VsasiJPR0750名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 10:17:59ID:DWNf7I4mそんなことをオワタ式ナイフの人がいってたような気がする
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 11:26:50ID:UatF/t07あとフェイント中にルイスが敵を撃つと空振りモーションが喰らいモーションになって
速攻で反撃してくるので注意。
フェイントにかからない敵は素直に前進して頭斬ったが早い。
フェイントにかかった敵をルイスが撃ったら素直に下がる。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 11:31:39ID:DWNf7I4m0753名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 12:02:52ID:UatF/t070754名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 12:05:20ID:DWNf7I4m自分がいまそれでプレイしてるからちょっと心配になったんだ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 12:15:58ID:lNGiO4N20756名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 17:59:29ID:uH69A1iuまぁ人それぞれだよな?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 22:21:49ID:5kI7haRM(ていうか、倒せない)のは俺だけかな?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 22:53:21ID:5JVu/Zeoでも射的のやり易さだけは認められる
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 22:55:28ID:HUdpwtbG最初の頃はナイフの有用性に気づかず、
マグナム、ショットガンの弾を大量に使って倒してたよ
回復も大量に使ってた
真書買ったらナイフの事が書いてあって、拍子抜けする位弱い事が判明した
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 23:22:41ID:O4fg3jKC多少慣れれば変身前も含めて一発の弾も使わずに勝てるし
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 23:30:55ID:rYPvhD7s規制されてる間にノーマルクリアできました、ありがとうございました
ブヨブヨ地帯を越えてから本格的に残弾がやばくなって、急遽購入したマシンピストルが凄く重宝しました
ありがとうマシンピストル
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 00:45:55ID:7hwZijPA次はプロだね
頑張ってくれ!
楽しいぞ〜
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 02:14:12ID:/0DZedzaPROの前にエイダ編クリアしてシカゴでヒャッホイが先じゃないか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 03:18:41ID:D5+N3m7p今週まだやってなかったAda the Spyクリア、the another orderシカタイgetまで来た。
きょうからMERCENARIESでハンドキャノンgetを目指すぞ!
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 09:25:11ID:kHQvGgpv正月休み久々にベロニカやったら、4より遥かに難しかった。
あれの本編Sランクトライに比べたら、プロのナイフクリア
(駄目なパートのみハンドガン有)とか、このスレで出てた
諸々の縛りプレイなんか屁みたいに簡単だw
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 09:29:44ID:CMlYq6JT0767名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 09:55:29ID:UOZdVfiFボス戦というか最初の村人で詰むよ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 17:04:22ID:3T3P42Jiルイスの関係だったのか・・・、納得。
関係無い話だが、蹴りコマンド出して蹴りに行こうと思ったらルイスが撃ってきて解除されると結構腹立つよな。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 17:26:48ID:ze3Ic6UA一概にルイスのせいとも言い切れない
何の動画か忘れたけど1Fのテーブル横の所がフェイント効きにくいって言ってたしな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 18:47:07ID:Nf/daADT一発か二発で頭がパーンってなるときある
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 20:01:08ID:nm8rGU+aあるよ
確かハンドガンと確率は一緒
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 20:18:47ID:Nf/daADTノーマル2週目はマシンピストルを主要武器にしてやってるんだけど
めちゃめちゃ弾丸貯まるね
で、気づいたら金が40万貯まってる・・・・改造武器売れば無限ロケらん買える(゚∀゚)
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 08:58:27ID:9yra1bmc何周しても飽きないこんなゲーム初めて
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 12:37:44ID:+uRwHstW0775名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 19:29:35ID:cYq1wDU2気付けばもう4−3
ブヨブヨ改めリヘナラさんマジこええっす
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 19:44:46ID:NsblFSP0あえて戻らない限りはまず迷う事は無い。
この辺が何度も楽しめる要因だべ。
旧作はあれとったらここ、これはめたら次はあそことか
同じ場所を何度も行ったり来たりさせられて面倒臭い。
ドアや階段もいちいちウザいw
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 20:24:52ID:W2g1HFPS0778名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 22:01:11ID:aqytsnc94,5に慣れたら初プレイ以降はドアの演出がうざく感じるw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 22:50:10ID:22bwkrSHあれは旧シリーズのように閉鎖的な場所でジリジリと進んでいく作品には良く合うけど
4みたいにハイテンポでバトルを繰り広げる作品には合わないと思う
