トップページgoveract
1001コメント279KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea208

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 08:12:08ID:dZwyyQ5X
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................ttp://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
ttp://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea207
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1256014802/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 08:14:13ID:dZwyyQ5X
■スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ブログ宣伝
 || ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
 ||  http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
 || ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
 || ○表面的には相場予想/展望の体裁を取っていても実質は荒らしている場合が
 ||  あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、
 ||  不的中時に詭弁を弄して的中と言い張ったり、腹いせに荒らしたりします)
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 08:16:01ID:dZwyyQ5X
2ちゃんねるガイド:基本より「荒らし」ってなに?

スレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、
削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
個人の誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、執拗な煽りや叩き、
なども荒らしとみなされる場合があります。
平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。

>むやみに不必要なスレッドを上げること

後は分かりますね?
0004名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 10:18:10ID:erMFASg5
>>1乙っぱいのペラペラソース
0005名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 10:35:14ID:Up70VcpC
>>1
ストーリー乙マイライフ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 10:54:51ID:zg2N8jaM
平野、絶対ニートぉぉぉおつ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 11:57:29ID:1JyWUMVF
>>1乙ぱいのペラペラソース
            ,r'"//                        \
 プルン       i -‐''"ノ                 \         \
       ,-‐'´   /                    入        \
((   ,, -''     /                 i     / \        \
   /       l    ゚::ノ            l    /    \        ヽ
  l ノ       |                /    /       \        ゙、
  .i        ',               /    / ))     \       ヽ
   ',        ヽ             /    /         \_,,      '、
   ヽ        \         ,;‐'"     /  プルン     /       ヽ

0008名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 12:17:57ID:zg2N8jaM
スコープや魚を取って空いた1マス分のスペースが許せなくて、
金玉で隙間を塞ぎたくなるのは俺だけでいい
0009名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 14:23:38ID:4rkOcxvz
自分のタマタマなら2マスうめれる
竿は個人差があるのでなんとも言えないが、おれは16マス埋まるかな

>>1
テメーモスケヒーロ乙
0010名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 14:50:33ID:fSOF1wnk
>>1
ご遍路、ご遍路ー乙

>>9
16マスってロケランと同じ大きさだぞ
そんな物をぶら下げてちゃうかうかとズボンも穿けまい、大変そうだねぇ〜
0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 15:23:16ID:Hjgqamy6
>>1

乙パイのペラペラエイダ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 16:00:10ID:qLOhSLx2
ってか>>2を修正しろと何度

最初、某所にあったのを修正せずに
コピったおれが悪いんだけどね!('A`)
0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 17:42:13ID:SlV5xsWD
>>1乙ネズミ〜

金玉で思い出したが
スコープを縦にして左右に金玉を置いて・・・
後はわかるよな?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 17:45:11ID:L8nEY9Gi
魔太郎魔太郎乙
0015名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 18:18:25ID:Mh0dDEf8
>>1
今月号今月号乙
0016名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 18:25:39ID:KG+NqfKs
>>1
乙がしてぇよ

ゆっくりの人の真似してガトリングの赤服にテーレッテーやろうとしてるんだけどどうしてもできない
背中から近づいて掴ませてるのに何故かレオンが正面に向き直って首締めされる
0017名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 18:28:44ID:g5lqlnx6
ショットガン縛りがうpされてるな
0018名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 19:25:02ID:lgtA3XPY
>>1乙汚いのしてまーす
0019名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 19:33:45ID:dZwyyQ5X
>>16
確か前スレで一対一じゃなく一対複数の状態じゃないと羽交い絞めならないって聞いたよ
思考としては後ろから組み付いて動き封じて他の敵に攻撃させるのを狙うらしい
だから赤服以外にも敵がいないとできないらしい
0020名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 22:14:19ID:qLOhSLx2
PS2版スレで羽交い締めからの肘打ちのみ縛りが
どうこう言ってたヤツはこの仕様を知らないんだろうな

最初のオヤジガナすら越えれねーよと何度
0021名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 22:34:52ID:zg2N8jaM
特定のガナードで、1対1でも羽交い締めしてくるのいるよな?
ダイナマ伊藤以外でも
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/30(月) 23:00:43ID:KG+NqfKs
>>19
d
なるほど、
鉄仮面付けた邪教徒は倒さずとっておかないといけないってことか
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 00:32:03ID:ddrxeLN7
肘打ち縛りとか果てしなくマゾいな
0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 00:58:55ID:Ye3RNEah
>>17
ショットガン縛りは今までなかったけど、イコールつまらんからだからなあ…
ってか見てきたけどしょぼい。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 01:16:17ID:ulqJRPp0
>>23
実は単なる不殺プレイと変わらない

しかも最初のオヤジガナを除外しても
湖の主か採石エルヒでアウト
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 01:25:12ID:okJoPJaw
>>1ハハハハ ハハハ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 02:02:00ID:eANJLlC2
>>24
俺も見てきたけどたしかにあれは酷いわ
開始時から体力MAX、ケースLL、所持金4M↑+ブルーアイ(笑)、ショットガンの弾ケースいっぱい
体術禁止(不可能?)、箱等オブジェクトはナイフおk、無理なところは初期ハンドガン
いきなり改造しちゃ面白くないと言ってるわりに最初からライオットガン
農場でいきなりダメ喰らったり1-2で伊藤を有効利用しないで乱射、敵まとめようとして死亡
完全なオナニー動画だったわw
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 02:13:11ID:okJoPJaw
ショットガン縛りでは
縛られアシュリー救出で詰むんじゃない?
鎧コス以外なら
0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 02:37:59ID:AfjBCfQ+
>>28
アシュリー自身にポインター当てなければ問題ない
散弾は判定されない。ルイスも同様。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 03:00:48ID:gk4UyhKl
>>28
あそこは攻撃判定把握してればマインやロケランでも救助可能だぜ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 03:49:58ID:KtMwvzct
ショットガン縛りやろうと思うならショットガン一丁じゃ弾数が心配だから
まず一周クリアで無改造ショットガンを持ち越し
村でショットガンを拾い二丁ショットガン
初めから限定解除は面白くないのでチャプターごとにできる改造に合わせる

あとは金をなんとかすればまだ面白くなるはず
0032名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 04:00:10ID:a6i9z+mE
http://imepita.jp/20091201/074090
0033名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 04:26:08ID:wLGKVinw
トラヲのサイトで、2周でショットガンの弾800発集めたって書いてあるけど、たった2周じゃそんなに集まらないよね?
ハンドガン・ショットガン・マシンピストルはドロップ制限あるし
0034名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 04:49:55ID:OkfYgUHA
集めたって書いてあるんなら集めたんだろ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 05:10:22ID:Knahy2ZN
ハンドガンは70だけど、ショットガンとライフルはいくらでも手に入りそう
0036名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 05:20:28ID:Jj92fXgY
シカゴとショットガンだけ持ってったら、それ位集まりそうだけどな

ショットガンだけ持ってナイフ縛りでもいいけどw
0037名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 07:01:54ID:phH1LJvR
>>32
なにそれ?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 08:27:17ID:ufUpnAFC
>>33
固定配置だけで、300発越えてたはず。
なんで、敵からのドロップとリトライ樽で2周で800発は現実的な数字
俺もハンドガンの弾2ブロック&SAショットガンのスペース以外、弾で埋めたデータ作った時は2周でできたと思う。
マシピスよりは集め安いよ
マグナムは4周かかったw
0039名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 08:39:18ID:ufUpnAFC
>>35,36
連レスすまないが、ショットガンの弾は25発持ってるとドロップしなくなる。
ドロップ制限ないのは、ライフルとマグナムだけど、マグナムの弾は村抜けるまでに10発越えてたらいいくらい出現する確率が低い。固定配置は40発強
ライフルは、マグナムほどではないけどドロップで出るのは2発とか3発なので、これまた集めにくい。
こちらは固定配置が多めなのが救い。

マイン以外の各種弾集めたデータ作ってるけど、集めたことに満足して、ハンドガンの以外は使ってないやw
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 08:49:41ID:wMoZmLZL
そういえばショットガン縛りの動画でショットガンしか持ってないのにハンドガンの弾落としてたが
あれはどういうことだろうか?
同様に自分がATSのパニッシャー縛りやった時マシンピストルの弾ばかりドロップしたのだけど
やっぱり基本武器だけ特別に持ってなくてもってことなんだろうか…
0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 11:24:14ID:MXeKf6Ps
限定仕様で使いたいけど装填速度は改造したくないジレンマ
0042名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 11:32:32ID:ufUpnAFC
>>40
ハンドガンの弾は70発持ってないと、ハンドガン持ってなくてもドロップするよ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 11:43:49ID:Ye3RNEah
>>27
まあ縛り自体がある意味オナニーだしなw
あとセミじゃなくてライオットな点まだマシじゃね?w
>>40
弾切れで詰むのを防ぐためか知らないけど、
ハンドガンの弾はハンドガン持ってなくても70発まで出るようになってる。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 12:48:21ID:wMoZmLZL
>>42
>>43
dです
もし自分も何かしら縛りプレイするならハンドガンは70発持っておかないといけないってことだな
2×2は小さいようで自分にとっては大きいから悩ましいなあ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 12:58:24ID:Ye3RNEah
>>44
まあ拾わなきゃいいだけだけど、それはそれでメンドイしね。
一番良いのは最初はケースみっちり他の弾で、空きが出来しだい70発まで拾えばいい。
ただリトライ箱するなら、あらかじめ70発持っておかないとハンドガンの弾が強制的に出そうだね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 13:19:39ID:ulqJRPp0
ハンド弾持たなくちゃいけないのは
むしろリトライ禁止の方じゃね
0047名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 13:20:49ID:Ye3RNEah
>>46
まあそうだけど、ハズレが多くなる分面倒になるじゃん。ハンドガンの弾はやたら出現確率高い気がするし。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 16:51:38ID:wLGKVinw
>>38
2周で!?
まさに今それに近いデータ作ってるんだけど、1周でケースの3分の1いってるかどうかって所だ・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 17:06:34ID:ufUpnAFC
>>48
城後半から孤島でやたら落ちてるから見逃さなきゃたんまり溜まるよ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 17:33:15ID:AfjBCfQ+
>>48
解体真書によると固定だけで426発あるな。
2周すりゃ楽勝だ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 17:48:10ID:zoEUnCMh
>>50
GJ
って事はリトライする必要も無しなんだな
意外と落ちてんだなぁ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 19:44:54ID:AlrvGncg
しこしこがキタ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 23:01:44ID:C4HFHUX0
しこしこなら、キタじゃなくてイクだろ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 23:05:02ID:ZfH+UXZ/
今、ナイフ縛りやってるんだが2-3のゴンドラ?の所難しいなw

何遍やっても死んでまうw
0055名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 00:28:35ID:e6zWr/CF
>>37
アシュリーの目
0056名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 06:45:45ID:Hl8CwoPm
>>50
今 何を血迷ったかマグナム弾を1-3で貯めてる所なんですけど
一周でマグナム弾どのくらいか教えてくれませんか?

16歳JKです
0057名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 10:52:06ID:/E0PAdoZ
>>37
たまに角度の問題でカメラがアシュリーの中に入ることがあるからその画像じゃないかな。
目玉とかちゃんと作ってあって結構グロイw
0058名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 15:38:18ID:ou32HyyP
>>56
37発
0059名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 19:34:20ID:hiFGCgem
今、マーセの真っ最中なんだが
ご褒美のハンドキャノン
苦労に見合うほどは強くないってのはマジ?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 19:37:09ID:gxXao0VE
心配するな
超つえーよ
微妙なのはPRLとかマチルダ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 19:49:50ID:YLJWknr0
無限弾になる限定仕様までには79万ペセタかかるけどな
0062名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 19:56:55ID:ePjFD81O
ハンドキャノンは強い。間違いなく強い
どれくらい強いかって言うとロケランの次に強い
でも使いにくい。威力とスキが大きくなったマグナムって感じ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 20:13:30ID:qnlyEe+H
ダメージ上限無視しるし
チェンさんもまっさおさ

ただ皆がぶーぶー言うのは強すぎるとこ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 20:15:56ID:gxXao0VE
でもまあシカゴよりは爽快感あるかな
ドカーンドカーンだから
シカゴは「シュシュシュ!!」
で雑魚からボスまで死ぬからなあ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 20:30:04ID:BtGr0dH/
てかロケランでクラウザー倒すのむずくね?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 20:32:37ID:sPcdmZ6T
>>59
無改造のハナシ
あれだけだと縛りの領域に突っ込むからな
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 20:34:14ID:gxXao0VE
ロケランのみだとな
0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 21:12:25ID:/E0PAdoZ
ナイフ使えるなら、突っ込んできたとこを足元斬って膝つかせて相打ちロケランで終了。

そうじゃない時は腕を伸ばす攻撃(回避コマンドが出る)を遠距離で出させてその隙に当てるのがいいな。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 21:39:13ID:Gtf094Tk
ってかクラウザーにレーザー効かないんだよな(変身後)
やはりクラウザーにはナイフがいいんだな
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 22:17:28ID:7Iz3vgFO
奇生体Aの上から振り下ろす攻撃にもナイフが当たるらしいんだけど
どういう角度で当てるんだろ?
一度も当たった事ないし、当ててる動画を見た事もない
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 22:57:19ID:QJXfjdFQ
バイオ4でクレアを使うにはどうしたらいいの?
改造コード?
0072ケミク2009/12/02(水) 23:04:56ID:qLnlyKs5


親は医者だが、自分は医者になれなかった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1258073707/l50

0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 00:19:03ID:z8nnMPlw
>>70
当ててる動画は見たことあるけど、どうしても真似できない。ついさっき挑戦してたとこだよ
間合いが悪いのかタイミングが悪いのかわからんけど空振りしまくりでホント無理
0074名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 00:45:42ID:Wc6+zL4V
>>70
ニコ動で ゆっくりレオン で検索したらいいよ。
寄生体Aをナイフで倒す特集(?)みたいなのをやってる回がある。

あと、オワタ式ナイフも最初の寄生体をナイフで倒してるけど
ゆっくりの方が分かりやすいし上手にやってるl。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 03:14:54ID:6EGMvAKp
>>69
レーザーってP.R.L.412のこと?
それなら効果バツグンだよ、
一体どんな使い方をしたのか、フルチャージビームを左腕で防がれた?

だとしたら次は溜め無しのフラッシュを使ってみて、ビックリすると思うから
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 06:45:09ID:lOQa+baF
>>58
ありがとう本当に
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 11:07:50ID:GE94qMfR
>>71
PC版ならMODでエイダのグラフィックをクレア風に改造したりとかできるよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 16:17:15ID:Pcj34oqU
改造した場合犬の所でのフリーズは回避不能
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 18:36:46ID:rQND8Vsl
>>74
アルマAタイプの特集しか見つからなかったよ
タイトル教えてくれん?
純白紳士(デスキャノン)さんの動画だよね
0080名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 18:51:34ID:yrxlbiBl
2-1やってる回を見ろ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 19:45:55ID:rzw5oGzD
>>71
本編をエイダとか他のマーセのキャラ
でやるのはデータ自体があるから
PARとかで頑張ったらできるとは思うが
クレアはちょっと無理じゃね?
0082702009/12/03(木) 20:38:45ID:JbASUAUp
>>73
当たらないよねw?
俺もタイミングなのか角度なのか全然分からないんだよwかなりシビアだとは聞いてるんだけど

>>74
いや、奇生体Aを倒す動画じゃなく
上から振り下ろす攻撃にカウンターを当ててる所が見たいんだよ(多分、やってないよね?)
ゆっくりレオンはかなり上手な人だと思うけど、ネタ半分だからなあ
奇生体Aを倒す動画なら、あまり解説はしてないけどバナナ氏の方が上手だよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 20:42:42ID:Wc6+zL4V
>>79
ゆっくりレオンのバイオハザード4 ゆっくり実況と解説と縛りと part6

これだけ書けば馬鹿でも探せるだろ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 21:23:22ID:z8nnMPlw
>>82
当てれたよ!
しかも3連続で!
俺の場合、鎌が横攻撃してきたとき若干下向きにナイフで切りつけた
多分角度がかなりシビアなんじゃないかな
縦攻撃の鎌はまだ無理…
でも鎌寄生体をナイフで倒したの初めてだから本当に嬉しかった
これで調子でたせいか篭城小屋もナイフ突破初成功!やったー
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 21:34:25ID:z8nnMPlw
連投ごめん
>>75
教祖様にノーチャージでフラッシュした時はビックリしたw
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 23:22:16ID:Vpx0e0nv
>>78
と言いたいところだが
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 14:43:36ID:tCIY36St
君等には消えてもらう
実は今まで戦っていたガナードの正体は・・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 15:17:43ID:nlKoTT+o
>>82
同感。
ゆっくりレオン期待して見たのに縦振りに当ててる動画ではなかった
あんなのならトラオさんが何年も前にやってるよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 15:34:32ID:tPZmrO3q
ったく縦振り縦振りうるせーな
ホント、キチガイはシツケーわw
自分で試せよ、ゴチャゴチャ言ってねーでよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 17:20:20ID:tUNnVktR
おまえらVIPのバイオ4スレにいただろ
正直に言えw
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 17:22:41ID:fDNLpcx2
難易度の高い攻略の話をしてるのに>>89は何をイラついてんだか。
出来ない事を聞いたら自分で試せとかスレの意味無えだろ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 17:55:27ID:vTneou/C
そもそも、縦振りに合わせるのって可能なのか?
Aをナイフで倒すのには自信があったが、これは無理
横振り上等で間合い詰めて、ドンピシャのタイミングでナイフ合わせてもスカる
角度かな?正面じゃムリっぽいぞ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 18:41:33ID:0YPDmbpl
そういうのは攻略といわずに大道芸っていうんだよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 19:14:02ID:HJqogk4N
完璧に殲滅したいんだけど敵さんは何匹いるの?
994匹が最高です。もしかして1000匹いますか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 19:31:40ID:mBSq2pUQ
>>94
寄生虫とかで数変わるんじゃない?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 19:38:21ID:HCVnaN1y
>>89
わからない?
お前が一番いらないんだよ
ここでも現実社会でも
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 20:24:23ID:t2ZCa81g
>>94
テンプレにGC版の撃退数は載ってる
チャプター2-1、2-2、3-3、3-4、5-3はPS2版でも数同じなのを確認済み
ハードによって差があると思うが、敵が少ないPS2でも1100弱はいけたよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 20:46:26ID:eNwDtO5r
サラザール戦で
無限に虫が沸く事を考えると
最大撃退数を考察する意義は…
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 21:04:51ID:3+Re9R+P
無限湧きは除くに決まってるだろ・・・
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 21:19:52ID:2C/Hx/RQ
>>98
縛りプレイと同じだよ。ただの自己満w
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 22:33:00ID:xZ8S2Ww3
皿猿に無限湧きってあるんだ
樽が置いてあるらへん?
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 22:33:42ID:iGnjqc/l
>>94
サラザールのところの虫とか
その気になれば無限に殺し続けられるから、上限無いんじゃないの?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 22:34:01ID:xZ8S2Ww3
>>101
訂正
出現場所ってどこ?樽が置いてあるらへん?
0104名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 23:00:03ID:HJqogk4N
>>95>>97>>102
ありがとうございます

一万匹殲滅目指して頑張ります。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 00:14:53ID:oqqI0Yk+
ブラックバス、ハーブ、卵、焼痍手榴弾・・・。

まとめて焼けば旨そうな料理が出来上がると思うんだが。テコキ!
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 00:57:47ID:Vpg0Rl7b
>ID:xZ8S2Ww3
もう答え出てる気がするけどサラザールと戦ってる場所の下段ならどこでも
あそこにはプラーガがいくらでも湧いてくるから

無限沸きが有るのは、サラザールは飛び道具じゃないと届かないから全ての銃弾を使い果たしたときハマリにならないように、だと想像する
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 01:52:28ID:Fy5GbhXv
TAOで金の卵集め、残りあと10個です。ここまで31時間プレイしてます。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 02:29:24ID:L17QNqpX
そんなに集めんでも・・・
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 05:11:28ID:VYgMS28Y
>>107
TAOの金卵ってチャプター2の村長の家以外でも取れるの?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 06:49:14ID:TktFRDNK
そういや皿猿のプラーガって倒すとドロップするの?相手にした事無いからわからん
0111名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 06:50:07ID:TktFRDNK
おっとちゃんと読んでなかった解決した
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 08:53:00ID:Nomh7tBt
ゆっくりレオンがなぜあんなに攻略本より詳しいのか、安全地帯やオブジェクトハメに詳しいのか

ヒント:世の中には創った人にしか解らないことってあるよね^^
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 09:48:29ID:vkx1hgYq
>>109
ニワトリが沢山いるとこ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 13:45:56ID:Fy5GbhXv
>>109
遅くなりました、107です。
村中央の広場?に一羽と農場に二羽います。残りあと7個。
ちなみにここまでの卵集めに関するくだらないデータを少しだけ。
農場二羽のアベック金玉ドロップ6回。うちエリアチェンジ挟んでアベック金玉2連あり(4回連続の金玉)。
自分は農場の二羽に集中して、村長宅と村広場の二羽は無視して集めてます。
レオンとルイスが連れ去られるムービー後の農場で集めるとワンコもいるので楽しいですよ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 18:16:56ID:nWe/mbNr
ちょっと前に話題になった、敵のドロップ以外アイテム拾い禁止縛り面白いな
ナイフオンリーよりは全然ライトな縛りだが、運の要素が強くていい
少ない小遣いで何買うかアレコレ考えるのも楽しいし
0116名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 18:32:01ID:SldRa7sA
沢山お小遣いをくれるリヘナラたんが神様に見えますw
0117名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 19:05:29ID:nWe/mbNr
5000ペセタは大金ですよ、あなた
0118名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 20:46:27ID:Fy5GbhXv
ただいまTAO金の卵集め終わりました。
時間は33:30:10。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 21:56:21ID:vkx1hgYq
アイアンさんも神でしょ
20000ペセタはスゴすぎる
0120名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 22:35:00ID:Gtil4/IB
皿猿さんは神の上
0121名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 22:42:47ID:nWe/mbNr
何気に赤服が4500とか5000とか持ってて美味しい
カネがこんなに大事なものだったとはな
0122最終カリスマ(10万でも空気)2009/12/05(土) 23:20:09ID:48bYhc/+
何故誰も・・・ッ
ワシを持ち上げん・・・ッ!?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 23:29:00ID:O/xZpP5E
後は逃げるだけだから
0124名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 23:29:15ID:mRIW83C2
一周目はやっぱ右腕が一番手強かったかなぁ
コントローラー何回もブン投げたわ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 23:38:37ID:sj3TQ/8P
教会のボウガン邪教徒も、弱いくせに5000くれるのはおいしいよなあ
序盤だし
0126名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/05(土) 23:50:51ID:vkx1hgYq
右腕さんはロケランでしか倒したことがないなぁ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 00:37:27ID:jt7REBro
右腕はマグナム撃ちまくり
0128名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 01:11:28ID:DGMwB7rB
右腕はゆっくりの人が紹介してた
冷凍キック→マイン1発→マイン2連発
の4セット攻撃で初めてロケラン使わず倒せたわ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 02:45:22ID:rUkk+Il8
実はGC版真書ネタ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 03:14:38ID:CLlK8iOS
>>122
このスレに良くいる引き継ぎプレイよりもニューゲームを好むような人たちにとってはゴミ同然だからなぁ
もちろんその周回でいくら稼げるか、等の記録に挑戦してるなら別だけど
0131名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 03:15:25ID:jt7REBro
拾えるロケラン使うのが効率で言えば一番だな
早い、旨い、タダ
右腕戦まで持ち歩くのがダルい
0132名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 03:41:43ID:Mfg9XMzE
ボスの行動パターンって各難易度で同じだよね?
受けるダメージしか差がないように感じる。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 04:49:24ID:5mtQ6VZX
>>128
ヴェルその程度で沈むんだ?
試してみよう
いつも逃げるかロケランだった
0134名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 04:56:44ID:Vh0D6zx8
その程度って言ってもマインは威力はかなり上位に入る武器だぜ。
で、凍結中に12発+蹴り4発だから結構な火力。
俺はマインのリロードがもったいないのでマイン10発と余った適当な武器で済ます。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 05:01:26ID:5mtQ6VZX
>>134
いやマインが高威力なのは知ってるが弾5発は買えるわけだし、凄いお得じゃん?
んで蹴り後の爆発で冷凍溶けたりはしないの?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 05:13:01ID:eT+E/Htd
マイン2発で溶ける。ので、1発→2連発とやって冷凍時間の制限を大きく超えるわけなんよ。
マイン2連発のついでにライフルかマグナムでも撃ち込んでやれば更に早く死ぬ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 05:32:05ID:Vh0D6zx8
マイン2発の後に何か入れるのってかなり時間的に厳しくないか?
マインが爆発した後でもいいなら余裕だが。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 05:38:54ID:Vh0D6zx8
>>135
威力は範囲が大きくなってレオンがひるんで迷惑なので上げないようにねー。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 09:43:56ID:0jrwZgRf
>>134  蹴り+マイン10発で倒せるよ?
蹴り→マイン1発→マイン2連発
蹴り→マイン2連発(→リロード)
の2セット
1週目だとその時点で装弾数7発までしか改造
できないからマインのみならリロード必須
>>135
爆発後、右腕が氷を弾き飛ばすモーション中は有効
0140名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 09:46:42ID:0jrwZgRf
>>135 じゃなくて
>>137 だった
0141名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 10:16:54ID:jt7REBro
おまいら、ホントにマイン好きだなw
俺も大好きだけどな
0142名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 14:18:21ID:r4cbGvyA
マイン好きなら当然福原遥ちゃんのCD買ったんだよな?
0143名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 16:11:25ID:XrzIcJ5i
あれかw
ちょうど妹がそれを見ていたから思いっきり吹いたw
0144名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 17:04:04ID:p/aW3ouO
>>118です。
TAO金の卵集め終わったデータで引き続きストーリー進めました。チャプター4終了まで。
敵との間合い感覚が鈍ってて危なかったんですが、何とかタル出現や設置のハーブを使って金の卵は無事でした。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 18:18:35ID:Mfg9XMzE
いや誰も聞いてないんだけど(^^;
0146名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 20:26:00ID:XrzIcJ5i
ナイフのみ?それならすげぇ
0147名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 20:54:01ID:m4syf1EW
エイダのナイフって短いよな
やたら敵が立ち上がるの早いし
TAOのGC、Wiiレベルグラの作って欲しいわ
3000円位なら出すよカプコンさん
0148名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 00:28:10ID:Tk34WQpE
サドラーってナイフのみでは倒せないよね?
足の目全部潰した後に出る口の中の目には届かないし
0149名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 00:31:05ID:/3kJtjPx
動画見れ
届くぞ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 00:31:18ID:O0klRQGB
倒せる
0151名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 00:32:28ID:O0klRQGB
因みに
仮に目にナイフ届かなくても倒せる
0152名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 03:52:37ID:WvHgRo2g
>>151kwsk
0153名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 04:29:11ID:/3kJtjPx
目以外の部分もダメージ入ってるよ
シカタイでも乱射して試してみ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 06:59:15ID:ifEHfonD
鉄骨直撃で倒したことあるから、目玉は弱点仕様ってことで本体にもダメージ判定はあるってことだね。
しかしあの鉄骨直撃で死んでもおかしくないよな
めちゃくちゃ痛そうだし
0155名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 11:14:13ID:WvHgRo2g
>>153
ああそういうことか
それならやったことあるよ
人間部分をシカタイで撃って倒したけどシカタイなのに大分時間かかったぞw
0156名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 12:19:06ID:bVg+8X7z
ナイフで目玉以外を切り続けたとして何回くらいで倒せるの?
ちなみにプロモードで
0157名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 12:25:03ID:Tk34WQpE
>>149 >>150
届いたw
いつかノーダメージで倒してみたいわ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 13:10:40ID:pF0EIe0F
解体真書を引用すると

○GC/PS2/PCの場合 + Wiiのサーチナイフの場合

ナイフの威力:30*0.85==25.5 →小数点以下切り捨て→25 →目以外の部分では0.2倍→5

サドラーの体力 8000   
なので、ナイフで目以外を切りまくりで倒すのには 8000/5=1600回切り…

○Wiiの構えるナイフ場合

構えるナイフの威力:36*0.85=30.6→小数点以下切り捨て→30→目以外の部分は0.2倍→6

サドラーの体力 8000  
なので、ナイフで目以外を切りまくり倒すのには 8000/6=1333.3333… つまり1334回切り
          
0159名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 13:37:25ID:pF0EIe0F
あ、間違えた 1.2倍じゃなくて1.3倍だった、下の方訂正します

○Wiiの構えるナイフ場合

構えるナイフの威力:39*0.85=33.15→小数点以下切り捨て→33
→目以外の部分は0.2倍→6.6→小数点以下切り捨て→6

サドラーの体力 8000  
なので、ナイフで目以外を切りまくり倒すのには 8000/6=1333.3333… つまり1334回切り

結果は同じか…
0160名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 14:30:49ID:bVg+8X7z
ハシゴ使って2回切れたっけ?
1300回とか…途方も無い時間がかかるし集中力もたないから無理だなぁ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 19:22:55ID:O0klRQGB
>>159
おっさんランク!
ランク忘れてる!
0162名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 19:56:56ID:P5+HkH2N
ニコ生で頭悪そうなのが変な替え歌作ってるw
武器なんか好みで使えばいいのにムキなって最強武器うんぬんなんかくだらない
0163名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 22:26:39ID:xECuMm3k
マシンピの弾って敵落とさないの?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 22:40:20ID:O0klRQGB
>>163
落とす


つかマシピス使えやwww
0165名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 22:46:42ID:Gqly+GyX
>>163
基本的に複数の種類の武器を持ってるとある一定の数弾を持っていると落とさなくなるドロップ制限が存在する
例えばハンドガン70発(基本武器がハンドガンなレオンの場合持ってなくても70発持つまでは落とす)、
ショットガンなら25発というような感じ
だからそのドロップ制限以上持ってるから落とさないんじゃないのかな
0166名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 00:37:40ID:v7OTt6C9
マシピスで右腕を撃った時の音の歯切れの悪さといったらスココココ…
0167名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 01:22:44ID:iUMkRbqX
かつてはPC版のみとされていた改造inPS2版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5014801

今やケース編集とMODを除けば
改造面はPS2版最強
0168名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 01:45:25ID:V/IvUbto
マシンピとかマインスとか、同じ奴か?
バイオハって絶対言ってるだろw
0169名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 01:50:41ID:/NiGH7Kt
略し方が変だよなw
0170名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 12:32:10ID:lRtCHzf0
マイン・スロアーじゃなく
マインス・ロアーだと思ってるからだと…
マシンピは…よう分からん
0171名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 13:43:22ID:KKDzupEi
シカタイも昔は突っ込まれてたぞ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:04:28ID:7M5tOfMc
凍ってない時の右腕とショットガンで戦うとイナバウアーすんのな
0173名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:20:37ID:F2ntWrvC
あいつにマグナム当てた時の音聴くとダメージ通ってないように見えるよな。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 14:58:27ID:5bPfqmNC
ハンドキ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 18:29:22ID:ZACdJZ1J
分厚い鉄の扉に銃弾が当たった時のような音か
0176名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 18:44:50ID:oFRhfqfW
ハンドガ+サイレン
0177名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 19:43:35ID:v7OTt6C9
=サイドン
0178名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 19:46:14ID:ZACdJZ1J
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%B3&lr=lang_ja&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wi
0179名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 20:32:05ID:wBGJcZYe
>>177
ポケモ○の名前になってしまったな
0180名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 22:01:10ID:v7OTt6C9
ニュースつけたらチェンさんが折り畳みナイフでコンビニ強盗しててワロタw
0181名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 23:44:20ID:glclXDjr
>>170
そうだったのか
0182名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 00:29:13ID:5ddYJXJ8
最初の4文字取ってるだけじゃねえの?

ところでショットガン縛り久しぶりに見てきたら、他の動画とかぶってるらしくてライオット縛りになってた。
下手すぎて見てられないが、とりあえず皿猿当たりで詰むと予想。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 01:20:40ID:KrjMdxoU
ただ上半身を後ろに反らすのがイナバウアーじゃねーよば〜かwwwwwwwww
0184名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 01:28:15ID:L240L5dq
ショットガン縛りとかよくやるな
うんこだドーン、おっぱいドーンでやっててもつまらんだろうな
0185名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 01:31:57ID:Suw7lXQ/
>>183
まだその間違いをしてるヤツが居たんだな
いや、ブームが去って話題にならないから正しい知識を得る機会を失ったと言うべきか
0186名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 07:06:26ID:9eaS/QP+
>>182
皿猿は安置でハメるんじゃないの
0187名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 11:22:54ID:5ddYJXJ8
>>186
弾数。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 12:14:35ID:SD5eN891
このスレでイナバウアーについての誤解を語ってる奴って知的障害者なの?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 12:55:26ID:95ng66FH
レッド9とかマシンピストンのストックって、つけた場合で通常のハンドガンと同じ手ブレなんだっけ?
0190名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 14:22:17ID:W/s3F1gf
マインスはネタですよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 16:30:12ID:ojOMi0W7
マインスはガチ…。
そう思っていた時期が俺にもありました。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 17:47:05ID:jgoJJedZ
チェン姉妹初登場のとこで、鎧アシュリーおとりにしてライフルで狙撃してたんだが、BGM止まったから2人とも倒したと思ってたら、関所の荷車らへんに落ちた青い方がBGM無音(チェン音も無音)のまま梯子登って背後から切りかかって来やがった…おそらく初の事例だと思われる。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 18:43:44ID:++U7nan9
古いPS2でピックアップいかれてるとか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 19:40:57ID:L240L5dq
イナバウアーであれだけ顔真っ赤で煽ってくる辺り、
恐らく本物の荒川静香だろう
バイオ好きなんだな
0195名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 20:31:13ID:Syvsrrin
>>189
確証はないがそのはず
卵だか手榴弾系を装備すると手ぶれがしなくなるはず
0196名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 00:09:28ID:Tua2+48n
ん?手ブレってレッド9>ハンドガン>レッド9(ストック)だよな
ストック付けると殆ど手ブレしないよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 00:28:18ID:WgfxZD+R
確か銃の手ブレってナイフにも遺伝するんだよな
0198名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 00:58:28ID:W1SwXVBi
クリティカルもナイフに遺伝するのが不思議だ

あとリロードの速度ってレオンが急いでるかゆっくりしてるか
だけの差に見えるんだけど
0199名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 01:00:04ID:awX2qFQr
バイオ1〜3まで
登場する銃器にモデル名とか記載があったが
4ではあだ名みたいな妙な名前で呼ばれてるよな…
0200名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 01:08:08ID:wTUQ5xKe
>>199
実銃にない機能があるし、こっちのほうが好きだけどな。
ちゃんとそれっぽい名前にしてるし。
5は実銃名使ったのに、4のような個性付けしたから妙な違和感が・・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 04:57:36ID:xCbUrJ7F
youtubeの動画で卵が一番手ブレしないとか書いてあったな
0202名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 06:29:42ID:rk5kcDOK
>>199
版権・商標がどーたらこーたら
0203名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 08:14:07ID:TiC6A/4p
みんな初期ケース縛りはどんな武器でやってる?
やっぱり、ゆっくり式のパニ、セミオートライフル、マインってのが多いのかな?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 08:45:00ID:nQHdDyTJ
初期ケースなら赤9とライフルのみだな
0205名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 08:46:48ID:lVnMUVgu
俺も>>204と同じだ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 09:19:24ID:TiC6A/4p
なるほど、二種類だけか
ストイックな感じでいいね
俺の腕では、水の間辺りでブッ殺されそう
0207名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 10:01:17ID:SzLFj6xr
それでもやり方次第で意外となんとかなるのがバイオ4の魅力
0208名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 10:03:37ID:faWATsXl
>>201
俺も見たよ
卵と手榴弾系はナイフのブレがゼロだったね
素手よりブレが無かった
0209名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 12:56:03ID:WgfxZD+R
またVIPに今更バイオ4スレが立っているわけだが
0210名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 14:28:10ID:faWATsXl
>>209
見てくるW
0211名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 18:56:51ID:ycODXH7j
結構前に、手榴弾と閃光手榴弾でエルヒ瞬殺出来るって書き込み見た気がするんだけど、どんな方法だっけ?
0212名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 19:01:01ID:Eypi7yuS
>>211
寄生体が出てるエルヒには閃光でダメが入るから、手榴弾で中身出させといて閃光ポイポイでいいんじゃないかな?
試してないから知らんけど。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 19:39:05ID:WgfxZD+R
>>211
手榴弾→閃光一回で寄生体が出せるって意味じゃないかなぁ
溶鉱炉ハルヒには効かないけど

あとTAOハルヒがよじ登ろうとしたら掴んでくる条件ってわかりますか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 19:41:53ID:ldLKtZzD
>>211
かなり前だけどニコ動で見た気がする、タイトルは失念
0215名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 19:46:21ID:5KHdmSPI
PS2版のアナザーオーダーって難易度選べないんですか?
選べないとすると、難易度は本編の通常と同じレベル?
0216名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 19:58:09ID:sBrgGvuV
yes
0217名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 20:18:59ID:hsQhTHW6
初期ケース縛りじゃ、黒尾、マイン、セミライフルあれば生きて帰れるよな
久しぶりに一周目からやってみるかな
0218名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 21:10:49ID:pysFlsm5
黒尾と爆薬類で十分だよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 21:21:10ID:gF1a0E1H
初期ケースは別に武器絞り込むことないんじゃないかなぁ
むしろその場で最適な武器をチョイスしてうまく最大火力を
引き出すのが醍醐味じゃないか?

”初期ケース”でクリアするだけが目的ならハンドガンと
ナイフで十分ってことになるだろうけど
それだと別にケースの大きさにこだわる必要はないわけで。

限られたスペースを”フル活用”するってのが肝だと思う。
まぁ、感じ方は人それぞれだろうけどね
0220名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 21:31:49ID:gF1a0E1H
>>211-213
エルヒガンテは爆破ダメージ中に閃光でさらに追加ダメージが入る
村のヤツは手榴弾→閃光で規定ダメージに達して寄生体出現、
さらに寄生体に手榴弾1発で倒せる(寄生体には閃光は無効)

溶鉱炉のヤツはダメージ自体は入ってるが実質体力4倍なので
1セットでは倒せない

>>213
つかまれる条件はボタンの押し間違いか遅れだけでしょ
0221名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 01:23:28ID:AolD7Scy
普段使わないライオットとかマチルダで今初期やってる
キラー7買おうかと思ってるところだ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 01:32:26ID:OYTm/HX5
ヘタレなオイラは初期ケースならスロアーかセミショは必携
ハンドガンはパニ好き
0223名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 01:37:02ID:0fSjyDOK
>>219
そらやってる事は通常プレイと変わらんし
初期ケースのみじゃ微妙縛りの域を出ん罠
初期体力のみ同様他の縛りにくっつけるサブ要素でしか無い
0224名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 07:10:35ID:jyLLWrMa
溶鉱炉エルヒ今やってみたら
一方を溶鉱炉に落として、残りの一体に
手榴弾1個→閃光2個→手榴弾1個→閃光2個→手榴弾1個で寄生体が出て
倒れる直前というか倒れる時の寄生体に無改造マグナムを1発→更に無改造マグナム2発
撃って、よじ登りで8回切りで1ターンで倒せた

これ、武器商人禁止で使える…と思ったが拾ったロケランの方が楽だなと思ったw
0225名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 07:31:31ID:jyLLWrMa
てか、武器商人禁止なら、TAじゃない限り普通にもう一体はハシゴナイフが楽だね。
武器商人禁止TAなんてやらんしw 拾ったロケランもアルマの1陣に使った方が
有効だわなw無意味な事やってたわ
0226名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 07:59:07ID:nmd99o5G
エルヒをナイフでハメてる動画みて真似したが無理だった…
なんか股の間をかいくぐって切りまくってた
あれだとハシゴハメよりかなり早く倒せる。
でも考えが甘かった。
あんな曲芸無理だわw
ガラドールのナイフハメも真似したけど無理
0227名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 08:17:23ID:LKRp8BqP
つ慣れ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 08:48:09ID:PBEjsEY7
バイオ4のクリーチャーは意外と至近距離に死角がある事が多いよな。
ナイフでも倒せる様に計算して作ってあるんだろうな。
02292112009/12/11(金) 08:53:03ID:6tBXf8+B
>>220
そういう仕組みだったのか。サンクス!
0230名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 09:14:16ID:x8uYeRFz
武器商人禁止って、修羅の道だな・・・
難易度もさることながら、イラッサーイってこっち見てる商人をシカトしまくるのが・・・
0231名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 10:53:37ID:ZONQeRVp
武器商人禁止だと初期ハンドとショットとマグナムとロケラン×1で初期ケース+武器改造なしか…
俺プロは無理だわ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 11:48:02ID:H1ZWXtdu
手榴弾・焼夷・閃光が拾える
0233名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 12:46:11ID:9G3u17CV
前に同じことを書いたんですが、自分は
「初期ケース、初期体力、サドラー戦後のケース中身をゲームスタート時と全く同じにしてセーブ」
という縛りを本編各難易度とTAOでやりました。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 13:15:07ID:nmd99o5G
>>227
まあそれしか言いようがないよねw


>>230
ストレンジャー…(´;ω;`)ブワッ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 14:34:02ID:ssyoGW1S
俺は武器商人禁止縛りでなく「武器の購入・改造禁止縛り」としている
そうすれば要らない弾とかを売る為に武器商人に話しかけられる
0236名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 15:16:18ID:JM0dVVcJ
金使わないのにわざわざ売る意味がわからん
0237名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 15:36:40ID:FpWIoq11
ナイフで村長をやっと倒せた…安全地帯何て所があるんだね(´・ω・`)
0238名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 17:21:11ID:1VbiYw0C
安置からハンドガン連射だとスゲー罪悪感が出るぜ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 00:11:55ID:/eYhh4Fl
今 初期ケース 初期体力で、弾とお金は敵倒してのドロップ頼みをしている。

特に回復系は、買うと高いから落とすまで我慢しているけどなかなか落とさん。

これから城に突入。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 00:42:33ID:o0cMEK5S
回復アイテムって手持ちで全回復出来る分あったらドロップされないんじゃなかったっけ?
0241名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 01:26:21ID:1wYTiZe5
難易度による
0242名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 12:09:17ID:hGBzG9E+
初期体力縛りって孤島だと即死するって聞いたがどんだけマゾなんだよ
よくやるなあ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 12:25:43ID:UXJvUbXm
慣れたらハーブとか売り物にしかならんしな。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 13:52:21ID:WykwOmAo
最初に体力初期縛りやった時は軽く50回は死んだな
0245名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 15:05:38ID:Ze0+bh3R
>>237
俺も村長やガラを安定して倒せるように
なるまでは何回も死んだし結構苦労したわ
でも雄三さんはメチャクチャ楽だったなw

そういや初プロプレイ時もボス系は村長が一番手強かった・・・
こいつにはホントに心が折れて投げ出しそうになったのはいい思い出
右腕にロケラン&サドラーはマイン使ってたからなんだろうけどw
0246名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 18:19:48ID:d7mMeqjI
ライフルって唯一縦置きできないんだよね
せめてあと1マス小さければ・・・
0247名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 19:01:50ID:gnpY0bXQ
最初から焼夷とショットガンハメ全開だったと俺は
村長で苦労した事が無い
0248名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 19:09:06ID:KgmjeCOo
村長は2階から安全にライフルで狙撃できる場所あるよね
隙間が小さいから弱点狙えず弾薬消費しまくるが
0249名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 20:22:57ID:cVaa9X7t
チキンのな俺は焼夷4つ、ロケラン使用
どのボスもまともに倒した事がない・・・
0250名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 20:59:20ID:/gzLKgiZ
焼夷弾三発投げる

フェイントかけてナイフで二撃

形態変化したら即座に焼夷弾投げる

ドラム缶のとこに誘導して焼夷弾投下

終了
0251名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 23:29:05ID:Ze0+bh3R
ナイフオンリーの時もそうだけど、焼夷3発後のナイフって計算だと一振りで
倒せるはずなのにナイフは背骨に当てても判定されてない場合が多いんだよね
ごくまれに1回で倒せることもあるけど

威力無改造初期HGでも背骨に当てれば同じ2発で
終わるから焼夷使うんならナイフ振るよりも撃った方が楽よ
0252名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 23:29:55ID:aUqUZZkz
武器屋ナイフ切りしたら
二度と出てこないのかな
0253名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 23:33:58ID:/eYhh4Fl
>>248

トタン張りの所でしょ?
あそこに居ると村長は何も出来ずウケル。

0254名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 23:35:55ID:fkqTFvob
>>252
ナイフに限らず攻撃を当てるとお亡くなり
その場所には二度と出てこないよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 23:46:33ID:XkQjk15X
安置で触手にナイフ攻撃すれば弾薬消費なしで倒せるから助かる
0256名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 23:59:59ID:gnpY0bXQ
両形態ともハシゴナイフで倒せる
0257名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 00:08:49ID:hfGsNz2N
俺は後半は餅搗き大会だな
0258名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 00:31:48ID:maBJMjjF
ライオットガンってなんなの?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 00:43:45ID:FFuZmo8+
ライオットガンは友達
0260名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 02:03:20ID:pCOtk5zl
>>258
暴徒鎮圧用ショットガン
またはリチャードの形見
そして俺の相棒
0261名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 02:20:32ID:JFcsai2i
そういやいつの間にかショットガン縛りからライオットガン縛りになってたな。
前にニコに上がってたライオット縛りは弾無限チートだったし
今回のにはちょっと期待して見てる


が下手え…    
まあうp主が自覚してるだけマシか
右腕とかどうするつもりだろうな
0262名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 02:44:22ID:8887zpdt
絶対やりたくない縛りだな、ショットガン縛り
アドリブで暴れるにしても、ショットガンは単調で飽きる
やってて辛くなると思うな、上手い下手は別にして
0263名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 06:41:45ID:hZ9e1wwe
>>248
いまさらであれなんだが、あそこから背骨撃てるはず
撃った記憶がある
0264名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 07:12:56ID:2IE0Ilzn
>>226
個人的には股潜るパターンに持ってくまでが安定しない><

あれ確実に反対に向かせられる条件とかあるん?イマイチはっきりとした条件がワカラン。
俺は3回に1回くらい正面からすくわれる事があって、安定しないんでパターンにするの止めたクチです。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 07:36:14ID:I/+6vW0N
初歩的な質問して申し訳ないが
最初の村みたいにアイテムの再配置が起こる場合
昼に取らなかったアイテムは夜になると入手不可?
0266名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 08:12:03ID:EdumZdRA
>>265
残る奴もあるかも知れないが手に入らない奴がほとんどだと思う
ショットガンは後でと思って昼取らなかったら夜になると消えてた
0267名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 08:25:12ID:XYa/qmun
>>264
動画見ても動きが速くてどうやってるのかよく解らないんだよね。
何回か成功はしてるけど倒すのは達成してない。
どうしても捕まれるか殴り飛ばされてしまう。
あれをマスターすれば村の右ルートエルヒも恐くないんだが、俺は潔く諦めますたw
0268名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 08:52:02ID:EdumZdRA
>>267
あそこのエルビは自分は小屋とか落とした岩使ってはめるな
岩とか木の壁は当たり前として小屋も両腕振り下ろして破壊させることができる
普通は歩くだけで破壊するけどエルビに対して小屋の裏側かつ小屋のそばにレオンを配置すると振り下ろしで破壊してくる
ナイフ縛りでなければその隙に攻撃すれば何とかなると思う
0269名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 09:46:43ID:cbzPe1gL
>>265
宝物の類は夜になっても取れる
ショットガンは村長が慌てて回収したんだろうな
0270名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 10:48:17ID:89A6zxuY
>>269
村長かわいいな

しかし、なぜガナード達がショットガンを使用せず鉈やカマなのか。

概出でもいいさ、人間だもの
0271名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 12:40:02ID:EdumZdRA
>>266
今改めて検証してみたけど高値で取引されるもしくは組み合わせによって高値で取引される以外のものはなくなるね
というかデータとしてそれと商人のメダル以外は基本別マップ扱いだね
何故かと言うと銃やナイフで落とすスピネルとかもなくなるので
0272名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 14:27:37ID:XYa/qmun
>>268
そりゃ飛び道具あれば余裕だけどハルピンをナイフでハメてズタズタにしてやりたかったんだ
0273名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 15:06:28ID:JFcsai2i
>>270
麻酔銃使ってる村人はいるのにな。
車の運転できたり、支配種じゃなくても日常会話(と思わしきもの)をしてるから知能はあるはずだし。

まあ、マジレスすると村人みんな銃で武装してたらメタルギア並みの隠密行動じゃないと無理ゲーになるからだろう
0274名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 15:46:14ID:maBJMjjF
ニコニコでオワタ式ナイフ縛りって動画見つけたんだが
鎧3体と戦うとことかノーダメナイフって可能なのか?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 15:58:55ID:hZ9e1wwe
物理的に無理、どうしても技術的に無理だったら初期ハンドガン使うらいしぜ
それでも一チャプターで死亡回数カンストするまでがんばる人だから、もしかしたら・・・
0276名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 15:59:24ID:K0en0JmZ
>>274
不可能ではないだろうけど、一体何年かかるか・・・って感じだろうな
アルマは初期ハンドガン解禁で問題ないと個人的には思う
0277名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 16:00:47ID:hZ9e1wwe
すまん、らしいぜなw
0278名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 17:25:36ID:pOij66Wm
殲滅後にしこたま物資回収してるのも
そういう時の為だろうし

仮にアルマでハンドガン解禁しても
アルマ戦後に武器捨てるだろうしな
0279名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 18:53:37ID:/6mU272X
酔うんですが…

久しぶりにやりたくなり昨日中古を買ってきたが、40分以上できません。
昔やった時はクリアしたのになぁ…そんなに酔った記憶もないし

酔わない方法あります?
酔い止めの薬とか効きますか?
頭痛いし気分悪いし胸やけがする…
0280名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 18:58:28ID:FlLMruM1
>>279
視点の問題らしい
船に乗っていると酔うが船を運転していると酔わない
レオンに乗るんじゃなくレオンを運転するんだ!!
0281名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 19:03:43ID:EdumZdRA
>>279
後は体調管理も重要かな
やっぱり寝不足とかで疲れてる時はCG酔いしやすくなると思うので
0282名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 20:38:43ID:0qwZxfko
>>270
ガナード(村人)「武器の使い方知らないんです・・・」
ガナード(邪教)「ロケランとボウガンさえあれば余裕です」
ガナード(戦闘員)「村人や邪教と同じにするんじゃねぇ!
俺らは全て揃っているぞ!」

こう想像した。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 20:47:47ID:FlLMruM1
>>282
ガナード(村人)

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
ガナード(邪教)

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ

ガナード(戦闘員)

      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はアメ公だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたアメ公だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 孤島は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
こう想像した。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 20:56:39ID:pCOtk5zl
雑魚敵が銃を撃ってくれば糞化するのは5で実証済み
シューティングがやりたいんじゃねぇ、バイオがやりたいんだ。
その点、4は絶妙なバランス
0285名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 21:15:08ID:pOij66Wm
孤島のガト軍曹の事ですね、わかります
0286名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 21:49:52ID:/6mU272X
>>280-281 サンクス

レオンと一体化
しばらく無理そうです。現在CG酔いのせいで村長の所から進めません。
吐きそうになりながらやるから死んでばっか…
いったん酔ったら2.3時間あけても再開したら10分ぐらいで吐きそうになる

このゲームするために体調管理が必要なんですね…
1日40分、身体をいたわりながらコツコツやります
0287名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 22:46:01ID:0qwZxfko
>>286
上手い人のプレイ動画でも見れば?
自然と慣れてくるよ
ソースは俺
0288名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 23:16:05ID:maBJMjjF
5って雑魚が銃撃ってくるのかw
まあシリーズやってるから今度出る廉価版?みたいなの買う予定なんだが

0289名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 01:22:44ID:KpKm0kCX
ロケッランチャー!!
0290名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 10:21:55ID:1NZqI6w5
ヘヴィマスィンガァン!
0291名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 12:34:13ID:1k3K3Bs5
フレィムショッッ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 13:55:24ID:3b9UbmaE
>>289-291
懐かしいゲームだなw
0293名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 14:57:36ID:sGRKmHhd
>>288
雑魚が銃使ってくるのは終盤あたり
それまでは4みたいな武器使ってくるし普通に面白いよ
ホラーじゃないけど
0294名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 15:05:20ID:qoDnP9gP
何気にゾンビ化すると強いんだよな
0295名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 16:44:07ID:0dZ2JvuC
吐血ビームでその面のボスの宇宙人を一網打尽に
0296名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 19:16:29ID:QpaRevSw
>>295
それはメタスラ3じゃねーかw
あいつら2面ボスの強さじゃ無いよなぁ
0297名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 20:12:21ID:1k3K3Bs5
>>296
ロカ様(不機嫌)に比べればマシ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 20:50:37ID:z/QXNdvE
初心者に情報を流して喜ぶオナニー野朗共の糞スレ
0299名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 22:47:31ID:3b9UbmaE
消防がなにいってんだか
レーザーぶち込むぞ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 23:03:31ID:u48YCCXE
>>279
ゲーム酔いの一番の対策は、画面から距離を取ることだよ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 23:13:29ID:YN47KCfN
本編2周、エイダ、マーセとやってプロ挑戦してるんだがムズいなw
村長倒したところでもう4回死んでるわ

聞いた話ではマイクとか働いてくれないらしいしアーマーもないから何回死ぬやら
0302名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 23:35:00ID:xQjkdJYr
>>301
マイクは小一時間ほど待ってりゃ動いてくれるよ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 23:54:31ID:ZtwF3chL
逆にアマのマイクは暴れすぎだよな。
すぐに「じゃまだ!」とか。あれはロケラン撃たれても仕方ないわなw
多分アマのマイクはプロでプロのマイクはアマなんだよ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 00:32:13ID:ELWbgpxk
お前らに聞きたい
GC、Wii、PS2でこれより完成度高くて面白いゲームなんかある?
俺的にナンバーワンなんだがバイオ4好きのオススメあったら教えて
0305名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 00:50:24ID:kCaZXXKF
プロはマイクいないものとして攻略してるから、
時々気まぐれでテイクケア!とか言い出すとウザい
ガトリング兵倒した側の小屋爆破とかトボケた事しやがるし
マイク死亡ムービーはホントにスカッとする
0306名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 00:54:30ID:ovTp8itf
>>305
君は全世界のユーザーの気持ちを代弁した
0307名前が無い@ただの名無しのようだ2009/12/15(火) 01:40:51ID:q/E73Z7S
>>304

PS2なら・・・マックスペイン、クロックタワー3、NEBULA、桜坂消防隊、
     サイレントヒルシリーズ、サイレン、影牢2、絶対絶命都市

余談でPSなら・・・チェイス・ザ・エクスプレス、パラサイト・イブ、
        ミザーナ・フォールズ、・・・いる!、エコー・ナイト
        公開されなかった手記、コワイシャシン、かまいたちの夜

趣味丸出しだなw
0308名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 02:41:59ID:gZ5ieICy
バイオ4よりおもしろいのは無いよ
0309名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 03:50:07ID:MApuNs8U
アクションゲームとしては4流
メタルギアソリッド3の足元にも及ばないストレスゲー
0310名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 04:02:19ID:MApuNs8U
間違えた5流だった
0311名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 08:11:24ID:OzP5KJ7n
>>305
そうそう、
小屋に隠れながらじっくりガト兵殺ろうとしてたら、
小屋壊しやがんのなw
敵殲滅させて静まりかえった砦で、一人で暴れてたりするし
0312名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 13:08:40ID:nsfZvqAw
ニコニコでオワタ式ナイフやってる人
鎧3体のとこで詰むかなと思ったけど
1体に絞って寄生体出して順番に倒せばノーダメ可能かな?

もちろん俺はできないが
0313名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 13:15:08ID:p9wHF8e8
言うだけなら簡単だけどなw
0314名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 14:00:15ID:synWRH0D
寄生体を出すまでならナイフでいけそうだが
問題は出した寄生体の苦情だよな
流石にハンドガン来るかな・・・
0315名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 15:15:02ID:UlgjzQUa
こちらマイク新聞報道ヘリです!
ただいまヨーロッパの孤島でアメリカ人が狂暴な人間相手に孤軍奮闘しております!
あたたかく見守っていきたいと思います!
気が向いたら多分援護します!
あっ、なんか飛んできました!どうやらロケット弾のようです!
ちょw俺なにもしてねーしwww
\(^O^)/オワタ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 15:42:48ID:YcqoW24W
支援がヘリ一機とはアメリカも情けないな
0317名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 15:47:34ID:m3aCEtEa
>>314
出すまでは体力緑でノーダメは出来たが、寄生体出てからは死ぬまでに1回斬るのがやっとだった
0318名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 19:08:57ID:DannHULr
寄生体アルマは寄生体+剣で攻撃してくるから、いくらフェイントかけてもどっちか食らうんだよな…
BタイプはまだしもAタイプは無理ゲーだと思う。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 20:26:46ID:p9wHF8e8
寄生体Aはタイマンじゃないとナイフで倒せないw
0320名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 20:57:41ID:91tyyXXp
プロのヴェルデューゴって手榴弾何発で倒せますか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 21:15:30ID:O6u21JVG
水の広間難すぎw
0322名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 21:16:32ID:RwhQmp8Q
出入り狙撃で楽勝

0323名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 21:34:23ID:QDBXN7Vk
ウィキペディアに書いてあった
「Wii版でチャプター2-1の湖の武器商人に行き、ある裏技を実行すると、弾数が通常のショットガンの二倍(アマチュアモードと同じ)、そして武器&アイテム画面を開くとシカゴタイプライターが灰色になったものが表示される。」
っていうやつの「ある裏技」って何ですか?
教えてください
0324名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 21:40:41ID:synWRH0D
正確には灰色じゃないけどな
そのバグ技にはセミショットが必要、二週目以降のみ可能な技と言っておく

やり方はggrks
0325名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 21:46:38ID:QDBXN7Vk
すんません
ググってみたけどなかなか見つかりません
教えていただけませんでしょうか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 22:00:11ID:DvH3/byz
>>325
2-1の湖の武器商人 シカゴタイプライター
で出たよ
あとは>>324に書いてある準備をするだけ
0327名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 22:02:17ID:QDBXN7Vk
??
具体的にどうすればよろしいか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 22:03:14ID:O6u21JVG
アシュリーうぜぇ…いったい何の恨みがあって後ろから押すんだよw


ナイフじゃキツいな…(´・ω・`)
0329名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 22:04:40ID:O6u21JVG
>>327
セミオートを構えてすぐに違う武器に変えてはしごを下りる
0330名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 22:11:52ID:QDBXN7Vk
ありがとう
やってみます
0331名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 23:22:51ID:QDBXN7Vk
やってみましたがよくわかりません・・
まず湖の武器商人の小屋にははしごが二つありますがどっちを使うんですか?
あとセミショット構える⇒構えたまま−ボタンのメニュー開いてハンドガンに持ち代える⇒「飛び降りる」コマンドでおりる⇒完了 であってますか?
自分はWII版のアマチュアで4週目です
へるぷみー
0332名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 23:36:07ID:QLtDRa6i
梯子は外側のを使う
セミショットはRを押して構えきる前にメニューを開いて武器を換える
0333名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 23:37:34ID:QDBXN7Vk
それ以外は331のでOK?
0334名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 23:41:35ID:DannHULr
>>331
ニコ動でゆっくりレオンの動画見れ。パート4あたりの後半で解説してあるから。5かもしれん。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 01:09:07ID:9gw9IPH8
お金はアマチュアでコツコツ稼ぐのが一番楽なのかな?
0336名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 01:55:35ID:dr7Vd5Ba
>>335
残念ながら金は同じ難易度の奴しか引き継げないというか
クリアーデータをロードしたらそのデータの難易度しか遊べないよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 02:16:54ID:cWecePS/
目の前で敵がいきなり前転をして、そんなアクションあったか?と思ったら
ガとリング砲の巻き添えを食らっていただけだった
0338名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 02:25:39ID:paLWmCeR
つかバイオ4wikiとか全く機能してないのに
未だ利用者がいるのな
0339名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 07:05:15ID:Kzwx8bOb
>>335
それができるのはバイオハザード5
0340名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 07:07:47ID:bglRagKU
試しにアルマデューラにナイフで挑んでみたが、ムズすぎクソワロタ
一向に寄生体出す気配もないし、どいつ切ってたのか分からなくなるし
10分で諦めて、スロアーでぶっ殺した
0341名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 07:49:26ID:9b3AMAqe
マーセはじめて4回目で99760取れた。ちょっと自信ついたw
動画見たおかげだけどw
0342名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 12:57:55ID:73Lyrc2R
某TVにて

史郎「みなさんですと2000点から3000点取れればいいほうなんじゃないですか?w」
0343名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 13:14:58ID:W0WjdxO4
そりゃ普通にTV見てる、ろくにゲームやらんような人に言ってるんだよ
その番組見てる人がみんなバイオプレイヤーだったら話は全然違う
0344名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 13:56:22ID:5fYZCZG0
第二次世界大戦を生き延びた男だからな
0345名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 17:12:38ID:73Lyrc2R
謙虚ならいいけど言い方が鼻につくんだよ
「プロモード5周も6周もしてますからw」とか
周回重ねればどんどん楽になってくのに、俺上手いんだよみたいな感じが気にいらないって言ってんだよ

1回本物のプレイがなんたるかを動画見せてやりたいね
0346名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 17:26:01ID:QqFj4VO+
じじい相手に何ムキになってんだかw
0347名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 17:33:49ID:HuYxlpCr
久しぶりに右腕とガチバトルしたらギリギリの戦いになった件
0348名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 17:51:24ID:wx0gNgrR
>>345
史郎よかニコ動の○○の方がうめえからw 
とかそういうんだったら黙ってた方がいい。

そうじゃないなら本物のプレイを見せてくれ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 17:52:40ID:W0WjdxO4
>>345
別にゲーム専門番組で言ってるとかじゃなく、普通の正月番組だからなアレ
Q,バイオハザードが上手い?A.別に上手いわけじゃないと思うんですけども〜
と言ってるし、wとか付いてない。実際あの高齢であんだけできるんだからすげーよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 18:02:51ID:pzNG8R4y
>>345
最後の一行でお前の底が知れるなwww黙ってろよwww
0351名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 18:46:50ID:wtwM+1rl
雄三と史郎はバイオファンのカリスマだよ
腕とか関係なく
0352名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 19:27:10ID:73Lyrc2R
鈴木信者ってこんなにもいるんだな
こんなに釣れるとは少し驚いたわw
ムキになってるのはどっちなんだかw
0353名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 19:35:31ID:HtIRIdNW
Fu Amatures…
0354名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 19:59:02ID:XA/1BfxB
史郎の魅力は70代でサバイバルゲームに目を輝かせるとこだろ

しかし見た目若いな
0355名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 20:06:19ID:Kzwx8bOb
あれで70代なんだ・・・ぱっと見50代後半ぐらい見える
0356名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 20:22:10ID:54wkz03+
鈴木史郎の実況動画なら見てみたい
0357名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 20:25:23ID:6aL//fHz
別にうまいから好かれてるわけじゃないだろ
あの歳でアクションゲームに夢中になれるキャラが愛されてるだけで
俺のほうが普通にうまい
0358名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 21:05:01ID:73Lyrc2R
>>357
>俺のほうが普通にうまい←そう思うだろ?

俺は別に鈴木のやり方にケチつけるつもりはないんだよね
プレイ内容なんて人の勝手だからさ
ただ、TV見てた時に少し天狗になってたのがちょっと…ってことなのさ⌒☆
0359名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 21:11:46ID:6aL//fHz
>>358
カワイイじゃねえか
0360名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 21:12:06ID:wx0gNgrR
なにこれきもい
0361名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 21:38:16ID:Kzwx8bOb
>>360
おっぱいのペラペラソース!!
0362名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 22:21:43ID:ctUx++UI
あれは鈴木史郎バイオがうまいらしいって企画だろ?

まず番組制作の企画の話が鈴木史郎に行く

ディレクター「(高齢でゲームやりそうにない)鈴木史郎がバイオがうまいらしいって企画でやりたいんですよ」
鈴木「いいですよ。分かりました」

こういう話が収録前にあっただろうに、そこで>>358の納得のいくように
私は全然下手なんですけどねw
って発言すると思うか?
企画の内容に沿う演出込みの発言に、マジで反応してるのに正直失笑してしまうんだがw
0363名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 22:31:50ID:jOUGewwH
>>342>>354>>362
細かいけど字が間違ってるぜ「鈴木史朗」だ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 22:57:00ID:QqFj4VO+
マインの針って威力どのくらいだろう?
限りなく0に近いのかな
0365名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 23:00:56ID:bglRagKU
完全に0だよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 23:09:55ID:wx0gNgrR
完全0で卵と同じ。ガナードをひるませることは出来てもカラスすら殺せない。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 23:25:13ID:QqFj4VO+
サンクス!
0368名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 23:56:17ID:73Lyrc2R
>>362文盲信者うぜえよ
前レス半年ROMってろ
話が逸れてるんだよ消防
0369名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 00:56:46ID:pMGt/leF
まあスレチだしな。かといって今は特に話題もなかったが。

ところで、誰か武器の威力と敵の体力表とか乗ってるサイト知らぬかえ?
ライフルかマグナム辺りを使って最小弾数クリアをしてみたいんだが
理論値みたいなもんをあらかじめ出しときたくて。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 01:11:43ID:9GkfcDbh
>>369
ニコニコのゆっくりで詳しく解説されてる
敵の体力はまだ途中だけど武器は大体載ってるはず
0371名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 01:12:16ID:J+XyUK30
このスレで後釣り宣言が見られるとは^^;
まだまだこのスレも捨てたもんじゃないっすね!
0372名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 01:17:58ID:NH1Dcy2T
そうだねケフィアだね
0373名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 01:50:44ID:Vr80bfdp
マーセでのウェスカーの動画に感動して、俺もライフルの腕を磨こうとライフル縛りプレイ(弾無くなったらナイフ)してみたら
ナイフの腕が上達してたんだ、弾出なさすぎてなけるぜ。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 01:52:57ID:COAgIUZd
あー鈴木うぜえなー
0375名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 02:05:34ID:Zi+XmtIJ
若大将がバイオだか鬼武者だかの
どれかのタイトルでタイムアタックの世界記録持ってるらしいがマジ?
0376名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 02:07:22ID:vWK3NGWR
>>368←こいつ失笑モンだな
0377名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 02:10:19ID:pMGt/leF
>>370
ゆっくりレオンは俺も見てるが、もうちょっと先までのデータも欲しいんだよな…
解体新書ってその辺詳しく説明されてるかな?
>>373
ライフル弾は上限こそないものの、出る確率が低いからなあ…

ちなみに、マグナム縛りをやろうとしてとりあえず1-1クリアまで行ったんだが
キープ分を除いて15発しか集まらなかったw
0378名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 02:45:57ID:+Shb3smr
wiiコンとヌンチャクやりにくすぎワロタw
クラコン買ってくるしかねーか
0379名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 03:17:09ID:pMGt/leF
でもWiiクラコンが最大難易度だぜ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 03:17:29ID:P7B20V7E
最近はじめたんだがお薦め武器教えてくれ、あと改造は積極的にやったほうがいいの?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 03:51:19ID:B3aBu/6Z
やっぱゆっくりレオン見てるやついるんだなw
バイオ4は何気にいい動画多いよな

0382名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 06:44:03ID:iOPHpAK/
>>369
テンプレみてみ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 07:07:03ID:XaF9KP/3
>>380
ハンドガン:レッド9かブラックテイル
破壊力か安定、好きな方を選びな
ショット:セミショット
手に入るのはかなり先だが、二週目以降の金稼ぎにはもってこい
ライフル:セミライフル
威力は低いもの、連射速度が抜群
スペースをかなりとるのが難点
マグナム:絶対ではないがあれば楽
マインスロアー:あればかなり楽

特に決まった縛りをしない場合の装備
アタッシュケース縛りとかするならゆっくりレオンを参考にすればおk
0384名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 07:09:36ID:XaF9KP/3
>>383
追加
改造は考えてやるように、特に段数改造は一番重要
なるべく使い切ってから改造がよろし
0385名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 07:59:18ID:COAgIUZd
あーさからー鈴木はうざーい
0386名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 11:07:03ID:oV/bb6kB
>>380
弾数改造は弾がキレたタイミングでやるんだぜ
サービスしてもらえるからな
0387名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 12:58:57ID:Zi+XmtIJ
>>380
ナイフは過去作に比べて
遥かに使えるぞ
0388名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 16:15:30ID:Ds5QHfB2
クラウザーとの目押しムービー対決で殺される・・・・
プロだと判定もシビアになってるのかなぁ
ここが一番面倒だよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 16:31:12ID:iOPHpAK/
>>388
俺も2、3周に1回くらいの割合で殺られるぜ・・・
2周目のデータからは免除にして欲しかったよな
0390名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 17:57:22ID:Ds5QHfB2
>>389
押すボタンが固定されていれば、まだいいんだけどね・・・・
こういう余計な事をするのは、カプコンが洋ゲーに傾倒しているからなのか
0391名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 18:41:21ID:3wZTGAMa
一発撃ったら武器チェンジ縛りはどうだろうと思ったけどストレスが溜まるだけだった
0392名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 19:02:53ID:NpBEXVXb
セーブ、リトライ禁止縛り+ハンドガン縛りしたひさしは成功したっけ?
たしかおれが知ってるのはラスボス倒したのに
ジェットスキー逃走時、邪気眼とかいって調子こいてたらアボーンしたんだよな
0393名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 19:42:19ID:0GiIyjKA
今クラウザーでマーセしてるんだけど、なかなか星5がとれないよ・・・
0394名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 19:55:20ID:gKW6jMUG
クラウザームービーでコマンド入力する時に私は
常にL+R連打しておいて、L+Rは即回避できるようにしています。
もしA+Bが来たとしてもL+R連打辞めてA+Bボタン押せば回避できます。
アシュリーパートで鎧攻撃回避する時にでも使えますよ。
(Wii、GC、PS2で確認済み。PC版はやったこと無いので分からないです。)
参考までに・・・
0395名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 19:58:31ID:m2D5l5Hk
>>394
やりこんでますねぇ
すごいねマジで
0396名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 20:34:06ID:VI+fABcj
>>394
GCでそれやったけどできなくね?
間違ったボタン押すと正しいボタン押してもしばらく反応しなくなって死ぬんだが
0397名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 20:38:57ID:gKW6jMUG
>>396
GCコンでやる時はL+R全押しじゃなくて軽く押してる状態(半押し)で認識しますのでそれでやってみてください。
カチッっという状態まで押して連打しているとボタンが完全に戻るまで時間かかるので正しいボタン押した時の反応が悪く感じるのだと思います。
L+R連打がダメでしたらA+B連打で試してみてはいかがでしょうか?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 21:51:46ID:COAgIUZd
自称プロ鈴木w
0399名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 22:57:48ID:ayNh9LVj
PS2だと、L+Rと□+×以外に△+○もあるんだが・・・・
あのタイミングで三択とか、かなり鬱陶しいなぁ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 23:05:14ID:B6HPYP8b
遊戯王ONLINE のベータテストが明日から始まるぞ
一緒にデュエルしようぜ!
遊戯王ONLINE 掲示板↓
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/3657/
0401名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 23:05:50ID:8x50uXlR
>>399
三角要求された?
一度もそんな経験はないんだが
0402名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 23:08:11ID:Zi+XmtIJ
信じるなよw
0403名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 23:10:07ID:8x50uXlR
>>402
いや疑ってるから訊いたんだが
それとも訊いた時点でもう釣られた?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 23:16:51ID:iOPHpAK/
>>403
昨日から変なのが居るからスルーするのが一番だよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 23:20:01ID:pMGt/leF
え?セレクト+スタートもあるよ。その場合は俺は諦めるけど。無理すぎる













これでいいですか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/17(木) 23:27:04ID:gKW6jMUG
ちなみにエルヒの上に登って寄生体切る時に
AとB(□と×)両方押せば投げ飛ばされる事ないので確実に切ってダメージ与える事ができます。
ただ、単体で連打している時よりも切れない気がしますが・・・
登るコマンド入力して切る動作開始する前から早く連打すれば8回は切れるはずです。
0407名前が無い@ただの名無しのようだ2009/12/18(金) 00:48:38ID:0SuCa/Wu
前からやりたかったストラングルホールドを買ってきたのに、
二時間後には、リオンがチェーンソー男と戦ってたんだけど、これはどういうこと?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 00:59:35ID:2EfaUxX7
ふと思ったがエイダの回し蹴りは何で旋風脚って名前なんだ?

ストUからバグったの?
パクるにしても何故ケンやリュウの技なんだ…
0409名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 01:02:18ID:goBblAUQ
バグってるのは>>408の頭だ
0410名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 01:02:27ID:zdyDLo/d
あんまり細かい事を気にし過ぎるとハゲるぞ
0411名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 01:12:17ID:GFbob0u7
旋風脚がスト2固有の技って思ってるのが微笑ましいなあオイ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 01:20:02ID:Os3lzpcE
>>408
百かん落としがよかったのか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 01:34:19ID:YWoC7ogb
ここ数日の流れに違和感を感じる
0414名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 01:50:19ID:N7fT5TEr
紙の時代よか千倍マシだろ

もうグロ投下もあんましてないぽいし
0415名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 02:00:43ID:oLxG3xFh
無限武器選べたら良かったのに・・
シカゴとロケランは撃てば終わるから何か飽きる 

無限マインスロアーとか面白いだろうなぁ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 03:14:00ID:yaYmQm9f
岩男が商流県出すのを見た時は笑ったな
個人的にPRLは腕に取り付けて固定するとこも含めて
ロックバスターだと思いたい。wiiの溜め撃ちおいしいです
0417名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 07:12:20ID:reUAy+DB
ちょっと5の話しになるが
来年辺りに完全版5が出るが、追加武器とかってでるかね?
コスチュームやストーリーが増えるならマインスロアーを復活させてほしいな
0418名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 07:21:12ID:MRry8wQ/
5スレ行けよ
5なんかどうでもいい
0419名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 12:21:46ID:reUAy+DB
すまんかった(´・ω・`)
0420名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 12:32:41ID:c83mYBLZ
wii版はGCコンでもクラコンでも難易度変わらないであってる?
できれば一番難しいのをプレイしたい
0421名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 18:23:07ID:KsRhOALU
http://www.youtube.com/watch?v=hhstuvzMiB0&feature=related
セミショットスゲエ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 18:46:28ID:YWoC7ogb
エルヒの寄生体に手榴弾って当たるの?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 18:59:46ID:Dof27SpX
>>421
なんかよく分からんけどこれマジでショットガンなの?
こんなん担いで来られたら村長もサラザールも涙目だな
0424名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 19:07:44ID:Y/Wt3jQK
ハニガンは楽しそうに弾込めるなあ
0425名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 19:14:24ID:phgVr1ZN
>421リオンてリロード早いんだなーと思った
0426名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 20:27:31ID:reUAy+DB
>>422
位置を調節すれば可能
ゆっくりレオンでエルヒレイプの回を見ればよろし
0427名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 20:42:58ID:xLoRG6GK
>>417
こいつ鈴木じゃね?w
5の話なんかしてなよカス
加山さんのケツでも舐めてろや
0428名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 22:23:42ID:CN/UGdSf
最近のゲームは一本道のムービーゲーが流行りなのかな
まあバイオ4も一本道じゃないのかと言われりゃ嘘になるけどさ
0429名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 22:30:06ID:9d3mSj7C
>>428
なんというか
アイテムコンプの為にダンジョンを完全網羅するのが激しくだるい
取りのがすと取れないアイテムとか
スゲエうぜえ、9は最低最悪だった
謎解きはいいんだ謎解きは
0430名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 22:34:47ID:/IU89Kpw
お前らいきなり何の話だ
ダンジョンとか9とか何なんだ
0431名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 22:37:39ID:9d3mSj7C

すまん
FF13スレと混同した
0432名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 22:48:47ID:reUAy+DB
>>427
あんたの頭の思考回路はどうなっているんだよ
どこをどうしたらそうなったんだよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 23:02:00ID:BTYrF9an
久しぶりにバイオ4をやったんだけど自分の腕が落ちてる事を痛感した・・・
村長に6回も串刺しされたぜ
0434名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 23:14:01ID:goBblAUQ
>>432
粘着アンチの相手をするな
0435名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 23:16:43ID:Y/Wt3jQK
動画の上手いプレイ見て上手くなった気がして
実践してみて死ぬのには慣れた
0436名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 23:18:43ID:X9UBlYz7
でもすげーって思ってもマネたら一回で出来るのもあるねw
0437名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 23:26:24ID:N7fT5TEr
練習したらちゃんと出来るようになるのもある。
というか、そういうのが大半。

だがアルマナイフパターン、テメーだけはダメだ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/18(金) 23:49:42ID:xLoRG6GK
>>432
スルースキルないゆとりは馴れ合いサイトでもいけば?^^
0439名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 00:29:37ID:Pko+NhHl
二年ぶりぐらいに4やり出したが、クリアデータからのライフル縛りプレイは燃える

ゴルゴの気分が味わえて最高

今から村長をスナイプしてきます
0440名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 00:57:46ID:RKr+IQgZ
なんかライフル縛りの動画ニコニコかつべか忘れたけどあったなw
1発でも外したら自殺するやつ
0441名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 03:15:08ID:o9RNwK4e
村長さんってライフル一発で下に落ちるけど村長さんは落下ダメあるのかね
0442名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 03:27:22ID:CrxKOIgG
>>440
命を賭けた縛りプレイかw
0443名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 05:52:03ID:ge8ww+PJ
鈴木うぜえ( ´∀`)おめえなんかより俺の方が上手いんだよボケ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 06:42:36ID:ViLsvdo8
チェンさんって村長の家のドア壊すけど後で怒られないか心配になる
0445名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 10:35:54ID:ZH+YCM+z
>>444
村長もチェンさんには頭あがらないんだろな
0446名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 11:53:25ID:RtchyMGR
しかし両方とも炎に弱い
0447名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 12:41:48ID:KgM9pfg1
>>443
ですよねー^^
素人相手にプロ気取りw
その点加山さんは謙虚でいいですよね
いっぺん雄三さんの巨大バサミでちょっきんされてほしいお( ^ω^)
0448名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 12:47:47ID:D7evGQfZ
>>436
誰もが考えるけど難しくてマネできないプレイより
誰でもできるのに到底思いつかないプレイを
見せてくれる方が好きだな
0449名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 13:10:52ID:pTjuDOkX
自分で考えろカス
0450名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 14:41:39ID:KgM9pfg1
まったくだw
言うだけなら誰でもできますよ^^
0451名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 14:43:02ID:laPr+AMi
>>448
使い捨てロケランのカスでテコキって文字書くやつとか面白かったな
0452名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 15:03:01ID:RKr+IQgZ
マインスロアー縛りとかやる奴いないかな
トロッコとかきつそうだが、ってか弾が足りなくなるかな

俺?やらないよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 15:35:34ID:HRveGiD3
>>452
チャプター1の間に弾100発以上集められるらしい
0454名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 16:19:14ID:NEdELN03
ナイフありなら弾集めしなくても足りる
0455名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 17:34:31ID:CLbMxxH/
>>452
既にニコ動に上がってるぞ
2週目データだけど弾0からのスタート
0456名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 17:41:47ID:/DjyJL1/
マインとかライフル縛りする人尊敬するわ
0457名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 18:03:08ID:HRveGiD3
>>320
マイン9発で倒せたから、手榴弾でも同じじゃね?
ケースかなり圧迫するだろうけど
0458名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 19:03:41ID:ge8ww+PJ
鈴木「皆さんですとおそらく2000点か3000点取れれば立派だと思います」




恥を知れジジイ( ´∀`)謝罪しろ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 20:09:50ID:kxfp3U5O
バイオ4において最高難易度をプレイしたいなら、
Wii版、クラシックコントローラ使用。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 21:29:27ID:HRveGiD3
>>1のテンプレサイトに載ってるスピネル・ヴェルヴェットブルー・サファイアの数ってGC版のらしいけど、PS2版も同じ?
0461名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 21:40:53ID:CLbMxxH/
>>460
ロケランムービーのある邪教徒お祈りの所は同時出現数が少ない分スピネルも少ない
0462名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 21:44:01ID:RtchyMGR
NG設定が火を吹いている・・・

>>460
森ネズミ儀式中の邪教徒がPS2版だと出現数が少ない
=スピネル持ちが少ないから入手数も少ない
ヴェルヴェッドブルーとかは多分同じ
サファイアはないぞ、エメラルドな

※スピネルソースはゆっくりレオン
0463名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 21:48:22ID:HRveGiD3
>>461 >>462
ありがとう!
スピネル以外は同じって事でいいのかな
0464名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 22:03:16ID:UzX8BMJo
まじで飽きたんだけど
何か新しい遊び方はないかね
0465名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 22:32:33ID:KgM9pfg1
鈴木がマーセでウェスカー使ってたとこ見たけどあいつ馬鹿じゃね?
ハンドガンで胴体撃ちまくって即死体術使わねーしwQ:最高得点は何点ですか?
鈴木「11万点です(キリッ」

はぁ?
レオンでも15万いけるしwあいつナイフ使ったこともなさそう(究極爆笑)

鈴木さーん、ウェスカーのハンドガンで頭撃ってみてくださいね(*゚艸゚)・:.・:.w
0466名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 22:45:24ID:RKr+IQgZ
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/d/e/a/deathcannon/091218.jpg

ほい
0467名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 23:13:01ID:RtchyMGR
>>464
プロかノーマルを一周目からやる
以外に面白いぞ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 23:18:18ID:ge8ww+PJ
◆鈴木の痛々しい発言


「ガラドールは非常に気の毒な境遇ですね。この男を見ると会社員時代に苦労した自分を思い出します。
 能力がありながら閉じ込められ、なおかつやることはロクなことをさせてもらえないという、男の悲哀を感じさせます」


勘違い鈴木うぜえ( ´∀`)
0469名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 23:33:51ID:2MaLG9SG
動画の話は家ゲー攻略板に「PS2版バイオハザード4攻略スレ」っていうのがあるからそこでやってね^^v
0470名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 23:36:09ID:cIH5NKO6
うおおおおお!星5とれねーなんかいい攻略方ない?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 23:59:39ID:KgM9pfg1
>>468
自分で言うなよって感じw
あいつほんと上から目線だよな
くそじじいが
0472名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 00:17:53ID:szRQVHol
しろーのアンチしつけぇw
70代のインテリおっさんがバイオやってるって時点で絵的に十分なんだよ
おみゃーら暇人と違って攻略サイト見漁らないだろうしな
0473名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 00:23:09ID:1eoV0ShW
なんだまた紙の降臨か
0474名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 01:06:56ID:XKb/NRXF
>>472
じじいは暇なんだよ
単なるじじいゲーヲタ
つまりおまえみたいな暇人ゲーヲタと同類
鈴木信者しつけえWWWWWWWWWWWWW
0475名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 01:35:21ID:ZAqTWcvy
鈴木スズキうるせー!
名字が鈴木の俺もさすがに切れるわッ!
本当にもうヌッ殺すゾ(´・ω・`)
0476名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 01:50:23ID:pwkK9HRE
頼むからスルーしてよ
0477名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 02:01:09ID:mTnY/fzU
敵のドロップ以外のアイテム拾い禁止
なかなかムズいわ
水の間で弾尽きかけて半分ナイフ縛りと化した
次ののび太ナイフとかマジでツラいわ
弾欲しいのに金ばっか落としやがる
0478名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 02:19:19ID:9z2Ee7Wc
のび太ナイフってなんだ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 02:45:46ID:lHahtpHK
ドロップ縛りの時はマインにお世話になったな
きついの前半だけで後半普通のプレイと変わらんかったがw
0480名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 03:03:03ID:Jk7K+gF3
>>478
ノビスタドールをナイフのみで倒す
の意
0481名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 05:17:51ID:tbnlcPmS
>>477
ドロッププレイはマインスないとキッツいよ
これないと事あるごとにナイフ縛りになる
すぐ弾が尽きちゃう人は城いったらまずこれ買わないと
もう買ってる、ってんなら知らん
後は武器の買い換えで弾確保かな

まぁこの縛りで殲滅せずに敵スルーとかしちやったらそれこそ
この縛りプレイ自体意味が何もなくなっちゃうからがんばれ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 06:44:12ID:XKb/NRXF
>>475
鈴木キターッ!。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
0483名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 07:03:46ID:mTnY/fzU
マインは持ってる
のび太はライフルとマインで何とかなった
のび太は弾ドロップしまくりでしたわ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 08:00:29ID:eZqOBqQl
ドロッププレイで水の間で弾が尽きそうになるのはライフルの使い方が悪いのかね?

ライフルはHSで盾兵ものび太も世紀末も一撃で葬れるおいしい&重要な武器だから弾数改造で弾フル補充を意識しながら進めると弾はあまり浪費しないと思うよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 12:19:01ID:xFP38j3C
wii版のノビスタはブルーアイ落としやすくなってたりするのか?
一週で5こくらい落としたんだが
0486名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 13:37:56ID:AYgzUhPE
>>452
トロッコはリロードなしでいけるらしい
リロード必須なのはサラザール、鍵持ちアイアンメイデン、
U-3、クラウザー、サドラーぐらいか?
あとは装弾数改造と買い替えでブルジョワリロード
ぶっちゃけ、クラウザーとサドラーでナイフ解禁すれば
弾集めすらほとんど必要ない、と思う
0487名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 14:05:38ID:scclo+JT
>>470
改造しろ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 14:37:33ID:YJRZWEfa
バイオ4一番難しいハードはどれなん?

PS2?GC?Wii?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 15:10:31ID:kj6KSyRu
うぃい 倉コン
0490名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 15:25:27ID:cFyekymt
>>488
しつこ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 16:04:16ID:Z+3zeCgX
>>452
俺やったよ。
出ラルゴ前までで180発くらい集めて買い換えながらクリアした。
難所は水の間、鉄球部屋など…
でも縛りの中で一番おもしろかったかな。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 16:51:22ID:eZqOBqQl
>出ラルゴ
kwsk
0493名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 16:56:00ID:uraJZspQ
マインの玉100とか蓄めれるの?
10オーバーでストップしないの?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 17:43:49ID:2QigYc7Z
>>493
キープ作業しないと無理
えらい面倒だけどね
0495名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 18:00:05ID:cJz+Q5ek
最高難易度ナイフ縛りはオワタ式マイン装備?ロケラン装備?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 18:05:29ID:PsWQ2HTN
トロッコんとこおもろいわぁ
わざと軽ダメージで残して板に後頭部当たって
もんどりうってぶっ飛ぶチェンさん達w
0497名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 18:28:08ID:XKb/NRXF
瞬間、鈴木の脳裏を掠めてた一抹の不安
この時気づけば最悪の事態は避けられたかもしれない

だがしかし、鈴木の内にある多大かな驕り、それが判断を鈍らせた

銃を乱射して、100万で新しい反則武器を得る、命中率0%、死亡回数カンスト
『無限ロケットランチャー』『シカゴタイプライター』『ハンドキヤノン』
幾度となく繰り返されたこの展開で負けるはずがないという驕り
もともと戦略など皆無だった。しかし、その『必勝パターン』が仇となった
鈴木の内に潜む隙を、ケツの穴ほどの大きな隙間をカイジは見逃さない
0498名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 20:10:39ID:cFyekymt
>>485
運だと思うけど、5個はスゴいなw
0499名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 20:31:01ID:Jk7K+gF3
そういや
ランプ2個手に入るけど
ブルーアイの固定配置一つなんだよな…
0500名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 20:58:34ID:Tc4OosVO
>>499
ノビスタを狩りまくるしかないもんな
集めたお宝を一切売らずに持ち帰ったら
レオンが億万長者になるENDとか面白そうだ
0501名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 21:16:45ID:1eoV0ShW
>>500
初TAOと初プロでやったよ、それ。
無限沸き無しでも基本武器三〜四種程度なら
全部威力のみMAX改造が出来たうえに
尚、金が余った

通常プレイがどんだけ贅沢プレイしてるかが実感出来た
0502名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 21:41:41ID:lr+298fH
>>500
それやったら最後のボート脱出で
アシュの乗るスペースが・・・
0503名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 21:53:19ID:tB89ATki
>>502
貴様の乗る場所はない、失せろ!
とか風呂敷背負ったレオンが言って蹴りくれるんですね
0504名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 21:57:27ID:zvJ4Lgo1
>>494
どうやるの?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 22:32:53ID:xFP38j3C
1.ランダム箱でマインの弾出るまで粘る
2.出た弾を取らずに次のランダム箱へ
3.後で一気に回収
だと思う。多分だけど
マイン縛りの動画うpしてた人がこんなこと言ってた気がする

>>498
やっぱ確率は変わってないのか
けどノビスタから出たのは5つじゃなくて4つだったわ
一つは巣の固定ドロップからだった
0506名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 22:36:01ID:1eoV0ShW
>>504
リトライ連打とエリア切り替え使って
道中の木箱等からドロップセレクト


ほぼ同様の手法でのび太からのブルーアイを
一周につき数十個程、入手することも可能
0507名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 22:38:45ID:1eoV0ShW
手持ちのマイン弾丸は全部捨ててマイン本体を
用意しとくのも忘れずに
0508名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 07:52:21ID:gUFpCU+4
あとハンドガンの弾70発持っておくように
0509名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 14:43:35ID:5pNVpieI
>>486
溶鉱炉エルヒとかムリじゃね?
ニコニコのマイン縛りの人もリロードしてたし
0510名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 17:05:28ID:cGiFpwJL
羽交い締めのエルボーで一撃で倒せる時とそうでない時があるけど、あれはレバガチャの激しさで決まるのかな?
あとあのエルボー自体は攻撃力が結構低めな気がする。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 18:49:59ID:UNhcdeXn
レオンの肘をなめるな
というかレオンの右腕は半端じゃねーぞ
巨大な錠前やチェーンやらを破壊するレーザーアームだ
ナイフは飾りなんだよ
0512名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 20:26:05ID:G/su5uXt
>>510
攻撃自体は大したことないからクリティカルの影響じゃない?
レバガチャはあくまで振りほどく速さだけだと思う

今更だけどチェーンソーが武器として手に入れられたらなぁ
ガナードたちをぶった斬りたい
0513名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 20:29:50ID:X7/eCaty
エルボーは素早くガチャれば攻撃力9999じゃなかったっけ
0514名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 21:27:01ID:BHh1BdKi
確かゆっくりレオンのブログに詳しく書いてあったな(肘について)
見ていて全く理解できなかったが・・・
0515名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 11:55:25ID:k7vVuzdS
>>458
あの発言は確かに俺も苛っとしたな。
バイオハザード知らない人たちに得意げにいうなら俺にも言える
あと、サドラー倒すとき100万のラケラン捨てて赤ロケ使ってたけどア然としたよ
直前の商人で不要物全部売ってケース整頓すればいいのに
仮にセーブしないとしてもあんなことを全国ネットのテレビでやるなんて俺だったら恥ずかしくてできないね
史朗氏の信者が理解できない
0516名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 12:57:17ID:7PxpbcKV
結論:極めてどうでもいい
0517名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 13:05:41ID:S7nAHnQH
社会的地位のないゴミが何言っても無駄
0518名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 13:15:41ID:T09vPGTs
だからスルーを・・・
0519名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 13:25:26ID:k7vVuzdS
バイオハザードに限らずなんでも得意げに言う彼が嫌いなんだよ
ここまで言えばわかるだろ?
プライベートに関わるからこれ以上は言えん
0520名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 14:46:47ID:658SIalV
ゲロはよそで吐け
0521名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 16:43:43ID:KX3MncHb
エレレレ grz
0522名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 17:25:27ID:ZGwEALdD
黒尾+マインの組み合わせが一番安定するな、やっぱり。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 17:56:58ID:kTCM09T7
>>522
NHK教育の方を思い出してしまった

やっぱりハンドガンは黒尾なのか
タダで貰えるパニッシャーをずっと使ってるんだが変えた方がいいのかな?
0524名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 18:10:57ID:T09vPGTs
威力が高いってだけでずっと赤9使ってるんだが
黒尾の方がいいのか?

てか上手い人にとってハンドガンって撃退じゃなくて足止め用?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 18:38:34ID:7M3wK4cm
ハンドガンじゃなくてマシピス使ってる
0526名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 18:40:15ID:ZGwEALdD
ハンドガン=万能武器
好みのでおk。それぞれに利点はある。

黒尾は火力&連射力を兼ね備えた安定株というだけ
0527名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 18:44:40ID:OHo15lWT
マーセ難しすぎる。やりおわった後の、あの脱力感ときたら・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 18:59:59ID:VQbYPhEn
初期ハンドガン
利点:限定解除時クリティカル率が5/12だから敵がポンポン吹っ飛ぶ
欠点:クリティカルが出なければただの足止め

パニッシャー
利点:貫通能力があるので、盾兵などにとても有効
球の節約になるし、無料で手に入る
欠点:威力が低いし、盾兵にはショットガンでも行ける

レッド9
利点:破壊力抜群、二週目以降の金稼ぎにはもってこい
欠点:スペースを取る、ブレる、威力以外最低

ブラックテイル
利点:最も安定している、限定解除しなくても十分強い
欠点:改造費用が最も高い、安定しすぎて逆につまらない

マチルダ
利点:段数が多く、懐かしい気持ちになる(気がする・・・)
欠点:無駄に高い、戦闘用としてはちょっと不向き
ネタ用武器としてはもってこいだが・・・


異論は認める
0529名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 19:03:10ID:HBWSoD8X
>>524
俺はハンドガンに威力は求めないな。一番使い易いのは個人的にパニッシャー
0530名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 19:47:53ID:8GbbXl8V
ハンドガンは体術の前座
0531名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 19:53:42ID:7PxpbcKV
心無しか、初期ハンドは限定解除でなくともクリティカルが出やすい気がする
他のハンドガンと比べると、の意味だけど
0532名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 21:03:46ID:T09vPGTs
ライオットを愛用してる人っている?
利点って遠距離でも他のショットガンより強いくらいじゃない?

やっぱ個人的な愛着とかかな
0533名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 21:23:28ID:LdRtvYOS
見た目が格好良いという理由だけで十分だ
0534名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 21:43:59ID:S7K3U8U+
好きなの使って攻略するのが一番だぜ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 22:32:41ID:LqT6OgvW
単純な性能比較で
体術使用前提やら運用方法やらを語られてもだな。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 22:48:18ID:Ts4LbgX6
性能なんてどうでもいい、カッコよさでライオットだと思って使っていたが
セミオートのコンパクトさに負けた
0537名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 22:55:37ID:nW71reyO
俺は100発に負けた
0538名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/22(火) 23:19:13ID:T09vPGTs
プロ初プレイでセミオート100発の魅力に勝てるやつがいるのか
0539名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 01:19:17ID:Dh5y7Z6H
リロードいらずですの
0540名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 01:24:27ID:diZlnV25
ショットガンだけは、もうちょっと性能差無くして欲しかった
性能で選んだらセミ一択だもんな

オイラはレミントンが好きだけど
0541名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 02:46:12ID:KF+/8gVl
制限時間あるのが嫌いだからマーセやってなかったけど、ハンドキャノンのためにやってみたら
結構面白いな。でかいチェンさんが恐ろしいw
0542名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 03:31:53ID:Jq6ZpER9
>>540
個人的には装弾数2発の猟銃があってほしかった。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 12:46:10ID:dznGNryq
ある程度馴れてくると弾数計算して改造して弾が溢れたり投擲系やハーブでケースがパンクしそうになるから、どうしても蝉嘔吐になるんだよね
他2種はロケランと同じサイズてのが痛すぎる
1番いいのはショットガン卒業することかな
ノビタの大群が嫌だけど…あそこほどショットガンが欲しくなる所はない
0544名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 12:49:19ID:VLN407Od
ショットガン使うのは弾が邪魔なときだけなのに気づいた
なくても行けるんじゃないんだろうか
0545名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 13:02:12ID:9DFsp6CP
ある程度慣れるとセミショットはバグ専用の武器と化す
縛りプレイでもセミショット使うと極めてつまんなくなる
0546名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 13:47:34ID:dznGNryq
>>544
マンネリ化してきたらショットガン無しプレイをオススメする
それだけで難度はね上がるよ
慣れるとショットガンが邪魔に感じるくらいになる
ライフルはある意味マグナム的な感じにも使えるしあとはハンドガンと投擲系あればなんとかなるよ

なんて偉そうに言ってみたけど初めてライフル、ショットガン、マグナム禁止プレイしたら15回死にました
ごめんなさい
0547名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 14:06:16ID:C9rSWGoc
森ねずみ〜
森ねずみ〜
0548名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 18:18:01ID:kurdi/R1
>>515
だよね( ´∀`)
0549名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 20:06:06ID:p7DejdNL
明日ってリヘナラたんと一緒に過ごす日だっけ?
0550名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 20:29:26ID:dA5ncesL
>>542
ビリー乙
0551名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 21:31:42ID:Jq6ZpER9
>>550
あの農村には猟銃の方がしっくりくる気がしてw
0552名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 23:55:30ID:ISjV5eNd
3ー2の庭園でコルミロスから逃げまくってたんだけど
3ー3の始まりに部屋に突撃してきてビビった・・・
ショットガンでも吹っ飛ばないことあるし怖いな
0553名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/23(水) 23:58:57ID:KF+/8gVl
目の前に傷痍手榴弾ポイすると勝手に突っ込んでしんでいく
0554名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/24(木) 01:51:53ID:be9VN47a
>>553
そうなのか サンクス!
次に出会ったら試してみるよ

こんな仕掛けだらけの古城に住んでるサラザールは凄いなww
0555名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/24(木) 02:38:02ID:MD5YThjM
よっしゃぁぁぁ!念願のハンドキャノン手に入れたぞーm9(^д^)プギャー
0556名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/24(木) 07:43:32ID:tOGLb4se
>>555
おい、今日と言う日にハンドキャノンゲトしてm9(^д^)プギャー

とかしてる場合か?

俺も仕事オワタら頑張ってハンドキャノン取る!
0557名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/24(木) 09:18:17ID:VPfxInDo
マーセはモチベ維持するのが辛いじぇ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/24(木) 15:09:12ID:HR+dNn34
今日は邪教徒たんたちとクリスマス
あの大広間でいっしょに森ネズミするんだp(^^)q
0559名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/24(木) 15:10:21ID:xK6KFlJo
エイダ編チャプター4の起動キーBで起動する機銃、敵の機銃に照準が当てられないんだけど何コレ
川のところまでしか向けられない
それより左側に敵がいるんだから意味ねーじゃん
ちなみにPC版
0560名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/24(木) 16:03:46ID:Al9gHGVZ
>>559
それさんざん既出
使ってるNoDVDのバグだよ。割れ扱いされるから気をつけて。
修正版は、ググって見つけてね。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/24(木) 21:50:28ID:p+/ZI2sc
今夜はリヘナラたんとハアハアしてくるか・・・
0562名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/24(木) 22:06:57ID:YvnNqHJs
メイデンたんの熱い抱擁で、天にも昇る気分さ。あうぅぅん…。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/24(木) 23:47:51ID:tOGLb4se
聖夜に卵牧場のオヤジとオッパイノペラペラソース!
0564名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/24(木) 23:56:54ID:GJzYziGc
夜、ヘッドホンでやると怖いなこれ
自分の背後になんかいそうで・・・・
0565名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 00:52:19ID:3WfsvXoA
初プレイの時リヘラナたんに超ビビりながら孤島やってたら
親父のいびきが聞こえてきて心臓飛び出るかと思ったのはいい思い出。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 01:01:51ID:3rMiqkTU
>>565
おいw
0567名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 01:50:48ID:B6CVbTG2
あれスタッフの寝息の声なんだろ?ほんとに
0568名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 03:26:36ID:LSQJMN53
リヘラナ初登場の手前でセーブして終わるか・・・
サーモスコープ取りに行くの面倒だぜ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 06:35:19ID:0pO02k9V
今日は仕事休みキャホホイ
朝からドロッププレイやるぜェェ
このワクワク感は異常
0570名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 10:12:56ID:j+aR1eJR
あいつの初登場時の部屋はマジでトラウマ。
一人暮らしだから、ドア開けたらアイアンメイデンやリヘラナが出てくるんじゃないかと妄想して不安になる。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 13:39:14ID:08GXB6Qh
むしろ立っててほしい
0572名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 15:24:38ID:xv5QrsHl
サラザール戦の時なんかサラザールが喚いてるけどなんて言ってるの
0573名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 16:09:22ID:3rMiqkTU
たぶんDo yo want you to suffer just like Ashrey
0574名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 17:43:43ID:7IGTRelC
4は飽きた、もう俺上手に出来過ぎw

久々に3を引っ張り出してやったら面白かった。
やっぱ被弾したゾンビがちゃんとバラけるのが快感だわ。

クリスマスに何してんの俺www
0575名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 18:05:31ID:B2BfLSgI
ルイス小屋でかなりやられるのですが何か対策ありますかね?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 18:13:47ID:cettiN+j
玉をケチるな
0577名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 18:26:03ID:7IGTRelC
>>575
階段の中程に陣取って下を向き
上ってくる奴だけ倒してればいいよ。
アイテムに眼がくらんで拾いに行くとやられる。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 18:27:59ID:B2BfLSgI
>>576-577
ありがとうございます

>>577
挟み撃ちには逢いませんか?
0579名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 18:35:05ID:wETj1dm/
ゆっくりレオンのブログてどこにあんの?
ググっても見つからないお
0580名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 18:44:06ID:7IGTRelC
>>578
階段の中程に居ると、何故か上から敵は来ないのょ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 18:44:14ID:wETj1dm/
>>578 もしレベルがノーマル以下なら、戸棚で窓ふさいで時間稼ぎ⇒ふさがってるうちに二階のアイテム回収⇒窓破って村人が入ってきたら応戦⇒ルイスが二階に行けとか言ったら二階へ⇒窓にはしごかけて村人が入ってくるから後はひたすらはしごを倒しまくる
ノーマル以下なら一階から上がってくる村人はルイスが大体なんとかするからレオンは邪魔なのを始末しながらひたすらはしごを倒す
5〜6分耐えれば村人は帰ってく
0582名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 18:58:43ID:7IGTRelC
1階2階とも、置いてあるアイテムは後からでも取れるので
手持ちが無くて欲しい場合以外は慌てて取る必要は無い。

ちなみに、戸棚を動かさなくても1階2階の全アイテムを取ってから
階段中程に戻るのは時間的に楽勝。

あそこで苦労する人は、アイテム拾いたくて上がったり降りたり
うろうろしてダメージ喰らう・・・これに尽きる。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 19:04:48ID:wETj1dm/
誰か純白紳士氏のブログを教えてくれないか?
0584名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 19:44:24ID:B2BfLSgI
皆さんありがとうございますm(_ _)m

頑張ります
0585名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 19:50:57ID:4E914CF9
初々しくていいね
0586名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 19:54:16ID:7IGTRelC
久々に懐かしくレスさせて頂いちゃったわw
0587名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 19:58:11ID:08GXB6Qh
YOU!ルイスなんか撃っちまいなYO!
0588名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 20:02:42ID:Qwb3BUhB
>>583
主のマイリスにURL載ってたよ
もしくは純白ブログでggrks
0589名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 20:12:46ID:2ypJbLjs
>>579
ググらなくても動画見てりゃわかるだろ
プロフにも書いてあるし
0590名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 20:15:39ID:kEPo6trg
PS2版バイオハザード4 攻略スレ45
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1256290728/l50

ニコニコ動画の話ならここが盛んだからこっちで聞くとよし
0591名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 20:18:56ID:YIMfOn59
>>579>>583
こいつの目は節穴なのか?
それともただのガナードさんか?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 20:45:00ID:GXCfLgez
グッバイ、>>587
0593名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 20:52:10ID:oT0rc8La
ノーマルを甲冑アシュリー使ってひいひい言いながらクリア
したくらいの腕だけど無謀にもproに挑戦中です
ただ弾が少ないんだろうなあと思ってナイフ蹴りを
多用してるんですが、逆にその為に死んじゃう率が高くてこまったてます
プロって弾節約しないと足りなくなりますか?
0594名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 20:54:53ID:GXCfLgez
無駄撃ちしまくらなければトントンだな
たくさんいるときはショットガンで分散させて各個撃破せい
0595名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 21:01:20ID:oT0rc8La
なるほどー効率的にやれば弾はそんな気にする
必要ないんですね
ありがとうございます
0596名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 21:53:30ID:us2owOF8
のび太がブルーアイ3回連続落とした、クリスマスプレゼントかな
0597名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 22:33:21ID:SU5SKE4U
>>590
ニコ話は荒れやすいからダメとか
自分ルールを振りかざしてたマヌケを思い出した
0598名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 22:36:49ID:4E914CF9
外しまくったり全く体術使わないと足りなくなるかもね
弾節約するなら、足撃つ→倒れたとこをナイフとかやるといいかも
初動ナイフじゃないなら死ぬことも滅多にあるまい
0599名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 22:59:26ID:IhThzFJM
アシュリー可愛すぎて困る
最初はウゼーてめえにまで回復使わなくちゃ駄目じゃねえかって思ってたけど
今はこいつの為にクリアしたいと思ってます
0600名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 23:04:32ID:Jnj/x6u7
プロのアシュリー単独行動なんだが、ランプ投げても敵が死なずに
残ると非常に鬱陶しいな・・・・・
スペシャルコスチューム1のアシュリーは、机の下くぐると谷間が
強調されていいね
0601名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/25(金) 23:25:57ID:cettiN+j
>>600
そこを取るか、ノーマルコスの
甲冑コマンド避けパンチラを取るかだな
0602名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 00:26:06ID:V205HSyk
3-4コマンド回避時の反応
ノーマル:(*´Д`)パンチラハァハァ
スペ1:(*´Д`)オッパイハァハァ

スペ2:( 'A`)サー コマンドニュウリョクセズトットトツギイクヨー
0603名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 00:36:07ID:Yp/JOuxV
スペ1のおっぱいの肉質感は半端じゃない
パンチラよりおっきする
あとお腹や腰周りの肉質感もハァハァ
一時期あれ見てたらすごく発情してゲーム中断して…
でもリオンはノーマルが1番かな
あれ見てたらry
0604名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 00:37:08ID:SG327wdb
リナヘラ袋の箱の前でアシュリーに
「Hide!」て言いたい
0605名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 00:49:09ID:w0YMa7MS
日本語でHideeeeee(ひでぇぇぇぇぇぇ)って言うよな。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 05:51:48ID:2Jqs6vYy
>>597
そういう事言うからニコニコが嫌われるんだよ
これ以上ニコラーの居場所を狭めないで
0607名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 09:06:44ID:8mDmLegL
>>606
どっちもどっちだと思うが・・・
0608名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 09:49:09ID:V205HSyk
掘り返すなよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 10:08:30ID:0vXuTKZs
プロ初挑戦もかなり弾あまったけどって思ったら
あのときはヴェルとラモンさんにロケラン使って弾数節約してたからか

おかげでチャプタ−5で絶対苦戦すると思ってたのが拍子抜けしたもん
0610名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 11:45:14ID:Uc+UUL8m
節約できたのはマグナム20発分くらいだろう
ロケラン使わなかったとしても弾は余ったとおもうぜ
0611名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 12:44:03ID:2lUPed8B
レーザー銃手に入れるためにプロでやってるけど後半はボス戦終わるたびに弾切れオワタ
0612名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 16:54:56ID:+XUmLqPS
財宝売却禁止
装弾数改造禁止
無限沸き利用禁止
万能鎧禁止
ロケラン+店売りスプレー使用禁止

当方、これを初プロ時にやっていたが
終始弾数は余っていた。


因みに時代はPS2版発売前、スレではマインの有用性が未発覚だった為
マインも一切使用していない
0613名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 16:56:44ID:+XUmLqPS
万能鎧は禁止じゃなくて未実装と書くべきだた
0614名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 18:05:54ID:MUIV+OpT
小心者で初プロまでにノーマル50回くらいやってたんですね
0615名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 18:32:31ID:+XUmLqPS
コンテやタイプライターセーブは一切使わなかったものの
リトライ連打は使ってたから
ある意味ではそうかもね
0616名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 22:18:16ID:Uc+UUL8m
プレイが美しくないとやり直す
0617名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 23:49:09ID:djafBA6j
5−1が怖すぎる
BGMが怖い、雑魚の断末魔がキエエエエで怖い、鼻息荒いブヨブヨが怖い
アシュリーの部屋のカギが無くて逃げて帰って来ちゃった
0618名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 23:51:04ID:8mDmLegL
その気持ちすごくわかる
二週目でもすごく嫌な気持ちになる
0619名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 23:55:15ID:w0YMa7MS
何度もやっちゃ居るんだが、攻略本の類を見るのが嫌いだし
どっちかと言うとじっくりやるより、タイムトライアルみたいな
プレイを好むので、セーブもあまりしない。

∴5-1とか言われてもまるでピンと来ないw
0620名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 23:56:06ID:djafBA6j
あと狭い部屋が続くのが精神的に圧迫されて怖い
もう戻りたくないけどキー探さなきゃ
夜にやるんじゃなかった、明日お日様が出てる時にやるしかない
0621名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 00:08:11ID:UvJOkh7a
>>620
そんなに怖くないだろ・・・・
もうサバイバルホラーというより、ただのアクションゲームだから。
4でのリニューアルは、素晴らしい完成度だとは思う。
だが、PSのバイオ1やバイオDCで味わった恐怖は無い。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 00:12:20ID:H3v2sOw2
駄目なんだ、俺チキンだから
怖いの見たりするの凄く興味あるんだけど、見た後怖くてしょうがない
カーテンの隙間やクローゼットのドアの隙間とかが異様に気になったりしてたまらんです
0623名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 00:20:09ID:n83oMdu5
そんなトコも含めて

楽しむもんだ

0624名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 00:40:16ID:b0b7s4iR
初代とスロットはマジでビクッってなる
0625名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 01:08:06ID:BVlVWMKC
初代のハンター登場シーンは虎馬
0626名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 01:22:57ID:pOFC2TNZ
4怖くないって言ってる奴はやりこみすぎて馴れちゃっただけじゃないの?
初プレイを思いだせよ
OPの警官立ちションですでに雰囲気でてたじゃないか?
0627名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 01:38:56ID:y4s6AXVr
初代やリメイクやった人からしたら怖さ的なものとかホラー要素は
4には全然ないんじゃない。むしろ5-1の建物に入って初めて
お、ようやくバイオらしい雰囲気出てきたな、って思ったと思うが
0628名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 01:42:23ID:gNc/4K+r
自分は>>619さんとは正反対です。じっくり完璧にプレイします。スピネルなどのお宝は一周目から全て入手し絶対に売却しません。
また、組み合わせ用お宝はわざと数パターン作っています。
(例:王冠、パーツ1、パーツ2、王冠+パーツ1、王冠+パーツ2、王冠+パーツ1+パーツ2)のように。
欠点として、全てお宝を入手したい性格の為に未だ「真珠のネックレス(臭)」と「黄銅の懐中時計(臭)」を取ってません。欲しいのですが…(涙)
通常タイプ各二個取れるのが各一個しか取れなくなるからです。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 01:48:05ID:RzWJM+qb
あまり怖いと客が離れるからな
4は離れた客を呼び戻したから
怖さを下げたのは正しい判断だと思った
0630名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 01:54:03ID:NdQuAENQ
>>628
完璧プレイ?
なら金カンストさせないとな。
じゃないと完璧プレイとは言わない。
財宝もちゃんとカンストさせろよ。

某真珠ネックレスも正規版999個と(臭)999個
ちゃんと集めとけよ!
幻光蝶のランプとか王冠系もな!
0631名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 03:45:32ID:NZBLW2QT
アリェッタやマーシャルロウは有名なんだが、プラーガってのを確認したんだが

ライオンの口に生贄捧げる所の前で、焚き火の周りに集まってる奴ら。
よーく聞いたら……プラーガ………プラーガ…
って言ってる。
自分達に寄生してるモノを自覚して言ってるのか、たまたま言ってるのかどっちだべさ?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 04:29:55ID:4DbOKzVn
考える前に手榴弾投げようぜ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 04:37:14ID:RhnX66ae
ハンドキャノンに続いて念願のレーザー銃手に入れたぞm9(^д^)プギャー
もうやることがない/(^д^;)\
See youバイオ(^ω^)
0634名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 07:22:44ID:qVJarKQp
>>628
ハイハイ完璧完璧

失せろやボケ
0635名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 10:11:58ID:wzlFjzia
>>633
さあ次は縛りプレイをやるんだ
0636名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 13:21:07ID:ImDiqpvr
>>624
スロット版でハンター初登場時の演出で何も起きなかったときの肩透かし感は異常
0637名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 14:24:30ID:gdzBeSr6
画面上に常にマップを表示させるには、どうすればよいのですか?
それとも毎回ボタン押さないとマップは見れないの?
0638名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 15:16:06ID:pOFC2TNZ
取説半年ROMれ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 16:03:18ID:LO4W5lEg
いや、2回くらいで十分じゃね?
0640名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 16:10:04ID:gdzBeSr6
>>638
説明書がねぇから聞いてんだろが
そんくれーは空気読めよ、てめぇよ
あんまゴチャゴチャぬかしてると樹海に吊るしてやんぞドカス

いいからさっさと教えろや俺をこれ以上イライラさせんじゃねーぞオウ
0641名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 16:19:03ID:z+INSoaH
凄まじい釣りだ
見習わせて戴こう
0642名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 16:24:53ID:D41YC4BT
こんな立派な針(モノ)見せられたらエイダも真っ青だな
0643名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 16:25:00ID:pOFC2TNZ
こええorz
すんませんした!m(__)m
0644名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 17:24:15ID:4DbOKzVn
くわばらくわばら
0645名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 18:19:37ID:Mz3Ww5ru
>>640

マジレスするとSTARTボタンとSELECTボタンとLとRの1、2を同時押し
0646名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 18:28:36ID:p2YI+pMw
本編中、一つだけロケランを拾えますが
誰に対して使うのが一番効果的でしょうか?
やはり右腕の一択でしょうか?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 18:43:43ID:s1NIYyQR
>>646
右腕、もしくは溶鉱炉のエルヒだな
0648名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 19:26:36ID:NdQuAENQ
右腕以降持つには占有期間長杉だよな
もって皿猿が限界
0649名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/27(日) 20:07:44ID:QR063vQs
>>646
右腕
0650名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 01:05:23ID:yjjgxVzy
初めてプレイした時はラストまで使わず、サウザー戦の開幕で撃ったけど
これって思いっきり間違っていたよな
0651名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 01:06:56ID:yjjgxVzy
サウザーって誰だよ
サドラーでした
0652名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 01:09:34ID:NxbPVKYU
そりゃそうさ
聖帝の体には秘密があるからロケットランチャーじゃ倒せないもん
0653名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 02:32:04ID:1IseZpWZ
無謀にもプロ挑戦中の初心者ですが質問させて下さい

ハンドガンの弾の限界所持数?が70ってのをよく聞きますが
現在アタッシュケースに200を超えるハンドガンの弾があるんですがどういう事なんですか?

ノーマルで苦戦させられた盲目の爪男が2匹出るとこのアドバイス下さい

最後に
マシンピストル(笑)っていらないですか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 02:38:14ID:x/wV4eHB
>>653
ハンドガンしか持ってなければ70発持っててもランダムドロップがある
また例え他に武器持ってても固定ドロップがあるから使わなければ70発以上もありうる
自分はマシピス使わないけどやっぱりヘッドショット体術でハンドガンとかの節約になるから
その人のプレイング次第だと思う
0655名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 02:58:23ID:x/wV4eHB
あ、言い忘れてた
二匹のガラドールは片方だけおびき寄せて各個撃破すればいいと思う
階段の所あたりのはしっこでちょこっと走れば片方だけおびき寄せられると思う
後はマップで見て部屋の左下右下あたり(もう片方は気づかない)で銃で攻撃すれば良い
一応補足すると邪教徒も最初いるからそいつも左下右下あたりで殺して
部屋の奥の方に進まなければ増援の邪教徒も出てこないから一対一で戦える
0656名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 02:59:43ID:pQmLvj5x
クラウザーって死んだの?生きて欲しいんだが
0657名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 03:01:33ID:mzXRZQcE
>>653
何でわざわざ(笑)とか付けるのかわからんけど、マシピスはいらない子ではない
いくらでも使い道はある武器だよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 03:06:38ID:2Hqx0R/S
初心者だからマシピスの良さが分からないだけか
0659名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 03:46:49ID:yjjgxVzy
マシピスは自分は最初に少しだけ使って売り払ったけど
エイダを操作した時に使ってたら惚れて、2週目以降では愛用してる
使い方次第では本当に弾がたまるんだよな
アタッシュケースの2分の1が埋まった時は流石に邪魔臭いと思った

>>656
ネタバレになりそうだけど、レオンの時は死んでなくて
エイダによって完全にトドメを刺された

あと関係ないけど、来年出るダークサイドクロニクルズでは
レオンのパートナーになるけどな
0660名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 03:54:31ID:Q6G5g/tL
マシピスは前半の雑魚やデカイ的にはめちゃくちゃ使いやすい(エルヒ等)
ただ後半になるとマシピス耐性持ってる奴多い上にレッド9以外は改造で連射速度上がるから影が薄くなるだけ
べつにハンドガンみたいに頭打って体術ナイフも普通にできる
0661名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 04:26:42ID:nwrtzFAX
>>653
マシンピストルの何がおかしいんだ?
お前ふざけてんだろ
0662名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 04:48:51ID:cZtxXBOV
マシンピストルには何度も助けられたぜ
ガナードに囲まれた時やエルヒガンテと対峙した時は特に・・・
0663名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 04:57:37ID:N4ygqY49
もう何年も前からマシンピストルの話しになると
必ず否定派と肯定派が両方湧いてワイワイ騒ぐんだ。
変わらねーなこのスレwww懐かしいw
0664名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 05:16:29ID:a2UsiclN
ブロ一周目でもデルラゴまでに弾二千発は集められるから、撃ちまくって進めたい人にはいいんじゃね>マシピス
0665名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 06:20:39ID:UsaKxx2P
>>663
ライオットの話でも同じだ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 06:44:36ID:j+MCAeEz
ハンクのせいでマシピス厨になりました
0667名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 07:45:31ID:EYsMqG9n
マチルダ
0668名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 09:47:32ID:NxbPVKYU
>>661
マシピスが使えねぇから聞いてんだろが
そんくれーは空気読めよ、てめぇよ
あんまゴチャゴチャぬかしてると樹海に吊るしてやんぞドカス

いいからさっさと教えろや俺をこれ以上イライラさせんじゃねーぞオウ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 10:06:04ID:jKFsonYp
コピペツマンネ
0670名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 10:09:09ID:NxbPVKYU
>>669
それコピペじゃないしwwww
もともと俺のだしwwww
はい論破^^終了^^
ビシバシwwwwwwwwwビシバシwwwwww
0671名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 10:56:40ID:jKFsonYp
コピペツマンネ
0672名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 11:15:51ID:k2iJKcSL
ダークサイドも出るんでwii本体買おうと思うんだけど
PS2と比べて画質どうですか?
0673名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 12:30:17ID:pUfw4bO3
そら当然wii版の方が画質いいぞ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 12:47:05ID:Bdztdpgl
wiiコン慣れるまでシンドイお・・・・

今やっとノーマルクリアしたけど、最後のウォーターバイク?で5〜6回死んだ
最高にカッコ悪い
0675名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 12:50:10ID:Bdztdpgl
ああごめんEASYだった・・・・
0676名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 13:03:33ID:2bPqw/9z
イージーやって余裕だったからノーマルに挑戦したら難しすぎワロタ
弾たりねぇよwww
0677名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 13:11:39ID:sN5ITQJH
アクション慣れしていない人には敷居の高い難易度だからねえw
とりあえずHS→蹴り→倒れたところをナイフでザクザク
ってのをなるべく心掛けたら弾は余りまくるようになると思うよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 13:28:12ID:yjjgxVzy
武器改造を利用して弾を節約しまくってたら
さらに弾が余ってしまうけどね
0679名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 13:35:14ID:jKFsonYp
でも難度は
ノーマルデフォ<イージーランクMAX

こうなんだが
イージー一周したってだけでクリアしたつもりになり
実はリザルト画面とか酷い有り様なんじゃないか
と予想。


だったら苦戦しない方がおかしい罠
0680名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 14:23:23ID:2bPqw/9z
リザルトが悪かったらクリアしたことにはならないのか。
なるほど
0681名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 14:54:59ID:pUfw4bO3
何故そこでノーマルデフォ<イージーMAXという例を出したのか
ノーマルのデフォルトなんてアマチュアの最高ランクと同じだろ

つーか仮に、イージーでランクMAXになるプレイをしてるならリザルト酷いって事はまず無いし、
ノーマルでもランクがデフォルトを下回るような事は無いはず。
既に一周クリアしてるなら、尚更前の周回よりも経験はあるしな

弾が足りなくなる理由は単純に敵の耐久力上昇、ドロップ制限あたりだろ
プレイスタイル見直せばおk
0682名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 15:20:37ID:AEk8DWZU
プロ普通にやるとハンドガンの弾がやけに余らない?
ほかの弾は死活問題なのにw
0683名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 15:27:15ID:jKFsonYp
いや別に
0684名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 15:34:18ID:uMQQFWqc
リザルトが酷いとクリアしたことにならないのか、なるほど
0685名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 17:45:15ID:Bdztdpgl
>>676
ノーマル超難しい
村長の後のチェーンソーでもう何回も死んでる
旨い人の、顔に1発入れてから蹴りしてナイフで切るやつカッコイイから真似してるけど駄目だ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 17:51:56ID:l2lGVvRX
おまえそんな事言ってたら、オワタの人とかどうすんだよ
二年後位にサドラー倒しても
リザルトが酷いのでクリアじゃないねwww
っていうのか?そんなの可哀想過ぎだろう
0687名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 18:32:30ID:W7dEOz1G
世紀末のハンマーってリーチ長いから近い間合いからなら
フェイントしないでも走り抜けられるってのを最近知った
敵が持ってる武器ごとに色々対処の幅が広がると面白いね
0688名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 18:41:55ID:uMQQFWqc
>>686
オワタ氏はリザルトっていうか、すでに死亡回数カンストしてるもんなw
あと2年でクリアできるのかな・・・
0689名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 19:37:19ID:yjjgxVzy
>>685
流石に顔に1発入れてから蹴りはすぐに出来るだろうから
ナイフで切っている最中に他のガナードに襲われたり
深追いしすぎて返り討ちにあったりしてるのか?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 19:46:14ID:j+MCAeEz
フェイントで攻撃誘発してるのかな?
0691名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 21:28:17ID:Bdztdpgl
フェイントって、相手の間合いに入ってすぐ後退でいいのかな
それなら真似してやってます
俺は的確に頭狙うのが下手なんだと思う
ショットガン連発でそこはクリアしたけど、こんなことしてたら駄目だよねえやっぱ
0692名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 22:57:50ID:2Z+bb24t
ショットガン封印は上達への第一歩
0693名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/28(月) 23:28:54ID:p9Huq8jH
最初からノーマルやった人はわからんかも知れんが
イージー→ノーマルはノーマル→プロより
はるかに落差が激しいぞ

アタッシュあけてショットガンが無かったときの絶望感とか
(直ぐ手に入るけど最初はそんなことわからんからね)
たとえ最高ランク維持してても鎧戦も犬庭もないし
ガラ2体は出てこないし

別のゲームみたいで新鮮な気持ちで楽しめるよ
ヘタレプレイヤーの特権だね
0694名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/29(火) 13:40:54ID:PeipBsBC
ケルベロスって犬ナイフで倒せるよ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/30(水) 16:40:43ID:J+dE5esN
携帯が規制だからって、過疎にも程があるだろw
0696名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/30(水) 18:26:44ID:j3IscIXy
ノーマル超むずいけど毎日が楽しいです
威力重視でレッド9、ショットガンのオート(まだ買えてないけど)、ライフル
これから拾うマグナムの装備でいこうと思うんだけど
皆さんはどんな感じの装備なんでしょうか
0697名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/30(水) 19:30:14ID:kNuzC6jN
今やってる週の武器
ハンドガン
ハンドガン(ブラックテイル)
ハンドガン(パニッシャー)
ショットガン(セミオート)
マインスロアー
マシンピストル
ライフル

うん、とりあえず突っ込みたいところは分かる
自分だってこんなの見たら絶対突っ込んだから
0698名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/30(水) 19:47:44ID:0Iqvrz4X
初期ハンド
ショットガン(セミオート)
ライフル(セミオート)
マグナム

うん、普通だ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/30(水) 21:36:00ID:C1rpWDta
黒尾
ボルトライフル
マイン

パイナップル溜め込むのが好きなので、武器はこんなもんだな
閃光サイコー
0700名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/30(水) 23:47:39ID:UTbPnMMP
パニとマインと旧式マグナムで頑張ってる
0701名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 00:05:11ID:QeWoVPr8
wii買ったんでバイオ4も飽きるほどやったけど
買ってみるかと思い購入
おっさんにはリモコンヌンチャクむりですた
0702名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 02:53:52ID:h4+U+mH+
今更バイオのDC引っ張り出してやってみた。
4慣れしてるから真っ直ぐ歩くのも困難。
開始15分で詰んで死んだわwww
なんか新鮮。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 12:42:35ID:q7GyZBDZ
マインちゃんの弾手に入らないなぁ
ハンドキャノンがあるせいかそっちが優先されてしまう

売るしかないのかな??
0704名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 13:05:11ID:PW+FWVHg
マインの弾は装填済みも含めて10発以上持ってたら出ないぞ
ハンドキャノンは無制限
0705名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 13:37:05ID:/tYQKOiU
マインちゃんって言うなw
0706小沢死ね2009/12/31(木) 13:43:26ID:qEe7tbEs
PROやってんだけど金の剣と銀の剣取るところで死ぬ
アシュリー邪魔だし
どうやって戦えばいいんですか?
ノーマルはショットガン乱射してれば済んだけどPROは弾がない…
0707名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 13:46:06ID:Jj85nqUk
PROやってんだけど金の剣と銀の剣取るところで死ぬ
アシュリー邪魔だし
どうやって戦えばいいんですか?
ノーマルはショットガン乱射してれば済んだけどPROは弾がない…
0708名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 13:46:55ID:qEe7tbEs
死ね
0709名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 13:57:04ID:q7GyZBDZ
>>704
即レスありがとう
>>494の内容みたくキーププレイするしかないみたいですね

>>705
書いた後クッキングだなぁと気がついたw

>>706
階段降りてくる奴にはフェイント使って膝ナイフ ベリィ
剣差し替えしたらすぐ次のフロア移動汁 十分間に合うから
0710名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 16:45:25ID:JGZ8xOFF
>>706
アシュリーを銀の剣がはめてあったプレートの前に待機させて
二階に上がって戦ってると意外にも発見されない
0711名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 17:49:47ID:h4+U+mH+
>>706
1階の剣を取った後アシュリーを1階に待たせて、
最初から2階にいる3人ほどを手榴弾でやっつけ、
速攻で剣を取って1階に戻って嵌め直す。
これで誰も敵は出て来ない楽勝。

赤いのを含む1階からの敵のおかわりは
2階の奥へ宝箱を取りに行くと出てくる。

だと思ったw
0712名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/01(金) 16:20:32ID:MEGRZ0gv
うーん来た、ノーマルの5−1に
超怖いから今日はもうやらないけどね・・・
それにしても、研究所?に入る前の、マシンガンだかガトリングだかで連射してくる軍曹みたいなのは
全然隙が無くて、いつもウニョウニョ対策に取っておきたい閃光使ってしまうよ(´・ω・`)

0713名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/01(金) 17:00:12ID:AIk+ewtn
あんなヤツはライフルでHSで余裕
0714名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/01(金) 17:24:42ID:NRim9cJS
>>712
向かって左から掃射してくるから右へ移動して攻撃せろ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/01(金) 17:48:23ID:MEGRZ0gv
ありがとう。ノーマルは2〜3周したいから、そんときに実践します
あーでも研究所こええな、弾も回復も少ないし、詰んだかも
それとブヨブヨは絶対に足撃たないぞ、イージーんときそれやってジャンプした気がする
0716名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/01(金) 18:45:05ID:zMVqhRdQ
ブヨブヨってアイドルのリヘナラたんか
エビぞりジャンプは一度避けたら撃ち放題じゃないか?
あと、ついでにマシピスでリヘナラたんを撃ちまくった時は少し楽しかった
0717名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/01(金) 19:59:34ID:Sda3r6F8
足撃ちからある攻撃に繋げるとフルボッコにできるんだお
でもジャンプは怖いね
0718名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/01(金) 21:11:09ID:pUaqvc0X
初プレイの時、足撃って転ばせて素通りしようとしたら
ジャンプでものすごい勢いでかぶりつかれて
キンタマがキューってなった
0719名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/01(金) 21:21:50ID:MEGRZ0gv
そそ、私も同じ状況でした
慌てて装備画面に切り替えたんだけど、そんときのアップが怖いのなんの
ショットガンでも吹っ飛ばないで前進してくるあの恐怖
連発してれば怖くないけど、3〜4体出てくるんだもの、弾無いです
ああでも怖いけど凄い面白いなあこれ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/01(金) 21:56:25ID://FBRC+r
たまにペースアップするじゃん
フェイント知らん時は怖かった
0721名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/01(金) 21:57:33ID:bl0/e87e
初見では恐怖の対象なのに慣れるとショットガン1発+ナイフのみで
なぶり者にされちゃうリヘナラさん♥
0722名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/01(金) 22:04:48ID:Sda3r6F8
サーモ装着ライフル構えてるときに走ってこられるとマジビビる
0723名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/01(金) 23:04:35ID:e/rBUtxG
最初飛び跳ねるのわかんなくて足ぶっ壊してから余裕でいたらびっくりしたw
0724名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/01(金) 23:46:13ID:ehq9xH/f
初回プレイ時の最強装備は何かな
やっぱ
ブラックテイル、セミオートショットガン、セミオートライフル、
マインスロアー、旧式マグナムあたりか
0725名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/02(土) 01:39:30ID:Ofcu7Ho8
初回はストック付いてるハンドガンかなり重宝したよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/02(土) 09:22:05ID:vDkaVXqG
頭部にまともに当てられない胴体狙い基本のヘタレプレイヤーには
威力があり早い時期に手に入れられて追加パーツもあるレッド9は頼もしかった
0727名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/02(土) 14:34:39ID:Mk2c62BJ
レッド9は一回も使ったことがないなあ
クリティカルが好きで初期ハンドガンを愛用しているし
0728名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/02(土) 14:59:50ID:sis0qr5I
遠まわし俺UMEEEEEEアピールはいいよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/02(土) 16:23:18ID:Mk2c62BJ
別に自分はうまくないけど
むしろへたくそだと思っているし
0730名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/02(土) 17:35:53ID:vJuVTKTt
限定仕様する前は一番使いづらい武器だと思うレッド9
最初は武器商人に騙されてずっと愛用してたけど
0731名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/02(土) 17:47:40ID:sis0qr5I
>>729
すまんかった
0732名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/02(土) 19:35:35ID:tKpmbQZL
サラザールって初期ハンドガンだと大体何発弾必要?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/02(土) 19:49:58ID:vDkaVXqG
250くらい
0734名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/03(日) 20:51:46ID:HLopUvkF
>>730
あいつの熱いセールストークに騙されるよなw
ナイスガン、ストレンジャーとか何とか言いやがって
0735名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/03(日) 21:10:26ID:WIv26a08
限定仕様にすればメイン武器に出来るけどな
使い方次第で他のハンドガンもメインに出来るけど
0736名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/04(月) 22:49:24ID:HTU9XTbz
ここの住人は携帯が多いのか?
誰もおらんの?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 02:48:07ID:xKBkpKhE
数年前のゲームだし一日一レスありゃ上等さ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 06:52:12ID:VhkWFGz2
PS2やwiiの限定スレなんてもう寂れ倒してる
0739名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 07:54:13ID:9060hdrC
俺とかヘタレがハンドガンでクリティカルを狙うなら
マチルダがオススメ。
単純な話、発生確率が3倍だ♪
0740名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 10:56:03ID:sep2pGpK
プロは尊師よりクラウザーや右腕のほうが明らかに強い
ラスボスなのにオブジェクト全部、手榴弾三発。マイン三発で怯んだらナイフ刺しでロケラン投げてくれたぞ
それに比べて一回入力ミスしたら即赤とかww
0741名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 12:49:39ID:ktTy5/kQ
カリスマは、爆発に弱いからな
爆発禁止でガチで戦うとさすがラスボスの強さ

とにかく倒したい人と強さを楽しみたい人、
どっちにも対応させたってところか
0742名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 14:51:29ID:sBawk+9h
>>740
右腕はともかくクラウザーさんは即死イベントのコマンド入力が面倒ってだけだろw
別に極めてなくてもナイフ一本で完封できるのにどこが強いんだw
0743名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 16:21:44ID:YZ5cxPTa
>>739
限定仕様のハンドガンの方がよくないか?
弾一発で4割の確率でクリティカル出るし
0744名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 17:17:29ID:sBawk+9h
>>739
その分、出すつもりじゃなかった寄生体が出る確率も倍増だがなwww
0745名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/05(火) 17:29:57ID:JDTg1BFU
体術クリティカルはマジ美味しい
蹴りで複数巻き込んで全員即死とか最高すぎる
0746名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 16:16:47ID:pw68mQKk
砲台でヘルメット被ってるやつどうすればいいの?今でもしんどい
0747名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 16:30:24ID:flu2KsdN
>>746
砦後半の砲台3つのところだよな?

ヘルメット野郎の反対側の小屋の後ろ通って、
行き止まりの辺りから簡単に狙撃できるよ


0748名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/06(水) 19:58:32ID:L6fmcaV6
>>746
あそこは対面の方から手榴弾投げるのもありだよ
小屋の裏側の行き止まりから自分は投げて殺してる
0749名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 06:57:17ID:VsasiJPR
篭城で、敵にフェイントが利かない時が定期的にあるんだがあれは一体なんなのら?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 10:17:59ID:DWNf7I4m
それってルイスがいるからじゃないの?

そんなことをオワタ式ナイフの人がいってたような気がする
0751名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 11:26:50ID:UatF/t07
ルイスに注意が行ってる時はいくらフェイントしてもかからない。
あとフェイント中にルイスが敵を撃つと空振りモーションが喰らいモーションになって
速攻で反撃してくるので注意。

フェイントにかからない敵は素直に前進して頭斬ったが早い。
フェイントにかかった敵をルイスが撃ったら素直に下がる。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 11:31:39ID:DWNf7I4m
そういえばなんでWii+クラコンが一番難易度高いっていわれてるの?
0753名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 12:02:52ID:UatF/t07
敵が多い&操作しにくい じゃね?
0754名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 12:05:20ID:DWNf7I4m
thx!
自分がいまそれでプレイしてるからちょっと心配になったんだ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 12:15:58ID:lNGiO4N2
動考えてもリモコンヌンチャクの方が操作しにくいぜ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 17:59:29ID:uH69A1iu
俺はその操作が一番慣れているんだが
まぁ人それぞれだよな?
0757名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 22:21:49ID:5kI7haRM
クラウザーの未だにナイフ以外で倒したことがない
(ていうか、倒せない)のは俺だけかな?
0758名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 22:53:21ID:5JVu/Zeo
>>755
でも射的のやり易さだけは認められる
0759名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 22:55:28ID:HUdpwtbG
>>757
最初の頃はナイフの有用性に気づかず、
マグナム、ショットガンの弾を大量に使って倒してたよ
回復も大量に使ってた

真書買ったらナイフの事が書いてあって、拍子抜けする位弱い事が判明した
0760名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 23:22:41ID:O4fg3jKC
ナイフが良く利くことに気付いちゃうと銃で倒す方が制約プレイになっちゃうんだよな
多少慣れれば変身前も含めて一発の弾も使わずに勝てるし
0761名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 23:30:55ID:rYPvhD7s
やっと解除された・・・・・長かった
規制されてる間にノーマルクリアできました、ありがとうございました
ブヨブヨ地帯を越えてから本格的に残弾がやばくなって、急遽購入したマシンピストルが凄く重宝しました
ありがとうマシンピストル
0762名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 00:45:55ID:7hwZijPA
>>761
次はプロだね
頑張ってくれ!
楽しいぞ〜
0763名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 02:14:12ID:/0DZedza
まあ待て。
PROの前にエイダ編クリアしてシカゴでヒャッホイが先じゃないか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 03:18:41ID:D5+N3m7p
2年くらい前アマ・イージー・ノーマル・プロをやって、
今週まだやってなかったAda the Spyクリア、the another orderシカタイgetまで来た。
きょうからMERCENARIESでハンドキャノンgetを目指すぞ!
0765名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 09:25:11ID:kHQvGgpv
4をとりあえず極めてもう恐らくやること無いけど
正月休み久々にベロニカやったら、4より遥かに難しかった。

あれの本編Sランクトライに比べたら、プロのナイフクリア
(駄目なパートのみハンドガン有)とか、このスレで出てた
諸々の縛りプレイなんか屁みたいに簡単だw
0766名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 09:29:44ID:CMlYq6JT
ドア蹴り縛りとか肘打ち縛りとかできるかな
0767名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 09:55:29ID:UOZdVfiF
>>766
ボス戦というか最初の村人で詰むよ
0768名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 17:04:22ID:3T3P42Ji
>>751
ルイスの関係だったのか・・・、納得。
関係無い話だが、蹴りコマンド出して蹴りに行こうと思ったらルイスが撃ってきて解除されると結構腹立つよな。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 17:26:48ID:ze3Ic6UA
ルイスが2Fに居てレオンが1Fに居る時でもフェイントが効かない時があるから
一概にルイスのせいとも言い切れない
何の動画か忘れたけど1Fのテーブル横の所がフェイント効きにくいって言ってたしな
0770名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 18:47:07ID:Nf/daADT
マシンピストルでもクリティカルってあるのかな
一発か二発で頭がパーンってなるときある
0771名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 20:01:08ID:nm8rGU+a
>>770
あるよ
確かハンドガンと確率は一緒
0772名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 20:18:47ID:Nf/daADT
おお、ありがとう
ノーマル2週目はマシンピストルを主要武器にしてやってるんだけど
めちゃめちゃ弾丸貯まるね
で、気づいたら金が40万貯まってる・・・・改造武器売れば無限ロケらん買える(゚∀゚)
0773名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 08:58:27ID:9yra1bmc
一言書き込みたくて
何周しても飽きないこんなゲーム初めて
0774名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 12:37:44ID:+uRwHstW
wii版の篭城、相変わらず極悪で腹立つの通り越して最早ワロス
0775名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 19:29:35ID:cYq1wDU2
強化済み武器持ちの2週目ともなるとサクサク進んで楽しいな
気付けばもう4−3
ブヨブヨ改めリヘナラさんマジこええっす
0776名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 19:44:46ID:NsblFSP0
4は行動がほぼ一本道なのがいいよな。
あえて戻らない限りはまず迷う事は無い。
この辺が何度も楽しめる要因だべ。

旧作はあれとったらここ、これはめたら次はあそことか
同じ場所を何度も行ったり来たりさせられて面倒臭い。

ドアや階段もいちいちウザいw
0777名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 20:24:52ID:W2g1HFPS
新しいゲームを遊ぶ気力がなくなっただけだろ
0778名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 22:01:11ID:aqytsnc9
旧シリーズは旧シリーズで面白いけど
4,5に慣れたら初プレイ以降はドアの演出がうざく感じるw
0779名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 22:50:10ID:22bwkrSH
ドアがギギ〜ってのを無くしたのは正解だったな
あれは旧シリーズのように閉鎖的な場所でジリジリと進んでいく作品には良く合うけど
4みたいにハイテンポでバトルを繰り広げる作品には合わないと思う
0780名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 22:51:30ID:OT1zS9Ed
ドアギギーあったら右腕が倒せねえ…
0781名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 23:15:54ID:STKjdzMO
右腕戦でドア使うのなんかナイフはめだけだろ
0782名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 23:28:13ID:A8CBs/zQ
1の階段登るときのドッドッドってゆう音
けっこう恐怖感煽られてよかった
0783名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/09(土) 23:37:34ID:vkC8vCoO
ハンドガン縛り、ライフル縛り、マインスロアー縛り
色んなプレイ動画見てみたけど、いやー皆さん巧いですね
見切りつうか、フェイントがすげえ
チェーンソーをどうやって誘うのか未だによく分んないです
フェイントやってる間にズンズン進んできて斬られることがよくあります
0784名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 00:43:15ID:UN2DdImT
フェイントに限ってはプロのほうがやりやすいな
高確率で攻撃仕掛けてくるし

0785名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 00:51:59ID:AOilqQTM
イージーならゲーム開始時でもフェイント引っかかるけど
アマだとフェイント無視してじりじり寄ってくるからこえーよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 02:52:11ID:0z/2jdEv
タイムトライアルもなんかプロのほうが時間掛からないよな。
積極的にこっちに向かって来るから、見切って避けるのが楽。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 04:15:16ID:EwOgpFaK
旧作のドアの1ショットはPS1のスペックの問題でああせざる負えなかっただけです
0788名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 04:18:16ID:EwOgpFaK
ヘタレな俺でもwii版だとプロでも縛りでも楽勝すぎて困る
wiiだと完全にガナード走らせて襲ってきても問題無いんじゃないかな
0789名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 06:28:49ID:xx1lx3oG
プロで右腕さんがナイフだけでは倒せません……、なにかコツとかあるのでしょうか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 11:24:33ID:x7XWGLrY
ドアハメ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 12:02:39ID:xx1lx3oG
お返事ありがとうございます、でも、もしドアが右腕に破壊されてしまったら
もう絶望するしかないんでしょうか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 12:04:33ID:x7XWGLrY
保険でロケラン買っといたほうがいいと思う

おれはそうした
0793名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 12:06:10ID:x7XWGLrY
すまんナイフ縛りということ忘れてたw

最悪逃げるのもひとつの手じゃないかな?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 14:40:24ID:ke9gUYcy
>>791
リトライ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 14:45:21ID:xTHxfQAB
コツはない、根気が要るだけ
逃げる→コマンド回避(LR固定)→切る
の繰り返し
飽きたら一度エレベーターで逃げても
ダメージは蓄積されてるらしい
(やったことないから知らんけど)
0796名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 20:01:41ID:cZZOzeef
無印ハンドガン縛りU-3で弾が足りません 糸冬
0797名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 20:56:12ID:Y7jqizWD
ナイフ禁止なのか?
07987642010/01/10(日) 23:39:06ID:AlSiSAOP
MERCENARIES難しい!レオン−村でやっと6万以上いったよ。

ところでハイスコアって最初からあるの?俺はじめてやったんだけど、
誰かがかってにうちに入り込んでプレイしてたとかないよな・・・
0799名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 02:41:08ID:pXxhvATh
なにそれこわい
0800名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 08:54:28ID:yX1KLF90
14日発売のダークサイドクロニクル、レオンとクラウザーの共闘が描かれるそうですが
皆さんはかわれるのでしょうか?

自分は少し待って評価を見てからにしようかと思っているのですが、皆さんはすでに予約されているのでしょうか。

ちなみにファミ通での評価は、十点満点で四人の審査員が 8・7・7・7でした。
この点数なら少なくとも良作なのかな?
0801名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 09:01:15ID:/6cjRpng
ファミ通の評価は信用ならん

そのゲームアメリカではまったく売れんかったらしいよ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 11:25:45ID:PZvnwI6b
初ナイフ縛りで殲滅プレイやっとこさクリア
トータル死亡180回くらい、内5−2だけでおよそ150回w
マジ鬼畜すぎ・・・w アルマ戦が天国に思えたな
0803名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 11:57:56ID:ogRN1hY7
ナイフ縛り殲滅おめ
俺もナイフ縛りはよくやるけど
5-2はバナナさんの攻略動画で随分難易度が下がったと思う
今だにやっぱアルマと4-2最後のノビスタ群がキツイかなw
0804名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 13:32:32ID:JnrZMXSJ
>>800
ガンシュー好きだから興味はあるけど
Wii持ってないから買えない

アメリカだったらFPSにでもしてたら売れてそうだけど
0805名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 14:20:36ID:LNzCALsH
ナイフ縛りナイフ縛りとよくこのスレで書き込み見るがこのゲーム、ナイフだけで攻略できんの?
0806名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 14:30:33ID:hSoJSTF7
無理
銃必須な場面が多々ある
0807名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 14:35:01ID:/6cjRpng
たとえばサラザールとかね
0808名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 14:55:31ID:oA4vDH1s
湖の主でアウト。銛使う品。
そこを除いても滝でアウト。
村すら越えられないよ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 16:04:13ID:nr5HMnJZ
お前ら細かいぜ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 20:08:42ID:yX1KLF90
ようやくプロをクリアした初心者なんですがオススメの縛りプレイないですか?
ちなみにサドラー倒した時点で弾は大量に余ったものの回復アイテムが空で結構ギリギリでした

あと各種手榴弾の使い方なんですが
手榴弾→敵がたくさんいたら取り合えず
閃光→首から出た芋虫退治
焼威→?

こんな感じなんですが○○には○○が有効とかアドバイス下さい
0811名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 20:20:12ID:16Q+XX4A
>>810
ハンドガン4種とかハンドガン4種+投擲武器あたりが無難じゃないかな
後焼夷も敵一杯な所で使うでいいと思うけど村長に非常に有効でもあるので
村長戦前に3〜4発持ってれば非常に楽に村長が倒せるよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 20:26:18ID:JnrZMXSJ
焼夷は某攻略動画で知ったけど
倒れている敵にはダメージが増えるみたいだね
0813名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 20:31:40ID:hxpLWSE0
やっぱりリナヘラ怖いので無限ロケらん買っちゃったけど
楽しいけど異様に使い辛いw
近くで撃つと自分にも凄いダメージで驚いたです
確認して、逃げて距離を取ってとなると、ある意味怖さ倍増で俺涙目です
0814名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 20:36:00ID:PZvnwI6b
>>803
ヒロおっさんのは見たことあるけど、
バナナさんのは見たことなかったから5−2見てきた
俺はPS持ってないからよく分かんないけど、
雑魚敵の動きがだいぶ違うね。みんなやる気ねーw
あとバナナさんエリアチェンジ使ってるけど、
それOKしちゃったら最悪どのエリアも一体ごとに
切替えちゃえばいいって話になるからあんま参考にならんかったな

一番難しいのってやっぱダントツでブルドーザーだと思う
俺自身ヘタクソってのもあるけどここだけで100回以上死んだw
あれを毎回確実にノーダメでクリアできる人なんていんのかな
あそこだけはどんなに上手い人でも絶対無理だと思うけど・・・
0815名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 20:51:13ID:16Q+XX4A
>>813
使いやすかったらやばすぎだろw
まあ結局リヘナラはナイフはめで殺した方がいいんだろうね
0816名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 22:31:54ID:+EHZPIuW
手榴弾3種類だと閃光が一番使い易いな。
ニョロ頭を殺る以外にも、囲まれた時や敵が多くて面倒な時
ピカっとやって逃げるのに最適。
アシュを巻き込んでダメージ与える心配が無いのがいい。

火炎は犬と村長くらいにしか使わない。

普通の手榴弾はガラの檻に使うくらいで後は売るだけ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/11(月) 23:28:44ID:nr5HMnJZ
手榴弾は節約しても余って売るはめになるくらい手に入るから
俺はところ構わずポイポイ投げるな
0818名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 00:16:52ID:bddSMoaD
所構わずポイポイ投げるなら売ったほうがよろしいのではw
ニューゲームだとバカに出来ない資金稼ぎになる。
玉子屋や魚屋よりもずっと楽だし。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 01:20:55ID:i2tt8H20
>>810
手榴弾→どの敵にも安定してダメージ。漁業にも使えて便利。
      敵が固まって配置されてる場所にあらかじめ投げておくと楽。
閃光弾→寄生体が出ている敵を即死させられる。(犬、鎧も含む)
      レオンはダメージや怯みなどの影響を受けないので囲まれた時にも便利。
      アシュリーにも同じことが言えるので、さらわれそうな時にも。
焼夷弾→真価は転倒した敵へのダメージがダントツに高い事。
      狭い通路でショットガンで転ばせた後投げると楽に処理できる。
      村長への攻撃力が異常に高い。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 03:42:19ID:tt3iQdSH
>>810
レッド9&パニッシャー(対盾用)縛りとかどうだろ
まあリナヘラはナイフハメする必要あるが
0821名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 06:03:01ID:4UV29OWo
金と銀の剣があるフロア、個人的に篭城に次ぐ難所だと思ってるのだが俺だけかな・・・。
篭城とあそこだけはハンドガン使わされるのら、水の間より難しく感じるよ冗談抜きで。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 06:40:28ID:eDlsx+Ai
>>821
体術まで縛らん限りは上にいる奴と後から下から来る奴各個撃破すれば
結構何とかなると思う
後TAしてる人がよくやるスルーも殲滅にこだわらなければありだし
0823名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 08:49:33ID:e1soGyUh
マーセの撃破数維持の作業が何かに似てるな〜って思ってたら
DMCのスタイリッシュランク維持に似てるんだった。
さすが兄弟作。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 12:47:04ID:6w5QcN64
>>818
武器は使ってこそ華だよ。
銃の弾はともかく手榴弾は売るくらいなら
ガナード1人相手にでも使うけどね、おれは。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/12(火) 20:36:32ID:6IMUFwR6
そういやバイオ4は100周以上やってると思うが
ガナード1人相手に手榴弾を投げた事は無い気がするw
0826名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 00:28:22ID:gLF1wVsO
手榴弾か、俺はアナザー・オーダーのチャプター2で廃村から農場方面に戻る時
吊り橋から一斉に飛び降りてくる村人に使うなぁ
焼夷弾だとあの5人ぐらいが凄いシンクロして悶えるから楽しいw

後は本編のサラザール像の所、1F奥のスイッチを入れると一斉に飛び降りてくるのを
あらかじめ投げておいた手榴弾で爆破すると気持ちいい
0827名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 03:52:45ID:qU66frNi
水の間で貯めに貯めた邪教徒を閃光で怯ませて一気に蹴り倒す
0828名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 07:05:39ID:rnCyEl9z
wii版でクラコン使うときってわざわざ途中からヌンチャクから差換えなきゃいけないんだよな。
差換えるだけじゃん、と言われればそうなんだがあれ闇に面倒臭いよね。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 22:30:11ID:wLRAbL1I
スプレー売ってくれる条件てなに?
ランクと回復の所持数?
たいがいうってないんだけど
0830名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 22:41:44ID:VwdLIxHj
ランクは関係ない

真書によると、

緑ハーブ 1点
組み合わせたハーブ、スプレー 2点
その他魚、卵など 0点

0〜1点 在庫2個
2〜3点 在庫1個
4点以上 在庫無し
0831名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 16:43:07ID:vOVtlnGH
おぅありがと
0832名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 18:09:46ID:YrRlxkPx
ラスボス戦、よく見たら風力発電やってるな
なんというエコ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 19:12:48ID:aJdVzGU3
このゲームって最速で何時間でクリアできた記録があるの?
俺6時間くらいかかるわ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 20:07:15ID:QHMeB9m2
>>833
自分が見た限りでは2時間チョイぐらいが最高だね
0835名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 20:56:19ID:PCt5eXQ0
一時間半ちょっとの記録が
0836名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 20:57:52ID:ncmf6UaN
>>833
何カ月か前にタイムアタック話で盛り上がってた時は
1時間50分台のSSが上がってたな。

あと、何実でバイオ4タイムアタック大会やってるのを見たが
一位の奴は2時間5分だった。

俺はシカゴ+P.R.L.+閃光弾で2時間30分くらいが限度だった。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 21:05:45ID:QHMeB9m2
>>835
そりゃ凄いなあ

>>836
タイムアッタクって一周目の話じゃないのかね?
0838名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 00:03:25ID:PNb22kc8
>>837
一週目に限らんよ。
一週目は一周目の楽しさがあるし、それ以降もそれ以降の楽しみがあるよ。
ちなみに一周目は最高3時間半くらいだったなあ。

実はタイムアタックのうち1時間以上は移動時間だしなあ。
スルーできるところは1周目も2周目も卵か手榴弾持って走るだけだし
実際変わるのは殲滅ポイントとかボスにかかる時間のみ。
PRLはほとんどのボスが即死だしかなり違いが大きい。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 08:48:10ID:99EbXonD
セミショットのバグ使ってショートカットとかはありかなしか?
0840名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 12:10:59ID:PNb22kc8
流石にそれはなしだろ。
0841名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 13:46:35ID:WAeeNLW0
4ってどんなに最短でプレイしても御褒美無いよね。
なんかサプライズが欲しかった。

あとウェスカーって実は不死身の改造人間なのに
なんで下っ端エイダにやらせてるんだろw?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 15:15:10ID:W8UuDLkd
>>833だけど1周目の話です、言葉足らずすまん

>>836
その1時間50分ていうのは1周目?
0843名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 17:11:53ID:/+rP/nE+
>>842
多分プロの2週目以降じゃなかったかな?

とりあえず参考にノーマルタイムアタックのページ張っておく
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4.htm
0844名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 21:02:27ID:F6hA3O+L
今更中古PS2でやってみたがGCと比べると
悲惨な位に処理落ちが激しいな
0845名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 21:23:55ID:ScltoiQj
そうか?
頻繁にスローがかかった経験なんて俺は無いけどなぁ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 22:28:51ID:z3GhP3+t
いや、たまーになるな処理落ち
最大出現数ギリギリだとなるのかな
0847名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 23:02:04ID:KFIl5aNh
GCでもたまに処理落ちかかるな

スピネル愛好会の連中を檻の向こうに10匹まとめて爆殺した時とか
血煙がすごい
0848名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 00:07:26ID:f9J0Pp+q
ナイフムービーのときによく処理落ちするなー
0849名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 00:13:06ID:YNbji+RZ
PS2だとマインの弾取ったときとか
敵がいきなり発生したりすると処理落ちするな
0850名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 00:19:12ID:Opt5iT53
PS2のマーセで8.9体を手榴弾で
ぶっ飛ばすと1,2体が斜めになりながら
一瞬止まる絵ヅラがワロスw
0851名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 01:06:42ID:hyi5/fSt
本日たった今、プロフェッショナルでのナイフクリアを達成いたしました!
死亡回数289 総撃退数813 総プレイ時間は58時間12分59秒 です。 


まあ、難易度プロフェッショナルといっても鎧アシュリーにして、最初に鞄いっぱいに金玉を
90個ほど集めてのヘタレプレイですが……。

必死にニコニコのバナナ氏の動きを参考にしつつ、リトライを繰り返しながらやりました。
アルマデューラの鎧三体はごめんなさい、ナイフで寄生体Aを出してからは改造なしブラックテイル使用しました。とても
自分には他の2鎧の動きを把握しながら寄生体のカマの動き・距離感を見切って、ナイフだけを当てるほど技量はありませんでした。

また、右腕さんはすいません、逃げました……。ドアハメがあまりにめんどくさかったので?

他はサドラーなどもすべてナイフで倒しました、ヘタレプレイながらに感無量です。ノーマルまでは鎧も右腕も全てナイフだけで倒せたん
だけどなあ?

これで自分の中でバイオ4がひと段落ついたように思います、この10月に友人からもらってから
これまではまっていました。バイオ系は初プレイでしたが、いやいや、予想をはるかに上回る面白さでした。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 01:30:51ID:StE9zvkw
日記は他でやってね
0853名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 03:11:49ID:V4gnFvz4
PS2とGC比べちゃダメだよw
両方やった事ある人ならその差は歴然
0854名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 03:53:06ID:Wapa0BsQ
どうしてもハード性能の差は大きいからな
むしろあの程度の劣化で留まったのは凄いこと
0855名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 16:50:21ID:9O+zjLOd
2週目クリアしたあ
やっと1−1からロケらんで遊べる
その前にちょっとプロを試してみたけど、村人が堅くなってこれも面白そう
0856名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 20:09:44ID:F6zZHLTq
ナイフクリアしたらひと段落って人多いのかね?
俺はここ一年半くらいナイフ縛りとドロップしかやってなかったんだが
年末年始の休暇に久しぶりに縛り無しでやってみたら、むちゃくちゃおもしろかった
それからまた縛り無しを延々と繰り返しやってるんだよなあw
もはや生活の一部だわ
0857名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 20:37:04ID:StE9zvkw
他バイオのナイフクリアに流れたりとかは結構いるっぽい
0858名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 22:33:49ID:9SzlJOip
だから4は完璧なナイフオンリーは無理だっての。
何度も出てる話だw
0859名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 22:41:19ID:f4JTBxpX
4はナイフクリアは無理だがナイフにスポット当てたという点では評価できる
ナイフクリアを目指す一部の人を除いて他作品ではナイフは使わないからな
0860名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 23:00:55ID:YDN74nYw
>>858
クリア済みのみんなは無理なとこ以外って意味でナイフクリアって使ってる
細かいことは気にしない気にしない
0861名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/16(土) 23:06:25ID:9SzlJOip
>>860
いやそりゃ別に記録に残るわけじゃないし
全編動画で上げる物好きも滅多居ないだろうから
好きな事言って構わんけどさw
これだけのロングセラーだし、これからって奴は誤解するかも知れん。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 00:11:30ID:P6+FAeN4
厳密な意味でナイフ縛りが出来ないなら買わない

そんな変態はいても一人か二人だろ
気にするほどのもんでもない
0863名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 00:17:46ID:BaeFEFNU
買うか買わないかはともかく
持っててトライして見たがる奴は居るだろうな。
出来ると聞けば。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 01:59:18ID:6TUuE5KM
デスキャノン本編作るのめんどくさくなってきたって感じだな
脱線して遊んでるし
0865名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 05:09:30ID:0P3h1qif
ナイフクリアできる人は、どのガナードも簡単にサクっと倒せるんだろうか?
こっちが間合いにはいってるにもかかわらず、「おい、こらっキタロー」
とか言って指差すヤツは俺でも簡単に倒せるんだけど、ダイナマイト持ってる
ヤツはトドメさしてる最中に爆発しそうで、ナイフで近づきたくないんだけど・・・
0866名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 06:51:52ID:P6+FAeN4
>>865
ナイフでどうしても倒さなきゃダメ、ってんでなければ、
自爆させたらいいんでないの?
それか、羽交い絞めさせて肘を喰らわすとか
0867名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 08:07:52ID:0E1TFIzA
>>865
バイオ4ナイフプレイ初心者にありがちな考え方だ罠
ナイフプレイに慣れたらアレが良敵に思えるから困る

相手の爆風も禁止とかにすると流石に無理すぐるが
0868名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 10:32:50ID:PvJ1wfcu
PS2版をやったことがあって
面白そうだからWii版も買ったら敵が同時に出る数が多くてびっくりした
少し気を抜いたらあっという間に囲まれる
0869名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 13:36:26ID:1ZQDIIH4
さらば目玉の親父
0870名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 13:58:15ID:utJUTY4E
爆風禁止はかなり気を使っても無理だろうな
0871名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 14:28:45ID:XkMv+gGH
頭ニョロニョロ発生は完全なランダム?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 15:17:47ID:fM9fQFLI
>>871
過去ログ読めと言いたい所だが、寄生体が出る敵は決まっている。
その敵の種類ごとに寄生体が出る確率が決まっていて
100%出る敵もいれば、50%くらいの奴もいるのでランダムではない。
慣れたら寄生体出る敵はすぐ覚える。

それと質問される前に補足。寄生体を出さずに殺す方法は
1:体術(キック・ベリートゥーベリー)で止めを刺す。
2:爆風や炎で殺す。
3:落下ダメージで殺す。高いところはもちろん、ショットガン等で吹き飛ばした時にも落下ダメージは入っている模様。
4:水や穴など戻ってこれない場所に落とす。
5:アシュリーを担いでいる状態で殺す。
6:P.R.L.の溜め攻撃で殺す。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 16:13:17ID:iHbNtNsp
残り体力10の敵を攻撃力100のショットガンでふっとばして
落下させた場合、落下してるから寄生体はでないのか?
0874名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 16:44:05ID:fM9fQFLI
>>873
いや、その場合はショットガンで撃った時点で体力0になるから
吹っ飛ばずにその場で寄生体が発生する可能性がある。

発生しない例をあげると、残り体力11の敵を攻撃力10のショットガンでふっ飛ばして
落下ダメージが1以上あれば、寄生体が出ない。

平地だと落下ダメージは微々たるものなのでアテには出来ないが
階段の上からや坂道の上、段差の上から吹っ飛ばして落とすと
結構な落下ダメージが入るので寄生体を防げる可能性も上がる。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 16:49:51ID:iHbNtNsp
なるほど。ありがとう
やっぱ落下ダメで寄生体発生防ぐの狙うなら攻撃力低いもんのほうがいいのね
0876名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 19:05:37ID:XkMv+gGH
マインスロアーの弾丸が一気に100発近く手に入る裏技があると来たのですが
本当でしょうか?

ほんとうならぜひ教えてください。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 19:13:05ID:P+5M49dd
>>876
聞いたことないな
キープ作業して1-3までに100発以上貯めるって事じゃないの?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 19:44:36ID:XkMv+gGH
キープ作業というのは何でしょうか?
0879名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 20:01:03ID:P+5M49dd
ハンドガンの弾を70以上持ち、マインの弾を残りが9発以下にして
ランダム箱・タル壊す→マイン弾出現→エリア移動→ランダム箱・タル壊す…の繰り返し
デルラゴを倒したら行けなくなる場所が増えるので倒す直前に弾回収
妥協しなければ150発以上はは貯められるはず
0880名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 20:18:12ID:3z1+dtol
PROクリア記念パピコ
AMAクリアしてすぐにPROやり始めたから辛かった・・・
孤島に入ってから弾切れで死にまくって
最終的に死亡回数168ww

次はシカタイ手に入れにいくか・・・
0881名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 20:20:17ID:rPNs+T91
>>880
自分より死亡数少ないな
というかどうやってプロ出したんだ?
ノーマルクリアが条件だったと思うが
0882名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 20:27:45ID:3z1+dtol
あ、それは土日友達の家に泊まってて
データもその友達のをつかったからです
でもちゃんと新規のセーブデータでやりましたよw

このゲーム楽しそうなんで明日買ってくる

それにしても昨日ほとんど寝てないから眠い・・・
0883名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 20:29:12ID:XkMv+gGH
>>879
ありがとう、ためしてみますね。
08848822010/01/17(日) 20:32:49ID:3z1+dtol
× 楽しそう
○ 楽しめそう

まぁどうでもいいけど・・・
0885名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 20:54:45ID:iHbNtNsp
>>883
言っとくけどめちゃめちゃ大変だぞ
08868842010/01/17(日) 21:03:17ID:3z1+dtol
コンビニいったついでにゲオよったらWiiのが1980で売っていたのでかってきた

友達の家でエイダのストーリーやる予定だったけどまあいっか

スレ汚しスミマセンでした
0887名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 21:06:50ID:rPNs+T91
>>886
一度に出る敵の数とか面で難しくなってるそうなんで気をつけてね
0888名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 22:13:04ID:0E1TFIzA
TAO関係無いがな
しかもWiiが難しいとか
本当にやったことあるの?としか言えん
0889名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 22:14:33ID:o9jZtHT1
俺はWii版持ってないけど聞いた話では慣れたらエイムがムチャクチャやりやすい分むしろ簡単らしいね
0890名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 22:21:46ID:rPNs+T91
>>888
すまん最初PS2から入った自分はwiiコンは今一つ合わなくてクラコンでやってたからそれ前提で言ってたわ
0891名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 22:26:15ID:8jkDPNwi
wii版は友達の家で何度かプレイしたけど、エイムの時微妙にプルプル揺れてしんどかった
でも凄い面白いよね
0892名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 22:38:50ID:iHbNtNsp
なれてない人はwiiコンのあのなんともいえないやりにくさと敵の多さにやられちゃうんだ
というか、もうすこし優しい言葉使おうぜ。お互い気分良くいるためにもね
0893名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 00:25:22ID:HRwNvYlU
すごく気持ちいいです・・・(*´д`*)ハァハァ 
0894名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 00:52:49ID:4igsDIog
>>883
キープ作業だけで恐らく数日かかると思うがまあガンバレw
>>879の補足をしとくと

・ランダム箱というのは壊すたびに中身が変わる箱。
・箱一個に付き「マインの弾が出るまで」 箱こわす>リトライ の繰り返し。
・出たらそのままにしてエリアチェンジする。拾ってはダメ。
・デルラゴ戦直前までその作業を続けて、デルラゴ戦前にすべて回収する。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 02:13:07ID:TEZn5p2G
機嫌がいいひといたら教えてください
マーセナリーズ城の最後の扉を開けたときに盾等がうじゃうじゃいる条件は
外にいる敵の総数が6人以下のとき、とかいうのをどっかで見たんですが
外の敵が6人以下になったな、ドア開けるぜ
という判断はどこでつけたら良いのですか?

運がいいと敵がいる、という感じにしかできません
wiiです
良かったら教えてね
0896名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 07:56:49ID:fFRzR9MZ
敵が再登場する前に素早く行動することを前提にして
敵最大同時出現数−今マップにいるやつを殺した数≦6のときに扉開けたら
どんなときでも6人以下になるよな?間違ってたら訂正ヨロ
0897名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 09:27:50ID:F7SSTLAE
デルラゴ戦苦手だ
安定しねえ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 10:55:46ID:2L7U6PE9
周回プレイしてると、沼地抜けて湖に着いたところで強烈にダレる
やっぱデルラゴが鬱陶しいんだろうな
0899名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 11:41:13ID:Qp31BGrX
>>898
モリをあと一発打ち込もうかって時に、木片にぶつかりそうに
なるのも微妙にイラつくんだよな
0900名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 19:48:27ID:QgB4wPqT
デルラゴはまだマシ
岩連打とクラウザームービーとコンテナ雄三のコマンドが本当にだるい
0901名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 23:32:46ID:bFJtHXRl
今さらだけど、レオンって方向転換凄い遅いし、走るのも遅いし、
敵の振りかぶり攻撃の早さに比べたらナイフ振るの異常に遅いよね
下段ナイフなんてスティック併用じゃないとまるで使えない攻撃だし
ナイフ縛りだから顕著に感じるんだろうけど、
動きのトロさはそれ以前から常々不満に思ってた

最近のアクションゲームってどのジャンルもみんなこんな感じなん?
特に方向転換・・・ノロすぎる。他ゲームもこんなに遅いのかね?
俺バイオ4しかやってなくてよく分かんないから参考までに教えてほしい
0902名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 00:59:55ID:iyI+l8QP
ダークロ買って気づいたけどマチルダってバイオ2でレオンが持ってたハンドガンだったのか
0903名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 03:07:45ID:z4O/Vxcb
村長第一形態で村長が後ろに仰け反って怯む時あると思うんだが、あの怯み方ってもしかしてPS2版限定?
GC版は持ってないから知らんけど、Wii版では何度やっても前屈みになってすぐに反撃してくる怯み方しかしない様な気がする・・・。
この辺り詳しい人教授頼む。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 03:15:08ID:64G5oyrV
>>902
その通り「ヘッケラー&コッホ VP70」と言う初めてフレームにプラスチック素材を本格使用したり(グロック17が有名だけどデビューはこっちの方が先)
斬新な構造の野心作だったが、斬新故の欠点もあったりして人気は伸びず
ゲームの舞台になった年(1998)からさらに十年近く前に生産が打ち切られていたけっこうマニアックなハンドガン

ちなみに現代に実在する銃ながら映画「エイリアン2」の中で使われていたりする
0905名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 04:01:33ID:KVAIoFYn
ちなみにエイダ姐さんにはpx4が似合ってる
0906名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 05:12:01ID:2fv6n/4y
>>901
レオンさんかっこいいけど遅いのがストレスで
エイダさんばっかやってる
0907名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 18:41:47ID:GXXlhptV
俺の心の中にある幻影かもな…
これってどういう意味?
0908名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 18:50:44ID:Ut4CjC5D
エイダへの気持ちを表現しただけじゃないかな
レオンから見れば陰からサポートしてくれる謎の女だしなあ
0909名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 20:44:03ID:VEA+xM/0
死んだと思ったら生きてるし
ツンデレだし
謎だらけの女性だから
0910名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 21:08:44ID:0c2z+mOu
美しい、それだけは確かだ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 21:29:17ID:mOdn/BXF
5はやってないから知らんが、
4は敵がそれなりに規模のある集団なのに、構成員の多くが、一般(?)信者の村人はともかく
戦闘員とされてるガナードもほとんど銃器を持ってないのに違和感を覚えるな…
持っててもロケランとかガトリングとか極端に高威力なものばかりだし
武器商人が普通に銃売ってるのに敵のレオンに横流しするばかりで、ガナードが買ってる様子もないし
0912名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 21:31:32ID:Ut4CjC5D
どうも某動画のせいで俺には便秘女にしか見えないけどな…
0913名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 21:59:27ID:CCIhyVPC
村人って何で双子や三つ子ばっかりなの?
0914名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 22:56:15ID:Ut4CjC5D
三つ子どころじゃないだろw
籠城戦とか八つ子くらいじゃね?w
0915名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 00:35:54ID:R/V7PkJZ
マチルダはレオンさんの私物なのか、RPDの官給品なのか・・・
DCの南米シナリオ考えると私物っぽいが何故かストックが署内に転がってたからなぁ
ハンクはともかくとして
4のハンドガンはレオンさんにとって2代目の9mm拳銃か・・・
どっかがモデルアップしてくれんかなぁ。地味に好きなんだ、あのデザイン
0916名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 00:39:07ID:FZtAXekx
スペコス1って警官に未練があるみたいでうける
0917名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 01:05:49ID:8pNrHaJE
じゃあスペコス2はギャングに憧れてんのかよ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 01:20:29ID:GZquqQZt
スペコス2は折角マフィア風なんだから
アシュリーが背中と胸元の開いた
真っ赤なロングドレスとかで決めてて欲しかった。
髪もアップにしてたりとか。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 09:03:21ID:uftCa5fb
ていうかスペコス2のレオンとスペコス1のアシュリーとか選べるようにして欲しかった
0920名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 12:02:08ID:2lYD4mLs
甲冑アシュリーは何かと便利だが、マフィアレオンは正直微妙
0921名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 12:53:05ID:FhVjtMwo
シカゴリロードがあるじゃないーい
0922名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 15:23:41ID:asAPBhYW
>>919
2みたいに着替えられたら良かったかも
0923名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 20:14:33ID:ctYTn/d7
いっそ3みたいに6種類くらいだな

無論アシュリーのみ
0924名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 00:31:24ID:cE/fPdJv
何に着替えようと構わんが、着替えるなら着替えるところを見せろ!
スペシャルってのはそう言う事の筈だ!

と、熱く語る俺なのであった!
0925名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 14:26:54ID:6BlyEbr9
攻略スレも攻略スレじゃなくなってしまったな
0926名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 15:14:57ID:nxVzqdJb
Wii版のルイスと篭城するところ敵多すぎだろ・・・
ノーマルでもきついのにプロだったらどうなるんだよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 17:09:30ID:LYvOwEQ8
倒さなきゃいけない数が増えるだけ。
つか、縛りじゃなけりゃ何匹来ようと階段ショットガンで安定だろ
0928名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 22:25:24ID:4We0CIMG
限定初期ハンド装備時の蹴りでクリティカル発生するのは頭部に当たったときだけ?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 23:24:13ID:ffoD20xD
籠城戦階段2/3ほどのところにいれば後ろからこないって聞いたけど
後頭部ぶんなぐられたぞ
ルイスが2階にいなかったのかな
0930名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 00:11:44ID:8voUEie+
>>929
敵が既に2階に居る状態で階段途中に陣取っても
後ろから襲われるだけだぜ?
ルイスが1階で騒いでる時から階段に居なきゃ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 03:00:06ID:Z/H1WnUG
ちょっと、ソフトリセットでボタンを2〜3秒押しっぱなにしてみてくれ。バグらないか?オレだけ?
PS2版
0932名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 03:02:10ID:p+OyL+d/
>>928
その通り。村人への膝撃ちキックでも、段差とかで頭に当たったらクリが出るよ。

>>929
一度でも(まだ敵が入ってきてない状況でも)二階に行けば二階から敵が来る可能性がある。
階段の上3分の1位の場所でも二階とみなされて上から敵が来る。
あと、階段にいるときはなるべく壁際がいい。真下にいる寄生体の触手が当たる事がある。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 11:35:39ID:8voUEie+
>>932
俺は小屋に入ってムービー飛ばしたら
まず1階・2階のアイテムを取り尽くしてから
階段に戻るけど、2階から敵が降りてきた事は
数十回やって一度も無いよ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 12:04:49ID:jf0CiWiY
                                 //                    |
                                 //     」              |
                                 //     7Γ               |
                                  //_                     |
                                    ||| |                    |
                                    |  |                 /
                  バ ン                | u |                 /
                                     |  \                |
                   \    _             |  \              |
                _―\\  || |   ___      |__  ̄ ̄―______-/
  Λ_Λ ≡ Λ_Λ        )( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||      |   _______|__
  ( ´∀`)≡( ´∀`)   ̄―//    ̄ ̄(Ξ  (|| ||  ___|―― _________|_
   ⊂ニ    ニつ      / バ ン    (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
     く く\\                  | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
     (__)〈_)                ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
                           ( ̄ ̄/
                           ――⌒――ヽ  
                          /        ヽ
                        /           ヽ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 12:07:08ID:VB8akL54
Wii版買おうかなと思ってるんですが
動画を見ると、基本は顔撃ち→蹴り→ナイフの
意外と単調な戦闘が目立つ気がするのですが…
実際やると飽きないものですか?
0936名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 14:03:49ID:3bWqvm8y
それは縛りとかの偏った動画見てんじゃないかな
プレイスタイルは自分の工夫次第でいくらでも広げられる
0937名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 15:47:38ID:p+OyL+d/
>>933
語弊があったスマン。ってか書き方が悪いかw
まだ敵が入ってきてないってのは二階にって意味で。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 17:16:08ID:LdmT7NOn
おい?いい加減飽きてくんね?監禁してんじゃねーよ
ずーっと機械ん中で放置されて熱いんだよ俺ぁ(biohazard4)
0939名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 17:33:06ID:yD721Flv
>>935
出来るもんならやってみろよ
初めてで一部の敵以外をその手段で全員倒せたら
すばらしい才能だと誇っていいぞ
0940名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 17:54:49ID:SeXyKqZ6
>>932
ありがとう
HS・ナイフに比べてクリティカルあんまでなかったから気になってたんだ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 18:34:39ID:XLDAOjxg
誰かパニッシャーのすばらしさを教えて欲しい
プレイ動画を見ていたらパニッシャーを使っていた人がいたから
貫通性能がどれだけいいのかよく知れば使っていきたいと思う
あと普通のハンドガンが限定仕様になるとクリティカルが上がるみたいだけど
実際に使いやすくなるの?
0942名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 18:53:05ID:6Cq/BxOu
パニッシャーは盾兵用
ちなみに2体まで貫通できる

限定仕様ハンドガンは普通に使えるよ
まあオレはレッド9派だが
0943名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 19:04:42ID:eH2IQrXf
やはりハンドガンを使うなら、限定仕様ハンドガンですよ。
クリティカル3倍(だったきがする)はナイフにも効果があるので
かなり使えます。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 19:06:06ID:6Cq/BxOu
たしか 5/12 の確率でクリティカルが出たはず
0945名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 19:35:53ID:KHeUK1Nh
リロードが格好いいレッド9が一番好きです
場所取るけど
同じ理由で、今マインスロアー使い始めました、超格好いいです
0946名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 19:37:53ID:9Zz57a92
レッド9だな
ハンドガンでは1番威力あるし
ブラックテイルは買ったことない
0947名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 20:26:44ID:JnRBKL/E
>>941
パニは遊び&魅せプレイに最適w
HG以外の武器を使いこなしてると、使い勝手はあまり良くないw
盾兵は複数か他のガナードとつるんで出現する事が多いから
爆破系かライフルHSで殺す方がラクだし
盾兵一人なら足撃って蹴り→ナイフでザクザクも有効なんだけど
0948名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 01:53:13ID:EClsQExH
限定ハンドはクリティカル連続で出ると気持ちいい
あとナイフ一振りで相手が吹っ飛んで死ぬと笑える
0949名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 03:52:25ID:kRLV/oZS
パニ大好き
あの銃声がいい
ハンドガンは体術繰り出すための道具
しかし飽きないなこのゲーム
もう飽きたよ、と思ってもまたすぐやりたくなる
0950名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 10:46:39ID:IrXdLokT
オタクのゲーム
0951名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 11:26:28ID:G6FxW+iU
突き詰めれば世の中大半の物はオタク用だよ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 12:55:40ID:xgVrj5xm
wiiのトレーナーみたく、主人公がプレーヤーと
フルシンクロすればヲタの運動不足解消になるんだがな。
岩ゴロなんか必死ですよwww
0953名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 14:30:57ID:xK/xSyvK
下階の住民から苦情きそうだw
0954名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 14:39:51ID:i92BJo36
二階の窓から飛び降りるのなんて、受け身取り損ねたら頸椎イっちゃうよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 14:42:45ID:lMtGfbjZ
キャラのアクションがしょぼくなるな
0956名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 14:46:56ID:xK/xSyvK
等身が下がって脚が短くなって筋肉が減って腹が出て顔が不細工になります

俺みたいなやつが助けに来ても、アシュリーに逃げられそうだ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 14:51:07ID:i92BJo36
バク転できずに、右腕の天井裏シッポ攻撃かわせねえとか悪夢だな
0958名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 14:51:41ID:lMtGfbjZ
最初会った時、アシュリーが投げた木材に当たって即死
0959名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 14:54:03ID:xgVrj5xm
ノリがいいですねおまいらwww
0960名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 14:58:25ID:i92BJo36
村中央の見張り塔のハシゴ登ったらもうダメだろうな
体中乳酸だらけ
0961名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 15:25:05ID:8THpuOxW
俺「ちょ、タンマ、息が…」
村人「…………」
村人「もういい?」
0962名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 19:58:46ID:xK/xSyvK
その前にまず村中央までたどり着けないに一億ペセタ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 21:09:50ID:tITxCsTM
U-3前のレーザーカッター回避はSASUKEで3rdステージいけるくらいの身体能力ないと無理そうだな
0964名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 21:52:01ID:zerc10Fm
ナイフがうまく扱えずに手を怪我

ハンドガンの使いすぎで手首ねんざ

ロケランの反動で腰を痛める

一般人がやると絶対こうなる
0965名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 22:33:36ID:IUquvc7W
っていうか、ハンドガンの反動でもすごい
慣れてない人だと脱臼すんぞ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 00:25:24ID:TeXPRpmZ
そりゃマグナムとかの話だろw

海外旅行で射撃場に銃を撃ちに行った事あるけど
9mmハンドガンは撃つたびズシってくるくらいだった。
あれで脱臼する奴は多分なんか関節の病気だwwww

でも、ショットガンはやばかった。マジで肩が痛かった。
ポンプをガシャンってやるのも結構力が必要で
映画やゲームみたいに軽くガシャポンって感じじゃなかった。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 01:05:07ID:ICQ/4nIW
さらに2プレイヤーモードで1人がアシュリー担当できるといいな
0968名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 01:06:39ID:ScsqN3mf
ずっと逃げ回ったり隠れる役か
0969名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 01:47:08ID:i5bF4M+y
複数でやって面白いかなこれ?
アウトブレイクは外したっぽいな。
09709672010/01/24(日) 03:51:53ID:ICQ/4nIW
よく考えたら、肩車したりハシゴからキャッチしたりを
男同士でやったらシンドイな
0971名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 12:23:33ID:iDHWpCyw
むむ、エイダ編てノーマルクリアしたら出来たのか
てっきりプロクリアしないと出来ないと思ってました・・・・
エイダ編てリヘナラ出てきますか?
0972名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 12:47:30ID:7GxwLsVc
>>971
出てこない、残念ながら
0973名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 12:53:53ID:iDHWpCyw
おお、それは素晴らしい
エイダ編だったら夜でも出来そうだ
ありがとう、さっそくやってみる
0974名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 13:25:15ID:jTPCgOgJ
次スレは?
0975名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 13:32:17ID:uLxQPVlI
>>971
厳密に言えば、リヘナラを目にする機会はあるよ
ただ、戦う事にはならない

リヘナラは女なんだよ
リヨンにはフガフガ言いながらがっつくだろ?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 19:23:19ID:iDHWpCyw
そうかあ・・・怖いなあ
いやーでもエイダ編難しいね
村人の動きが早くなってる気がするし、複数いると何人かはエイダの背中へ回り込もうとしてるような
あと金が・・・・最初の武器商人で何も買えない
0977名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 19:24:36ID:iDHWpCyw
次スレ立ててみます
0978名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 19:30:51ID:iDHWpCyw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1264328871/
立てた

テンプレどうすんだろ
>>2は修正って言ってる人もいるようだし
0979>>2テンプレ作成者2010/01/24(日) 19:45:55ID:0dyHkf4D
>>978
変えました
0980名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 19:48:21ID:iDHWpCyw
助かりました
0981名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 22:46:12ID:iDHWpCyw
私の戯言で埋めましょうかね
0982名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 23:05:12ID:iDHWpCyw
エイダ編のプレイ動画探してるんだけど、巧い人の字幕プレイ見つからない
0983名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 23:40:29ID:iDHWpCyw
ライオットガンかっこいいなー
0984名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 00:21:15ID:97FAr3nR
かっこいいけどセミオートがあればいらない子だよな…
0985名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 01:09:52ID:MM7gU+ua
うめうめ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 01:20:42ID:ICioF730
いらない子ってレスよく見るけど
本当にその武器が無かったら遊び方が一つ減るじゃない
一番強い武器しか存在してなかったら大分つまらなくなるよ
0987名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 01:22:56ID:+buO9Hd8
だな
要らない子は要る子を「要る」って認識するために必要だな
0988名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 01:54:11ID:3LmsYQmc
ていうか、他にも無限で楽しみたい武器あるのに・・・
ロケランとか一部に限られてるのが残念すぎる
0989名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 02:04:35ID:dO9yj3zI
限定仕様+100万で無限になるとかでもよかったかもな
0990名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 02:06:38ID:dkOietNi
それほしかったわ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 02:08:27ID:dkOietNi
あ、でもそれだとマインが
0992名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 02:21:05ID:/D0p7Uzu
一番無限にして欲しいのはアタッシュケースだわ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 02:26:10ID:97FAr3nR
手榴弾系は何個も持ってるとスペースとるから
無限のが欲しい
0994名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 07:45:02ID:3y32cMkf
5は全武器無限にできたけど、肝心のゲーム部分がすぐ飽きた
0995名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 08:25:21ID:CaDFFMZx
2週目以降、限定仕様後も性能上げられるようになれば良かった
初期ハンドとか超改造したい
0996名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 10:09:40ID:HBOuSzeA
無限焼夷手榴弾で燃やしまくりたい
0997名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 11:02:55ID:a5Fj3k3q
マインちゃんの限定仕様は使えないからな
限定+100万ペセタだと厳しいな
0998名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 11:37:32ID:OyIy+Ct/
無限アタッシュケースいいなあ
0999名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 14:57:53ID:7ITchSqp
無限マシピス欲しい
1000名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 15:00:05ID:3LmsYQmc
エイダ、君の美しさに捧げる1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。