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 22:51:30ID:OT1zS9Ed0781名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 23:15:54ID:STKjdzMO0782名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 23:28:13ID:A8CBs/zQけっこう恐怖感煽られてよかった
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 23:37:34ID:vkC8vCoO色んなプレイ動画見てみたけど、いやー皆さん巧いですね
見切りつうか、フェイントがすげえ
チェーンソーをどうやって誘うのか未だによく分んないです
フェイントやってる間にズンズン進んできて斬られることがよくあります
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 00:43:15ID:UN2DdImT高確率で攻撃仕掛けてくるし
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 00:51:59ID:AOilqQTMアマだとフェイント無視してじりじり寄ってくるからこえーよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 02:52:11ID:0z/2jdEv積極的にこっちに向かって来るから、見切って避けるのが楽。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 04:15:16ID:EwOgpFaK0788名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 04:18:16ID:EwOgpFaKwiiだと完全にガナード走らせて襲ってきても問題無いんじゃないかな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 06:28:49ID:xx1lx3oG0790名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 11:24:33ID:x7XWGLrY0791名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 12:02:39ID:xx1lx3oGもう絶望するしかないんでしょうか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 12:04:33ID:x7XWGLrYおれはそうした
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 12:06:10ID:x7XWGLrY最悪逃げるのもひとつの手じゃないかな?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 14:40:24ID:ke9gUYcyリトライ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 14:45:21ID:xTHxfQAB逃げる→コマンド回避(LR固定)→切る
の繰り返し
飽きたら一度エレベーターで逃げても
ダメージは蓄積されてるらしい
(やったことないから知らんけど)
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 20:01:41ID:cZZOzeef0797名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 20:56:12ID:Y7jqizWD0798764
2010/01/10(日) 23:39:06ID:AlSiSAOPところでハイスコアって最初からあるの?俺はじめてやったんだけど、
誰かがかってにうちに入り込んでプレイしてたとかないよな・・・
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 02:41:08ID:pXxhvATh0800名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 08:54:28ID:yX1KLF90皆さんはかわれるのでしょうか?
自分は少し待って評価を見てからにしようかと思っているのですが、皆さんはすでに予約されているのでしょうか。
ちなみにファミ通での評価は、十点満点で四人の審査員が 8・7・7・7でした。
この点数なら少なくとも良作なのかな?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 09:01:15ID:/6cjRpngそのゲームアメリカではまったく売れんかったらしいよ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 11:25:45ID:PZvnwI6bトータル死亡180回くらい、内5−2だけでおよそ150回w
マジ鬼畜すぎ・・・w アルマ戦が天国に思えたな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 11:57:56ID:ogRN1hY7俺もナイフ縛りはよくやるけど
5-2はバナナさんの攻略動画で随分難易度が下がったと思う
今だにやっぱアルマと4-2最後のノビスタ群がキツイかなw
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 13:32:32ID:JnrZMXSJガンシュー好きだから興味はあるけど
Wii持ってないから買えない
アメリカだったらFPSにでもしてたら売れてそうだけど
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 14:20:36ID:LNzCALsH0806名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 14:30:33ID:hSoJSTF7銃必須な場面が多々ある
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 14:35:01ID:/6cjRpng0808名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 14:55:31ID:oA4vDH1sそこを除いても滝でアウト。
村すら越えられないよ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 16:04:13ID:nr5HMnJZ0810名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 20:08:42ID:yX1KLF90ちなみにサドラー倒した時点で弾は大量に余ったものの回復アイテムが空で結構ギリギリでした
あと各種手榴弾の使い方なんですが
手榴弾→敵がたくさんいたら取り合えず
閃光→首から出た芋虫退治
焼威→?
こんな感じなんですが○○には○○が有効とかアドバイス下さい
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 20:20:12ID:16Q+XX4Aハンドガン4種とかハンドガン4種+投擲武器あたりが無難じゃないかな
後焼夷も敵一杯な所で使うでいいと思うけど村長に非常に有効でもあるので
村長戦前に3〜4発持ってれば非常に楽に村長が倒せるよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/11(月) 20:26:18ID:JnrZMXSJ倒れている敵にはダメージが増えるみたいだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています